固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年10月13日潮江天満宮の大山祇神社 手箱山と気線が繋がっている 社よりも横の大きな磐座が大事 ここで祈ると手箱山から神気が降り注ぐ18160このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·45分御神前にお供えする御神酒と御香など数点のお供えのご奉納のお願いです 他の方に功徳を回すために、一人一点のみでお願いします ご奉納者のお名前を御神前に奏上し、心身健全、邪気退散、除災招福を祈りますamazon.co.jpAmazonほしい物リストを一緒に編集しましょう310755
古川陽明さんがリツイートしました半蔵門ミュージアム@hanzomon_museum·4月12日重要文化財・ #運慶 作(推定) ◥◣ 大日如来坐像 ◢◤ 仏教美術と向き合える、静かで落ち着いた空間 #半蔵門ミュージアム 開催中の特集展示「修験と密教の美術 祖師とみほとけ」は、7/9(日)まで。 入場無料 月・火曜休館hanzomonmuseum.jp詳細はこちらからご覧下さい。52121,04517.6万
古川陽明さんがリツイートしました雲巨@kuroiokesa·2時間世襲は後継者がいないから世襲にせざるを得ないという人いるけど 私は因果的に逆だろうとおもう。 家業だから外部から人はこないし、そういう受け入れ態勢もない。生き方の選択肢として仏教僧というものがそもそもない それは見本がいないから 発心して仏道の道へとかカッコつけてるが奥さんの実家とか112871このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·3時間その時にいたので、猫阿闍梨様ともご挨拶させて頂きましたkonjichouin.hatenablog.comまぼろしの呪術「嶽啓道」展 - 金翅鳥院のブログ昨日は幻の伝承呪術「嶽啓道」と名付けられた五島列島の「洞の呪術」の展示会に呼ばれて行きました。会場は神楽坂のギャラリー抱月さん rental-gallery.jp 主宰者は麒麟さん、これって個人お名前ではなくこの洞の呪術の役職です。 8人の女性術者の真ん中が麒麟と呼ばれるそうです。 このキリンさん。会えばわかるけど抜身…13719
古川陽明@furunomitama·4時間これいいねとRTしてたんだね引用ツイートまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·3月9日本日もコツコツ作った。 今夜も作る。 #嶽啓道 #やどり箱1182,134
古川陽明さんがリツイートしましたシンスさん@SinceSincer·4時間万神殿とか鳩とか土の精霊とか|シンスさん @SinceSincer #notenote.com万神殿とか鳩とか土の精霊とか|シンスさん|note皆様こんにちは。 快速よりも鈍行でお馴染み、シンスです。 というわけで今、快速に乗っています。乗らないとは言ってない。 なんか最近鳩増えてない? さて万神殿です。 これ正式には何て言うんでしたかね。 ちょっと記憶が定かではないですが。 魔術師が一番最初に脳内神殿について学ぶのは、召喚とな喚起とかで神やら精霊を呼び出す神殿を脳内に作りましょう!とかでしたかね。 エゼキエル幻視法とかでも話題にな...6151,040
古川陽明さんがリツイートしました松本久史@matukyu1967·4月18日新年度の神道文化学部ガイドブックが完成しました – 國學院大學 https://kokugakuin.ac.jp/news/351603 興味のある方はぜひご覧下さい。kokugakuin.ac.jp新年度の神道文化学部ガイドブックが完成しました – 國學院大學國學院大學公式サイト。渋谷と横浜・たまプラーザにキャンパス。國學院大學では、日本を学び、世界に貢献できる人材育成を目指しています。221534,771このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました石井裕之@HiroyukiISHII·16時間満たされないものがある、ということは、それだけキミのたましいの器が大きいってことだ。つまらないもので埋めちゃうなよ、寂しくても。13832,904
古川陽明さんがリツイートしました神崎裕介|タイタンの学校講師|スタイリスト@hiro34856196·20時間今日は@kiRin_gakkeido のきりんさんが 開催されるまじない符の展示&有料授与展示会へ スタイリングを担当させて頂いてからのご縁ですが、何か欲しいと思って直感で選ばせて頂きました。龍が跳ねているんですって♪ お会いすると安心できるきりんさんです。 明日から26日まで牛込神楽坂にて!… さらに表示26422,710このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたあらいちゅー@araichuu·19時間きりん先生の護符の展覧会、関係者向けお披露目にお邪魔してきました 金運とか護身の護符を買おうと思っていたのですが、持った瞬間手に吸い付くような感覚になる不思議な護符があり、意味や効能も聞かずにそれをお迎えしました。神棚に置いてちゃんと拝みます! https://majinaiya.com/news-26/26686,138