[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681713639989.jpg-(78102 B)
78102 B無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:39No.1087811723そうだねx13 20:23頃消えます
ドクターストーンスレ 
フランソワ有能すぎじゃね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/17(月)15:42:24No.1087812118そうだねx27
超有能チートキャラ
4無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:43No.1087812681そうだねx16
千空の出来損ないらーめんとか
ちゃんとした小麦で作り直して欲しいんだけど
5無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:58No.1087812739そうだねx5
発酵には30度で一週間ほど放置うんぬん説明してる間に発酵させるプロ
6無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:00No.1087813008+
パンは無理でもラーメン店経験者なんかはいそうな気がする
7無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:12No.1087813067+
お祝い事に作るあのパン
実際のはすっごいバター練りこむんだよな
8無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:19No.1087813540+
で男なの?
9無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:23No.1087813557+
信長のシェフでえれー時間掛けて食べるって言ってたシュトーレン
10無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:24No.1087813562+
ちんぽも生えててお得な執事
11無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:17No.1087813771+
有能じゃないキャラがいない
12無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:20No.1087814044そうだねx23
    1681714220010.jpg-(83864 B)
83864 B
>有能じゃないキャラがいない
…そうだな!
13無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:49No.1087814147+
そりゃあんな状況で無能なだけのキャラ置いてもね
14無念Nameとしあき23/04/17(月)15:52:59No.1087814658そうだねx1
久しぶりに見たと思ったら知らんキャラが増えてた
何かの話見逃したか
でも途中何があったかわからなくてもとりあえず見てて面白いのはすげえと思う
15無念Nameとしあき23/04/17(月)15:53:28No.1087814748そうだねx6
チートキャラだらけの作品だからなぁ
16無念Nameとしあき23/04/17(月)15:53:41No.1087814801そうだねx6
やっぱクラフトメインのパートは楽しい
17無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:28No.1087814990+
ネット配信で特番見とけ
えらい面白いし3期もより楽しめるから
18無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:38No.1087815034そうだねx3
料理は化学だという言葉がある位理系とシナジーあるから千空が料理ダメなのは意外だった
19無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:47No.1087815072+
復活対象あっさり見つかりすぎ問題
20無念Nameとしあき23/04/17(月)15:55:27No.1087815232+
>久しぶりに見たと思ったら知らんキャラが増えてた
>何かの話見逃したか
>でも途中何があったかわからなくてもとりあえず見てて面白いのはすげえと思う
多分龍水の事言ってるんだと思うが2期と3期の間にスペシャル一回やっててその時に復活したキャラ
21無念Nameとしあき23/04/17(月)15:56:15No.1087815424+
ヤギ家畜化しないの?
22無念Nameとしあき23/04/17(月)15:56:17No.1087815433そうだねx6
>>有能じゃないキャラがいない
>…そうだな!
ポカが多いけど一応それなりの格闘力あるから…
23無念Nameとしあき23/04/17(月)15:56:32No.1087815489+
ミネラル分とか足りないだろうから炭パンも美味しく感じるんじゃないだろうか
24無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:00No.1087815621そうだねx2
>>有能じゃないキャラがいない
>…そうだな!
ようくんは戦争編で活躍するからよ…
25無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:23No.1087815718+
スペシャル見逃した人結構いそうだ
俺もここのスレ発見しなかったら見逃してたかもしれない
26無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:53No.1087815824そうだねx16
あれぐらいチートを揃えないと0から現代文明復興させるのは無理ゲーということだな
27無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:55No.1087815836+
人力バター
28無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:05No.1087815879+
なんで最強村と合併しないの?
29無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:05No.1087815882そうだねx4
農耕を今までやってなかったのは意外といえば意外だった
30無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:15No.1087815934+
元気な若者ってだけで価値があるから
31無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:25No.1087815977そうだねx2
>料理は化学だという言葉がある位理系とシナジーあるから千空が料理ダメなのは意外だった
ちょっと技術必要になると途端に駄目になるタイプなのかもしれない
32無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:33No.1087816024+
>復活対象あっさり見つかりすぎ問題
後半はこれがまずいと思ったのかゼノにやらせてたのがな
33無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:16No.1087816211そうだねx10
初期にSSR大樹引いとかないとスタミナ回復しなくてシナリオ回せなくなるから詰むぞ
34無念Nameとしあき23/04/17(月)16:00:53No.1087816581そうだねx4
>ちょっと技術必要になると途端に駄目になるタイプなのかもしれない
パン焼くのは経験ないとな
ラーメンは普通に作れてたから分量計算が肝な料理は平気なのかも
35無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:30No.1087816729+
>農耕を今までやってなかったのは意外といえば意外だった
収穫まで時間かかるから司帝国と決着つくまでそんな余裕がないからね
36無念Nameとしあき23/04/17(月)16:02:01No.1087816864そうだねx4
農耕はとにかく人数と時間が必要だから…
37無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:00No.1087817081+
技術方面はカセキがいなかったら詰んでたしパンもそうなるのは理解はできる
38無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:08No.1087817109+
ブタ牛鶏は探さないの?
39無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:41No.1087817230そうだねx1
>>料理は化学だという言葉がある位理系とシナジーあるから千空が料理ダメなのは意外だった
>ちょっと技術必要になると途端に駄目になるタイプなのかもしれない
加工作業はカセキ頼みだし手先は人並みなのかも
40無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:01No.1087817298そうだねx1
千空のパンは一次発酵二次発酵すらやってないのでは・・・
41無念Nameとしあき23/04/17(月)16:05:01No.1087817519そうだねx12
    1681715101811.jpg-(221976 B)
221976 B
人間は奴隷だったのを忘れてた
42無念Nameとしあき23/04/17(月)16:06:51No.1087817931そうだねx4
スペシャル見逃してる人多いからナンバリングって大事だなって
実際スペシャルって言うけど続きだし
43無念Nameとしあき23/04/17(月)16:07:01No.1087817975そうだねx8
>ドクターストーンスレ 
>フランソワ有能すぎじゃね?
ひとりだけ料理人起こすのに自分の執事選ぶとか龍水の私的な感情かと思ったら起こして大正解な人材だった
44無念Nameとしあき23/04/17(月)16:07:09No.1087817996+
>元気な若者ってだけで価値があるから
司が復活選定したのも体力ある固体という環境に合わせた結果だしな
起こされた連中はなんだかんだ平均より高い能力ある人間だよ
45無念Nameとしあき23/04/17(月)16:07:14No.1087818018+
>ブタ牛鶏は探さないの?
もうちょい話が進むと猪飼い始めるよ
46無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:25No.1087818285そうだねx12
    1681715305826.jpg-(263640 B)
263640 B
千空は堅パンでいいとか言ってて恐ろしい
効率厨かよお
47無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:31No.1087818310そうだねx1
>ヤギ家畜化しないの?
する
48無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:59No.1087818440+
パンやケーキ作り少し齧るといかに膨らませるかの手段は一つじゃ無いってのは面白いところ
49無念Nameとしあき23/04/17(月)16:09:42No.1087818619そうだねx2
>農耕を今までやってなかったのは意外といえば意外だった
土地と人員と種が無かったからってのとそれえより優先して作らなきゃならないものが多かったから
50無念Nameとしあき23/04/17(月)16:09:51No.1087818657+
>農耕を今までやってなかったのは意外といえば意外だった
農耕やるにしても知らずにやると苗が育たないのは先週見たでしょ
51無念Nameとしあき23/04/17(月)16:09:58No.1087818693+
>ひとりだけ料理人起こすのに自分の執事選ぶとか龍水の私的な感情かと思ったら起こして大正解な人材だった
元々石像からシェフ探すとかクソ難しいから良い奴知ってて助かったな
52無念Nameとしあき23/04/17(月)16:10:47No.1087818888+
鶏がいるかわからないから探すなら雉か鳩だ!
53無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:06No.1087818983+
>>農耕を今までやってなかったのは意外といえば意外だった
>土地と人員と種が無かったからってのとそれえより優先して作らなきゃならないものが多かったから
いきなりサルファ剤を作るミッションはぶっとんでるわ
54無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:23No.1087819073そうだねx8
冷静に考えると米もパンも無く魚だけ食ってるって現代人気が狂うわな
55無念Nameとしあき23/04/17(月)16:12:02No.1087819217+
>鶏がいるかわからないから探すなら雉か鳩だ!
定期的に卵産まないからなぁ
56無念Nameとしあき23/04/17(月)16:12:29No.1087819338+
司帝国までは地続きの時系列だけどこっから先結構時間飛び出すからな
作中だけで最終話までで10年以上経過してるし
57無念Nameとしあき23/04/17(月)16:13:24No.1087819550そうだねx3
リアルな描写にすると村の人間皆歯ボロボロスカスカになるから…
58無念Nameとしあき23/04/17(月)16:13:41No.1087819611+
>>>農耕を今までやってなかったのは意外といえば意外だった
>>土地と人員と種が無かったからってのとそれえより優先して作らなきゃならないものが多かったから
>いきなりサルファ剤を作るミッションはぶっとんでるわ
3700年前の事を伝えてるルリに話を聞くためには死ぬ前に病気治さないといけないからしょうがない
59無念Nameとしあき23/04/17(月)16:14:09No.1087819722+
>冷静に考えると米もパンも無く魚だけ食ってるって現代人気が狂うわな
まだたんぱく質を食べられてるだけマシとも言える
人類は1900年台になるまでほとんど雑穀食ってた
60無念Nameとしあき23/04/17(月)16:14:59No.1087819919+
>リアルな描写にすると村の人間皆歯ボロボロスカスカになるから…
その前に寿命が来るんじゃない?
61無念Nameとしあき23/04/17(月)16:15:33No.1087820049+
時々現れるライオン
62無念Nameとしあき23/04/17(月)16:15:38No.1087820075+
>>リアルな描写にすると村の人間皆歯ボロボロスカスカになるから…
>その前に寿命が来るんじゃない?
食糧危機を生き残った奴らだ
面構えが違う
63無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:14No.1087820212+
大豆があればいろいろ作れるね
64無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:33No.1087820278+
>千空のパンは一次発酵二次発酵すらやってないのでは・・・
その割にはパンの発酵の話に参加してんだよな
65無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:38No.1087820294+
しぶとく生き残ってる杉
66無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:51No.1087820350そうだねx8
3話見たらすっげーパン食いたくなる
67無念Nameとしあき23/04/17(月)16:17:24No.1087820478+
>>有能じゃないキャラがいない
>…そうだな!
マグマと同様やる気は凄いから……
68無念Nameとしあき23/04/17(月)16:17:25No.1087820480+
>>リアルな描写にすると村の人間皆歯ボロボロスカスカになるから…
>その前に寿命が来るんじゃない?
髪真っ白の老婆とかいるから…
69無念Nameとしあき23/04/17(月)16:17:30No.1087820503+
>リアルな描写にすると村の人間皆歯ボロボロスカスカになるから…
白夜たちから人間らしい生活伝えられてるだろうし
歯磨きくらいは伝わってんじゃね
70無念Nameとしあき23/04/17(月)16:18:01No.1087820623+
>ブタ牛鶏は探さないの?
全部野生化か絶滅してるよ
71無念Nameとしあき23/04/17(月)16:18:04No.1087820634+
>冷静に考えると米もパンも無く魚だけ食ってるって現代人気が狂うわな
石神村の連中に米食わしたら嬉ションするんじゃ?と思ったけど元の宇宙飛行士の日本人白夜だけだし小麦のパンの方がDNA的にガッチリハマったのかな
72無念Nameとしあき23/04/17(月)16:18:08No.1087820650そうだねx7
ホワイマンなんてのがいる時点で
こまけえ事はいいんだよの精神で読むのが一番だぞ
73無念Nameとしあき23/04/17(月)16:19:02No.1087820871そうだねx1
芋から酒作ってたり今回もベリーの木が何本か固まって生えてる場所の描写があったから土地を開墾しての大規模農業をしてないだけな気もする
74無念Nameとしあき23/04/17(月)16:19:12No.1087820914+
来週はホワイホワイホワイが聞けるのか
75無念Nameとしあき23/04/17(月)16:19:44No.1087821039+
蕎麦ならもっと簡単に育ったのでは
76無念Nameとしあき23/04/17(月)16:20:25No.1087821190+
作中だと一瞬だけどあれパン完成までに2年近くかかってる?
77無念Nameとしあき23/04/17(月)16:20:52No.1087821307+
>蕎麦ならもっと簡単に育ったのでは
荒れ地でも育つってだけで栽培効率あんま良くないぞあれ
78無念Nameとしあき23/04/17(月)16:21:25No.1087821442+
>作中だと一瞬だけどあれパン完成までに2年近くかかってる?
小麦自体は元々あったからどうだろ
79無念Nameとしあき23/04/17(月)16:22:07No.1087821627+
>作中だと一瞬だけどあれパン完成までに2年近くかかってる?
小麦の成長が大体半年だと考えると1年くらいなんじゃね
80無念Nameとしあき23/04/17(月)16:22:49No.1087821787+
麦って秋蒔きで夏収穫だから開墾機関入れて一年半くらいとかかなぁ
81無念Nameとしあき23/04/17(月)16:23:04No.1087821845+
>蕎麦ならもっと簡単に育ったのでは
蕎麦(というか麺)はもうやった
82無念Nameとしあき23/04/17(月)16:24:45No.1087822245そうだねx1
スレ画出てきたあたりで読むのやめてしまった
83無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:16No.1087822356+
面積効率は米 世話がめちゃ大変
放置しても育つのは麦と聞く
84無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:43No.1087822451+
    1681716343698.jpg-(41263 B)
41263 B
猫じゃらしラーメン食いたいけどアニメのほうが美味そう
85無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:56No.1087822495そうだねx14
>スレ画出てきたあたりで読むのやめてしまった
何でこのスレにいる?ホワイ?
86無念Nameとしあき23/04/17(月)16:27:24No.1087822802+
>猫じゃらしラーメン食いたいけどアニメのほうが美味そう
作中ですら現代人はオゲーだったのに食べたいのか…
87無念Nameとしあき23/04/17(月)16:27:58No.1087822944そうだねx1
>何でこのスレにいる?ホワイ?
アニメでは見てる人もいるだろうしそこはおかしくない
88無念Nameとしあき23/04/17(月)16:28:09No.1087822984+
>猫じゃらしラーメン食いたいけどアニメのほうが美味そう
千空の感想は作者の感想そのままだぞ
それでも食べたいのか
89無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:26No.1087823311+
料理は科学って言ってたけど千空の料理スキルのレパートリーあまりないのか
90無念Nameとしあき23/04/17(月)16:30:00No.1087823476+
角材作るのに金銀がカンナ使ってたけど、蒸気機関から
製材機作ってもらえなかったんだろうか
91無念Nameとしあき23/04/17(月)16:30:15No.1087823525+
千空は見てると子供の頃からカップラーメンとかばっかだった気がする
92無念Nameとしあき23/04/17(月)16:30:45No.1087823626+
それで逆にラーメン作るのは凄いかもしれない
93無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:07No.1087823951+
父ちゃんとラーメン食い歩きとかもしてたから
基本的にラーメン大好きなんだろう
94無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:50No.1087824120+
火加減だって自分で薪足して減らしてフイゴ使ってな今と昔じゃ難易度がダン違いだろうし、道具だってろくすっぽ無いだろうからね…
まぁ最初は全粒粉でチャパティとかで良かっただろとは思うが
95無念Nameとしあき23/04/17(月)16:35:17No.1087824669+
>角材作るのに金銀がカンナ使ってたけど、蒸気機関から
>製材機作ってもらえなかったんだろうか
カンナで角材作れるから優先順位低いんだろう
人力じゃ出来ない作業優先になるのは仕方ない
96無念Nameとしあき23/04/17(月)16:35:22No.1087824699+
猫じゃらしラーメンというと
カラオケのコラボメニューが軽く炎上した件を思い出すぜ…
97無念Nameとしあき23/04/17(月)16:36:17No.1087824914そうだねx4
>父ちゃんとラーメン食い歩きとかもしてたから
>基本的にラーメン大好きなんだろう
ククク現代人は誰もが大好き
と言っとるしな
ラオタだよ
98無念Nameとしあき23/04/17(月)16:37:34No.1087825206+
>>作中だと一瞬だけどあれパン完成までに2年近くかかってる?
>小麦の成長が大体半年だと考えると1年くらいなんじゃね
公式ファンブックの年表だと龍水復活から今回の写真撮影まで5か月しかたってない
99無念Nameとしあき23/04/17(月)16:39:56No.1087825767+
>>父ちゃんとラーメン食い歩きとかもしてたから
>>基本的にラーメン大好きなんだろう
>ククク現代人は誰もが大好き
>と言っとるしな
>ラオタだよ
たっぷりの炭水化物と脂質とタンパク質と塩分だからそりゃ人体的に美味く感じちゃうよ
100無念Nameとしあき23/04/17(月)16:41:18No.1087826085+
お世話しないと育たないお米はやっぱり絶滅してしまったのか
101無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:36No.1087826367そうだねx3
>お世話しないと育たないお米はやっぱり絶滅してしまったのか
湿地帯で野生に帰ってねこじゃらしみたいになってるだろ
102無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:48No.1087826417+
>お世話しないと育たないお米はやっぱり絶滅してしまったのか
水田と同じ環境と作るのが難しいのでは
103無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:19No.1087826532+
コハクにおっぱい押し付けられてもピクリとも反応しないなんて
104無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:39No.1087827072+
>コハクにおっぱい押し付けられてもピクリとも反応しないなんて
ライオンだし…
ベストコンディションの司と渡り合えるんだぞ
105無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:45No.1087827099+
>お世話しないと育たないお米はやっぱり絶滅してしまったのか
品種改良で昔より生き残りやすいから絶滅はしてないのでは
107無念Nameとしあき23/04/17(月)16:48:07No.1087827677+
復活組はあんなバインバインの女が多い中恐らく
セックス禁止令が出てるだろうから男たちは辛い
だろうな
108無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:35No.1087828224+
>復活組はあんなバインバインの女が多い中恐らく
>セックス禁止令が出てるだろうから男たちは辛い
>だろうな
なので漫画家が活躍した
109無念Nameとしあき23/04/17(月)16:53:39No.1087828971+
俺的には司の妹の膨らみかけとんがりおっぱいが好きだな…まぁ抜いてるけど
110無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:14No.1087829749+
ユズリハの横からみたらスケスケ衣装でみんな抜いてるだろ
目の前でシコらないだけで
111無念Nameとしあき23/04/17(月)16:59:01No.1087830187+
>超有能チートキャラ
この漫画チートキャラしかいない
化石組だけじゃなくて現地組にも何でも作るドワーフがいるし
112無念Nameとしあき23/04/17(月)17:06:09No.1087831762+
千空にオナニー用のティッシュ作ってもらわないと
113無念Nameとしあき23/04/17(月)17:11:05No.1087832955そうだねx1
>千空にオナニー用のティッシュ作ってもらわないと
千空「葉っぱ使え」
114無念Nameとしあき23/04/17(月)17:15:36No.1087833911+
スレ画は坂本真綾だったから
女性である確率が跳ね上がった
115無念Nameとしあき23/04/17(月)17:16:33No.1087834127そうだねx4
>スレ画は坂本真綾だったから
>女性である確率が跳ね上がった
まあ十中八九で女だろ
男なら隠す必要もない
116無念Nameとしあき23/04/17(月)17:16:36No.1087834138そうだねx1
龍水の対応から考えると男の確率の方が高いらしいぞ
117無念Nameとしあき23/04/17(月)17:19:44No.1087834867+
>芋から酒作ってたり今回もベリーの木が何本か固まって生えてる場所の描写があったから土地を開墾しての大規模農業をしてないだけな気もする
狩猟採集時代から実の成る木を集落周辺に植えてたってのはどっかで聞いた事があるな
芋もいけそう
118無念Nameとしあき23/04/17(月)17:20:02No.1087834960そうだねx2
龍水は性別知らないって自分で言ってたじゃん
119無念Nameとしあき23/04/17(月)17:21:13No.1087835228そうだねx1
>龍水は性別知らないって自分で言ってたじゃん
アイツは気にしないつってたから
そこがフランソワも好きになったんだろうな
女だけど女として扱われたくはないってところか
120無念Nameとしあき23/04/17(月)17:21:30No.1087835300+
センクウは科学の力も大事だがマンパワーや個人の技能も大事なことを
最初から知ってるので話が進みやすいというのはある
うまく行かないときはすぐに状況判断して出来そうな人に頼むんだ
まあたまに失敗作量産したりもする
121無念Nameとしあき23/04/17(月)17:22:20No.1087835504そうだねx4
>>千空にオナニー用のティッシュ作ってもらわないと
>千空「葉っぱ使え」
オナニーの道具作るならまずはタンポンとかナプキン作ったれマジで
122無念Nameとしあき23/04/17(月)17:22:58No.1087835665+
龍水とかいう急に出てきて昔からいたっけみたいに思う有能レギュラーメンバー
123無念Nameとしあき23/04/17(月)17:24:27No.1087836004そうだねx5
フランソワはちゃんと女性よりの声だけどどちらとも取れる声色にしてるのが理解度高い
124無念Nameとしあき23/04/17(月)17:25:49No.1087836299そうだねx4
>センクウは科学の力も大事だがマンパワーや個人の技能も大事なことを
>最初から知ってるので話が進みやすいというのはある
>うまく行かないときはすぐに状況判断して出来そうな人に頼むんだ
>まあたまに失敗作量産したりもする
科学は人のトータルの力で成り立つと人間出来まくってるのがいいよね
125無念Nameとしあき23/04/17(月)17:25:55No.1087836317そうだねx5
今期OPは石神村の創始者たちが出てくる所でジーンと来ちゃう
126無念Nameとしあき23/04/17(月)17:26:24No.1087836425そうだねx1
スタッフロール見るまで真綾の声ってわからなかったよ
絶対知ってる声だとは思ったけど
127無念Nameとしあき23/04/17(月)17:26:36No.1087836479そうだねx1
こりゃダメだ化石爺呼ぼう→車で来た
このあたりのスピーディーさ好き
128無念Nameとしあき23/04/17(月)17:27:06No.1087836610+
>龍水とかいう急に出てきて昔からいたっけみたいに思う有能レギュラーメンバー
超大金持ちの息子で幼少期から船乗り回してて航海術と気象学に明るくてそこそこコミュニケーションとれて部下思いの人っていう設定盛り過ぎじゃない?
129無念Nameとしあき23/04/17(月)17:28:10No.1087836844そうだねx8
>設定盛り過ぎじゃない?
まあそういう奴選んで復活させたわけだし…
130無念Nameとしあき23/04/17(月)17:28:59No.1087837026+
千空とか司とか大樹も大概だからな
131無念Nameとしあき23/04/17(月)17:30:00No.1087837269そうだねx5
やっぱなんかクラフトしてるときが1番面白い
132無念Nameとしあき23/04/17(月)17:31:52No.1087837680そうだねx15
    1681720312222.jpg-(459849 B)
459849 B
>こりゃダメだ化石爺呼ぼう→車で来た
スーツカセキかっこよすぎる
133無念Nameとしあき23/04/17(月)17:32:37No.1087837870+
>お世話しないと育たないお米はやっぱり絶滅してしまったのか
農家が買ってる大抵の種はF1種で実った種は元の美味しい種にならなかったりもする
種もみから無限に増やされると商売にならないからと言うのもある
134無念Nameとしあき23/04/17(月)17:32:59No.1087837975そうだねx1
>まあそういう奴選んで復活させたわけだし…
記者さん地味に貢献が大きい
龍水に加えて司帝国組は大体そうだろうし
135無念Nameとしあき23/04/17(月)17:33:54No.1087838188そうだねx7
ただ千空とゲンのコンビじゃなかったら龍水を制御できなかっただろうなとも
136無念Nameとしあき23/04/17(月)17:34:00No.1087838214そうだねx5
女体書くのと同じくらい爺さん書くの好きそうだもんな
137無念Nameとしあき23/04/17(月)17:35:01No.1087838493+
各分野のスペシャリストばっかすぎてマジで有能しかいない
138無念Nameとしあき23/04/17(月)17:37:11No.1087839027+
シュトーレンって実際どうなの?
おいしい?
139無念Nameとしあき23/04/17(月)17:37:19No.1087839057+
>今期OPは石神村の創始者たちが出てくる所でジーンと来ちゃう
思い出した!なんで飛行士でメインといえる白夜とリリアンの下にショートカットの奥さんのカット挟まってんの?
普通旦那の横に並ぶよね?アニメ的に…めっちゃ重要な立ち位置なん?奥さんて
140無念Nameとしあき23/04/17(月)17:37:23No.1087839067+
ゲンもかなり貢献度高いよな
貴重なツッコミ役だし
141無念Nameとしあき23/04/17(月)17:38:09No.1087839249+
>シュトーレンって実際どうなの?
>おいしい?
めちゃくちゃ甘くて重いのでいっぺんに食べられるもんじゃない
元々1ヶ月くらいかけて1日1切れずつ食べるもんだしな
142無念Nameとしあき23/04/17(月)17:38:14No.1087839275そうだねx1
>シュトーレンって実際どうなの?
>おいしい?
クリスマスとかで売ってるのはちょっと硬めの甘いパン
143無念Nameとしあき23/04/17(月)17:39:14No.1087839511そうだねx5
    1681720754998.jpg-(298910 B)
298910 B
写真で見ると美味しそう
144無念Nameとしあき23/04/17(月)17:39:37No.1087839565+
ドライフルーツぎっしり入れた硬めのパンを
大量のバター溶かした液体にドボンした後粉砂糖びっしりまぶしたカロリーの塊
145無念Nameとしあき23/04/17(月)17:40:57No.1087839896そうだねx3
少量で高カロリーなら航海に向いてるって事だろうか
146無念Nameとしあき23/04/17(月)17:41:05No.1087839924そうだねx1
日本で売ってるやつは手加減されてるやつが多いからなシュトーレン
147無念Nameとしあき23/04/17(月)17:41:27No.1087840032そうだねx3
>ドライフルーツぎっしり入れた硬めのパンを
>大量のバター溶かした液体にドボンした後粉砂糖びっしりまぶしたカロリーの塊
カロリー高いのは長い旅にはむしろプラスだな
148無念Nameとしあき23/04/17(月)17:42:14No.1087840216そうだねx2
>女体書くのと同じくらい爺さん書くの好きそうだもんな
書き込みのディテールが多いキャラほど好きそうよねボイチ先生
149無念Nameとしあき23/04/17(月)17:43:20No.1087840471そうだねx3
>少量で高カロリーなら航海に向いてるって事だろうか
作中でも言ってたけど乾燥してる方が腐りにくいので長期保存に便利
150無念Nameとしあき23/04/17(月)17:43:54No.1087840597+
今回パンつくってヤギも捕まえたし航海の準備は着々と整ってるな
151無念Nameとしあき23/04/17(月)17:45:34No.1087840989+
    1681721134820.jpg-(132957 B)
132957 B
無発酵のパンから始めるべきだった
152無念Nameとしあき23/04/17(月)17:46:32No.1087841214+
>無発酵のパンから始めるべきだった
インドのアタ粉みたいに全粒粉安くなんないかなー
153無念Nameとしあき23/04/17(月)17:46:48No.1087841283そうだねx2
>少量で高カロリーなら航海に向いてるって事だろうか
ただの乾パンと違って不足しがちなビタミンも摂れるしな
154無念Nameとしあき23/04/17(月)17:47:15No.1087841417+
    1681721235567.jpg-(234161 B)
234161 B
なおナポレオン時代の実際の船乗りの食事はこう
155無念Nameとしあき23/04/17(月)17:48:11No.1087841641そうだねx9
>なおナポレオン時代の実際の船乗りの食事はこう
そら脚気になるよなって
156無念Nameとしあき23/04/17(月)17:48:46No.1087841792そうだねx2
森鴎外は悪く言っていい
157無念Nameとしあき23/04/17(月)17:49:17No.1087841917そうだねx1
>ゲンもかなり貢献度高いよな
>貴重なツッコミ役だし
統率がとれる限界の人数を回してるからなあ
千空についていけば得するのを結果で実感するまでは口先だけでごまかさないといけないし
158無念Nameとしあき23/04/17(月)17:49:25No.1087841958+
>>なおナポレオン時代の実際の船乗りの食事はこう
>そら脚気になるよなって
しかも蛆虫たくさん沸いてるんでしょこれに
159無念Nameとしあき23/04/17(月)17:49:56No.1087842096そうだねx5
ビスケット(蛆虫つき)はつらいよな…
160無念Nameとしあき23/04/17(月)17:50:55No.1087842327+
>>少量で高カロリーなら航海に向いてるって事だろうか
>作中でも言ってたけど乾燥してる方が腐りにくいので長期保存に便利
塩漬けならぬ砂糖漬けだからね湿気とそれに伴う最近の繁殖に強い
161無念Nameとしあき23/04/17(月)17:51:52No.1087842561+
>無発酵のパンから始めるべきだった
ちょっとしたパンアニメになるからノー
162無念Nameとしあき23/04/17(月)17:52:45No.1087842796そうだねx5
    1681721565383.jpg-(48566 B)
48566 B
>ビスケット(蛆虫つき)はつらいよな…
リアル大航海時代はやめろ!
163無念Nameとしあき23/04/17(月)17:53:35No.1087843003そうだねx3
ウジ虫も生魚も食べてたら逆に脚気にならなかったという
なんだか笑えるような笑えない話
164無念Nameとしあき23/04/17(月)17:53:46No.1087843045そうだねx1
>>無発酵のパンから始めるべきだった
>ちょっとしたパンアニメになるからノー
メインキャラが最終回にダルシムになったら困るしな
165無念Nameとしあき23/04/17(月)17:54:29No.1087843224+
>有能じゃないキャラがいない
だってまぁ食糧生産能力に限界があるから必要かつ有能な順に起こしていこうってのが本筋だからね
166無念Nameとしあき23/04/17(月)17:55:21No.1087843473そうだねx1
船内にレンガのかまどくらい無かったのか?
167無念Nameとしあき23/04/17(月)17:55:50No.1087843599+
>森鴎外は悪く言っていい
当たり前だろ!
168無念Nameとしあき23/04/17(月)17:56:22No.1087843749+
海図もないし補給できる拠点も一切確保されてない航海に挑む無茶
169無念Nameとしあき23/04/17(月)17:58:22No.1087844254+
何ヵ月の保存を想定してるのか具体的に教えてほしい
ってフランソワに言われた時の千空の「こいつ超使える…!」って顔よ
170無念Nameとしあき23/04/17(月)17:59:43No.1087844621そうだねx6
>何ヵ月の保存を想定してるのか具体的に教えてほしい
>ってフランソワに言われた時の千空の「こいつ超使える…!」って顔よ
あのシーンすごい千空らしくて好き
171無念Nameとしあき23/04/17(月)18:00:26No.1087844806そうだねx1
>船内にレンガのかまどくらい無かったのか?
船で炎なんか使ったらあぶねーだろう
172無念Nameとしあき23/04/17(月)18:01:26No.1087845084+
>船内にレンガのかまどくらい無かったのか?
パン焼けるような大きな竈を置くスペースは無いし大量の薪を置くスペースも無い
そもそも船って可燃物よ?
173無念Nameとしあき23/04/17(月)18:01:30No.1087845101そうだねx9
でも一番のチートはカセキだよね…
174無念Nameとしあき23/04/17(月)18:01:36No.1087845128+
お魚の内臓はビタミン豊富なんだよね
血液も
175無念Nameとしあき23/04/17(月)18:04:32No.1087845924そうだねx3
スペシャリストを集めて運用しないと文明開発RTAは厳しいし
176無念Nameとしあき23/04/17(月)18:04:55No.1087846019+
>でも一番のチートはカセキだよね…
設計図さえあれば苦労しても何とかして作っちゃうのはヤバすぎる
177無念Nameとしあき23/04/17(月)18:05:27No.1087846164+
>スペシャリストを集めて運用しないと文明開発RTAは厳しいし
ゲンとかいう何も作れないし体力もない人材
178無念Nameとしあき23/04/17(月)18:06:03No.1087846340+
>>森鴎外は悪く言っていい
>当たり前だろ!
人○し林太郎!!
179無念Nameとしあき23/04/17(月)18:06:54No.1087846576そうだねx5
>>スペシャリストを集めて運用しないと文明開発RTAは厳しいし
>ゲンとかいう何も作れないし体力もない人材
ヒロインだぞ
180無念Nameとしあき23/04/17(月)18:07:19No.1087846671+
石化する前の面子の時点で千空含めてSSRじゃ
181無念Nameとしあき23/04/17(月)18:07:59No.1087846855+
有能順に起こされるなら俺なんていつになることやら…
182無念Nameとしあき23/04/17(月)18:09:28No.1087847221+
    1681722568811.jpg-(236037 B)
236037 B
>お魚の内臓はビタミン豊富なんだよね
>血液も
水分が欲しい時は魚を搾って飲むといいらしい
183無念Nameとしあき23/04/17(月)18:09:30No.1087847225+
>有能順に起こされるなら俺なんていつになることやら…
だいたい割れてるか意識保ってられないからな
184無念Nameとしあき23/04/17(月)18:09:43No.1087847278+
>有能順に起こされるなら俺なんていつになることやら…
セロハンテープの次だな
185無念Nameとしあき23/04/17(月)18:09:44No.1087847281+
むしろ司くんに壊されてればワンチャンあるかもしれない
186無念Nameとしあき23/04/17(月)18:09:57No.1087847334そうだねx7
>有能順に起こされるなら俺なんていつになることやら…
一通り解決して安定したから起こされた方が良くない?
187無念Nameとしあき23/04/17(月)18:12:41No.1087848039+
    1681722761110.png-(3534145 B)
3534145 B
>海図もないし補給できる拠点も一切確保されてない航海に挑む無茶
グーグルアースで見てみたら思ってた以上に海ばっかだなってなった
ミッドウェーくらいしか寄れそうな所がねえ
188無念Nameとしあき23/04/17(月)18:14:24No.1087848473そうだねx1
全体的に面白いけど今アニメやってるところが一番ワクワクするところ
アメリカ大陸到着までが一番好きだわ
189無念Nameとしあき23/04/17(月)18:14:35No.1087848517そうだねx1
>グーグルアースで見てみたら思ってた以上に海ばっかだなってなった
>ミッドウェーくらいしか寄れそうな所がねえ
こういう広々した海域って魚もあんまりいないんだっけ
陸からの栄養が届かないから
190無念Nameとしあき23/04/17(月)18:15:46No.1087848821+
>>女体書くのと同じくらい爺さん書くの好きそうだもんな
>書き込みのディテールが多いキャラほど好きそうよねボイチ先生
マッチョ描くのも多分大好きだな
191無念Nameとしあき23/04/17(月)18:16:26No.1087848998そうだねx6
>アメリカ大陸到着までが一番好きだわ
人間同士の対立みたいな所はあんま面白くない
こういう科学で色々やってる所は最高に楽しい
192無念Nameとしあき23/04/17(月)18:24:26No.1087851091+
原作未読なんだがアニオリ展開とかないの?
193無念Nameとしあき23/04/17(月)18:24:33No.1087851133そうだねx2
シュトーレンうまいけどカロリー爆弾
194無念Nameとしあき23/04/17(月)18:24:36No.1087851151+
小麦作れたんなら普通のラーメン作れないかな?
195無念Nameとしあき23/04/17(月)18:25:22No.1087851366+
>小麦作れたんなら普通のラーメン作れないかな?
作れる
うどんも作れる
196無念Nameとしあき23/04/17(月)18:25:52No.1087851509+
ラーメンよりパスタの方がいいと思う
乾麺なら保存利くし
197無念Nameとしあき23/04/17(月)18:27:00No.1087851842そうだねx6
>ラーメンよりパスタの方がいいと思う
>乾麺なら保存利くし
貴重なお水を・・・
198無念Nameとしあき23/04/17(月)18:29:10No.1087852463+
Dr.stone見て思ったんだけどさ
人間が石化して5000年も経ってるなら人間のほかに社会を形成する生物が出て現代人みたいに地上を制圧していてもおかしくないんじゃないかな?
199無念Nameとしあき23/04/17(月)18:29:56No.1087852663そうだねx12
>人間が石化して5000年も経ってるなら人間のほかに社会を形成する生物が出て現代人みたいに地上を制圧していてもおかしくないんじゃないかな?
たったの5000年で無茶いうな!
5000万年くらい時間くれ
200無念Nameとしあき23/04/17(月)18:31:37No.1087853167+
>原作未読なんだがアニオリ展開とかないの?
多分アニオリやる時間がない
201無念Nameとしあき23/04/17(月)18:32:17No.1087853378そうだねx1
    1681723937500.png-(965030 B)
965030 B
46億年あればなんとか人類に代わる生命が出てくるかも
ワンチャン
202無念Nameとしあき23/04/17(月)18:32:37No.1087853480そうだねx4
    1681723957602.jpg-(674288 B)
674288 B
>人間が石化して5000年も経ってるなら人間のほかに社会を形成する生物が出て現代人みたいに地上を制圧していてもおかしくないんじゃないかな?
人間の次はやはり…
203無念Nameとしあき23/04/17(月)18:32:58No.1087853566そうだねx1
人間が生まれてから今までで20万年くらい経ってるけど
その間に人間以外にそんな生物出てきてないんだぞ
たかが5000年じゃなんともならん
204無念Nameとしあき23/04/17(月)18:34:41No.1087854112そうだねx1
>46億年あればなんとか人類に代わる生命が出てくるかも
>ワンチャン
そんなに経ったら下手すりゃ地球の寿命来ちゃうよ
205無念Nameとしあき23/04/17(月)18:35:30No.1087854380そうだねx3
5000年なんて地球の歴史からしたら一瞬過ぎて何も起こらねえ
206無念Nameとしあき23/04/17(月)18:37:10No.1087854917+
最後までやってくれんのかな
207無念Nameとしあき23/04/17(月)18:37:56No.1087855149+
数千~数万年ちょっと石化して実質不老不死になれる便利な機械
みんな量産してくれるはず
208無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:10No.1087855538+
千空の知識がチートじみてるがしっかり製造過程を描いてるのがいいな
神様から貰ったチートスキルとか万能農具とかないから普通に面白い
209無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:20No.1087855582+
>>人間が石化して5000年も経ってるなら人間のほかに社会を形成する生物が出て現代人みたいに地上を制圧していてもおかしくないんじゃないかな?
>人間の次はやはり…
イルカは肺呼吸なのにどうしてボンベ背負ってるんですか
210無念Nameとしあき23/04/17(月)18:40:06No.1087855836+
>最後までやってくれんのかな
3期で司復活&月に行くぞって所だろうし
4期でアメリカ篇
5期で7年後からラストまでって感じじゃないかな
211無念Nameとしあき23/04/17(月)18:40:44No.1087856031そうだねx1
>最後までやってくれんのかな
ここまでやって今更最後までやらないってことはないと思う
212無念Nameとしあき23/04/17(月)18:41:53No.1087856418+
千空のパンは捏ね足りずグルテン化もしてなさそうだな
213無念Nameとしあき23/04/17(月)18:41:59No.1087856442そうだねx2
千空の知識は凄いけどそれを形にできるかは別問題なので
体力チートや技術チートやゴリラが必要なんですね
214無念Nameとしあき23/04/17(月)18:42:49No.1087856734+
パンがまずいなら我慢をすればいいじゃない
215無念Nameとしあき23/04/17(月)18:44:55No.1087857434+
実際5000年ほど人類が休眠したらどの生物が地上に溢れるんだろう?
牛あたり?
216無念Nameとしあき23/04/17(月)18:48:02No.1087858462+
>牛あたり?
家犬猫が大型野生種と交配して大型化してそう
217無念Nameとしあき23/04/17(月)18:51:06No.1087859481+
>実際5000年ほど人類が休眠したらどの生物が地上に溢れるんだろう?
>牛あたり?
虫じゃないかなあ
218無念Nameとしあき23/04/17(月)18:51:25No.1087859589+
    1681725085771.png-(276752 B)
276752 B
>海図もないし補給できる拠点も一切確保されてない航海に挑む無茶
海図とGPSが脳内にあるのでセーフ理論
まぁ龍水の船乗りのカンでバッドイベント全回避の方が大きそうだが…
219無念Nameとしあき23/04/17(月)18:52:01No.1087859783+
>家犬猫が大型野生種と交配して大型化してそう
飼い慣らされた犬猫が自力で餌手に入れられるだろうか?
220無念Nameとしあき23/04/17(月)18:52:56No.1087860099そうだねx2
    1681725176936.png-(288014 B)
288014 B
>実際5000年ほど人類が休眠したらどの生物が地上に溢れるんだろう?
>牛あたり?
普通に考えて集団で狩りができてかつ有能な犬(野犬)
ニンゲンが最初に友に選んだだけはあるで
221無念Nameとしあき23/04/17(月)18:53:52No.1087860400+
>普通に考えて集団で狩りができてかつ有能な犬(野犬)
俺も犬だとおもう
インドだと普通に野犬が猛威振るってるからな
222無念Nameとしあき23/04/17(月)18:54:48No.1087860746+
>最後までやってくれんのかな
司で終わったら可能性はあったけど
今回で∞ちゃんが出てきてしまうのでまず最後までやるコース乗れたと思う
Dsは海外配信が強いんよ…ありがとう海外の人
223無念Nameとしあき23/04/17(月)18:55:15No.1087860892+
>実際5000年ほど人類が休眠したらどの生物が地上に溢れるんだろう?
>牛あたり?
他生物も石化してなかった?
鳥の石化したの落ちてきて
224無念Nameとしあき23/04/17(月)18:56:46No.1087861403+
>他生物も石化してなかった?
>鳥の石化したの落ちてきて
ニンゲンの前にツバメだけ無作為で選ばれた幸運な生き物
ツバメの石化を目の前にして調べだしたヤツが目的の高度知能生物
あとは全スルー
225無念Nameとしあき23/04/17(月)18:56:47No.1087861410そうだねx1
犬のスペック高いよね
知能 ◎
集団行動 ◎
嗅覚 ◎
繁殖能力 ◎
狼みたいに地上を制圧するとおもう
226無念Nameとしあき23/04/17(月)18:57:43No.1087861742そうだねx1
都会ガラスの知能は侮れない
227無念Nameとしあき23/04/17(月)18:58:41No.1087862052+
>>他生物も石化してなかった?
>>鳥の石化したの落ちてきて
>ニンゲンの前にツバメだけ無作為で選ばれた幸運な生き物
>ツバメの石化を目の前にして調べだしたヤツが目的の高度知能生物
>あとは全スルー
成る程海を行くような生き物じゃないからイルカは対象にならなかったのか
228無念Nameとしあき23/04/17(月)18:59:02No.1087862178そうだねx7
    1681725542079.png-(232884 B)
232884 B
ツバメ界最初の復活者にして孤独に死んでいったであろうボッチ
229無念Nameとしあき23/04/17(月)18:59:07No.1087862208+
蚕とか真っ先に絶滅したんだなって
230無念Nameとしあき23/04/17(月)18:59:44No.1087862410+
>蚕とか真っ先に絶滅したんだなって
果物も結構絶滅したな
231無念Nameとしあき23/04/17(月)19:00:51No.1087862808そうだねx1
>蚕とか真っ先に絶滅したんだなって
実際ドクターストーンでも真っ先にクワゴに行ってたからな…
品種改良入ったヤツというか人間の手が入った奴は大半だめだろうなぁ植物含め
232無念Nameとしあき23/04/17(月)19:01:29No.1087863031+
>蚕とか真っ先に絶滅したんだなって
原種のクワコとかいればワンチャン
233無念Nameとしあき23/04/17(月)19:01:53No.1087863175+
>パン焼けるような大きな竈を置くスペースは無いし大量の薪を置くスペースも無い
>そもそも船って可燃物よ?
薪…船…!
234無念Nameとしあき23/04/17(月)19:02:35No.1087863422+
宇宙船に食料でのっけたりしなかったのか蚕
235無念Nameとしあき23/04/17(月)19:03:14No.1087863640+
>>船内にレンガのかまどくらい無かったのか?
>パン焼けるような大きな竈を置くスペースは無いし大量の薪を置くスペースも無い
>そもそも船って可燃物よ?
蒸気船さんかわいそう
236無念Nameとしあき23/04/17(月)19:05:13No.1087864314+
    1681725913093.jpg-(168372 B)
168372 B
>船内にレンガのかまどくらい無かったのか?
小麦も水も載せにゃならんし燃料までいる
ただしニューペルセウスぐらいまでいけば大丈夫にはなりそうだけど
237無念Nameとしあき23/04/17(月)19:06:28No.1087864731そうだねx3
>無発酵のパンから始めるべきだった
千空一人ならそれやったかもだけど
特に面白さにもつながらないのはだいたいフランソワが一晩でやってくれるのだ
238無念Nameとしあき23/04/17(月)19:09:05No.1087865590+
>船内にレンガのかまどくらい無かったのか?
ガレオン船とか船員400人くらいでキッチンにレンジが一個ある程度なので全員分のパンなんて焼けない
239無念Nameとしあき23/04/17(月)19:20:36No.1087869443+
>宇宙船に食料でのっけたりしなかったのか蚕
食料と酸素の消費抑えるためにメデューサで石化していくって話だったはずだが
240無念Nameとしあき23/04/17(月)19:23:29No.1087870455+
>食料と酸素の消費抑えるためにメデューサで石化していくって話だったはずだが
それくらいファンタジー無いと工業レベル的に宇宙は無理なはずだしね
241無念Nameとしあき23/04/17(月)19:42:27No.1087876957+
>>食料と酸素の消費抑えるためにメデューサで石化していくって話だったはずだが
>それくらいファンタジー無いと工業レベル的に宇宙は無理なはずだしね
数年かけて失敗しまくったし
当時の人類のリソースを生存に必須なもの以外全振りしてたってのは
考えてみればすごい話だ
242無念Nameとしあき23/04/17(月)19:44:37No.1087877748+
人類が宇宙に行く上で一番のネックが離陸と着陸なんで
そこを石化で無視できるのはゴイスーにラク
243無念Nameとしあき23/04/17(月)19:45:47No.1087878163+
粉々になっても地道組が破片くっつけて復活できるしね
244無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:36No.1087878845+
>人類が宇宙に行く上で一番のネックが離陸と着陸なんで
>そこを石化で無視できるのはゴイスーにラク
最悪杠に繋げてもらえば大気圏突入で燃え尽きさえしなければ蘇生できるのマジヤバイ
245無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:45No.1087879624+
人類復活RTAよーいスタート
5738年まで秒数を数えながら待機です
246無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:06No.1087879747+
    1681728606256.png-(173612 B)
173612 B
このおっさんのキャストって発表された?
247無念Nameとしあき23/04/17(月)19:57:28No.1087882328+
>このおっさんのキャストって発表された?
このおっさんになんの魅力も感じないので
俺の中では相対的に宝島編の評価が低い
248無念Nameとしあき23/04/17(月)19:59:45No.1087883148+
>犬のスペック高いよね
>知能 ◎
>集団行動 ◎
>嗅覚 ◎
>繁殖能力 ◎
>狼みたいに地上を制圧するとおもう
人間居ないと出産の際の死亡リスク上がるし 人間居なくなって数年で狂犬病とかの感染症でかなり減るとか聞いた
あと長毛種は毛が引っ掛かって動けず衰弱死するリスクがある
249無念Nameとしあき23/04/17(月)20:00:36No.1087883491+
動物園から逃げ出したライオンとかが食物連鎖のトップになってたな
250無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:16No.1087883777+
>>犬のスペック高いよね
>>知能 ◎
>>集団行動 ◎
>>嗅覚 ◎
>>繁殖能力 ◎
>>狼みたいに地上を制圧するとおもう
>人間居ないと出産の際の死亡リスク上がるし 人間居なくなって数年で狂犬病とかの感染症でかなり減るとか聞いた
>あと長毛種は毛が引っ掛かって動けず衰弱死するリスクがある
柴犬と秋田犬しか勝たん
251無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:22No.1087884519+
>動物園から逃げ出したライオンとかが食物連鎖のトップになってたな
実際は母数少ないから繁殖無理だと思う
252無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:19No.1087884880+
犬は猫はフィラリアで長生きできなくなるね
予防以外じゃ無理
253無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:58No.1087885477+
このさきエロ漫画みたいな展開あります?
254無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:18No.1087886701+
>動物園から逃げ出したライオンとかが食物連鎖のトップになってたな
ライオンに関しては正直話のご都合的なもんだと思う
大型の肉食獣一頭でどんだけの肉が必要か考えると…
255無念Nameとしあき23/04/17(月)20:10:34No.1087887175+
>>動物園から逃げ出したライオンとかが食物連鎖のトップになってたな
>ライオンに関しては正直話のご都合的なもんだと思う
>大型の肉食獣一頭でどんだけの肉が必要か考えると…
関係ないがネス湖のプランクトン量から算出した存在できる大型肉食獣はワニ二匹で限界だとか
256無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:18No.1087887465+
>>動物園から逃げ出したライオンとかが食物連鎖のトップになってたな
>実際は母数少ないから繁殖無理だと思う
分からんぞ?ライオンいる動物園やサファリパークなんて国内至るとこにあるだろ
257無念Nameとしあき23/04/17(月)20:12:06No.1087887786+
>>>動物園から逃げ出したライオンとかが食物連鎖のトップになってたな
>>実際は母数少ないから繁殖無理だと思う
>分からんぞ?ライオンいる動物園やサファリパークなんて国内至るとこにあるだろ
動物園では無理だと思ってたが
そういやサファリパークがあったな…
258無念Nameとしあき23/04/17(月)20:15:48No.1087889144+
>>>動物園から逃げ出したライオンとかが食物連鎖のトップになってたな
>>ライオンに関しては正直話のご都合的なもんだと思う
>>大型の肉食獣一頭でどんだけの肉が必要か考えると…
>関係ないがネス湖のプランクトン量から算出した存在できる大型肉食獣はワニ二匹で限界だとか
それだけ!?それだけなのか!?
259無念Nameとしあき23/04/17(月)20:16:22No.1087889367+
父ちゃんの声だれがやんの
260無念Nameとしあき23/04/17(月)20:18:04No.1087890000+
>で男なの?

上半身隠してる
261無念Nameとしあき23/04/17(月)20:18:06No.1087890025+
>>関係ないがネス湖のプランクトン量から算出した存在できる大型肉食獣はワニ二匹で限界だとか
>それだけ!?それだけなのか!?
食物連鎖のピラミッド考えるとそんだけ…
262無念Nameとしあき23/04/17(月)20:18:40No.1087890242+
船の上で火というか煮炊きが出来るようになったのっていつごろ?
263無念Nameとしあき23/04/17(月)20:21:47No.1087891419+
少なくとも中世の船は浸水防止にタール塗ってたから厨房以外で火を使ったら殺されても仕方なかった
264無念Nameとしあき23/04/17(月)20:21:56No.1087891467+
>父ちゃんの声だれがやんの
アイアンマンからドクターストレンジの声に替わったよ

[トップページへ] [DL]