マンガから聖書がわかる不思議なWebサイト

【更新】名探偵コナン祭り開催中(6/13更新)

【聖書おすすめ論に終止符】無料で最新聖書が読めるアプリ紹介!【僕の考えた最強の聖書入手法】

人気マンガから聖書を解説するWEBサイト「いつかみ聖書解説」にお越し下さりありがとうございます。

このページでは、聖書購入で失敗したことのあるライターを中心に、リサーチ力に定評があるメンバーと牧師が力を合わせて考えた「できるだけ最小限の課金で済む、僕たちの考えた最強の聖書入手法」の紹介をしていきます。参考になれば幸いです。

 

この記事のライター
この記事のライター

この記事はプロテスタントの人間が書いています。カトリック・正教会の方にはドンピシャなおススメではないかもしれません。

私たちのプロフィール

 

\結論から言います!/

あおい
あおい

YouVersion(無料アプリ)

聴くドラマ聖書(無料アプリ)

たくみ
たくみ

有料にしてもいいなら

 

聖書協会共同訳(紙)

何か補助的な本(紙)

です!理由を説明していきます!

 

 

 

 

ちなみに…聖書購入については私もそれなりの涙を経験しております。最初に清水の舞台から飛び降りる気持ちで買った聖書が通い始めた教会のモノと違って不便したり、聖書付きのガイドブックを買ったら自分がすでに持っている訳でガッカリしたり…。

先輩クリスチャンはカンタンに「たくさん読み比べたらいい」とか言ったり、何冊も持ってる人もいるけど、正直サイフにも限界がある…。そんな苦渋の経験が、この記事のモチベーションになりました。

 

▼こっちもよろしく!

聖書からかっこいい名言引用したい人が最初に眺めるページ
C.S.ルイス,キリスト教の精髄,cslewis,merechristianity

7種類の聖書と特徴

まず「日本語の聖書訳の種類がどれくらいあるか」をカンタンにお伝えします。

https://twitter.com/PCP_XTJ/status/1134712897609723904
文語訳
(1887年)
文語調が特徴的な訳です。

いわゆるTHE聖書的な訳のため、
初心者には少し難しいと思われます。
口語訳
(1955年)
日本聖書協会が発行。
口語文の訳となっています。
新改訳
(1970年)
日本聖書刊行会が発行。
文語訳を改訳した訳となっています。
リビングバイブル
(1978年頃)
アメリカの神学者のケネス・テイラーが作成した聖書です。
日本では、いのちのことば社が発行。

意訳され分かりやすい日常語で綴られた翻訳。

クリスチャン初心者や、子どもにも読みやすい訳です。
新共同訳
(1987年)
日本聖書協会が発行。
プロテスタントとカトリックがよく使う訳です。

「新改訳」の意訳部分を改良するために翻訳されたもので、多くの教会で広く使用されています。
新改訳2017
(2017年)
新改訳がバージョンアップ。
聖書協会共同訳
(2018年)
新共同訳がバージョンアップ。
参考 【初めての聖書選び】20代クリスチャンがお勧めの聖書を教えますAnne’s Note

 

このように7種類の選択肢があります。

(他にもいろいろありますが、割愛します。詳訳聖書とかALIVE訳とか現代訳とか岩波訳とか七十人訳聖書の日本語訳とかフランシスコ会訳とか大阪弁訳とか…)

 

「聖書ってどれがおススメ?」とGoogleで検索してみると…

まったく初めて聖書をお選びの方には「新共同訳で旧約・新約聖書が一緒になっている小型のもの」をお勧めしています。

新共同訳は新しくそしてもっとも広く使用されている聖書ですので、個人で読むのにはもちろん、やがて礼拝などに参加する機会が訪れた時にもそのままご利用になれる可能性が高いです。

(引用:「”聖書の選び方”講座1時限目:聖書は結局どれを買えば良い?」教文館HPより

どれが良くて、どれがダメということではありません。1冊だけではなく様々な日本語訳・英訳の聖書を読み比べて学んでいる方も。

ちなみにハーベスト・タイムでは、聖句の引用などには、基本的に新改訳聖書を使っています。

(引用:「クリスチャンがよく使っている一般的な聖書とは?」聖書入門.com

 

といった回答が見つかりますが、2017年、2018年と新しい訳が出てきたため、現在では事情が変わってきています。

そこで、新しい訳も含めて上記7種の中からオススメ打線を紹介してみます。

 

【補足】
新世界訳」ってのが家にあるんだけど…という方もいらっしゃるかもしれません。これは『ものみの塔(エホバの証人)』が使用している訳です。個人的にはお勧めいたしません。

理由は「英語からの重訳」「恣意的な訳」といったことが挙げられます。せっかく時間をかけて読むのですから、原語から訳されたヤツを読んだ方が良いと思います。原典にあたりたいオタク気質の人はなおさら!

 

7種類のうち4つは無料アプリで読める!

後で紹介する聖書アプリ『YouVersion』と『聴くドラマ聖書』には

・新共同訳(YouVersion)
・口語訳(YouVersion)
・リビングバイブル(YouVersion)
・新改訳2017(聴くドラマ聖書)

が収録されています。

両方ともダウンロード無料アプリ内課金もナシ

販売されている聖書のほとんどがアプリで読めてしまうのです。

なので、紙で有料の聖書を買う場合は、消去法で『聖書協会共同訳をおススメしています。どーん!

 

【補足】
この布陣だと『文語訳』『新改訳』が漏れています。

文語訳』はオタクには楽しい文体ですが、意味を理解したい人にはハードル高めです。また、パブリックドメインなのでネットで見れます

『新改訳』を手に入れる方法については追って説明します。

▼Kindle にもあるよ


文語訳 聖書

 

「紙と電子書籍どっちがいいの」問題

「全体像をつかむ」には紙の本が良いと思います。そのためホントに内容を読みたい方は、いずれは紙の『聖書協会共同訳』を手に入れることをおススメします。

ちなみに「紙の本とデジタルデバイスで読む本、どっちがより記憶に残るか?」という研究は結構されているようです。

現状の研究では「状況によって変わるが、紙の方がやや有利」といった結果で、私も現在はこの説を採用しています。

 

・読書の時間が限られた状況下においては紙の本の方が圧倒的に有利

・この紙の本の優位性は本のジャンルにかかわらず確認された

・電子書籍の方が若干劣るぐらいのレベル

・時間制限がある場合にはさらに電子書籍の方が不利になる

(引用:「紙の本 VS 電子書籍、頭に残りやすいのは意外にも…」Mentalist DaiGo Official Blogより)

 

現代人で時間制限なく読書できるのはムズカシイでしょうから、記憶定着には紙の方が安心ですね。

しかしながら、聖書は高いのも事実。

無料でちゃんと読める2種類のアプリを紹介したのち、紙の聖書のおススメを紹介します。

 

『YouVersion』の特徴

youversionのすすめ

 

【YouVersionのポイント】
  • 完全無料(アプリ内課金もナシ)
  • 読んだ箇所にマークがつけられる
  • 色んな訳が読める
  • カンタンに読み比べできる
  • 読み上げ機能!(新共同訳、英語訳)
  • 手軽にシェアや簡単に聖書の言葉入りの画像が作れる
  • 単語検索ができ、うろ覚えの聖書箇所も素早く検索!
  • SNS機能もあり、思わぬ人がクリスチャンだったりするかも
  • どう読んだらいいかわからない人向けの読書プランがたくさんある!

 

まず、使いやすさと読みやすさで追随を許さないであろう聖書アプリ『ユーバージョン』の紹介です。

聖書アプリも多数ありますが、YouVersionはよく考えられているアプリです。スマホユーザーを最優先にしたデザインで、とにかく使いやすい。(逆にパソコンのブラウザ版は使いにくいです)

 

▼YouVersion公式ツイッター

▼「YouVersion」「#YouVersion」についてのみんなのTweet

聖書本文をダウンロードすればオフラインでも使えます。

完全無料で広告表示もありません。アプリ開発費がどうなってるのか理解できません。

日本でこのクオリティが広告ナシ課金ナシで出してたら「頭オカシイ」と思うところですが、きっとアメリカで頑張ってくれてるんでしょうね。おこぼれにあずかりましょう。

 

「とりあえず読んでみたい」方はこれをダウンロードしておけば安心です。

世界中で使われ、聖書アプリで一番ダウンロードされていると思われます

2020年2月現在、1,382言語に対応し、2,036種類の聖書が入っています。ダウンロード回数は4億回以上です。…桁が多すぎてよく分かりません。

そもそも世界の言語っていくつあるのでしょうか。1,382言語が世界人口の何割をカバーしているのか分かりませんが、いちアプリとしては十分過ぎる盛り込み量と思います。(ちなみにアプリ容量はApp Store で124MBでした。)

 

 

【補足】
『YouVersion』にはSNS機能もあるため、個人情報のやりとりに注意を促す声もありますが、私は聖書を読む/聞くことをメインに使い、SNS機能は「直接会ったことがある方とだけ」で利用しています。

 

『聴くドラマ聖書』の特徴

次におススメが『聴くドラマ聖書』アプリ。

 

【聴くドラマ聖書のポイント】
  • 著名実力派俳優のキャスティング(大和田伸也、井上芳雄、古川登志夫 etc…)
  • 朗読劇なので、臨場感たっぷり
  • 台詞は聖書そのもの(新改訳2017)
  • 無料、アプリ内課金ナシ

 

▼「聴くドラマ聖書」公式ツイッター

▼「聴くドラマ聖書」「#聴くドラマ聖書」にまつわるみんなのTweet

 

「そもそも、読むのが苦手」「読む時間が取れない」という方は、YouVersionをすっ飛ばして『聴くドラマ聖書』のダウンロードを。

「聴く」だけじゃなく「読む」のが好きな人にもおススメできる理由があります。それが『新改訳2017』が読める!ということ。

 

私の通う教会の牧師も

牧師
牧師

これダウンロードしてみたけど、びっくりしちゃった。だって新改訳2017が無料で入ってるんだもの。

と言って、聴かずに読む用に使っているようです。

YouVersionほどレスポンシブルではないですが、コピー&ペーストもできます。(※引用はご計画的に!)

 

 

きのこ・たけのこ戦争を終わらせる。『聖書協会共同訳』の購入

 

ここまでの話しをまとめます。

最新の日本語の聖書は『新改訳2017』と『聖書協会共同訳』の2択。

 

そして『新改訳2017』は無料で読めるので、有料で買うなら『聖書協会共同訳』を、というのが私の主張です。

 

ただし、はじめから

ゼッタイ紙派。

最新の聖書の良い方を買いたい。

という方もいらっしゃるかと思います。

「良い聖書」とは何か……。これは「きのこたけのこ論争」みたいなもので、終わらない戦いが始まってしまいます。

 

【比較】「新改訳聖書2017」と「聖書協会共同訳」を比べてみた!(週刊イエス)

二つの新しい聖書(カトリックWEBマガジンAMOR)

説教塾が公開講演会 『聖書協会共同訳』『新改訳2017』めぐり議論 2019年7月1日(キリスト新聞社)

新改訳2017と聖書協会共同訳の比較(レイアウトなど)(開かれたネコを目指して)

 

私の通う教団(日本イエス・キリスト教団)も、どっちを使うかで接戦してるらしいです。

 

私は紙なら『聖書協会共同訳』を買ってしまえば良い派ですが、細かい比較をお望みの方は、上記の比較記事を読み比べてみてください。

 

「重さ」について言及している記事もありましたが、両者とも大きな差はないようです。

『聖書協会共同訳旧約聖書続編付き 引照・注付き中型(B6判)」…960g
『新改訳2017(中型スタンダード)』…996g

 

紙の『新改訳2017』『聖書協会共同訳』をできるだけ安く買う方法として

・古本屋さん
・ヤフオク
・メルカリ

という方法もありますが、出版されて間もないので出品数はまだ少ないようです。初版は訂正もあるため、出品されている聖書は改訂前かもしれません。

 

【補足】
『聖書協会共同訳』は「ウェブバイブル」というデジタル課金版もあります。年額500円or年額2,000円。年額500円なら買ってもいいかな…という気もするのですが、ただ機能や訳の数などYouVersionと比べてそこまで素晴らしいという感じもしませんでした。また、上記のように「紙の本」の方が暫定的に優秀なので「ウェブバイブル」を選択肢から除外してます。

『聖書協会共同訳』は公式サイトでも読めますが「すでに知っている人が検索する」とか「あの章思い出したい」といった使い方でないと難しいと思うので紹介していません。

 

『新改訳』を読むための解決策、『バイブルナビ』のススメ

ここまで『新改訳聖書』を読む方法を提示できてないですが、「補助的な本」でおススメなヤツに新改訳聖書がついてるのでそれを紹介します。

こちら『バイブルナビ』です。

【バイブルナビとは】
 約50の言語に翻訳され、世界中で高い評価と信頼を得ている聖書注解書。聖書本文と同じ頁に解説があるので、他の本や頁を開かずに済み、非常に便利。

(引用:バイブルナビはマジで買ってよかった。通読を3回挫折した私が続いているディボーションガイド

 

私が教会に行くようになって「それなりにキリスト教のことが分かった気がする」と思い、あらためて聖書を読み始めた時…意味がわからなくて3日で読めなくなりました。

 

せっかく大枚はたいて聖書を買っても「理解できない、読まない」となるのはモッタイナイ…。そんな壁を乗り越えるためにオススメなのが「補助的な本」、特におススメなのが「バイブルナビ」です。

 

バイブルナビは福音派のなかでは王道のガイドブックなので、この先、人にアレコレ勧められてその都度ガイドブックのジプシーをする可能性から私たちを守ってくれるハズ。

これは新改訳付きがあるので、ここで新改訳聖書も手に入れてしまえば最強。もう誰かにマウンティングされることのない聖書ライフを送ることができるはず。

 

【注意】
1冊に新改訳聖書と解説が載っているため、大きく重たいので携帯用には向きません。また、新改訳付き『バイブルナビ』は絶版になってしまいました。お近くのキリスト教書店や中古本がなければ、バイブルナビのガイドブックのみのモノでよいかと思います。

【補足】
新改訳を使っている教会は次第に新改訳2017などに移行すると思いますが、手に入れる必要がある方はヤフオクで1,000円前後で出品されています。

さらに特殊な入手方法としては、新約のみですが、ギデオン協会は新改訳を配布しています。詳しくはギデオン協会員のご確認ください。(2020年2月現在)

 

▼「バイブルナビ」ガイドブックだけのヤツ


BIBLEnaviディボーショナル聖書注解

▼こっちもよろしく!

聖書からかっこいい名言引用したい人が最初に眺めるページ

\「イブキちゃんの聖書入門」/

魅力的なキャラクターたちが4コマ漫画で繰り広げるキャンパスライフを通じて聖書がわかってしまう…

イチオシです。おススメ!

そもそも『入門書』とか紹介しろよ

ここまで書いておいて

もうちょっとライトな「入門書」とか紹介しろよ。

という声が聞こえてきた気がするので「全体像をつかむための本」「マンガで読める系」を一応紹介してみます。現在読んで確かめ中なので、随時更新していきます。

▼その前に…

こちらの動画が1本5分程度でまとめているので、まずはこちらをどうぞ!(3シリーズ)

 

 

上馬キリスト教会シリーズ(福音的立場から)


上馬キリスト教会ツイッター部の キリスト教って、何なんだ? 本格的すぎる入門書には尻込みしてしまう人のための超入門書


上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門


上馬キリスト教会ツイッター部の世界一ゆるい聖書教室


上馬キリスト教会ツイッター部の キリスト教って、何なんだ? 本格的すぎる入門書には尻込みしてしまう人のための超入門書


人生に悩んだから「聖書」に相談してみた

 ▼「キリスト教って何なんだ 上馬」のみんなのツイート

▼「#せかゆる」「世界一ゆるい聖書入門」のみんなのツイート

▼「#世界一ゆるい聖書教室」「世界一ゆるい聖書教室」のみんなのツイート

私の周りの牧師(なので福音派)も「せかゆる」なんかは何人も読まれてますが「初めての人にはいいんじゃないかな」とのこと。

 

「宗教学者」の立場からの本


信じない人のためのイエスと福音書ガイド

こちらは「中村圭志」という宗教学者さんの本です。

中立っぽくて、初めての人なら安心して読めるのではないかと思います。違和感のある部分もあるのですが、池上彰さんとかの本より良いと思いました。

 

 

非信者が新約聖書について知りたい場合多くは大体の内容をまとめた文章に触れると思うが、あまりまとまり過ぎていても懐疑的になってしまうし、ただの御都合主義の産物と受け取ってしまう心配がある。

その点この本は著述を4つの福音書に限定しさらに各書の成立過程や内容の差異を掘り下げる事で、歴史書という観点から批判をしつつも、結果非信者でも無理なく内容を受け入れる事が出来る。

所々に表を挿入しており大変読みやすい本だ。

(引用:読書メーターより

私は、信じない人というか、信じたいけど信じられる根拠を見つけられ(てい)ない人。

でもあり、宗教に何を求めればいいのか、何を求めていいのかわからない人。

でも、生きる助け、支えのひとつとして宗教を持てればありがたいのにとも思う人。

しかし、とにかく、まず宗教(全体そして個々のもの)に対する理解がちゃんとしてないとね、と思うなかで手に取りましたが、うむ、キリスト教についても、基本的なところから全然知っていなかったよね。

イエスの十字架刑の重要さというのはなんとなく感じていたけどそういう意味なのかとか。また読も。

(引用:読書メーターより

 

▼中村圭志氏のTwitter

 

おすすめしない入門書

「読んだけどおススメしない」やつはここに貼ってみます。

C.S.ルイス「キリスト教の精髄」


キリスト教の精髄 (C.S.ルイス宗教著作集4)

AmazonレビューやTwitterの感想では、好意的な意見のほうが優位な印象。

個人的には好きなのですが、結論を急ぎたい人には向かない気がしたので”おすすめしない”枠に入れてみました。

言葉そのものは平易ですが、たとえがたくさんあるので想像力が要ります。

また、そのたとえもC.S.ルイスの時代にとって身近なもので、現代日本人にはピンとこないかも…というのが理由です。

こんな人はいいかも

一般の人にはおすすめしないけれど、文章を読むのが苦痛ではない方にはおすすめできるかもしれない…とは思います。

「キリスト教の精髄」で『究極の幸せな大詰め』体験を

さらに、C.S.ルイスの護教論自体は、神学者や哲学者のあいだでは様々な欠点が指摘されているとのこと(※)。ルイスはエリザベス・アンスコムとの神学ディスカッションをきっかけに、神学的な議論からは手を引き、文学に注力した…という背景もあるようです。

(※)参考 …「C・S・ルイスはなぜ読まれているか~21世紀にC・S・ルイスが語る力についての一考察」(本多峰子)

ナルニア国物語で有名な英国作家、C.S.ルイスがイギリスの一般の人々向けにキリスト教について説いた本です。

50年以上前の著作ですがその論理的な展開は現代に生きる私たちにとっても非常に分かりやすく、キリスト教に興味のある方には間違いなくお勧めできます。

この本の中でルイスは、根源的な問題である正と不正から、高度な神学である三位一体論まで、分かりやすい比喩を多量に用いて、しかも非常に強固な論理を組み立てながら説いてゆきます(その筆力に、私は思わずため息が出てしまいました)。

訳も不自然なところがなく、読みやすいです。

(引用:Amazonレビューより
https://twitter.com/christianharuhi/status/1064070766541455360

(↑「C.S.ルイス」ですね)

 

「リベラル」と呼ばれるキリスト教からの本


信じない人のためのイエス入門: 宗教を超えて

これは牧師の立場からの本ですが、いわゆる「リベラル」と呼ばれる方の本です。(「処女降誕」「奇跡」「復活」などに否定的、でもイエスを信頼する、という立場)

私たち福音派とは違うのですが、日本のキリスト教界はこういった立場の方もいらっしゃいます。「奇跡とか処女降誕とかどうしても信じられへん」という方はこういう系統をあたってみてもいいのかもしれません。

ただ、おすすめしない理由は「『入門』って書いてるけど入門書としては適さない」と思うからです。

 

 

“JESUS FOR THE NON-RELIGIOUS”ー確かに『信じない人のためのイエス入門』というタイトルに偽りはない。無宗教であった者がイエスを信じたい、しかし諸々の要素で本気で信じることができないーその疑問に確かな答えを本書は与えてくれると思う。

しかし最後まで読み切った時、このタイトルはまた別の意味を示す。それはかつてキリスト教信者であった者たちが、偽りの神話としての”キリスト教”を捨てて、全くの人間であったイエスを信仰する、まさに「宗教者ではない人のためのイエス」を提示するものだ。

神性とは人間性である、ということが著者の一つの主張だ。自分は信者ではない、信者が読むときっと様々な否定と拒絶があると思う。それでも多くの人に読んで欲しい本だ。

(引用:読書メーター感想より

興味があれば読んでみてください。

 

里中満智子の旧約聖書シリーズ


マンガ旧約聖書〈1〉創世記

個人的には面白かったです。作者の女性的視点での女性の描き方や人間関係など、興味深く考えさせられました。

そのため、用途としては「クリスチャンが旧約聖書の人間関係を掘り下げるための補足資料をさくっと見たい」という時にはいいかなと。

逆に、聖書を全く知らない方にはオススメできないかなと思います。その理由はシンプルで、本作はタイトルの通り「旧約聖書」だけだからです。これはクリスチャンの立場の考え方かもしれませんが、旧約聖書の後に新約聖書で伏線を回収していくのに、導入部だけなのはもったいない。

オタクとしてはアバンタイトル(プロローグ)だけ見て本編を見ないのはもったいないと思いませんか?

 

「とりあえず旧約聖書ってのだけ知りたいんだ」という方であれば良いかもしれませんが「聖書を知りたい」「キリスト教を知りたい」という視点であれば、旧約聖書だけでは不十分です。

けど少女漫画の絵柄が大丈夫な人であればいつか手に取ってみても良いかと思います。

 

https://twitter.com/nyannyanccc/status/827129105707528192

旧約聖書の複雑な内容は、初心者にはやはりマンガがいいと思い、読んでみるとこれがまたまた骨太な内容。

むしろ、親子関係や人物相関図的なイメージよりもエピソードごとに覚えていった方がいいかもというインスピレーションを得ることができて有意義な本であったりもする。後半はちょっと足早な感じか。

(引用:読書メーターより

 

 


 

 

…ということで、「僕の考えた最強の聖書入手法」でした!

もう誰も泣くことがありませんように…!