[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681859790273.jpg-(546334 B)
546334 B無念Nameとしあき23/04/19(水)08:16:30No.1088319587そうだねx11 15:29頃消えます
100億円達成できるかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき23/04/19(水)08:17:04No.1088319668そうだねx121
    1681859824099.jpg-(43580 B)
43580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/04/19(水)08:18:01No.1088319806そうだねx16
最終は21~22億円くらい
3無念Nameとしあき23/04/19(水)08:21:26No.1088320323そうだねx12
次回作は庵野は演出だけやって是枝みたいな社会派に人間ドラマを丸投げした合作でいいよ
今回20億なら40億にできるし興収的に見ても御の字でしょ
4無念Nameとしあき23/04/19(水)08:21:46 ID:ZwrX8uRMNo.1088320371そうだねx3
ボテ腹は真面目じゃないってのか
5無念Nameとしあき23/04/19(水)08:21:50No.1088320377そうだねx28
>最終は21~22億円くらい
やったね!ライダー映画で一番のヒットだ!
6無念Nameとしあき23/04/19(水)08:23:26No.1088320605そうだねx37
>最終は21~22億円くらい
黒字ならいいんじゃね?
本当の制作費いくらか知らんけど
7無念Nameとしあき23/04/19(水)08:24:21No.1088320749そうだねx11
スタッフと機材を確保した時間に見合うかな
8無念Nameとしあき23/04/19(水)08:26:00No.1088320975そうだねx7
ディケイドに勝てれば面目は保てるんじゃない?たぶん赤字だけど
9無念Nameとしあき23/04/19(水)08:26:30No.1088321045そうだねx1
海外で跳ねる可能性もあるからな わからんよ世の中
10無念Nameとしあき23/04/19(水)08:26:33No.1088321061そうだねx1
シン仮面ライダー2があるかどうかで失敗か成功かわかる
それか制作費の発表
2あったら興行収入13~15億円くらいかな
11無念Nameとしあき23/04/19(水)08:27:01No.1088321130そうだねx2
普段のライダーの映画の興行成績から考えたら絶対無理
12無念Nameとしあき23/04/19(水)08:27:31No.1088321198そうだねx11
庵野でさえ令和ライダー入りしてしまうなんて
13無念Nameとしあき23/04/19(水)08:29:00No.1088321407そうだねx14
グリッドマンユニバースのリピートが忙しいので
14無念Nameとしあき23/04/19(水)08:29:46No.1088321538そうだねx12
>100億円達成できるかな
アンチが立てた目標
15無念Nameとしあき23/04/19(水)08:30:22No.1088321620そうだねx3
信者なら目標30億だよな
16無念Nameとしあき23/04/19(水)08:32:03No.1088321865そうだねx11
庵野には樋口がついてないとダメだと痛感した
樋口だけでもダメだし
シンシリーズで満足できたのはシンゴジだけだわ
17無念Nameとしあき23/04/19(水)08:32:23No.1088321914そうだねx4
>RRRのリピートが忙しいので
18無念Nameとしあき23/04/19(水)08:32:43No.1088321952そうだねx44
    1681860763026.jpg-(37726 B)
37726 B
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(コラボカード)

現在
観客動員数:127万7138人
19無念Nameとしあき23/04/19(水)08:33:01No.1088321996そうだねx5
>信者なら目標30億だよな
始まる前はそんなもんだったな
初動で無理だと思ったけど
20無念Nameとしあき23/04/19(水)08:34:00No.1088322120そうだねx22
    1681860840927.jpg-(17989 B)
17989 B
>やったね!ライダー映画で一番のヒットだ!
21無念Nameとしあき23/04/19(水)08:34:26No.1088322175そうだねx1
聖闘士星矢面白そう
22無念Nameとしあき23/04/19(水)08:35:13No.1088322298そうだねx2
初動1位さえ取れてれば最終で2~3億は違ってたはず
わた婚か憎かろうて
23無念Nameとしあき23/04/19(水)08:35:17No.1088322310そうだねx12
もうライダーはオワコン
24無念Nameとしあき23/04/19(水)08:36:08No.1088322426そうだねx31
20億で煽られるってすげぇな
25無念Nameとしあき23/04/19(水)08:36:31No.1088322482そうだねx7
>信者なら目標30億だよな
信者どころか東映自身が明らかに50億超えを目標にしていたのが丸わかりな得点数だし…
26無念Nameとしあき23/04/19(水)08:36:43No.1088322511そうだねx7
多分シン仮面ライダーの10分の1ぐらいの予算のディケイド
27無念Nameとしあき23/04/19(水)08:37:09No.1088322566そうだねx24
>20億で煽られるってすげぇな
シンユニバースでがつがつ宣伝した上での結果がこれだとね
28無念Nameとしあき23/04/19(水)08:37:24No.1088322603そうだねx8
    1681861044932.jpg-(268670 B)
268670 B
令和ライダーがこんなレベルだし
よく見ろ
あとしまつ以下やん
29無念Nameとしあき23/04/19(水)08:37:34No.1088322627そうだねx32
>20億で煽られるってすげぇな
これまでのシンシリーズは全部40億以上行ってるし東映のお偉いさんは100億目標だし特典450万個用意だしで期待値に全く届いていないからだろうな
30無念Nameとしあき23/04/19(水)08:38:09No.1088322688そうだねx18
比較対象がどんどん下がっていく
31無念Nameとしあき23/04/19(水)08:38:16No.1088322708そうだねx17
特撮でPG12で旧1号ライダーの話だろ?
女子供から敬遠される映画で100億は最初から無理だと興行のプロならなぜわからぬ
32無念Nameとしあき23/04/19(水)08:38:44No.1088322772そうだねx7
>特撮でPG12で旧1号ライダーの話だろ?
>女子供から敬遠される映画で100億は最初から無理だと興行のプロならなぜわからぬ
まぁ皮算用ですよね
33無念Nameとしあき23/04/19(水)08:39:19No.1088322852そうだねx6
>特撮でPG12で旧1号ライダーの話だろ?
>女子供から敬遠される映画で100億は最初から無理だと興行のプロならなぜわからぬ
ゴジラとエヴァとウルトラマンが大幅にシリーズの記録を更新したんだから超人気IPの仮面ライダーもそうなるのが自然だろう
現実はディケイド映画からの微増で終わりだが
34無念Nameとしあき23/04/19(水)08:39:33No.1088322885そうだねx18
TVやりながら片手間でやったディケイド映画にギリギリ勝利って
シン仮面ライダー大丈夫?
35無念Nameとしあき23/04/19(水)08:39:52No.1088322925そうだねx7
>現実はディケイド映画からの微増で終わりだが
まあディケイドに勝ったなら頑張ったと言えるだろう
36無念Nameとしあき23/04/19(水)08:39:52No.1088322926そうだねx15
>特撮でPG12で旧1号ライダーの話だろ?
>女子供から敬遠される映画で100億は最初から無理だと興行のプロならなぜわからぬ
それが判らないのが東映なのよ
37無念Nameとしあき23/04/19(水)08:39:54No.1088322931そうだねx2
特典のこと知らずに見に行ったんだけどIDタグって1番美味しい時に見に行ったんだな俺うれしい
38無念Nameとしあき23/04/19(水)08:39:56No.1088322939そうだねx3
シンクウガなら30億は固かった
39無念Nameとしあき23/04/19(水)08:40:04No.1088322956そうだねx13
おいおい
東映さんは興行成績に換算して75億円分の特典を用意してお客さんを待ってんだぞ
40無念Nameとしあき23/04/19(水)08:40:19No.1088322980そうだねx13
内容はともかく
浜辺美波以外は仮面ライダーに興味ない人を呼ぶには弱いキャストだった
41無念Nameとしあき23/04/19(水)08:41:26No.1088323114そうだねx11
ブラックサンがあれだったのでこれが最後の希望だっただけに残念だ
42無念Nameとしあき23/04/19(水)08:42:36No.1088323263そうだねx10
これが50周年コンテンツだ
43無念Nameとしあき23/04/19(水)08:42:45No.1088323279そうだねx21
面白くない作品だとメジャータイトル+特典マシマシでも伸びないのを示せたのは良かったと思う
44無念Nameとしあき23/04/19(水)08:42:46No.1088323281そうだねx8
テロ扇動Blacksunで東映には心情的に切れてたからな
45無念Nameとしあき23/04/19(水)08:43:07No.1088323327そうだねx2
外から人とカネを招いてリブートってのが立て続けに失敗はキツい
46無念Nameとしあき23/04/19(水)08:43:39No.1088323392そうだねx13
>外から人とカネを招いてリブートってのが立て続けに失敗はキツい
もう打つ手ないな
47無念Nameとしあき23/04/19(水)08:44:25No.1088323492そうだねx8
ぶっちゃけ一見はもとよりリピーター自体もシンウルトラマンよりだいぶすくねぇ気がする
48無念Nameとしあき23/04/19(水)08:44:29No.1088323501そうだねx13
    1681861469157.jpg-(56643 B)
56643 B
24億の男
49無念Nameとしあき23/04/19(水)08:45:15No.1088323608そうだねx20
正直「シン」に飽きられたのでは
50無念Nameとしあき23/04/19(水)08:45:22No.1088323623そうだねx7
至る所で宣伝見るし宣伝費でめちゃくちゃ金かかってると思う
51無念Nameとしあき23/04/19(水)08:45:47No.1088323670そうだねx7
    1681861547208.jpg-(19027 B)
19027 B
>特撮でPG12で旧1号ライダーの話だろ?
>女子供から敬遠される映画で100億は最初から無理だと興行のプロならなぜわからぬ
だって庵野さんなら間違いないと思って…
52無念Nameとしあき23/04/19(水)08:45:49No.1088323677そうだねx12
>24億の男
製作費20億円だから大赤字の映画きたな
53無念Nameとしあき23/04/19(水)08:45:57No.1088323696そうだねx5
白倉Pは完全に監督任せだったけどアマゾンズみたいにある程度企画用意してきた方がマシになったのでは
54無念Nameとしあき23/04/19(水)08:46:38No.1088323781そうだねx4
>リピーター
後半イマイチすぎて見返す気にならんかったし
55無念Nameとしあき23/04/19(水)08:46:51No.1088323814そうだねx11
>24億の男
東映が落胆してるとしたらむしろそっちだよな
56無念Nameとしあき23/04/19(水)08:46:55No.1088323819そうだねx16
つまんないとまでは言わんが想像以上に仮面ライダーに集客力がないなって感じはある
57無念Nameとしあき23/04/19(水)08:47:22No.1088323891そうだねx5
>製作費20億円だから大赤字の映画きたな
でもシン仮面ライダーより興行収入は上だよ?
58無念Nameとしあき23/04/19(水)08:47:40No.1088323932そうだねx5
製作現場のドキュメンタリー見たけどスタッフの我が強くて素人が口出しまくっててそりゃこうなるなと
59無念Nameとしあき23/04/19(水)08:47:44No.1088323939そうだねx6
シンカメといい水星の魔女といい人類補完計画モドキ流行ってんのか?
60無念Nameとしあき23/04/19(水)08:48:07No.1088323989そうだねx5
>つまんないとまでは言わんが想像以上に仮面ライダーに集客力がないなって感じはある
正直人気もだいぶ低迷してるし
61無念Nameとしあき23/04/19(水)08:48:42No.1088324072そうだねx10
>でもシン仮面ライダーより興行収入は上だよ?
キムタク使ってシン仮面ライダーより微増程度か
62無念Nameとしあき23/04/19(水)08:49:15No.1088324145そうだねx14
>24億の男
言っちゃ悪いけどタイトルでまず信長の話を連想出来ないのがなぁ
オサレに英語のタイトルにすんのやめとけば良かったのに
63無念Nameとしあき23/04/19(水)08:49:20No.1088324151そうだねx7
>特撮でPG12で旧1号ライダーの話だろ?
>女子供から敬遠される映画で100億は最初から無理だと興行のプロならなぜわからぬ
ウルトラマンは一応ファミリーも来てたからなぁ
冒頭から血飛沫じゃそりゃ客層は限定される
64無念Nameとしあき23/04/19(水)08:49:39No.1088324201そうだねx5
俺は後半のほうが好きだな満を持して2号と揃ってポーズ取るとことかテンションめっちゃ上がったし
でも多分そういうとこで喜ぶ層は少ないんだと思う
65無念Nameとしあき23/04/19(水)08:49:55No.1088324234そうだねx3
正直シンカメはPVの時点でつまんなそうだなあっし正直ね
66無念Nameとしあき23/04/19(水)08:50:10No.1088324271そうだねx3
仮面ライダーってゴジラよりは集客力あると思うが
67無念Nameとしあき23/04/19(水)08:50:11No.1088324273そうだねx3
>つまんないとまでは言わんが想像以上に仮面ライダーに集客力がないなって感じはある
令和になってから映画に関しては数字ボロボロだからシンもその4倍程度っていうのは納得できるかな
68無念Nameとしあき23/04/19(水)08:50:26No.1088324304そうだねx4
>だって庵野さんなら間違いないと思って…
たまたま舞台挨拶会で見たけどライダーがどうってよりはシンシリーズもとい監督のメッキが剥がれた感
自分が撮りたい画を撮るだけで自分じゃ完成品を見もしないってんだから
たまたま感性が受け入れられて流行っただけでよりマニアックに攻めたら外れて当然では?と
69無念Nameとしあき23/04/19(水)08:50:32No.1088324322そうだねx10
シンエヴァ 102億 シリーズ史上最高(+50億) 2021年2位
シンゴジラ 82億  シリーズ史上最高(+50億) 2016年2位
シンウルトラ 44億 シリーズ史上最高(+36億)
2022年9位
シンライダー 19億(公開中) シリーズ史上最高確定(+推定1~2億) 2023年暫定7位
70無念Nameとしあき23/04/19(水)08:50:42No.1088324345そうだねx21
>仮面ライダーってゴジラよりは集客力あると思うが
無いよ
ゴジラ映画の方が仮面ライダー映画より客入ってるのがほとんどだぞ
71無念Nameとしあき23/04/19(水)08:50:55No.1088324369そうだねx20
>仮面ライダーってゴジラよりは集客力あると思うが
ないないありません
72無念Nameとしあき23/04/19(水)08:50:57No.1088324373そうだねx4
>白倉Pは完全に監督任せだったけどアマゾンズみたいにある程度企画用意してきた方がマシになったのでは
もっと受けなくなるだけだろ
73無念Nameとしあき23/04/19(水)08:51:13No.1088324412そうだねx2
リアルなダークヒーローものやりたいならマーベルの最近の映画とか見て勉強した方がいいよ
74無念Nameとしあき23/04/19(水)08:51:32No.1088324452そうだねx3
シンカメ公開に合わせてシンゴジとシンウルをテレビ放映したりしないよね
会社が違うってのは知ってる
75無念Nameとしあき23/04/19(水)08:51:40No.1088324466そうだねx4
>正直シンカメはPVの時点でつまんなそうだなあっし正直ね
不安になってる人多かったし俺もなった
勿論見たら面白いのかもしれないとは思ってた
そんなことはなかった
76無念Nameとしあき23/04/19(水)08:51:57No.1088324510そうだねx3
TVで序盤公開したのがきっちりTV番組の第1話としてまとまってるのがな
ウルトラもだけど映画じゃなくて1クールでやればよかったのに
77無念Nameとしあき23/04/19(水)08:52:21No.1088324561そうだねx2
シンライダーごときでも年間に上に6作品しかないのか
78無念Nameとしあき23/04/19(水)08:52:29No.1088324576そうだねx9
シン・ブランドの信頼よりもライダー・ブランドが令和ライダー群等で
顧客の信用をボロボロにしているのが響いているなこれ
79無念Nameとしあき23/04/19(水)08:52:56No.1088324644そうだねx10
>シンクウガなら30億は固かった
クウガを庵野で汚さないでくれ
80無念Nameとしあき23/04/19(水)08:53:14No.1088324679そうだねx6
>シンライダーごときでも年間に上に6作品しかないのか
まだ4月だよ!
81無念Nameとしあき23/04/19(水)08:53:25No.1088324694そうだねx4
次があるか分からんけど仮にシンシリーズの次作があるとしてそれがシン仮面ライダーより大幅に客入れば単にこの映画が駄作だっただけですねって感じで終わる
82無念Nameとしあき23/04/19(水)08:53:29No.1088324700そうだねx2
>会社が違うってのは知ってる
そんな・・・まるでコケたのは東映だったからみたいな
83無念Nameとしあき23/04/19(水)08:53:39No.1088324732そうだねx8
    1681862019618.gif-(633526 B)
633526 B
>俺は後半のほうが好きだな満を持して2号と揃ってポーズ取るとことかテンションめっちゃ上がったし
>でも多分そういうとこで喜ぶ層は少ないんだと思
まんまFIRSTの焼き直しで笑う
84無念Nameとしあき23/04/19(水)08:53:41No.1088324735そうだねx6
    1681862021923.jpg-(53754 B)
53754 B
>TVで序盤公開したのがきっちりTV番組の第1話としてまとまってるのがな
>ウルトラもだけど映画じゃなくて1クールでやればよかったのに
白倉が欲かいて引き伸ばしてグダグダになるパターンだそれ
85無念Nameとしあき23/04/19(水)08:53:43No.1088324740そうだねx6
>TVで序盤公開したのがきっちりTV番組の第1話としてまとまってるのがな
そりゃほぼ丸パクしてんだから…
あと本家と比べると本家の方がちゃんと設定説明して纏めてる
86無念Nameとしあき23/04/19(水)08:53:52No.1088324764そうだねx5
>シンライダーごときでも年間に上に6作品しかないのか
まだ4月やぞ
ちなみに暫定1位は鬼滅の遊郭編再編成版の40億
87無念Nameとしあき23/04/19(水)08:54:05No.1088324795そうだねx11
でかいというそれだけで画ぢからがあるゴジラやウルトラマンと違って
生身の演出勝負になってしまう人間サイズの仮面ライダーを
いつもの情報出さない戦略でやったのはマジ失敗だったかもしれんね
88無念Nameとしあき23/04/19(水)08:54:12No.1088324815そうだねx3
>No.1088324322
4作目になるとまあ普通に飽きられるわな
関連してるシリーズというわけでもない単作だし
89無念Nameとしあき23/04/19(水)08:54:22No.1088324846そうだねx8
だって日本の特撮レベルが低いんだもの
あれでどうしろと
90無念Nameとしあき23/04/19(水)08:54:30No.1088324867そうだねx3
ライダー映画の歴代トップは確定なんだよなシン仮面ライダー
既にオワコンのライダーでそれだけ稼げたんだから逆に驚く
91無念Nameとしあき23/04/19(水)08:54:53No.1088324915そうだねx9
>ちなみに暫定1位は鬼滅の遊郭編再編成版の40億
これで40億とか化け物か
92無念Nameとしあき23/04/19(水)08:54:54No.1088324923そうだねx11
言っちゃなんだけどライダーライダーきゃっきゃしてるオタクも昭和作品ろくに見てねぇのばっかだからその方面にもウケ良くなさそう
93無念Nameとしあき23/04/19(水)08:55:00No.1088324936そうだねx3
    1681862100505.jpg-(31013 B)
31013 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき23/04/19(水)08:55:03No.1088324945そうだねx8
同じ50周年企画の風都探偵も見てて思ったけど
俺別にWの続編ってそこまで望んでなかったんだなって
95無念Nameとしあき23/04/19(水)08:55:12No.1088324962そうだねx1
シンウルトラマンの続編はやるでしょ
シンゴジラは無さそうだけど
96無念Nameとしあき23/04/19(水)08:55:28No.1088325007そうだねx9
とりあえずシンブームだから作りましょうよ感がすごい
97無念Nameとしあき23/04/19(水)08:55:30No.1088325011そうだねx3
とにかく公開後の口コミすなわち映画の質そのものの差
ヒあたりでもシンゴジのときの見に行った人の口コミで早く見に行かないとヤバい感はすごかった
98無念Nameとしあき23/04/19(水)08:55:54No.1088325083そうだねx14
>だって日本の特撮レベルが低いんだもの
>あれでどうしろと
日本じゃなくて東映のじゃね?
99無念Nameとしあき23/04/19(水)08:55:56No.1088325086そうだねx5
仮面ライダーは名前は知ってるレベルを連れてくと意味が理解できないで終わるので観る人を選ぶ映画として不評
100無念Nameとしあき23/04/19(水)08:55:57No.1088325088そうだねx4
>>白倉Pは完全に監督任せだったけどアマゾンズみたいにある程度企画用意してきた方がマシになったのでは
>もっと受けなくなるだけだろ
口先はともかく映像企画やる時はそこそこまともじゃないかな?
101無念Nameとしあき23/04/19(水)08:56:06No.1088325106そうだねx5
シンエヴァみたいに不自然に売上伸ばすんじゃねーの
102無念Nameとしあき23/04/19(水)08:56:22No.1088325147そうだねx3
>だって日本の特撮レベルが低いんだもの
>あれでどうしろと
GQ JAPANの池松壮亮インタビュー
「庵野さんは撮影中ずっと、マーベルやDCといったビッグバジェットの映画の何十、何百分の一の製作費で、同じ観賞料金に耐えうる作品を作る方法論を模索していました。」
https://www.gqjapan.jp/article/20230327-sosuke-ikematsu-hype [link]
白倉はもっと金を出せと
まあ昔から東映のお偉いさんは出来は二の次で納期と低予算を重視してたからなぁ
103無念Nameとしあき23/04/19(水)08:56:24No.1088325152そうだねx12
>>ちなみに暫定1位は鬼滅の遊郭編再編成版の40億
>これで40億とか化け物か
来週はコナンが50~60億円でトップになってるけどね
104無念Nameとしあき23/04/19(水)08:56:36No.1088325176そうだねx10
>とりあえずシンブームだから作りましょうよ感がすごい
そしてそろそろやめようかのきっかけになる可能性すら
105無念Nameとしあき23/04/19(水)08:56:41No.1088325188そうだねx5
>とりあえずシンブームだから作りましょうよ感がすごい
シンシリーズひとまとめにしよう!みたいな企画バンダイが主導しててもうあーあって感じしかない
106無念Nameとしあき23/04/19(水)08:56:43No.1088325191そうだねx6
>だって日本の特撮レベルが低いんだもの
>あれでどうしろと
ゴジラとウルトラマンもCGは微妙なところ多かったけど画的に面白いところはいっぱいあったけどな…
シンエヴァとシン仮面ライダーは全体的にCGはダメダメ
107無念Nameとしあき23/04/19(水)08:56:59No.1088325234そうだねx5
援護射撃どころか完全に味方撃ちのドキュメント…
108無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:22No.1088325289そうだねx1
>とりあえずシンブームだから作りましょうよ感がすごい
そんなシンシリーズとしては一番最初に構想された企画なのに…
109無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:29No.1088325306そうだねx3
楽しく見たけどイマイチのとこも結構あって人には勧めづらい作品だった
コメディラインの所は全般にすべってたように思うし
110無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:32No.1088325312そうだねx2
テレビの2話と新作上映に完敗するのはまだしもなろう原作映画に勝てないまま終わるのか…
111無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:36No.1088325322そうだねx5
なんならプリキュアのほうが面白い
112無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:39No.1088325327そうだねx5
>援護射撃どころか完全に味方撃ちの特典商法…
113無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:48No.1088325347そうだねx3
>だって日本の特撮レベルが低いんだもの
>あれでどうしろと
ゴジラは何の不満もなかった
ウルトラはなんか安っぽくなったなあ狙ってやってるのかなあだった
カメはつまんなかった
114無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:51No.1088325356そうだねx1
シンライダーの予算も少ないわ納期も決まってて延期不可だわって背景に関しては少し同情する
なんでこんなもん作った
115無念Nameとしあき23/04/19(水)08:57:56No.1088325374そうだねx7
長い間 適当シナリオの大集合映画で荒稼ぎしてきたツケが…
116無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:10No.1088325405そうだねx1
鬼滅とコナンは女性人気があまりにも強い
今度のマリオも日本限定では勝てないかもってくらいには
117無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:12No.1088325409そうだねx4
>同じ50周年企画の風都探偵も見てて思ったけど
>俺別にWの続編ってそこまで望んでなかったんだなって
別に二人の絆ってTV版で十分だしなぁ
あと実写でしかも特撮を漫画にされてもやっぱ物足りなさはあるかな
118無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:22No.1088325439そうだねx1
FIRSTは当時のキネマ旬報だと興収6億8000万とかだったな
119無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:24No.1088325444そうだねx4
20憶なんてコナンなら土日で稼ぐだろうし
120無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:25No.1088325448そうだねx3
あのドキュメンタリーはさすがに不味かったのでは..?
121無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:33No.1088325466そうだねx1
次はシンガンダムだぞ怯えろお前ら
122無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:36No.1088325470そうだねx5
得点だってカードあげるよって言われたところでな
123無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:48No.1088325495そうだねx4
>シンエヴァとシン仮面ライダーは全体的にCGはダメダメ
一号と二号が工場で飛び跳ねながら戦うとこはもうちょっと頑張ってほしかった…
124無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:51No.1088325503そうだねx3
>楽しく見たけどイマイチのとこも結構あって人には勧めづらい作品だった
>コメディラインの所は全般にすべってたように思うし
サソリオーグの『はいここ笑ってください』ってカンペ出されてる感
125無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:53No.1088325507そうだねx1
>シンエヴァとシン仮面ライダーは全体的にCGはダメダメ
CGの出来はいいのは分かったけど結局効果的に使われてない部分が目立つのがね…
126無念Nameとしあき23/04/19(水)08:58:56No.1088325514そうだねx1
>ウルトラはなんか安っぽくなったなあ狙ってやってるのかなあだった
ぶっちゃけシンウルに関しては狙ってるというか当時の撮り方意識してるところはあったと思う
127無念Nameとしあき23/04/19(水)08:59:00No.1088325525そうだねx7
    1681862340094.jpg-(54434 B)
54434 B
>口先はともかく映像企画やる時はそこそこまともじゃないかな?
128無念Nameとしあき23/04/19(水)08:59:04No.1088325535そうだねx1
叩かれるほどひどくも無かったけどまあ普通に面白いぐらいだったなって感じ
リピーターは生まないだろうなぐらいの
129無念Nameとしあき23/04/19(水)08:59:39No.1088325624そうだねx8
>No.1088325525
こっちの方が見たかった奴
130無念Nameとしあき23/04/19(水)08:59:42No.1088325628そうだねx3
>シンエヴァみたいに不自然に売上伸ばすんじゃねーの
エヴァは特典で伸ばしたけどエヴァみたいにキャラ人気あるわけじゃないしなぁ
131無念Nameとしあき23/04/19(水)08:59:46No.1088325639そうだねx13
>シンライダーの予算も少ないわ納期も決まってて延期不可だわって背景に関しては少し同情する
納期は決まってたけど期間は十分貰ってたろうよ…
132無念Nameとしあき23/04/19(水)08:59:47No.1088325643そうだねx3
シン・ゴジラでは庵野脚本のわざとらしい早口がそういうネタとして確立できてた
ライダーのはネタでやってるのか判断しづらい微妙さがあった
133無念Nameとしあき23/04/19(水)09:00:21No.1088325718そうだねx3
>ウルトラはなんか安っぽくなったなあ狙ってやってるのかなあだった
ドキュメントでシンカメは殺陣にとらわれないような素人みたいな怪我してるかもしれない動きを撮りたがってたね
ウルトラマンをCGで済ませた反動だろうか
134無念Nameとしあき23/04/19(水)09:00:41No.1088325751そうだねx5
シンゴジラは盛り上げ方のメリハリが完璧すぎたからな…何度でも見れる
135無念Nameとしあき23/04/19(水)09:00:45No.1088325760そうだねx3
それでも仮面ライダーの映画としては面白い方だからな…
東映コンテンツの問題か
136無念Nameとしあき23/04/19(水)09:00:54No.1088325773そうだねx3
>あのドキュメンタリーはさすがに不味かったのでは..?
あれやって結局次の日客いっぱい入ってたから
無かった場合よりは
137無念Nameとしあき23/04/19(水)09:01:22No.1088325832そうだねx1
最初シンのライダーってもっとクリーチャーの虫っぽいデザインじゃなかった?
ヘルメットかぶってる人になってたじゃん
138無念Nameとしあき23/04/19(水)09:01:38No.1088325866そうだねx9
>ドキュメントでシンカメは殺陣にとらわれないような素人みたいな怪我してるかもしれない動きを撮りたがってたね
しかし戦闘シーンの大半がCGに置き換わってしまった…
139無念Nameとしあき23/04/19(水)09:01:46No.1088325878そうだねx1
>あのドキュメンタリーはさすがに不味かったのでは..?
怖いもの見たさの客は来たみたいだから結果オーライ
140無念Nameとしあき23/04/19(水)09:01:47No.1088325880そうだねx2
>ウルトラはなんか安っぽくなったなあ狙ってやってるのかなあだった
そのあたりで自己満足では?という疑惑は少なからずあったと思う
そこへ本作だから
141無念Nameとしあき23/04/19(水)09:01:53No.1088325895そうだねx5
>それでも仮面ライダーの映画としては面白い方だからな…
比較対象が子供向けって時点でそれ映画の評価としてどうなのって話になるから…
142無念Nameとしあき23/04/19(水)09:02:09No.1088325937そうだねx1
>同じ50周年企画の風都探偵も見てて思ったけど
>俺別にWの続編ってそこまで望んでなかったんだなって
オーズのこと考えるとこういう形にしといたのはよかったとは思うけどね
143無念Nameとしあき23/04/19(水)09:02:53No.1088326014そうだねx3
庵野演出には受ける面も受けない面もあってゴジラではそれが良い塩梅に出てた
ライダーだと好き過ぎて抑制できなかったのかも
144無念Nameとしあき23/04/19(水)09:03:00No.1088326043そうだねx9
樋口ダムが有能だったんだよ
庵野の拘りを無理やりでも堰き止めるのが
145無念Nameとしあき23/04/19(水)09:03:13No.1088326071そうだねx3
観ていて登場人物がキャラクターじゃなくて舞台装置みたいだなとは思った
146無念Nameとしあき23/04/19(水)09:03:21No.1088326083そうだねx6
>テレビの2話と新作上映に完敗するのはまだしもなろう原作映画に勝てないまま終わるのか…
いやデート用映画には絶対に勝てないのはわかっていた
あと大ヒットするには俳優なりキャラなりの熱狂的ファンが観に行かないけど一位にしたいからチケット買うくらいの熱がないと
147無念Nameとしあき23/04/19(水)09:03:21No.1088326085そうだねx7
なんやかんや子供に見せられるものかどうかってラインも大きいと思うよ
148無念Nameとしあき23/04/19(水)09:03:25No.1088326093そうだねx3
>No.1088324322
1位取ったことはないんだな
2016が君の名はで2021が鬼滅だっけ?
149無念Nameとしあき23/04/19(水)09:03:36No.1088326123+
ニチアサガイジはとにかくギーツへの敗北感を忘れたいから何がなんでもこき下ろしたいとう気持ちをコントロールできない!
150無念Nameとしあき23/04/19(水)09:03:38No.1088326127そうだねx6
間に裁量を持った翻訳係居ないとダメなのがわかったな
151無念Nameとしあき23/04/19(水)09:04:16No.1088326191+
>しかし戦闘シーンの大半がCGに置き換わってしまった…
笑う
152無念Nameとしあき23/04/19(水)09:04:25No.1088326215そうだねx4
大人向けの仮面ライダーは難しい正直採石場で着ぐるみ大運動会してる方が客入るし
153無念Nameとしあき23/04/19(水)09:04:32No.1088326232+
>なんやかんや子供に見せられるものかどうかってラインも大きいと思うよ
PG12になったらそれだけで客半減だとは思う
154無念Nameとしあき23/04/19(水)09:04:36No.1088326239そうだねx1
初期北野映画みたいにほとんど喋らせず、動かさずに
紙芝居的に役者を使うか
シン・ゴジラみたいに早口でまくし立てるしか
最近の日本の役者のかもしだす嘘くささというか学芸会感を消す方法がない
普通に喋らせた時点で失敗感しかない
155無念Nameとしあき23/04/19(水)09:05:05No.1088326307そうだねx1
一文字はスッキリしたのかもしれないけど俺はモヤモヤしてた
156無念Nameとしあき23/04/19(水)09:05:05No.1088326309そうだねx8
>樋口ダムが有能だったんだよ
>庵野の拘りを無理やりでも堰き止めるのが
それもあるとは思うけど「結局シン仮面ライダーで何を見せたいの」っていうのが製作陣全体で宙に浮いてんのが大問題だと思う
157無念Nameとしあき23/04/19(水)09:05:10No.1088326315そうだねx1
>シンシリーズひとまとめにしよう!みたいな企画
>バンダイが主導しててもうあーあって感じしかない
次はシン・ヤマトがいいかな
ちょうどヤマト3199は監督が未定なんだよな
158無念Nameとしあき23/04/19(水)09:06:28No.1088326446そうだねx5
>最近の日本の役者のかもしだす嘘くささというか学芸会感を消す方法がない
>普通に喋らせた時点で失敗感しかない
それも極端では
159無念Nameとしあき23/04/19(水)09:06:52No.1088326500そうだねx1
キムタクの面目も守れて
ライダー映画としてトップになれて
妥当なところではないだろうか
160無念Nameとしあき23/04/19(水)09:07:04No.1088326532そうだねx6
敵の数なんであんな出したがるんだろ
蝙蝠とか丸々カットでも問題ないやろ
161無念Nameとしあき23/04/19(水)09:07:16No.1088326560+
あの早口は実写でやるとネタや演出なんだけど
アニメだと役者が普通に要求される速さで普通に聞けちゃったりするんだよね
162無念Nameとしあき23/04/19(水)09:07:55No.1088326643そうだねx6
大人向けとか言う前に一回くらい大真面目の本気で子供向けに向け合ってみりゃいいのに
163無念Nameとしあき23/04/19(水)09:07:59No.1088326647そうだねx1
>あのドキュメンタリーはさすがに不味かったのでは..?
邦画関係者で役者に肝心なトコ丸投げについてああいうのバブルの時にやれよと言ってる人はいたな
まあ番組で色々分かったしこれからだろうな
164無念Nameとしあき23/04/19(水)09:08:08No.1088326667そうだねx1
>キムタクの面目も守れて
>ライダー映画としてトップになれて
>妥当なところではないだろうか
ジャニ後輩のわた婚に負けて守れてんのかキムタク
165無念Nameとしあき23/04/19(水)09:08:43No.1088326745そうだねx8
>それもあるとは思うけど「結局シン仮面ライダーで何を見せたいの」っていうのが製作陣全体で宙に浮いてんのが大問題だと思う
現場で変わるってことは決まってないってことだもんな…
166無念Nameとしあき23/04/19(水)09:08:45No.1088326751そうだねx1
>敵の数なんであんな出したがるんだろ
>蝙蝠とか丸々カットでも問題ないやろ
むしろ娯楽映画にするなら怪人ドカドカ出してショッカーライダー戦を再生怪人軍団との大立ち回りでもいいくらいだった
振り切れてないんだよ
167無念Nameとしあき23/04/19(水)09:08:48No.1088326758そうだねx1
>あのドキュメンタリーはさすがに不味かったのでは..?
大ヒット映画の裏側を撮っただけなのに…
168無念Nameとしあき23/04/19(水)09:09:23No.1088326853そうだねx17
お前はもう終わったんだよ庵野
169無念Nameとしあき23/04/19(水)09:09:29No.1088326870そうだねx3
    1681862969214.mp4-(8042752 B)
8042752 B
特に深い意味はないけどハナクソ女貼る
170無念Nameとしあき23/04/19(水)09:09:31No.1088326881+
>まあ昔から東映のお偉いさんは出来は二の次で納期と低予算を重視してたからなぁ
サバンの社長がZOの予算を聞いて「たったそれだけの予算でこれだけの映像が作れるのか!」と絶賛していたそうだし
そこで自信を持っちゃったんだろうねぇ…
171無念Nameとしあき23/04/19(水)09:09:36No.1088326886そうだねx7
まぁあのドキュメンタリーが事実と全然違う悪意ある切り取りなら関係者声出すだろうし
172無念Nameとしあき23/04/19(水)09:09:51No.1088326923+
BLACKみたいに政治ネタに振り切ってた方がまだ見れた
173無念Nameとしあき23/04/19(水)09:10:15No.1088326971そうだねx20
>BLACKみたいに政治ネタに振り切ってた方がまだ見れた
いや流石にそっちのがムリ
174無念Nameとしあき23/04/19(水)09:10:17No.1088326976そうだねx9
>BLACKみたいに政治ネタに振り切ってた方がまだ見れた
いや…
175無念Nameとしあき23/04/19(水)09:10:24No.1088327001+
なんか下手すると週興行がいまだにロングランしてるRRRのに抜かれるんじゃねぇかなと思ってるシンライダー
176無念Nameとしあき23/04/19(水)09:10:33No.1088327026+
映画4本作って100億80億40億20億なら大ヒット監督だろうにとしあきは厳しいな…
177無念Nameとしあき23/04/19(水)09:10:57No.1088327070そうだねx4
>BLACKみたいに政治ネタに振り切ってた方がまだ見れた
貶めるために無理筋になっちゃってないか
178無念Nameとしあき23/04/19(水)09:10:57No.1088327071+
テレレレー
179無念Nameとしあき23/04/19(水)09:11:00No.1088327080そうだねx1
>大人向けとか言う前に一回くらい大真面目の本気で子供向けに向け合ってみりゃいいのに
そういうこと言ってるやつはしっかりとした大人向けの話は作れないんだよな
悲劇やな
180無念Nameとしあき23/04/19(水)09:11:07No.1088327095+
>サバンの社長がZOの予算を聞いて「たったそれだけの予算でこれだけの映像が作れるのか!」と絶賛していたそうだし
アホほど予算掛けた映画のセットそのまま使わせてもらって処分するからいくらでも爆破していいって好条件だったからあの低予算なわけで…
181無念Nameとしあき23/04/19(水)09:11:08No.1088327099そうだねx1
この映画の脚本練り直すなら中盤から蝶オーグとショッカーライダーをメインに据えて前座でクモは良しとしてもコウモリとハチのパートは全カットで良いと思う
182無念Nameとしあき23/04/19(水)09:11:23No.1088327132そうだねx3
>むしろ娯楽映画にするなら怪人ドカドカ出してショッカーライダー戦を再生怪人軍団との大立ち回りでもいいくらいだった
>振り切れてないんだよ
架空のシン仮面ライダーテレビ放送の最終章という事にしてやるならまあ
183無念Nameとしあき23/04/19(水)09:11:58No.1088327200+
ウルトラや戦隊や今なら上映中のグリッドマンとかのスレは概ねキャッキャッワイワイしてるスレだがライダー系スレだけは殺伐として罵詈雑言の煮凝りみたいな状態だしジオウの頃の口悪いのはいるが概ね普通に語れた頃に戻って欲しい…
184無念Nameとしあき23/04/19(水)09:12:34No.1088327278そうだねx2
>コウモリとハチのパートは全カットで良いと思う
個人的にはコウモリは落とすとして
ハチのパートは絡め方によってはもっと機能したと思うので活かしたいな
185無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:02No.1088327327+
今週末は大体のとこで1,2回みたいね
今箱占領してるコナンに加え東リベ来るからしゃあないけど
186無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:05No.1088327336そうだねx4
>ウルトラや戦隊や今なら上映中のグリッドマンとかのスレは概ねキャッキャッワイワイしてるスレだがライダー系スレだけは殺伐として罵詈雑言の煮凝りみたいな状態だしジオウの頃の口悪いのはいるが概ね普通に語れた頃に戻って欲しい…
マジで令和入ってからTV放送中のコンテンツに限らず治安悪化しすぎではあるわな
まぁあんま面白くないのが原因なんだろうけど
187無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:09No.1088327340そうだねx2
ウチの近所だけかもしれないけどシネコンで一番小さいスクリーンになってるぞ
業界の人の目で見てよっぽどって事?
188無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:13No.1088327348そうだねx2
BLACKの方が現場の雰囲気は良さそうだろ…
189無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:15No.1088327355+
シンウルトラマンもそうだったけど見たことないテレビシリーズの総集編って感じで1本の映画としてちゃんとまとまってない感がある
6話から10話程度のドラマとして作らせたほうがいいんじゃないかな
それじゃ儲からんってのはあるけど
190無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:20No.1088327367そうだねx4
ZOは予算だけじゃなく撮影期間43日ってのもびっくりした
191無念Nameとしあき23/04/19(水)09:13:23No.1088327381そうだねx1
>この映画の脚本練り直すなら中盤から蝶オーグとショッカーライダーをメインに据えて前座でクモは良しとしてもコウモリとハチのパートは全カットで良いと思う
レズカットとか絶許
192無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:04No.1088327466そうだねx3
    1681863244986.jpg-(420523 B)
420523 B
レジェバタがイマイチだったけど大友監督にやらせればまた違ったのかもしれん
少なくとも一般ウケするにはやっぱデザインこれくらい替えないとダメだと思うわ
オールドファンが求めてるもの=市場がめっちゃ狭いってことだし
193無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:14No.1088327489+
    1681863254405.jpg-(288183 B)
288183 B
>キムタクの面目も守れて
守れてねーな
後輩に負けてんやん
194無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:23No.1088327507そうだねx3
>ウルトラや戦隊や今なら上映中のグリッドマンとかのスレは概ねキャッキャッワイワイしてるスレだがライダー系スレだけは殺伐として罵詈雑言の煮凝りみたいな状態だしジオウの頃の口悪いのはいるが概ね普通に語れた頃に戻って欲しい…
ジオウくらいの面白さになれば解決じゃね?
195無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:24No.1088327511そうだねx2
>お前はもう終わったんだよ東映
196無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:25No.1088327513そうだねx3
>業界の人の目で見てよっぽどって事?
よっぽどというか順当という感じだろう
初週の興収通りのスクリーン遷移
197無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:35No.1088327533そうだねx2
部落讃もこれもどっちもどっちとしか言えない
198無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:57No.1088327589+
>シンウルトラマンもそうだったけど見たことないテレビシリーズの総集編って感じで1本の映画としてちゃんとまとまってない感がある
シンマンのオムニバス感ってファンであればあるほど納得できる作りだから一見さんにはきついのはわかる
仮面ライダーの場合そう言うの無いから余計1本筋の通った話の方がよかったんじゃ?ってのはある
199無念Nameとしあき23/04/19(水)09:14:58No.1088327590そうだねx2
>シンウルトラマンもそうだったけど見たことないテレビシリーズの総集編って感じで1本の映画としてちゃんとまとまってない感がある
>6話から10話程度のドラマとして作らせたほうがいいんじゃないかな
>それじゃ儲からんってのはあるけど
それでもシンウルはベースのウルトラマンってストーリーラインがあったから描けてた
シンライダーはそのベースすら曖昧
200無念Nameとしあき23/04/19(水)09:15:00No.1088327594そうだねx2
>ウチの近所だけかもしれないけどシネコンで一番小さいスクリーンになってるぞ
>業界の人の目で見てよっぽどって事?
もう伸びしろ無いしここから大作ラッシュだからそっち優先になるでしょ
201無念Nameとしあき23/04/19(水)09:15:52No.1088327695そうだねx7
シンエヴァ
シンウルトラマン
シン仮面ライダー
三作連続で一見さんお断りの一般客お断り映画作っちゃったんで庵野にもう客はつかないよ
202無念Nameとしあき23/04/19(水)09:15:57No.1088327707そうだねx2
>まぁあんま面白くないのが原因なんだろうけど
ギーツが一番マシって言われる程度には面白くないもん令和に入ってからの仮面ライダー
ブラックサンとシンに関しては外部スタッフをせっかく呼んだのに…
203無念Nameとしあき23/04/19(水)09:16:02No.1088327714そうだねx5
    1681863362986.jpg-(291496 B)
291496 B
>>お前はもう終わったんだよ東映
昔に囚われすぎてもダメだし取り入れすぎてもダメだから塩梅が難しいのだ…
204無念Nameとしあき23/04/19(水)09:16:15No.1088327752+
>もう伸びしろ無いしここから大作ラッシュだからそっち優先になるでしょ
でも特典カードあと二種類残してるし…
205無念Nameとしあき23/04/19(水)09:16:24No.1088327770そうだねx4
>三作連続で一見さんお断りの一般客お断り映画作っちゃったんで庵野にもう客はつかないよ
シンエヴァは4部作の完結編だしそのくくりに入れるのは無理があるだろ
206無念Nameとしあき23/04/19(水)09:16:31No.1088327780+
>マジで令和入ってからTV放送中のコンテンツに限らず治安悪化しすぎではあるわな
>まぁあんま面白くないのが原因なんだろうけど
面白く無いだけなら空気になって好きな人は残る感じになるけどゼロワンからずっとドラマその物がID出まくってるクソスレのレスポンチ合戦みたいな感じなのがなぁ…そんなん見てたらさもありなんというか
207無念Nameとしあき23/04/19(水)09:17:07No.1088327854そうだねx2
>三作連続で一見さんお断りの一般客お断り映画作っちゃったんで庵野にもう客はつかないよ
お客はそこまで覚えてない
話題になってりゃ普通にまたいくよ
208無念Nameとしあき23/04/19(水)09:17:26No.1088327893そうだねx2
>>もう伸びしろ無いしここから大作ラッシュだからそっち優先になるでしょ
>でも特典カードあと二種類残してるし…
仮面ライダーでGWのコナンと戦えると本気で思ってたならそれはそれで頭お花畑すぎない…?
209無念Nameとしあき23/04/19(水)09:17:44No.1088327934そうだねx1
スラムダンクもたまたま売れただけで売れなかったら叩かれる要素満載だったけどな
210無念Nameとしあき23/04/19(水)09:18:30No.1088328026そうだねx10
    1681863510513.jpg-(15874 B)
15874 B
>スラムダンクもたまたま売れただけで売れなかったら叩かれる要素満載だったけどな
211無念Nameとしあき23/04/19(水)09:18:45No.1088328057そうだねx1
>オールドファンが求めてるもの=市場がめっちゃ狭いってことだし
あんまライダーに興味がない層からしたら代わり映えしねえってのが大きいよね
デザインで失敗してるよ
シンとか言ってTVのダイジェストとかリメイクみたいなのやりたかったんだろうけど客はそれを求めてなかった
212無念Nameとしあき23/04/19(水)09:18:46No.1088328058そうだねx3
>ウチの近所だけかもしれないけどシネコンで一番小さいスクリーンになってるぞ
今はどのシネコンもコナンを3スクリーン使ってひたすら回しまくるのに忙しいみたいな状態だな
仮面ライダーに関わってる暇とスクリーンは無い
213無念Nameとしあき23/04/19(水)09:18:49No.1088328069そうだねx1
MCUみたく何部作構成にするのなら今回は2時間かけてしっかり下地作りすべきだった
214無念Nameとしあき23/04/19(水)09:19:23No.1088328138+
>それでもシンウルはベースのウルトラマンってストーリーラインがあったから描けてた
>シンライダーはそのベースすら曖昧
地球に事故って住み着いたウルトラマンが怪獣や侵略宇宙人と戦って
最終的に人類の力で地球を守り抜いてウルトラマンが去るっていう割と原典の時点ではっきりしとるストーリーだしな
215無念Nameとしあき23/04/19(水)09:19:32No.1088328156そうだねx3
>>シンウルトラマンもそうだったけど見たことないテレビシリーズの総集編って感じで1本の映画としてちゃんとまとまってない感がある
>>6話から10話程度のドラマとして作らせたほうがいいんじゃないかな
>>それじゃ儲からんってのはあるけど
>それでもシンウルはベースのウルトラマンってストーリーラインがあったから描けてた
>シンライダーはそのベースすら曖昧
シンウルトラマンはちゃんとゼットンまでやったのにライダーは漫画版と特撮版どちらの最終回やらないでテキトーなオリキャラ倒して終わっちゃったのほんま謎
216無念Nameとしあき23/04/19(水)09:19:35No.1088328167そうだねx2
>スラムダンクもたまたま売れただけで売れなかったら叩かれる要素満載だったけどな
つっても映画は興行収入という明確な数値化されるから絶対要素が強すぎるのよね
スレ画が100億いったら「初代つえー」「庵野が全部やればいい」とか言われるわけだし
今回はそうはならなかったし、少なくとも別のプロジェクトが浮上しても
脚本にまわすとか全権与えないとか改善策は出されると思う
217無念Nameとしあき23/04/19(水)09:19:38No.1088328170+
>三作連続で一見さんお断りの一般客お断り映画作っちゃったんで庵野にもう客はつかないよ
しばらく休んでまたアニメ作る
んでそれまたぶっ壊してシンナウシカシンガンダム
ここまでがシンゴジの時に既に予想されてた未来
218無念Nameとしあき23/04/19(水)09:19:41No.1088328177そうだねx2
>まぁあんま面白くないのが原因なんだろうけど
どの令和も放送開始直後は期待値込みで真面目に語ろうとするとしあきはいる
しかしすぐ死ぬ
そのスピードもシリーズ追う毎に短くなる
219無念Nameとしあき23/04/19(水)09:20:01No.1088328223+
昨日行ったけど160席くらいのスクリーンで2~30人くらい居たな
客層はかなり高齢寄りで40~60という感じ 女性もいた
220無念Nameとしあき23/04/19(水)09:20:30No.1088328288そうだねx7
特典の尋常じゃない盛り方見るにほんとに黒字なのかと思ってしまう
221無念Nameとしあき23/04/19(水)09:21:08No.1088328373そうだねx2
>東映のお偉いさんは100億目標だし特典450万個用意だしで期待値に全く届いていないからだろうな
うわぁ重役会議か...
次どうすんだろう?
222無念Nameとしあき23/04/19(水)09:21:10No.1088328378そうだねx1
BLACKSUNは監督が特撮ヒーローよく分かってなくてシンは逆にオタクすぎる
223無念Nameとしあき23/04/19(水)09:21:15No.1088328388+
>シンウルトラマンはちゃんとゼットンまでやったのにライダーは漫画版と特撮版どちらの最終回やらないでテキトーなオリキャラ倒して終わっちゃったのほんま謎
庵野の続編構想だと漫画版の続きをやるみたいだよ
実現するかは知らん
224無念Nameとしあき23/04/19(水)09:21:20No.1088328394+
まぁ色々言われるだろうという出来ではあったけどライダーキックとダブルライダーの見栄切りがめちゃくちゃカッコよかったからそれだけで許せてしまう
225無念Nameとしあき23/04/19(水)09:21:29No.1088328411そうだねx6
>特典の尋常じゃない盛り方見るにほんとに黒字なのかと思ってしまう
そもそもどんな興行予想してたのかが見えすぎて怖い
226無念Nameとしあき23/04/19(水)09:21:30No.1088328413そうだねx6
まあ出来はともかくウルトラマンに負けたのは主役の華の差だと思うよ
極論キムタク連れてこれてたら余裕で超えてた
227無念Nameとしあき23/04/19(水)09:21:40No.1088328433そうだねx3
>シンとか言ってTVのダイジェストとかリメイクみたいなのやりたかったんだろうけど客はそれを求めてなかった
その部分すらおざなりだからファンの間でも賛否別れてるわけで…
仮面ライダーってウルトラマン以上に毎週同じことの繰り返しな作品だから漫画版をベースにするのはわかるけどそれ散々やったんだから余計別の切り口が欲しかった
228無念Nameとしあき23/04/19(水)09:21:43No.1088328441そうだねx7
>スラムダンクもたまたま売れただけで売れなかったら叩かれる要素満載だったけどな
たまたま売れるなんてない
229無念Nameとしあき23/04/19(水)09:22:00No.1088328487+
色んなとこの温度差を見て令和ライダーは理詰めじゃなくノリで見るものだなって思ってる
230無念Nameとしあき23/04/19(水)09:22:16No.1088328519+
結局全部メフィラスの仕業だったシンウルはあんま好きじゃない
231無念Nameとしあき23/04/19(水)09:22:36No.1088328558+
>まあ出来はともかくウルトラマンに負けたのは主役の華の差だと思うよ
>極論キムタク連れてこれてたら余裕で超えてた
まぁイケメン使っていれば女性の客沢山捕まえれてただろうしな
232無念Nameとしあき23/04/19(水)09:22:42No.1088328572そうだねx1
>まあ出来はともかくウルトラマンに負けたのは主役の華の差だと思うよ
>極論キムタク連れてこれてたら余裕で超えてた
レジェバタが20億台止まりという時点で44億超えは無理だろ
233無念Nameとしあき23/04/19(水)09:22:59No.1088328617そうだねx3
>仮面ライダーってウルトラマン以上に毎週同じことの繰り返しな作品だから漫画版をベースにするのはわかるけどそれ散々やったんだから余計別の切り口が欲しかった
パロしか作ってこなかった監督…
234無念Nameとしあき23/04/19(水)09:23:12No.1088328645+
ウルトラマンに負けたのは順番の違いでしかないと思うけどな
先に公開してたらもっと行ってたよ
235無念Nameとしあき23/04/19(水)09:23:18No.1088328661+
>特典の尋常じゃない盛り方見るにほんとに黒字なのかと思ってしまう
特典商法自体は既定路線でこれだけ売れる見込みがあったってコトでしょ
236無念Nameとしあき23/04/19(水)09:23:25No.1088328675そうだねx4
>結局全部メフィラスの仕業だったシンウルはあんま好きじゃない
俺の中ではシンウルもシンライダーもあんま評価変わらないんだよな
237無念Nameとしあき23/04/19(水)09:23:45No.1088328722+
>>まぁあんま面白くないのが原因なんだろうけど
>どの令和も放送開始直後は期待値込みで真面目に語ろうとするとしあきはいる
>しかしすぐ死ぬ
>そのスピードもシリーズ追う毎に短くなる
ゼロワンは2話時点で怪しかったけど一応五番始まるまではなんとか
セイバーは序盤こそマシだったけど仲間割れ(別に仲良くなってない状態で)から
リバイスはジャックリバイスが出るまで
ってむしろ伸びてはいたんだよ
ギーツは1話からダメそうって意見に戻ったけどな
238無念Nameとしあき23/04/19(水)09:23:49No.1088328734そうだねx2
>ウルトラマンに負けたのは順番の違いでしかないと思うけどな
>先に公開してたらもっと行ってたよ
シンウルは単純にリピーター層多かったからそれはあんまり関係無いと思う
239無念Nameとしあき23/04/19(水)09:23:57No.1088328752+
    1681863837319.jpg-(22013 B)
22013 B
>まあ出来はともかくウルトラマンに負けたのは主役の華の差だと思うよ
>極論キムタク連れてこれてたら余裕で超えてた
240無念Nameとしあき23/04/19(水)09:24:09No.1088328782そうだねx1
公開館数も桁違いだよね
241無念Nameとしあき23/04/19(水)09:24:19No.1088328801+
ウルトラマンもスペシウム光線あたりまでは良かったけど格闘シーンになったらCGショボすぎて萎えたし
242無念Nameとしあき23/04/19(水)09:24:35No.1088328832そうだねx1
シンエヴァはストーリーも演出もビジュアルも酷かったからアニメに戻ってきてもいいものが出来るとは思えない
このまま引退してほしい
243無念Nameとしあき23/04/19(水)09:24:43No.1088328853そうだねx9
ウルトラマン下げても仮面ライダーの興行収入はもう上がりませんよ
244無念Nameとしあき23/04/19(水)09:24:48No.1088328866そうだねx6
    1681863888993.jpg-(992413 B)
992413 B
マニアックなネタを始まる前から投げつけてくるから
どういう映画なのか伝わりにくくて敬遠されたのもあると思う
245無念Nameとしあき23/04/19(水)09:24:57No.1088328888そうだねx3
>>仮面ライダーってウルトラマン以上に毎週同じことの繰り返しな作品だから漫画版をベースにするのはわかるけどそれ散々やったんだから余計別の切り口が欲しかった
>パロしか作ってこなかった監督…
個人的には原作には全く思い入れないんじゃないかなって想像してる
めんどくさい連中黙らせるためだけに原作使ってるように見える
246無念Nameとしあき23/04/19(水)09:25:01No.1088328897そうだねx3
大人向けなら大人向けで正面切って描き切ればもっと評価されたと思うが
半端にコメディノリ挟むから全体に真剣味が薄く見えてしまった
まさか照れてんのかなと思うくらいだった
247無念Nameとしあき23/04/19(水)09:25:31No.1088328978そうだねx5
>ウルトラマンもスペシウム光線あたりまでは良かったけど格闘シーンになったらCGショボすぎて萎えたし
なんだかんだ戦闘シーンは現行のウルトラマンシリーズみとった方が迫力あるとは思う
248無念Nameとしあき23/04/19(水)09:25:39No.1088329003そうだねx2
>まあ出来はともかくウルトラマンに負けたのは主役の華の差だと思うよ
>極論キムタク連れてこれてたら余裕で超えてた
銀色の巨大宇宙人と怪人バッタ男のほうが華に差があると思う
249無念Nameとしあき23/04/19(水)09:26:02No.1088329061+
巨大特撮じゃないから物足りないだけでしょ
俺はむしろよくやったと思うよ
250無念Nameとしあき23/04/19(水)09:26:27No.1088329128そうだねx1
ライダーで20億越えれば十分だと思うが
251無念Nameとしあき23/04/19(水)09:26:53No.1088329182+
>ウルトラマンに負けたのは順番の違いでしかないと思うけどな
>先に公開してたらもっと行ってたよ
ウルトラマンとライダー合わせて約60億が合わせて40~50億くらいになっちゃいそう
252無念Nameとしあき23/04/19(水)09:27:05No.1088329202そうだねx12
>ライダーで20億越えれば十分だと思うが
撮影期間1年超えかつ特典450万個も用意してなかったら俺もそう言ってたよ
253無念Nameとしあき23/04/19(水)09:27:11No.1088329222そうだねx3
>巨大特撮じゃないから物足りないだけでしょ
等身大特撮ならそれ用の見せ方があったと思うんだけどなぁ
工場ぴょんぴょんはちょっと違うなと
254無念Nameとしあき23/04/19(水)09:27:11No.1088329225+
>ライダーで20億越えれば十分だと思うが
東映はこれを本気で大作映画として売り出してるからダメダメなんだよ!
255無念Nameとしあき23/04/19(水)09:27:15No.1088329230そうだねx2
>大人向けなら大人向けで正面切って描き切ればもっと評価されたと思うが
>半端にコメディノリ挟むから全体に真剣味が薄く見えてしまった
>まさか照れてんのかなと思うくらいだった
サソリオーグパートもシリアス風に作れば作れたよな
256無念Nameとしあき23/04/19(水)09:27:17No.1088329235そうだねx1
ドキュメンタリー見て気になったから見てきたけど面白かったよシン・仮面ライダー
めちゃくちゃ叩かれてるから酷い出来なんだろうなぁと思ってたけどそんな事なかった
週末くらいにもう一回見に行こうと思う
257無念Nameとしあき23/04/19(水)09:27:34No.1088329270そうだねx4
>ライダーで20億越えれば十分だと思うが
ライダーシリーズの単位で見ればそうなんだがそれだけじゃないからなこの作品に使われる単位
258無念Nameとしあき23/04/19(水)09:27:47No.1088329305そうだねx3
福山雅治を一号、大泉洋が二号で
ガリレオみたいなノリだったら100億行ったかもな
259無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:12No.1088329358そうだねx7
ハリウッド大作ばりに撮影期間長いよな
260無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:12No.1088329360そうだねx4
ウルトラをハードルにするかと思ったらディケイドまで後退してて草
261無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:21No.1088329375+
>撮影期間1年超えかつ特典450万個も用意してなかったら俺もそう言ってたよ
CGマシマシでもなければ2ヶ月3ヶ月で撮り終わるのが普通らしいね
262無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:21No.1088329377そうだねx3
石ノ森プロは知らんが東映が仮面ライダーに対して拘り持ってないのは知れてるしなぁ
263無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:30No.1088329392+
    1681864110104.jpg-(36103 B)
36103 B
ガチ勢だとしても庵野くらいハマってるファンなんてそんなにいないと思うんだけどな
これとか人によっては黒歴史もいいところだし
264無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:40No.1088329409そうだねx1
>サソリオーグパートもシリアス風に作れば作れたよな
あとルリルリのセリフ回しとかも愛されキャラというよりはフザケ感が強く見えてしまったな
悲哀背負ってるキャラだからもう少し真剣でもよかった
265無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:47No.1088329424+
東映と東映アニメーションは別会社だよ
266無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:47No.1088329426そうだねx2
>ジジイ向けのネタを始まる前から投げつけてくるから
>どういう映画なのか伝わりにくくて敬遠されたのもあると思う
267無念Nameとしあき23/04/19(水)09:28:49No.1088329429そうだねx1
>巨大特撮じゃないから物足りないだけでしょ
等身大ヒーローでも迫力のある絵作りはいくらでもできるだろ
ハリウッド映画見てないんか
268無念Nameとしあき23/04/19(水)09:29:01No.1088329462そうだねx5
>ウルトラをハードルにするかと思ったらディケイドまで後退してて
ハードルどころか余裕で超えるもんと皮算用して作った大量の入場者特典…
269無念Nameとしあき23/04/19(水)09:29:16No.1088329498そうだねx4
>石ノ森プロは知らんが東映が仮面ライダーに対して拘り持ってないのは知れてるしなぁ
むしろ石ノ森先生が仮面ライダーで好き勝手するのは問題ないよってスタンスの人だったからね
270無念Nameとしあき23/04/19(水)09:29:44No.1088329567+
ヒラコーに庵野
驕れる者はとしあきが許さない
271無念Nameとしあき23/04/19(水)09:29:45No.1088329571+
池松がマーベルの100分の1くらいの予算と言っていたので
やっぱり5億くらいなんじゃねーかな制作費
272無念Nameとしあき23/04/19(水)09:29:54No.1088329592+
>福山雅治を一号、大泉洋が二号で
>ガリレオみたいなノリだったら100億行ったかもな
上映中にたぶん噴き出すわその面子だと
273無念Nameとしあき23/04/19(水)09:29:59No.1088329606そうだねx7
人を選ぶような映画で初動はそこまで期待できないとしても、そこで観た人が絶賛してたら興行は伸びるはず
そうならないってことはわかる人、わかろうとする人から評価されないってことだから響くわな
274無念Nameとしあき23/04/19(水)09:30:04No.1088329620+
    1681864204992.jpg-(177069 B)
177069 B
レジェゴジに対しての東宝の返歌がシンゴジだったように、
アウトレイジに対する東映の返歌が孤狼の血なように、
シン仮面ライダーに対する返歌として
東映とこいつらがシンシン仮面ライダーでも作ってよ
275無念Nameとしあき23/04/19(水)09:30:20No.1088329658そうだねx3
完全に大失敗です
276無念Nameとしあき23/04/19(水)09:30:29No.1088329681そうだねx4
>ヒラコーに庵野
>驕れる者はとしあきが許さない
一番傲ってるのがとしあきじゃねーか
277無念Nameとしあき23/04/19(水)09:30:33No.1088329692そうだねx2
現時点で450万個の特典だっけ?
あと50万個出て来て500万個で50周年記念に掛けるかもな
278無念Nameとしあき23/04/19(水)09:30:52No.1088329728+
>東映とこいつらがシンシン仮面ライダーでも作ってよ
それはそれで初代馬鹿にした作りだったからやめてくれ…
279無念Nameとしあき23/04/19(水)09:30:56No.1088329736+
    1681864256077.jpg-(111823 B)
111823 B
ライダーを基準にしたらそりゃヒットだけど製作期間2年で
今後ゲームやパチンコ、関連グッズなどを強く考えてた展開ならどう考えても失敗もいいとこだよ
全館空調できなくなっちまう
280無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:15No.1088329769+
>むしろ石ノ森先生が仮面ライダーで好き勝手するのは問題ないよってスタンスの人だったからね
ゴレンジャーで好き勝手やったら大激怒したのに
281無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:26No.1088329799+
>ウルトラマンもスペシウム光線あたりまでは良かったけど格闘シーンになったらCGショボすぎて萎えたし
色々気になるところあったけど個人的にはウルトラマンがネックスプリングで起き上がる時に
横にすっ飛びながら起き上がったのが凄い気になった
どうでもいい事なのは理解してんだけどね
282無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:30No.1088329803そうだねx1
ではこうしましょう
シン仮面ライダーでパチンコ台を作って牙狼並みの大ヒットして製作費回収
283無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:44No.1088329845そうだねx8
>ウルトラマンもスペシウム光線あたりまでは良かったけど格闘シーンになったらCGショボすぎて萎えたし
これ急に言い出す奴増えたな
ザラブ戦は全然ショボくねえだろ
284無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:57No.1088329877+
>ライダーを基準にしたらそりゃヒットだけど製作期間2年で
>今後ゲームやパチンコ、関連グッズなどを強く考えてた展開ならどう考えても失敗もいいとこだよ
ってことにしたい
285無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:57No.1088329878そうだねx3
クモ戦は初戦闘でこれくらいのアクションとCGなら後半はスケール上がっていって素晴らしい映画になるんではと期待出来た
コウモリはバイク上昇からのキックであっさり
サソリはギャグ
ハチは暗いけど残光表現とかそれなりに
2号は悪い方向でDBを実写にしたような戦闘でえぇ…
ショッカーライダー戦は暗すぎでなにこれ
蝶は謎ハッケイと地味過ぎるレスリングでもうやめてくれって
286無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:58No.1088329882そうだねx4
ゴジラとウルトラマンは現代版リメイクってアップデートされてた印象だったけど
ライダーだけ登場人物のドラマに焦点当ててたせいか世界が狭くて本当に焼き直ししただけって感じがした
287無念Nameとしあき23/04/19(水)09:31:59No.1088329885+
>MCUみたく何部作構成にするのなら今回は2時間かけてしっかり下地作りすべきだった
次シン・スパイダーマン(東映)でちゃんとやってくれるかな
288無念Nameとしあき23/04/19(水)09:32:15No.1088329912+
>現時点で450万個の特典だっけ?
>あと50万個出て来て500万個で50周年記念に掛けるかもな
廃棄する映画館の立場にもなってやってくれ
289無念Nameとしあき23/04/19(水)09:32:15No.1088329913+
同人やMAD好きな人は楽しめるのかなと思った
自分は苦手だったから今作キツかった
290無念Nameとしあき23/04/19(水)09:32:25No.1088329934そうだねx10
シンウル下げたところでシンカメが上がるわけじゃないのにねえ
291無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:00No.1088329993+
>池松がマーベルの100分の1くらいの予算と言っていたので
>やっぱり5億くらいなんじゃねーかな制作費
デビルマンの半分か…
292無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:19No.1088330039+
>仮面ライダーでGWのコナンと戦えると本気で思ってたならそれはそれで頭お花畑すぎない…?
シンシリーズならあるいは…!
293無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:24No.1088330052そうだねx9
>ってことにしたい
いやどう考えても初週すら1位取れない時点で失敗だよ
上映前は「1位は当たり前、コナンが出たら負ける」くらいにしか誰も考えてなかった
294無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:27No.1088330061+
>ギーツは1話からダメそうって意見に戻ったけどな
いくらなんでもギーツ早すぎだろ
295無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:30No.1088330070そうだねx3
>ゴジラとウルトラマンは現代版リメイクってアップデートされてた印象だったけど
>ライダーだけ登場人物のドラマに焦点当ててたせいか世界が狭くて本当に焼き直ししただけって感じがした
あと映像表現が現代風にアップデートされてるのに主題歌がアレなのはやっぱダメだわ
これ用にオリジナルの作らんと
296無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:34No.1088330079+
>ライダーだけ登場人物のドラマに焦点当ててたせいか世界が狭くて本当に焼き直ししただけって感じがした
戦闘員との戦闘すら少なかったのは意外だったわ
一般人との絡みもほとんど無いから世界観がとにかく狭い
297無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:39No.1088330092そうだねx1
シンウルだってシンゴジから40億下げてるんだから調子乗らん方がいいよ
298無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:39No.1088330095そうだねx1
メフィラス戦はシン仮面ライダーでいう1号vs2号と同じくらいのCGのクオリティに見えた
ゼットンとかデザインが複雑なだけでCGとしてショボかったし
299無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:56No.1088330140+
>シンウル下げたところでシンカメが上がるわけじゃないのにねえ
庵野憎しフィルターでシンシリーズ全部下げようとしてるんじゃないの?
300無念Nameとしあき23/04/19(水)09:33:56No.1088330142そうだねx1
特撮と漫画混ぜるどころか途中からオリボス用意したりと無茶苦茶な庵野
特段口出しも改善もしないスタッフ
売れると見込んで過剰な広告と特典を用意する東映
こうして生まれましたシン・仮面ライダーです、リピート来場しまってね!
301無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:00No.1088330148+
>東映とこいつらがシンシン仮面ライダーでも作ってよ
パンダかな?
302無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:11No.1088330175そうだねx5
ザラブ戦は暗い夜戦だけど何してるかちゃんと分かる時点でショッカーライダーより全然良いよね
303無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:35No.1088330233+
>シンウル下げたところでシンカメが上がるわけじゃないのにねえ
同じ監督ならまあ比較されるだろうしそこは好き好きかな
第9地区とチャッピーみたいなもん
304無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:43No.1088330246そうだねx2
>仮面ライダーでGWのコナンと戦えると本気で思ってたならそれはそれで頭お花畑すぎない…?
日本人は監督のネームバリューだけで見に行っちまうんだ!
庵野よりコナンのネームバリューのほうがクソでかいからもう終戦だね
305無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:50No.1088330267そうだねx1
広告にしてもビジュアルがまったくキャッチーじゃないからなんとなく観に行く人が居ないんだと思う
ライダーや庵野監督好きで調べる人は行くって感じで
306無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:51No.1088330273+
>いやどう考えても初週すら1位取れない時点で失敗だよ
>上映前は「1位は当たり前、コナンが出たら負ける」くらいにしか誰も考えてなかった
いや俺はそんな風には考えてなかったけど
シンウルの時点でかなり冷ややかなムードになってたしな
307無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:56No.1088330290そうだねx1
>ザラブ戦は暗い夜戦だけど何してるかちゃんと分かる時点でショッカーライダーより全然良いよね
何より夜景の光を反射するウルトラマンがカッコ良かった
308無念Nameとしあき23/04/19(水)09:34:58No.1088330293そうだねx2
緑川ルリ子を一般人枠にして
冒頭でちゃんとライダーが博士殺害の嫌疑を受けたり
竹ノ内豊が最大の理解者としてライダーを支え
斎藤工が本郷のバディとして派手に立ち回っていたら
面白い映画になっていただろうな
ラスボスは死神博士でいいし
309無念Nameとしあき23/04/19(水)09:35:14No.1088330332そうだねx3
なんでシンゴジだけ上手くいったかってゴジラはテーマが災害だから
人間を信じてない庵野にヒーローを描くことが出来るわけなんかないと思う
310無念Nameとしあき23/04/19(水)09:35:18No.1088330345そうだねx1
    1681864518857.jpg-(87729 B)
87729 B
>仮面ライダーでGWのコナンと戦えると本気で思ってたならそれはそれで頭お花畑すぎない…?
一ヶ月前に公開した作品で公開したばかりの作品に挑むとか…
311無念Nameとしあき23/04/19(水)09:35:20No.1088330349そうだねx3
>いやどう考えても初週すら1位取れない時点で失敗だよ
1位取れなかったのは先行上映のせいにしてる時点でならその売り方やめろよと
312無念Nameとしあき23/04/19(水)09:35:22No.1088330356そうだねx7
シンウル貶してる人毎年バンダイの決算の時期に他コンテンツにマウント取って
気持ちよくなってるタイプのライダーファンだろ?
313無念Nameとしあき23/04/19(水)09:35:41No.1088330404そうだねx4
>上映前は「1位は当たり前、コナンが出たら負ける」くらいにしか誰も考えてなかった
初週1位は確実視
仮面ライダー映画歴代1位を超えて30億以上は期待
何ならシンウルを超えて50億も目指せる
コナンやマリオが控えているがゴールデンウィークの大ヒットロングラン上映は見込める

まさか全部スカるとは
314無念Nameとしあき23/04/19(水)09:35:51No.1088330421そうだねx3
>なんでシンゴジだけ上手くいったかってゴジラはテーマが災害だから
>人間を信じてない庵野にヒーローを描くことが出来るわけなんかないと思う
勝手にエヴァとウルトラを上手くいってないことにすな
315無念Nameとしあき23/04/19(水)09:36:03No.1088330450+
>上映前は「1位は当たり前、コナンが出たら負ける」くらいにしか誰も考えてなかった
東映と盲目的なファンくらいだろ
316無念Nameとしあき23/04/19(水)09:36:06No.1088330453そうだねx1
そういやあの世界のショッカー幹部って世間に存在認知されてるんだっけ?
317無念Nameとしあき23/04/19(水)09:36:14No.1088330479そうだねx2
>第1弾100万(10種カード)
>第2弾 50万(色紙)
>第3弾 50万(色紙)
>第4弾 50万(IDタグ)
>第5弾 50万(2枚カード)
>第6弾 50万(5枚カード)
>第7弾100万(コラボカード)
>現在観客動員数:127万7138人
開き直って
1~7弾特典全部入りを入場特典で配布しちゃえよ!
318無念Nameとしあき23/04/19(水)09:36:32No.1088330509+
>何より夜景の光を反射するウルトラマンがカッコ良かった
テカテカマン…
319無念Nameとしあき23/04/19(水)09:36:32No.1088330512そうだねx1
>東映と盲目的なファンくらいだろ
あんだけ劇場で宣伝しててそう思うなら普段どれだけ映画観てないかがよくわかるわ
320無念Nameとしあき23/04/19(水)09:36:48No.1088330550そうだねx1
マーベルは越えられず
邦画のトップにはなれず
シンのトップにもなれず
興行収入はキムタクに負けた
ライダー映画の王
321無念Nameとしあき23/04/19(水)09:37:00No.1088330581そうだねx2
>ライダーだけ登場人物のドラマに焦点当ててたせいか世界が狭くて本当に焼き直ししただけって感じがした
元々ゴジラとウルトラマンは国家規模の問題で
ライダーは世間の陰でこそこそ動き回るだけなんで……
322無念Nameとしあき23/04/19(水)09:37:02No.1088330583そうだねx1
>1~7弾特典全部入りを入場特典で配布しちゃえよ!
IDタグ全部入りの方がいいかな…
323無念Nameとしあき23/04/19(水)09:37:09No.1088330600そうだねx1
>あんだけ劇場で宣伝しててそう思うなら普段どれだけ映画観てないかがよくわかるわ
さすがプロ
324無念Nameとしあき23/04/19(水)09:37:17No.1088330617+
死神博士薬は嶋田久作で
325無念Nameとしあき23/04/19(水)09:37:39No.1088330664そうだねx11
シンウル散々褒めてた癖にシン仮面ライダー公開以降に急にシンウル下げ始めた人って漏れなくニチアサオタクだよな
少なくともTwitterでは
326無念Nameとしあき23/04/19(水)09:37:55No.1088330702そうだねx3
ヒーローの尊さを本気で信じてないやつにヒーローが描けるわけが無い
島本和彦の方がまだ上手くやると思う
327無念Nameとしあき23/04/19(水)09:37:55No.1088330704そうだねx3
>庵野でさえ令和ライダー入りしてしまうなんて
庵野の直接監督作を知らないからそんな脳天気なレスが出来るのだ
328無念Nameとしあき23/04/19(水)09:37:55No.1088330706そうだねx4
初週1位取れなかった時点であっ…っていう空気感になっていたのは未だによく覚えているぞ
329無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:05No.1088330731そうだねx1
まあウルトラマンは明らかにショボいテカテカCGだけど未知の物質スペシウム133で構成されてるから質感ああいうモノという言い訳が通用しないこともない
330無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:06No.1088330737そうだねx2
シンウルトラマンは公開2週目で20億円突破
シン仮面ライダーは公開6週目で19億円でこのペースなら7週目に20億いくかなってペース
331無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:07No.1088330743そうだねx3
ドキュメンタリー見たけどごめん、泥臭い殺陣より大量発生ライダーのバイクシーンCGの方が俺は好きだわ…
332無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:26No.1088330780+
>ヒーローの尊さを本気で信じてないやつにヒーローが描けるわけが無い
>島本和彦の方がまだ上手くやると思う
読もうスカルマン
333無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:32No.1088330793+
>ヒーローの尊さを本気で信じてないやつにヒーローが描けるわけが無い
>島本和彦の方がまだ上手くやると思う
照れ入ってるからすぐ茶化すけどまあ世間にわかりやすいヒーロー像ってのは理解できてるだろうしな…
334無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:40No.1088330816そうだねx4
>島本和彦の方がまだ上手くやると思う
あの人真剣にヒーロー描こうとすると照れが入るのか変に茶化し始めるからやめてほしい
335無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:44No.1088330824そうだねx1
劇場で宣伝してただけで1位確実の根拠って…
336無念Nameとしあき23/04/19(水)09:38:46No.1088330827そうだねx2
仮面ライダーならこれは外せないでしょみたいな構成が悪く出てるよね
337無念Nameとしあき23/04/19(水)09:39:10No.1088330872そうだねx4
入場特典のような限定品って「手に入れたい」が強くて争奪戦になるけど
争奪があまりも加熱しすぎると「手に入らないなら要らない」になって
余ってると「こんなものに執着してたのか…」って目が覚めるからな
スレ画は典型的な後者になっとる
338無念Nameとしあき23/04/19(水)09:39:24No.1088330911そうだねx4
>初週1位取れなかった時点であっ…っていう空気感になっていたのは未だによく覚えているぞ
ずっとわた婚に負けてたからなぁ
圧倒的に差をつけられてから今更デイリーで数日勝ったからって…
339無念Nameとしあき23/04/19(水)09:39:24No.1088330912+
オマエらの悪口はあとしまつに…
340無念Nameとしあき23/04/19(水)09:39:56No.1088330992そうだねx7
特典の量考えたらどう見ても20億程度じゃ目標に全然届いてないよね
341無念Nameとしあき23/04/19(水)09:40:06No.1088331022そうだねx1
>仮面ライダーならこれは外せないでしょみたいな構成が悪く出てるよね
バイクいらなくね?とか切り捨てていく平成は大胆な事やってんなあ
342無念Nameとしあき23/04/19(水)09:40:22No.1088331060+
>ドキュメンタリー見たけどごめん、泥臭い殺陣より大量発生ライダーのバイクシーンCGの方が俺は好きだわ…
暗いシーンから暗いラストバトルは不満かなあ
やっぱショッカーライダーとライダー車輪は外してほしくなかったよ
343無念Nameとしあき23/04/19(水)09:40:45No.1088331108そうだねx3
>入場特典のような限定品って「手に入れたい」が強くて争奪戦になるけど
>争奪があまりも加熱しすぎると「手に入らないなら要らない」になって
>余ってると「こんなものに執着してたのか…」って目が覚めるからな
>スレ画は典型的な後者になっとる
的外れな事言ってる自覚ない?
単純に誰もいらないってなってるだけだぞ今回?
344無念Nameとしあき23/04/19(水)09:40:45No.1088331110そうだねx2
>マーベルは越えられず
>邦画のトップにはなれず
>シンのトップにもなれず
>興行収入はキムタクに負けた
>ライダー映画の王
仮面ライダーというコンテンツが如何に子供向けだったかという現実だけが浮き彫りになった
まあそれでも20億近く稼いでるんだから十分だよ
345無念Nameとしあき23/04/19(水)09:41:05No.1088331158そうだねx2
    1681864865142.jpg-(719466 B)
719466 B
>スレ画は典型的な後者になっとる
全10種は強気すぎる…劇中に出てくるわけでもないのに
346無念Nameとしあき23/04/19(水)09:41:28No.1088331215+
シン・ゴジラはシンゴジ
シン・ウルトラマンはシンウル
って略せるけどシン・仮面ライダーはどう略せばいいの?
略称がイマイチ定まってないのもこの作品の現状を示してる気がする
347無念Nameとしあき23/04/19(水)09:41:39No.1088331243そうだねx2
>バイクいらなくね?とか切り捨てていく平成は大胆な事やってんなあ
公道での撮影が年々厳しくなってるからね
クウガのような撮影ですら今はムリ
348無念Nameとしあき23/04/19(水)09:41:56No.1088331277+
>特典の量考えたらどう見ても20億程度じゃ目標に全然届いてないよね
だからそこが東映なのよ
いい加減判れよ
東宝ならこんなミスしませんよ
349無念Nameとしあき23/04/19(水)09:42:04No.1088331296+
歴代仮面ライダー映画1位!っていう宣伝ができるようになって良かったね
それで映画館に足を運ぶ人間が増えるかどうかは置いておいて
350無念Nameとしあき23/04/19(水)09:42:04No.1088331297+
>バイクいらなくね?とか切り捨てていく平成は大胆な事やってんなあ
こればっかりは昭和の時点でバイクが移動手段の1つでしかなかったしその路線は仕方なかった
まさかその移動手段すら出さなくなるとも思わなかった
351無念Nameとしあき23/04/19(水)09:42:21No.1088331343そうだねx1
>って略せるけどシン・仮面ライダーはどう略せばいいの?
シンカメでしょ
あとシンウルはシンマンの方が多数派じゃないかな
352無念Nameとしあき23/04/19(水)09:42:23No.1088331347そうだねx3
カードセットで何週も続くならまだわかる
基本ランダムばっかなのは理解不能
そんな何回も行かねえだろ…
353無念Nameとしあき23/04/19(水)09:42:27No.1088331356そうだねx1
>余ってると「こんなものに執着してたのか…」って目が覚めるからな
>スレ画は典型的な後者になっとる
そもそも執着している層が全然いないんだが…
354無念Nameとしあき23/04/19(水)09:42:29No.1088331360そうだねx2
>的外れな事言ってる自覚ない?
>単純に誰もいらないってなってるだけだぞ今回?
五等分みたいに特典もらって即効で退場する人だっているけど
コレの場合は特典のためにチケットを買う価値すらないと思われてる
355無念Nameとしあき23/04/19(水)09:42:35No.1088331386+
>って略せるけどシン・仮面ライダーはどう略せばいいの?
シンカメってフレーズをよく見る
356無念Nameとしあき23/04/19(水)09:42:38No.1088331394そうだねx2
ホント言うほど酷くないんだよなシン仮面ライダー
たまにCGがショボくなる以外は映画としてきちんと成立してる出来映えだし
ルリ子を奪い合って1号と2号が殴り合うとかトンデモ展開もなかったしな
357無念Nameとしあき23/04/19(水)09:43:07No.1088331475そうだねx2
>あとシンウルはシンマンの方が多数派じゃないかな
普通にシンウルじゃね?
マンなんて略称するのはウルトラオタだけだよ
358無念Nameとしあき23/04/19(水)09:43:47No.1088331563そうだねx1
>そんな何回も行かねえだろ…
全部欲しがってる頭の弱い人を呼んで100億目指してるんだよ
察してやれよ
359無念Nameとしあき23/04/19(水)09:44:05No.1088331600+
タグは作るのにお金かかってそうだな
360無念Nameとしあき23/04/19(水)09:44:05No.1088331601そうだねx1
>そんな何回も行かねえだろ…
くう~あれが欲しかったのに!引けるまで何回も見よう!ってなる人がたくさんいると思ったんだよ広報の偉い人は
361無念Nameとしあき23/04/19(水)09:44:06No.1088331603そうだねx5
>ルリ子を奪い合って1号と2号が殴り合うとかトンデモ展開もなかったしな
ぶっちゃけ勝手に納得して味方になるよりは惚れた女の為に協力する方がまだ筋が通ってるように見える
362無念Nameとしあき23/04/19(水)09:44:15No.1088331634そうだねx4
>ホント言うほど酷くないんだよなシン仮面ライダー
>たまにCGがショボくなる以外は映画としてきちんと成立してる出来映えだし
>ルリ子を奪い合って1号と2号が殴り合うとかトンデモ展開もなかったしな
ストーリーやキャラが良いけど実写映画としてヘタクソってのが個人的な感想
キューティーハニーやラブ&ポップくらいからまるで成長していない感じ
363無念Nameとしあき23/04/19(水)09:44:22No.1088331655そうだねx5
    1681865062833.jpg-(43852 B)
43852 B
>カードセットで何週も続くならまだわかる
>基本ランダムばっかなのは理解不能
>そんな何回も行かねえだろ…
元から10回リピートも当たり前みたいな考え方だから
364無念Nameとしあき23/04/19(水)09:44:28No.1088331670そうだねx5
>ホント言うほど酷くないんだよなシン仮面ライダー
冷静にリピートしたらそうかもだけど
初見でテンションの下降線を体験したときはそう思えなかった
365無念Nameとしあき23/04/19(水)09:44:33No.1088331680そうだねx2
>単純に誰もいらないってなってるだけだぞ今回?
普通に見たかった人はとっくに行ってるしリピーター少ないしな…見向きすらされてないよな本当に
366無念Nameとしあき23/04/19(水)09:44:47No.1088331721そうだねx1
初週で2号のサインカード引き当てた友人のあの楽しそうな笑顔を思うと…何も言えねえ
367無念Nameとしあき23/04/19(水)09:44:54No.1088331739+
>ホント言うほど酷くないんだよなシン仮面ライダー
結局事前の予測が高すぎただけだからな…
見てて楽しいシーンも多かったしWライダー熱かったし良い映画だと思うよ
368無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:01No.1088331758+
ドキュメンタリーの映像どれもショボかったけど
あそこから加工して映画の映像にしたのか
369無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:28No.1088331810そうだねx1
社会に潜む秘密結社と陰ながら戦うヒーローだから盛り上げが難しいのは分かる
規模的な意味でゴジラやウルトラマンと並ばせるのはつらいよ
370無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:36No.1088331836そうだねx2
グリッドマンの色紙やアカネと六花のクリアファイルは揃えたいって思える特典だったし実際に客入りアップしてるな
こういうファンの欲しいところを突く特典が何で用意出来ないんだ
371無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:37No.1088331837+
ディケイド越えた辺りでスレの勢い落ちたな
372無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:47No.1088331861そうだねx1
>初週で2号のサインカード引き当てた友人のあの楽しそうな笑顔を思うと…何も言えねえ
柄本二号自体は数少ない評価点だし別にいいでしょ…
373無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:51No.1088331873そうだねx2
シンカメだと
シンカメラを止めるなみたいで
374無念Nameとしあき23/04/19(水)09:45:59No.1088331897そうだねx1
>元から10回リピートも当たり前みたいな考え方だから
ショッカーナイト定員割れしてそう
375無念Nameとしあき23/04/19(水)09:46:05No.1088331906そうだねx1
腐すほど悪い映画ではないけど終わった瞬間めっちゃ面白かった!もう1回見たい!ってなるほどでもなかった感じ
376無念Nameとしあき23/04/19(水)09:46:16No.1088331933そうだねx3
制作費はよく分からんけど宣伝費は間違いなくかけまくってるよなこれ
377無念Nameとしあき23/04/19(水)09:46:33No.1088331975+
>ディケイド越えた辺りでスレの勢い落ちたな
一定の成果は満たしてしまった判断なのか
378無念Nameとしあき23/04/19(水)09:46:43No.1088331998そうだねx13
映画見て「言う程酷くない」とか「普通に見れる」って感想は
金出して見たけど満足度そんなに高くないって言ってるようなもんだからな…
379無念Nameとしあき23/04/19(水)09:46:44No.1088332002そうだねx2
>ディケイド越えた辺りでスレの勢い落ちたな
というかもう語る事が無い
良い点も悪い点もみんな吐き出しきった
たぶん来週には煽りスレすら立たなくなる
380無念Nameとしあき23/04/19(水)09:46:47No.1088332012+
そもそも原典のショッカー首領があっさりだからテコ入れ必要なのはまぁそうなんだけど
なんか…うん…なんでこうしたんだろうなって
381無念Nameとしあき23/04/19(水)09:46:54No.1088332026そうだねx4
ゴジラとウルトラマンはパッパッパってシーン切り替え早かったのにライダーは邦画の1番ダメな画がだらだら続くのが多かった気がする
382無念Nameとしあき23/04/19(水)09:47:02No.1088332040そうだねx1
マジでシンレッドマンとかシンウルトラファイトとか人間ドラマないやつ作ってほしい
383無念Nameとしあき23/04/19(水)09:47:13No.1088332065そうだねx3
内容に関してはリピート伸びてない時点であんまりおもしろくなかったってのが多勢でしょうがね
384無念Nameとしあき23/04/19(水)09:47:16No.1088332069+
>ディケイド越えた辺りでスレの勢い落ちたな
まぁコラボの発表くらいしか新しい展開ないんじゃないもう
385無念Nameとしあき23/04/19(水)09:47:21No.1088332082+
旧作も原作も殆ど知らないけど面白かった
先日原作読んだら思ってた以上にまんまでびっくりした
386無念Nameとしあき23/04/19(水)09:47:24No.1088332091+
>>ホント言うほど酷くないんだよなシン仮面ライダー
>結局事前の予測が高すぎただけだからな…
>見てて楽しいシーンも多かったしWライダー熱かったし良い映画だと思うよ
観客は1800円の価値があったかどうかだけ気にして順位とか最終興行収入とかどうでもいいと思うけどな
387無念Nameとしあき23/04/19(水)09:47:35No.1088332119+
ここで延々叩かれてるのがよく分からん
初代や漫画版をオマージュしつつ庵野成分を練り込んだらこういう味付けになるよなっていう納得感しかなかった
1号の登場シーンをCG駆使して再現とか良い意味で庵野バカだなって思った
388無念Nameとしあき23/04/19(水)09:47:36No.1088332122そうだねx4
>No.1088331634
結局樋口監督がその実写として下手なところを大分補ってたってことの証明なんだよな
今回の特技やってた尾上克郎はヒの件も含めて無能な老害としか言いようがない
389無念Nameとしあき23/04/19(水)09:48:25No.1088332245+
(ここまでで100億円目指してたという情報は全て想像です)
390無念Nameとしあき23/04/19(水)09:48:38No.1088332273+
>そもそも原典のショッカー首領があっさりだからテコ入れ必要なのはまぁそうなんだけど
>なんか…うん…なんでこうしたんだろうなって
その辺は次回作で10月計画やるためだからあくまで蝶オーグって幹部の1人に過ぎないのよね
その次回作すらなさそうだから消化不良なんだけど
391無念Nameとしあき23/04/19(水)09:48:47No.1088332289そうだねx14
>ここで延々叩かれてるのがよく分からん
俺はそんなところに来て物申してるキミがわからん
392無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:05No.1088332332+
仮面ライダーってどうやったら客呼べるんだろう
TV版の一話を2時間に尺伸ばしてドラマ詰め込んだらいいのかな
393無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:09No.1088332346+
作品として悪いかというよりもこれが上半期の覇権映画だみたいな公式のやり方がから回ってんなというかなんというか
394無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:10No.1088332350そうだねx1
>ここで延々叩かれてるのがよく分からん
82億稼いだヤツが44→19と数字を落としているのが嬉しくてたまらない層がいるって事だよ
395無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:24No.1088332385そうだねx2
映画なんて最終的にレンタルやサブスクものによっちゃTVで流れるから
評価芳しくないのをわざわざ映画館まで足運んで2000円近く払って観ようって物好きは多くないよ
396無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:34No.1088332414そうだねx4
>(ここまでで100億円目指してたという情報は全て想像です)
パンフでプロデューサー(not白倉)が庵野を実写で100億超える男にしたいって言ってる
少なくとも100億目指せると思ってたのは間違いない
397無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:34No.1088332415そうだねx3
特典用意しないコナンは硬派だな
398無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:36No.1088332419そうだねx2
>(ここまでで100億円目指してたという情報は全て想像です)
東映の重役が庵野秀明を実写でも100億の男にしたいとパンフレットで言っていたのが発端
それは言い過ぎだったけど450万個の特典が用意されているのが判明した時点で割と本気だったんだなってみんな引いた
399無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:46No.1088332445そうだねx1
>映画見て「言う程酷くない」とか「普通に見れる」って感想は
>金出して見たけど満足度そんなに高くないって言ってるようなもんだからな…
とはいえ下は「なんだったんだ」「俺の2時間返せ」とかままあるからな…下見ても仕方ねえけど
言うほど悪くないはピッタリの評価だと思う
400無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:54No.1088332456そうだねx4
>ここで延々叩かれてるのがよく分からん
国語力足りてないアピールされても困りますお客様
兎に角貶したいだけのレスは兎も角明確にこれはこうだからダメって感想くらい理解しなさい
401無念Nameとしあき23/04/19(水)09:49:54No.1088332457そうだねx6
>ここで延々叩かれてるのがよく分からん
散々言われてる庵野エッセンスがエヴァじゃんの一言で片付くくらいにはお粗末なのが悪い
402無念Nameとしあき23/04/19(水)09:50:06No.1088332494+
途中まではそこまで言うことないんじゃない?って自分も思うけどクライマックスシーンはまぁうん…
403無念Nameとしあき23/04/19(水)09:50:15No.1088332512そうだねx1
>TVやりながら片手間でやったディケイド映画にギリギリ勝利って
>シン仮面ライダー大丈夫?
見てる人からすれば片手間だろうとしっかり作ってあっても関係ないよ
むしろ歴代ライダー映画が未だにディケイドに勝てなかった現状を恥じなさい
404無念Nameとしあき23/04/19(水)09:50:16No.1088332515+
>>そもそも原典のショッカー首領があっさりだからテコ入れ必要なのはまぁそうなんだけど
>>なんか…うん…なんでこうしたんだろうなって
>その辺は次回作で10月計画やるためだからあくまで蝶オーグって幹部の1人に過ぎないのよね
>その次回作すらなさそうだから消化不良なんだけど
ぶっちゃけ普通に特撮版なぞってシン仮面ライダーV3やるなら期待できたかもしれんけど
ぜってぇそうなんねぇもんなぁ
405無念Nameとしあき23/04/19(水)09:50:24No.1088332534そうだねx1
>その次回作すらなさそうだから消化不良なんだけど
次回作はあると思う
今の東映に20億稼げるネタがもう無いし
406無念Nameとしあき23/04/19(水)09:50:40No.1088332569そうだねx1
邦画として観ればそんな駄作じゃなくてせいぜい凡作止まりだよ
ただライダーのネームバリュー低下も含めてそれじゃ爆死するわ
407無念Nameとしあき23/04/19(水)09:50:47No.1088332588そうだねx2
20億行ったとして劇場に半分取られて10億
配分は分からないにしろそれを製作委員会12社で分けるんだから
相当低予算じゃないと赤出ちゃいそう
シンウルトラマンは製作委員会3社だったし
408無念Nameとしあき23/04/19(水)09:50:58No.1088332611そうだねx6
ここで擁護しながらバトってた奴等かはそいつらが不満漏らしてたドキュメンタリーの方が映画の興収に貢献したなって印象
409無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:00No.1088332615そうだねx1
>ディケイド越えた辺りでスレの勢い落ちたな
本当に最低限のハードルは超えたからな
ライダーの中でさえトップを取れなかったらどうしようもないし
410無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:04No.1088332626そうだねx1
>初動1位さえ取れてれば最終で2~3億は違ってたはず
>わた婚か憎かろうて
泥臭い殴り合いよりもVFXのエフェクトモリモリなバトルの方が惹かれるものはあるよな
411無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:23No.1088332676+
敵の首領が最初期サイボーグ(0号)でしたって
サイボーグ009か
412無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:29No.1088332685そうだねx3
>邦画として観ればそんな駄作じゃなくてせいぜい凡作止まりだよ
これで凡作とかハードルめっちゃ低いっすね
413無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:33No.1088332701そうだねx2
シン・ウルトラマンはリピーター続出したから急遽特典作られたのにな
こっちは予め用意してたのに全然リピーターいないのが
414無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:43No.1088332721そうだねx2
シン・○○って何度も使ってるのダサいし見てるこっちがはずかしいからもうやめにして欲しい
415無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:43No.1088332724そうだねx2
>1号の登場シーンをCG駆使して再現とか良い意味で庵野バカだなって思った
こう思う感覚がすでにあってないんじゃね
416無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:44No.1088332725+
>映画見て「言う程酷くない」とか「普通に見れる」って感想は
>金出して見たけど満足度そんなに高くないって言ってるようなもんだからな…
波を立てない言い方として他に適切な言葉があるかは俺の脳味噌じゃわからん…
417無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:48No.1088332734+
普通に面白いし普通に売れてる
418無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:52No.1088332743そうだねx3
俺むしろ序盤でダメだった
こんなまんまやんの?って感じ
好意的に解釈したらドキュメンタリーのリアルだの殺意だの段取りだの言ってて
余計意味がわからなかった
419無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:52No.1088332746そうだねx1
>ディケイド越えた辺りでスレの勢い落ちたな
昨日確定してからはスレも一切立たなかったよ
何でなんすかね
420無念Nameとしあき23/04/19(水)09:51:57No.1088332755そうだねx3
>映画見て「言う程酷くない」とか「普通に見れる」って感想は
>金出して見たけど満足度そんなに高くないって言ってるようなもんだからな…
基本的に映画館に足を運んで観た作品は良かったと思いたがるのが人間の心理だからね
421無念Nameとしあき23/04/19(水)09:52:03No.1088332774そうだねx4
>シン・ウルトラマンはリピーター続出したから急遽特典作られたのにな
>こっちは予め用意してたのに全然リピーターいないのが
世の中ままならんね
422無念Nameとしあき23/04/19(水)09:52:09No.1088332789そうだねx3
>>その次回作すらなさそうだから消化不良なんだけど
>次回作はあると思う
>今の東映に20億稼げるネタがもう無いし
絶対よく見ても10億いくかどうかのラインだからやめた方がいい
423無念Nameとしあき23/04/19(水)09:52:31No.1088332835そうだねx3
>これで凡作とかハードルめっちゃ低いっすね
邦画なんてこれよりしょっぱいの沢山あるからね
424無念Nameとしあき23/04/19(水)09:52:40No.1088332853+
>仮面ライダーってどうやったら客呼べるんだろう
>TV版の一話を2時間に尺伸ばしてドラマ詰め込んだらいいのかな
見たことない新しいライダーだと「朝やってる子供が見てるやつかな」になるし初代リブートだと「またか」になるしどうやっても無理だろ
粗製濫造しすぎた
もういっそ仮面ライダーに憧れるオタク青年の恋物語みたいなクソ邦画感満載なイケメン動物園映画の方がまだ客呼べるんじゃね
425無念Nameとしあき23/04/19(水)09:52:56No.1088332890そうだねx2
高2の息子にフォームチェンジしない仮面ライダーは退屈だったと言われた感覚が違う
426無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:03No.1088332911そうだねx1
煽りが雑になってきた
427無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:04No.1088332913そうだねx2
>基本的に映画館に足を運んで観た作品は良かったと思いたがるのが人間の心理だからね
2000円使って2時間くらいつかってこう思うのはよっぽどの駄作がマゾくらいだ
428無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:06No.1088332920そうだねx1
何とコラボするんだろう
マジでエヴァコラボだったらドン引きだが
429無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:24No.1088332968そうだねx1
褒められる所って浜辺美波と西野七瀬の顔面と仮面ライダーの造形くらいで後の要素は映画として酷すぎるし結構な駄作
430無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:26No.1088332970そうだねx1
>むしろ歴代ライダー映画が未だにディケイドに勝てなかった現状を恥じなさい
初のオールライダーには勝てねえよ
431無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:30No.1088332982+
>もういっそ仮面ライダーに憧れるオタク青年の恋物語みたいなクソ邦画感満載なイケメン動物園映画の方がまだ客呼べるんじゃね
それやるとジャニファンが仮面ライダーいらないという
432無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:32No.1088332988そうだねx3
>>映画見て「言う程酷くない」とか「普通に見れる」って感想は
>>金出して見たけど満足度そんなに高くないって言ってるようなもんだからな…
>基本的に映画館に足を運んで観た作品は良かったと思いたがるのが人間の心理だからね
損したくないからな…
433無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:35No.1088332993そうだねx4
>日本人は監督のネームバリューだけで見に行っちまうんだ!
実際庵野監督の名前がなかったらこれ18億も行かんかったと思うよ
434無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:36No.1088332994+
そろそろエヴァの真実について話さなくていいのか
435無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:39No.1088333007+
>高2の息子に
436無念Nameとしあき23/04/19(水)09:53:42No.1088333015+
ドキュメンタリーで言ってたけどマーベル並のCGってより理解不能なCGを見たいんだよなぁ
バイク変形とか並列ウィリーとかはおおってなった
437無念Nameとしあき23/04/19(水)09:54:30No.1088333115そうだねx1
個人的に一番気になったのは1号が2号よりちっちゃいことが終盤常に気になってた原作は逆なのに
原作再現あんだけ拘る庵野はそこ気にならんかったんかな?
438無念Nameとしあき23/04/19(水)09:54:33No.1088333121そうだねx2
バイク変形のCGはもう少し金かけて欲しい
439無念Nameとしあき23/04/19(水)09:54:42No.1088333142+
>基本的に映画館に足を運んで観た作品は良かったと思いたがるのが人間の心理だからね
初期フィギュアーツのクソ造形で荒れた時を思い出す
440無念Nameとしあき23/04/19(水)09:54:45No.1088333147そうだねx1
>何とコラボするんだろう
>マジでエヴァコラボだったらドン引きだが
東映だからエヴァしか選択肢ないぞ
441無念Nameとしあき23/04/19(水)09:54:48No.1088333151そうだねx1
>>邦画として観ればそんな駄作じゃなくてせいぜい凡作止まりだよ
>これで凡作とかハードルめっちゃ低いっすね
それ未満の実写邦画にも刺さるからやめてあげてw
442無念Nameとしあき23/04/19(水)09:54:56No.1088333165そうだねx6
信者最後の砦が「シンシリーズでシンカメが一番好き」という奴
クオリティ面で見たらどう見ても一番下だからそうでも思い込まないとやってられんのだろうな
好き嫌いだけは客観的に優劣つけられない要素だしね
443無念Nameとしあき23/04/19(水)09:55:16No.1088333208そうだねx7
泥仕合と遺言の長回しであくび出る映画だったから単純に編集が悪いよこの映画
前半と後半でダルさが全然違う
444無念Nameとしあき23/04/19(水)09:55:23No.1088333223+
>もういっそ仮面ライダーに憧れるオタク青年の恋物語みたいなクソ邦画感満載なイケメン動物園映画の方がまだ客呼べるんじゃね
ちぎら君とか結構粘ってたし割りとマジでいけそう
445無念Nameとしあき23/04/19(水)09:55:26No.1088333230そうだねx4
>特典用意しないコナンは硬派だな
むしろそれで30億軽く行くのはすげぇよ
俺もみにいったわコナン
446無念Nameとしあき23/04/19(水)09:55:43No.1088333271そうだねx2
損したくないとかいう人はアマプラかネトフリに落ちてくるまで見なきゃいいと思うよ
映画ってそういうもんだしね
447無念Nameとしあき23/04/19(水)09:55:53No.1088333296そうだねx1
>>何とコラボするんだろう
>>マジでエヴァコラボだったらドン引きだが
>東映だからエヴァしか選択肢ないぞ
過去や現行ライダーコラボの写真でなんとか…
448無念Nameとしあき23/04/19(水)09:56:02No.1088333319そうだねx5
>仮面ライダーってどうやったら客呼べるんだろう
シンを客呼びタイプの映画に改造するなら
・血飛沫描写は全部やめてPG12を取る
・サソリオーグの半端エロをやめる
・本郷かルリルリの死をどっちかにして別れをラストにおいてお涙頂戴にして気持ちよく帰れるようにする
これで万人向けの調整になるのであとは口コミを後押しするメディア戦略を合わせる
449無念Nameとしあき23/04/19(水)09:56:22No.1088333360そうだねx2
>初のオールライダーには勝てねえよ
アレも宣伝スゴかったよね
コンビニコラボもここらへんからだったし再放送とかも深夜に打ってた
色んなお菓子も出たから買ったなぁ
450無念Nameとしあき23/04/19(水)09:56:35No.1088333392+
コナンの話はコナンスレでどうぞ
451無念Nameとしあき23/04/19(水)09:56:37No.1088333405+
個々良かった部分はあった
でもなんかダルかった
452無念Nameとしあき23/04/19(水)09:57:00No.1088333452そうだねx4
シンの看板使ってこの程度!?ってのは
東映はもとよりネットでも多かれ少なかれみんな思ったとは思う
453無念Nameとしあき23/04/19(水)09:57:01No.1088333456そうだねx1
結局春映画とかで藤岡弘を何度も呼んで1号擦りまくったのがここに響いてきたと思うわ
454無念Nameとしあき23/04/19(水)09:57:12No.1088333487そうだねx2
    1681865832411.jpg-(24589 B)
24589 B
すずめの戸締りの二倍の特典量だよ?
すずめの二倍の売上くらい出せて当たり前でしょ
庵野先生なら
455無念Nameとしあき23/04/19(水)09:57:17No.1088333503そうだねx1
>20億行ったとして劇場に半分取られて10億
>配分は分からないにしろそれを製作委員会12社で分けるんだから
>相当低予算じゃないと赤出ちゃいそう
>シンウルトラマンは製作委員会3社だったし
絶対1社ごとに一億円は出してると思うんだけど赤字では?
456無念Nameとしあき23/04/19(水)09:57:40No.1088333567+
BGMも旧作と新規が入り乱れて統一感が全然ないのがなあ…
457無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:01No.1088333609+
>>マジでエヴァコラボだったらドン引きだが
>東映だからエヴァしか選択肢ないぞ
普通に考えたら藤岡弘
でもシンシリーズだからウルトラマンとかゴジラとのコラボやるんだろうなぁ…
458無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:04No.1088333618そうだねx4
>>初のオールライダーには勝てねえよ
>アレも宣伝スゴかったよね
>コンビニコラボもここらへんからだったし再放送とかも深夜に打ってた
>色んなお菓子も出たから買ったなぁ
なのにディケイドは広告費は掛かってないと擁護してた奴が居たな
459無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:14No.1088333644そうだねx7
制作期間だけ見ても制作費も低予算な訳はない
460無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:15No.1088333646+
オールライダーでも20億なんだから単体でそれ越えたシン仮面ライダーは充分凄いよ
461無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:19No.1088333663そうだねx1
>BGMも旧作と新規が入り乱れて統一感が全然ないのがなあ…
シンウルもそんな感じだけど違和感そこまで大きくなかったのはやっぱ鷺巣詩郎の腕なんだろうな
462無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:22No.1088333667そうだねx2
>BGMも旧作と新規が入り乱れて統一感が全然ないのがなあ…
これはもう庵野監督だけの好みだと思う
463無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:40No.1088333718そうだねx1
>結局春映画とかで藤岡弘を何度も呼んで1号擦りまくったのがここに響いてきたと思うわ
客演は黒部進が多い定期
464無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:40No.1088333720そうだねx2
>むしろ歴代ライダー映画が未だにディケイドに勝てなかった現状を恥じなさい
思い出せる限りそんなに良かったのはあんまり無いかな
ディケイド以降はWの映画とかジオウがまあまあ
465無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:56No.1088333757そうだねx1
本郷まで死ぬことはなかったと思うんだけどなあ
最後のやり取りも好きだからなあ…ってなる
というか最後のやり取りと新スーツと滝と立花でめっちゃ加点して良作だった…
ってなったから評判の悪さにビックリした
466無念Nameとしあき23/04/19(水)09:58:59No.1088333761そうだねx2
>>なんやかんや子供に見せられるものかどうかってラインも大きいと思うよ
>PG12になったらそれだけで客半減だとは思う
お前鬼滅の刃の前でそのセリフ言えんの?
467無念Nameとしあき23/04/19(水)09:59:13No.1088333795そうだねx1
>制作期間だけ見ても制作費も低予算な訳はない
でも池松くんが予算マーベルの1/100だって言ってるよ?
468無念Nameとしあき23/04/19(水)09:59:15No.1088333798そうだねx10
    1681865955428.jpg-(99235 B)
99235 B
シンエヴァ観るまで庵野信者だったこの俺がもう決して庵野に金落とさないと誓ったんでね
そりゃマンもライダーも爆死するよ
当然でしょ
469無念Nameとしあき23/04/19(水)09:59:31No.1088333839そうだねx3
>BGMも旧作と新規が入り乱れて統一感が全然ないのがなあ…
クソみたいな新規BGMに浮いてる旧作BGM
470無念Nameとしあき23/04/19(水)09:59:43No.1088333864そうだねx4
マニア受けして熱心なリピーターで伸びてる素振りもなく特典攻勢が全く刺さってないのがね
471無念Nameとしあき23/04/19(水)09:59:54No.1088333886+
>絶対1社ごとに一億円は出してると思うんだけど赤字では?
しょせん妄想と願望の域を出ないのよね
472無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:05No.1088333907+
>お前鬼滅の刃の前でそのセリフ言えんの?
すごいよねあれ
473無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:06No.1088333911そうだねx3
鬼滅もPG12じゃなかったらもっと伸びてたよな
474無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:26No.1088333961そうだねx2
ライダーは海外あてに出来ないから伸びしろない
475無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:45No.1088334012そうだねx3
>普通に考えたら藤岡弘
藤岡弘は微塵も想像しなかったわ…
476無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:50No.1088334017そうだねx2
>シンを客呼びタイプの映画に改造するなら
>・血飛沫描写は全部やめてPG12を取る
>・サソリオーグの半端エロをやめる
>・本郷かルリルリの死をどっちかにして別れをラストにおいてお涙頂戴にして気持ちよく帰れるようにする
もっと言うと原作なぞるとかしないで仮面ライダーの名前借りただけの社会派ヒーローものやればインパクトはあったはず
そこまでやると庵野すらいらなくなるけど
477無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:54No.1088334023+
>>BGMも旧作と新規が入り乱れて統一感が全然ないのがなあ…
>クソみたいな新規BGMに浮いてる旧作BGM
BGMは良かっただろ!
478無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:57No.1088334032そうだねx3
>オールライダーでも20億なんだから単体でそれ越えたシン仮面ライダーは充分凄いよ
言っちゃなんだけどテレビシリーズの劇場版とネオライダーとかThe Firstみたいな映画オリジナルは分別されるべきだと思うんですよ
シンカメは後者なわけで
479無念Nameとしあき23/04/19(水)10:00:58No.1088334035そうだねx9
刺さる人には刺さるって感想多い映画大体普通につまんないよね
480無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:00No.1088334040+
>PG12になったらそれだけで客半減だとは思う
正直グロ系で子供が来ないはモンハンとか鬼滅流行ってるの見るとうーーーnって感じ
481無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:02No.1088334045+
>>>なんやかんや子供に見せられるものかどうかってラインも大きいと思うよ
>>PG12になったらそれだけで客半減だとは思う
>お前鬼滅の刃の前でそのセリフ言えんの?
アニメと実写じゃグロさの印象は全然違うよ
482無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:21No.1088334096そうだねx2
>客演は黒部進が多い定期
ウルトラマンの客演で黒部進が登場しても株は上がるけど仮面ライダーの藤岡弘、は株下げまくったからね…
483無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:23No.1088334097そうだねx1
>もっと言うと原作なぞるとかしないで仮面ライダーの名前借りただけの社会派ヒーローものやればインパクトはあったはず
それはそれで別の勝負になるから当たるかどうかはわからんな
484無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:24No.1088334099そうだねx3
1900円出してリピートするならプラモでも買ってきて家で組んでるわ…
485無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:26No.1088334106そうだねx5
>本郷まで死ぬことはなかったと思うんだけどなあ
むしろそこは不満ないし予想はできたからなぁ
ポスターの継承とか原作(初代でなくこれの)考えるに
>というか最後のやり取りと新スーツと滝と立花でめっちゃ加点して良作だった…
>ってなったから評判の悪さにビックリした
新スーツはともかく滝と立花は別物過ぎてなんとも
486無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:26No.1088334108+
>>結局春映画とかで藤岡弘を何度も呼んで1号擦りまくったのがここに響いてきたと思うわ
>客演は黒部進が多い定期
言っちゃ悪いけど黒部さん客演してもニュースとかで取り上げなかったけど藤岡弘客演は毎回のようにニュースやワイドショーとか取り上げてたからな
認知度が全然違うと思う
487無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:34No.1088334125そうだねx5
    1681866094874.jpg-(115225 B)
115225 B
>シンエヴァ観るまで庵野信者だったこの俺がもう決して庵野に金落とさないと誓ったんでね
判断が遅い
もともとオタク煽り全開だったじゃん
488無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:40No.1088334137そうだねx1
>もっと言うと原作なぞるとかしないで仮面ライダーの名前借りただけの社会派ヒーローものやればインパクトはあったはず
>そこまでやると庵野すらいらなくなるけど
それはブラックサンの担当だった
489無念Nameとしあき23/04/19(水)10:01:42No.1088334140そうだねx3
>>絶対1社ごとに一億円は出してると思うんだけど赤字では?
>しょせん妄想と願望の域を出ないのよね
低予算っていう根拠すら示せないよりはいいな
490無念Nameとしあき23/04/19(水)10:02:06No.1088334202そうだねx1
>もっと言うと原作なぞるとかしないで仮面ライダーの名前借りただけの社会派ヒーローものやればインパクトはあったはず
ブラックサンみたいでやんした…
491無念Nameとしあき23/04/19(水)10:02:12No.1088334216+
鬼滅は見た後子供連れてこようと思えるグロさだろう
ライダーのグロさは生々しかったよ
492無念Nameとしあき23/04/19(水)10:02:17No.1088334235+
>>制作期間だけ見ても制作費も低予算な訳はない
>でも池松くんが予算マーベルの1/100だって言ってるよ?
計算したら1.5億円~4億円の間ってことか
493無念Nameとしあき23/04/19(水)10:02:26No.1088334255そうだねx4
グロ描写排除しても子供が観て楽しい内容じゃないしな
494無念Nameとしあき23/04/19(水)10:02:34No.1088334280+
>1681866094874.jpg
この実写パート編集したの樋口監督なんだよな
495無念Nameとしあき23/04/19(水)10:02:50No.1088334307そうだねx3
>シンライダーの予算も少ないわ納期も決まってて延期不可だわって背景に関しては少し同情する
1年以上の撮影期間ってだけで凄まじい人件費掛かってるんだけどな…
496無念Nameとしあき23/04/19(水)10:02:55No.1088334320+
IDタグは廃棄に金かかるから映画館はちょっとかわいそうだな
カードは切って捨てればいいが
497無念Nameとしあき23/04/19(水)10:03:06No.1088334344+
>>>BGMも旧作と新規が入り乱れて統一感が全然ないのがなあ…
>>クソみたいな新規BGMに浮いてる旧作BGM
>BGMは良かっただろ!
そうかい俺は
……
498無念Nameとしあき23/04/19(水)10:03:07No.1088334349+
>それはブラックサンの担当だった
なんかごめん…
499無念Nameとしあき23/04/19(水)10:03:13No.1088334361そうだねx1
>>PG12になったらそれだけで客半減だとは思う
>正直グロ系で子供が来ないはモンハンとか鬼滅流行ってるの見るとうーーーnって感じ
仮面ライダーというコンテンツそのものが元は児童向けなので
500無念Nameとしあき23/04/19(水)10:03:14No.1088334362そうだねx1
方向性はやり尽くした感あるからやっぱり金かけて高クオリティなの作るしか活路ないんじゃライダー
501無念Nameとしあき23/04/19(水)10:03:38No.1088334425そうだねx4
>シンライダーの予算も少ないわ納期も決まってて延期不可だわって背景に関しては少し同情する
3年も撮影期間あります…
俳優発言でわかっています…
502無念Nameとしあき23/04/19(水)10:03:46No.1088334442+
ブラックサンは社会派に軸足寄りすぎてヒーローがほぼ無かったのがダメ
その割に社会派要素が雑だったし
503無念Nameとしあき23/04/19(水)10:03:46No.1088334443そうだねx12
    1681866226181.jpg-(270561 B)
270561 B
「色々言われるけどヒットメーカー」から「色々言われる上に客も呼べない監督」に降格おめでとう
504無念Nameとしあき23/04/19(水)10:03:58No.1088334470そうだねx2
>>>制作期間だけ見ても制作費も低予算な訳はない
>>でも池松くんが予算マーベルの1/100だって言ってるよ?
>計算したら1.5億円~4億円の間ってことか
アニメの超大作でやっとその予算だから撮影期間1年以上あるシンライダーがそんな低予算はあり得ん
505無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:09No.1088334500そうだねx3
>シンエヴァ観るまで庵野信者だったこの俺がもう決して庵野に金落とさないと誓ったんでね
つまりお前の金を落とす行為なんぞウルトラやライダー映画の記録更新には何ら影響が無かったって事なんだが
無様ね
506無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:15No.1088334521そうだねx1
予算はともかく納期は俳優側に否定材料出されているのは面白いと思う
ドキュメンタリー並みに
507無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:23No.1088334538そうだねx1
音楽に関しては庵野が気に入ったって理由で岩崎琢を起用したらしいけどいつもの鷺巣詩郎にした方が良かったと思う
シンカメに関しては庵野の思いつきがことごとく外れてる
508無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:40No.1088334575そうだねx4
19億で客が呼べない…?
509無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:55No.1088334617+
スタジオカラー
お前らはもうオワリ
510無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:58No.1088334623そうだねx2
>シンエヴァ観るまで庵野信者だったこの俺がもう決して庵野に金落とさないと誓ったんでね
シンエヴァは言わずもがな、シンカメのコミュ障要素とか自己投影が強いのでは?という印象はあった
いずれも今や大きなタイトルでの事だから
この作品に対するあなたの貢献は大きいけど、それでもこの作品はあなただけの物ではないよ
って言いたくなるようなそんな気持ち
511無念Nameとしあき23/04/19(水)10:04:58No.1088334624そうだねx11
>20億で煽られるってすげぇな
上映館400館なら普通に失敗だし…
シリーズから半減してたらそらそうなる
恵まれない上映館の深夜のアニメと比較してすげー!とかしたいならいいけど
512無念Nameとしあき23/04/19(水)10:05:08No.1088334638そうだねx1
>アニメの超大作でやっとその予算だから撮影期間1年以上あるシンライダーがそんな低予算はあり得ん
あり得んとか言われても内情知ってる役者がそう言ってるわけだし
513無念Nameとしあき23/04/19(水)10:05:15No.1088334657そうだねx3
>方向性はやり尽くした感あるからやっぱり金かけて高クオリティなの作るしか活路ないんじゃライダー
それがシンの役割だった(と東映側は期待してた)んだけど
現実はまあ…
514無念Nameとしあき23/04/19(水)10:05:32No.1088334689そうだねx4
>仮面ライダーというコンテンツそのものが元は児童向けなので
平成で大人向けだと勘違いしてる人が多い
令和は公式で全年齢向けだが内容は誰向け?って感じ
515無念Nameとしあき23/04/19(水)10:05:46No.1088334718そうだねx3
シン仮面ライダー発表前は
「シン仮面ライダーやるとしてもどうせ東映の便乗企画で庵野なんか連れてこれんだろ」
って言われてたもんだけど
ワンチャンその方がthe firstみたいなアクションカッコいい作品が生まれてたかもな
516無念Nameとしあき23/04/19(水)10:05:48No.1088334723そうだねx2
    1681866348748.jpg-(92144 B)
92144 B
>オタク煽り全開
517無念Nameとしあき23/04/19(水)10:05:52No.1088334729+
>19億で客が呼べない…?
>上映館400館なら普通に失敗だし…
>シリーズから半減してたらそらそうなる
>恵まれない上映館の深夜のアニメと比較してすげー!とかしたいならいいけど
518無念Nameとしあき23/04/19(水)10:05:58No.1088334743そうだねx4
アクションにこだわってこれなん?ってなってしまった
ライダーキックの「形」は良かったと思う
519無念Nameとしあき23/04/19(水)10:06:04No.1088334760+
>この作品に対するあなたの貢献は大きいけど、それでもこの作品はあなただけの物ではないよ
>って言いたくなるようなそんな気持ち
仮面ライダーはともかくエヴァくらいは好きにしていいんじゃねぇかな…
520無念Nameとしあき23/04/19(水)10:06:19No.1088334782+
>令和は公式で全年齢向けだが内容は誰向け?って感じ
一応それゼロワンだけでセイバーは子ども向けと主張している
リバイス以降は特に発言なし
521無念Nameとしあき23/04/19(水)10:06:19No.1088334783そうだねx3
>あり得んとか言われても内情知ってる役者がそう言ってるわけだし
…役者が予算の事知るわけないだろ
自分が付き合わされた撮影時間ならともかく
522無念Nameとしあき23/04/19(水)10:06:38No.1088334819+
>ワンチャンその方がthe firstみたいなアクションカッコいい作品が生まれてたかもな
でもそれ全然興収行かなかったのでは
523無念Nameとしあき23/04/19(水)10:06:43No.1088334828そうだねx1
>低予算っていう根拠すら示せないよりはいいな
そもそも低予算か高予算かも一切判らないって言ってるのに何言ってるの?
脳みそ泡になって溶けちゃった?
524無念Nameとしあき23/04/19(水)10:06:46No.1088334843そうだねx2
>平成で大人向けだと勘違いしてる人が多い
平成1期は背伸びしたい中学生高校生にウケたってのはあるよね
大人の鑑賞に耐えうる作品だけど大人向けドラマではない
525無念Nameとしあき23/04/19(水)10:07:08No.1088334893そうだねx1
>>20億で煽られるってすげぇな
>上映館400館なら普通に失敗だし…
バンダイの売り上げでドヤるタイプのライダーファンは基本的にコストは考えないから仕方ない
526無念Nameとしあき23/04/19(水)10:07:18No.1088334911+
>計算したら1.5億円~4億円の間ってことか
邦画だとどれくらいの映画がこの制作費なんだろ
527無念Nameとしあき23/04/19(水)10:07:26No.1088334927そうだねx3
>>ワンチャンその方がthe firstみたいなアクションカッコいい作品が生まれてたかもな
>でもそれ全然興収行かなかったのでは
80館で6億は大成功もいいところだよ…
528無念Nameとしあき23/04/19(水)10:07:32No.1088334942そうだねx2
>>ワンチャンその方がthe firstみたいなアクションカッコいい作品が生まれてたかもな
>でもそれ全然興収行かなかったのでは
公開規模ダンチだからな
529無念Nameとしあき23/04/19(水)10:07:40No.1088334959+
>ライダーキックの「形」は良かったと思う
けどあのグルグル回転するカートゥーンみたいな動きは嫌い
530無念Nameとしあき23/04/19(水)10:07:43No.1088334965そうだねx1
    1681866463415.jpg-(111958 B)
111958 B
評価厳しめだけど内訳見ると4~5点の人の割合が1番多くて
なんだやっぱり賛寄りの賛否両論なんだと安心した
531無念Nameとしあき23/04/19(水)10:07:58No.1088334997そうだねx2
>19億で客が呼べない…?
前作前々作前前々々作全作の客入りと比較して?
もはや逆に煽り言葉にしか聞こえないんだけど
532無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:06No.1088335011+
>アクションにこだわってこれなん?ってなってしまった
>ライダーキックの「形」は良かったと思う
スーツアクターが俳優本人だからCG以外に動きの激しいシーン作れなかったのが致命的
庵野なりのこだわりなんだろうけどさ
533無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:16No.1088335035+
鬱から立ち直った庵野が最後にまた鬱になる
534無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:24No.1088335055そうだねx2
>でもそれ全然興収行かなかったのでは
配給館二桁で今のグリッドマンくらいには売れとる
535無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:48No.1088335110そうだねx6
>評価厳しめだけど内訳見ると4~5点の人の割合が1番多くて
>なんだやっぱり賛寄りの賛否両論なんだと安心した
ライダーファン・庵野ファンがメイン客層でソレなんだぞ?
536無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:53No.1088335129そうだねx1
上映回数はかなり減らされたのに上映館数は意地でも減らさない辺りが東映の悪あがきというか
それでも上映館数大幅に減らされたわた婚に勝てないのが現状だけど
537無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:55No.1088335136そうだねx2
内容はマシだったと思いたいなら思ってりゃいい
興収で負けてるのは覆らんからな
538無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:56No.1088335139+
>19億で客が呼べない…?
としあきにとって100億より下の数字は0なんだ
539無念Nameとしあき23/04/19(水)10:08:59No.1088335145そうだねx9
    1681866539894.jpg-(51378 B)
51378 B
>仮面ライダーはともかくエヴァくらいは好きにしていいんじゃねぇかな…
いやいやいや
エヴァだって庵野だけのものじゃないよ
途中で抜けた沢山のスタッフやファンの想いの集大成をてめーの故郷で終わらせる?
ねーよ
540無念Nameとしあき23/04/19(水)10:09:00No.1088335146+
>前作前々作前前々々作全作の客入りと比較して?
>もはや逆に煽り言葉にしか聞こえないんだけど
エヴァとゴジラとウルトラマンに勝てるわけねえんだ
541無念Nameとしあき23/04/19(水)10:09:06No.1088335156そうだねx2
>80館で6億は大成功もいいところだよ…
そもそもVシネ用で元から低予算だったし比較対象に挙げる時点でシン仮面ライダー失敗って認めてるようなもんだよ
542無念Nameとしあき23/04/19(水)10:09:15No.1088335169+
400館で20億は失敗とか言われても素人にはよく分からんよ
543無念Nameとしあき23/04/19(水)10:09:18No.1088335179そうだねx4
>そもそも低予算か高予算かも一切判らないって言ってるのに何言ってるの?
>脳みそ泡になって溶けちゃった?
アンチ攻撃するだけならともかくなんとか低予算という事にしようと頑張ってたファンまで攻撃するのやめてあげなよ
544無念Nameとしあき23/04/19(水)10:09:35No.1088335228そうだねx2
>そもそも低予算か高予算かも一切判らないって言ってるのに何言ってるの?
>脳みそ泡になって溶けちゃった?
二、三か月しか撮影に使わない普通の映画でも5~8億ぐらい普通に使うんです…これ撮影期間1年以上よ?
545無念Nameとしあき23/04/19(水)10:09:47No.1088335251+
>>19億で客が呼べない…?
>前作前々作前前々々作全作の客入りと比較して?
>もはや逆に煽り言葉にしか聞こえないんだけど
シン仮面ライダーの前作と前々作はシンシリーズじゃなくて過去のライダー映画だもんな
546無念Nameとしあき23/04/19(水)10:09:58No.1088335281そうだねx1
>評価厳しめだけど内訳見ると4~5点の人の割合が1番多くて
食べログもそうだけどカネで操作可能
547無念Nameとしあき23/04/19(水)10:10:19No.1088335332そうだねx1
>内容はマシだったと思いたいなら思ってりゃいい
>興収で負けてるのは覆らんからな
ファン最後の拠り所がもうそこしかないからな
シンカメが一番好きだって言ってる奴は基本ライダーオタというかニチアサオタクというか
548無念Nameとしあき23/04/19(水)10:10:31No.1088335358そうだねx2
よく考えたらスポンサーでもスタッフでもないとしあきが興行収入の話だけ延々としてるの滑稽極まりないな
549無念Nameとしあき23/04/19(水)10:10:41No.1088335384そうだねx2
つーかライダーオタも怒れよ
仮面ライダーと宇部新川なんの関係があるんだ?
550無念Nameとしあき23/04/19(水)10:10:45No.1088335393+
>アンチ攻撃するだけならともかくなんとか低予算という事にしようと頑張ってたファンまで攻撃するのやめてあげなよ
そんな奴居たっけ?
551無念Nameとしあき23/04/19(水)10:10:57No.1088335426そうだねx3
東宝様のシンゴジやシンウルと比較なんて畏れ多い
552無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:00No.1088335432そうだねx2
>>評価厳しめだけど内訳見ると4~5点の人の割合が1番多くて
>食べログもそうだけどカネで操作可能
まあそれやってもアマレビュー2.5がせいぜいなBLACKSUNもあるし…
553無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:01No.1088335437そうだねx2
単純にウルトラの半減以下だからこれで十分ヒットしてるは正直苦しい
554無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:15No.1088335465そうだねx3
シンライダー見に行く層は特オタと初代好きなおじさん以外いるんか?
555無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:17No.1088335469そうだねx2
>よく考えたらスポンサーでもスタッフでもないとしあきが興行収入の話だけ延々としてるの滑稽極まりないな
内容を語ってもいいのよ
556無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:17No.1088335470+
ぶっちゃけ低予算でも高予算でもどっちにしろ地獄では?
557無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:21No.1088335481+
実際に見てきて思ったのは決して駄作ではないということ
庵野の歪んだ愛がギッシリ詰まってて一見の価値あるよ
558無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:30No.1088335506そうだねx5
>>アンチ攻撃するだけならともかくなんとか低予算という事にしようと頑張ってたファンまで攻撃するのやめてあげなよ
>そんな奴居たっけ?
このスレだけでも・・・
>シンライダーの予算も少ないわ納期も決まってて延期不可だわって背景に関しては少し同情する
>なんでこんなもん作った
559無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:43No.1088335540そうだねx2
>それでも上映館数大幅に減らされたわた婚に勝てないのが現状だけど
しかも特典付けてでこれだから無様である
土日は公開館数半分以下のグリッドマンにすら負けてたしな
560無念Nameとしあき23/04/19(水)10:11:43No.1088335541そうだねx7
>よく考えたらスポンサーでもスタッフでもないとしあきが興行収入の話だけ延々としてるの滑稽極まりないな
バンダイの決算叩き棒にしてるライダーファン批判か?
561無念Nameとしあき23/04/19(水)10:12:09No.1088335595そうだねx5
用意した特典の数から逆算しても
東映は最低でも80億は行くって思っていたからな…
562無念Nameとしあき23/04/19(水)10:12:22No.1088335618そうだねx4
>>19億で客が呼べない…?
>としあきにとって100億より下の数字は0なんだ
そういうのは80億とか90億とか100億に残念ながら届かなかった作品な投げかける言葉なんだ
20億ふぜいに使っていい言葉じゃない
563無念Nameとしあき23/04/19(水)10:12:31No.1088335638そうだねx1
>バンダイの決算叩き棒にしてるライダーファン批判か?
毎年右肩下がりなのによく根拠にできるなーと思っているよ
564無念Nameとしあき23/04/19(水)10:12:34No.1088335642そうだねx1
>バンダイの決算叩き棒にしてるライダーファン批判か?
そんな奴がいるのか知らんけどいるとしたらそいつも滑稽だよ
565無念Nameとしあき23/04/19(水)10:12:41No.1088335672そうだねx5
    1681866761931.jpg-(51049 B)
51049 B
思わず二度見した奴
シンゴジ近くは狙ってる特典と広告の熱量だと思うけどな
566無念Nameとしあき23/04/19(水)10:12:53No.1088335700そうだねx3
>実際に見てきて思ったのは決して駄作ではないということ
>庵野の歪んだ愛がギッシリ詰まってて一見の価値あるよ
庵野好きならそれでもいいんじゃない?
その価値をどれだけ理解する人がいるかが問題だっただけで
567無念Nameとしあき23/04/19(水)10:13:07No.1088335730そうだねx1
エヴァが碇家の問題だったみたいにこれは緑川家の問題だし
568無念Nameとしあき23/04/19(水)10:13:22No.1088335772+
>>でもそれ全然興収行かなかったのでは
>配給館二桁で今のグリッドマンくらいには売れとる
二桁!?
そんなに少なかったのか…
569無念Nameとしあき23/04/19(水)10:13:42No.1088335820そうだねx4
>>そもそも低予算か高予算かも一切判らないって言ってるのに何言ってるの?
>>脳みそ泡になって溶けちゃった?
>二、三か月しか撮影に使わない普通の映画でも5~8億ぐらい普通に使うんです…これ撮影期間1年以上よ?
広告費も予算に含まれるから凄まじい金額使われてるのは確定
570無念Nameとしあき23/04/19(水)10:13:51No.1088335844そうだねx8
>庵野の歪んだ愛
この時点で一般受けする要素殺してません…?
571無念Nameとしあき23/04/19(水)10:14:58No.1088336019+
>二桁!?
>そんなに少なかったのか…
Vシネ規模の映画ってそんなもんだぜ
今やっている高岩さん主演の坂本監督作品「眠れる獅子2」とか戦隊Vシネとか
あとウルトラマン映画もサブスク配信前提か公開数それくらいっぽいし
572無念Nameとしあき23/04/19(水)10:15:10No.1088336049そうだねx5
子供向けなのにPG12とか最初から売れる気ないでしょ
しかも安直なゴア描写も最初の戦闘員だけとか意味分からん
573無念Nameとしあき23/04/19(水)10:15:53No.1088336153そうだねx1
>バンダイの決算叩き棒にしてるライダーファン批判か?
なんかこれでライダーが日本最高のヒーローみたいな勘違いしてファンが増長しちゃってるのを感じるんだ
ライダーはほっといても人気だから大丈夫みたいな
ゴジラ・ウルトラマンのときはSNSでファンが布教活動してたのにライダーは全然少ない
574無念Nameとしあき23/04/19(水)10:15:57No.1088336164そうだねx3
>シンライダー見に行く層は特オタと初代好きなおじさん以外いるんか?
庵野が好きな人
575無念Nameとしあき23/04/19(水)10:16:17No.1088336219そうだねx4
仮面ライダー映画としては大ヒット
シンシリーズとしてはコケ
作品としては凡作
かけたお金と時間は大作
落とし所はこんなとこか
576無念Nameとしあき23/04/19(水)10:16:23No.1088336238+
5枚カードがシンエヴァコラボだと嫌だな…監督以外で仮面ライダーと無関係だし
577無念Nameとしあき23/04/19(水)10:16:39No.1088336282+
>単純にウルトラの半減以下だからこれで十分ヒットしてるは正直苦しい
シンウルはウルトラ映画の8億の5倍以上の興行収入を記録したんだよな
今のライダー映画の興収と比較してもシンライダーは6倍以上の成績を上げちゃったし
最高額のディケイド以上になったからな
ヒットしてると言っても別に苦しくはない
578無念Nameとしあき23/04/19(水)10:17:15No.1088336378そうだねx2
450万の特典って特典だけでコストすごくない?
579無念Nameとしあき23/04/19(水)10:17:16No.1088336380+
>ライダーはほっといても人気だから大丈夫みたいな
海外見ればウルトラマンと戦隊のが売れてるのにね
580無念Nameとしあき23/04/19(水)10:17:33No.1088336419そうだねx6
製作費が高ければ求められる興収も高くなるのは当たり前じゃ
581無念Nameとしあき23/04/19(水)10:17:44No.1088336452+
>ゴジラ・ウルトラマンのときはSNSでファンが布教活動してたのにライダーは全然少ない
いまゼロワンの頃からツイート数1/9に減ってる
582無念Nameとしあき23/04/19(水)10:18:02No.1088336498+
>>二桁!?
>>そんなに少なかったのか…
>Vシネ規模の映画ってそんなもんだぜ
>今やっている高岩さん主演の坂本監督作品「眠れる獅子2」とか戦隊Vシネとか
>あとウルトラマン映画もサブスク配信前提か公開数それくらいっぽいし
松竹系はよくやってくれる印象があるな
ウルトラマンはもう配給松竹じゃないしサブスクと同発なのに
583無念Nameとしあき23/04/19(水)10:18:14No.1088336525+
>>ライダーはほっといても人気だから大丈夫みたいな
>海外見ればウルトラマンと戦隊のが売れてるのにね
戦隊は北米では今は斜陽気味
中国だとドンブラだけちょっと話題になったくらい
584無念Nameとしあき23/04/19(水)10:18:42No.1088336591そうだねx4
>>ゴジラ・ウルトラマンのときはSNSでファンが布教活動してたのにライダーは全然少ない
>いまゼロワンの頃からツイート数1/9に減ってる
ライダーの時間だけなんかニチアサ実況凹むんだよな…
585無念Nameとしあき23/04/19(水)10:18:49No.1088336608+
>5枚カードがシンエヴァコラボだと嫌だな…監督以外で仮面ライダーと無関係だし
俺もエヴァをスパロボ以外で知らないから貰っても…って感じはある
586無念Nameとしあき23/04/19(水)10:18:51No.1088336616そうだねx3
>仮面ライダー映画としては大ヒット
>シンシリーズとしてはコケ
>作品としては凡作
>かけたお金と時間は大作
>落とし所はこんなとこか
このコピペ昨日も見たー
587無念Nameとしあき23/04/19(水)10:18:56No.1088336626そうだねx2
>思わず二度見した奴
>シンゴジ近くは狙ってる特典と広告の熱量だと思うけどな
シンゴジがあそこまで売れても宇宙船で単独表紙飾れなかっり色々不遇なとこあったのにライダーは恵まれてるな
588無念Nameとしあき23/04/19(水)10:19:26No.1088336694そうだねx3
>いまゼロワンの頃からツイート数1/9に減ってる
まあ今やライダーよりツイート数増えた戦隊が売上が伴ってないこと考えればそんな意味あることではないな
589無念Nameとしあき23/04/19(水)10:19:49No.1088336739そうだねx1
>5枚カードがシンエヴァコラボだと嫌だな…監督以外で仮面ライダーと無関係だし
エヴァの下地になってるウルトラマンの方がよっぽどコラボ似合ってるのにな
590無念Nameとしあき23/04/19(水)10:20:16No.1088336793そうだねx4
>いまゼロワンの頃からツイート数1/9に減ってる
無事に嫌なら見るなの成果が出ててエモい
591無念Nameとしあき23/04/19(水)10:20:22No.1088336800そうだねx2
>ライダーの時間だけなんかニチアサ実況凹むんだよな…
寧ろ変なバズ狙いから脱却するチャンスだと思う
それ狙い始めて本編までおかしくなり始めたわけだし
592無念Nameとしあき23/04/19(水)10:20:28No.1088336823+
また庵野くんがうつ病にならないか心配だな
苦労する嫁さんが可哀そう
593無念Nameとしあき23/04/19(水)10:20:48No.1088336871そうだねx1
>まあ今やライダーよりツイート数増えた戦隊が売上が伴ってないこと考えればそんな意味あることではないな
いやガオレンの次くらいの伸び率だぞドンブラ
おもちゃ市場狭められまくったのに
594無念Nameとしあき23/04/19(水)10:21:27No.1088336982そうだねx1
>このコピペ昨日も見たー
でもまぁ大体正確だな
予算に関しては憶測するしか無いけど
大作級の予算は掛かって無いとおもうなぁ…
595無念Nameとしあき23/04/19(水)10:21:43No.1088337030+
>450万の特典って特典だけでコストすごくない?
カードはそこまでじゃないけどタグが…
596無念Nameとしあき23/04/19(水)10:22:12No.1088337105そうだねx2
>このコピペ昨日も見たー
シン仮面ライダースレに張り付きすぎやろ
597無念Nameとしあき23/04/19(水)10:22:53No.1088337212そうだねx2
>大作級の予算は掛かって無いとおもうなぁ…
3年も企画動いてたなら人件費だけで邦画大作級よ
598無念Nameとしあき23/04/19(水)10:22:57No.1088337222+
裏番組で言えばワンピぶつけられてる戦隊のが明らかに不利なのにライバルが弱いライダーのが実況伸びないのダメ過ぎない…?
599無念Nameとしあき23/04/19(水)10:22:59No.1088337225+
>>ライダーの時間だけなんかニチアサ実況凹むんだよな…
>寧ろ変なバズ狙いから脱却するチャンスだと思う
>それ狙い始めて本編までおかしくなり始めたわけだし
むしろバズりへの欲求強くなってねぇか
600無念Nameとしあき23/04/19(水)10:23:25No.1088337298+
>シン仮面ライダースレに張り付きすぎやろ
しょうがないだろ叩くの楽しいんだから
601無念Nameとしあき23/04/19(水)10:23:34No.1088337319+
>400館で20億は失敗とか言われても素人にはよく分からんよ
お、そうだな
平成ライダーはたかが2ヶ月以内で10億稼ぐし300館程度
スレ画は3年近くかかってこんなに手厚くCM打ってコラボやらなんやら広告打ちまくって400館は公開してやっとその倍程度の稼ぎ
どっちがコスパいいか分からんか
602無念Nameとしあき23/04/19(水)10:23:47No.1088337358+
>無事に嫌なら見るなの成果が出ててエモい
許さんぞ…岡村隆史…
603無念Nameとしあき23/04/19(水)10:23:50No.1088337362+
>>>ライダーの時間だけなんかニチアサ実況凹むんだよな…
>>寧ろ変なバズ狙いから脱却するチャンスだと思う
>>それ狙い始めて本編までおかしくなり始めたわけだし
>むしろバズりへの欲求強くなってねぇか
まあギーツはずっと狙って公式が答えあわせしてくるからな…
604無念Nameとしあき23/04/19(水)10:23:55No.1088337376+
>いやガオレンの次くらいの伸び率だぞドンブラ
>おもちゃ市場狭められまくったのに
そこまでじゃないし数字的にはリュウソウより下だぞドンブラ
上げ率で言うならトッキュウジャーとかのが上
605無念Nameとしあき23/04/19(水)10:24:11No.1088337408そうだねx2
    1681867451791.jpg-(88464 B)
88464 B
>カードはそこまでじゃないけどタグが…
怪人は証拠隠滅のために泡になって消えます!
特典はその怪人が身に付けている認識タグです!!
606無念Nameとしあき23/04/19(水)10:24:17No.1088337419+
>>いまゼロワンの頃からツイート数1/9に減ってる
>まあ今やライダーよりツイート数増えた戦隊が売上が伴ってないこと考えればそんな意味あることではないな
それなのに東映とバンダイはSNS工作頑張っちゃってるからな
ありもしない記事書かせたり変な#流行らせようとしたり
607無念Nameとしあき23/04/19(水)10:24:24No.1088337439そうだねx1
>無事に卒業しましょう!の成果が出ててエモい
608無念Nameとしあき23/04/19(水)10:24:33No.1088337456+
3年かけて19億のシン
3ヶ月かけて18億の大ショッカー
609無念Nameとしあき23/04/19(水)10:24:52No.1088337512そうだねx5
>3年かけて19億のシン
>3ヶ月かけて18億の大ショッカー
大ショッカー19億だぞ
610無念Nameとしあき23/04/19(水)10:24:57No.1088337531そうだねx4
>平成ライダーはたかが2ヶ月以内で10億稼ぐし300館程度
>スレ画は3年近くかかってこんなに手厚くCM打ってコラボやらなんやら広告打ちまくって400館は公開してやっとその倍程度の稼ぎ
>どっちがコスパいいか分からんか
令和ライダーは2.7億でまだ続くあたり本当にこれで利益出るくらいコスパいいんだな…
611無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:13No.1088337566+
「今回は、同7日に公開した『劇場版 美しい彼~eternal~』(萩原利久とFANTASTICS from EXILE TRIBE・八木勇征のダブル主演)が154スクリーンと小規模上映ながら、初登場3位をマーク。『シン・仮面ライダー』は、上映館数が半分以下の作品にもかなわなかったというわけです」(同)
https://www.cyzowoman.com/2023/04/post_429145_1.html [link]

スクリーン数に応じて求められる興収は変わってくる
612無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:32No.1088337621そうだねx1
ん?80館以下で7億近く稼いだザファーストの話しする?
400館以上で20億行くかどうかのスレ画相手に
613無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:39No.1088337640そうだねx4
>シン・ウルトラマンはリピーター続出したから急遽特典作られたのにな
>こっちは予め用意してたのに全然リピーターいないのが
シンウルトラマンの方はリピーター向けの宣伝が怒涛のメフィラス推しで
山本耕史のメフィラスがあんなウケるとは思ってなかったって反応なのがすんごい分かりやすかった
614無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:55No.1088337675そうだねx1
>平成ライダーはたかが2ヶ月以内で10億稼ぐし300館程度
今の令和は2.7億ぐらいです…
615無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:56No.1088337680+
>そこまでじゃないし数字的にはリュウソウより下だぞドンブラ
>上げ率で言うならトッキュウジャーとかのが上
トッキュウジャーは前年から下げたぞ…?
キョウリュウが強すぎるし後半ロボダサいから仕方ないけど
616無念Nameとしあき23/04/19(水)10:25:58No.1088337684そうだねx1
ニチアサはそろそろ真面目にライダーやれ…
と思って期待してた庵野ライダーも全然真面目じゃなかった…
617無念Nameとしあき23/04/19(水)10:26:11No.1088337722+
公開前に関係者筋みたいな人が予算は普段の夏映画に毛が生えた程度と言ってたけど実際に映画を見たらそうとしか思えない感じだったな
618無念Nameとしあき23/04/19(水)10:26:16No.1088337738+
>上げ率で言うならトッキュウジャーとかのが上
いきなり墓穴掘るのエモい
619無念Nameとしあき23/04/19(水)10:26:22No.1088337752+
>令和ライダーは2.7億でまだ続くあたり本当にこれで利益出るくらいコスパいいんだな…
テレビ制作の片手間に作ってるだけだろ
620無念Nameとしあき23/04/19(水)10:26:36No.1088337778+
>令和ライダーは2.7億でまだ続くあたり本当にこれで利益出るくらいコスパいいんだな…
プリキュア戦隊もだけど春映画無くすくらいにはダメダメなんだけど東映お気に入りの吉永小百合映画よりは売れるからね…
621無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:00No.1088337856そうだねx1
>『劇場版 美しい彼~eternal~』
ライダーに勝つのは別にどうでもいい
ドラえもんに勝ってしまったのは当時のスレがちょっとザワついた
622無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:06No.1088337874+
令和に入ってからは仮面ライダーは迷走してるね
623無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:21No.1088337904+
>上げ率で言うならトッキュウジャーとかのが上
キョウリュウからトッキュウジャーがドンブラ並みに上げたら200億超えるわ馬鹿!
624無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:21No.1088337905+
まあキングオージャーが順当に下げてるので結局ドンブラがちょっとバズっただけだったな
625無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:28No.1088337924+
>>平成ライダーはたかが2ヶ月以内で10億稼ぐし300館程度
>今の令和は2.7億ぐらいです…
知っとるわ
アギトから20年近く
それに電王の頃から年に3回くらい映画やってほとんど2ヶ月以内に収録しつつ興行10億は安定してた
その20年近くの方が売れ取るってはなしだ
スレ画なんかよりな
626無念Nameとしあき23/04/19(水)10:27:36No.1088337942+
>公開前に関係者筋みたいな人が予算は普段の夏映画に毛が生えた程度と言ってたけど実際に映画を見たらそうとしか思えない感じだったな
等身大特撮だってのもあるんだろうけどケチくせぇな
627無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:09No.1088338016そうだねx1
シン仮面リピートするくらいなら遠出してまだ上映してる映画館でRRR見るわ
628無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:15No.1088338033+
まあウルトラマンはノンマルトの使者とか怪獣使いの少年みたいな真面目に作ったらアカデミー賞だって狙えるんちゃう?って話あるけど
仮面ライダーってそういうのないからなあ
629無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:26No.1088338068そうだねx2
>プリキュア戦隊もだけど春映画無くすくらいにはダメダメなんだけど東映お気に入りの吉永小百合映画よりは売れるからね…
最近の小百合映画はどれも10億前半で安定してるぞ
630無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:31No.1088338084+
    1681867711949.jpg-(313518 B)
313518 B
>今の令和は2.7億ぐらいです…
そっちは1ヶ月ちょいで作ってる低予算なんで…
631無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:36No.1088338092+
メフィラスそんな人気なんだ
なんか池井戸潤ドラマのキャラであざとい感じではあったが
個人的には面白かったウルトラQ部分が実はメフィラスの生体兵器ってとこでガン萎えだし決着付けずに逃げたのも消化不良だったけど
632無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:45No.1088338121そうだねx3
>公開前に関係者筋みたいな人が予算は普段の夏映画に毛が生えた程度と言ってたけど実際に映画を見たらそうとしか思えない感じだったな
NHK「撮影期間・無駄になったスーツ・数多のカット全部記録しておくね」
633無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:46No.1088338127そうだねx1
なんか常にぷるぷる震えてるモブ顔の小男が辛気臭く戦って死ぬ特撮とか見てて楽しいの?ってなるわな普通
634無念Nameとしあき23/04/19(水)10:28:55No.1088338151+
ここまで仮面ライダーを続けたらさすがにネタ切れになってきたんじゃ
休止してメタルシリーズやった方がいいよ
635無念Nameとしあき23/04/19(水)10:29:01No.1088338165+
>そこまでじゃないし数字的にはリュウソウより下だぞドンブラ
ルパパトあたりまで回復させた!凄い!ってのが戦隊ファンの評価だから
売れてない大量のアルターは見ないことにする
636無念Nameとしあき23/04/19(水)10:29:08No.1088338185そうだねx1
そこでトッキュウあげるあたり売上棒にするのに話なんもわかっていなくてすごいな…
637無念Nameとしあき23/04/19(水)10:29:41No.1088338281そうだねx1
>>公開前に関係者筋みたいな人が予算は普段の夏映画に毛が生えた程度と言ってたけど実際に映画を見たらそうとしか思えない感じだったな
>NHK「撮影期間・無駄になったスーツ・数多のカット全部記録しておくね」
低予算じゃないバラすなんてNHKは鬼か
638無念Nameとしあき23/04/19(水)10:29:41No.1088338282そうだねx1
ショッカーもシンプルに悪の秘密結社で良かったと思うんですよ
あとプラーナとかハビタットもいらない
639無念Nameとしあき23/04/19(水)10:29:42No.1088338284そうだねx2
3年かけて18億だもんなぁ
無様だ
640無念Nameとしあき23/04/19(水)10:29:50No.1088338304+
>まあウルトラマンはノンマルトの使者とか怪獣使いの少年みたいな真面目に作ったらアカデミー賞だって狙えるんちゃう?って話あるけど
>仮面ライダーってそういうのないからなあ
今発売中の週刊文春エンタメの白倉インタビューで実際初代仮面ライダーにはウルトラマンやウルトラセブンのような傑作エピソードはないって言い切ってるからね
641無念Nameとしあき23/04/19(水)10:30:06No.1088338353+
シン・ウルトラマンより売れた?
642無念Nameとしあき23/04/19(水)10:30:24No.1088338408+
>ルパパトあたりまで回復させた!凄い!ってのが戦隊ファンの評価だから
>売れてない大量のアルターは見ないことにする
アルター売れていない報告のご近所リサーチおじさん特撮玩具スレで追い出されていたでしょ
643無念Nameとしあき23/04/19(水)10:30:24No.1088338414そうだねx2
令和になってからは今まで以上にスーツの流用もめっちゃ増えたしなぁライダー…
モブレベルや精々1話か長くても3話くらいで退場するライダーじゃなくメインやずっと戦う敵ライダーすら過去作の色変えとミックスで済ますし
644無念Nameとしあき23/04/19(水)10:30:25No.1088338420+
>シン・ウルトラマンより売れた?
頑張れば半分くらいまでは行けそう
645無念Nameとしあき23/04/19(水)10:30:27No.1088338428+
>ん?80館以下で7億近く稼いだザファーストの話しする?
FIRSTの興収って未公開なんだがどこで確認できるんだ?
646無念Nameとしあき23/04/19(水)10:30:40No.1088338474+
>今発売中の週刊文春エンタメの白倉インタビューで実際初代仮面ライダーにはウルトラマンやウルトラセブンのような傑作エピソードはないって言い切ってるからね
初代仮面ライダーどころか全仮面ライダー含めてもないんじゃね…
647無念Nameとしあき23/04/19(水)10:30:43No.1088338487+
令和ライダーもバンダイの売上くらいしかポジれるところ何もないからな…
それに関しても近年右肩下がりが著しいし
648無念Nameとしあき23/04/19(水)10:30:49No.1088338500そうだねx1
>>そこまでじゃないし数字的にはリュウソウより下だぞドンブラ
>ルパパトあたりまで回復させた!凄い!ってのが戦隊ファンの評価だから
>売れてない大量のアルターは見ないことにする
まずここシン仮面ライダースレだと理解していないのか?
649無念Nameとしあき23/04/19(水)10:30:52No.1088338505そうだねx3
    1681867852695.webp-(167638 B)
167638 B
>まあウルトラマンはノンマルトの使者とか怪獣使いの少年みたいな真面目に作ったらアカデミー賞だって狙えるんちゃう?って話あるけど
TVの特異な1話だから評価さてるのを2時間映画にするのはやめなされってガンダムが
650無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:02No.1088338535+
>>まあウルトラマンはノンマルトの使者とか怪獣使いの少年みたいな真面目に作ったらアカデミー賞だって狙えるんちゃう?って話あるけど
>>仮面ライダーってそういうのないからなあ
>今発売中の週刊文春エンタメの白倉インタビューで実際初代仮面ライダーにはウルトラマンやウルトラセブンのような傑作エピソードはないって言い切ってるからね
おいおいおい白倉が仮面ライダーを下げていいのか
しかもスレ画のメインになるとこをだぞ
651無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:04No.1088338538そうだねx1
>公開前に関係者筋みたいな人が予算は普段の夏映画に毛が生えた程度と言ってたけど実際に映画を見たらそうとしか思えない感じだったな
クオリティーどうこう抜きにCGあんなに大量に使ってる地点でそりゃね…
652無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:08No.1088338548+
>>>公開前に関係者筋みたいな人が予算は普段の夏映画に毛が生えた程度と言ってたけど実際に映画を見たらそうとしか思えない感じだったな
>>NHK「撮影期間・無駄になったスーツ・数多のカット全部記録しておくね」
>低予算じゃないバラすなんてNHKは鬼か
だってプロフェッショナルの密着時に自分を撮るより周囲の人を撮ったほうがいいよって庵野が言ってたから実践しただけだよ
653無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:23No.1088338587+
>アルター売れていない報告のご近所リサーチおじさん特撮玩具スレで追い出されていたでしょ
一応TJの小売からの奴ではアルター名指しで売れてないと言ってたところもある
654無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:39No.1088338635+
>>ん?80館以下で7億近く稼いだザファーストの話しする?
>FIRSTの興収って未公開なんだがどこで確認できるんだ?
18年前の当時の記事で知った
もうないかもね
655無念Nameとしあき23/04/19(水)10:31:51No.1088338666+
>ここまで仮面ライダーを続けたらさすがにネタ切れになってきたんじゃ
>休止してメタルシリーズやった方がいいよ
ネタ切れって言っても毎回変なモチーフでやるのは戦隊の特権だったのに
それをライダーもやり出したのが問題なんじゃないかな?
昆虫のヒーローってイメージもうないし
656無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:04No.1088338701そうだねx1
東映は一時期メタルヒーロー復権しようとかなり頑張ったよな
でも駄目だったんだよ
657無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:16No.1088338740+
>>ん?80館以下で7億近く稼いだザファーストの話しする?
>FIRSTの興収って未公開なんだがどこで確認できるんだ?
このスレにもあるが当時の映画雑誌で公表されてた
658無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:16No.1088338742そうだねx1
平成だと龍騎のインペラの末路とかすげーいい出来だったしな悲劇だけど
659無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:18No.1088338744+
>初代仮面ライダーどころか全仮面ライダー含めてもないんじゃね…
んーあえて言うなら龍騎のタイガが死ぬ回かなあ
660無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:26No.1088338763+
>プリキュア戦隊もだけど春映画無くすくらいにはダメダメなんだけど東映お気に入りの吉永小百合映画よりは売れるからね…
いえ令和ライダー映画の3倍は軽く稼ぎますそれ
平成ライダー時代でも互角かちょっと上の稼ぎ
661無念Nameとしあき23/04/19(水)10:32:35No.1088338785+
館数より用意された座席数ってもっとわかりやすい指標がある
          初日 二日目 三日目
シン仮面ライダー 17万 40万 38万 39万
ギーツリバイス  11万 10万 10万

シン仮面ライダーの初日は18時から封切りって特別仕様だったので数字が少ない
662無念Nameとしあき23/04/19(水)10:33:06No.1088338875+
>東映は一時期メタルヒーロー復権しようとかなり頑張ったよな
大戦Zで烈に地球破壊させようとしたりな
663無念Nameとしあき23/04/19(水)10:33:08No.1088338879そうだねx1
>>ん?80館以下で7億近く稼いだザファーストの話しする?
>FIRSTの興収って未公開なんだがどこで確認できるんだ?
お前が20代の若者で知らないだけだぞ
当時は紙の雑誌に掲載されるんだ
664無念Nameとしあき23/04/19(水)10:33:11No.1088338892+
>令和ライダーもバンダイの売上くらいしかポジれるところ何もないからな…
>それに関しても近年右肩下がりが著しいし
バンダイ売上は総出荷額であって実売の数では無いからな
前年売れなきゃ当然出荷額も下げられるわけで
ギーツは実売はここ数年で相当頑張ってるから次のライダーの出荷額は上がると思う
665無念Nameとしあき23/04/19(水)10:33:12No.1088338895そうだねx1
>おいおいおい白倉が仮面ライダーを下げていいのか
>しかもスレ画のメインになるとこをだぞ
そういうけどファンがこの回は名作って言う話が無いのも仮面ライダーって作品だと思うぞ
盛り上げ方が幹部登場とかダブルライダーになっちゃうから
666無念Nameとしあき23/04/19(水)10:33:29No.1088338949+
キネマ旬報云々のネタなら俺が適当こいたレスだわ、それ信じてるならすまん忘れてくれ
667無念Nameとしあき23/04/19(水)10:33:44No.1088338995+
>>>まあウルトラマンはノンマルトの使者とか怪獣使いの少年みたいな真面目に作ったらアカデミー賞だって狙えるんちゃう?って話あるけど
>>>仮面ライダーってそういうのないからなあ
>>今発売中の週刊文春エンタメの白倉インタビューで実際初代仮面ライダーにはウルトラマンやウルトラセブンのような傑作エピソードはないって言い切ってるからね
>おいおいおい白倉が仮面ライダーを下げていいのか
>しかもスレ画のメインになるとこをだぞ
買って読めばわかるけど言い切ってるしなおかつ原点が不在になったからシン仮面ライダーにはこれから入ってくる人にとって仮面ライダーの原点になってくれる作品になったと語ってるよ
668無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:14No.1088339068+
>おいおいおい白倉が仮面ライダーを下げていいのか
>しかもスレ画のメインになるとこをだぞ
初代は子供向け特撮だからしゃーない
669無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:19No.1088339083+
>そういうけどファンがこの回は名作って言う話が無いのも仮面ライダーって作品だと思うぞ
>盛り上げ方が幹部登場とかダブルライダーになっちゃうから
言っちゃなんだがこの辺に関しては白倉冷静に分析している方よね
670無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:56No.1088339182そうだねx1
>買って読めばわかるけど言い切ってるしなおかつ原点が不在になったからシン仮面ライダーにはこれから入ってくる人にとって仮面ライダーの原点になってくれる作品になったと語ってるよ
あの人ファーストのときのピカデリーの登壇でも同じこと言ってたよ
昔からそういう発言しかしてないのね
671無念Nameとしあき23/04/19(水)10:34:58No.1088339184+
>館数より用意された座席数ってもっとわかりやすい指標がある
>          初日 二日目 三日目
>シン仮面ライダー 17万 40万 38万 39万
>ギーツリバイス  11万 10万 10万
>シン仮面ライダーの初日は18時から封切りって特別仕様だったので数字が少ない
素朴な疑問なんだがなぜ18時開始にしたんだ?
いつも通り0時公開で良くね?
672無念Nameとしあき23/04/19(水)10:35:16No.1088339239+
>シン仮面ライダーにはこれから入ってくる人にとって仮面ライダーの原点になってくれる作品になったと語ってるよ
その新しい原点ウケてなくね…
673無念Nameとしあき23/04/19(水)10:35:17No.1088339245+
>言っちゃなんだがこの辺に関しては白倉冷静に分析している方よね
そういう分析は出来るのに何で庵野に全部任せちゃう愚行を起こすのか
674無念Nameとしあき23/04/19(水)10:35:34No.1088339299そうだねx5
ヒーローが人類を守る
それだけをちゃんとしてれば子供に受けるってウルトラマンが証明してくれている
復讐だの欲望だの私欲だので戦うキャラは受けないよ
675無念Nameとしあき23/04/19(水)10:35:39No.1088339316そうだねx2
>TVの特異な1話だから評価さてるのを2時間映画にするのはやめなされってガンダムが
ククルスドアンの島ってクソ作画も加味しての評価なところあったからなあ
話だけなら時間よ止まれとか大西洋血に染めてのほうが評価は高かった
676無念Nameとしあき23/04/19(水)10:35:45No.1088339339そうだねx2
>>>公開前に関係者筋みたいな人が予算は普段の夏映画に毛が生えた程度と言ってたけど実際に映画を見たらそうとしか思えない感じだったな
>>NHK「撮影期間・無駄になったスーツ・数多のカット全部記録しておくね」
>低予算じゃないバラすなんてNHKは鬼か
NHKの番組が無くても主演が1年以上撮影してたってバラしてるから1年以上撮影あって低予算…妙だなってなるだけでしょ
677無念Nameとしあき23/04/19(水)10:36:15No.1088339435+
>>言っちゃなんだがこの辺に関しては白倉冷静に分析している方よね
>そういう分析は出来るのに何で庵野に全部任せちゃう愚行を起こすのか
テレビの企画屋としては有能だけど映画屋としては悲しいくらいに才能ないんで…
678無念Nameとしあき23/04/19(水)10:36:37No.1088339491そうだねx1
興行すら知らないとか庵野信者って本当に無知なんだな
歴史を学ぼう
679無念Nameとしあき23/04/19(水)10:37:20No.1088339605そうだねx3
どうせオマージュするなら石ノ森版じゃなくてSPIRITSの方ベースにしてくれたらなあと思わんでもない
680無念Nameとしあき23/04/19(水)10:37:38No.1088339656+
同時進行で様々な仕事する白倉Pも相当おかしいんだ
むしろ白倉以外にやらせたらそれより酷い事も多い
681無念Nameとしあき23/04/19(水)10:37:41No.1088339664+
>ぶっちゃけ一見はもとよりリピーター自体もシンウルトラマンよりだいぶすくねぇ気がする
積極的に擁護してリピートしてくれるような層はグリッドマンに夢中になっちゃってる
ライダー信者が本当に憎まなくちゃいけないのはわた婚でもコナンでもなくグリッドマン
682無念Nameとしあき23/04/19(水)10:37:49No.1088339688+
>ククルスドアンの島ってクソ作画も加味しての評価なところあったからなあ
>話だけなら時間よ止まれとか大西洋血に染めてのほうが評価は高かった
アムロがガンダムで生身の人間殺すのはどうかと思うって中の人が言ってた
683無念Nameとしあき23/04/19(水)10:37:59No.1088339717そうだねx5
>FIRSTは当時のキネマ旬報だと興収6億8000万とかだったな
>80館で6億は大成功もいいところだよ…
>ん?80館以下で7億近く稼いだザファーストの話しする?
>400館以上で20億行くかどうかのスレ画相手に
>18年前の当時の記事で知った
>もうないかもね
>このスレにもあるが当時の映画雑誌で公表されてた
>お前が20代の若者で知らないだけだぞ
>当時は紙の雑誌に掲載されるんだ
>キネマ旬報云々のネタなら俺が適当こいたレスだわ、それ信じてるならすまん忘れてくれ

684無念Nameとしあき23/04/19(水)10:38:21No.1088339768そうだねx8
>積極的に擁護してリピートしてくれるような層はグリッドマンに夢中になっちゃってる
>ライダー信者が本当に憎まなくちゃいけないのはわた婚でもコナンでもなくグリッドマン
他人のせいにするな!
685無念Nameとしあき23/04/19(水)10:38:32No.1088339804+
>そういう分析は出来るのに何で庵野に全部任せちゃう愚行を起こすのか
向こうの勢いを考えると条件飲まされるんじゃないかな
いちおう前2作も成功してるし
686無念Nameとしあき23/04/19(水)10:38:55No.1088339877そうだねx3
コナンの黒の組織はショッカー並みに古典的な悪の秘密結社を大真面目にやってるなと観て思った
研究者拉致して家族を人質に言うこと聞かせようとしたり
本来の目的を曲げてまで裏切り者を執拗に狙ったり
組織力のわりに構成員が妙にマヌケだったり
687無念Nameとしあき23/04/19(水)10:39:53No.1088340046そうだねx1
シンウルトラマンの時に盛り上げてくれた人たちはグリッドマンに行っちゃってるからな
まぁその人たちは庵野信者じゃなくて円谷信者だったから当然なんだけど
688無念Nameとしあき23/04/19(水)10:40:33No.1088340179そうだねx6
>シンウルトラマンの時に盛り上げてくれた人たちはグリッドマンに行っちゃってるからな
>まぁその人たちは庵野信者じゃなくて円谷信者だったから当然なんだけど
すぐ信者のせいにするよね
689無念Nameとしあき23/04/19(水)10:40:35No.1088340184そうだねx2
低予算なわけ無いじゃん
潤沢な予算を訳分かんない方針で浪費しただけで
690無念Nameとしあき23/04/19(水)10:40:40No.1088340193+
結局19億もいかない可能性もあるのか
691無念Nameとしあき23/04/19(水)10:41:15No.1088340294+
>コナンの黒の組織はショッカー並みに古典的な悪の秘密結社を大真面目にやってるなと観て思った
>研究者拉致して家族を人質に言うこと聞かせようとしたり
>本来の目的を曲げてまで裏切り者を執拗に狙ったり
>組織力のわりに構成員が妙にマヌケだったり
組織の幹部のやることが無能すぎてそれが可愛いと思われたりな
692無念Nameとしあき23/04/19(水)10:41:36No.1088340340そうだねx1
今更大作犇めく中仮面ライダー観に行こうって人リピーターくらいしかいないだろうし…
693無念Nameとしあき23/04/19(水)10:41:38No.1088340345そうだねx5
ライダーファンがやることは二次裏で擁護することじゃなく
最低10回見ること…だろ?
694無念Nameとしあき23/04/19(水)10:41:57No.1088340411+
わた婚も内容と映像クオリティはシン仮面ライダーとどっこいどっこいだったな
695無念Nameとしあき23/04/19(水)10:42:03No.1088340425そうだねx4
    1681868523368.jpg-(130744 B)
130744 B
何かのせいにしてないで今日も映画を見てきた方がいいぞ
庵野の作品が好きならね
696無念Nameとしあき23/04/19(水)10:42:29No.1088340511そうだねx1
シンウルトラマンの長澤まさみへのセクハラで女性層が一気に去ったのが痛い
697無念Nameとしあき23/04/19(水)10:43:01No.1088340610+
>結局19億もいかない可能性もあるのか
今のペースなら8週目で20億は超えると思う
ただ2ヶ月目で伸びる要因はもうないからロングランしようとあとは沈むしかない
698無念Nameとしあき23/04/19(水)10:43:21No.1088340665そうだねx4
>シンウルトラマンの長澤まさみへのセクハラで女性層が一気に去ったのが痛い
そのセクハラで難癖してた人たちは差別発言が問題視されてどんどんツイッターアカウント凍結されてるけどね
699無念Nameとしあき23/04/19(水)10:43:21No.1088340666そうだねx6
    1681868601480.jpg-(1060051 B)
1060051 B
上映館数水増しした割に20億そこらのラインに留まったと言われるとこれ思い出す
700無念Nameとしあき23/04/19(水)10:43:42No.1088340724そうだねx1
>何かのせいにしてないで今日も映画を見てきた方がいいぞ
>庵野の作品が好きならね
NHKのおかげでちょっ回復したから
所為じゃなくおかげだよな
701無念Nameとしあき23/04/19(水)10:43:47No.1088340739+
もっと近年で成績よかったのと比べると
2018の仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVERが興行収入15.5億
          初日 二日目 三日目
シン仮面ライダー 17万 40万 38万 39万
平成ジェネ    15万 16万 16万
702無念Nameとしあき23/04/19(水)10:43:50No.1088340746そうだねx1
>NHKの番組が無くても主演が1年以上撮影してたってバラしてるから1年以上撮影あって低予算…妙だなってなるだけでしょ
NHKの件が無ければ一部のスタッフしか使ってないから低予算だ!で押し切ってたでしょ今だってシンライダーは低予算だから20億で黒字って言ってる信者いるぐらいだし
703無念Nameとしあき23/04/19(水)10:44:14No.1088340825そうだねx5
>シンウルトラマンの長澤まさみへのセクハラで女性層が一気に去ったのが痛い
実際にはそこら辺騒がれても先週比80%キープしてるから影響なんてなかったんだシンウルトラマン
704無念Nameとしあき23/04/19(水)10:45:21No.1088341009+
>>シンウルトラマンの長澤まさみへのセクハラで女性層が一気に去ったのが痛い
>実際にはそこら辺騒がれても先週比80%キープしてるから影響なんてなかったんだシンウルトラマン
んじゃスレ画はただ単に女性人気0だから売れてないってこと?
705無念Nameとしあき23/04/19(水)10:45:36No.1088341050そうだねx3
>上映館数水増しした割に20億そこらのラインに留まったと言われるとこれ思い出す
悟空が主役ならもっと伸びてたかな?
706無念Nameとしあき23/04/19(水)10:45:42No.1088341062+
ライダーって海外人気どうなん?
707無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:03No.1088341117そうだねx1
仮面ライダー擁護するわけじゃないけど
ウルトラマンに難癖付けてた人たちは仲間内の公金不正がバレたおかげで発狂してアカウント凍結されまくってるよ
708無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:07No.1088341124そうだねx4
制作費4億のわた婚が22億で異例の大ヒットって言われてるのにシン仮面ライダーがそういうこと全く言われない時点で見えてくるものがありませんか?
709無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:15No.1088341149+
>上映館数水増しした割に20億そこらのラインに留まったと言われるとこれ思い出す
おそらく低予算のフルCGで更に悟空の出番無しで20億はかなり頑張ったと思うけどな
710無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:21No.1088341163+
>>最終は21~22億円くらい
>黒字ならいいんじゃね?
>本当の制作費いくらか知らんけど
あとしまつを見ると10億ぐらい使ってても驚かない
711無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:24No.1088341176そうだねx2
>わた婚も内容と映像クオリティはシン仮面ライダーとどっこいどっこいだったな
はるかに低予算なのにすごい!って誉めてるんだよな?
712無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:33No.1088341197そうだねx1
>>キネマ旬報云々のネタなら俺が適当こいたレスだわ、それ信じてるならすまん忘れてくれ
>草
急に騙り入れられて困惑している…
一人でやってんの?
713無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:46No.1088341220そうだねx1
話題に上がることはほぼないけど
市川森一が手がけたサラセニアン回は改造人間の哀しみ、世の陰で戦うヒーローって要素をメインに据えてて傑作エピソードだと思う
本郷が子供に「僕は仮面ライダーみたいな強いお兄ちゃんじゃないんだよ」って吐露するシーンがとてもいい
714無念Nameとしあき23/04/19(水)10:46:48No.1088341225+
>ライダーって海外人気どうなん?
韓国では人気あるけど定番商品て感じでバカ売れってほどではないらしい
715無念Nameとしあき23/04/19(水)10:47:23No.1088341321そうだねx1
わた婚はシンライダーよりもずっと映像凄いって言われたけど
見に行ったらキングオージャーと同じ程度のクオリティだったからちょっと騙されたと思った
716無念Nameとしあき23/04/19(水)10:47:31No.1088341342そうだねx1
>悟空が主役ならもっと伸びてたかな?
2~3億程度なら伸びてたかもしれないけど根本的に主役以外の要素が弱かったからどのみち大して変わらないと思う
717無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:01No.1088341417そうだねx1
次のバンダイの決算も恐らくライダーが一番上だろうけどここぞとばかりに
ウルトラマンは売れてないってはしゃぐライダーキッズが目に浮かぶわ
718無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:03No.1088341422そうだねx2
欲を言えばライダー2人はもっとイケメン見たかったな
ブラックサンみたいにシコれるイケメン使っても
話微妙なよりは良かったけど
719無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:17No.1088341471+
>ライダーって海外人気どうなん?
そんなに...
同じ特撮ならゴジラのが圧倒的にすごい
720無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:55No.1088341585そうだねx1
>制作費4億のわた婚が22億で異例の大ヒットって言われてるのにシン仮面ライダーがそういうこと全く言われない時点で見えてくるものがありませんか?
そういや制作費五億ならわた婚と同じ条件になるしそう言われるのか
721無念Nameとしあき23/04/19(水)10:48:56No.1088341589そうだねx1
>同じ特撮ならゴジラのが圧倒的にすごい
ゴジラvsガイガンレクスも外人のコメントばっかりだったな
722無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:13No.1088341636+
日テレ金ローに来たら起こして
723無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:20No.1088341652そうだねx1
仮面ライダーがチープで面白いのは
現代の街並みで時代劇やってるからなんだなと旧作を見てて思った
724無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:26No.1088341660+
まああれはショッカーじゃないよね
庵野の考える最強の悪の組織でしかない
しかしショッカーがそんなものであろうはずがない
725無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:28No.1088341666+
>それか制作費の発表
そんな発表する映画あるの…?
726無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:42No.1088341691+
>次のバンダイの決算も恐らくライダーが一番上だろうけどここぞとばかりに
>ウルトラマンは売れてないってはしゃぐライダーキッズが目に浮かぶわ
BLACKSUNとシン仮面ライダーの売上を含めて上がらなかったら逆に困惑する
727無念Nameとしあき23/04/19(水)10:49:47No.1088341702そうだねx1
    1681868987007.jpg-(216032 B)
216032 B
・大体300回くらい跳んでる
・そのうち150回くらいは手の位置間違ってた
・監督はそんなにマニアならすぐに気付いて訂正して欲しかった
728無念Nameとしあき23/04/19(水)10:50:08No.1088341755そうだねx1
>上映館数水増しした割に20億そこらのラインに留まったと言われるとこれ思い出す
スタッフ代表の好みが全面に出てて目立つという共通点はあるな
729無念Nameとしあき23/04/19(水)10:50:11No.1088341767+
DBの初期主役が強すぎるのもそれはそれで困るんだなって思うけど
ライダーは毎年増やして結果個々の印象が薄れていくと考えると難しいな
730無念Nameとしあき23/04/19(水)10:51:09No.1088341920そうだねx4
役者を人間と思ってないから体壊すアクションをひたすらリテイクさせるんだな
アニメでやってろ
731無念Nameとしあき23/04/19(水)10:51:14No.1088341934そうだねx2
>日テレ金ローに来たら起こして
来ても多分テレ朝だろ!
732無念Nameとしあき23/04/19(水)10:51:35No.1088341978そうだねx3
>>>キネマ旬報云々のネタなら俺が適当こいたレスだわ、それ信じてるならすまん忘れてくれ
>>草
>急に騙り入れられて困惑している…
>一人でやってんの?
としあきの言うことを信じるな
733無念Nameとしあき23/04/19(水)10:53:22No.1088342278+
いまなら特典山盛り状態?
734無念Nameとしあき23/04/19(水)10:53:37No.1088342319そうだねx2
庵野作品は見る人の生きるエネルギーを奪う作風ばかりだから
わざわざ劇場まで足運んで見に行きたくありません
735無念Nameとしあき23/04/19(水)10:54:00No.1088342387+
巨匠みたいな雰囲気出てきた
736無念Nameとしあき23/04/19(水)10:54:12No.1088342421そうだねx1
>役者を人間と思ってないから体壊すアクションをひたすらリテイクさせるんだな
>アニメでやってろ
何のために殺陣師がいると思ってるのか
初代の藤岡弘が中に入ってるってネタやりたいんだろうけど別に顔出してないとこスーアクでいいじゃん
737無念Nameとしあき23/04/19(水)10:54:21No.1088342450+
公開期間一年くらい上映し続けて「仮面ライダー」が一回でも放送されたことのあるすべての国で上映すればワンチャンあるぞ
東映が儲けを度外視する必要があるが
738無念Nameとしあき23/04/19(水)10:54:55No.1088342567+
>>それか制作費の発表
>そんな発表する映画あるの…?
公表する映画もあるがこれは公表するのだろうか
739無念Nameとしあき23/04/19(水)10:55:17No.1088342644そうだねx1
>いまなら特典山盛り状態?
タグとカード第ニ弾じゃない?金曜からは分からんけど
740無念Nameとしあき23/04/19(水)10:56:17No.1088342841そうだねx1
>公表する映画もあるがこれは公表するのだろうか
恥ずかしくて絶対公表できねえよ
741無念Nameとしあき23/04/19(水)10:56:30No.1088342883そうだねx1
>初代の藤岡弘が中に入ってるってネタやりたいんだろうけど別に顔出してないとこスーアクでいいじゃん
一文字役の柄本さんにも同じことさせているのはちと違和感
二号はスーアクだしずっと
742無念Nameとしあき23/04/19(水)10:56:39No.1088342916そうだねx5
巨匠ならパワハラが許されるみたいな空気はなくしていこうよ
743無念Nameとしあき23/04/19(水)10:57:04No.1088342994+
>庵野作品は見る人の生きるエネルギーを奪う作風ばかりだから
>わざわざ劇場まで足運んで見に行きたくありません
デストルドー映画か
744無念Nameとしあき23/04/19(水)10:58:06No.1088343162+
>巨匠ならパワハラが許されるみたいな空気はなくしていこうよ
何もしてないのに株が上がる黒澤清監督
745無念Nameとしあき23/04/19(水)10:58:08No.1088343171+
キムタク映画は製作費公表してたな
あれも採算取れてないだろうなって興収だったが
746無念Nameとしあき23/04/19(水)10:58:19No.1088343197+
    1681869499092.jpg-(27634 B)
27634 B
>役者を人間と思ってないから体壊すアクションをひたすらリテイクさせるんだな
>アニメでやってろ
庵野は人を人と思ってない
だから無茶な注文でケガ人出したりパワハラリテイクも平気でやる
747無念Nameとしあき23/04/19(水)10:58:23No.1088343208+
>公開期間一年くらい上映し続けて「仮面ライダー」が一回でも放送されたことのあるすべての国で上映すればワンチャンあるぞ
タイやインドネシア辺りか?
748無念Nameとしあき23/04/19(水)10:59:00No.1088343315そうだねx1
>役者を人間と思ってないから体壊すアクションをひたすらリテイクさせるんだな
>アニメでやってろ
池松君マジ可哀想だった
749無念Nameとしあき23/04/19(水)10:59:05No.1088343335そうだねx1
>庵野は人を人と思ってない
>だから無茶な注文でケガ人出したりパワハラリテイクも平気でやる
だってアニメは無限にリテイクしてたら勝手に作品できるし…
750無念Nameとしあき23/04/19(水)10:59:08No.1088343340+
>スタッフ代表の好みが全面に出てて目立つという共通点はあるな
好みっていうか自己満足がなぁ
751無念Nameとしあき23/04/19(水)10:59:54No.1088343470+
>まんまFIRSTの焼き直しで笑う
まあファーストも初代の焼き直しなので…
752無念Nameとしあき23/04/19(水)11:00:03No.1088343493そうだねx4
>上映館数水増しした割に20億そこらのラインに留まったと言われるとこれ思い出す
それみたいに海外興収100億突破する未来がこれにはないぞ
753無念Nameとしあき23/04/19(水)11:00:04No.1088343497そうだねx2
>だから無茶な注文でケガ人出したりパワハラリテイクも平気でやる
本郷みたいに俺も役者をケガさせた!!って喜んでるまである
754無念Nameとしあき23/04/19(水)11:00:09No.1088343513+
>素朴な疑問なんだがなぜ18時開始にしたんだ?
>いつも通り0時公開で良くね?
シンウルトラマンとか公開前なのにデザイン集のゼットンでスレ立てるやつとかいたし
18時なら会社つとめでも観られるからある種ネタバレ防止だったのかなあ
755無念Nameとしあき23/04/19(水)11:00:48No.1088343613+
今のライダーはテレビ放送が面白く無いのに映画なんて行くわけないだろ
756無念Nameとしあき23/04/19(水)11:01:05No.1088343666+
>素朴な疑問なんだがなぜ18時開始にしたんだ?
>いつも通り0時公開で良くね?
初代の放送時間に合わせたとかだった気がする
757無念Nameとしあき23/04/19(水)11:02:54No.1088343973+
>今のライダーはテレビ放送が面白く無いのに映画なんて行くわけないだろ
なのであとしまつ未満の成績しか残せないというね
758無念Nameとしあき23/04/19(水)11:02:56No.1088343976そうだねx2
まず大人は仮面ライダーを見ない
カップルはそもそもチョイスしない
子供はPG12なので親が止める

何がしたいんこの映画?
759無念Nameとしあき23/04/19(水)11:03:13No.1088344022そうだねx4
>初代の放送時間に合わせたとかだった気がする
もっと他にこだわる事あんだろってなる
760無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:11No.1088344185そうだねx1
庵野の仮面ライダーごっこだから大事
761無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:20No.1088344223+
>もっと他にこだわる事あんだろってなる
3年間拘り抜いてやったならそれでいいじゃないか
これが社運を賭けた対策映画だって?東映は運がなかったね
762無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:20No.1088344224+
映画よりサントラが本体
763無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:21No.1088344226そうだねx1
>もっと他にこだわる事あんだろってなる
面白かったら褒めていたと思う
つまり面白くないのが悪い
いや別に面白い部分がないとは言わないけど
764無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:23No.1088344232+
>何がしたいんこの映画?
歴代ライダー映画1位になりました
765無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:43No.1088344287そうだねx5
>これが社運を賭けた対策映画だって?東映は運がなかったね
ないのは運でなく見る目じゃないかな
766無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:54No.1088344314+
>>最終は21~22億円くらい
>黒字ならいいんじゃね?
>本当の制作費いくらか知らんけど
まあぶっちゃけると半分は映画館のマージンになるので利益分は残りの10億円から経費宣伝費引いた数字やね
767無念Nameとしあき23/04/19(水)11:04:58No.1088344322そうだねx1
ライダー映画って大したことないんだな
768無念Nameとしあき23/04/19(水)11:05:06No.1088344351そうだねx2
>>何がしたいんこの映画?
>歴代ライダー映画1位になりました
まだなっていません…
769無念Nameとしあき23/04/19(水)11:05:24No.1088344386そうだねx1
ブンドド感覚なんだろうなあ
770無念Nameとしあき23/04/19(水)11:05:42No.1088344424+
>10億円から経費宣伝費引いた数字やね
拘束料でトントンじゃねこんなの
771無念Nameとしあき23/04/19(水)11:05:43No.1088344427+
>ないのは運でなく見る目じゃないかな
同じく外部から人呼んで作ったブラックサンがあのザマだからな…
772無念Nameとしあき23/04/19(水)11:06:01No.1088344491+
宣伝自体はいっぱいしてるぞ
773無念Nameとしあき23/04/19(水)11:06:04No.1088344500+
ライダーってネットだと人気だと思ったけど声が大きいだけだったのか
774無念Nameとしあき23/04/19(水)11:06:16No.1088344528そうだねx2
>100億円達成できるかな
もう信者ですらとっくに諦めてるでしょ
775無念Nameとしあき23/04/19(水)11:06:23No.1088344549+
正直セクハラ・パワハラで叩かれるのが東映でなく庵野なのは想定外だった
アニメ興味ないからシンエヴァのドキュメンタリー見ていないし…
776無念Nameとしあき23/04/19(水)11:06:49No.1088344619そうだねx1
田淵監督かわいそうってなる
777無念Nameとしあき23/04/19(水)11:07:11No.1088344687+
>ライダーってネットだと人気だと思ったけど声が大きいだけだったのか
昔の話だよ
最近はずっと不人気
778無念Nameとしあき23/04/19(水)11:07:52No.1088344804そうだねx1
ゴールデンウイークでコナンもマリオも超えると聞いた
779無念Nameとしあき23/04/19(水)11:08:02No.1088344835+
>>歴代ライダー映画1位になりました
>まだなっていません…
GWが控えてるから確定したようなもんよガハハ
780無念Nameとしあき23/04/19(水)11:08:18No.1088344890+
>>上映館数水増しした割に20億そこらのラインに留まったと言われるとこれ思い出す
>それみたいに海外興収100億突破する未来がこれにはないぞ
それ円安150円の時だから130円の今だと無理らしいぞ
781無念Nameとしあき23/04/19(水)11:08:20No.1088344900そうだねx1
    1681870100524.jpg-(59445 B)
59445 B
庵野くん
秒間12コマの動きは人間には出来ないんだよ
782無念Nameとしあき23/04/19(水)11:08:44No.1088344963+
>ゴールデンウイークでコナンもマリオも超えると聞いた
あと鬼滅も超えるよ
783無念Nameとしあき23/04/19(水)11:09:01No.1088345005そうだねx1
>>100億円達成できるかな
>もう信者ですらとっくに諦めてるでしょ
そもそも東映のお偉方が勝手にいった事で他の制作陣は誰一人思ってないし
庵野嫌いがその発言を叩き棒にして荒らしてるけど
784無念Nameとしあき23/04/19(水)11:09:03No.1088345012+
>ライダーってネットだと人気だと思ったけど声が大きいだけだったのか
言っちゃなんだけど先細りで新規顧客全然増えとらんし
バンダイの決算とかが良く見えるのも高額玩具大量に出してんのと「仮面ライダーシリーズ」でひとくくりにしてるからなだけで
785無念Nameとしあき23/04/19(水)11:09:45No.1088345119そうだねx2
>正直セクハラ・パワハラで叩かれるのが東映でなく庵野なのは想定外だった
富野みたいに自分に明確なビジョンがあってそれを表現するためにスタッフを搾るならわかるんだが
庵野くんやってんのスタッフがSSR出すまでガチャ回して金と時間を溶かしてるだけなんだもの
786無念Nameとしあき23/04/19(水)11:10:07No.1088345178+
>>>何がしたいんこの映画?
>>歴代ライダー映画1位になりました
>まだなっていません…
残念ですがなりました
全てのライダー映画はシン未満の雑魚と化しました
787無念Nameとしあき23/04/19(水)11:10:08No.1088345184そうだねx1
>組織の幹部のやることが無能すぎてそれが可愛いと思われたりな
でも今回真面目に悪の組織やっててびっくりしたよ
視聴者からネタにされてるのを知っていても
そこに迎合し過ぎずにちゃんと真面目に描いてるから大人気なままなんだと思う
788無念Nameとしあき23/04/19(水)11:10:12No.1088345192+
100はともかく50億くらいはくるつもりで作ってたよね…
789無念Nameとしあき23/04/19(水)11:10:18No.1088345216そうだねx2
>庵野くん
>秒間12コマの動きは人間には出来ないんだよ
っていうかそういうのスローで撮ったり調整つけたりするのが監督の役割では…
790無念Nameとしあき23/04/19(水)11:10:25No.1088345243そうだねx1
>秒間12コマの動きは人間には出来ないんだよ
吹いた
791無念Nameとしあき23/04/19(水)11:10:50No.1088345300そうだねx2
>100はともかく50億くらいはくるつもりで作ってたよね…
シンウルくらいは余裕でいけるやろ!って算段で用意されてなきゃこんな特典数にはならん
792無念Nameとしあき23/04/19(水)11:11:04No.1088345337+
>>>上映館数水増しした割に20億そこらのラインに留まったと言われるとこれ思い出す
>>それみたいに海外興収100億突破する未来がこれにはないぞ
>それ円安150円の時だから130円の今だと無理らしいぞ
なんか元レスみたら海外収益いってるけど全体収益の間違いだしな
793無念Nameとしあき23/04/19(水)11:11:07No.1088345346そうだねx1
>何かのせいにしてないで今日も映画を見てきた方がいいぞ
>庵野の作品が好きならね
っていうかとしあきがいう盲目的な信者なんかいないからこんな興行収入なわけで
794無念Nameとしあき23/04/19(水)11:11:10No.1088345353+
しかし平日前週比がかなり高く維持されているので粘りまくって秋まで公開したら30億は超える
795無念Nameとしあき23/04/19(水)11:11:18No.1088345371そうだねx1
ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
796無念Nameとしあき23/04/19(水)11:11:25No.1088345391そうだねx2
>庵野くん
>秒間12コマの動きは人間には出来ないんだよ
庵野くんもうちょっと人間を勉強しようね
797無念Nameとしあき23/04/19(水)11:11:44No.1088345451+
BLACKもシンも期待下回りでこれは誰がやっても仮面ライダーのIPで30億越えは無理だろ?
798無念Nameとしあき23/04/19(水)11:11:50No.1088345470+
>今のペースなら8週目で20億は超えると思う
1週間流すのにいくらかかるんだろうこの公開館数だと
799無念Nameとしあき23/04/19(水)11:11:54No.1088345480+
>ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
ライダー馬鹿にしてんのか?
800無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:00No.1088345508+
>>100はともかく50億くらいはくるつもりで作ってたよね…
>シンウルくらいは余裕でいけるやろ!って算段で用意されてなきゃこんな特典数にはならん
その辺は東映の自業自得なので同情する気すら起きん
801無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:04No.1088345521そうだねx1
>ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
ライダー映画としてはね
ただコストがね…
802無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:06No.1088345526そうだねx1
>ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
仮面ライダーシリーズじゃなくてシンシリーズとして見られてるから「低っく…」って言われてるわけでして
803無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:17No.1088345551+
FIRSTとか仮面ライダーの別解釈的なのが元からあったのも
またかってちょっとなるのも原因な気もする
804無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:31No.1088345594+
>ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
普通なら全く悪くはない
805無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:33No.1088345596そうだねx1
お前ら仕事いかへんの
806無念Nameとしあき23/04/19(水)11:12:59No.1088345664そうだねx3
>>ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
>ライダー馬鹿にしてんのか?
近年の仮面ライダーシリーズって作品が顧客を馬鹿にしてると思います
807無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:00No.1088345665そうだねx4
まさか庵野シンライダーが去年の東映アニメショーン映画勢唯一の汚点DBコースになるとは…
808無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:06No.1088345681そうだねx1
>しかし平日前週比がかなり高く維持されているので粘りまくって秋まで公開したら30億は超える
映画館「ごめんマリオ流すから出てって」
809無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:06No.1088345683+
>>ライダーってネットだと人気だと思ったけど声が大きいだけだったのか
>昔の話だよ
>最近はずっと不人気
実際ネットで人気ならSNSもっと話題になっているからな
去年だとSNS流行60位と下の方だった
810無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:11No.1088345695そうだねx1
アニメなんだかんだで海外で売れるからなぁ…
811無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:14No.1088345701+
>残念ですがなりました
>全てのライダー映画はシン未満の雑魚と化しました
元々オールライダー対大ショッカー未満ていう
残念な称号だったのでマシになったかな
812無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:22No.1088345725+
>ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
ライダー映画という意味では悪くない
シンと名のつく映画では一番悪い
予算はわからんから収支は不明だけど普段のライダー映画よりは金かかってる
って感じ
813無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:48No.1088345801+
>アニメなんだかんだで海外で売れるからなぁ…
ネットフリックスとかを利用できると強い
814無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:49No.1088345803そうだねx1
>庵野くん
>秒間12コマの動きは人間には出来ないんだよ
こういうの見るとアニメ作れや!ってなる
邦画風味のチェンソーマンアニメ見た時と似た感情
815無念Nameとしあき23/04/19(水)11:13:57No.1088345823そうだねx1
>ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
最高19億だけど
それだと敢えて庵野をプラスした意味は…?
816無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:04No.1088345842+
>ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
制作会社はウルトラマンくらいの数字を期待してるだろうね
817無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:06No.1088345847そうだねx1
他のライダー映画ってほとんどがテレビシリーズの特別編みたいなもんじゃん
一本で完結する映画と比較するのはちょっと…
818無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:36No.1088345930そうだねx1
ウルトラマン>ライダーが確定したのがキツい
819無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:41No.1088345951+
>>ライダーで20億ってそんな悪くなくね?
>ライダー映画としてはね
>ただコストがね…
掛かってるか否かは当事者しか判らないんだから意味ないよ
高いにせよ安いにせよ真相は藪の中
820無念Nameとしあき23/04/19(水)11:14:54No.1088345986そうだねx1
予算が少ない→なんでガッツリ売るつもりの映画なのに予算こんなに低いんだ
予算が多い→こんなに予算あってこのCGやアクションシーンなの!?
どっちにしろダメでは?
821無念Nameとしあき23/04/19(水)11:15:11No.1088346042+
>FIRSTとか仮面ライダーの別解釈的なのが元からあったのも
>またかってちょっとなるのも原因な気もする
今さら初代のリブートとかそんかカビ臭いもんでウケるもんかね?
と思ったら案の定ですわ
822無念Nameとしあき23/04/19(水)11:15:45No.1088346119+
>>悟空が主役ならもっと伸びてたかな?
>2~3億程度なら伸びてたかもしれないけど根本的に主役以外の要素が弱かったからどのみち大して変わらないと思う
キャラ的には主役が1番弱かったろ…
823無念Nameとしあき23/04/19(水)11:15:46No.1088346123そうだねx2
>他のライダー映画ってほとんどがテレビシリーズの特別編みたいなもんじゃん
>一本で完結する映画と比較するのはちょっと…
見てる人間には知らんがなとしか言えんよ
824無念Nameとしあき23/04/19(水)11:15:55No.1088346143+
>アニメなんだかんだで海外で売れるからなぁ…
特撮じゃハリウッドのスーパーヒーロー映画にはちょっとかなわないしな
825無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:01No.1088346161+
>ウルトラマン>ライダーが確定したのがキツい
PG12にしてる時点で無理
826無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:04No.1088346170そうだねx1
先週コナン、今週はシンウルくらい稼いだ東リベで来週マリオでしょ?
忙し過ぎない
827無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:07No.1088346177そうだねx3
>東映のお偉いさんは100億目標だし
東映のお偉いさんはさぁ…馬鹿なの?
828無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:13No.1088346198+
停滞し始めたシリーズの起爆剤として発表したシリーズ初アニメの風都探偵、アマプラオリジナルのブラックサン、庵野監督のシン仮面ライダー
全部爆発的な何かをもたらしたわけではないな
829無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:21No.1088346227+
>他のライダー映画ってほとんどがテレビシリーズの特別編みたいなもんじゃん
>一本で完結する映画と比較するのはちょっと…
パラダイスロストは傑作だぞ
830無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:40No.1088346294+
>予算が少ない→なんでガッツリ売るつもりの映画なのに予算こんなに低いんだ
>予算が多い→こんなに予算あってこのCGやアクションシーンなの!?
>どっちにしろダメでは?
でも歴代のライダー映画はこれ未満なんですよ悲しい事に
831無念Nameとしあき23/04/19(水)11:16:56No.1088346326+
>ライダーってネットだと人気だと思ったけど声が大きいだけだったのか
直近でライダーバブルだった時も昭和ライダーが人気だったわけじゃないし
832無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:00No.1088346337+
>先週コナン、今週はシンウルくらい稼いだ東リベで来週マリオでしょ?
>忙し過ぎない
GWは毎年忙しいよ
833無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:03No.1088346345そうだねx1
DVD版までに樋口監督を呼んで作り直して
834無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:03No.1088346346そうだねx2
1本でちゃんと描いてる映画の仮面ライダーならZOとかいいよ
835無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:06No.1088346357+
>>他のライダー映画ってほとんどがテレビシリーズの特別編みたいなもんじゃん
>>一本で完結する映画と比較するのはちょっと…
>パラダイスロストは傑作だぞ
そういや平成一期はパラレルだから映画一本で完結している話多いのか
836無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:20No.1088346398+
まあ風都探偵はコミカライズ開始時の方が衝撃はあった
837無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:24No.1088346408そうだねx4
>FIRSTとか仮面ライダーの別解釈的なのが元からあったのも
>またかってちょっとなるのも原因な気もする
まあFIRSTとか一部のマニアしか見てないから庵野使ってどーんとリメイクでぶちかまそうという判断自体は間違ってなかったと思う
838無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:40No.1088346451そうだねx2
>>東映のお偉いさんは100億目標だし
>東映のお偉いさんはさぁ…馬鹿なの?
ポッピンQで君の名は。に本気で勝つつもりだった東映だぞ?
839無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:47No.1088346468そうだねx2
>>東映のお偉いさんは100億目標だし
>東映のお偉いさんはさぁ…馬鹿なの?
はい
840無念Nameとしあき23/04/19(水)11:17:57No.1088346494+
>>予算が少ない→なんでガッツリ売るつもりの映画なのに予算こんなに低いんだ
>>予算が多い→こんなに予算あってこのCGやアクションシーンなの!?
>>どっちにしろダメでは?
>でも歴代のライダー映画はこれ未満なんですよ悲しい事に
その悲しい歴代ライダーと誤差なんだけどこの映画
841無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:06No.1088346522+
ブラックサンの方が面白かった
842無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:06No.1088346526そうだねx1
やっぱり主役が爽やか系イケメンじゃないと女性客望めないよ
843無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:07No.1088346528+
なんつーかメフィラス名刺みたいな話題になるキャチーなとこが薄いんだよな…
844無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:07No.1088346531+
>>>他のライダー映画ってほとんどがテレビシリーズの特別編みたいなもんじゃん
>>>一本で完結する映画と比較するのはちょっと…
>>パラダイスロストは傑作だぞ
>そういや平成一期はパラレルだから映画一本で完結している話多いのか
パラレルといっても最初からパラレルパターンと分岐パラレルパターンあるからややこしいけどね
845無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:08No.1088346533そうだねx1
>全部爆発的な何かをもたらしたわけではないな
爆発はしなかったけど炎上はしたな
846無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:19No.1088346556そうだねx1
ゴジラやウルトラみたいに巨大スクリーンで見るほどでもなぁ
847無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:42No.1088346632そうだねx4
>ブラックサンの方が面白かった
それはないわ
どっちも低いレベルだが
848無念Nameとしあき23/04/19(水)11:18:44No.1088346638+
>まあ風都探偵はコミカライズ開始時の方が衝撃はあった
1話から乳首出してたからな
まぁクウガのコミカライズも乳首は出してるけど
849無念Nameとしあき23/04/19(水)11:19:00No.1088346682+
>ゴジラやウルトラみたいに巨大スクリーンで見るほどでもなぁ
単純にスケールが小さいよね
850無念Nameとしあき23/04/19(水)11:19:08No.1088346709+
>1本でちゃんと描いてる映画の仮面ライダーならZOとかいいよ
ZOはかなりシンプルな王道に作ってるからな…
851無念Nameとしあき23/04/19(水)11:19:13No.1088346719+
>>東映のお偉いさんは100億目標だし
>東映のお偉いさんはさぁ…馬鹿なの?
だから東宝にも松竹にも引き離されてるわけで
3大映画会社とかぼんやり思ってたけど全然会社規模違うのな
852無念Nameとしあき23/04/19(水)11:19:14No.1088346723そうだねx2
>ポッピンQで君の名は。に本気で勝つつもりだった東映だぞ?
ポッピンQは作品見たことないけど名前の段階でもうだめだと思う
853無念Nameとしあき23/04/19(水)11:19:28No.1088346764+
仮面ライダー系は大スクリーンの映画でやるなら
マーベルぐらい大暴れしないと迫力足りなくてなあ
ゴジラとウルトラマンはその辺の満足してる
854無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:06No.1088346865+
>>1本でちゃんと描いてる映画の仮面ライダーならZOとかいいよ
>ZOはかなりシンプルな王道に作ってるからな…
オリジナルのリブートありならハカイダーだな
855無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:24No.1088346924+
>仮面ライダー系は大スクリーンの映画でやるなら
>マーベルぐらい大暴れしないと迫力足りなくてなあ
全編CG映画になるが
それでいいかもしれん
856無念Nameとしあき23/04/19(水)11:20:54No.1088347001+
>マーベルぐらい大暴れしないと迫力足りなくてなあ
なるほど
857無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:20No.1088347061+
ウィンターソルジャーみたときはキャップが飛行機落とすときのバイクシーンがかっこよくて
こういうの仮面ライダーでとれないのかなと思ったけど無理臭い
858無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:26No.1088347087+
なんにしろ言い訳にならん特典の量だしな
20億割る2000とかガバガバな概算でだだ余りを実感する
859無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:49No.1088347144+
3倍の規模で上映してギリギリ19億から21億くらいに更新とか言われても
860無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:57No.1088347164そうだねx1
>仮面ライダー系は大スクリーンの映画でやるなら
>マーベルぐらい大暴れしないと迫力足りなくてなあ
このシーンを映画館で見れて良かったって思えるところがライダーにはなかったな
861無念Nameとしあき23/04/19(水)11:21:58No.1088347168+
もっと怪人出して賑やかに出来なかったかな
蜘蛛男とコウモリ男はもういいですっていうか
862無念Nameとしあき23/04/19(水)11:22:17No.1088347213そうだねx1
庵野って巨大なキャラクターしか描けなかったんだな
863無念Nameとしあき23/04/19(水)11:22:18No.1088347218+
>>ゴジラやウルトラみたいに巨大スクリーンで見るほどでもなぁ
>単純にスケールが小さいよね
555劇場版はオルフェノクに地球が既に支配されてて残る人類は数千人
カブト劇場版も隕石の衝突で地球の海が干上がってワームが蔓延るデストピア
とスケールが地球規模だからな映画版だけあって
864無念Nameとしあき23/04/19(水)11:23:34No.1088347425+
>庵野って巨大なキャラクターしか描けなかったんだな
人間が描けないし描くつもりもなかったから
ナディアだって今見ると薄っぺらいからなかなり
865無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:04No.1088347510+
どの映画か忘れたけどキャプテンアメリカが船かなんかに乗り込んで雑魚蹴散らしてバトロックと格闘戦やるくらいのテンポで蜘蛛男とか倒せなかったか
866無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:08No.1088347523+
大作感出したかった東映側と旧作オマージュ優先の庵野側でまず方向性が噛み合ってない
何もかんも好き勝手やらせすぎた
867無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:15No.1088347548+
ウルトラマン以上に総集編臭かったのはどうにかならなかったの
868無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:22No.1088347565そうだねx1
でもライダー映画の中では一位だからぁ…
869無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:37No.1088347604+
>仮面ライダー系は大スクリーンの映画でやるなら
夏映画でだとちょっと予算が増えるからテレビで使われなくなったフォームチェンジギミックつかいまくってくれてて楽しかった時期もある
870無念Nameとしあき23/04/19(水)11:24:57No.1088347650+
>全編CG映画になるが
>それでいいかもしれん
CGってすげー金かかるんですよ…
871無念Nameとしあき23/04/19(水)11:25:03No.1088347661+
ただあんまりスケールデカくしてもそれ仮面ライダーか?みたいにならんかな
872無念Nameとしあき23/04/19(水)11:25:05No.1088347669+
>カブト劇場版も隕石の衝突で地球の海が干上がってワームが蔓延るデストピア
なおサバは買える模様
873無念Nameとしあき23/04/19(水)11:25:58No.1088347820+
赤字待ったなし
874無念Nameとしあき23/04/19(水)11:25:58No.1088347823+
>大作感出したかった東映側と旧作オマージュ優先の庵野側でまず方向性が噛み合ってない
>何もかんも好き勝手やらせすぎた
原典好きすぎてそれを超えようなんて思わねーんだもん庵野くん
875無念Nameとしあき23/04/19(水)11:26:00No.1088347828そうだねx1
としあき達あれほどキメヤバに勝つってイキってたのに…
876無念Nameとしあき23/04/19(水)11:26:10No.1088347863そうだねx2
怪人や戦闘員が大量に出たり
建物とかドッカンドッカンぶっ壊れてほしいよね
877無念Nameとしあき23/04/19(水)11:26:39No.1088347944そうだねx7
>としあき達あれほどキメヤバに勝つってイキってたのに…
さすがにそれは見たこと無い…
878無念Nameとしあき23/04/19(水)11:27:02No.1088348000+
まあ100億は絶対無理にしても
ウルトラマンより上行けるかどうかは見てたよね
879無念Nameとしあき23/04/19(水)11:27:07No.1088348014+
>原典好きすぎてそれを超えようなんて思わねーんだもん庵野くん
とするとやはり売上としては妥当になるんでないのか
過去を超える気ないのならどっこいが理想かと
880無念Nameとしあき23/04/19(水)11:27:26No.1088348075そうだねx2
>キャラ的には主役が1番弱かったろ…
あんな内容じゃ主役が悟空だったとしても興収はたかが知れてたと思う
881無念Nameとしあき23/04/19(水)11:27:32No.1088348093+
>>カブト劇場版も隕石の衝突で地球の海が干上がってワームが蔓延るデストピア
>なおサバは買える模様
なんか海浜公園みたいなとこでくつろいでたような記憶が
882無念Nameとしあき23/04/19(水)11:27:57No.1088348150そうだねx1
>怪人や戦闘員が大量に出たり
生身での戦闘員との立ち回りがほとんどなかったから仮面ライダー感あんまない気がする
883無念Nameとしあき23/04/19(水)11:27:57No.1088348151+
    1681871277303.jpg-(4504388 B)
4504388 B
まあまあ話題にはなった
884無念Nameとしあき23/04/19(水)11:28:39No.1088348258+
>まあまあ話題にはなった
Wは劇場で子供がほんとに応援してるの見れたから満足
885無念Nameとしあき23/04/19(水)11:28:44No.1088348273+
>まあ100億は絶対無理にしても
>ウルトラマンより上行けるかどうかは見てたよね
初動でここまで無理だとは思わんかった
886無念Nameとしあき23/04/19(水)11:28:46No.1088348285そうだねx3
>>としあき達あれほどキメヤバに勝つってイキってたのに…
>さすがにそれは見たこと無い…
こういうデマ流すの好きなやついるけど何が楽しいんだろう
887無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:02No.1088348334+
>まあまあ話題にはなった
ギーツではなく50周年記念作品製作発表の席にいたのリバイスなんだ
888無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:10No.1088348357+
だいたい30億くらいかなぁとみんなボンヤリと思ってたろう
889無念Nameとしあき23/04/19(水)11:29:19No.1088348391+
>怪人や戦闘員が大量に出たり
>建物とかドッカンドッカンぶっ壊れてほしいよね
デッドプール2でデップーに能力地味じゃね?って言われてたドミノのシーンで一番予算使ってたのは笑った
890無念Nameとしあき23/04/19(水)11:30:05No.1088348549そうだねx2
>まあ100億は絶対無理にしても
>ウルトラマンより上行けるかどうかは見てたよね
公開前はな
初動鈍かったし見てこれはウルトラには届かないな…ってなった
891無念Nameとしあき23/04/19(水)11:30:14No.1088348577+
>まあ100億は絶対無理にしても
>ウルトラマンより上行けるかどうかは見てたよね
勝負にもならなかったからな…
892無念Nameとしあき23/04/19(水)11:30:45No.1088348671+
>怪人や戦闘員が大量に出たり
>建物とかドッカンドッカンぶっ壊れてほしいよね
ギーツ本編で割とやってるんだから
やっていいよね
893無念Nameとしあき23/04/19(水)11:30:45No.1088348675そうだねx2
むしろ原作とか以前に
全体的に画作りがウルトラと比べたら花がなすぎて最初から絶対超すの無理だなと思ってた
894無念Nameとしあき23/04/19(水)11:30:47No.1088348681+
>まあ100億は絶対無理にしても
>ウルトラマンより上行けるかどうかは見てたよね
450万の特典数考えたら一般1900円計算で85億5000万見込みだね
895無念Nameとしあき23/04/19(水)11:31:38No.1088348819+
>>ポッピンQで君の名は。に本気で勝つつもりだった東映だぞ?
>ポッピンQは作品見たことないけど名前の段階でもうだめだと思う
深夜アニメの時間帯でも結構CMやってたけどあれ本気だったんだ…
896無念Nameとしあき23/04/19(水)11:32:16No.1088348949+
>むしろ原作とか以前に
>全体的に画作りがウルトラと比べたら花がなすぎて最初から絶対超すの無理だなと思ってた
予告の段階で見せてる映像が地味すぎてこりゃ売れないなって意見はそこそこあったな
897無念Nameとしあき23/04/19(水)11:32:37No.1088349019そうだねx1
現役の特撮としては一応ウルトラや戦隊より上なのに何故盛り上がらないんだろうライダー
898無念Nameとしあき23/04/19(水)11:33:28No.1088349150+
>>でも歴代のライダー映画はこれ未満なんですよ悲しい事に
>その悲しい歴代ライダーと誤差なんだけどこの映画
残念ですが今月中に終わらない事が確定してましてね
更に収入を上げる事になってるんですよ
899無念Nameとしあき23/04/19(水)11:33:32No.1088349160そうだねx3
>シンウルくらいは余裕でいけるやろ!って算段で用意されてなきゃこんな特典数にはならん
ホント東映はアホだな
他人を追い抜くにはその他人と同じか
それ以上のものを作らなきゃならんってなんで分からん
900無念Nameとしあき23/04/19(水)11:33:59No.1088349233そうだねx5
>>まあ100億は絶対無理にしても
>>ウルトラマンより上行けるかどうかは見てたよね
>450万の特典数考えたら一般1900円計算で85億5000万見込みだね
取らぬ狸の皮算用だな…
901無念Nameとしあき23/04/19(水)11:34:17No.1088349287+
GWに特典100万パック捌き切るもんな
902無念Nameとしあき23/04/19(水)11:34:33No.1088349315そうだねx1
>>>でも歴代のライダー映画はこれ未満なんですよ悲しい事に
>>その悲しい歴代ライダーと誤差なんだけどこの映画
>残念ですが今月中に終わらない事が確定してましてね
>更に収入を上げる事になってるんですよ
だから誤差じゃん
903無念Nameとしあき23/04/19(水)11:35:17No.1088349450+
>>キャラ的には主役が1番弱かったろ…
>あんな内容じゃ主役が悟空だったとしても興収はたかが知れてたと思う
嘘だね!上映時としあきが大絶賛してたから!
904無念Nameとしあき23/04/19(水)11:35:23No.1088349466+
>まあまあ話題にはなった
消去法で一番話題になったかシン仮面ライダー
905無念Nameとしあき23/04/19(水)11:35:26No.1088349478そうだねx2
>>まあ100億は絶対無理にしても
>>ウルトラマンより上行けるかどうかは見てたよね
>450万の特典数考えたら一般1900円計算で85億5000万見込みだね
シンウルトラマンよりシンゴジラ超える腹積りの数字だなってのがわかりやすい…
906無念Nameとしあき23/04/19(水)11:36:53No.1088349735+
キャラクターの集客力の分母をどれだけ超えたかって話だと現状結構しんどいな
ゴジラでも直近のハリウッド32億の2.5倍で44億のウルトラマンでも最高興収作の5倍だし
907無念Nameとしあき23/04/19(水)11:36:56No.1088349745+
>>キャラ的には主役が1番弱かったろ…
>あんな内容じゃ主役が悟空だったとしても興収はたかが知れてたと思う
正しくは主役以外がダメだった!
じゃなくて主役ももれなくダメだった!ってだけの話だと思うよこれ
908無念Nameとしあき23/04/19(水)11:37:01No.1088349759+
シンエヴァがあの内容で100億超えたんだから
庵野ファンがもっとドッサリ来るかと思ってしまうのも無理はない
909無念Nameとしあき23/04/19(水)11:37:04No.1088349763そうだねx1
変身って動作とセリフの見栄の大事さがよくわかりました
910無念Nameとしあき23/04/19(水)11:37:08No.1088349773そうだねx1
>シンウルトラマンよりシンゴジラ超える腹積りの数字だなってのがわかりやすい…
身の程知らずにもほどがある
911無念Nameとしあき23/04/19(水)11:37:11No.1088349785+
>現役の特撮としては一応ウルトラや戦隊より上なのに何故盛り上がらないんだろうライダー
コンテンツとして寿命じゃないの?
912無念Nameとしあき23/04/19(水)11:37:35No.1088349863+
>>>キャラ的には主役が1番弱かったろ…
>>あんな内容じゃ主役が悟空だったとしても興収はたかが知れてたと思う
>嘘だね!上映時としあきが大絶賛してたから!
最初から好意寄りでもわりと言葉選んでたような気が
913無念Nameとしあき23/04/19(水)11:38:08No.1088349960+
>だから誤差じゃん
まあ何を言っても一位の座は変わりましたので
悔しければ新たなライダー映画で一位を奪い返せば良いんですよ
東映のみの制作で
914無念Nameとしあき23/04/19(水)11:38:14No.1088349977+
まあ盛り上げたかったんだろうけどなぁ
915無念Nameとしあき23/04/19(水)11:38:21No.1088349996そうだねx1
>正しくは主役以外がダメだった!
>じゃなくて主役ももれなくダメだった!ってだけの話だと思うよこれ
主役のチョイス自体はそこまで問題なかったと思うよ
扱い方とか舞台設定とか色々下手うってただけで
916無念Nameとしあき23/04/19(水)11:38:32No.1088350033+
>>>キャラ的には主役が1番弱かったろ…
>>あんな内容じゃ主役が悟空だったとしても興収はたかが知れてたと思う
>正しくは主役以外がダメだった!
>じゃなくて主役ももれなくダメだった!ってだけの話だと思うよこれ
ぶっちゃけ今回のシンカメもキャッチーさがなく2号の方が好感度は高いからから主役って重要だと思う
917無念Nameとしあき23/04/19(水)11:39:26No.1088350195そうだねx4
>シンエヴァがあの内容で100億超えたんだから
>庵野ファンがもっとドッサリ来るかと思ってしまうのも無理はない
エヴァの100億は香典代わりみたいなものとか言われてたな
918無念Nameとしあき23/04/19(水)11:39:27No.1088350196+
>主役のチョイス自体はそこまで問題なかったと思うよ
DBの悟飯?話なら普通に厳しいと思ったぞ
実際結果もでなかったからやっぱりと思ったが
919無念Nameとしあき23/04/19(水)11:39:28No.1088350206そうだねx1
んなこといったって庵野のライダーごっこ遊びなんだから
庵野に重ねられるコミュ障にしないとダメじゃん
920無念Nameとしあき23/04/19(水)11:39:40No.1088350250+
>主役のチョイス自体はそこまで問題なかったと思うよ
>扱い方とか舞台設定とか色々下手うってただけで
上映前から主役に関して微妙な情報しか出さなかったからなぁ
921無念Nameとしあき23/04/19(水)11:39:51No.1088350287+
DBはまあブロリーが異例というか…
スーパーヒーローはマシな部類だと思うよ
922無念Nameとしあき23/04/19(水)11:40:34No.1088350415+
>>主役のチョイス自体はそこまで問題なかったと思うよ
>DBの悟飯?話なら普通に厳しいと思ったぞ
>実際結果もでなかったからやっぱりと思ったが
あの作品見ると結果出なかったのは主役以外の要因によるところが大きかった気がするな
923無念Nameとしあき23/04/19(水)11:40:59No.1088350495+
>>主役のチョイス自体はそこまで問題なかったと思うよ
>>扱い方とか舞台設定とか色々下手うってただけで
>上映前から主役に関して微妙な情報しか出さなかったからなぁ
実際みても主役空気だし本当に子供いる父親?状態だしな
924無念Nameとしあき23/04/19(水)11:41:13No.1088350543+
>>DBの悟飯?話なら普通に厳しいと思ったぞ
>>実際結果もでなかったからやっぱりと思ったが
>あの作品見ると結果出なかったのは主役以外の要因によるところが大きかった気がするな
悟飯主役って判明する前から不安がられててあんま盛り上がってなかったしな
925無念Nameとしあき23/04/19(水)11:41:26No.1088350588+
>あの作品見ると結果出なかったのは主役以外の要因によるところが大きかった気がするな
なんで主役以外にこだわるんだ?
926無念Nameとしあき23/04/19(水)11:41:42No.1088350648+
コナンは初日で31億円だっけか・・・初日から差がありすぎて不憫すぎるぞシンカメ
927無念Nameとしあき23/04/19(水)11:41:45No.1088350651そうだねx2
>なんで主役以外にこだわるんだ?
なんで主役にこだわるんだ?
928無念Nameとしあき23/04/19(水)11:42:26No.1088350769そうだねx1
もうぶっちぎられたのか
まあそりゃそうだろうな
なんの不思議もないか
929無念Nameとしあき23/04/19(水)11:42:33No.1088350798+
>DBはまあブロリーが異例というか…
>スーパーヒーローはマシな部類だと思うよ
マシっつーかいわゆるみんなの大好きなインフレサイヤバトルじゃなくて鳥山ワールドな感じで主軸に置かれたジャンルが違うんよね
930無念Nameとしあき23/04/19(水)11:42:53No.1088350862そうだねx1
>>あの作品見ると結果出なかったのは主役以外の要因によるところが大きかった気がするな
>なんで主役以外にこだわるんだ?
むしろ映画の失策を主役のチョイスに求めるのは厳しいでしょ
悟空よりは集客力低いにせよ前作よりあそこまで評価落とした要因としては
931無念Nameとしあき23/04/19(水)11:43:02No.1088350884そうだねx2
仮面ライダーっておじさんに向けて作ってないよね
932無念Nameとしあき23/04/19(水)11:43:03No.1088350885+
>>>DBの悟飯?話なら普通に厳しいと思ったぞ
>>>実際結果もでなかったからやっぱりと思ったが
>>あの作品見ると結果出なかったのは主役以外の要因によるところが大きかった気がするな
>悟飯主役って判明する前から不安がられててあんま盛り上がってなかったしな
いやジャンフェスまではピッコロと悟空が主役と思われてたからそんな不安がられてなかったよ
933無念Nameとしあき23/04/19(水)11:43:43No.1088350990+
>いやジャンフェスまではピッコロと悟空が主役と思われてたからそんな不安がられてなかったよ
普通にその時点で不安がられてたぞ
主に敵キャラとか作風の関係で
934無念Nameとしあき23/04/19(水)11:43:55No.1088351033そうだねx1
>>なんで主役以外にこだわるんだ?
>なんで主役にこだわるんだ?
主役も良くなかったって話だよ多分
悟飯が良くて悟飯以外が悪かったって話は聞かない
935無念Nameとしあき23/04/19(水)11:43:58No.1088351045+
>仮面ライダーっておじさんに向けて作ってないよね
じゃあ誰に向けて作ってるんだ
936無念Nameとしあき23/04/19(水)11:43:58No.1088351047+
>マシっつーかいわゆるみんなの大好きなインフレサイヤバトルじゃなくて鳥山ワールドな感じで主軸に置かれたジャンルが違うんよね
内容は良かったと思うけどサブキャラ主体の外伝感が最後まで抜けなかった
937無念Nameとしあき23/04/19(水)11:44:26No.1088351121そうだねx6
スーパーヒーローはあれはあれで好きなのに興行収入でサンドバッグにされて辛い
938無念Nameとしあき23/04/19(水)11:44:32No.1088351137そうだねx1
>仮面ライダーっておじさんに向けて作ってないよね
しかしシン仮面ライダーはどうかな
939無念Nameとしあき23/04/19(水)11:44:59No.1088351215そうだねx3
実際ほのぼのハートフルじゃなくてシリアスインフレバトルを前面に出してれば
悟飯主役でもブロリーほどじゃないにせよもっといい成績だったとは思う
940無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:18No.1088351269そうだねx2
>エヴァの100億は香典代わりみたいなものとか言われてたな
エヴァ完結のご祝儀というより香典のほうがしっくりくるな
941無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:25No.1088351298そうだねx1
>>仮面ライダーっておじさんに向けて作ってないよね
>じゃあ誰に向けて作ってるんだ
これに関しては庵野向き
942無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:29No.1088351316+
>>なんで主役以外にこだわるんだ?
>なんで主役にこだわるんだ?
悟飯は良かったけど他がダメだったから興行収入上がらなかったとか言ったら流石につっこまれるかと
943無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:39No.1088351352そうだねx4
ちゃんとエンタメにしてくれる人置いとかないと過去のスタッフがこれ受けないよって切り捨てたところばっか拾ってくるんだからどうしようもないきがする
944無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:51No.1088351384そうだねx1
シンエヴァは最期を看取るつもりで観に行った人が殆どだろう
945無念Nameとしあき23/04/19(水)11:45:58No.1088351407+
>主役も良くなかったって話だよ多分
>悟飯が良くて悟飯以外が悪かったって話は聞かない
爆死の原因についての話だから悟空よりは集客力低いって点ではあんま問題にならんと思うぞ
946無念Nameとしあき23/04/19(水)11:46:13No.1088351454+
>仮面ライダーっておじさんに向けて作ってないよね
現行に関しては今ニチアサでキャッキャしてる層に向けてかな
947無念Nameとしあき23/04/19(水)11:46:30No.1088351524そうだねx1
>もうぶっちぎられたのか
>まあそりゃそうだろうな
>なんの不思議もないか
そりゃ普段の映画からして興行収入10倍以上違うし…
948無念Nameとしあき23/04/19(水)11:46:33No.1088351535+
>スーパーヒーローはあれはあれで好きなのに興行収入でサンドバッグにされて辛い
としあきは数字を信じてるからな
949無念Nameとしあき23/04/19(水)11:46:35No.1088351536そうだねx1
>現役の特撮としては一応ウルトラや戦隊より上なのに何故盛り上がらないんだろうライダー
・先輩ライダーの扱いが雑
・世界観に統一感が無い(ウルトラマンはマルチバースで過去の敵も現役で出てくる)
・雑にライダー増やしすぎて使い捨てしすぎた
950無念Nameとしあき23/04/19(水)11:46:51No.1088351586そうだねx3
>悟飯は良かったけど他がダメだったから興行収入上がらなかったとか言ったら流石につっこまれるかと
悟飯が良かったって話じゃなくて悟飯主役だからコケた的な意見に対する反論だと思うが
951無念Nameとしあき23/04/19(水)11:47:06No.1088351629+
>スーパーヒーローはあれはあれで好きなのに興行収入でサンドバッグにされて辛い
まあ内容も褒められないとこはシンカメと同じだし…
952無念Nameとしあき23/04/19(水)11:47:19No.1088351673そうだねx2
神と神と違って久々の新作アニメ映画じゃない
フリーザ・ブロリーみたいな人気悪役メインじゃない
一応セルが出てくる臭わせはしてるけど確定じゃないしセルの人気が上二人に比べたら微妙
とか主役云々以外もいろいろあるように思う
953無念Nameとしあき23/04/19(水)11:47:23No.1088351682そうだねx1
シンエヴァは8年かかったからな作るのに
954無念Nameとしあき23/04/19(水)11:47:58No.1088351786そうだねx2
>>スーパーヒーローはあれはあれで好きなのに興行収入でサンドバッグにされて辛い
>としあきは数字を信じてるからな
去年からいい作品は興行収入もいいしむしろフラットな意見だと思います
955無念Nameとしあき23/04/19(水)11:48:16No.1088351853そうだねx1
>悟飯は良かったけど他がダメだったから興行収入上がらなかったとか言ったら流石につっこまれるかと
誰も悟飯が良かったなんて言ってねえだろ
コケた理由が悟飯がよくなかったからってことに拘ってることに反論されてんだろ
956無念Nameとしあき23/04/19(水)11:48:28No.1088351894そうだねx1
ガンマ2号は好き
他はあんまり
957無念Nameとしあき23/04/19(水)11:48:55No.1088351987+
>あの作品見ると結果出なかったのは主役以外の要因によるところが大きかった気がするな
そもそもウルトラマンでいうとウルトラマン来ないまま怪獣倒しきったみたいな話だし
それまで脇になってた悟飯とピッコロが追加変身で一軍以上に復帰みたいな面白い部分の核が完全に隠し要素だったからね…
958無念Nameとしあき23/04/19(水)11:48:58No.1088352001+
>神と神と違って久々の新作アニメ映画じゃない
>フリーザ・ブロリーみたいな人気悪役メインじゃない
>一応セルが出てくる臭わせはしてるけど確定じゃないしセルの人気が上二人に比べたら微妙
>とか主役云々以外もいろいろあるように思う
主役以外くんはもういいよ…
959無念Nameとしあき23/04/19(水)11:49:28No.1088352082そうだねx3
まあそもそもドラゴンボールの内容までは別のスレでやってくれ
960無念Nameとしあき23/04/19(水)11:49:57No.1088352174+
俺はスーパーヒーロー面白かったと思ったし+2回くらいリピートしたぞ
シンカメは別に
961無念Nameとしあき23/04/19(水)11:50:03No.1088352199そうだねx5
>主役以外くんはもういいよ…
主役のせいでくんはもっともういいよ
962無念Nameとしあき23/04/19(水)11:50:13No.1088352226+
>神と神と違って久々の新作アニメ映画じゃない
シンエヴァは序より破
評判いい破で客層増えてQで伸びて…って流れだから関係ない
963無念Nameとしあき23/04/19(水)11:50:15No.1088352234+
コナンぶつけて嫌がらせはじまってるから
庵野さんが100億連発するの怖いんだろうな
964無念Nameとしあき23/04/19(水)11:50:24No.1088352260+
>としあきは数字を信じてるからな
他所からきた人じゃないの
965無念Nameとしあき23/04/19(水)11:50:36No.1088352304そうだねx3
    1681872636259.jpg-(295465 B)
295465 B
>ちゃんとエンタメにしてくれる人置いとかないと過去のスタッフがこれ受けないよって切り捨てたところばっか拾ってくるんだからどうしようもないきがする
シンゴジラ
監督:庵野秀明(総監督)/樋口真嗣(監督・特技監督)
脚本:庵野秀明

シン・ウルトラマン
監督:樋口真嗣
脚本:庵野秀明

シン・仮面ライダー
監督:庵野秀明←
脚本:庵野秀明←
966無念Nameとしあき23/04/19(水)11:50:51No.1088352349+
>>主役以外くんはもういいよ…
>主役のせいでくんはもっともういいよ
主役のせいなんて誰も言ってないぞ
主役もとは言われてるけど
967無念Nameとしあき23/04/19(水)11:51:18No.1088352441そうだねx2
今日行く予定だから少なくとも1800円は売上出るよ!
968無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:19No.1088352646そうだねx4
>>>なんで主役以外にこだわるんだ?
>>なんで主役にこだわるんだ?
>主役も良くなかったって話だよ多分
>悟飯が良くて悟飯以外が悪かったって話は聞かない
悟飯ファンが発狂してんじゃね?
なんでライダースレにまで湧いてんだって話だけだ
969無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:21No.1088352654そうだねx1
>シンエヴァは序より破
>評判いい破で客層増えてQで伸びて…って流れだから関係ない
シンエヴァの序と破を例に出されても
そのまま焼き増し感が強かった序が伸びないのは別に違和感ないし
970無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:44No.1088352740そうだねx5
やっぱDBファンってクソだわ
971無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:51No.1088352763そうだねx2
庵野くん係の樋口君のあるなしが問題なのでは
972無念Nameとしあき23/04/19(水)11:52:57No.1088352789そうだねx6
>悟飯ファンが発狂してんじゃね?
順当に反論されてるだけなのを発狂とか言っちゃう時点でもうね
973無念Nameとしあき23/04/19(水)11:53:01No.1088352796そうだねx1
悟飯ビーストの尺はもっと欲しかったな…
974無念Nameとしあき23/04/19(水)11:53:27No.1088352883+
>>悟飯ファンが発狂してんじゃね?
>順当に反論されてるだけなのを発狂とか言っちゃう時点でもうね
釣れるの早すぎ
さっきからやたら反応してんのお前か…
975無念Nameとしあき23/04/19(水)11:53:50No.1088352959そうだねx3
舞台挨拶で続編の構想をぶちまけるくらいだから
続編のオファーないんだろうな
976無念Nameとしあき23/04/19(水)11:53:54No.1088352969そうだねx6
だからDBの話は余所でやれっつってんだろ
977無念Nameとしあき23/04/19(水)11:54:06No.1088353012そうだねx2
>>悟飯ファンが発狂してんじゃね?
>順当に反論されてるだけなのを発狂とか言っちゃう時点でもうね
だから
>なんでライダースレにまで湧いてんだって話だ
ってんだろ
978無念Nameとしあき23/04/19(水)11:54:29No.1088353085そうだねx6
>>悟飯ファンが発狂してんじゃね?
>順当に反論されてるだけなのを発狂とか言っちゃう時点でもうね
帰ってください
悟飯スレでもたててろ
979無念Nameとしあき23/04/19(水)11:54:38No.1088353116そうだねx3
>舞台挨拶で続編の構想をぶちまけるくらいだから
>続編のオファーないんだろうな
やらせて!って訴えだろうけど
たぶんこれ見込みに全く届かなかったからダメだろうな
980無念Nameとしあき23/04/19(水)11:54:43No.1088353136そうだねx5
スパヒは仮に悟空を主役に入れ替えたところで客入りが良くなったようにも見えんからなぁ
981無念Nameとしあき23/04/19(水)11:55:03No.1088353202そうだねx8
>スパヒは仮に悟空を主役に入れ替えたところで客入りが良くなったようにも見えんからなぁ
いい加減にしろ
982無念Nameとしあき23/04/19(水)11:55:04No.1088353207+
>釣れるの早すぎ
>さっきからやたら反応してんのお前か…
都合悪くなると釣りってことで誤魔化す手口古臭いなあ
983無念Nameとしあき23/04/19(水)11:55:36No.1088353312そうだねx6
どう見ても悟飯ファンじゃなくて悟飯叩きが暴れてるようにしか見えん…
984無念Nameとしあき23/04/19(水)11:56:10No.1088353428+
>>釣れるの早すぎ
>>さっきからやたら反応してんのお前か…
>都合悪くなると釣りってことで誤魔化す手口古臭いなあ
スルーできない時点で掲示板向いてないよ
985無念Nameとしあき23/04/19(水)11:56:45No.1088353535+
>スルーできない時点で掲示板向いてないよ
ブーメラン丸出しでダメだった
986無念Nameとしあき23/04/19(水)11:57:16No.1088353633そうだねx6
DB野郎は空気が読めない
987無念Nameとしあき23/04/19(水)11:57:20No.1088353653+
>どう見ても悟飯ファンじゃなくて悟飯叩きが暴れてるようにしか見えん…
誰も叩いてないのにレッテル貼りやめなさい
988無念Nameとしあき23/04/19(水)11:57:43No.1088353746+
>どう見ても悟飯ファンじゃなくて悟飯叩きが暴れてるようにしか見えん…
そうやってまた論点すげ替えする…
989無念Nameとしあき23/04/19(水)11:57:55No.1088353787そうだねx5
>1681872636259.jpg
まあ全部シンシリーズだから庵野の一人勝ちなんだけどね
990無念Nameとしあき23/04/19(水)11:57:56No.1088353790そうだねx6
>誰も叩いてないのにレッテル貼りやめなさい
えっ
991無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:16No.1088353849そうだねx4
悟飯好きな人なのかな?
こわっ…
992無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:28No.1088353883そうだねx7
>そうやってまた論点すげ替えする…
先に論点すげ替えしたのって悟飯ファンとか言い出した側ですよね
993無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:37No.1088353927そうだねx2
わざわざスレ違いの話題続けてるやつが叩きじゃない方ってことだけはわかった
994無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:40No.1088353938そうだねx6
>悟飯好きな人なのかな?
>そうやってまた論点すげ替えする…
995無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:49No.1088353967そうだねx8
    1681873129105.jpg-(27915 B)
27915 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
996無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:56No.1088353993そうだねx7
>1681873129105.jpg
もうスレ終わるよ
997無念Nameとしあき23/04/19(水)11:58:56No.1088353995そうだねx4
>>誰も叩いてないのにレッテル貼りやめなさい
>えっ
主役以外が酷い!
主役も主役以外も酷い!
は別に叩いてないと思う
998無念Nameとしあき23/04/19(水)11:59:05No.1088354017そうだねx8
スレ乗っ取られる程度の出来だったシン仮面ライダーが悪い
999無念Nameとしあき23/04/19(水)11:59:15No.1088354067そうだねx7
少なくともスパヒ爆死の原因を悟飯に求めるのは違うかなって思う
1000無念Nameとしあき23/04/19(水)11:59:17No.1088354075そうだねx6
ありがとう庵野

[トップページへ] [DL]