固定されたツイートレント@seven_rings·2022年9月17日購入リスト 9月 ・ディオフィールドクロニクル ・ヴァルキリーエリュシオン ・黎の軌跡II 10月 ・スターオーシャン6 11月 ・モノクロームメビウス ・タクティクスオウガリボーン ・GOWラグナロク 12月 ・クライシスコアリマスター ポンコツハードでは出ないものが多いし、出てもそっちは選ばん215このスレッドを表示
レント@seven_rings·46分最高でした引用ツイートプロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】@pj_sekai·1時間『相生』Full ver. Leo/need × MEIKO 21:15よりプレミア公開 https://youtu.be/YfZ6Dv6tC4E #プロセカ #レオニ159
レント@seven_rings·4時間イギリスもアメリカもPS5一強で ゲーミングPCの市場やswitchの市場とか落ち込み続けてるね コスパが悪いし、ゲーミングPCで十分だのPS5をネガってるやつやアンチソニーが暴れればそうなるわな312284
レント@seven_rings·4時間PCにあるHDDの読み取りシステムとは違うOSのボトルネックを排除した構造のため、ゲーミングPCよりロード早いですし、PS5だと安定してるゲームが並のゲーミングPCだと処理も安定しなくて不具合も多いのでPS5のがオススメです マルチプレイ系でも人多くてチートもいません引用ツイートアンジェラ芽衣@angela_mei01·5時間やりたいゲームがps5版しか出てないことちょくちょくあるり……ぴい twitter.com/hamadi07/statu…15189
レント@seven_rings·4時間並のPCでPS5のゲームは動作保証できないですよ 不具合多いし、PS5よりロードも遅いです あと、まともに動くゲームなら50万以上は必要(しかも1タイトルしか保証しない) 無知は黙ってください引用ツイート七月 木明 (ナナツキキア)@nanatukikia·4時間返信先: @angela_mei01さんパソコンならPS5のタイトルだってXBOXのタイトルだって遊べちゃう! キーボード操作が心配って人はPS4のコントローラーも繋げて遊べます! ゲームパスっていうサブスクに入れば色んなゲーム遊び放題 Steamは見た事ないインディーゲームが盛り沢山 EPICは毎週1本2本のゲームを無料配布9200
レント@seven_rings·4月18日ゲームのグラフィックとかもゲーム性の一つなんですけどね。 そもそも過去作より劣化してそのゲーム性が損なわれてるのが問題であって、結局グラフィックもまともにできないゲームは中身も悪い8128
レント@seven_rings·4月14日まず遊んでから言えば? 遊ばない癖に評価する資格なんかないけど あと、発言そのものがキモ過ぎて PS4とかPS5へのゲームのネガキャンやってる方々は頭おかしいという自己紹介かな? 無能な味方の自覚もないようですね引用ツイートゴン太@DASH島にじたび広島参戦@kogumagonta·4月10日返信先: @gahaku_rさんプレステ4で出てるクソゲーですね… プレステ信者のドロボーズさんならご存知かと思いましたので… 近年だと、GT7やバビロン等とも肩を並べるクソゲーです… 自分はプレステ持ってないのでやった事ない為、調べたらとんでもないクソゲーだったとだけ言っておきます…4373
レント@seven_rings·4月14日日本人として恥引用ツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·4月14日【ガーシー容疑者 国際手配される】 https://news.yahoo.co.jp/pickup/64601881124