固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年10月13日潮江天満宮の大山祇神社 手箱山と気線が繋がっている 社よりも横の大きな磐座が大事 ここで祈ると手箱山から神気が降り注ぐ18161このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました石見一宮物部神社 女子神職@mo_nonobe·3時間宮司様始め職員の皆様氏子関係者の皆様優しくご指導頂きありがとうございました。 例大祭斎行誠におめでとうございました!メディアを再生できません。再読み込み328629このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました石見一宮物部神社 女子神職@mo_nonobe·3時間出雲市須佐神社様の春の例大祭へ2日間助勤に行かせていただき今日は古伝祭奉仕の後、陵王舞神事を特別に間近で見学させて頂きました。 舞人の1人を先日結婚した神職である夫が務めています 2日間ご奉仕させて頂きとても勉強になり本当に良い経験をさせて頂きました。メディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込みメディアを再生できません。再読み込み29511,007このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·1時間座敷童ちゃんのちょっとした悪戯にびっくりしつつも、笑い一杯の一日でした。 本日も諸々とありがとうございました。 これより 残務修めます。 明日もどうぞよろしくお願いします115561
古川陽明さんがリツイートしました栖道@sudohh·6時間きりん先生の個展へ。念願の生きりん先生どれも素敵で迷ったのですが目が離せなくなった子たちをお迎え。一柱は先生に「かわい子ちゃんよ」と太鼓判を押して頂き、ご縁のかざり符も一緒に成長していけたらいいな。最後の姫童子のいたずらにはびっくりほのぼの。エネルギー高く、素敵な時間でした引用ツイートまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·4月16日4月19日から始まる個展のご案内です。 #嶽啓道 「 #まじなゐまじなふ 」 #まじない屋きりん堂 於 #ギャラリー抱月 2023年4月19日~26日(24日休廊) #呪術 #まじない屋 #まじない符 #洞 #まじない #地鎮 https://instagram.com/p/CrFen3QLayT/?igshid=MDJmNzVkMjY=…37916
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·2時間ご紹介いただいきました。 ありがとうございます!konjichouin.hatenablog.comまぼろしの呪術「嶽啓道」展 - 金翅鳥院のブログ昨日は幻の伝承呪術「嶽啓道」と名付けられた五島列島の「洞の呪術」の展示会に呼ばれて行きました。会場は神楽坂のギャラリー抱月さん rental-gallery.jp 主宰者は麒麟さん、これって個人お名前ではなくこの洞の呪術の役職です。 8人の女性術者の真ん中が麒麟と呼ばれるそうです。 このキリンさん。会えばわかるけど抜身…215609
古川陽明@furunomitama·1時間祈祷が効くかどうかは弘法大師が「加持」の説明をなさっているように 神仏の光(力)を「加」えるのを 人々の心の水面に映らせて「持」続することを 加持というので 神仏の力(気=エネルギー)をいくら降り注いでも 受け取る方が持たずにスルーさせれば祈祷は効かない 素直に受け取れるか否か134781
古川陽明さんがリツイートしました六尺法師@6SYAKU_HOUSHI·2時間それなりの分母を持つであろうし、間違えでない正解でもないナニかを必死に追う時間も必要であろうと思うわけです。3261,923このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました六尺法師@6SYAKU_HOUSHI·2時間ところが、この「そういう人」だと自認した瞬間の諦めにも似た何かを経由すると、途端に「効く人」になる場合があって、その場合、経験則から絞り出てくる言葉は「謙虚」や「素直」だったりする訳です。 だから何という話ではないですが、これを逆に謙虚や素直から始めていくと...という問いは13302,436このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました六尺法師@6SYAKU_HOUSHI·2時間言い方で言うと「信の一字」となるし、それが「正しい伝」だという他所様もあるわけです。ところが信も伝もあるけれども「効かない」人も出てくるのが面白い所で、そういう場合、多くは「頼む場所や相手を間違えている」と言えて。少なくは「そういう人」とも言えて。14281,648このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました六尺法師@6SYAKU_HOUSHI·2時間あえて「効く」という言い方をしますと、効かない人の祈祷は効かないままで、効く人の祈祷はどんどん効くようになる。これはきっと私を含む仏教宗派の僧侶だけでなく、拝み屋さんも民間祈祷の何某かもきっと共通の現象で、なぜそういった結果になるのかは見当がつくんですが、それを我が宗派なりの112647,646このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·2時間御奉納のお願い、全て賜ったようです 御奉納くださった方々、ありがとうございました 届き次第、お名前を神前に奏上し、心身健全、除災招福、邪気退散を祈ります16502
古川陽明@furunomitama·2時間孔雀明王終わり 御法楽の孔雀明王経まで一気に拝む 孔雀明王も私はとても気持ちよく拝めるんだが相性が良いのか 仏母だから准胝様との繋がりかもなと思いました まあ好きで拝みたいから拝んでるだけで 完全自行なので好きに拝みます6324このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·5時間きりんさんの個展に行かれる方は、ぜひ以前にムーの別冊付録になった「呪術作法入門」を読んでから行くと、ああこれがあれかと分かるようになると思います 私は帰ってきてから再読して、ああこれがあれで、あれがこれかと思い、家にある五鈴鏡を久々に鳴らしてみました… さらに表示6793,083
古川陽明さんがリツイートしました渋谷区長候補 鈴木哲司/新しい区長をつくる会@mizunomitama·5時間今日も1日お疲れさまでした。明日も宜しくお願い致します。明日、20日木曜日、19時より、京王線笹塚駅前にて演説を予定しております。 お時間がありましたら、是非お越しください。 写真は、応援をしてくれる方からの一枚。どうもありがとうございます!11291,657
古川陽明さんがリツイートしました唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ)@muni_gurume·8時間【みじんこ】 @東京:湯島駅から徒歩4分 2段重ねの極厚ホットケーキを食べられるお店。 生地にバターを染み込ませており、香ばしさ漂う絶品スイーツ! ほどよい甘さのメープルシロップをかけても最高で、しっとりふわふわ食感がやみつきになりますメディアを再生できません。再読み込み102,8141.4万272万
古川陽明@furunomitama·6時間返信先: @tensinkaiさんそうですね 同じように純米が良いですね あとは、お供えする人が美味しいと思うものを供えると良いですね 味を知らないものを供えてもダメです12185
古川陽明@furunomitama·9時間私はタバコは一度も吸ったことはないが ふと気がつくと御香を身辺で焚く 場の気を清めたい時 何か神事の準備をする時 気分を変えたい時など だから作業机にも必ず御香と香炉を置いている 神仏にも御霊さんにも御香は喜ばれる とはいえ化学的な物質が入った安いものはダメで 天然の成分だけの物が良い1142134,832
古川陽明さんがリツイートしました半蔵門ミュージアム@hanzomon_museum·4月12日重要文化財・ #運慶 作(推定) ◥◣ 大日如来坐像 ◢◤ 仏教美術と向き合える、静かで落ち着いた空間 #半蔵門ミュージアム 開催中の特集展示「修験と密教の美術 祖師とみほとけ」は、7/9(日)まで。 入場無料 月・火曜休館hanzomonmuseum.jp詳細はこちらからご覧下さい。52381,18722.2万