すぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!
ステーキを食べまくたい季節になってきました
これはいきなりフラグ!?
漆黒の堕天使的存在
KIKKUN-MK-Ⅱです!

↑の時くらいまで髪切ろうかなぁ
前のブログでコメントで取り上げて欲しい音楽のジャンル
っていうネタを募集した所
ゲーム音楽
というコメントをしてくれた方がいらっしゃったので
一部分だけでも紹介!
これは最高のレースゲームであり
最高のミュージックが詰まっています。
なんというかレースっぽいわけでもない気がするんですが
素晴らしいですよね。
Big Blueなんて歴史的名曲だと思います。
全体的にはフュージョン色が強い気もしますけど
やはりゲーム音楽って感じですね。
全てのステージの曲が名曲というハズレなしの音楽です。
ロマサガシリーズはどれを取り上げようか非常に迷ったのですが
やはり2かなぁ。
というのもサガシリーズは実はロマサガ2から始めたんです。
だから印象が強いのかもしれん。
唯一無二のラストバトルだけでもう感動です。
ラストバトルの曲です!って感じがテンションを上げてくれます。
OPも素晴らしくてこれから物語が始まるんだっていうロマサガ共通の
曲も良い。
後は聴き疲れない通常バトル。
何度も聴く事になる曲はある意味派手過ぎると良くないなぁって
思います。
その点この曲はいい感じにまとまっていると思います。
あ~ん
パラサイトイブは2もクリアして大ファンなんですけど
やはり曲は1かな。
何周もクリアしてダメージカンストの高速連射でラスボス瞬殺できるようになってた。
全体的にオペラとピアノが中心となった曲が多いですが
打ち込み系も多いかな。
生系はほとんどない。
OPの曲は一度聴いたら絶対忘れない疾走感ある曲。
まるで映画のような雰囲気を感じさせるね。
メインテーマの悲しさは飲みり込まれる。
クリアした後に流れるラテン語のボーカル曲は
ゲームの全てを物語っていて珍しく歌詞読みまくった。
ラスボスも危機感がバッチリ伝わってきていいよね。
グラディウス史上最高傑作だと勝手に思っている。
ゲームも曲も不満ゼロ。
ステージに合った楽曲たち。
一度聴いたら忘れないしまた聴く為に何度もプレイした。
高速ステージの曲は初めて聴いた時あまりのかっこよさに
ゲームクリアより曲ばかり聴いててクリアできなかった。
実況でもやってましたね。
過去のドラキュラシリーズの名曲達がカッコいいアレンジをされて
復活しているのですがどれも素晴らしいです。
ギターインスト中心だけど様式美的なネオクラシカルメタルな要素が
沢山入ってます。
かと言ってメタルです!って感じでもないけど。
今でも聴いたりするくらいの良質な楽曲揃いです。
オススメは
ドラキュラ城
Vampire Killer
悲境の貴公子
龍骨鬼
見上げよ、闇を
失われた彩画
とかかなぁ。
ゲーム音楽を聴きすぎたやつの末路↓

また取り上げて欲しいジャンル
もしくは全然関係ないモノでもいいので
是非コメントで教えてくだちゃいチャイ
全世界の皆、ばーい
KIKKUN-MK-ⅡのTwitterアカウントはこちら↓
https://twitter.com/KIKKUNmk2
KIKKUNのツイキャスはこちら↓
http://twitcasting.tv/KIKKUNmk2
ステーキを食べまくたい季節になってきました
これはいきなりフラグ!?
漆黒の堕天使的存在
KIKKUN-MK-Ⅱです!
↑の時くらいまで髪切ろうかなぁ
前のブログでコメントで取り上げて欲しい音楽のジャンル
っていうネタを募集した所
ゲーム音楽
というコメントをしてくれた方がいらっしゃったので
一部分だけでも紹介!
これは最高のレースゲームであり
最高のミュージックが詰まっています。
なんというかレースっぽいわけでもない気がするんですが
素晴らしいですよね。
Big Blueなんて歴史的名曲だと思います。
全体的にはフュージョン色が強い気もしますけど
やはりゲーム音楽って感じですね。
全てのステージの曲が名曲というハズレなしの音楽です。
ロマサガシリーズはどれを取り上げようか非常に迷ったのですが
やはり2かなぁ。
というのもサガシリーズは実はロマサガ2から始めたんです。
だから印象が強いのかもしれん。
唯一無二のラストバトルだけでもう感動です。
ラストバトルの曲です!って感じがテンションを上げてくれます。
OPも素晴らしくてこれから物語が始まるんだっていうロマサガ共通の
曲も良い。
後は聴き疲れない通常バトル。
何度も聴く事になる曲はある意味派手過ぎると良くないなぁって
思います。
その点この曲はいい感じにまとまっていると思います。
あ~ん
パラサイトイブは2もクリアして大ファンなんですけど
やはり曲は1かな。
何周もクリアしてダメージカンストの高速連射でラスボス瞬殺できるようになってた。
全体的にオペラとピアノが中心となった曲が多いですが
打ち込み系も多いかな。
生系はほとんどない。
OPの曲は一度聴いたら絶対忘れない疾走感ある曲。
まるで映画のような雰囲気を感じさせるね。
メインテーマの悲しさは飲みり込まれる。
クリアした後に流れるラテン語のボーカル曲は
ゲームの全てを物語っていて珍しく歌詞読みまくった。
ラスボスも危機感がバッチリ伝わってきていいよね。
グラディウス史上最高傑作だと勝手に思っている。
ゲームも曲も不満ゼロ。
ステージに合った楽曲たち。
一度聴いたら忘れないしまた聴く為に何度もプレイした。
高速ステージの曲は初めて聴いた時あまりのかっこよさに
ゲームクリアより曲ばかり聴いててクリアできなかった。
実況でもやってましたね。
過去のドラキュラシリーズの名曲達がカッコいいアレンジをされて
復活しているのですがどれも素晴らしいです。
ギターインスト中心だけど様式美的なネオクラシカルメタルな要素が
沢山入ってます。
かと言ってメタルです!って感じでもないけど。
今でも聴いたりするくらいの良質な楽曲揃いです。
オススメは
ドラキュラ城
Vampire Killer
悲境の貴公子
龍骨鬼
見上げよ、闇を
失われた彩画
とかかなぁ。
ゲーム音楽を聴きすぎたやつの末路↓
また取り上げて欲しいジャンル
もしくは全然関係ないモノでもいいので
是非コメントで教えてくだちゃいチャイ
全世界の皆、ばーい
KIKKUN-MK-ⅡのTwitterアカウントはこちら↓
https://twitter.com/KIKKUNmk2
KIKKUNのツイキャスはこちら↓
http://twitcasting.tv/KIKKUNmk2
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp
- 14
- 68
68.猫かぶり
ゲーム音楽!これもちょっと気になってました!
聞いたことのあるタイトルが結構ありました!機会があったらやってみたいです(*'▽')
67.いお
FFが無いだと…!?
66.もふもふ
おはようございマッスル!お疲れ様です!PE!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたーーーー!!めちゃやりまくりました!!大好き!わっしも2より1派です!またやりたくなってきました!きっくんさんのたこちゅーゲット!!!