すみれ
すみれ
394 件のツイート
新しいツイートを表示
すみれさんのツイート
いま私たちは、私たちの国にとって民主主義にとって最も大切である選挙を行っています。この国の主役である皆さん1人1人の思いをしっかり示して頂かなければなりません。
その思いで私は街頭演説の場に立ち続けます。
この大切な選挙を、ぜひ国民の皆さんと力を合わせて、最後までやり通す覚悟です。
このスレッドを表示
「政治の話だし荒れそうで怖いな…」と思いつつ、維新が選挙で勝つたびに「大阪人はアホ」とか言われるのが腹立つので「なんで維新が勝つのか」について元大阪人が書きました!
維新の会はなぜ大阪(関西)で強いのか
このスレッドを表示
スッキリのペンギン池問題への対応
加藤浩次→番組冒頭でろくに頭も下げず言い訳を並べ動物園側から再抗議される
宮迫、竹山、せいじ→番組や春日を擁護
オードリー春日俊彰→表では沈黙を貫き裏で那須どうぶつ王国へ長文の手紙を持参し謝罪
今こそ世代交代の時
このスレッドを表示
大変お騒がせしております
問題のツイートについてですが、動画の前後の行動なども防犯カメラに残っており、当社では投稿者に対して警告及び厳しい対応を現在進めております
キツネたちの様子、健康面共異常はありません
当社では、今後このような悪質な行為が発生しないよう対応を強化してまいります
このスレッドを表示
科学的にも論理的にも言及出来てない人が何か言ってら。
引用ツイート
山田実理@FtM-gay/ASC
@mitsusato_2
クソリプじゃなくて科学的な言及を出来ないものですかね?実はあなた、分かってないでしょ。 twitter.com/shirouhirasaka…
人間関係で疲れない人の特徴
・いい人のふりはしない
・寝たらすぐ忘れる
・没頭できる趣味がある
・他人の人生に深入りしない
・1人でも楽しめる
・サボることに罪悪感がない
・友達をムダに作ろうとしない
・ほどよい距離感で人と関わる
・自分の性格の悪さを理解している
現場からは以上です。
既に民間でやってます。
が、供給量が少なめで少しお高いのがネックですね。なので補助金入れてくれると嬉しいし助かりますね。
引用ツイート
せんな
@xcPAXRpgut8Hs9K
返信先: @tweetsoku1さん
コストが安かったら、すでに民間で勝手にやってるはず
わざわざ補助金(血税)入れて余計なことしないで欲しい
機内食って移動先のお国柄がとても出るので頻繁に利用しても楽しみだし飽きない。
これ、「私には名刺ないんかい」じゃなくて上司が名刺交換してるうちに自分の名刺準備して上司の名刺交換がおわったら自分がサッと出すものでは?男女関係無くね?
会議でも黙って話振られるのまつのかね?自分の意見を言わないのかな?これも男女関係無いような。
このスレッドを表示
すごく分かりやすい例だと思う。
彼らだと「問題ない!」とか言いそうだけど…。
引用ツイート
麗華
@Siphonine
返信先: @Babyboobae1さん
病院施設のルールに個人の判断が適用される訳ないわ・・・「普段家の中も靴はいてる」って人に自宅こられたときに靴のまま上がられたら禁止にするでしょ・・・いつから自分が人の施設のルール決められる立場になったと?
1番:2018年MVP
2番:2014,2016,2019年MVP
3番:2022年MVP
4番:本塁打王3回+10年連続GG
5番:2022年本塁打王
6番:2021年首位打者
7番:SS3回+GG2回
8番:2021年30本30盗塁
9番:2019年首位打者
アメリカ代表のスタメン、簡単に表すとこんな感じ
「よし!企業を謝らせた!社会を変えた!」って鼻息を荒くしてるフェミニストの皆さん。
平日の昼間からスーパーの店員に大声でブチ切れてるおじさんが社会を変えてると思いますか?
店員はとりあえずおじさんに謝ってますよね?
未だに主権を犯さなければ侵略じゃないなんて言ってるのか…
この人wikiすら読めないのか…?
引用ツイート
見死イさん
@Q4VXlmEgGEbDzca
よく考えたら、侵犯された側も退去を求める事が出来る時点で、「意思決定」が出来ているわけで、主権は守れてるよね。つまり現状変更は達成できていない。つまり「侵略」ではない。
しかも当のシカゴ条約も、撃墜事件以降、民間機の撃墜は禁止しているという・・・ twitter.com/Cannot_Kaba/st…
侵略の定義は主権だけではありません。
国連総会決議3314 第3条によると、領域(領土領海領空)と政治への侵入および攻撃、それに伴う占領行為も含まれます。
軍隊による他国国境を跨いだ軍事侵攻や戦闘、それに伴う制圧・占領は侵略に当てはまります。
引用ツイート
見死イさん
@Q4VXlmEgGEbDzca
まだわからないかな。
「主権=(侵攻された)国家が、政府として意思決定できる機能」が、守られている状況では、主権が侵害された状況とは言えず、力による現状変更は達成されていないので、「侵略」とは言えない。 twitter.com/SunlightFlower…
武力行使が侵略じゃないのか侵略なのかはっきりして欲しいんだが…
え?武力行使は侵略じゃないんじゃないの?どうなのよ
昨晩、戦争と戦略の天才を名乗る暇空氏からスペースの誘いがあって無益だから断ったんですけど、単身参加した自衛官が天才氏を論破するログを頂きました。文字起こしした人のバイアス加味したのも引いても信じられないくらい無能なんですが、これ本当ですか?アンドリュフォークドクトリンだよ…。
このスレッドを表示
当時無知だった私は騙されて……とかだったら分かるけど、自らの意思で性を売り物にしてお金もきっちり貰ってるんだから搾取も不当も無いでしょ。
引用ツイート
暮らすって物入りね
@majonokikidesu
なんとか二毛作というワード流れてきて最悪。「若い頃は性的アピールで稼いでいた女性がのちに性的搾取だったと訴える」は何も矛盾した行為じゃない。大人になり視野が広がった結果搾取に気付いた、当時は逃げられなかった、ってことだよね。
このスレッドを表示
結局はロシアと同じソ連の構成国なんやなって
引用ツイート
tobimono2
@tobimono2
ウクライナの中部、ポルタヴァ地方では、ウの徴兵係が大砲の餌にするために、母親の目の前で息子を誘拐している。
徴兵係が母親を殴り映像は止まった。
メディアを再生できません。
再読み込み