[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681784603819.jpg-(34451 B)
34451 B無念Nameとしあき23/04/18(火)11:23:23No.1088051935そうだねx1 17:34頃消えます
シン仮面ライダースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/18(火)11:23:47No.1088052002そうだねx23
本編より場外のネタの方が楽しい
2無念Nameとしあき23/04/18(火)11:24:17No.1088052085そうだねx6
ドキュメントが実質本編だし
エヴァもだけど
3無念Nameとしあき23/04/18(火)11:25:52No.1088052350そうだねx11
藤枝梅安は朝に強い
2023/04/18 11:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15384(+1710) 169755(.209) ****** 50.6% *87234 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*2 ***853(+*195) **9719(.187) *45.3% 49.5% **4110 わたしの幸せな結婚
*3 ***840(+**22) *14872(.510) *45.5% 80.1% **1401 仕掛人・藤枝梅安(二)
*4 ***804(+*252) **8849(.206) *50.0% 47.6% **3750 劇場版 美しい彼~etern…
*5 ***795(+*224) **5563(.135) 130.1% 52.1% **5572 THE FIRST SLAM…
*6 ***728(+*134) **9121(.164) *52.4% 58.4% **5136 シン・仮面ライダー
*7 ***532(+*113) *14409(.236) *41.7% 61.3% **2132 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*8 ***522(+*149) **9508(.235) *51.5% 62.8% **2191 AIR エア
*9 ***507(+*152) **3250(.123) *69.0% 48.5% **4161 グリッドマン ユニバース
10 ***436(+**77) *15244(.206) ****** 50.0% **2537 search/♯サーチ2
4無念Nameとしあき23/04/18(火)11:26:23No.1088052432そうだねx2
20億は何とか超えそうだな
30億は意地で冬くらいまでロングランとかしない限りは100%無理だろうけど
5無念Nameとしあき23/04/18(火)11:26:51No.1088052505そうだねx4
わた婚本当強いな
6無念Nameとしあき23/04/18(火)11:26:56No.1088052521そうだねx2
    1681784816018.jpg-(81493 B)
81493 B
GW前には20億達成見込み
7無念Nameとしあき23/04/18(火)11:27:04No.1088052547+
>藤枝梅安は朝に強い
ついに4位どころか6位まで転落したか…
8無念Nameとしあき23/04/18(火)11:27:44No.1088052655+
    1681784864601.jpg-(31013 B)
31013 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/04/18(火)11:27:59No.1088052694そうだねx8
>20億は何とか超えそうだな
>30億は意地で冬くらいまでロングランとかしない限りは100%無理だろうけど
コナン君来るまでのチャンスを17億から18億に上がるのに使っちゃったから
1日1回や終映まで出始めた状況であと1億積むのは相当難しいのでは…
10無念Nameとしあき23/04/18(火)11:28:33No.1088052791そうだねx7
>No.1088052655
なお一館あたりの興収比較だと今後も絶対にFIRSTには勝てない模様
11無念Nameとしあき23/04/18(火)11:28:36 ID:g0sIL0hoNo.1088052802+
アークダッシュをキット化してくれたしコトブキヤには本当に感謝してる
12無念Nameとしあき23/04/18(火)11:28:51No.1088052843そうだねx8
>ドキュメントが実質本編だし
池松さんはドキュメントでの方が輝いてた気するな
静かだけど熱い感じ
13無念Nameとしあき23/04/18(火)11:29:15No.1088052915そうだねx9
本来20億いきそうなのも凄いはずなんだけどね
ここ最近の映画の興収がおかしい
14無念Nameとしあき23/04/18(火)11:29:38 ID:g0sIL0hoNo.1088052975+
ビッパいないけどなんでもいいかい…?
15無念Nameとしあき23/04/18(火)11:30:15No.1088053078そうだねx10
    1681785015821.jpg-(278495 B)
278495 B
シン仮面ライダーは特典から
明らかに70億円以上狙ってた
16無念Nameとしあき23/04/18(火)11:30:21No.1088053096+
今週末には東リベ2
来週末からはマリオもやってくる
17無念Nameとしあき23/04/18(火)11:30:36No.1088053134そうだねx4
>本来20億いきそうなのも凄いはずなんだけどね
>ここ最近の映画の興収がおかしい
その前のゴジラ、エヴァ、ウルトラでハードル上がってるから当然それぐらいは要求されてしまうのだ
18無念Nameとしあき23/04/18(火)11:30:45No.1088053158+
ドラえもん終わったな
19無念Nameとしあき23/04/18(火)11:31:00No.1088053195そうだねx7
20億なら大ヒットだろ
20無念Nameとしあき23/04/18(火)11:31:05No.1088053209+
わた婚まだ2位なのか!
21無念Nameとしあき23/04/18(火)11:31:16No.1088053232そうだねx17
>20億なら大ヒットだろ
行ってから言え
22無念Nameとしあき23/04/18(火)11:31:33No.1088053279+
>20億なら大ヒットだろ
ライダー最高興行収入だし
23無念Nameとしあき23/04/18(火)11:31:35No.1088053286そうだねx3
ずっとスレ立ってるな
24無念Nameとしあき23/04/18(火)11:31:40 ID:g0sIL0hoNo.1088053302+
さっき始めたけど配られたよ
25無念Nameとしあき23/04/18(火)11:31:54No.1088053336そうだねx5
>ドラえもん終わったな
倍近いロングランしてる春休み映画といつまで張り合ってるつもりだ
26無念Nameとしあき23/04/18(火)11:31:58No.1088053350そうだねx2
そんな酷いかねえ
分からん
27無念Nameとしあき23/04/18(火)11:32:01 ID:g0sIL0hoNo.1088053363+
ダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバダバ
28無念Nameとしあき23/04/18(火)11:32:02No.1088053370そうだねx3
スレ画観た後に公式がYoutubeで1話放送されてるのを観たが
藤岡弘って20代でもあんなおっさんみたいな顔してたのか
池松が30代なのに全然若く見えた
29無念Nameとしあき23/04/18(火)11:32:06No.1088053382そうだねx3
>>20億なら大ヒットだろ
>行ってから言え 

お前何言ってんだよ 
俺はもうとっくに観に行ってるわ
30無念Nameとしあき23/04/18(火)11:32:36No.1088053488そうだねx6
>No.1088052350
コナンに圧勝すると言ってたのに…
スラムダンクに負けてるやん
31無念Nameとしあき23/04/18(火)11:33:08No.1088053584そうだねx33
>>>20億なら大ヒットだろ
>>行ってから言え 
>お前何言ってんだよ 
>俺はもうとっくに観に行ってるわ
いくら何でもコミュ力無さすぎだろ
32無念Nameとしあき23/04/18(火)11:33:14No.1088053602+
>シン仮面ライダーは特典から
>明らかに70億円以上狙ってた
コラボは鬼滅とワンピとスラダンとすずめ辺りとやろうぜ
33無念Nameとしあき23/04/18(火)11:33:36No.1088053660+
>ドラえもん終わったな
何週やったの?完全にランキングから消えてるけどもう上映終わったのか
34無念Nameとしあき23/04/18(火)11:33:41No.1088053677そうだねx5
>シン仮面ライダーは特典から
>明らかに70億円以上狙ってた
期待値の3分1以下か・・・
ダメでは?
35無念Nameとしあき23/04/18(火)11:34:26No.1088053799+
>>>>20億なら大ヒットだろ
>>>行ってから言え 
>>お前何言ってんだよ 
>>俺はもうとっくに観に行ってるわ
>いくら何でもコミュ力無さすぎだろ
お前の方だろうが
37無念Nameとしあき23/04/18(火)11:35:19No.1088053944そうだねx19
    1681785319104.mp4-(1006990 B)
1006990 B
>お前の方だろうが
38無念Nameとしあき23/04/18(火)11:35:27No.1088053957そうだねx2
>そんな酷いかねえ
>分からん
酷いから興行伸びてないというより単純に興味を持たれてないな
39無念Nameとしあき23/04/18(火)11:35:31No.1088053969そうだねx5
プペルに負けたらしいな
40無念Nameとしあき23/04/18(火)11:35:32No.1088053974そうだねx1
>>ドラえもん終わったな
>何週やったの?完全にランキングから消えてるけどもう上映終わったのか
まだやってる
コナンに客取られたんだよ
41無念Nameとしあき23/04/18(火)11:36:10No.1088054095+
>No.1088053944
ばーか
42無念Nameとしあき23/04/18(火)11:36:28No.1088054136+
しれっとレジェバタの悪口言ってるか
43無念Nameとしあき23/04/18(火)11:36:36No.1088054159+
2週連続で2億上がるの凄いね
44無念Nameとしあき23/04/18(火)11:37:00No.1088054219そうだねx6
特典商法が全く使い物にならなくなってるな
45無念Nameとしあき23/04/18(火)11:37:36No.1088054346そうだねx18
実際に20億行ってから言えって言われてるんだろ…
46無念Nameとしあき23/04/18(火)11:39:23No.1088054630そうだねx13
信者さん脳破壊が行き過ぎて文章も読めなくなっちゃった…
47無念Nameとしあき23/04/18(火)11:39:54No.1088054721そうだねx1
>>>ドラえもん終わったな
>>何週やったの?完全にランキングから消えてるけどもう上映終わったのか
>まだやってる
>コナンに客取られたんだよ
なるほど思い切り客層かぶるな
しかもコナンのほうが広い
48無念Nameとしあき23/04/18(火)11:40:17No.1088054796そうだねx10
本気で観に行ったかどうかを言われてるんだと解釈してるとは思わなかった
49無念Nameとしあき23/04/18(火)11:40:26No.1088054824そうだねx6
>特典商法が全く使い物にならなくなってるな
コンプ無理だし逆販促にしか見えん
カードはせめて毎回セットならまだマシだったと思う
俺は7週もリピートしたいとは思えないけど
50無念Nameとしあき23/04/18(火)11:40:30No.1088054833そうだねx3
上映館数考えたら大分プロテクトされてる方だけどな
他に東映の大作が無いってのもあるが
51無念Nameとしあき23/04/18(火)11:40:48No.1088054878そうだねx3
まあライダー映画の歴代最高と大差ないとなると物足りないよね
52無念Nameとしあき23/04/18(火)11:40:59No.1088054920そうだねx7
    1681785659049.jpg-(43852 B)
43852 B
信者さん頑張って!
53無念Nameとしあき23/04/18(火)11:41:16No.1088054971+
俺は何回も観に行ってるのに行ってから言えとか頭悪すぎるだろ
54無念Nameとしあき23/04/18(火)11:41:35No.1088055031そうだねx3
>まあライダー映画の歴代最高と大差ないとなると物足りないよね
仮面ライダー映画は20億前後までしか稼げないという天井はこれでハッキリしちゃったな
55無念Nameとしあき23/04/18(火)11:42:11No.1088055138そうだねx14
>俺は何回も観に行ってるのに行ってから言えとか頭悪すぎるだろ
黙ってもう1回行ってろよ文盲
56無念Nameとしあき23/04/18(火)11:42:16No.1088055153+
てか先月の印象だとGW期間中はコナンが主力になってて
「マリオは上映時間短いしどうなんだろうな?」
とは思ってたけど海外の興行収入であれだけの数字を叩き出されると
結構観に行く人も増えるだろうし東リベは数字を半分に落としてもライダー超えるしで
どう考えてもブーストされる要素がないわ
57無念Nameとしあき23/04/18(火)11:42:22No.1088055169そうだねx3
    1681785742194.jpg-(121868 B)
121868 B
>>まあライダー映画の歴代最高と大差ないとなると物足りないよね
>仮面ライダー映画は20億前後までしか稼げないという天井はこれでハッキリしちゃったな
ライダーのせい~~
58無念Nameとしあき23/04/18(火)11:42:43No.1088055234そうだねx2
こういうのがクモオーグのCG凄いとか言ってんのかな…
59無念Nameとしあき23/04/18(火)11:43:00No.1088055280+
ニチアサの谷はダテじゃなかった
60無念Nameとしあき23/04/18(火)11:43:44No.1088055404+
>>俺は何回も観に行ってるのに行ってから言えとか頭悪すぎるだろ
>黙ってもう1回行ってろよ文盲
こいつおもしれ―
61無念Nameとしあき23/04/18(火)11:43:48No.1088055423そうだねx3
>1681784864601.jpg
ここと同じようなレスする奴がいるのか…
62無念Nameとしあき23/04/18(火)11:44:16No.1088055501+
>ニチアサの谷はダテじゃなかった
プリキュアはともかく戦隊はSNSの話題性と売上全然伴ってないからそこを攻められてもな
63無念Nameとしあき23/04/18(火)11:44:38No.1088055560そうだねx11
興収サバ読んだ上に逆ギレとか頭悪すぎじゃない?
64無念Nameとしあき23/04/18(火)11:44:42No.1088055573+
なんでこんなに特典用意しちゃったんだろう
65無念Nameとしあき23/04/18(火)11:44:43No.1088055577+
>プリキュアはともかく戦隊はSNSの話題性と売上全然伴ってないからそこを攻められてもな
またオモチャですか
66無念Nameとしあき23/04/18(火)11:44:51No.1088055603+
>プリキュアはともかく戦隊はSNSの話題性と売上全然伴ってないからそこを攻められてもな
プリキュアも割と底一歩手前だぞ
67無念Nameとしあき23/04/18(火)11:45:14No.1088055684そうだねx4
>仮面ライダー映画は20億前後までしか稼げないという天井はこれでハッキリしちゃったな
シンカメが傑作ならその言い分に同意できるんだけどなぁ…
68無念Nameとしあき23/04/18(火)11:45:22No.1088055702そうだねx6
>プリキュアも割と底一歩手前だぞ
まあその底辺に映画の興収負けたけどな
69無念Nameとしあき23/04/18(火)11:46:23No.1088055880+
>その前のゴジラ、エヴァ、ウルトラでハードル上がってるから当然それぐらいは要求されてしまうのだ
80億100億40億をそれぞれ超えちゃってるからな…
70無念Nameとしあき23/04/18(火)11:46:24No.1088055884+
オモチャ売上において最強なのがライダーだから興収に+200億して計算する事にしねぇか?
71無念Nameとしあき23/04/18(火)11:46:31No.1088055901そうだねx2
>なんでこんなに特典用意しちゃったんだろう
他のシンシリーズの成功や庵野の知名度盲信しちゃった
72無念Nameとしあき23/04/18(火)11:46:41No.1088055939+
    1681786001041.jpg-(240482 B)
240482 B
暫く
コナンとマリオの2強は続くだろう
73無念Nameとしあき23/04/18(火)11:46:50No.1088055969そうだねx3
>オモチャ売上において最強なのがライダーだから興収に+200億して計算する事にしねぇか?
でも全額シンカメに乗せるのセコくねえか?
74無念Nameとしあき23/04/18(火)11:46:56No.1088055985+
まったくほしくない特典だな
せめて最初の仮面ライダーの未収録BGMが収録されたCDとかにしてくれよ
75無念Nameとしあき23/04/18(火)11:47:13No.1088056051+
名探偵シン・仮面ライダー0の戸締まり(無限RED編)
こうすれば500億も夢じゃない
76無念Nameとしあき23/04/18(火)11:47:18No.1088056065+
>でも全額シンカメに乗せるのセコくねえか?
「ライダーは助け合いでしょ?」
77無念Nameとしあき23/04/18(火)11:47:20No.1088056070+
まあ仮にも歴代一位を初代使った作品が取れて良かったじゃない
78無念Nameとしあき23/04/18(火)11:47:28No.1088056097+
>なんでこんなに特典用意しちゃったんだろう
スラムダンクのせい
79無念Nameとしあき23/04/18(火)11:47:31No.1088056107そうだねx4
最近言ったけど俺は結構面白かったよ
80無念Nameとしあき23/04/18(火)11:47:47No.1088056160+
言うな
81無念Nameとしあき23/04/18(火)11:47:55No.1088056178そうだねx8
>>でも全額シンカメに乗せるのセコくねえか?
>「ライダーは助け合いでしょ?」
そいつ死んでるからそんなこと言えないだろ
82無念Nameとしあき23/04/18(火)11:48:03No.1088056197そうだねx2
>>プリキュアも割と底一歩手前だぞ
>まあその底辺に映画の興収負けたけどな
近年の仮面ライダー無様すぎない?
83無念Nameとしあき23/04/18(火)11:48:40No.1088056310+
>まあ仮にも歴代一位を初代使った作品が取れて良かったじゃない
また嘘ついてる…
84無念Nameとしあき23/04/18(火)11:49:07No.1088056386+
>プリキュアも割と底一歩手前だぞ
2次裏でもスレはリアルアイムで放送されてるプリキュアの個別キャラのスレとかばっかりだしな 
それで番組終了すると全然立たなくなるという
あれ関係者が立てたスレじゃないのか?
85無念Nameとしあき23/04/18(火)11:49:24No.1088056433そうだねx3
>>まあ仮にも歴代一位を初代使った作品が取れて良かったじゃない
>また嘘ついてる…
またって何と混ぜてんだよ…
86無念Nameとしあき23/04/18(火)11:49:30No.1088056449+
これはマリオ超えの序章に過ぎない
87無念Nameとしあき23/04/18(火)11:49:32No.1088056455そうだねx4
比較対象のランクも下がってきたな
88無念Nameとしあき23/04/18(火)11:49:55No.1088056539+
    1681786195146.jpg-(439092 B)
439092 B
そういえば浜辺さんつながりでキミスイ、君の膵臓をたべたいの興収
知りたくなったので調べたら35億だってなるほどあれ浜辺さんの可愛さだけで売れた実写恋愛映画なのに数字がすごい(アニメ版は5億
89無念Nameとしあき23/04/18(火)11:49:57No.1088056547+
>本編より場外のネタの方が楽しい
アクションコーディネーターの人が大人だったから許された感
とはいえああ庵野がこんなん求めてるんだってわかった時点で
スーツかっさば
いてプロテクターや肘膝拳にウレタンクッション挟んでアクシデント対応できるようにしなかったあたり美妙に少し無能な感も
90無念Nameとしあき23/04/18(火)11:50:07No.1088056581そうだねx2
    1681786207479.jpg-(258534 B)
258534 B
最近のライダーはあとしまつ以下だし
91無念Nameとしあき23/04/18(火)11:50:20No.1088056622そうだねx7
ディケイドが強いというよりは
これだけの箱とCMとコラボ企画を用意して全然伸びないシン仮面ライダーがひとえに酷い
92無念Nameとしあき23/04/18(火)11:50:27No.1088056650そうだねx3
>名探偵シン・仮面ライダー0の戸締まり(無限RED編)
>こうすれば500億も夢じゃない
ここまで来るとむしろライダーが混ざると数字下げちまうからダメだ
シンゴジライダーマンくらいの方が
93無念Nameとしあき23/04/18(火)11:50:33No.1088056682そうだねx2
特典の数を公表しなきゃ良かったんじゃないかと昨日も言われてたけどマジで煽りの道具にしか使われてないぞ
数は公表せずに数に限りがあるのでお早めに位に留めておけばよかったのに
94無念Nameとしあき23/04/18(火)11:51:26No.1088056858そうだねx4
時代が違うとか置いておいても大ショッカーの時はここまで宣伝に力入れてなかったからな
95無念Nameとしあき23/04/18(火)11:51:59No.1088056964そうだねx4
>最近言ったけど俺は結構面白かったよ
長尺なのにダレずに見れるしな
96無念Nameとしあき23/04/18(火)11:53:04No.1088057180そうだねx5
まぁいくらライダーガー言うてもこれが庵野先生の真の実力なんやけどなブヘヘヘ
97無念Nameとしあき23/04/18(火)11:53:05No.1088057183そうだねx5
>最近言ったけど俺は結構面白かったよ
最高だったよね
グリッドマン
98無念Nameとしあき23/04/18(火)11:53:11No.1088057208そうだねx1
1位の大ショッカーが19.0億だから1位にはもうなってんじゃないの?
99無念Nameとしあき23/04/18(火)11:53:15No.1088057218そうだねx1
ターゲットが違うのに大ショッカーと比較しても……
100無念Nameとしあき23/04/18(火)11:53:15No.1088057220そうだねx2
>ディケイドが強いというよりは
>これだけの箱とCMとコラボ企画を用意して全然伸びないシン仮面ライダーがひとえに酷い
まあ1回で十分かなって内容だったし
刺さる要素が無さ過ぎる
101無念Nameとしあき23/04/18(火)11:53:17No.1088057224そうだねx1
>最近言ったけど俺は結構面白かったよ
納得の面白さだよなコナン
102無念Nameとしあき23/04/18(火)11:53:40No.1088057305そうだねx3
>時代が違うとか置いておいても大ショッカーの時はここまで宣伝に力入れてなかったからな
ディケイドはその代わりテレビシリーズの最終回を
映画の宣伝の犠牲にしたからな…
103無念Nameとしあき23/04/18(火)11:53:51No.1088057342そうだねx6
>手間が違うのに大ショッカーと比較しても……
104無念Nameとしあき23/04/18(火)11:55:05No.1088057578+
>1位の大ショッカーが19.0億だから1位にはもうなってんじゃないの?
まだ推定だから
今週中には確実に超えるだろうけど
105無念Nameとしあき23/04/18(火)11:55:20No.1088057630そうだねx2
>時代が違うとか置いておいても大ショッカーの時はここまで宣伝に力入れてなかったからな
狙ってる層が全然違うのもある
特典が子供の欲しがる物じゃない
106無念Nameとしあき23/04/18(火)11:56:09No.1088057803そうだねx1
>そういえば浜辺さんつながりでキミスイ、君の膵臓をたべたいの興収
>知りたくなったので調べたら35億だってなるほどあれ浜辺さんの可愛さだけで売れた実写恋愛映画なのに数字がすごい(アニメ版は5億
これ実写→アニメ化の順番というレアケースで
更にアニメが小説版がモデルになってて実写が完全オリジナル要素が入ってるから
めちゃくちゃイレギュラーなヒット作なんだよね
107無念Nameとしあき23/04/18(火)11:56:44No.1088057914そうだねx2
大ショッカーだって何度もリピートするような映画じゃないし
観客の半分近くは子供料金でしょ?
108無念Nameとしあき23/04/18(火)11:56:48No.1088057926+
TVの片手間映画をやっと越えられるのか
109無念Nameとしあき23/04/18(火)11:57:17No.1088058022そうだねx1
>ターゲットが違うのに大ショッカーと比較しても……
むしろ保護者がプラスとして見込まれる大ショッカーより
いい歳したオッサンターゲットのシンでこんだけ数字上げたら大したもんですよ
キャストもシンウルトラとかより地味なのに
110無念Nameとしあき23/04/18(火)11:57:36No.1088058075+
特典が脱ぎたてパンツだったら300億も夢じゃなかったのに
111無念Nameとしあき23/04/18(火)11:58:05No.1088058181そうだねx1
PG12だからなこれ
子供なんかお呼びではない
112無念Nameとしあき23/04/18(火)11:58:14No.1088058210そうだねx2
>大ショッカーだって何度もリピートするような映画じゃないし
>観客の半分近くは子供料金でしょ?
そもそも鑑賞料金もあの頃とは厳密には違うから
今に換算したら普通に負けてると思う
113無念Nameとしあき23/04/18(火)11:58:31No.1088058274そうだねx5
>PG12だからなこれ
>子供なんかお呼びではない
鬼滅の刃!
114無念Nameとしあき23/04/18(火)11:58:32No.1088058279+
スタートダッシュ時点での見込みは25億だったから既に5億近く下方修正入ってない?
115無念Nameとしあき23/04/18(火)11:58:59No.1088058369そうだねx5
>特典が脱ぎたてパンツだったら300億も夢じゃなかったのに
浜辺美波の股間すり切れるぞ
116無念Nameとしあき23/04/18(火)11:59:17No.1088058446+
GWにはマリオも来るからなあ
劇場はとっとと箱を開けたいだろう
117無念Nameとしあき23/04/18(火)11:59:38No.1088058505+
>>特典が脱ぎたてパンツだったら300億も夢じゃなかったのに
>浜辺美波の股間すり切れるぞ
誰のか書かなきゃいいんだよ
118無念Nameとしあき23/04/18(火)11:59:41No.1088058516+
>特典が脱ぎたてパンツだったら300億も夢じゃなかったのに
ラストバトルで本当にパンツレスリングしてもらうしかないな
119無念Nameとしあき23/04/18(火)11:59:46No.1088058528+
>スタートダッシュ時点での見込みは25億だったから既に5億近く下方修正入ってない?
後半の特典の猛攻でどこまで行けるかって感じだね
120無念Nameとしあき23/04/18(火)11:59:50No.1088058536+
>GW前には20億達成見込み
マジ?
121無念Nameとしあき23/04/18(火)12:00:11No.1088058601+
ドラえもんすでに40億稼いでいるんだよな
もうコールでも恥ずかしくない
122無念Nameとしあき23/04/18(火)12:00:32No.1088058695そうだねx1
>浜辺美波の股間すり切れるぞ
フハハかかったな誰のとは書いていないぞ
123無念Nameとしあき23/04/18(火)12:00:57No.1088058811そうだねx5
>>浜辺美波の股間すり切れるぞ
>フハハかかったな誰のとは書いていないぞ
汚いなさすがショッカーきたない
124無念Nameとしあき23/04/18(火)12:01:57No.1088059072そうだねx1
かつてのプロデューサーの息子(一般人)がSNSで批判意見の言論統制始めた時点で口コミが広がることは無くなったのが面白い
125無念Nameとしあき23/04/18(火)12:02:17No.1088059145+
>スタートダッシュ時点での見込みは25億だったから既に5億近く下方修正入ってない?
そうなのか東映の偉い人のインタビューとかで言ってたのか?
126無念Nameとしあき23/04/18(火)12:02:52No.1088059281+
先週土曜のメイキングドキュメント地上波放送で今週末ブーストかかるから…
…そして見た人全員アクションの人にあんだけ迷惑かけて撮ったアクションシーンがコレなんた…って愕然とするんだ…
127無念Nameとしあき23/04/18(火)12:03:02No.1088059324そうだねx5
平山亨の息子です…全てをフラットにお話しください…
128無念Nameとしあき23/04/18(火)12:03:24No.1088059402そうだねx4
>かつてのプロデューサーの息子(一般人)がSNSで批判意見の言論統制始めた時点で口コミが広がることは無くなったのが面白い
そんな影響力あるとは思えないが…
129無念Nameとしあき23/04/18(火)12:03:43No.1088059486そうだねx4
>平山亨の息子です…全てをフラットにお話しください…
微妙映画で申した…
130無念Nameとしあき23/04/18(火)12:04:04No.1088059571+
ドキュメントでモノづくりの真髄に触れて感動したとヒで表明する人が続出したからきっとブースト掛かるよ
バズ狙いで適当言ってなければだけど
131無念Nameとしあき23/04/18(火)12:04:14No.1088059610そうだねx1
見て帰った人間が好意的でなけりゃ口コミなんぞ広まるわけもない
132無念Nameとしあき23/04/18(火)12:04:17No.1088059620そうだねx9
>>平山亨の息子です…全てをフラットにお話しください…
>微妙映画で申した…
フラットじゃないので止めてください!
133無念Nameとしあき23/04/18(火)12:04:22No.1088059640+
>かつてのプロデューサーの息子(一般人)がSNSで批判意見の言論統制始めた時点で口コミが広がることは無くなったのが面白い
味方に後ろから撃たれるってああいうのを指すんだなって思った
まぁ正確にはあのおっさん味方でもなんでもないんだけどね
134無念Nameとしあき23/04/18(火)12:04:46No.1088059730そうだねx2
信者による忖度がなきゃ褒めることもできない映画だからしゃーない
135無念Nameとしあき23/04/18(火)12:05:08No.1088059813そうだねx3
>見て帰った人間が好意的でなけりゃ口コミなんぞ広まるわけもない
公開初週の何とも言えないヒの反応いいよね
136無念Nameとしあき23/04/18(火)12:05:28No.1088059877そうだねx1
>かつてのプロデューサーの息子(一般人)がSNSで批判意見の言論統制始めた時点で口コミが広がることは無くなったのが面白い
息子もライダー関係の仕事についてるのかと思ってたら全く関係なくて驚いた
何か立場のある人の物言いで呟いてたから偉いのかなと思ったぞ
137無念Nameとしあき23/04/18(火)12:05:31No.1088059892+
>…そして見た人全員アクションの人にあんだけ迷惑かけて撮ったアクションシーンが殆どCGになってんじゃん…って愕然とするんだ…
138無念Nameとしあき23/04/18(火)12:05:34No.1088059900そうだねx5
楽しんでる人間の隣で批判始めるとか頭おかしいですよ!
って言いながら自分の領域で感想言ってるだけの人間を攻撃し始めるファンが
元Pの息子と同調してフラットに批判意見を攻撃してたのはエモかった
文句言うなら他人の感想なんて見なきゃいいのに
139無念Nameとしあき23/04/18(火)12:06:01No.1088059992+
尾上克郎といい現場に老害しかいないのがよく分かった
140無念Nameとしあき23/04/18(火)12:07:10No.1088060282+
原作の知識が深ければ楽しめるので……
141無念Nameとしあき23/04/18(火)12:07:12No.1088060297そうだねx1
>先週土曜のメイキングドキュメント地上波放送で今週末ブーストかかるから…
再放送翌日の新宿TOHOは完売御礼だよ
1日1回だったけど
143無念Nameとしあき23/04/18(火)12:07:54No.1088060471+
>原作の知識が深ければ楽しめるので……
今回に限っては仮面ライダー一切知らない方が楽しめたと思う
144無念Nameとしあき23/04/18(火)12:08:53No.1088060690そうだねx3
>原作の知識が深ければ楽しめるので……
知識の深い人が原作なんて言い方するだろうかって話題までセット
145無念Nameとしあき23/04/18(火)12:09:04No.1088060728+
ボツシーン集めただけでもう1本分作れない?
146無念Nameとしあき23/04/18(火)12:09:32No.1088060856+
ついにディケイド越えたん?
147無念Nameとしあき23/04/18(火)12:09:56No.1088060960そうだねx2
>ついにディケイド越えたん?
いえ……
148無念Nameとしあき23/04/18(火)12:10:26No.1088061085+
白倉とライダーオタは庵野ってだけで大ヒットすると思ってたろうしシンウルトラマンは軽く超えると思ってたろうね
149無念Nameとしあき23/04/18(火)12:10:44No.1088061169そうだねx3
>楽しんでる人間の隣で批判始めるとか頭おかしいですよ!
>って言いながら自分の領域で感想言ってるだけの人間を攻撃し始めるファンが
>元Pの息子と同調してフラットに批判意見を攻撃してたのはエモかった
>文句言うなら他人の感想なんて見なきゃいいのに
口コミ死亡確認!
150無念Nameとしあき23/04/18(火)12:10:47No.1088061178+
>No.1088059892
しかもフィルタあんまりかけてないからやたらとツヤツヤしたcgi…
マーベル映画級のアクションシーンじゃないと!とか言ってた庵野の太鼓持ち三人衆のハゲ隠し帽子野郎
あれがマーベル映画そのなのか屋内では帽子外せ
151無念Nameとしあき23/04/18(火)12:10:54No.1088061213そうだねx7
シンゴジの時はスレ閉じて今すぐ見に行け!
ってなってたのに刺さる人には刺さるとか俺は好きとか煮え切らない
152無念Nameとしあき23/04/18(火)12:11:00No.1088061238そうだねx7
    1681787460357.jpg-(28718 B)
28718 B
>原作の知識が深ければ楽しめるので……
それならなぜ消したのか
153無念Nameとしあき23/04/18(火)12:11:10No.1088061270そうだねx2
>原作の知識が深ければ楽しめるので……
深い人ほどなんで?と思う箇所の方が多いのでは
154無念Nameとしあき23/04/18(火)12:11:47No.1088061448そうだねx2
>>原作の知識が深ければ楽しめるので……
>それならなぜ消したのか
一応出たけど設定変わってた
155無念Nameとしあき23/04/18(火)12:11:49No.1088061459そうだねx3
スタッフで作品見てないからPV見て嫌な予感しかしてなかった
シンゴジもシンウルも楽しめたから実際は楽しめると思ってたらまさかなあ…
しかもドキュメンタリーで地獄みたいな光景みせられるし
156無念Nameとしあき23/04/18(火)12:11:55No.1088061484そうだねx2
>白倉とライダーオタは庵野ってだけで大ヒットすると思ってたろうしシンウルトラマンは軽く超えると思ってたろうね
白倉が嫌いそうな作品だと思えけどなんでそう思ったんだろ?
シン仮面ライダーに関しては自信満々だったからな白倉
157無念Nameとしあき23/04/18(火)12:11:55No.1088061486そうだねx4
必死こいて大ショッカー超えた程度で喜んでるの恥ずかしいって自覚してほしい
158無念Nameとしあき23/04/18(火)12:11:57No.1088061491そうだねx3
>>見て帰った人間が好意的でなけりゃ口コミなんぞ広まるわけもない
>公開初週の何とも言えないヒの反応いいよね
最初期にオブラートで包んだ評価で庵野成分が濃過ぎるとか俺は好きとか
結構言われてたけど、もうそれすら見なくなったからな
159無念Nameとしあき23/04/18(火)12:13:14No.1088061827そうだねx1
>必死こいて大ショッカー超えた程度で喜んでるの恥ずかしいって自覚してほしい
喜んでると思ってるのキミくらいだろ…
160無念Nameとしあき23/04/18(火)12:13:23No.1088061863+
20億は通過点だったはずなのに
161無念Nameとしあき23/04/18(火)12:13:29No.1088061892+
>もうそれすら見なくなったからな
まあ語り合いたくなる作風ではなかったし
162無念Nameとしあき23/04/18(火)12:13:45No.1088061976+
>必死こいて大ショッカー超えた程度で喜んでるの恥ずかしいって自覚してほしい
歴代ライダー映画No.1と言えば
見栄えだけは良い
見栄えだけは
163無念Nameとしあき23/04/18(火)12:14:01No.1088062037そうだねx2
>20億は通過点だったはずなのに
割とそれはアンチと呼ばれる人もそうだったからな
164無念Nameとしあき23/04/18(火)12:14:12No.1088062079そうだねx3
初代リブートという題材を手垢まみれにした東映にも3割ぐらい責任はある
165無念Nameとしあき23/04/18(火)12:14:25No.1088062127+
パンツレスリングに金払ってまで見る価値ある?
166無念Nameとしあき23/04/18(火)12:15:18No.1088062349そうだねx8
ゴジラ:興味があるならすぐ見にいけ
エヴァ:無事終わったから今まで付き合ったなら後悔しないよ
ウルトラマン:俺は好きだけど総集編みたいだった…嫌いじゃないけど…
ライダー:好きな人にはたまんないでしょうね
167無念Nameとしあき23/04/18(火)12:15:32No.1088062420そうだねx1
>初代リブートという題材を手垢まみれにした東映にも3割ぐらい責任はある
そらはウルトラマンも似たようなもんだけどヒットしたんで
168無念Nameとしあき23/04/18(火)12:15:33No.1088062424そうだねx6
つってもFIRSTなんて18年前だからな
169無念Nameとしあき23/04/18(火)12:15:45No.1088062472そうだねx8
>白倉とライダーオタは庵野ってだけで大ヒットすると思ってたろうしシンウルトラマンは軽く超えると思ってたろうね
白倉がシンゴジやシンウル煽るような発言うっかりしたのもその辺からだろうしな
170無念Nameとしあき23/04/18(火)12:15:45No.1088062476そうだねx3
>>>原作の知識が深ければ楽しめるので……
>>それならなぜ消したのか
>一応出たけど設定変わってた
立場もキャラも全く違う別人にね
171無念Nameとしあき23/04/18(火)12:15:50No.1088062499+
BLACK SUNのヤクザキック多用アクションは
地味だけどまぁ一定水準ではあったなと
172無念Nameとしあき23/04/18(火)12:16:15No.1088062603そうだねx2
ハァハァいいながらナンバーワンとか言われても
173無念Nameとしあき23/04/18(火)12:16:31No.1088062676+
>ボツシーン集めただけでもう1本分作れない?
ディレクターズカットだ!
…カットしたのディレクターだったわ
174無念Nameとしあき23/04/18(火)12:17:03No.1088062806そうだねx2
>初代リブートという題材を手垢まみれにした東映にも3割ぐらい責任はある
幹部デザイン変更は平成ライダーでやったしFirst nextで怪人やライダーの現代風アレンジやっちゃったのが痛い
強いて言えばまだゾル大佐とその正体の黄金狼男のデザイン一新がまだだけどゾル大佐で客呼べるのか…?って線はある
175無念Nameとしあき23/04/18(火)12:17:09No.1088062833そうだねx2
>白倉が嫌いそうな作品だと思えけどなんでそう思ったんだろ?
>シン仮面ライダーに関しては自信満々だったからな白倉
発表の時点はシンゴジしか公開してないからそっちの反響を参考にしたのかな
あの時はシンウルは公開延期と監督は樋口監督って事でシンウルよりいけると思ったんだろう
176無念Nameとしあき23/04/18(火)12:17:15No.1088062866+
>>原作の知識が深ければ楽しめるので……
>それならなぜ消したのか
いや流石にこれは余りにもコウモリさんちの執事さんに似てるからなポジションが
177無念Nameとしあき23/04/18(火)12:18:07No.1088063090+
>BLACK SUNのヤクザキック多用アクションは
>地味だけどまぁ一定水準ではあったなと
キックなんてルー大柴がやってたやつしか覚えてないや…
178無念Nameとしあき23/04/18(火)12:18:44No.1088063270そうだねx7
>あの時はシンウルは公開延期と監督は樋口監督って事でシンウルよりいけると思ったんだろう
結果的にその樋口監督が面白さの大部分を担ってたとはね
179無念Nameとしあき23/04/18(火)12:19:11No.1088063388そうだねx2
>強いて言えばまだゾル大佐とその正体の黄金狼男のデザイン一新がまだだけどゾル大佐で客呼べるのか…?って線はある
ゾル大佐の狼男は初代の中でも完成されててかなり難しいぞあれをいじるのは
180無念Nameとしあき23/04/18(火)12:20:24No.1088063691+
最近こういうスレ見ると仕掛人とか言うのを見てみるか悩む
あとスラムダンク息ながくてすごい
181無念Nameとしあき23/04/18(火)12:20:40No.1088063783そうだねx2
>強いて言えばまだゾル大佐とその正体の黄金狼男のデザイン一新がまだだけどゾル大佐で客呼べるのか…?って線はある
ゾル大佐は鳴滝がやってた 
ブラック将軍も他の人が演じてリメイクされてたしな
182無念Nameとしあき23/04/18(火)12:20:45No.1088063797+
    1681788045805.jpg-(140849 B)
140849 B
あのバケモノ顔の設定ってどこいったんだ?
183無念Nameとしあき23/04/18(火)12:21:19No.1088063939そうだねx2
歴代最大興収更新確実おめでとう
庵野というカード切って1ヶ月以上かけてようやく更新という現状にここ数年で少なくない数のファンが卒業したのが伺えたよ
評判が賛否両論だったり他のシンと違って興収がそれまでから跳ね上がるわけでも無い辺り庵野にも勝ったねQ-DAICHI
184無念Nameとしあき23/04/18(火)12:22:18No.1088064190+
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
185無念Nameとしあき23/04/18(火)12:22:21No.1088064209そうだねx1
熱心に演技指導してるアクション監督を
「なにやってんだろ…」って遠目で眺めてる庵野くんいいよね
186無念Nameとしあき23/04/18(火)12:22:24No.1088064224+
庵野監督を実写でも100億の男に!とかいうのはどうなった?
187無念Nameとしあき23/04/18(火)12:22:45No.1088064325そうだねx1
平成は凸凹で石ころだらけな道だけど
令和は道すら無いからな…
188無念Nameとしあき23/04/18(火)12:23:33No.1088064551+
この映画には庵野監督の特撮愛が目一杯詰まってるんですよ
189無念Nameとしあき23/04/18(火)12:23:43No.1088064587そうだねx8
>熱心に演技指導してるアクション監督を
>「なにやってんだろ…」って遠目で眺めてる庵野くんいいよね
見学に来た一般人みたいな感想…
190無念Nameとしあき23/04/18(火)12:24:06No.1088064694そうだねx7
平成ガメラの特技監督という実績があるのに
シンゴジの功績を庵野に全ドレインされたうえにシンウルで過小評価されてんの
今思うとすげぇ不思議だな
191無念Nameとしあき23/04/18(火)12:24:22No.1088064769そうだねx2
>あのバケモノ顔の設定ってどこいったんだ?
最初の戦闘のすぐ後の鏡を見るシーンかな…
192無念Nameとしあき23/04/18(火)12:24:51No.1088064909そうだねx4
>この映画には庵野監督の特撮愛が目一杯詰まってるんですよ
現場にその愛むけませんか?
193無念Nameとしあき23/04/18(火)12:25:21No.1088065061そうだねx6
>熱心に演技指導してるアクション監督を
>「段取りなんていらないですよ」って余計な一言言って空気悪くする庵野くんいいよね
194無念Nameとしあき23/04/18(火)12:25:25No.1088065079そうだねx2
みんな大和座ゴウと力堂シュンって知ってる?
195無念Nameとしあき23/04/18(火)12:25:29No.1088065098+
1号関係で呼ぶとすればもう最初の仮面ライダーも本人にしか見えない役者さん達をCG使って再現して背景も当時の背景音楽もSEも当時のものでどこまでオリジナルに近づけるか 
それで当時描かれなかった旧1号~新1号のパワーアップエピソードなど足りなかった部分をやるぐらいしかヒットさせられるものは無いよな
196無念Nameとしあき23/04/18(火)12:25:53No.1088065220そうだねx3
>>熱心に演技指導してるアクション監督を
>>「なにやってんだろ…」って遠目で眺めてる庵野くんいいよね
>見学に来た一般人みたいな感想…
カメレオンとの戦闘シーンでは「陰に入らないで貰えますか?」と注意した監督が工場の撮影現場でソッと物陰に隠れるの良いよね
197無念Nameとしあき23/04/18(火)12:26:26No.1088065379+
>ゾル大佐は鳴滝がやってた 
>ブラック将軍も他の人が演じてリメイクされてたしな
ドクトルGも鳴滝のコスプレだったけどゾル大佐の時は狼男になれなかったのにドクトルGの時はなんでカニレーザーになれたんだろう
198無念Nameとしあき23/04/18(火)12:26:54No.1088065512そうだねx2
まさか今更FIRSTのせいまで言い訳として出てくるとは思わなかった
199無念Nameとしあき23/04/18(火)12:27:51No.1088065772そうだねx5
「段取りいらねえって!」
「段取り(殺陣)やんだから段取りいんだろ!」
200無念Nameとしあき23/04/18(火)12:28:04No.1088065839+
コナンに一瞬で抜き去られる
201無念Nameとしあき23/04/18(火)12:28:09No.1088065854そうだねx2
>それで当時描かれなかった旧1号~新1号のパワーアップエピソードなど足りなかった部分をやるぐらいしかヒットさせられるものは無いよな
仮面ライダーってガンダムみたいに歴史の空白を埋めて盛り上がるようなコンテンツじゃないから
その展開やっても絶対盛り上がらないと思う
202無念Nameとしあき23/04/18(火)12:28:10No.1088065860そうだねx2
>まさか今更FIRSTのせいまで言い訳として出てくるとは思わなかった
だってあれとコンセプトめっちゃ被るもん
203無念Nameとしあき23/04/18(火)12:28:17No.1088065906+
>まさか今更FIRSTのせいまで言い訳として出てくるとは思わなかった
斬新なネタをことごとく使い切った平成ライダーの所為!
204無念Nameとしあき23/04/18(火)12:28:38No.1088066012そうだねx5
でもアクションもデザインもFIRSTを超えられてないよねシン仮面ライダー
205無念Nameとしあき23/04/18(火)12:28:40No.1088066023そうだねx1
>平成ガメラの特技監督という実績があるのに
>シンゴジの功績を庵野に全ドレインされたうえにシンウルで過小評価されてんの
>今思うとすげぇ不思議だな
なんなら旧エヴァのスタッフ全員そんな感じだったな
206無念Nameとしあき23/04/18(火)12:29:04No.1088066141そうだねx2
正直あのアクション監督も才能ないと思う
207無念Nameとしあき23/04/18(火)12:29:05No.1088066149そうだねx4
>「段取りいらねえって!」
>「段取り(殺陣)やんだから段取りいんだろ!」
准監督と副監督が徹底してイエスマンなのに
アクション監督だけ自分の仕事を全うしようとするの良いよね
208無念Nameとしあき23/04/18(火)12:29:07No.1088066158そうだねx3
まあFIRSTの方が初代を平成ライダーテイストでリブートしたって感じでまだ納得は行く
デザインもカッコ良いし
209無念Nameとしあき23/04/18(火)12:29:24No.1088066252+
>でもアクションもデザインもFIRSTを超えられてないよねシン仮面ライダー
ワイヤーアクションが酷いんだもん!と言われてももう20年くらい前のワイヤーアクションだから
そういうのを上手いこと演出&合成するのがCGのお仕事でしょってなる
210無念Nameとしあき23/04/18(火)12:29:35No.1088066308そうだねx4
最初の戦闘員との殺陣以降監督・准監・副監全員段取りを抜くことだけが目的化してしまったよね
211無念Nameとしあき23/04/18(火)12:30:06No.1088066456そうだねx1
>まあFIRSTの方が初代を平成ライダーテイストでリブートしたって感じでまだ納得は行く
>デザインもカッコ良いし
最近はライダーショー?なんかでも出てきたしシンよりは生き残りそう
212無念Nameとしあき23/04/18(火)12:30:12No.1088066484+
>>それで当時描かれなかった旧1号~新1号のパワーアップエピソードなど足りなかった部分をやるぐらいしかヒットさせられるものは無いよな
>仮面ライダーってガンダムみたいに歴史の空白を埋めて盛り上がるようなコンテンツじゃないから
>その展開やっても絶対盛り上がらないと思う
それもダメっていうのならもうないって事だよ
213無念Nameとしあき23/04/18(火)12:30:35No.1088066583そうだねx13
>平成ガメラの特技監督という実績があるのに
>シンゴジの功績を庵野に全ドレインされたうえにシンウルで過小評価されてんの
>今思うとすげぇ不思議だな
あの人シンウルの時にシンゴジ程興収が振るわなかったのを声デカい奴らにガーガ-言われてたけヒで愚痴の一つもこぼさなかったの凄いよ
214無念Nameとしあき23/04/18(火)12:31:01No.1088066690そうだねx3
>まさか今更FIRSTのせいまで言い訳として出てくるとは思わなかった
ワイヤー使った場面のgifがよく貼られるけどそれ以外の殺陣も
香港アクションをかなり研究してるのわかるし
バイクスタントも普通にやってるし
215無念Nameとしあき23/04/18(火)12:31:38No.1088066857+
平成ライダーでベルトがどこにも売ってないみたいなブームの頃でも映画はそんなに売れてないんだな
216無念Nameとしあき23/04/18(火)12:31:43No.1088066879そうだねx4
みんなが絶賛してるクモオーグ戦も
FIRSTやNEXTと比べるとショボい
というかTV版をオマージュしただけだし
217無念Nameとしあき23/04/18(火)12:31:47No.1088066896+
>>ゾル大佐は鳴滝がやってた 
>>ブラック将軍も他の人が演じてリメイクされてたしな
>ドクトルGも鳴滝のコスプレだったけどゾル大佐の時は狼男になれなかったのにドクトルGの時はなんでカニレーザーになれたんだろう
尺の都合とドラスとそのパワーアップ形態のスーツ新造して予算なかっただけじゃない
ちゃんと小説では変身してたし
218無念Nameとしあき23/04/18(火)12:31:57No.1088066939+
戦闘員戦の撮影現場に庵野いてOK出してるのに編集室で使える画がないとボヤいてるのがなんとも…
219無念Nameとしあき23/04/18(火)12:32:04No.1088066967+
別に仮面ライダー1号を無理にリファインしなくてもオリジナルのライダーでも良かったんじゃないかなあと思うがさすがに素人意見か
220無念Nameとしあき23/04/18(火)12:32:19No.1088067023+
>正直あのアクション監督も才能ないと思う
監督だけがダメじゃないわな
ダブルライダーは華がないしCGの出来はイマイチだし
221無念Nameとしあき23/04/18(火)12:32:26No.1088067052そうだねx1
>それもダメっていうのならもうないって事だよ
いや「それでもダメ」なんじゃなくてそのアイディアがライダーではダメなんだよ
ライダーでウケるのは過去の補完じゃなくて新しいフォームだよ
222無念Nameとしあき23/04/18(火)12:32:31No.1088067074+
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
223無念Nameとしあき23/04/18(火)12:33:02No.1088067186そうだねx6
無言でURL貼る統失しぐさ
224無念Nameとしあき23/04/18(火)12:33:26No.1088067289そうだねx1
>最近はライダーショー?なんかでも出てきたしシンよりは生き残りそう
残念なのはスーツがもうボロボロということ
ジオウのFLTの時点で
225無念Nameとしあき23/04/18(火)12:33:35No.1088067333そうだねx4
そもそも物語が地続きな世界観って昭和ライダーだけで
他は繋がってるか繋がってないか公式でも微妙判定する上に春映画やジオウでめちゃくちゃにするから
ガンダムみたいな大河ドラマ的な楽しみ方を公式が潰してるとも言える
226無念Nameとしあき23/04/18(火)12:33:37No.1088067345+
何であんなにリアルに拘ってたのにTVのオマージュなんてやったんだろう
撮影時期も散々揉めた後だし理解不能だよ
227無念Nameとしあき23/04/18(火)12:33:41No.1088067358そうだねx2
    1681788821997.jpg-(636563 B)
636563 B
>GW前には20億達成見込み
マジで2日でコナンに抜かれたっぽいな
映画『コナン』公開3日間で興収31億円突破だって
228無念Nameとしあき23/04/18(火)12:33:48No.1088067390そうだねx5
俺も邦画のワイヤーアクションは好きじゃないから庵野の言い分はよくわかる
ただその代わりが2号戦のぴょんぴょんバトルはないわー思うだけで
229無念Nameとしあき23/04/18(火)12:34:25No.1088067553そうだねx4
どうせやり直しでしょ?
230無念Nameとしあき23/04/18(火)12:34:48No.1088067660そうだねx11
そもそもさっきから貼ってるアカウントとか全然知らない奴なのに
そんなのを周知の事実みたいな顔して貼ってるの正直言って怖い
231無念Nameとしあき23/04/18(火)12:34:51No.1088067686そうだねx1
>俺も邦画のワイヤーアクションは好きじゃないから庵野の言い分はよくわかる
>ただその代わりが2号戦のぴょんぴょんバトルはないわー思うだけで
ぶっちゃけ何も良くなってないからな
むしろ悪化してる迄あるし
232無念Nameとしあき23/04/18(火)12:35:01No.1088067727+
>尺の都合とドラスとそのパワーアップ形態のスーツ新造して予算なかっただけじゃない
>ちゃんと小説では変身してたし
小説だと狼男になるのか
233無念Nameとしあき23/04/18(火)12:35:09No.1088067757そうだねx4
このスレ大好き樋口監督とシンカメの田渕アクション監督が組んだワイヤーアクションは実写進撃の巨人で見れるぞ
一度見てみろ
234無念Nameとしあき23/04/18(火)12:35:10No.1088067765そうだねx4
>幹部デザイン変更は平成ライダーでやったしFirst nextで怪人やライダーの現代風アレンジやっちゃったのが痛い
はっきり言いますね
ウルトラ怪獣ほど怪人にネームバリューないんだから痛くも痒くもないでしょ
235無念Nameとしあき23/04/18(火)12:35:49No.1088067970+
スーアクが拳入れられたり池松が何か掴めたシーンを雑なCGの戦闘に置き換えられてるのだいぶ尊厳破壊よね
236無念Nameとしあき23/04/18(火)12:35:53No.1088067993+
なんか昔の家の電波が悪くて暗かった映像を再現しましたは腹抱えて笑った
237無念Nameとしあき23/04/18(火)12:36:00No.1088068022そうだねx4
>あの人シンウルの時にシンゴジ程興収が振るわなかったのを声デカい奴らにガーガ-言われてたけヒで愚痴の一つもこぼさなかったの凄いよ
樋口監督は進撃の時もだけど
SNSでどんだけ批判されても文句や言い訳言わないの大人だわ
238無念Nameとしあき23/04/18(火)12:36:16No.1088068097そうだねx2
>>平成ガメラの特技監督という実績があるのに
>>シンゴジの功績を庵野に全ドレインされたうえにシンウルで過小評価されてんの
>>今思うとすげぇ不思議だな
>あの人シンウルの時にシンゴジ程興収が振るわなかったのを声デカい奴らにガーガ-言われてたけヒで愚痴の一つもこぼさなかったの凄いよ
何ならシンウルも庵野の名前で客来るんだから自分の色をなるべく出さず如何に庵野っぽく撮るかに力入れてたからな
自分の作品でなかなか出来ることではない
239無念Nameとしあき23/04/18(火)12:36:19No.1088068112そうだねx1
>マジで2日でコナンに抜かれたっぽいな
>映画『コナン』公開3日間で興収31億円突破だって
さすがに格が違いすぎる…
240無念Nameとしあき23/04/18(火)12:36:25No.1088068137+
>平成ライダーでベルトがどこにも売ってないみたいなブームの頃でも映画はそんなに売れてないんだな
ライダーごっこが好きでも作品として好きとは限らないからな
241無念Nameとしあき23/04/18(火)12:36:35No.1088068190そうだねx1
>このスレ大好き樋口監督とシンカメの田渕アクション監督が組んだワイヤーアクションは実写進撃の巨人で見れるぞ
>一度見てみろ
町山が「現実にあんな動きしたら腰やられます」と公開前に美しいコメントを…
242無念Nameとしあき23/04/18(火)12:36:40No.1088068211そうだねx4
>そもそもさっきから貼ってるアカウントとか全然知らない奴なのに
>そんなのを周知の事実みたいな顔して貼ってるの正直言って怖い
触るなって
243無念Nameとしあき23/04/18(火)12:36:44No.1088068229そうだねx3
>何であんなにリアルに拘ってたのにCGに差し替えなんてやったんだろう
244無念Nameとしあき23/04/18(火)12:37:03No.1088068309そうだねx2
>ブラック将軍も他の人が演じてリメイクされてたしな
ブラック将軍は2回出てきたけどそれぞれ俳優が違うんだよな
3号の時に漫画版の執事の立花に変装したりしてたな3号は漫画版ネタが多い
245無念Nameとしあき23/04/18(火)12:37:19No.1088068391そうだねx4
>樋口監督は進撃の時もだけど
>SNSでどんだけ批判されても文句や言い訳言わないの大人だわ
割と稀有な才能だよね
246無念Nameとしあき23/04/18(火)12:37:31No.1088068454そうだねx2
>はっきり言いますね
>ウルトラ怪獣ほど怪人にネームバリューないんだから痛くも痒くもないでしょ
それに匹敵するショッカー怪人は戦闘員くらいよね
247無念Nameとしあき23/04/18(火)12:37:32No.1088068467そうだねx4
圧倒的な殺傷能力!って言うけど腕6本になって抑え付けてるだけだから言うほどかなあって思った
248無念Nameとしあき23/04/18(火)12:37:59No.1088068610そうだねx2
>このスレ大好き樋口監督とシンカメの田渕アクション監督が組んだワイヤーアクションは実写進撃の巨人で見れるぞ
>一度見てみろ
特技とアクションについては結構好評価だよね実写進撃
249無念Nameとしあき23/04/18(火)12:38:20No.1088068695そうだねx6
昭和の人気幹部って平成のしょうもない映画で消費されてんだよな…
250無念Nameとしあき23/04/18(火)12:38:48No.1088068809+
>時代が違うとか置いておいても大ショッカーの時はここまで宣伝に力入れてなかったからな
力入れてたよ
わざわざネット限定のショートムービー30本以上も作るレベルで
251無念Nameとしあき23/04/18(火)12:38:52No.1088068823+
>2023/04/18 11:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
>順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
>*5 ***795(+*224) **5563(.135) 130.1% 52.1% **5572 THE FIRST SLAM…
前週比130%って…
252無念Nameとしあき23/04/18(火)12:38:57No.1088068846そうだねx3
>>このスレ大好き樋口監督とシンカメの田渕アクション監督が組んだワイヤーアクションは実写進撃の巨人で見れるぞ
>>一度見てみろ
>特技とアクションについては結構好評価だよね実写進撃
自分の目で見ろよ…
253無念Nameとしあき23/04/18(火)12:39:22No.1088068979+
>昭和の人気幹部って平成のしょうもない映画で消費されてんだよな…
消費というかそれも客演みたいなもんで出したからもう使えないってわけでもなくね?
254無念Nameとしあき23/04/18(火)12:39:22No.1088068980そうだねx1
1号2号のジャンプバトルは二人がバッタのオーグだし劇中でも飛びながら戦えば本郷がベルトに風を受けられると言ってたし理屈は分かるんだがね…
255無念Nameとしあき23/04/18(火)12:39:55No.1088069119+
>それに匹敵するショッカー怪人は戦闘員くらいよね
リクルートとか日清のCMとか出てたもんねぇ
256無念Nameとしあき23/04/18(火)12:40:05No.1088069164そうだねx6
>このスレ大好き樋口監督とシンカメの田渕アクション監督が組んだワイヤーアクションは実写進撃の巨人で見れるぞ
>一度見てみろ
文句言われてたの大半がストーリーの方じゃなかったか
257無念Nameとしあき23/04/18(火)12:40:12No.1088069200そうだねx6
>力入れてたよ
>わざわざネット限定のショートムービー30本以上も作るレベルで
出た出た
お前ホントにあのショートムービー見たことあんのかよ
あれ見て力入れてるとか言ってたら頭にプラーナ足りてないよ
258無念Nameとしあき23/04/18(火)12:40:24No.1088069246そうだねx1
    1681789224293.jpg-(342778 B)
342778 B
こどもおじさん
259無念Nameとしあき23/04/18(火)12:40:32No.1088069275そうだねx2
>>このスレ大好き樋口監督とシンカメの田渕アクション監督が組んだワイヤーアクションは実写進撃の巨人で見れるぞ
>>一度見てみろ
>特技とアクションについては結構好評価だよね実写進撃
進撃のアレなところは脚本だからね…
260無念Nameとしあき23/04/18(火)12:40:39No.1088069306+
毎年GWに暴れるメガネのクソガキには勝てなかったよ…
261無念Nameとしあき23/04/18(火)12:40:39No.1088069308+
>俺も邦画のワイヤーアクションは好きじゃないから庵野の言い分はよくわかる
>ただその代わりが2号戦のぴょんぴょんバトルはないわー思うだけで
じゃあ0号とのバトルはアリ?
262無念Nameとしあき23/04/18(火)12:40:45No.1088069332そうだねx5
>>何であんなにリアルに拘ってたのにCGに差し替えなんてやったんだろう
庵野が諦めたから
アクション監督に半泣き状態で謝罪して引き止めて
アクション監督も諦めて庵野の介護役に回った
263無念Nameとしあき23/04/18(火)12:40:55No.1088069368+
>ただその代わりが2号戦のぴょんぴょんバトルはないわー思うだけで
空中で殴り合うシーンは本当にあれでいいと思ったんだろうか
264無念Nameとしあき23/04/18(火)12:41:07No.1088069429+
>樋口監督は進撃の時もだけど
>SNSでどんだけ批判されても文句や言い訳言わないの大人だわ
進撃の時SNSで炎上したのは特殊メイク担当の人だった記憶
265無念Nameとしあき23/04/18(火)12:41:26No.1088069499そうだねx3
今日も観に行ってくるけど4回目だわ
シンエヴァ 3回
シンゴジラ 2回
シンウルトラマン 2回
シン仮面ライダー 3回って感じ
266無念Nameとしあき23/04/18(火)12:41:42No.1088069561そうだねx4
>こどもおじさん
別に家族でキャッキャしてるうちはまだいいんだ
だが…
267無念Nameとしあき23/04/18(火)12:41:50No.1088069599そうだねx6
>進撃のアレなところは脚本だからね…
愛の結晶なのに
268無念Nameとしあき23/04/18(火)12:42:04No.1088069658+
>何ならシンウルも庵野の名前で客来るんだから自分の色をなるべく出さず如何に庵野っぽく撮るかに力入れてたからな
>自分の作品でなかなか出来ることではない
脚本・編集・制作は庵野だからな
自分の作品として出す気ならそもそもシンなんてタイトルに付けないだろ
269無念Nameとしあき23/04/18(火)12:42:16No.1088069712そうだねx1
最終的な興行収入20-22億くらいだろか?
そういやシンマンも公開3日間はシンゴジ上回ってたのに最終的に半分以下だったから
もっと下がるのかその辺はわからんけど
270無念Nameとしあき23/04/18(火)12:42:19No.1088069731+
>毎年GWに暴れるメガネのクソガキには勝てなかったよ…
勝てるやつ年に数本下手すりゃいないレベルだ…
271無念Nameとしあき23/04/18(火)12:42:28No.1088069770そうだねx4
>今日も観に行ってくるけど4回目だわ
10回は見ないと公式からショッカー戦闘員とは認めてもらえないぞ!
272無念Nameとしあき23/04/18(火)12:42:47No.1088069846+
>No.1088052350
ついに5位にすら入らなくなったか…
273無念Nameとしあき23/04/18(火)12:43:14No.1088069969+
>>今日も観に行ってくるけど4回目だわ
>10回は見ないと公式からショッカー戦闘員とは認めてもらえないぞ!
あんな血ブシャーな役回り嫌すぎる…
274無念Nameとしあき23/04/18(火)12:43:19No.1088069992そうだねx4
>出た出た
>お前ホントにあのショートムービー見たことあんのかよ
>あれ見て力入れてるとか言ってたら頭にプラーナ足りてないよ
撮影場所の大体が既存のセット、スタジオ、東映社内、陸上競技場
スーツも既存のやつだけだし、まとめ撮りを考えたらそんなに予算は使ってないよね
275無念Nameとしあき23/04/18(火)12:43:38No.1088070079そうだねx2
もしかしてだけどディケイドのネットムービーってあの2分足らずの着ぐるみコント?
ストロンガーが陳情したりディケイドのバイクを画像加工してディエンドのバイクにしたりするやつのこと?
276無念Nameとしあき23/04/18(火)12:43:42No.1088070094+
20億行くの?よかったじゃん
先週末18億突破ってニュースやってて
勢い露骨に鈍化してるなって言われてたけど
277無念Nameとしあき23/04/18(火)12:44:04No.1088070201そうだねx10
>20億行くの?よかったじゃん
まだ19億も行ってないよ…
278無念Nameとしあき23/04/18(火)12:44:35No.1088070333+
てことは仮面ライダー映画史上NO.1取ったな
大勝利だな
279無念Nameとしあき23/04/18(火)12:44:41No.1088070356+
プロジェクトG4でも11億だったし、やっぱり人気だったんだなアギト
280無念Nameとしあき23/04/18(火)12:44:43No.1088070363+
実写進撃は無垢含め巨人のグロテスクさは表現できてたと思うよ
立体機動は…アニメの方が爽快かな…なんとなくのろのろに見えちゃうんだよね…
281無念Nameとしあき23/04/18(火)12:44:44No.1088070371そうだねx2
>>>何であんなにリアルに拘ってたのにCGに差し替えなんてやったんだろう
>庵野が諦めたから
>アクション監督に半泣き状態で謝罪して引き止めて
>アクション監督も諦めて庵野の介護役に回った
また適当な嘘言ってる…
岡田斗司夫気取りかテメー
282無念Nameとしあき23/04/18(火)12:44:47No.1088070378そうだねx1
>>進撃のアレなところは脚本だからね…
>愛の結晶なのに
諫山先生がファンだからという理由で巻き込まれる樋口君
巻き込まれタイプの主人公属性かな?
283無念Nameとしあき23/04/18(火)12:44:52No.1088070395+
>>No.1088052350
>ついに5位にすら入らなくなったか…
午前中の途中経過は参考にならないから…
284無念Nameとしあき23/04/18(火)12:44:52No.1088070398そうだねx3
    1681789492637.png-(249522 B)
249522 B
進撃のアレなところは脚本だからね…
予告編→実写巨人ダサすぎだろ
公開後→あそこが最大の見所だったよ…
285無念Nameとしあき23/04/18(火)12:44:52No.1088070399そうだねx2
>このスレ大好き樋口監督とシンカメの田渕アクション監督が組んだワイヤーアクションは実写進撃の巨人で見れるぞ
>一度見てみろ
この二人でシン仮面ライダーで良かったんじゃね?
286無念Nameとしあき23/04/18(火)12:45:20No.1088070523そうだねx3
編集させて貰えない監督業なんて中間管理職でしかないからな…
樋口はようやっとる
287無念Nameとしあき23/04/18(火)12:45:23No.1088070532そうだねx4
サソリオーグなんであんな手抜きなん
ハチとかクモはそこそこのマスク貰えたのに
288無念Nameとしあき23/04/18(火)12:45:23No.1088070534そうだねx5
コナンに勝てないから上映時期ずらして先出ししたのに
コナンに勝てないとか泣き言言ってる場合か!
用意した特典の数はコナンも真っ青だろうが!
289無念Nameとしあき23/04/18(火)12:45:39No.1088070593+
>てことは仮面ライダー映画史上NO.1取ったな
>大勝利だな
ライダーの歴史をたった一人で塗り替えてしまったな
290無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:08No.1088070711+
>サソリオーグなんであんな手抜きなん
>ハチとかクモはそこそこのマスク貰えたのに
分からない
291無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:12No.1088070731そうだねx2
>諫山先生がファンだからという理由で巻き込まれる樋口君
>巻き込まれタイプの主人公属性かな?
樋口"シンジ"だからな
なお、性格はシンジよりずっと大人
292無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:15No.1088070747そうだねx3
>>>>何であんなにリアルに拘ってたのにCGに差し替えなんてやったんだろう
>>庵野が諦めたから
>>アクション監督に半泣き状態で謝罪して引き止めて
>>アクション監督も諦めて庵野の介護役に回った
>また適当な嘘言ってる…
>岡田斗司夫気取りかテメー
でもなんでCGに差し替えたん
諦めた以外なにがある
293無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:16No.1088070754そうだねx2
月曜に18億突破確定と報じられてなんで今日20億に届くのか
294無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:24No.1088070787そうだねx3
>進撃のアレなところは脚本だからね…
諫山「やっぱこれだね~」
295無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:32No.1088070813+
>サソリオーグなんであんな手抜きなん
>ハチとかクモはそこそこのマスク貰えたのに
ズバットかなんかのオマージュなんですって
分かる人には分かるネタらしいわよ
まぁ俺はズバット見た事ないんで全然分からないけど
296無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:32No.1088070818+
>>>一度見てみろ
>>特技とアクションについては結構好評価だよね実写進撃
>進撃のアレなところは脚本だからね…
マーレ要素とかそういうのまだ原作でもやってない時期だから
ああいう改変が限界だろうなって思うね
無垢達による容赦無い虐殺とかモンスターパニックとしても結構良いと思う
297無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:35No.1088070831+
>サソリオーグなんであんな手抜きなん
>ハチとかクモはそこそこのマスク貰えたのに
性癖
298無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:36No.1088070834+
もしかしてだけどディケイドのネットムービーってあの2分足らずの着ぐるみコント?
ストロンガーが陳情したりディケイドのバイクを画像加工してディエンドのバイクにしたりするやつのこと?
あれがシン仮面ライダーの宣伝に匹敵するくらい金かけて見えるらしい
299無念Nameとしあき23/04/18(火)12:46:38No.1088070846+
シンゴジは口コミでの拡散と夏休みってのが上手く噛み合った結果だからな
シンウルはその点で言うと公開時期がGW後~夏休み前というのがね(公開延期したのが理由だけど)
300無念Nameとしあき23/04/18(火)12:47:00No.1088070937+
>No.1088069992
諸経費・人件費・スーツの修繕など諸々考えたら安いなんて言葉はとても言えんぞ
301無念Nameとしあき23/04/18(火)12:47:07No.1088070967+
>コナンに勝てないから上映時期ずらして先出ししたのに
>コナンに勝てないとか泣き言言ってる場合か!
>用意した特典の数はコナンも真っ青だろうが!
下の方に予定としてコナンのせいとも書いてあったけど本当に言い出しててだめだったよ
>1681785742194.jpg
302無念Nameとしあき23/04/18(火)12:47:18No.1088071007そうだねx3
>>てことは仮面ライダー映画史上NO.1取ったな
>>大勝利だな
>ライダーの歴史をたった一人で塗り替えてしまったな
二人だろ
303無念Nameとしあき23/04/18(火)12:47:43No.1088071097+
>編集させて貰えない監督業なんて中間管理職でしかないからな…
デビルマンの監督が最後に訴えたことじゃないか…
304無念Nameとしあき23/04/18(火)12:47:49No.1088071118そうだねx3
    1681789669031.jpg-(58644 B)
58644 B
>ライダーでウケるのは過去の補完じゃなくて新しいフォームだよ
それこそ多発しすぎてて盛り上がらないだろ
305無念Nameとしあき23/04/18(火)12:47:56No.1088071151そうだねx4
>>No.1088069992
>諸経費・人件費・スーツの修繕など諸々考えたら安いなんて言葉はとても言えんぞ
あの撮影でスーツの修繕とか人手も少ないこと考えたら別に高くは無さそうだけど
306無念Nameとしあき23/04/18(火)12:48:09No.1088071210そうだねx9
シン仮面ライダーの繁華街の巨大看板や駅中劇場のポスター攻勢とか見てたら
大ショッカーも宣伝予算使ってたよな!なんて比較に出すのも憚られるレベルだろ
307無念Nameとしあき23/04/18(火)12:48:13No.1088071234そうだねx1
>>てことは仮面ライダー映画史上NO.1取ったな
>>大勝利だな
>ライダーの歴史をたった一人で塗り替えてしまったな
歴史改変ビーム!
308無念Nameとしあき23/04/18(火)12:48:20No.1088071268そうだねx1
>>No.1088069992
>諸経費・人件費・スーツの修繕など諸々考えたら安いなんて言葉はとても言えんぞ
ほーん そんじゃ各企業様と大々的にコラボレイションしてるシン仮面ライダーはどれだけの大金が動いてるんじゃろ
309無念Nameとしあき23/04/18(火)12:48:44No.1088071370そうだねx1
>サソリオーグなんであんな手抜きなん
>ハチとかクモはそこそこのマスク貰えたのに
あれじゃあただの覆面レスラーというかそれよりチープだよな
310無念Nameとしあき23/04/18(火)12:48:45No.1088071372そうだねx6
そもそも、ブレイドのマスクすらいつまでも新調しない東映がスーツの修繕なんかするかよ
311無念Nameとしあき23/04/18(火)12:48:58No.1088071436そうだねx3
>>No.1088069992
>諸経費・人件費・スーツの修繕など諸々考えたら安いなんて言葉はとても言えんぞ
スーツの修繕ってそれネットムービーの為の経費じゃねーだろ
312無念Nameとしあき23/04/18(火)12:49:31No.1088071584+
>でもなんでCGに差し替えたん
>諦めた以外なにがある
元々肝心な部分はCGを使うと言ってたやん
リアルな部分はあくまで映像の素材だよ
313無念Nameとしあき23/04/18(火)12:49:37No.1088071619そうだねx2
    1681789777315.jpg-(879788 B)
879788 B
序盤でコンテやプリヴィズで固めないと不可能な提案してるのに現場のあれはなんなんだと
314無念Nameとしあき23/04/18(火)12:49:46No.1088071659+
450万人が1900円で見たとすればその額およそ85億円
44億のシン・ウルトラマンを超えてシン・ゴジラ並の動員を想定していたと思われる
シンエヴァの総製作費がおよそ20億円だったけど半分近くが宣伝費だった
315無念Nameとしあき23/04/18(火)12:49:51No.1088071669そうだねx5
シン仮面ライダーが振るわなかったのは
庵野監督と作品の出来のせいだよ?
なんで他の要素に擦りつけようとするんだ?
316無念Nameとしあき23/04/18(火)12:50:04No.1088071720+
>進撃のアレなところは脚本だからね…
>予告編→実写巨人ダサすぎだろ
>公開後→あそこが最大の見所だったよ…
調査兵団が本編よりただの口減らし軍みたいになってたのはアルミンの爺ちゃんが行かされたシガンシナ義勇兵意識してたんだろうか
兵団にかっこよさが無いんだよね…
317無念Nameとしあき23/04/18(火)12:50:25No.1088071816そうだねx3
>なお、性格はシンジよりずっと大人
シンジくんはあの世界だとまだ大人な方でしょ
大人勢がカスすぎる…
318無念Nameとしあき23/04/18(火)12:50:26No.1088071822+
辛うじてディケイドに興収で勝てても負けてもネタにされるから隙が無いよな
319無念Nameとしあき23/04/18(火)12:50:37No.1088071888+
公式はウルトラマン越えは確実に考えてただろうからな
320無念Nameとしあき23/04/18(火)12:50:51No.1088071940そうだねx4
>シン仮面ライダーが振るわなかったのは
>庵野監督と作品の出来のせいだよ?
>なんで他の要素に擦りつけようとするんだ?
悔しいあまりに怒りで震えて涙が止まらないから
321無念Nameとしあき23/04/18(火)12:51:20No.1088072058そうだねx5
>シンジくんはあの世界だとまだ大人な方でしょ
>大人勢がカスすぎる…
大切なことは何も言わないくせにキレてくるからな…
そりゃシンジくんも歪むよ
322無念Nameとしあき23/04/18(火)12:51:23No.1088072073+
>>>>何であんなにリアルに拘ってたのにCGに差し替えなんてやったんだろう
>>庵野が諦めたから
>>アクション監督に半泣き状態で謝罪して引き止めて
>>アクション監督も諦めて庵野の介護役に回った
>また適当な嘘言ってる…
>岡田斗司夫気取りかテメー
お前臭いよ
323無念Nameとしあき23/04/18(火)12:51:25No.1088072079+
大人向け……と言うか子どもと特撮ファン以外も見るような大作ライダーに求められるのって
アイアンマンみたいなゴリゴリにCGつかってやるアクション映画なんじゃねえかな
324無念Nameとしあき23/04/18(火)12:51:37No.1088072119+
    1681789897611.jpg-(16133 B)
16133 B
としあきは大ショッカー首領の偉大さを再認識すべき
325無念Nameとしあき23/04/18(火)12:51:42No.1088072141そうだねx2
>辛うじてディケイドに興収で勝てても負けてもネタにされるから隙が無いよな
おのれディケイドオオオオオオオオオオ
326無念Nameとしあき23/04/18(火)12:51:50No.1088072174そうだねx2
>用意した特典の数はコナンも真っ青だろうが!
真っ青以前にコナンは入場特典無くね?
327無念Nameとしあき23/04/18(火)12:51:53No.1088072191+
>>>No.1088069992
>>諸経費・人件費・スーツの修繕など諸々考えたら安いなんて言葉はとても言えんぞ
>あの撮影でスーツの修繕とか人手も少ないこと考えたら別に高くは無さそうだけど
クウガは当時のスーツを直しただけでなく更にマジョーラ塗装も加わって更に金が掛かった
328無念Nameとしあき23/04/18(火)12:52:09No.1088072244+
>元々肝心な部分はCGを使うと言ってたやん
>リアルな部分はあくまで映像の素材だよ
また適当な嘘言ってる…
329無念Nameとしあき23/04/18(火)12:52:11No.1088072258そうだねx2
公式どころか虹裏でも作品も興収もここまで微妙な結果とは思ってなかったのが大半だと思うよ
俺もゴジラは無理でもウルトラマンには勝つと思ってた
330無念Nameとしあき23/04/18(火)12:52:29No.1088072341+
言うて作品の出来には文句無い勢が頑張ってるんだから
成功失敗のラインは当然のように動く
331無念Nameとしあき23/04/18(火)12:52:47No.1088072414そうだねx1
>シン仮面ライダーの繁華街の巨大看板や駅中劇場のポスター攻勢とか見てたら
>大ショッカーも宣伝予算使ってたよな!なんて比較に出すのも憚られるレベルだろ
ニチアサ映画の利点はニチアサのCMで宣伝費を節約できるところにあるしな
theシリーズとかろくに宣伝なかったし
332無念Nameとしあき23/04/18(火)12:52:53No.1088072451+
准監督と副監督が庵野に従うだけに見えたが
庵野の考えと回りの調整とるとかしないのかよ
333無念Nameとしあき23/04/18(火)12:53:24No.1088072582+
庵野監督はこだわりがあったようだが当時の技術やネタやノリの完全再現が必ずしもいい方向に向くとは限らんってことだな
334無念Nameとしあき23/04/18(火)12:53:34No.1088072614+
とりあえず浜辺さんお勧めのウィザードでも見てみようかな
335無念Nameとしあき23/04/18(火)12:53:44No.1088072648そうだねx4
>としあきは大ショッカー首領の偉大さを再認識すべき
井上正大氏は昨年末で聖人だと判明したから
どんなに相手が金を借りて返さなかったとしても
お金に困るぐらい仕事が無いなら仕事を斡旋しようとするぐう聖だから
336無念Nameとしあき23/04/18(火)12:53:45No.1088072655+
>クウガは当時のスーツを直しただけでなく更にマジョーラ塗装も加わって更に金が掛かった
マジョーラ塗装は一部分だけだよ
それにその方式はカブトの時点でやってる
337無念Nameとしあき23/04/18(火)12:53:52No.1088072689+
興収はともかく作品評価がここまで微妙なのは白倉も完全な想定外だろうね
338無念Nameとしあき23/04/18(火)12:53:55No.1088072702そうだねx7
>クウガは当時のスーツを直しただけでなく更にマジョーラ塗装も加わって更に金が掛かった
それはディケイド本編に使うに当たっての変更であってネットムービーの為にマジョーラにしたわけじゃねーだろ
脳みそ泡になって溶けてるんじゃねーのか
339無念Nameとしあき23/04/18(火)12:53:56No.1088072707そうだねx3
>>シンジくんはあの世界だとまだ大人な方でしょ
>>大人勢がカスすぎる…
>大切なことは何も言わないくせにキレてくるからな…
>そりゃシンジくんも歪むよ
なにがQだよ!ちゃんと!説明を!!しろよ!!!
340無念Nameとしあき23/04/18(火)12:54:20No.1088072811そうだねx6
>クウガは当時のスーツを直しただけでなく更にマジョーラ塗装も加わって更に金が掛かった
それテレビ本編ですよね?
341無念Nameとしあき23/04/18(火)12:54:20No.1088072812+
>シンエヴァの総製作費がおよそ20億円だったけど半分近くが宣伝費だった
あちらはそれこそ制作期間8年とかになるからな
Qのすぐ後に連続公開するのが本来のプランだったとも聞くが
いやいやそうなると贅沢な話だ
342無念Nameとしあき23/04/18(火)12:54:21No.1088072820+
>スーツの修繕ってそれネットムービーの為の経費じゃねーだろ
そうだね
すべては映画の予算から捻出してるしね
343無念Nameとしあき23/04/18(火)12:54:29No.1088072841+
>樋口"シンジ"だからな
>なお、性格はシンジよりずっと大人
14歳と比べてやるなよ…
344無念Nameとしあき23/04/18(火)12:54:33No.1088072864そうだねx2
>とりあえず浜辺さんお勧めのウィザードでも見てみようかな
中ダレするけど勧善懲悪物で見どころも多くて面白いよ
345無念Nameとしあき23/04/18(火)12:55:22No.1088073047+
泡になって溶けるという罵声も
シンライダーで脚光を浴びなければ
無かったことかもしれない
346無念Nameとしあき23/04/18(火)12:55:28No.1088073066そうだねx1
>公式どころか虹裏でも作品も興収もここまで微妙な結果とは思ってなかったのが大半だと思うよ
>俺もゴジラは無理でもウルトラマンには勝つと思ってた
勝ち負けは置いておいて単純に現行の人気から考えたらそうなるよな
347無念Nameとしあき23/04/18(火)12:55:30No.1088073077+
>>元々肝心な部分はCGを使うと言ってたやん
>>リアルな部分はあくまで映像の素材だよ
>また適当な嘘言ってる…
NHKのドキュメントは適当な嘘だった…?
348無念Nameとしあき23/04/18(火)12:55:32No.1088073087そうだねx2
>Qのすぐ後に連続公開するのが本来のプランだったとも聞くが
>本来のプランだと3本目で終わりじゃなかったっけ…
349無念Nameとしあき23/04/18(火)12:55:50No.1088073170+
>あちらはそれこそ制作期間8年とかになるからな
松本人志との対談でアニメは時間掛かり過ぎるからもうあんまやりたくないみたいなこと言ってたけどそれも納得ではある
350無念Nameとしあき23/04/18(火)12:56:26No.1088073318+
>ほーん そんじゃ各企業様と大々的にコラボレイションしてるシン仮面ライダーはどれだけの大金が動いてるんじゃろ
コラボは逆にお金が貰える立場よ
351無念Nameとしあき23/04/18(火)12:56:50No.1088073405そうだねx5
>ちゃんと!説明を!!しろよ!!!
だそうだよ庵野君
352無念Nameとしあき23/04/18(火)12:56:51No.1088073409そうだねx4
アニメでも特撮でも時間かかるの単に庵野監督のせいなんじゃ…
353無念Nameとしあき23/04/18(火)12:56:52No.1088073413そうだねx3
>庵野監督はこだわりがあったようだが当時の技術やネタやノリの完全再現が必ずしもいい方向に向くとは限らんってことだな
見たかったのは当時の技術では表現できない描写を今の技術でやった映像だったんだ
354無念Nameとしあき23/04/18(火)12:57:03No.1088073457そうだねx3
>公式どころか虹裏でも作品も興収もここまで微妙な結果とは思ってなかったのが大半だと思うよ
>俺もゴジラは無理でもウルトラマンには勝つと思ってた
50億ぐらいは行くと思ってたけどオモチャが売れてようがそれが興収に直結するとは限らないんだなって
356無念Nameとしあき23/04/18(火)12:57:38No.1088073608そうだねx4
>勝ち負けは置いておいて単純に現行の人気から考えたらそうなるよな
現行の展開だけみるならそうかもだが
初代ウルトラマンと初代仮面ライダーの人気比較したらウルトラマンが勝たないか?
357無念Nameとしあき23/04/18(火)12:58:00No.1088073681そうだねx1
>50億ぐらいは行くと思ってたけどオモチャが売れてようがそれが興収に直結するとは限らないんだなって
BLACK SUNもだけど今回の映画で美味しい思いをしてるのはバンダイだけという
358無念Nameとしあき23/04/18(火)12:58:34No.1088073841+
>>庵野監督はこだわりがあったようだが当時の技術やネタやノリの完全再現が必ずしもいい方向に向くとは限らんってことだな
>見たかったのは当時の技術では表現できない描写を今の技術でやった映像だったんだ
それこそ前二作がやったみたいな奴をね
359無念Nameとしあき23/04/18(火)12:59:00No.1088073943+
>シン仮面ライダーの繁華街の巨大看板や駅中劇場のポスター攻勢とか見てたら
>大ショッカーも宣伝予算使ってたよな!なんて比較に出すのも憚られるレベルだろ
駅に歴代ライダーを並べた宣伝なら大ショッカーも普通にやっとる
東映馬鹿にしてんのか
360無念Nameとしあき23/04/18(火)12:59:17No.1088074006+
邦画界の不調とかアニメ業界の低賃金とか諸々の問題ってこういうグダグダプロマネが常態化してるからじゃないかな
こんなに工数垂れ流しにしてたら足りるもんも足りなくなるって
361無念Nameとしあき23/04/18(火)12:59:39No.1088074079そうだねx6
「ディケイドのショートムービーなんて力入ってないでしょ?」に対しての反論として
やれスーツの修繕に金掛けただのクウガをマジョーラに塗り直して金掛けただの…
マジで頭おかしいのでは?
362無念Nameとしあき23/04/18(火)12:59:39No.1088074080そうだねx5
>岸田の爆弾犯のニュース見てたけど
>こういう個人が起こす犯罪の脅威が増してて
>ショッカーが軍団で迫ってくる脅威を描いても陳腐化する
個人の犯罪が脅威なのは昔から変わらないと思うが…
363無念Nameとしあき23/04/18(火)13:00:09No.1088074191そうだねx2
    1681790409136.jpg-(105121 B)
105121 B
大ショッカーの宣伝と言えばこれよ
364無念Nameとしあき23/04/18(火)13:00:31No.1088074267そうだねx1
>初代ウルトラマンと初代仮面ライダーの人気比較したらウルトラマンが勝たないか?
当時の話と言うなら比較が難しい
365無念Nameとしあき23/04/18(火)13:01:11No.1088074437そうだねx2
>でもなんでCGに差し替えたん
>諦めた以外なにがある
ああ適当な憶測だったのは否定しないのね
366無念Nameとしあき23/04/18(火)13:01:19No.1088074467そうだねx2
>>岸田の爆弾犯のニュース見てたけど
>>こういう個人が起こす犯罪の脅威が増してて
>>ショッカーが軍団で迫ってくる脅威を描いても陳腐化する
>個人の犯罪が脅威なのは昔から変わらないと思うが…
むしろ今回のショッカーってそういう個人の凶行を助長するような動きになってなかった?
各オーグメントに力を与えてそれぞれの欲求のままに行動させるっていう
367無念Nameとしあき23/04/18(火)13:01:26No.1088074491そうだねx7
>>岸田の爆弾犯のニュース見てたけど
>>こういう個人が起こす犯罪の脅威が増してて
>>ショッカーが軍団で迫ってくる脅威を描いても陳腐化する
>個人の犯罪が脅威なのは昔から変わらないと思うが…
なにげに日本はテロ輸出国だったしな…
368無念Nameとしあき23/04/18(火)13:01:31No.1088074504そうだねx2
>50億ぐらいは行くと思ってたけどオモチャが売れてようがそれが興収に直結するとは限らないんだなって
まあ俺が子供の頃なんかもガンダム本編見たことなかったのに
ガンプラは見た目かっこいいってだけでちょこちょこ買ってたりしたからな
369無念Nameとしあき23/04/18(火)13:02:03No.1088074603そうだねx2
>序盤でコンテやプリヴィズで固めないと不可能な提案してるのに現場のあれはなんなんだと
忖度して考えてやれば各シーン毎にやり方を変えていたという感じだろうか
序盤の蜘蛛の時はオールドファンに納得させないと的な事を言い
蜂や二号戦やKKは初めから作り物然とした表現
だから最後の蝶々はどこかひとつはホンモノが無いと作品が終わる的な警鐘を現場でほざいてた
まぁ、結果的に全てがちぐはぐの作品が生まれたわけだが、このちぐはぐ感はシンエバの時とそっくりだしもうそういう作風になっちゃったんだよ庵野って
370無念Nameとしあき23/04/18(火)13:02:04No.1088074607+
>駅に歴代ライダーを並べた宣伝なら大ショッカーも普通にやっとる
>東映馬鹿にしてんのか
ディケイドには地下通路にズラッと池松と浜辺が並ぶようなのはあんまなかったろ
371無念Nameとしあき23/04/18(火)13:02:54No.1088074790そうだねx7
>>でもなんでCGに差し替えたん
>>諦めた以外なにがある
>ああ適当な憶測だったのは否定しないのね
お前病気だよ
372無念Nameとしあき23/04/18(火)13:03:52No.1088074988そうだねx1
>邦画界の不調とかアニメ業界の低賃金とか諸々の問題ってこういうグダグダプロマネが常態化してるからじゃないかな
>こんなに工数垂れ流しにしてたら足りるもんも足りなくなるって
邦画界のやり方はむしろ庵野と真逆だぞ
短い工数でパパっと撮るのが基本
373無念Nameとしあき23/04/18(火)13:03:58No.1088075013そうだねx4
    1681790638834.jpg-(126641 B)
126641 B
エヴァの時は割と周りが庵野の扱いに慣れてたからまだ軽い感じで見られた
こっちはストッパーがいないから一方的に振り回されて
ガチで怪我人出たり死んだ目になったりする人が出たからそりゃ叩かれる
374無念Nameとしあき23/04/18(火)13:04:01No.1088075024+
>大ショッカーの宣伝と言えばこれよ
それ凄かったな
わざわざ大杉漣さんに地獄大使の格好でPRさせたんだもんな
『私はブレない』の宣伝カード欲しかったよ
375無念Nameとしあき23/04/18(火)13:04:27No.1088075122そうだねx2
>50億ぐらいは行くと思ってたけどオモチャが売れてようがそれが興収に直結するとは限らないんだなって
ガンプラは数百億産業だけど水星の魔女の視聴率1%台で円盤売上も初週5000枚程度
玩具売上とそれ以外は結び付かないことが多い
376無念Nameとしあき23/04/18(火)13:04:48No.1088075193そうだねx3
ウルトラマンに負けた理由をあの手この手で作品のクオリティ以外に求めてんなあ
377無念Nameとしあき23/04/18(火)13:05:25No.1088075338そうだねx1
>>本来のプランだと3本目で終わりじゃなかったっけ…
3本目は急+?の二本立てで公開するのが1番最初のプランで
急がQになると同時に?(シン)が4本目に
378無念Nameとしあき23/04/18(火)13:05:34No.1088075375そうだねx6
>No.1088075013
これ初代と同じで足怪我してるの見てはしゃいでるのが居たのホント信じられんかった
379無念Nameとしあき23/04/18(火)13:05:45No.1088075414そうだねx7
>ウルトラマンに負けた理由をあの手この手で作品のクオリティ以外に求めてんなあ
興収下がったのシンウルトラマンのせいとか抜かしてるアホもいるからなあ…
380無念Nameとしあき23/04/18(火)13:05:54No.1088075451そうだねx2
>ウルトラマンに負けた理由をあの手この手で作品のクオリティ以外に求めてんなあ
どのみちシンシリーズだから庵野の一人勝ちなのよね
381無念Nameとしあき23/04/18(火)13:06:14No.1088075535そうだねx3
>エヴァの時は割と周りが庵野の扱いに慣れてたからまだ軽い感じで見られた
所詮カラー内部でのお話だからな
今回は東映アクション監督と言う外部が相手だから
382無念Nameとしあき23/04/18(火)13:06:25No.1088075578+
初動がのびなかったらライダーのせいってのもわかるけど
口コミでの新規やリピートが伸びなかったのは純然たる作品に対しての評価でしょ
383無念Nameとしあき23/04/18(火)13:07:15No.1088075731そうだねx4
>>No.1088075013
>これ初代と同じで足怪我してるの見てはしゃいでるのが居たのホント信じられんかった
一番はしゃいでたのは庵野の可能性
384無念Nameとしあき23/04/18(火)13:07:24No.1088075763そうだねx2
>>ウルトラマンに負けた理由をあの手この手で作品のクオリティ以外に求めてんなあ
>どのみちシンシリーズだから庵野の一人勝ちなのよね
言われてりゃそうだ
385無念Nameとしあき23/04/18(火)13:07:38No.1088075817そうだねx2
>むしろ今回のショッカーってそういう個人の凶行を助長するような動きになってなかった?
>各オーグメントに力を与えてそれぞれの欲求のままに行動させるっていう
洗脳されてるのもあるんだろうけどオーグ化された人が何を求めているのか
それを一つずつ確認するのも人工知能アイの目的なのかもな
386無念Nameとしあき23/04/18(火)13:08:13No.1088075939そうだねx3
>まぁ、結果的に全てがちぐはぐの作品が生まれたわけだが、このちぐはぐ感はシンエバの時とそっくりだしもうそういう作風になっちゃったんだよ庵野って
自分は各バトルの趣向をガラッと変えてたのが良い点だと思ってるんだけどなあ
最初の暴れん坊将軍的なヒーローショーバトルでずっと通されてもかなりきつく感じたと思う
387無念Nameとしあき23/04/18(火)13:08:26No.1088075980そうだねx5
>>No.1088052655
>なお一館あたりの興収比較だと今後も絶対にFIRSTには勝てない模様
それなんの意味があるの?
388無念Nameとしあき23/04/18(火)13:09:05No.1088076124そうだねx2
>>No.1088075013
>これ初代と同じで足怪我してるの見てはしゃいでるのが居たのホント信じられんかった
ちらっとは思っても口にはしなかったのにすごいやつがいたな
褒めていない
389無念Nameとしあき23/04/18(火)13:09:27No.1088076209そうだねx4
    1681790967077.jpg-(41994 B)
41994 B
みんなで切磋琢磨して出来上がったシーンがこちら!
→使われてない
390無念Nameとしあき23/04/18(火)13:09:55No.1088076307そうだねx1
>>なお一館あたりの興収比較だと今後も絶対にFIRSTには勝てない模様
>それなんの意味があるの?
2時間近く前のレスに噛みつくの面白いよ
391無念Nameとしあき23/04/18(火)13:10:36No.1088076441そうだねx1
ニ時間前のレスって…
392無念Nameとしあき23/04/18(火)13:11:53No.1088076696+
>初動がのびなかったらライダーのせいってのもわかるけど
>口コミでの新規やリピートが伸びなかったのは純然たる作品に対しての評価でしょ
それでも現状のライダーの5倍は稼げてるから大したものなんだよね
393無念Nameとしあき23/04/18(火)13:12:07No.1088076749+
変身してるかしてないのかわかりにくいな…って思った
ハチオーグ戦って変身してるんだよね?マスク脱いでたけど
394無念Nameとしあき23/04/18(火)13:12:22No.1088076793+
>>まぁ、結果的に全てがちぐはぐの作品が生まれたわけだが、このちぐはぐ感はシンエバの時とそっくりだしもうそういう作風になっちゃったんだよ庵野って
>自分は各バトルの趣向をガラッと変えてたのが良い点だと思ってるんだけどなあ
>最初の暴れん坊将軍的なヒーローショーバトルでずっと通されてもかなりきつく感じたと思う
俺もその趣向は特に間違ってはないとは思ってる
むしろ一番問題のちぐはぐさは平場の演出とのちぐはぐさだな
ここを統一できてれば現場で庵野が口酸っぱく言ってたアクションにドラマが生まれるってやつも解決出来てそう
395無念Nameとしあき23/04/18(火)13:12:28No.1088076814+
>それでも現状のライダーの5倍は稼げてるから大したものなんだよね
かけた予算が5倍程度で済めばよいが…
396無念Nameとしあき23/04/18(火)13:13:11No.1088076963+
○○の枠としては良い成績だから!
っていう消極的勝利いいよね…
397無念Nameとしあき23/04/18(火)13:13:20No.1088077001+
>>>なお一館あたりの興収比較だと今後も絶対にFIRSTには勝てない模様
>>それなんの意味があるの?
>2時間近く前のレスに噛みつくの面白いよ
でも意味ないよね
398無念Nameとしあき23/04/18(火)13:15:35No.1088077462+
>○○の枠としては良い成績だから!
シンシリーズのわくとしては?
399無念Nameとしあき23/04/18(火)13:15:50No.1088077507+
>>それでも現状のライダーの5倍は稼げてるから大したものなんだよね
>かけた予算が5倍程度で済めばよいが…
誰も憶測でしか語れないから何処までも平行線だよ
そもそも大金かけてたらレジェバタみたく先にアナウンスしてるでしょ東映なら
400無念Nameとしあき23/04/18(火)13:15:53No.1088077522そうだねx2
>みんなで切磋琢磨して出来上がったシーンがこちら!
>→使われてない
でもそういう私情無き取捨選択が監督の最大の仕事とも言えるわけだし…
現実に2時間で無駄なく綺麗にまとまってるんだから良いことじゃないか
ハリウッド大作の3時間オーバーはもちろんのことシンエヴァの2時間半オーバーも結構きつい人いるみたいだし
401無念Nameとしあき23/04/18(火)13:16:30No.1088077652そうだねx2
東映にとっては失敗の認識にはなってそう
402無念Nameとしあき23/04/18(火)13:16:32No.1088077656+
>初動がのびなかったらライダーのせいってのもわかるけど
初動だけならウルトラマン超えは無理でも30億行きそうって思った
思った以上に息切れが早い
403無念Nameとしあき23/04/18(火)13:17:36No.1088077875+
>そもそも大金かけてたらレジェバタみたく先にアナウンスしてるでしょ東映なら
シンゴジもシンウルも公言していないんでシンシリーズの方針じゃね?
404無念Nameとしあき23/04/18(火)13:18:10No.1088077991そうだねx3
仮面ライダーにしてもウルトラマンでも
シンシリーズでこのふたつの作品やるならやっぱ連続ドラマの枠でやるべきだったと俺は思う
405無念Nameとしあき23/04/18(火)13:18:19No.1088078016+
>でも意味ないよね
そうだな
ライダーシリーズで一番の売上くらいに意味ないな
406無念Nameとしあき23/04/18(火)13:18:33No.1088078064+
>>それでも現状のライダーの5倍は稼げてるから大したものなんだよね
>かけた予算が5倍程度で済めばよいが…
無理じゃない?協賛会社やコラボ案件な十数件ある上に
数年分のキャストやスタッフのギャラでしょ
407無念Nameとしあき23/04/18(火)13:19:02No.1088078176そうだねx2
>「段取りいらねえって!」
>「段取り(殺陣)やんだから段取りいんだろ!」
庵野「俳優の本能でのアドリブでラストバトル撮ります!」

庵野「…ゴメンナサイ…ラストバトルのアクション指導してください…お願いします…(涙目)」
こんな内幕暴露するドキュメント地上波でやるんじゃないよ!
爆笑しちゃったじゃねぇか
408無念Nameとしあき23/04/18(火)13:19:26No.1088078251+
>東映にとっては失敗の認識にはなってそう
そうだな
他にライダー以上の興行収入得てる最近の実写作品がレジェバタ以外にあればその判断は正しい
409無念Nameとしあき23/04/18(火)13:20:33No.1088078466+
>>○○の枠としては良い成績だから!
>シンシリーズのわくとしては?
死ン……
410無念Nameとしあき23/04/18(火)13:20:38No.1088078479そうだねx3
>庵野「…ゴメンナサイ…ラストバトルのアクション指導してください…お願いします…(涙目)」
あたまのおかしい子の捏造劇場がはじまったぞ!
411無念Nameとしあき23/04/18(火)13:20:57No.1088078544そうだねx1
>洗脳されてるのもあるんだろうけどオーグ化された人が何を求めているのか
>それを一つずつ確認するのも人工知能アイの目的なのかもな
アイが現状やってることが絶望した者が幸福へ至るプロセスのデータ収集だからね
集めたデータ応用すればドン底の個人から幸福にしていって人類全体の幸福度も上げられるじゃんっていう(その際他者が犠牲になることは考えないものとする)
412無念Nameとしあき23/04/18(火)13:21:30No.1088078671+
>>でも意味ないよね
>そうだな
>ライダーシリーズで一番の売上くらいに意味ないな
あーあ東映可哀想
413無念Nameとしあき23/04/18(火)13:22:29No.1088078884そうだねx4
>あーあ東映可哀想
まあ自業自得な面もあって同情しにくい
414無念Nameとしあき23/04/18(火)13:22:42No.1088078941そうだねx1
>東映にとっては失敗の認識にはなってそう
要は製作費広報費一式をペイ出来るか否か
初公開画像から露骨に安普請だったし20億なら撮影期間伸びても赤は出ないと思うが…
415無念Nameとしあき23/04/18(火)13:23:02No.1088079009そうだねx3
シン仮面ライダーやって得したのはバンダイだけで終わりそう
416無念Nameとしあき23/04/18(火)13:23:42No.1088079133そうだねx2
>シン仮面ライダーやって得したのはバンダイだけで終わりそう
さすがは財団B…
417無念Nameとしあき23/04/18(火)13:23:43No.1088079137+
>>東映にとっては失敗の認識にはなってそう
>要は製作費広報費一式をペイ出来るか否か
>初公開画像から露骨に安普請だったし20億なら撮影期間伸びても赤は出ないと思うが…
ガチな低予算のマスカーワールドで取り戻す計画書出てきそう
418無念Nameとしあき23/04/18(火)13:23:51No.1088079167+
>他にライダー以上の興行収入得てる最近の実写作品がレジェバタ以外にあればその判断は正しい
他に稼げたのがなくてもコケてりゃ失敗にはなると思うが…
419無念Nameとしあき23/04/18(火)13:24:34No.1088079314そうだねx2
>あたまのおかしい子の捏造劇場がはじまったぞ!
NHKプラスの配信で見れるぞ
アクション監督が「立ち尽くしてゴメンナサイって泣きながらお願いされたらやるしかないでしょ…最後だったし」って言ってる
420無念Nameとしあき23/04/18(火)13:24:45No.1088079361+
>要は製作費広報費一式をペイ出来るか否か
>初公開画像から露骨に安普請だったし20億なら撮影期間伸びても赤は出ないと思うが…
ちなみに製作委員会方式で連ねてる12社で取り分山分けなのでかなりキッツい
421無念Nameとしあき23/04/18(火)13:25:21No.1088079495+
だからさガキ向けの映画とタメ張る程度しか取れない
それが庵野の実力でしょ
422無念Nameとしあき23/04/18(火)13:25:41No.1088079552+
シンシリーズもっと庵野に作ってほしいから批判意見見られなくしてくれ庵野の周りの人
423無念Nameとしあき23/04/18(火)13:26:06No.1088079644そうだねx3
>だからさガキ向けの映画とタメ張る程度しか取れない
そうは言うが子供に受けるのは難しくて一番成功への道だぞ
コナン見てもわかる
424無念Nameとしあき23/04/18(火)13:26:49No.1088079804+
>>他にライダー以上の興行収入得てる最近の実写作品がレジェバタ以外にあればその判断は正しい
>他に稼げたのがなくてもコケてりゃ失敗にはなると思うが…
春映画では数少ない10億越えの実写邦画なんだがな
そもそも稼ぎ目的ならアニメやってた方が儲かるのは流石に気付いてるだろうに
425無念Nameとしあき23/04/18(火)13:26:56No.1088079837そうだねx2
>>「段取りいらねえって!」
>>「段取り(殺陣)やんだから段取りいんだろ!」
>庵野「俳優の本能でのアドリブでラストバトル撮ります!」
>↓
>庵野「…ゴメンナサイ…ラストバトルのアクション指導してください…お願いします…(涙目)」
>こんな内幕暴露するドキュメント地上波でやるんじゃないよ!
>爆笑しちゃったじゃねぇか
協力したの腕2本骨折りの殺陣な
他は全部演者の演出
426無念Nameとしあき23/04/18(火)13:27:29No.1088079959+
>>だからさガキ向けの映画とタメ張る程度しか取れない
>そうは言うが子供に受けるのは難しくて一番成功への道だぞ
>コナン見てもわかる
初期にコナン見てた子供も今は大人だからなぁ
子供に受けるのはもちろんだがそのままファンでいてもらわないとダメだ
427無念Nameとしあき23/04/18(火)13:28:16No.1088080116+
>>だからさガキ向けの映画とタメ張る程度しか取れない
>そうは言うが子供に受けるのは難しくて一番成功への道だぞ
>コナン見てもわかる
かの任天堂も子供たちの為のゲーム作りが結果的に一番利益が取れると認識してるんだっけ
428無念Nameとしあき23/04/18(火)13:28:25No.1088080140+
>だからさガキ向けの映画とタメ張る程度しか取れない
アニメ以外の映画皆殺し宣言来ちゃった
429無念Nameとしあき23/04/18(火)13:28:31No.1088080162+
ネームバリューだけの看板おじさんしてれば30億は行けたのかな
430無念Nameとしあき23/04/18(火)13:28:36No.1088080176+
マスカーワールド10億くらいは絶対行くので低予算で制作あるな
こだわりなく作った結果面白くてはねるかも
431無念Nameとしあき23/04/18(火)13:28:40No.1088080197+
>ちなみに製作委員会方式で連ねてる12社で取り分山分けなのでかなりキッツい
20億のうち半分は劇場にもっていかれて
10億を12社で配分しつつ
3年近い制作機関と莫大な宣伝広告費捻出できるかどうか
さすがに100億目指すはリップサービスでも目標が1/5ってことはないだろ
432無念Nameとしあき23/04/18(火)13:28:54No.1088080247+
>>要は製作費広報費一式をペイ出来るか否か
>>初公開画像から露骨に安普請だったし20億なら撮影期間伸びても赤は出ないと思うが…
>ちなみに製作委員会方式で連ねてる12社で取り分山分けなのでかなりキッツい
それに山のようなコラボしてっからな
食品会社にアパレル会社にと
どれだけ支払うのか
433無念Nameとしあき23/04/18(火)13:29:38No.1088080386+
>初期にコナン見てた子供も今は大人だからなぁ
>子供に受けるのはもちろんだがそのままファンでいてもらわないとダメだ
本来はライダーもそうあるべきなんだが平成の途中から現行でさえ変に大人向け意識した作品になってるのがなんとも
434無念Nameとしあき23/04/18(火)13:29:51No.1088080427+
>だからさガキ向けの映画とタメ張る程度しか取れない
>それが庵野の実力でしょ
本編とドキュメントみた感じだと全権持たせたら駄目だった気がする
イエスマンじゃなくて普段はイイコイイコと甘やかせつつ
ある程度は手綱締めるプロデューサーみたいな存在いないと思いつきでダラダラやるタイプ
435無念Nameとしあき23/04/18(火)13:30:02No.1088080454そうだねx2
>子供に受けるのはもちろんだがそのままファンでいてもらわないとダメだ
でもライダーは卒業しましょうってとしあきが…
436無念Nameとしあき23/04/18(火)13:30:20No.1088080518そうだねx2
>No.1088080247
コラボは逆にお金が貰える立場ですが
437無念Nameとしあき23/04/18(火)13:30:29No.1088080553そうだねx3
>>>要は製作費広報費一式をペイ出来るか否か
>>>初公開画像から露骨に安普請だったし20億なら撮影期間伸びても赤は出ないと思うが…
>>ちなみに製作委員会方式で連ねてる12社で取り分山分けなのでかなりキッツい
>それに山のようなコラボしてっからな
>食品会社にアパレル会社にと
>どれだけ支払うのか
勘違いするなよ
コラボは金が入ってくる収入で支出じゃない
安くで仮面ライダー使えるから金払って企業が使ってるだけ
438無念Nameとしあき23/04/18(火)13:30:35No.1088080582+
シンウルトラマンでも制作費9億だしな
その前後なら普通に赤字
439無念Nameとしあき23/04/18(火)13:31:16No.1088080695そうだねx1
コナンが何億行ったすごい!ってスレに現れて暴れ出す謎の荒らしがいるらしい
440無念Nameとしあき23/04/18(火)13:31:55No.1088080834+
>>子供に受けるのはもちろんだがそのままファンでいてもらわないとダメだ
>でもライダーは卒業しましょうってとしあきが…
卒業したのにここ最近のライター映画より興行収入が良いのは何の冗談だ
441無念Nameとしあき23/04/18(火)13:32:35No.1088080986+
>コナンが何億行ったすごい!ってスレに現れて暴れ出す謎の荒らしがいるらしい
コナン見に行く大人がいるって知った時衝撃だったな
442無念Nameとしあき23/04/18(火)13:33:05No.1088081081+
    1681792385412.jpg-(128509 B)
128509 B
平日はわた婚が強いか
しかし以前はダブルスコア近かったので
かなり追い詰めてる
443無念Nameとしあき23/04/18(火)13:35:04No.1088081454そうだねx1
>平日はわた婚が強いか
>しかし以前はダブルスコア近かったので
>かなり追い詰めてる
つくづくスラムダンクは化け物だと解るな
444無念Nameとしあき23/04/18(火)13:35:18No.1088081501そうだねx5
スーツもスタッフも使い回しで時間も1~2ヶ月と1億程度の予算で撮れるいつものライダー映画の最高額に
桁違いのコストかけてやっとこさ届くくらいで成功ってのがもしも東映の思惑ならそりゃライダーも凋落するわな…
445無念Nameとしあき23/04/18(火)13:35:45No.1088081588そうだねx2
    1681792545114.jpg-(79761 B)
79761 B
>それに山のようなコラボしてっからな
>食品会社にアパレル会社にと
>どれだけ支払うのか
こんな特典も何百マンコも作っちゃったし…
まだ動員は120万人ちょっとでしょ?
どうすんだろ
446無念Nameとしあき23/04/18(火)13:35:52No.1088081605そうだねx1
単純にコスパ悪いんだよねこの映画
447無念Nameとしあき23/04/18(火)13:37:05No.1088081859+
駅の名前が仮面ライダー仕様に!なんてコラボは広告なのかな
商品が売れるでもないし
448無念Nameとしあき23/04/18(火)13:37:05No.1088081861そうだねx2
主演ジャニーズにしたら軽く五億はプラスされたのに…
あんな華のない俳優使うから…
449無念Nameとしあき23/04/18(火)13:37:13No.1088081889そうだねx4
コナン見にきたキッズ達に余ったシンカメ特典配ろうずwww
450無念Nameとしあき23/04/18(火)13:37:15No.1088081902+
用意した特典から逆算すると東映は100億円行くと思っていたんだよなぁ…
451無念Nameとしあき23/04/18(火)13:38:11No.1088082099+
3ヶ月くらいの撮影期間ならまあこんなもんかなぐらいだけど年単位の企画で東宝看板女優の浜辺美波途中退場させたり制約もあんまなかったっぽい環境でこれはもうちょいやりようあっただろと
452無念Nameとしあき23/04/18(火)13:38:24No.1088082144そうだねx2
>こんな特典も何百マンコも作っちゃったし…
高確率で映画館のごみ箱に捨ててある特典って・・・
453無念Nameとしあき23/04/18(火)13:39:44No.1088082419そうだねx5
>用意した特典から逆算すると東映は100億円行くと思っていたんだよなぁ…
揃いも揃って無能関係者しかいねえなこの映画
454無念Nameとしあき23/04/18(火)13:40:14No.1088082526そうだねx1
    1681792814095.jpg-(131042 B)
131042 B
クモオーグ戦絶賛してた人達が「アクションスタッフが主導で撮った」と分かった途端絶滅したのが気になった
455無念Nameとしあき23/04/18(火)13:40:34No.1088082596+
シンライダーにジャニーズ・ルリルリに乃木坂使ったら興行収入500億は行ったろ
456無念Nameとしあき23/04/18(火)13:40:51No.1088082663そうだねx1
>主演ジャニーズにしたら軽く五億はプラスされたのに…
>あんな華のない俳優使うから…
ウルトラマンの滝くんのように主要メンバーにジャニーズメンバー出せばよかったのにな
彼はラスボスにとどめの一手を思いつくっていうなかなかいい役もらえてたし
457無念Nameとしあき23/04/18(火)13:40:55No.1088082673そうだねx6
>主演ジャニーズにしたら軽く五億はプラスされたのに…
>あんな華のない俳優使うから…
ドキュメンタリー放送後で池松さんの好感度が爆上がりの今じゃ池松さんで良かったと心の底から思う
458無念Nameとしあき23/04/18(火)13:41:06No.1088082716+
>スーツもスタッフも使い回しで時間も1~2ヶ月と1億程度の予算で撮れるいつものライダー映画の最高額に
>桁違いのコストかけてやっとこさ届くくらいで成功ってのがもしも東映の思惑ならそりゃライダーも凋落するわな…
まあいつもの安かろう悪かろうで興行収入どんどん下落してんのに
それでも満足出来るなら別にいいんじゃないの
玩具や関連商品の売り上げは東映に殆ど入ってこないし
潤うのは石森プロとバンダイだけだけどね
459無念Nameとしあき23/04/18(火)13:42:13No.1088082920そうだねx2
>桁違いのコストかけてやっとこさ届くくらいで成功ってのがもしも東映の思惑ならそりゃライダーも凋落するわな…
いやシン仮面ライダーを失敗にしたくない人の東映の思惑と断じるのは危険
かけたコストと結果だけ見りゃ東映も普通に失敗と思ってる可能性高い
460無念Nameとしあき23/04/18(火)13:42:26No.1088082962そうだねx3
>>主演ジャニーズにしたら軽く五億はプラスされたのに…
>>あんな華のない俳優使うから…
>ドキュメンタリー放送後で池松さんの好感度が爆上がりの今じゃ池松さんで良かったと心の底から思う
頑張ってたら誰でも良かったってなりそうな気がする
461無念Nameとしあき23/04/18(火)13:43:55No.1088083257+
>高確率で映画館のごみ箱に捨ててある特典って・・・

>あたまのおかしい子の捏造劇場(第二弾)がはじまったぞ!
462無念Nameとしあき23/04/18(火)13:44:26No.1088083347+
>高確率で映画館のごみ箱に捨ててある特典って・・・
IDタグは小物なので捨ててあるのは見たことないなぁ
ただ色紙はよく見かけた。
深夜アニメとかの「ミニ色紙」はこれが狙いのお客さんが多いので絶対ない。多いのは大した告知もなく配布される洋画のポスターは帰りによく捨てられる、邪魔だからな
463無念Nameとしあき23/04/18(火)13:45:36No.1088083553+
>シンライダーにジャニーズ・ルリルリに乃木坂使ったら興行収入500億は行ったろ
まあ大怪獣のあとしまつを見た上でそんな事を言えるのならまあ
464無念Nameとしあき23/04/18(火)13:46:22No.1088083707+
>かけたコストと結果だけ見りゃ東映も普通に失敗と思ってる可能性高い
庵野に全権丸投げした東映が悪いだけだな…
465無念Nameとしあき23/04/18(火)13:46:32No.1088083752そうだねx1
>>こんな特典も何百マンコも作っちゃったし…
>高確率で映画館のごみ箱に捨ててある特典って・・・
としあき昔ライダースナックのカードだけ抜いてお菓子捨ててたらしいな
466無念Nameとしあき23/04/18(火)13:46:53No.1088083821そうだねx2
>揃いも揃って無能関係者しかいねえなこの映画
上でも言われてるけどここまでコケルの予見するのは難しい
それでも作り過ぎだけど
467無念Nameとしあき23/04/18(火)13:47:48No.1088083990そうだねx6
>としあき昔ライダースナックのカードだけ抜いてお菓子捨ててたらしいな
ライダースナック世代のとしあきそんなにいるかな…
468無念Nameとしあき23/04/18(火)13:48:46No.1088084193そうだねx1
>>シンライダーにジャニーズ・ルリルリに乃木坂使ったら興行収入500億は行ったろ
>まあ大怪獣のあとしまつを見た上でそんな事を言えるのならまあ
山田涼介くんはいい役者さんなんだが作品に恵まれないな
469無念Nameとしあき23/04/18(火)13:48:56No.1088084231+
>>シンライダーにジャニーズ・ルリルリに乃木坂使ったら興行収入500億は行ったろ
>まあ大怪獣のあとしまつを見た上でそんな事を言えるのならまあ
内容もシンライダーはあとしまつ並に酷いと?
470無念Nameとしあき23/04/18(火)13:50:33No.1088084534そうだねx2
>クモオーグ戦絶賛してた人達が「アクションスタッフが主導で撮った」と分かった途端絶滅したのが気になった
クモオーグ戦に限らずアクションスタッフが主導なのは変わらないよ
後は編集で使用する為の取捨選択が行われただけで
それにクモオーグ戦は俳優やスタッフ達もどう撮れば良いのか理解出来た上での完成度だったし
471無念Nameとしあき23/04/18(火)13:50:53No.1088084607+
内容はそんな悪く無い
シンライダーは演出がおそ松さん
472無念Nameとしあき23/04/18(火)13:50:58No.1088084621そうだねx2
>>高確率で映画館のごみ箱に捨ててある特典って・・・
>IDタグは小物なので捨ててあるのは見たことないなぁ
>ただ色紙はよく見かけた。
色紙はバカでか過ぎたんだ、手ぶらで来てたお客はそりゃ処理に困るよ
473無念Nameとしあき23/04/18(火)13:51:38No.1088084761そうだねx1
>>>シンライダーにジャニーズ・ルリルリに乃木坂使ったら興行収入500億は行ったろ
>>まあ大怪獣のあとしまつを見た上でそんな事を言えるのならまあ
>内容もシンライダーはあとしまつ並に酷いと?
いいえ
474無念Nameとしあき23/04/18(火)13:51:58No.1088084834+
>>>シンライダーにジャニーズ・ルリルリに乃木坂使ったら興行収入500億は行ったろ
>>まあ大怪獣のあとしまつを見た上でそんな事を言えるのならまあ
>内容もシンライダーはあとしまつ並に酷いと?
まあ褒められたもんじゃないことは確か
アマプラに来たらとしあきと同時視聴すれば多少はマシな内容
475無念Nameとしあき23/04/18(火)13:52:00No.1088084842+
シン仮面ライダーもちゃんと客足は伸びてるよ
興収が伸びないだけ
476無念Nameとしあき23/04/18(火)13:52:34No.1088084947+
ショッカーライダー戦で急遽追加撮影が決まり時間がないから5分で考えた殺陣で行くことになる

池松「どうせやり直しでしょ?監督のOKはいいものが取れないのでもういいですのOKでしょ?」

プロデューサー「監督は今日のアレが大変気に入ってましたよ」

池松「へへ」

池松「監督はアニメーションに勝る[肉体的っぽさ]とか[生っぽさ]に拘ってるのかと思いましたね」(インタビュー)

全部没にされた挙句、アニメーション的なCGになりました
477無念Nameとしあき23/04/18(火)13:53:07No.1088085038+
それよりも29日から100万枚も配布される謎のコラボカードが
既存の絵柄のエヴァじゃないか?と言われてる。
これで観客の増えるとは思えないんだが?
478無念Nameとしあき23/04/18(火)13:54:05No.1088085213そうだねx2
    1681793645803.jpg-(261327 B)
261327 B
>ショッカーライダー戦で急遽追加撮影が決まり時間がないから5分で考えた殺陣で行くことになる
>↓
>池松「どうせやり直しでしょ?監督のOKはいいものが取れないのでもういいですのOKでしょ?」
>↓
>プロデューサー「監督は今日のアレが大変気に入ってましたよ」
>↓
>池松「へへ」
>↓
>池松「監督はアニメーションに勝る[肉体的っぽさ]とか[生っぽさ]に拘ってるのかと思いましたね」(インタビュー)
>↓
>全部没にされた挙句、アニメーション的なCGになりました
479無念Nameとしあき23/04/18(火)13:54:42No.1088085358そうだねx2
>上でも言われてるけどここまでコケルの予見するのは難しい
>それでも作り過ぎだけど
コケてはおらんやろ
デートムービーじゃないオッサン向けで20億いってるんだから上出来やろ
480無念Nameとしあき23/04/18(火)13:54:58No.1088085408そうだねx2
>それよりも29日から100万枚も配布される謎のコラボカードが
>既存の絵柄のエヴァじゃないか?と言われてる。
>これで観客の増えるとは思えないんだが?
エヴァじゃない方が嬉しいかな
なるべく新規のイラストか写真で
481無念Nameとしあき23/04/18(火)13:55:18No.1088085480そうだねx5
>コナン見に行く大人がいるって知った時衝撃だったな
ライダー見に行く大人よりは遥かに多いだろ…
482無念Nameとしあき23/04/18(火)13:55:32No.1088085520+
庵野監督のこだわり(5mm下がれとか〇フレームで動け)はアニメかCGでなければ叶えられないんじゃないですかね
逆に言えば監督の想定以上のモノが生まれるのは実写でしかあり得ないって話でもあるんだけど
483無念Nameとしあき23/04/18(火)13:55:33No.1088085525そうだねx2
エヴァ・ウルトラマンのこと考えると3か月後にアマプラに来そうだね
484無念Nameとしあき23/04/18(火)13:56:02No.1088085607そうだねx1
>>>>シンライダーにジャニーズ・ルリルリに乃木坂使ったら興行収入500億は行ったろ
>>>まあ大怪獣のあとしまつを見た上でそんな事を言えるのならまあ
>>内容もシンライダーはあとしまつ並に酷いと?
>いいえ
じゃああとしまつ例に出すのは間違いだろ
485無念Nameとしあき23/04/18(火)13:56:26No.1088085702そうだねx2
>1681793645803.jpg
さすかのギーツに失礼では?
486無念Nameとしあき23/04/18(火)13:56:39No.1088085753そうだねx2
主演がケガした際に「最悪、スタントの方にやる方向で」って言ってて
復帰した矢先に「殺陣じゃないんだよ!殺す気でいかないと!」で
更に「もう段取りとかいいから役者だけで考えてやって」と丸投げ放棄とか
ハッキリ言っていないほうがマシなレベル
487無念Nameとしあき23/04/18(火)13:56:50No.1088085795+
全ての仮面ライダーは道を譲れ
488無念Nameとしあき23/04/18(火)13:56:52No.1088085804+
ウルトラマンは途中から情報大盤振る舞いして新規の客の呼び込みに成功したけどライダーは厳しそうだなあ
489無念Nameとしあき23/04/18(火)13:57:06No.1088085847+
    1681793826314.mp4-(5123405 B)
5123405 B
うーん…
490無念Nameとしあき23/04/18(火)13:57:11No.1088085868+
>エヴァ・ウルトラマンのこと考えると3か月後にアマプラに来そうだね
飲むこの分だと評価もブラックサン超えそうなんやな
悲劇なんやな
491無念Nameとしあき23/04/18(火)13:57:37No.1088085952+
>じゃああとしまつ例に出すのは間違いだろ
ジャニーズだけであの興行収入だから期待出来ないよって話よ
何だ興行収入500億って
492無念Nameとしあき23/04/18(火)13:58:14No.1088086079+
>いやシン仮面ライダーを失敗にしたくない人の東映の思惑と断じるのは危険
>かけたコストと結果だけ見りゃ東映も普通に失敗と思ってる可能性高い
BLACKSUNも公開後はコメント少ないしな
493無念Nameとしあき23/04/18(火)13:58:31No.1088086119+
>それよりも29日から100万枚も配布される謎のコラボカードが
>既存の絵柄のエヴァじゃないか?と言われてる。
>これで観客の増えるとは思えないんだが?
ライダーは別にいいかな…って思ってたエヴァオタが来るようになるかもしれない
494無念Nameとしあき23/04/18(火)13:58:40No.1088086151そうだねx2
>>じゃああとしまつ例に出すのは間違いだろ
>ジャニーズだけであの興行収入だから期待出来ないよって話よ
>何だ興行収入500億って
現状の邦画の目標がキメヤイ超えだからでしょ
495無念Nameとしあき23/04/18(火)13:59:01No.1088086230+
史上空前の大ヒット
496無念Nameとしあき23/04/18(火)13:59:16No.1088086272+
19億だか20億って数字だけ見ると成功だけど
想像以上に金掛かってそうで黒字になってるから心配されてる
497無念Nameとしあき23/04/18(火)13:59:26No.1088086302そうだねx1
>No.1088085847
いいよね…
498無念Nameとしあき23/04/18(火)13:59:57No.1088086401+
>コケてはおらんやろ
>デートムービーじゃないオッサン向けで20億いってるんだから上出来やろ
特典準備数に関する話なんだから看板と実績とかけたコストから試算される売上としては小コケやろ
499無念Nameとしあき23/04/18(火)14:00:16No.1088086467そうだねx1
>クモオーグ戦絶賛してた人達が「アクションスタッフが主導で撮った」と分かった途端絶滅したのが気になった
ほぼほぼ否定されて段取りゼロの切り取りに変更、池松くん発案カット残し
ワイヤー使うアクションも3DCGに置き換えられてるのわかってるのに、まだ言うか?
500無念Nameとしあき23/04/18(火)14:00:41No.1088086555そうだねx1
子供向けのパブリックイメージが強い等身大の着ぐるみヒーローの鑑賞敷居が高いのは間違いないんだけど何故か変に捻ったもん毎回出してくるんよね
ZOくらいドストレートなヒーロー映画もう一回チャレンジしてみてほしいよ
501無念Nameとしあき23/04/18(火)14:00:42No.1088086557+
ライダー映画にしては空前絶後の大ヒットと言える
言えるんじゃないかな
言えると思う
まちょっと覚悟はしておけ
502無念Nameとしあき23/04/18(火)14:01:35No.1088086726そうだねx3
>No.1088086151
とりあえずこういう極端な話し出す奴はdelでいいかな…
503無念Nameとしあき23/04/18(火)14:01:59No.1088086787そうだねx2
>>No.1088085847
>いいよね…
ここと本郷洗脳一文字のバイクチェイスは純粋に良かった
504無念Nameとしあき23/04/18(火)14:02:17No.1088086840そうだねx3
>ライダーは別にいいかな…って思ってたエヴァオタが来るようになるかもしれない
じゃあ100億も目前だな
505無念Nameとしあき23/04/18(火)14:02:20No.1088086851そうだねx1
>>クモオーグ戦絶賛してた人達が「アクションスタッフが主導で撮った」と分かった途端絶滅したのが気になった
>ほぼほぼ否定されて段取りゼロの切り取りに変更、池松くん発案カット残し
>ワイヤー使うアクションも3DCGに置き換えられてるのわかってるのに、まだ言うか?
まだ知らない奴には通じると思ってるんだよ
506無念Nameとしあき23/04/18(火)14:02:50No.1088086960そうだねx3
かけた時間とお金を無視して
(いつも全然お金も時間もかけてない)ライダー映画の中では儲けてる!
ってのはかなりやさしい世界だよね
507無念Nameとしあき23/04/18(火)14:03:20No.1088087053+
バイクチェイスはクウガの方が
508無念Nameとしあき23/04/18(火)14:03:53No.1088087158そうだねx3
>>No.1088085847
>いいよね…
いや…捕まってる時のパワーの無さと玩具が回転してるみたいな錐揉み回転とぶつかってもスピード感の無いふわっとしたキックどれを取ってもイマイチ
509無念Nameとしあき23/04/18(火)14:05:25No.1088087417そうだねx2
    1681794325920.jpg-(105017 B)
105017 B
マスクのイメージ出してたときと棒術遊びしてたときは楽しかったんだと思うよ
途中から考えるのが面倒になってどうでもよくなったってだけ
510無念Nameとしあき23/04/18(火)14:05:36No.1088087457そうだねx1
>かけた時間とお金を無視して
>(いつも全然お金も時間もかけてない)ライダー映画の中では儲けてる!
>ってのはかなりやさしい世界だよね
製作費言わないのなんでだろう?
年度的にはスラムダンクが出した利益のおかげで
ちょっとくらい損出でても税金減ってラッキーで終わりそう
511無念Nameとしあき23/04/18(火)14:05:41No.1088087473そうだねx1
>バイクチェイスはクウガの方が
そんなにチェイスしてたっけ…
あと取って付けたようなモトクロスなバイクアクションは正直要らなかったかな
確かにアクションは凄いけど
512無念Nameとしあき23/04/18(火)14:06:44No.1088087653そうだねx1
>マスクのイメージ出してたときと棒術遊びしてたときは楽しかったんだと思うよ
>途中から考えるのが面倒になってどうでもよくなったってだけ
ということにしたい
513無念Nameとしあき23/04/18(火)14:06:50No.1088087667そうだねx1
>>>No.1088085847
>>いいよね…
>いや…捕まってる時のパワーの無さと玩具が回転してるみたいな錐揉み回転とぶつかってもスピード感の無いふわっとしたキックどれを取ってもイマイチ
コウモリオーグのキックはどうだった?
見たんだろ?
514無念Nameとしあき23/04/18(火)14:06:58No.1088087687そうだねx2
>バイクチェイスはクウガの方が
あの時と今じゃ状況が違うよ残念だけど
515無念Nameとしあき23/04/18(火)14:07:17No.1088087742そうだねx1
>あと取って付けたようなモトクロスなバイクアクションは正直要らなかったかな
クウガは普通に移動した方が早いだろってところもバイク使うよな…
516無念Nameとしあき23/04/18(火)14:07:26No.1088087765そうだねx1
>玩具が回転してるみたいな錐揉み回転
これは「あえて」「わざと」でやっているんじゃないの?
>捕まってる時のパワーの無さと
>ぶつかってもスピード感の無いふわっとしたキック
これはまあ…
517無念Nameとしあき23/04/18(火)14:09:18No.1088088104そうだねx1
シン仮面ライダー 375館
わた婚 313館
ハコはライダーの方が多いんだぞ
もっとがんばれ
518無念Nameとしあき23/04/18(火)14:09:28No.1088088135+
仮面ライダーブレイドのウルフアンデッドもバイク使ってた
519無念Nameとしあき23/04/18(火)14:09:49No.1088088191+
>クウガは普通に移動した方が早いだろってところもバイク使うよな…
作中でライダーって言わないからせめて行動だけでもライダーっぽくしなきゃ…
520無念Nameとしあき23/04/18(火)14:10:12No.1088088255+
>こんな特典も何百マンコも作っちゃったし…
なんか普通にタグ配ってるらしいね
4週目はその週の特典だけだったのに
521無念Nameとしあき23/04/18(火)14:11:16No.1088088450そうだねx2
一般層から見たらシュールだろうなもみくちゃ回転
522無念Nameとしあき23/04/18(火)14:12:06No.1088088602そうだねx1
ライダーキックが直撃したわりにコンクリートの壊れ方がショボいなぁと思ったけど
設定通りの威力の攻撃を当てるとあれくらい壊れるって計算した上での演出なのかな
523無念Nameとしあき23/04/18(火)14:12:47No.1088088718+
>>こんな特典も何百マンコも作っちゃったし…
>なんか普通にタグ配ってるらしいね
>4週目はその週の特典だけだったのに
確かにもらえたけど方針変わったの?
524無念Nameとしあき23/04/18(火)14:13:14No.1088088803+
まあかけたコスト無視していいなら
シンライダーもジョン・カーターもライラの冒険だって大ヒット作品だな
525無念Nameとしあき23/04/18(火)14:13:41No.1088088893そうだねx1
ドキュメントでコンクリート上で殺陣アクションすると骨に来るから
次の日立てなくなるよみたいなこと言ってたのが一番心に残ったわ
526無念Nameとしあき23/04/18(火)14:13:49No.1088088925+
>現状の邦画の目標がキメヤイ超えだからでしょ
キメヤバな
527無念Nameとしあき23/04/18(火)14:14:52No.1088089110+
>>>こんな特典も何百マンコも作っちゃったし…
>>なんか普通にタグ配ってるらしいね
>>4週目はその週の特典だけだったのに
>確かにもらえたけど方針変わったの?
4週目で1回リセットってことだろう
そうしないと劇場スタッフの人何個も何個も特典一緒に渡さないといけなくて大変だろうし
528無念Nameとしあき23/04/18(火)14:14:58No.1088089133そうだねx2
監督のネームバリューがなければライダーファンしかこなかった
でも出来上がったのがコレってことはそれなら福田雄一が監督やれば
コケてもライダーファンからは亡き者扱いで当たったらヒットメーカーで済むのではなかろうか
529無念Nameとしあき23/04/18(火)14:16:45No.1088089446そうだねx3
>>>こんな特典も何百マンコも作っちゃったし…
>>なんか普通にタグ配ってるらしいね
>>4週目はその週の特典だけだったのに
>確かにもらえたけど方針変わったの?
余らせても邪魔だし
来た人にいっぱいあげた方が喜ばれるでしょ
リピーター狙いなら尚更
530無念Nameとしあき23/04/18(火)14:16:48No.1088089453+
必殺技のライダーキックが背中のバーニア依存
531無念Nameとしあき23/04/18(火)14:16:52No.1088089464+
>監督のネームバリューがなければライダーファンしかこなかった
>でも出来上がったのがコレってことはそれなら福田雄一が監督やれば
>コケてもライダーファンからは亡き者扱いで当たったらヒットメーカーで済むのではなかろうか
福田雄一ライダーなら女性客まだ取り込めるか…?
532無念Nameとしあき23/04/18(火)14:17:21No.1088089555+
>それなら福田雄一が監督やれば
新解釈・仮面ライダーか…
なんだかんだで固定客いるからそれなりに売れそうではある
533無念Nameとしあき23/04/18(火)14:17:45No.1088089614そうだねx2
>監督のネームバリューがなければライダーファンしかこなかった
なんか現行ライダーのいわゆるニチアサファンはあまり観てないらしいんんだよな
534無念Nameとしあき23/04/18(火)14:17:54No.1088089642そうだねx3
>>それなら福田雄一が監督やれば
>新解釈・仮面ライダーか…
>なんだかんだで固定客いるからそれなりに売れそうではある
仮面ノリダーが出ても許されそう
535無念Nameとしあき23/04/18(火)14:18:01No.1088089661+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
536無念Nameとしあき23/04/18(火)14:18:28No.1088089735そうだねx6
ここはわざととかこれは仕方ないと作品に都合良く何度も解釈しないといけない時点で大衆向けは無理
537無念Nameとしあき23/04/18(火)14:20:08No.1088090012+
>ここはわざととかこれは仕方ないと作品に都合良く何度も解釈しないといけない時点で大衆向けは無理
トップガンマーヴェリックとかマリオみたいなのが王道なんだろうけど
仮面ライダーじゃ劇場に来てもらえないからこうなってると思う
538無念Nameとしあき23/04/18(火)14:20:15No.1088090032+
>>それなら福田雄一が監督やれば
>新解釈・仮面ライダーか…
>なんだかんだで固定客いるからそれなりに売れそうではある
アクションそっちのけでコントみたいな会話劇ばっかりになりそう
539無念Nameとしあき23/04/18(火)14:20:19No.1088090038+
それを言うならFFの映画だって最終的に110億円の大ヒット作だからな!
制作費180億円だったけどな…
540無念Nameとしあき23/04/18(火)14:20:19No.1088090043+
本郷役 大泉洋
一文字役 小栗旬
541無念Nameとしあき23/04/18(火)14:21:21No.1088090209+
諸々込みで10億は予算使ってそう
542無念Nameとしあき23/04/18(火)14:21:48No.1088090298+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
543無念Nameとしあき23/04/18(火)14:22:25No.1088090414そうだねx3
>ここはわざととかこれは仕方ないと作品に都合良く何度も解釈しないといけない時点で大衆向けは無理
自分にはわからなかったけど
おそらく通が見たら唸る原作リスペクト演出なんだろうなあ
が何度かあったな
544無念Nameとしあき23/04/18(火)14:23:04No.1088090506そうだねx2
>本郷役 大泉洋
>一文字役 小栗旬
鎌倉武士出てきそう
545無念Nameとしあき23/04/18(火)14:23:15No.1088090531+
>アクションそっちのけでコントみたいな会話劇ばっかりになりそう
俺はそれを望んでいる
546無念Nameとしあき23/04/18(火)14:23:27No.1088090561そうだねx1
>>それなら福田雄一が監督やれば
>新解釈・仮面ライダーか…
東島丹三郎は仮面ライダーになりたいを映画化するんじゃないの
547無念Nameとしあき23/04/18(火)14:23:30No.1088090573そうだねx3
庵野の往年特撮リメイク!って看板が飽きられちゃっただけなんやな
言うほど大したもん出てこないと分かったし
548無念Nameとしあき23/04/18(火)14:23:38No.1088090589そうだねx1
>>監督のネームバリューがなければライダーファンしかこなかった
>なんか現行ライダーのいわゆるニチアサファンはあまり観てないらしいんんだよな
既にニチアサの夏冬映画ボロボロだしな
549無念Nameとしあき23/04/18(火)14:23:40No.1088090596そうだねx2
まあとりあえずギリギリでもライダー映画トップの成績を残せるんならよかった
ずっとディケイドの夏映画がその座に居るのも複雑だったし
550無念Nameとしあき23/04/18(火)14:24:06No.1088090677+
>ここはわざととかこれは仕方ないと作品に都合良く何度も解釈しないといけない時点で大衆向けは無理
そういう部分と「ここは設定どおりの性能ならこういう風になる」って描写と
更にそのどちらでもない描写が混ざって訳が分からなくなるだろうな
というかなっていたな…
551無念Nameとしあき23/04/18(火)14:24:45No.1088090793+
    1681795485384.jpg-(124535 B)
124535 B
>なんか現行ライダーのいわゆるニチアサファンはあまり観てないらしいんんだよな
ニチアサのヒロインのほうがレベル高いし
552無念Nameとしあき23/04/18(火)14:25:03No.1088090838+
>まあとりあえずギリギリでもライダー映画トップの成績を残せるんならよかった
>ずっとディケイドの夏映画がその座に居るのも複雑だったし
まぁシンライダーで更新は間違いないよな!
553無念Nameとしあき23/04/18(火)14:25:12No.1088090865+
>まあとりあえずギリギリでもライダー映画トップの成績を残せるんならよかった
>ずっとディケイドの夏映画がその座に居るのも複雑だったし
ディケイドも再生怪人方式の制作手法の最高峰なので敬意は払うけど
内容ひどいの?
554無念Nameとしあき23/04/18(火)14:25:19No.1088090884そうだねx5
正直50億行くと思ってた
まさかこれだけ大々的にやって歴代ライダー映画トップにぎりぎり勝てるレベルとは
555無念Nameとしあき23/04/18(火)14:25:43No.1088090961+
シンライダー越え目指せる企画今後産まれるんだろうかライダー
556無念Nameとしあき23/04/18(火)14:26:04No.1088091011そうだねx1
>ドキュメントでコンクリート上で殺陣アクションすると骨に来るから
>次の日立てなくなるよみたいなこと言ってたのが一番心に残ったわ
コンクリは受け身取ってもキッツイしなぁ
硬い畳がふわふわの羽毛布団に思えるくらいの衝撃
557無念Nameとしあき23/04/18(火)14:26:25No.1088091070+
>シンライダー越え目指せる企画今後産まれるんだろうかライダー
クウガ再び
主演・監督オダギリジョーなら行けそう
558無念Nameとしあき23/04/18(火)14:26:51No.1088091144そうだねx3
なんか仮面ライダーよりも浜辺美波の方に思い入れがあるのかってくらい
話の中心が本郷でも一文字でもましてや仮面ライダーでもなくルリ子なのはどういうこと
559無念Nameとしあき23/04/18(火)14:27:16No.1088091205+
>正直50億行くと思ってた
>まさかこれだけ大々的にやって歴代ライダー映画トップにぎりぎり勝てるレベルとは
大々的でもないかな
公開直前まで大した宣伝やってないし
まさにやってはいたレベルで
560無念Nameとしあき23/04/18(火)14:27:56No.1088091325そうだねx3
浜辺美波はマジで美しかった
どの角度から見ても美形とかどうなっているのアレ
561無念Nameとしあき23/04/18(火)14:28:25No.1088091415+
>なんか仮面ライダーよりも浜辺美波の方に思い入れがあるのかってくらい
>話の中心が本郷でも一文字でもましてや仮面ライダーでもなくルリ子なのはどういうこと
おれの綾波たまんね~だよ
いつもの奴だよ
で消滅
562無念Nameとしあき23/04/18(火)14:28:38No.1088091456そうだねx1
>内容ひどいの?
大ショッカーの話?
まあ正直誉められたものではないかなって感じ
後の春映画の先駆けみたいな内容
563無念Nameとしあき23/04/18(火)14:28:38No.1088091458+
>>シンライダー越え目指せる企画今後産まれるんだろうかライダー
>クウガ再び
>主演・監督オダギリジョーなら行けそう
高寺呼び戻さんと出演せんだろオダジョー
564無念Nameとしあき23/04/18(火)14:29:54No.1088091669そうだねx2
>大々的でもないかな
>公開直前まで大した宣伝やってないし
>まさにやってはいたレベルで
半年以上前からポスター見まくったし
つり革広告も巨大看板も宣伝攻勢しまくって東映らしからぬ金のかけっぷりだったぞ
MCU意識した発表会までやったし
565無念Nameとしあき23/04/18(火)14:29:57No.1088091675+
>>>シンライダー越え目指せる企画今後産まれるんだろうかライダー
>>クウガ再び
>>主演・監督オダギリジョーなら行けそう
>高寺呼び戻さんと出演せんだろオダジョー
東映ってめんどくさいのな
ヤクザ映画やってた人がまだ残ってるのかな?
vシネ強かったり?
566無念Nameとしあき23/04/18(火)14:30:09No.1088091717+
見たい人はアマプラに来たら見ればよい
567無念Nameとしあき23/04/18(火)14:31:05No.1088091900そうだねx1
クウガでそこまで客呼べるかって言われるとうーn
熱心なファンはいるだろうけど一般層に受けないと興行収入って伸びなさそうだし
568無念Nameとしあき23/04/18(火)14:32:03No.1088092082+
>見たい人はアマプラに来たら見ればよい
東映のサブスク配信になる可能性…
569無念Nameとしあき23/04/18(火)14:32:54No.1088092241+
>クウガでそこまで客呼べるかって言われるとうーn
>熱心なファンはいるだろうけど一般層に受けないと興行収入って伸びなさそうだし
今回動かなかった平成ライダーファンってクウガでも動かないの?
570無念Nameとしあき23/04/18(火)14:33:39No.1088092371+
>見たい人はアマプラに来たら見ればよい
実際配信による収入も次回作の予算捻出にも必要だからな
ただ現在配信用に追加撮影した様だけど映画の興行収入を考えたら迂闊にアナウンス出来ないのも解る
571無念Nameとしあき23/04/18(火)14:33:57No.1088092425そうだねx2
ウルトラマンの1/2以下の成績とはな
572無念Nameとしあき23/04/18(火)14:34:14No.1088092469そうだねx1
>クウガでそこまで客呼べるかって言われるとうーn
>熱心なファンはいるだろうけど一般層に受けないと興行収入って伸びなさそうだし
正直オダギリ・ジョー本人が出ても結局ファンしか見に来ないと思うんだよな
ディケイド~オーズあたりの時にやればそれなりに入っただろうとは思う
573無念Nameとしあき23/04/18(火)14:34:22No.1088092493そうだねx4
>今回動かなかった平成ライダーファンってクウガでも動かないの?
きっちり終わった作品を掘り返されたらむしろ怒る
574無念Nameとしあき23/04/18(火)14:34:44No.1088092560そうだねx1
>>大々的でもないかな
>>公開直前まで大した宣伝やってないし
>>まさにやってはいたレベルで
>半年以上前からポスター見まくったし
>つり革広告も巨大看板も宣伝攻勢しまくって東映らしからぬ金のかけっぷりだったぞ
>MCU意識した発表会までやったし
名古屋にお住まいの方かな?
その広告もスタンプラリーの宣伝だから東映はむしろお金もらってるよ
575無念Nameとしあき23/04/18(火)14:35:44No.1088092734+
クウガに関しては五代クウガより小野寺クウガの方が印象に残ってる人もいそうなぐらい五代クウガ見る機会無いからなぁ…
576無念Nameとしあき23/04/18(火)14:35:48No.1088092746そうだねx3
>きっちり終わった作品を掘り返されたらむしろ怒る
復コアの傷がだいぶ深いからな…
577無念Nameとしあき23/04/18(火)14:35:57No.1088092772+
>>正直50億行くと思ってた
>>まさかこれだけ大々的にやって歴代ライダー映画トップにぎりぎり勝てるレベルとは
>大々的でもないかな
>公開直前まで大した宣伝やってないし
>まさにやってはいたレベルで
予告編が3つくらいだけだもんな
なのに特典があんだけあってなんというか公開前と公開後のテンションが全然あってなくて
どういうことと困惑の方が勝ってしまった
578無念Nameとしあき23/04/18(火)14:36:10No.1088092810そうだねx2
    1681796170161.jpg-(1828823 B)
1828823 B
>ウルトラマンの1/2以下の成績とはな
なぜ450万人分の特典を用意するんですかね…
マン超え狙ってたとしか思えない
579無念Nameとしあき23/04/18(火)14:36:22No.1088092849+
>>クウガでそこまで客呼べるかって言われるとうーn
>>熱心なファンはいるだろうけど一般層に受けないと興行収入って伸びなさそうだし
>今回動かなかった平成ライダーファンってクウガでも動かないの?
別にクウガは平成ライダーでも屈指の人気でも最高傑作ではないし
それにクウガの特撮って当時の目から見てもショボいし
580無念Nameとしあき23/04/18(火)14:36:38No.1088092911そうだねx2
ラブ&ポップ
式日
キューティーハニー
シンゴジラ
シンウルトラマン
シン仮面ライダー

シンゴジラを基準に評価するから「何で?」ってなるだけで
上から見たらむしろシンゴジラが異常なだけでは
581無念Nameとしあき23/04/18(火)14:36:49No.1088092947そうだねx3
クウガも客を入れるためのタイトルとしては悪くないけど
結局内容が酷ければ同じように酷評されるだけ
582無念Nameとしあき23/04/18(火)14:37:10No.1088093018そうだねx1
>ウルトラマンの1/2以下の成績とはな
>名古屋にお住まいの方かな?
>その広告もスタンプラリーの宣伝だから東映はむしろお金もらってるよ
元の話の流れ的にはお金かけたかどうかじゃなくて大々的にやったかどうかじゃない?
583無念Nameとしあき23/04/18(火)14:37:51No.1088093139そうだねx3
>復コアの傷がだいぶ深いからな…
東映制作陣への信頼を大きく失墜させた作品の話は止めるんだ
584無念Nameとしあき23/04/18(火)14:38:50No.1088093317そうだねx2
本郷猛は本格的なダークヒーローだけど五代雄介はより分かりやすい万人のヒーローではあると思う
585無念Nameとしあき23/04/18(火)14:39:16No.1088093400そうだねx1
>>ウルトラマンの1/2以下の成績とはな
>>名古屋にお住まいの方かな?
>>その広告もスタンプラリーの宣伝だから東映はむしろお金もらってるよ
>元の話の流れ的にはお金かけたかどうかじゃなくて大々的にやったかどうかじゃない?
該当の地域じゃないと知らんがなとしか言えない
そっちの地域で盛況ならいいんじゃないの
586無念Nameとしあき23/04/18(火)14:39:38No.1088093478+
>ラブ&ポップ
>式日
>キューティーハニー
>シンゴジラ
>シンウルトラマン
>シン仮面ライダー
一応監督が樋口のシンウルをその中に入れていいのか
587無念Nameとしあき23/04/18(火)14:39:58No.1088093528+
    1681796398696.jpg-(212060 B)
212060 B
>名古屋にお住まいの方かな?
>その広告もスタンプラリーの宣伝だから東映はむしろお金もらってるよ
なんで巨大看板が名古屋にしかないと思ったのかわからんが
都内でも新宿バルト9のクソでかい看板かかってたぞ
588無念Nameとしあき23/04/18(火)14:40:22No.1088093603そうだねx3
キューティーハニー
シン仮面ライダー

これならみんな納得!
589無念Nameとしあき23/04/18(火)14:40:55No.1088093710そうだねx7
    1681796455144.jpg-(34444 B)
34444 B
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(コラボカード)

現在
観客動員数:127万7138人
590無念Nameとしあき23/04/18(火)14:41:07No.1088093748そうだねx1
>一応監督が樋口のシンウルをその中に入れていいのか
まあ脚本は庵野だから…
591無念Nameとしあき23/04/18(火)14:41:35No.1088093819そうだねx3
>現在
>観客動員数:127万7138人
入り過ぎじゃね?
592無念Nameとしあき23/04/18(火)14:41:44No.1088093850そうだねx3
シン仮面ライダーの宣伝が
>大々的でもないかな
>公開直前まで大した宣伝やってないし
>まさにやってはいたレベルで
って世界線からの書き込みの混線だろう
少なくともこっちの世界じゃない
593無念Nameとしあき23/04/18(火)14:42:11No.1088093930+
まぁgwまでにはシンライダーvsディケイドも目黒蓮vsキムタクもケリつくから
594無念Nameとしあき23/04/18(火)14:42:36No.1088093997+
>なぜ450万人分の特典を用意するんですかね…
>マン超え狙ってたとしか思えない
好きで特撮全般を見てる側としちゃ東映がいちいちウルトラを気にしてるなんて声のデカいファンの考え過ぎなだけだと思ってたけど東映のシン絡みのムーブは糖を失いそうになるな
595無念Nameとしあき23/04/18(火)14:43:09No.1088094086そうだねx1
    1681796589724.jpg-(46101 B)
46101 B
なんか全部ちぐはぐなんだよね
客が見たことのようないシーンとか言っておいてオマージュ入れたりするし
リアルにこだわるくせにドラゴボバトル入れるし
596無念Nameとしあき23/04/18(火)14:43:09No.1088094087そうだねx1
>本郷猛は本格的なダークヒーローだけど
そうでもないぜ
>五代雄介はより分かりやすい万人のヒーローではあると思う
当時は何処にでも居そうな普通の兄ちゃんみたいな感じだったので昭和ライダー好きには非難轟々だったんだぜ
597無念Nameとしあき23/04/18(火)14:43:26No.1088094145+
>庵野の往年特撮リメイク!って看板が飽きられちゃっただけなんやな
>言うほど大したもん出てこないと分かったし
ウルトラマンまでは樋口がいたからどうにかなったけど抜けたらダメだった
598無念Nameとしあき23/04/18(火)14:44:12No.1088094267そうだねx5
あとしまつもあったからな東映…
599無念Nameとしあき23/04/18(火)14:45:16No.1088094463そうだねx3
庵野が作るものは単純につまらない
600無念Nameとしあき23/04/18(火)14:45:32No.1088094512+
>>一応監督が樋口のシンウルをその中に入れていいのか
>まあ脚本は庵野だから…
制作と編集もな
そもそもウルトラマンのカラータイマー無しにしようと言い出したのは庵野じゃなかったか?
601無念Nameとしあき23/04/18(火)14:46:31No.1088094669そうだねx2
>No.1088093710
用意した特典の人数x1900円だけで85億円かぁ
マジで100億行くと思っていたんだな
602無念Nameとしあき23/04/18(火)14:46:47No.1088094719そうだねx8
シン仮面ライダーの宣伝大々的にやってた

大々的ではない細々とやってた

巨大看板とかめっちゃ宣伝してたんだけど

それはコラボだからお金かかってない(名古屋限定)

大々的にやってたかどうかの話にお金かかってないとかゴールポスト動かすのは
シン仮面ライダーの興収の話の頃からのお家芸
603無念Nameとしあき23/04/18(火)14:46:56No.1088094749そうだねx2
その辺のコンビニにすらのぼり立ってて目にする機会多かったのに
宣伝は大してやってないは無茶筋でしょ
604無念Nameとしあき23/04/18(火)14:47:25No.1088094839+
>まぁgwまでにはシンライダーvsディケイドも目黒蓮vsキムタクもケリつくから
>目黒蓮vsキムタク
キムタク可哀想
605無念Nameとしあき23/04/18(火)14:47:27No.1088094849そうだねx1
すずめの戸締りの二倍の特典だぞ?
スズメの二倍の売上くらい出せて当たり前だろ庵野先生なら
606無念Nameとしあき23/04/18(火)14:47:43No.1088094893そうだねx1
>その辺のコンビニにすらのぼり立ってて目にする機会多かったのに
>宣伝は大してやってないは無茶筋でしょ
宣伝大してやってない君は外に出れない体なのかもしれないんだから配慮しろよ
607無念Nameとしあき23/04/18(火)14:47:43No.1088094897そうだねx1
>なんか全部ちぐはぐなんだよね
>客が見たことのようないシーンとか言っておいてオマージュ入れたりするし
>リアルにこだわるくせにドラゴボバトル入れるし
思えばエヴァの頃から何も変わってなかった…
608無念Nameとしあき23/04/18(火)14:47:48No.1088094909+
オールライダー超えやっとしたの?
609無念Nameとしあき23/04/18(火)14:48:14No.1088094974+
予算はたっぷりあったけど庵野が好き放題やって浪費されたような話が今になって出てくるのがなんとも
610無念Nameとしあき23/04/18(火)14:49:18No.1088095149そうだねx1
他の成績見るにウルトラマンとゴジラが異常だっただけだな
611無念Nameとしあき23/04/18(火)14:49:21No.1088095159+
予算も納期もたっぷりあったんだけどね…
612無念Nameとしあき23/04/18(火)14:49:35No.1088095205そうだねx2
そもそもガイナからしてオリジナル少ないパロディだらけのアニメ作る会社だったしなガイナ立ちとかゲッタードラゴン立ちのパクリだし
613無念Nameとしあき23/04/18(火)14:49:44No.1088095232そうだねx2
>巨大看板とかめっちゃ宣伝してたんだけど
>↓
>それはコラボだからお金かかってない(名古屋限定)
巨大看板とコラボの件は別の話なんだけど大丈夫?
統を失ってない?
614無念Nameとしあき23/04/18(火)14:50:01No.1088095287+
    1681797001923.jpg-(32970 B)
32970 B
>思えばエヴァの頃から何も変わってなかった…
「プラーナ強制排出補助機構付初期型」とか気取った用語は登場するけど
中身スッカスカだったな
エヴァから変わってない
615無念Nameとしあき23/04/18(火)14:50:25No.1088095356+
あくまでドキュメンタリーをみたらもしかして予算結構あったんじゃないって感じだから実際どれだけの予算だったのかは純粋に興味がある
616無念Nameとしあき23/04/18(火)14:50:43No.1088095396そうだねx3
映画がつまんねーのは庵野の責任
特典ダダ余りは東映の責任
617無念Nameとしあき23/04/18(火)14:50:51No.1088095419+
    1681797051342.jpg-(144552 B)
144552 B
>そもそもガイナからしてオリジナル少ないパロディだらけのアニメ作る会社だったしなガイナ立ちとかゲッタードラゴン立ちのパクリだし
庵野は石川賢信者だからね
こーゆー企画っぽい落書きも残してるし
618無念Nameとしあき23/04/18(火)14:51:05No.1088095454+
どう使ったかまでは言えないけど予算どのくらい貰ったかは言ってもいいのにな
決して少なくはないと思っているのだが
619無念Nameとしあき23/04/18(火)14:51:36No.1088095553そうだねx1
各所がチグハグな大企画って見てて何かワクワクする
620無念Nameとしあき23/04/18(火)14:51:41No.1088095575そうだねx1
>予算も納期もたっぷりあったんだけどね…
予算は当事者が言わない限り憶測でしか言えないし
納期は予定通りよ
621無念Nameとしあき23/04/18(火)14:51:43No.1088095583そうだねx3
アニメーターとしてはたしかに天才だった
監督としてはそうでもなかった
それだけのこと
622無念Nameとしあき23/04/18(火)14:52:09No.1088095647そうだねx4
としあきが「シンウルトラマンの成績から思うにライダーは20億程度ではないかなあ」
って上映前に予想してた通りになったな
623無念Nameとしあき23/04/18(火)14:53:02No.1088095793そうだねx1
>>思えばエヴァの頃から何も変わってなかった…
>「プラーナ強制排出補助機構付初期型」とか気取った用語は登場するけど
>中身スッカスカだったな
>エヴァから変わってない
君もエヴァ画像から卒業できてないじゃん
624無念Nameとしあき23/04/18(火)14:53:10No.1088095823+
ライダーはおもちゃ無いと駄目なんだよもう
625無念Nameとしあき23/04/18(火)14:53:12No.1088095826+
    1681797192993.jpg-(132019 B)
132019 B
>そもそもガイナからしてオリジナル少ないパロディだらけのアニメ作る会社だったしなガイナ立ちとかゲッタードラゴン立ちのパクリだし
庵野が注目されるきっかけになったトップも本当なら樋口の企画だったしな
岡田豚のせいで樋口がガイナをやめることになり
ノートを投げ捨てた
それを庵野が拾って形にした作品
626無念Nameとしあき23/04/18(火)14:53:16No.1088095838+
シンウルの時は劇場で売ってたデザインワークスに予算への言及があったねシンカメのデザインワークスは今月末頃か載ってるかな
627無念Nameとしあき23/04/18(火)14:53:37No.1088095901そうだねx1
>アニメーターとしてはたしかに天才だった
>監督としてはそうでもなかった
>それだけのこと
企画マンとしてはそれなりだけど監督やるんならタッグとなる人が必要になるタイプだね
628無念Nameとしあき23/04/18(火)14:53:46No.1088095926+
>って世界線からの書き込みの混線だろう
>少なくともこっちの世界じゃない
テレビに興味のない層じゃない?
公開日決まってからは怒涛の宣伝が始まっていたけども
629無念Nameとしあき23/04/18(火)14:54:18No.1088096022そうだねx2
>としあきが「シンウルトラマンの成績から思うにライダーは20億程度ではないかなあ」
>って上映前に予想してた通りになったな
それボコボコに叩かれていたな
630無念Nameとしあき23/04/18(火)14:54:55No.1088096123+
>としあきが「シンウルトラマンの成績から思うにライダーは20億程度ではないかなあ」
>って上映前に予想してた通りになったな
上映開始直後でも東映の体裁上ディケイドは越えてもレジェバタは越えずに終わらせそうと予想していたとしあきも居たね
631無念Nameとしあき23/04/18(火)14:55:05No.1088096153そうだねx1
>映画がつまんねーのは庵野の責任
>特典ダダ余りは東映の責任
はい
632無念Nameとしあき23/04/18(火)14:55:05No.1088096157そうだねx2
宮崎や富野ですら好き勝手やらせたら売れない物作るんだし
庵野が調整できるような器ではないのは当たり前
633無念Nameとしあき23/04/18(火)14:55:33No.1088096242そうだねx1
>それボコボコに叩かれていたな
そりゃ楽しみにしてる作品にそんな事言われたら叩かれるわ
634無念Nameとしあき23/04/18(火)14:55:37No.1088096253そうだねx2
アンチだけど東映本気だしscr数多いし30億はさすがに行くだろうと思ってた
635無念Nameとしあき23/04/18(火)14:55:53No.1088096294そうだねx8
    1681797353184.jpg-(78616 B)
78616 B
>君もエヴァ画像から卒業できてないじゃん
そうだな
終わった作品に頼るのもやめないとな
636無念Nameとしあき23/04/18(火)14:55:53No.1088096295+
>テレビに興味のない層じゃない?
>公開日決まってからは怒涛の宣伝が始まっていたけども
上でも言われてるけどそこらのスーパーでもめちゃ見かけたからテレビ見てないだけじゃ
ライダー全然宣伝してねえなとはならんような
637無念Nameとしあき23/04/18(火)14:57:02No.1088096509そうだねx1
大昔のエヴァで底が見えてたのにここまでよく頑張ったよ
638無念Nameとしあき23/04/18(火)14:57:04No.1088096514+
プラーナ排出しろ
639無念Nameとしあき23/04/18(火)14:57:28No.1088096590そうだねx5
>そりゃ楽しみにしてる作品にそんな事言われたら叩かれるわ
でも20億くらいだろうなあという発言叩いてた人が
今や20億行ったから大ヒット!ってだいぶハードル下げてるであろうこと考えると泣ける
640無念Nameとしあき23/04/18(火)14:58:39No.1088096807+
>そりゃ楽しみにしてる作品にそんな事言われたら叩かれるわ
俺達がそんな興収で終わらせないぜとならんのか
641無念Nameとしあき23/04/18(火)14:58:53No.1088096850そうだねx5
ゴミ
642無念Nameとしあき23/04/18(火)14:59:03No.1088096880+
シンシリーズ最後発で飽きられてることを加味しても半減はキツイ
643無念Nameとしあき23/04/18(火)14:59:29No.1088096955+
>大昔のエヴァで底が見えてたのにここまでよく頑張ったよ
スポンサーへの売り込みは上手いのだろうね
作品のクオリティがエヴァの頃から見合ってないと思うけど
644無念Nameとしあき23/04/18(火)14:59:45No.1088097009+
>庵野が注目されるきっかけになったトップも本当なら樋口の企画だったしな
そんな話初めて聞いたな
ソース何処よ
645無念Nameとしあき23/04/18(火)14:59:49No.1088097025+
どうせろくにリピートしてないんだろ…
646無念Nameとしあき23/04/18(火)14:59:52No.1088097032+
>アンチだけど東映本気だしscr数多いし30億はさすがに行くだろうと思ってた
てか初動で1位逃してはいたけど充分そこは目指せた範囲だからな
647無念Nameとしあき23/04/18(火)15:00:00No.1088097056+
シンライダー宣伝少なかったってマジ?
648無念Nameとしあき23/04/18(火)15:00:01No.1088097063そうだねx3
    1681797601984.jpg-(171880 B)
171880 B
あいつはエヴァオタの機嫌だけは損ねてはいけなかったんだよ
それさえ守ってりゃ何やってもそこそこの成果を出してたはず
649無念Nameとしあき23/04/18(火)15:00:10No.1088097101+
そういや前日談漫画版あれいつまでやるの?
650無念Nameとしあき23/04/18(火)15:00:25No.1088097147そうだねx1
>でも20億くらいだろうなあという発言叩いてた人が
>今や20億行ったから大ヒット!ってだいぶハードル下げてるであろうこと考えると泣ける
コントかな?
651無念Nameとしあき23/04/18(火)15:00:59No.1088097248そうだねx2
>シンライダー宣伝少なかったってマジ?
ふたばに広告出さなきゃ彼は満足しないんだろうな…
652無念Nameとしあき23/04/18(火)15:01:03No.1088097259+
トシゾーさんが時期監督に選ばれるってマジ?
653無念Nameとしあき23/04/18(火)15:01:09No.1088097276そうだねx2
>てか初動で1位逃してはいたけど充分そこは目指せた範囲だからな
あれはかなりデカかったな
初動1位か2位でかなり最終も変わってたはず
654無念Nameとしあき23/04/18(火)15:02:28No.1088097517+
劇場の破までは結構面白かったんだが
655無念Nameとしあき23/04/18(火)15:02:33No.1088097538そうだねx1
>ゴミ
急に自己紹介してどうした?
656無念Nameとしあき23/04/18(火)15:04:19No.1088097897+
>あいつはエヴァオタの機嫌だけは損ねてはいけなかったんだよ
>それさえ守ってりゃ何やってもそこそこの成果を出してたはず
アスカとケンケンってお似合いの夫婦だよね♥️
657無念Nameとしあき23/04/18(火)15:05:18No.1088098107+
ウルトラは見られた
ライダーは楽しめた
エヴァはここ十年で初めて見るのが苦痛だった
あれ30分でまとめられるよな
658無念Nameとしあき23/04/18(火)15:05:38No.1088098187そうだねx3
>巨大看板とかめっちゃ宣伝してたんだけど
>↓
>それはコラボだからお金かかってない(名古屋限定)
元レスのここのとこの流れまじで意味わからん
そこら中でめちゃ広告見かけたよねって話に
なんで「名古屋の広告はスタンプラリーのだからお金かかってないよ」とか言い出したんだろ
659無念Nameとしあき23/04/18(火)15:05:52No.1088098232そうだねx2
>シンライダー宣伝少なかったってマジ?
いろいろしょっぱすぎてメディアに取り上げられないせいで宣伝少なく見えるだけよ
660無念Nameとしあき23/04/18(火)15:06:42No.1088098371+
実際人気があったのはアスカとレイとカヲルであって庵野ではなかった
なんなら「エヴァ」ですらなかった
「アスカとレイとカヲル」だった
アスカファンとレイファンとカヲルファンの機嫌を損ねたからあいつは終わったのさ
661無念Nameとしあき23/04/18(火)15:07:24No.1088098526そうだねx1
    1681798044496.jpg-(22960 B)
22960 B
>大昔のエヴァで底が見えてたのにここまでよく頑張ったよ
当時のエピソード聞くにマジでヤマカンに似てるよ
ハッタリでのし上がった男
662無念Nameとしあき23/04/18(火)15:07:56No.1088098632+
金がかかってない=ダメージが少ないって言いたいのでは
なんの救いにもなってないのだが
663無念Nameとしあき23/04/18(火)15:08:27No.1088098737そうだねx2
宣伝はしつこくやってるだろ
東映がケチるのは本編だけだ
664無念Nameとしあき23/04/18(火)15:09:04No.1088098845そうだねx1
>いろいろしょっぱすぎてメディアに取り上げられないせいで宣伝少なく見えるだけよ
スーパーやコンビニでもめっちゃ見かけたから少なくも見えなかったけどなあ
665無念Nameとしあき23/04/18(火)15:09:08No.1088098856そうだねx1
>当時のエピソード聞くにマジでヤマカンに似てるよ
>ハッタリでのし上がった男
ヤマカンは介護要員必要なかっただろ!
666無念Nameとしあき23/04/18(火)15:09:22No.1088098915そうだねx1
>あれ30分でまとめられるよな
序盤の戦いが要らなくて
中盤の村が要らなくて
終盤の別宇宙が要らないからな
667無念Nameとしあき23/04/18(火)15:09:49No.1088099022そうだねx5
エヴァヲタに同調したくねえけどキャラ人気だけだったのはガチ
668無念Nameとしあき23/04/18(火)15:09:59No.1088099050+
>宣伝はしつこくやってるだろ
>東映がケチるのは本編だけだ
あの撮影プラン許してんだから言うほどケチってないだろ多分
669無念Nameとしあき23/04/18(火)15:10:43No.1088099189+
空に浮いてペチペチというあの衝撃シーンがどのようにしてできたのかを明らかにして欲しかった
670無念Nameとしあき23/04/18(火)15:11:00No.1088099242そうだねx1
アニメと違って代わりに作ってくれる優秀なスタッフがいなかったし
ゴジラやウルトラマンでスタッフに直接翻訳指示してくれる樋口君もいなかったから
まあこうなるのは必然の結果ではあった
671無念Nameとしあき23/04/18(火)15:11:03No.1088099260+
>>いろいろしょっぱすぎてメディアに取り上げられないせいで宣伝少なく見えるだけよ
>スーパーやコンビニでもめっちゃ見かけたから少なくも見えなかったけどなあ
そこらじゃなくテレビやらで大ヒットと取り上げられないって話でしょ
672無念Nameとしあき23/04/18(火)15:11:33No.1088099357+
すべての映画に450万の特典用意すればいいんじゃね!
673無念Nameとしあき23/04/18(火)15:11:53No.1088099408そうだねx1
>あの撮影プラン許してんだから言うほどケチってないだろ多分
拘束だけで一年以上とかマジかよってなるな
そういやドキュメントやるまで信者が必死に
拘束期間はそんなにない!撮影は短かった!って言い張ってたっけ
674無念Nameとしあき23/04/18(火)15:12:17No.1088099478そうだねx1
>大ヒットと取り上げられない
だって大ヒットしてないし…
675無念Nameとしあき23/04/18(火)15:12:28No.1088099523+
コナンもそうだけどガキ向け最強過ぎだな
676無念Nameとしあき23/04/18(火)15:12:52No.1088099601そうだねx3
スケートで演技開始時の一番めだつとこにシン仮面ライダーの広告入ってて笑った
広告費かけてんねえ
677無念Nameとしあき23/04/18(火)15:12:55No.1088099610+
コナンはバカにしたらいかんぞ
678無念Nameとしあき23/04/18(火)15:13:33No.1088099718そうだねx2
新宿で広告車走ってたよね
679無念Nameとしあき23/04/18(火)15:13:50No.1088099778そうだねx1
>そこらじゃなくテレビやらで大ヒットと取り上げられないって話でしょ
公開前は結構取り上げられてた気もする
680無念Nameとしあき23/04/18(火)15:13:57No.1088099802そうだねx1
>ガキ向け
何事も子供のためのコンテンツをおろそかにしてはいけない
681無念Nameとしあき23/04/18(火)15:14:12No.1088099852そうだねx1
旧ガイナって庵野に集る亡者みたいな話になってたけど実は必要だったりしたんかな?
682無念Nameとしあき23/04/18(火)15:14:16No.1088099866そうだねx1
監督が邪魔だなって思わせるドキュメント
683無念Nameとしあき23/04/18(火)15:14:37No.1088099928そうだねx4
>コナンもそうだけどガキ向け最強過ぎだな
え?
庵野が作るもんを大人向けとでも思ってんすか?
子供騙し以下なのに
684無念Nameとしあき23/04/18(火)15:14:49No.1088099957そうだねx6
>ハッタリでのし上がった男
そいつはマジで何も出来ないからな
重ねて同じく見えるなら流石にお前が異常だよ
685無念Nameとしあき23/04/18(火)15:15:14No.1088100039そうだねx2
庵野もまあこどおじ向けだが
686無念Nameとしあき23/04/18(火)15:15:20No.1088100065+
仮面ライダーを全く不要な血しぶきでPG12にして子供に見向きもされないって笑うしかないな
687無念Nameとしあき23/04/18(火)15:15:35No.1088100114+
>子供騙し以下なのに
あとしまつの話?
688無念Nameとしあき23/04/18(火)15:16:26No.1088100287そうだねx2
流石にヤマカンよりはマシだとは思う
689無念Nameとしあき23/04/18(火)15:16:37No.1088100330そうだねx5
庵野に集る亡者こそスタジオカラーよ
旧ガイナは天才も多かった
その天才達はさっさと庵野から離れた
貞本も磯も本田も藤川も
690無念Nameとしあき23/04/18(火)15:16:57No.1088100393そうだねx2
>仮面ライダーを全く不要な血しぶきでPG12にして子供に見向きもされないって笑うしかないな
鬼滅はPG12でも入っているので…
691無念Nameとしあき23/04/18(火)15:17:18No.1088100457+
>旧ガイナって庵野に集る亡者みたいな話になってたけど実は必要だったりしたんかな?
必要な人財なら今頃違う作品で今でも頭角表してるだろう
それがないって事はつまり…
692無念Nameとしあき23/04/18(火)15:17:35No.1088100518そうだねx2
鬼滅は面白いし子供にも受けてるから同列にしてはいけない
693無念Nameとしあき23/04/18(火)15:18:14No.1088100650そうだねx2
>鬼滅は面白いし子供にも受けてるから同列にしてはいけない
まるでシン仮面ライダーが子どもに受けないで面白くないみたいに!
694無念Nameとしあき23/04/18(火)15:18:15No.1088100654そうだねx1
>仮面ライダーを全く不要な血しぶきでPG12にして子供に見向きもされないって笑うしかないな
クウガもPTAが騒ぐ程度にはちょっと残酷なシーンあったけど好評だったな
なんなら流血表現多い鬼滅も子供に人気だった
内容の問題じゃないか
695無念Nameとしあき23/04/18(火)15:19:06No.1088100817+
実作業で支えてたのは今カラーやトリガーにいる面子でしょ
696無念Nameとしあき23/04/18(火)15:19:21No.1088100872そうだねx1
>>鬼滅は面白いし子供にも受けてるから同列にしてはいけない
>まるでシン仮面ライダーが子どもに受けないで面白くないみたいに!
シンウルトラマンは子供にもウケてたから急遽そういうCM出したぞ?
ライダーはどうなんだ?
697無念Nameとしあき23/04/18(火)15:19:47No.1088100963そうだねx1
>鬼滅はPG12でも入っているので…
アニメによる描かれたグロテスクなシーンと実写によるグロテスクなシーンとでは受ける印象が違いすぎるだろ
同じく見えるなら自分の感性を疑った方がいいぞ
698無念Nameとしあき23/04/18(火)15:19:52No.1088100984+
血しぶきを東映の悪い癖扱いしていたけど
池松さんの証言で庵野監督が血しぶき演出でようやくOK出した話があるの好き
699無念Nameとしあき23/04/18(火)15:19:58No.1088101007そうだねx1
鬼滅はマジで子供に人気あるからな
最近も善逸の真似してる子を見たし
700無念Nameとしあき23/04/18(火)15:20:02No.1088101023そうだねx3
一部シンパによるシン仮面ライダー失敗の他責思考はずっとあったけど
めっちゃ宣伝入ってたのは明白だったから
宣伝が足りなかったってのは逆に新しいのではないだろうか
701無念Nameとしあき23/04/18(火)15:20:04No.1088101028+
つかあの血しぶきが安っぽいから嫌い
702無念Nameとしあき23/04/18(火)15:20:29No.1088101124+
漫画アニメと実写の血飛沫シーンは全く印象違うからな
703無念Nameとしあき23/04/18(火)15:20:33No.1088101134+
>貞本も磯も本田も藤川も
彼らも次はトシゾーさんの下につくんじゃないかって噂されてるな
704無念Nameとしあき23/04/18(火)15:20:53No.1088101191そうだねx3
>つかあの血しぶきが安っぽいから嫌い
というか単なる悪趣味だよな
本当に60?パンチにしたいなら背後の木やコンクリごと吹っ飛ばせよと思ったわ
705無念Nameとしあき23/04/18(火)15:20:56No.1088101201そうだねx2
>アニメによる描かれたグロテスクなシーンと実写によるグロテスクなシーンとでは受ける印象が違いすぎるだろ
いや誰もそんな話をしていないよ
PG12の話でそっち方向話していたつもりのお前が怖いわ
706無念Nameとしあき23/04/18(火)15:21:26No.1088101312そうだねx1
>>アニメによる描かれたグロテスクなシーンと実写によるグロテスクなシーンとでは受ける印象が違いすぎるだろ
>いや誰もそんな話をしていないよ
>PG12の話でそっち方向話していたつもりのお前が怖いわ
707無念Nameとしあき23/04/18(火)15:21:54No.1088101424+
>重ねて同じく見えるなら流石にお前が異常だよ
トシゾーさんという本物の天才と比べれば同じようなもんだけどねえ?
708無念Nameとしあき23/04/18(火)15:21:57No.1088101435そうだねx2
    1681798917423.jpg-(40616 B)
40616 B
今じゃもう前田真宏みたいな雑魚しか残ってない
評価するとしあきもいるけど樋口慎二も経歴見りゃ駄作製造機
709無念Nameとしあき23/04/18(火)15:21:59No.1088101444そうだねx1
ライダーのパンチはすごいんだぞって言うほどには
映像表現ではすごく見えないよな
710無念Nameとしあき23/04/18(火)15:22:29No.1088101545+
キックもCGだしな
711無念Nameとしあき23/04/18(火)15:22:48No.1088101606+
>>つかあの血しぶきが安っぽいから嫌い
>というか単なる悪趣味だよな
>本当に60㌧パンチにしたいなら背後の木やコンクリごと吹っ飛ばせよと思ったわ
まじでそれ
712無念Nameとしあき23/04/18(火)15:23:32No.1088101769そうだねx1
    1681799012661.mp4-(7487449 B)
7487449 B
蜘蛛戦1
713無念Nameとしあき23/04/18(火)15:23:32No.1088101770+
山賀は割と好き
714無念Nameとしあき23/04/18(火)15:23:44No.1088101821そうだねx2
シンゴジラ
監督庵野秀明(総監督)
樋口真嗣(監督・特技監督)
脚本庵野秀明

シン・ウルトラマン
監督樋口真嗣
脚本庵野秀明


シン・仮面ライダー
監督庵野秀明
脚本庵野秀明
715無念Nameとしあき23/04/18(火)15:23:53No.1088101848+
血を出せばリアル・大人向けって安易すぎない?
716無念Nameとしあき23/04/18(火)15:24:04No.1088101881そうだねx1
    1681799044284.mp4-(7628294 B)
7628294 B
蜘蛛戦2
717無念Nameとしあき23/04/18(火)15:24:05No.1088101884+
コミュ症で無職の本郷サン
赤いマフラーは正義の証なんでしょ(笑)
でイヤな予感はしてた
718無念Nameとしあき23/04/18(火)15:25:19No.1088102092そうだねx1
>コミュ症で無職の本郷サン
コミュ障を言葉で説明した時点で
ああこれダメだって思った
719無念Nameとしあき23/04/18(火)15:26:24No.1088102320そうだねx2
>>貞本も磯も本田も藤川も
>彼らも次はトシゾーさんの下につくんじゃないかって噂されてるな
いい年こいた大人が集まって場末の掲示板で荒らす作業をすんの?
うわ糞ダセェ
720無念Nameとしあき23/04/18(火)15:26:26No.1088102326+
>蜘蛛戦2
めっちゃいいじゃん
721無念Nameとしあき23/04/18(火)15:27:42No.1088102554+
>巨大看板とコラボの件は別の話なんだけど大丈夫?
>統を失ってない?
元レス見たら名古屋住まいかじゃないと巨大看板がコラボが別件かどうかわからなくてだめだった
自分がわかってるから人もわかってると思いこむのは統を失った人じゃなくて発達障らしいけどさ
>>つり革広告も巨大看板も宣伝攻勢しまくって東映らしからぬ金のかけっぷりだったぞ
>名古屋にお住まいの方かな?
>その広告もスタンプラリーの宣伝だから東映はむしろお金もらってるよ
722無念Nameとしあき23/04/18(火)15:27:55No.1088102595そうだねx1
めんどくさいのがきたな
723無念Nameとしあき23/04/18(火)15:28:39No.1088102728そうだねx2
>蜘蛛戦2
もっさりしたバイクチェイスだな
…クウガのかマシじゃね?
724無念Nameとしあき23/04/18(火)15:28:53No.1088102757+
本郷猛の紹介してから拉致られて改造までを描くシーンを用意しちゃダメだったんですかね…
サソリオーグ抜いたら尺は足りると思うんですよ
725無念Nameとしあき23/04/18(火)15:29:02No.1088102791そうだねx1
ノーダメアピールしても現状のザマでは無駄だと思うけど…
726無念Nameとしあき23/04/18(火)15:29:16No.1088102831そうだねx4
>蜘蛛戦1
>蜘蛛戦2
攻撃決める時はスローじゃなくて倍速で迫力だした方が良くないかな
727無念Nameとしあき23/04/18(火)15:29:45No.1088102952+
>本郷猛の紹介してから拉致られて改造までを描くシーンを用意しちゃダメだったんですかね…
無理矢理褒める人はそれをテンポの良さというし
728無念Nameとしあき23/04/18(火)15:30:20No.1088103080+
代わりに緑川博士が全部説明するよ
キミなんか力欲しがってたから!(おわり)
729無念Nameとしあき23/04/18(火)15:30:45No.1088103168+
>ライダーのパンチはすごいんだぞって言うほどには
>映像表現ではすごく見えないよな
ヘルシングみたいにパンチで人体ぐちゃぐちゃになるのは映画じゃ厳しいにしても
それなら無理して入れんでもよかったわ
730無念Nameとしあき23/04/18(火)15:30:47No.1088103174+
>(笑)
731無念Nameとしあき23/04/18(火)15:31:08No.1088103245+
>ノーダメアピールしても現状のザマでは無駄だと思うけど…
何でかんでライダー映画歴代1位には並んでるから現状は何とも言えないのでは?
732無念Nameとしあき23/04/18(火)15:31:10No.1088103253そうだねx2
有吉がラジオでドキュメンタリーのこと触れてたね
733無念Nameとしあき23/04/18(火)15:31:37No.1088103344+
東映の過失は庵野の看板を過大評価しすぎたことだろう
それまでのシン特撮シリーズの実績や世間の評価見ても
浮世離れした無能の皮算用と断じるのは酷なようにも思うが…
734無念Nameとしあき23/04/18(火)15:32:00No.1088103406そうだねx2
アクション面はTHEFIRSTの方が出来いいんだよな
何年前の映画に負けてんだよ
735無念Nameとしあき23/04/18(火)15:32:22No.1088103481そうだねx1
>ヘルシングみたいにパンチで人体ぐちゃぐちゃになるのは映画じゃ厳しいにしても
>それなら無理して入れんでもよかったわ
なんだかんだこの描写だけで見に行くの控える人はいるからな
736無念Nameとしあき23/04/18(火)15:32:22No.1088103483そうだねx1
父が犯罪者に殺されたのと
力が欲しいって繋がりがよく分からん
本郷って市民を守る警官を目指してたの?
なんとなく力があれば守れたってだけ?
737無念Nameとしあき23/04/18(火)15:32:22No.1088103484そうだねx1
>何でかんでライダー映画歴代1位には並んでるから現状は何とも言えないのでは?

>かけた時間とお金を無視して
>(いつも全然お金も時間もかけてない)ライダー映画の中では儲けてる!
>ってのはかなりやさしい世界だよね
738無念Nameとしあき23/04/18(火)15:32:49No.1088103571+
>蜘蛛戦2
バイクチェイスしながら戦うのはよく見るけど
一台のバイクの上で戦うのはなかなか見ないから評価したい
739無念Nameとしあき23/04/18(火)15:32:53No.1088103579+
60トンとか砲弾の直射受けた人間みたいに粉になって消えそう
740無念Nameとしあき23/04/18(火)15:33:00No.1088103595そうだねx2
>アクション面はTHEFIRSTの方が出来いいんだよな
それは人それぞれ
741無念Nameとしあき23/04/18(火)15:33:07No.1088103622+
あの冒頭の血飛沫演出やっといてPG12になるの想定してなかったってのもなぁ…
PG12になると思わなかったからクレしんともコラボしてるし
742無念Nameとしあき23/04/18(火)15:33:08No.1088103624+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
743無念Nameとしあき23/04/18(火)15:33:29No.1088103684+
>ライダーのパンチはすごいんだぞって言うほどには
>映像表現ではすごく見えないよな
パンチ決めたら派手に吹っ飛ぶ暗いしてほしいな
744無念Nameとしあき23/04/18(火)15:33:57No.1088103783そうだねx1
>パンチ決めたら派手に吹っ飛ぶ暗いしてほしいな
段取りですね
やめてください
745無念Nameとしあき23/04/18(火)15:34:10No.1088103822そうだねx1
>>アクション面はTHEFIRSTの方が出来いいんだよな
>それは人それぞれ
ドラゴンボールが好きな人もいるしな
746無念Nameとしあき23/04/18(火)15:34:53No.1088103975そうだねx4
firstのスタッフがシン並の時間と予算とCG使っていいならどんなもの作ってくれたかなって期待感はある
747無念Nameとしあき23/04/18(火)15:35:18No.1088104063そうだねx1
>>パンチ決めたら派手に吹っ飛ぶ暗いしてほしいな
>段取りですね
>やめてください
考えれば考えるほど無茶振り過ぎるなあの要求…
748無念Nameとしあき23/04/18(火)15:35:28No.1088104097+
>アクション面はパラダイスロストの方が出来いいんだよな
749無念Nameとしあき23/04/18(火)15:35:30No.1088104101そうだねx1
トンネル内でのショッカーライダーとの戦闘シーン
ショッカーライダーの複数体のバイクが一寸の狂いもなく整列して走ってるのが
めちゃくちゃCGっぽいんだがPS2のムービーレベルの
普通にFIRSTの方が出来いい
750無念Nameとしあき23/04/18(火)15:35:32No.1088104110+
白組も時間と予算あれば格好いいCG作れたろうしな
751無念Nameとしあき23/04/18(火)15:35:59No.1088104193そうだねx3
>考えれば考えるほど無茶振り過ぎるなあの要求…
大野剣友会みたいにしてください
もバカみたいな要求だと思う
752無念Nameとしあき23/04/18(火)15:36:24No.1088104291そうだねx1
指示が漠然としすぎ
753無念Nameとしあき23/04/18(火)15:36:29No.1088104311そうだねx2
>トンネル内でのショッカーライダーとの戦闘シーン
そもそも暗すぎて何も分からん
754無念Nameとしあき23/04/18(火)15:36:37No.1088104342そうだねx1
>考えれば考えるほど無茶振り過ぎるなあの要求…
監督さまが何も考えてないからな
755無念Nameとしあき23/04/18(火)15:37:00No.1088104426そうだねx1
素人じゃあるまいし
なんで演技プランを相手に出させるんだよ
監督だろうが
756無念Nameとしあき23/04/18(火)15:37:04No.1088104445そうだねx2
そもそもライダーの特撮ですげえってなるのあまりないし
757無念Nameとしあき23/04/18(火)15:37:09No.1088104465+
>>何でかんでライダー映画歴代1位には並んでるから現状は何とも言えないのでは?
>>かけた時間とお金を無視して
>>(いつも全然お金も時間もかけてない)ライダー映画の中では儲けてる!
>>ってのはかなりやさしい世界だよね
見る人からすれば掛けた時間や予算ってどうでもいい話なのよ
まあ3億程度の興行収入で満足なら別にいいけどね
758無念Nameとしあき23/04/18(火)15:37:11No.1088104469そうだねx1
    1681799831494.jpg-(70631 B)
70631 B
>東映の過失は庵野の看板を過大評価しすぎたことだろう
「庵野の実力」はキューティハニーから変わってなかった
「庵野の看板」はシンエヴァのやらかしで無価値になった
759無念Nameとしあき23/04/18(火)15:37:24No.1088104513そうだねx1
>>考えれば考えるほど無茶振り過ぎるなあの要求…
>大野剣友会みたいにしてください
>もバカみたいな要求だと思う
一応意味は通じるしそれに従って作った序盤は悪くない訳だし
760無念Nameとしあき23/04/18(火)15:37:34No.1088104549そうだねx1
段取りなしで実現するなら本物の改造人間連れて来いよ爺さん
761無念Nameとしあき23/04/18(火)15:37:36No.1088104567そうだねx2
>大野剣友会みたいにしてください
>もバカみたいな要求だと思う
じゃあ大野剣友会呼べよ
ってなるわな
762無念Nameとしあき23/04/18(火)15:38:09No.1088104669そうだねx1
>そもそも暗すぎて何も分からん
「当時はテレビの受信状況が悪くて、暗い画面でライダーと怪人が戦ってたのを覚えてる」
「暗くてよく分からなかったが、物凄く格好良いことが起こってることは伝わってきた」
763無念Nameとしあき23/04/18(火)15:38:26No.1088104735+
殺陣は段取り
段取りはいらない
自分の担当してることを否定され続けて
アクション監督がラストバトルの撮影まで我慢し続けたのは本当に凄いよ
764無念Nameとしあき23/04/18(火)15:38:48No.1088104812+
>そもそもライダーの特撮ですげえってなるのあまりないし
シンと比べたらカブトやオーズの方がよっぽどアクション楽しめるぞ
765無念Nameとしあき23/04/18(火)15:38:57No.1088104848そうだねx3
>「庵野の看板」はシンエヴァのやらかしで無価値になった
Qのあと10年サボってその間に特撮撮ってる時点で裏切り行為だからな
766無念Nameとしあき23/04/18(火)15:38:58No.1088104852+
>段取りなしで実現するなら本物の改造人間連れて来いよ爺さん
さも監督であるような格好を付けず
僕の思い出昭和ビジョンを実現して下さい
って言えばまたアプローチも違ったかも知れないな
767無念Nameとしあき23/04/18(火)15:38:59No.1088104854+
結局本編では使わないしな
768無念Nameとしあき23/04/18(火)15:39:05No.1088104865そうだねx1
>素人じゃあるまいし
>なんで演技プランを相手に出させるんだよ
>監督だろうが
映画ってのは監督次第で様々な作り方があるから画一化したやり方が正しいとは限らない
769無念Nameとしあき23/04/18(火)15:39:08No.1088104875+
シン補正と予算の違いがあるとはいえシリーズの上限がこれかってがっかり感がすごい
770無念Nameとしあき23/04/18(火)15:39:14No.1088104893+
>見る人からすれば掛けた時間や予算ってどうでもいい話なのよ
続編や今後の展開にも関わることだから気になる人も多いよ
771無念Nameとしあき23/04/18(火)15:39:26No.1088104939+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
772無念Nameとしあき23/04/18(火)15:39:33No.1088104962+
>アクション監督がラストバトルの撮影まで我慢し続けたのは本当に凄いよ
大人だからな
ガキのワガママを我慢するのも仕事のうちだ
773無念Nameとしあき23/04/18(火)15:39:37No.1088104983+
ドキュメンタリーを見ると本郷猛と池松壮亮がシンクロしている気がする
撮影で追い詰められている感じが
774無念Nameとしあき23/04/18(火)15:39:54No.1088105039そうだねx1
>「当時はテレビの受信状況が悪くて、暗い画面でライダーと怪人が戦ってたのを覚えてる」
>「暗くてよく分からなかったが、物凄く格好良いことが起こってることは伝わってきた」
昭和病…
775無念Nameとしあき23/04/18(火)15:40:10No.1088105081+
涙目プルプルおじさん
776無念Nameとしあき23/04/18(火)15:40:16No.1088105106そうだねx4
>見る人からすれば掛けた時間や予算ってどうでもいい話なのよ
>まあ3億程度の興行収入で満足なら別にいいけどね
でもこういう場外乱闘的なスレのぞいちゃうくらいには気になってんじゃん
作品語りならIPスレでできるのに
777無念Nameとしあき23/04/18(火)15:40:44No.1088105195そうだねx1
どうせやり直しでしょ?
778無念Nameとしあき23/04/18(火)15:40:50No.1088105217+
>見る人からすれば掛けた時間や予算ってどうでもいい話なのよ
駄作は見ないだけだからな
それで終わるから
779無念Nameとしあき23/04/18(火)15:40:59No.1088105247そうだねx1
>見る人からすれば掛けた時間や予算ってどうでもいい話なのよ
>まあ3億程度の興行収入で満足なら別にいいけどね
めっちゃ気にしてるやん
780無念Nameとしあき23/04/18(火)15:41:04No.1088105265そうだねx3
監督に忖度しながら見る人って
いったい何をやってるんだろうと思う
781無念Nameとしあき23/04/18(火)15:41:36No.1088105371+
古の時代に殺人的な撮影で今の地位に座っただけで特撮の代表みたいな顔してはいるけど特殊撮影の技術はいまいちだよね
782無念Nameとしあき23/04/18(火)15:41:55No.1088105431そうだねx3
新海作品と違ってワイドショーにも特集にも呼ばれないオタク監督
783無念Nameとしあき23/04/18(火)15:41:57No.1088105436そうだねx3
>蜘蛛戦1
これまずショッカーと戦う前に女の人拾って行くべきじゃないのか?
ヒーローなら
784無念Nameとしあき23/04/18(火)15:41:59No.1088105445そうだねx1
>涙目プルプルおじさん
庵野のごっこ遊びの人形を演じろって要求だからな
むしろ応えて演技できるのは偉い
785無念Nameとしあき23/04/18(火)15:42:15No.1088105503そうだねx1
個人的には1周回って面白いと思ったがとにかく至らない所が多いので酷評も分かる
仮面ライダーてコンセプトのカッコよさは凄い伝わったのでこれ普通にアニメでやればいいんでないかと思った
786無念Nameとしあき23/04/18(火)15:42:21No.1088105527そうだねx1
    1681800141214.png-(1338 B)
1338 B
>涙目プルプルおじさん
自己紹介お爺さん
787無念Nameとしあき23/04/18(火)15:42:30No.1088105550そうだねx2
>監督に忖度しながら見る人って
>いったい何をやってるんだろうと思う
監督の功績が自分の功績のように感じてしまうような人だと思う
788無念Nameとしあき23/04/18(火)15:42:49No.1088105610そうだねx2
脚本と総監督は庵野がやって助監督を樋口がやるってパターンが一番安全だったと思う
要するにシンゴジやシンウルと同じ奴
789無念Nameとしあき23/04/18(火)15:42:53No.1088105627そうだねx2
元から監督で作品を評価する人ってのはいたけど庵野のファンが行き過ぎだった
作品制作の怠慢を何か裏があるに違いないと深読みして増長させた
790無念Nameとしあき23/04/18(火)15:43:13No.1088105674+
    1681800193067.jpg-(206877 B)
206877 B
>さも監督であるような格好を付けず
>僕の思い出昭和ビジョンを実現して下さい
>って言えばまたアプローチも違ったかも知れないな
脳内で美化されてるから「そのまんま」をお出ししても
絶対に納得しないやつじゃん…
791無念Nameとしあき23/04/18(火)15:43:31No.1088105753そうだねx1
マリオの1/30かぁ…
792無念Nameとしあき23/04/18(火)15:43:49No.1088105815+
ライダーよく知らない自分からしたらデザインに関してはFIRSTのが圧倒的なかっこいいなとは思う
シンのコートはいいと思うけど思ったよりすぐ脱ぐし
793無念Nameとしあき23/04/18(火)15:43:51No.1088105826そうだねx4
新海は一人でやろうと思えばできる監督で
庵野はその真逆だなって一人じゃ何もできない
794無念Nameとしあき23/04/18(火)15:44:11No.1088105887+
>「当時はテレビの受信状況が悪くて、暗い画面でライダーと怪人が戦ってたのを覚えてる」
>「暗くてよく分からなかったが、物凄く格好良いことが起こってることは伝わってきた」
なんかもう認知症じゃねえの?
795無念Nameとしあき23/04/18(火)15:44:12No.1088105891+
>>大ショッカーの宣伝と言えばこれよ
>それ凄かったな
>わざわざ大杉漣さんに地獄大使の格好でPRさせたんだもんな
>『私はブレない』の宣伝カード欲しかったよ
そういえば地獄大使とか悪役は俳優が変わること多いのにヒーローは俳優が亡くなったりしても代役の一言二言の声だけで変身する俳優交代は基本ないよな
796無念Nameとしあき23/04/18(火)15:44:27No.1088105928+
>脚本と総監督は庵野がやって助監督を樋口がやるってパターンが一番安全だったと思う
>要するにシンゴジやシンウルと同じ奴
肝心の樋口くんはブラックサンに連れて行かれました
797無念Nameとしあき23/04/18(火)15:44:35No.1088105961そうだねx3
>脚本と総監督は庵野がやって助監督を樋口がやるってパターンが一番安全だったと思う
>要するにシンゴジやシンウルと同じ奴
いや脚本もよそから呼んで欲しい
798無念Nameとしあき23/04/18(火)15:44:38No.1088105974+
シンゴジやりたいなら脚本は神山健治呼んでこないと
799無念Nameとしあき23/04/18(火)15:44:42No.1088105987そうだねx2
>マリオの1/30かぁ…
ライダーは知名度と歴史と人気はあってもマリオほど海外人気があるわけでもねーもん
作品の出来もさることながら
800無念Nameとしあき23/04/18(火)15:44:54No.1088106022そうだねx1
>庵野はその真逆だなって一人じゃ何もできない
つかコンテ切れないでしょこいつ
801無念Nameとしあき23/04/18(火)15:45:02No.1088106050+
ゴジラは日本でしか受けなかったのが残念ね
ウルトラマンは日本でも海外でも受けたようだが
ライダーも海外で公開するんでしょ?
802無念Nameとしあき23/04/18(火)15:45:27No.1088106140そうだねx1
>ライダーも海外で公開するんでしょ?
公開してどうするんだろう
803無念Nameとしあき23/04/18(火)15:46:01No.1088106251+
>「当時はテレビの受信状況が悪くて、暗い画面でライダーと怪人が戦ってたのを覚えてる」
>「暗くてよく分からなかったが、物凄く格好良いことが起こってることは伝わってきた」
この人老化したのに自分の感覚だけに頼りすぎだろ
804無念Nameとしあき23/04/18(火)15:46:14No.1088106299そうだねx2
>元から監督で作品を評価する人ってのはいたけど庵野のファンが行き過ぎだった
いうて自分が投資家やスポンサーでもエヴァンゲリオンの監督が特撮をリファインするつったらおカネ出しちゃうけどな
アクションとかスペクタクル映像のクオリティってのはよくよく考えるとアニメは集団作業なのついつい忘れちゃう
805無念Nameとしあき23/04/18(火)15:46:18No.1088106314そうだねx1
海外で公開したらマジでアメコミと戦わないといけないと思うんだが無茶では
806無念Nameとしあき23/04/18(火)15:46:20No.1088106321+
>仮面ライダーてコンセプトのカッコよさは凄い伝わった
これが圧倒的に足りなかったと思うんだが
仮面ライダーカッコイイよりも浜辺美波美しいって感想の方が多く感じるし
807無念Nameとしあき23/04/18(火)15:46:22No.1088106336+
仮面ライダーは海外でどのくらい人気なんだろう
アジアでは人気あるんだったかな
808無念Nameとしあき23/04/18(火)15:47:00No.1088106458+
>>ライダーも海外で公開するんでしょ?
>公開してどうするんだろう
東南アジアとかでは人気あるらしいし中国でもようやく人気出てきてるそうだが興収が振るうかは知らない
欧米人気は全然だし
809無念Nameとしあき23/04/18(火)15:47:10No.1088106493+
>>さも監督であるような格好を付けず
>>僕の思い出昭和ビジョンを実現して下さい
>>って言えばまたアプローチも違ったかも知れないな
>脳内で美化されてるから「そのまんま」をお出ししても
>絶対に納得しないやつじゃん…
欲しいのはあの時感じた衝撃を今の人たちに伝える事だからな
今の時代向けにグレードアップさせて
810無念Nameとしあき23/04/18(火)15:47:35No.1088106571+
>>>ライダーも海外で公開するんでしょ?
>>公開してどうするんだろう
>東南アジアとかでは人気あるらしいし中国でもようやく人気出てきてるそうだが興収が振るうかは知らない
>欧米人気は全然だし
ウルトラマンは中国とかでもめっちゃウケてるらしいけどね
811無念Nameとしあき23/04/18(火)15:47:53No.1088106629そうだねx1
>仮面ライダーは海外でどのくらい人気なんだろう
>アジアでは人気あるんだったかな
ゴジラ北米ウルトラマン中国タイ仮面ライダーインドネシアのイメージある
812無念Nameとしあき23/04/18(火)15:48:21No.1088106710+
>新海は一人でやろうと思えばできる監督で
>庵野はその真逆だなって一人じゃ何もできない
新海はスタジオ体制になる前は一人でアニメ作ってたからな
でヒット作出してたわけで
813無念Nameとしあき23/04/18(火)15:48:28No.1088106731+
ちいかわコラボでもしておけば…
814無念Nameとしあき23/04/18(火)15:48:36No.1088106755+
>新海は一人でやろうと思えばできる監督で
>庵野はその真逆だなって一人じゃ何もできない
アイデアマンとしてはそれなりだけど下に優秀なスタッフがいないと途端にダメになるタイプだなって今回で思った
815無念Nameとしあき23/04/18(火)15:48:46No.1088106782+
>ウルトラマンは中国とかでもめっちゃウケてるらしいけどね
中国とタイとマレーシアとインドネシアが強い
816無念Nameとしあき23/04/18(火)15:48:46No.1088106784+
>ウルトラマンは中国とかでもめっちゃウケてるらしいけどね
ウルトラマンエロのジャンルは日本ではニッチだけど中国勢凄い
しぶいけば分かる
817無念Nameとしあき23/04/18(火)15:49:27No.1088106923そうだねx1
>欲しいのはあの時感じた衝撃を今の人たちに伝える事だからな
>今の時代向けにグレードアップさせて
シンウルトラマンの方がまだうまくいってた気がする
ゴジラも今の時代ならではの衝撃あったと思う
818無念Nameとしあき23/04/18(火)15:49:27No.1088106926そうだねx1
>ゴジラは日本でしか受けなかったのが残念ね
>ウルトラマンは日本でも海外でも受けたようだが
>ライダーも海外で公開するんでしょ?
ライダーの海外評価ってかなり微妙だぞ
等身大ヒーローなんて海外にもいくらでも競合相手がいるわけで
819無念Nameとしあき23/04/18(火)15:49:37No.1088106963+
>>ウルトラマンは中国とかでもめっちゃウケてるらしいけどね
>ウルトラマンエロのジャンルは日本ではニッチだけど中国勢凄い
>しぶいけば分かる
知らんがな
820無念Nameとしあき23/04/18(火)15:49:58No.1088107015そうだねx1
>海外で公開したらマジでアメコミと戦わないといけないと思うんだが無茶では
特撮技術だけでも勝てないのにヒーローのあり方としてもアメリカで受ける要素は全く無いな…
821無念Nameとしあき23/04/18(火)15:50:32No.1088107138+
>>海外で公開したらマジでアメコミと戦わないといけないと思うんだが無茶では
>特撮技術だけでも勝てないのにヒーローのあり方としてもアメリカで受ける要素は全く無いな…
ドラゴンナイトをやったぐらいだな
822無念Nameとしあき23/04/18(火)15:50:55No.1088107210+
ぶっちゃけシン仮面ライダーは映像面で見たらすげえショボいなとは思うよね
完成作品だけ見せられたら大作扱いで広告打たれてた作品とは思わんまん
823無念Nameとしあき23/04/18(火)15:50:57No.1088107223+
ライダー好きだけど初代の基本構造を今なぞってもありがちなヒーローものの域を出ないと思うのだが
824無念Nameとしあき23/04/18(火)15:50:59No.1088107230そうだねx1
>>仮面ライダーは海外でどのくらい人気なんだろう
>>アジアでは人気あるんだったかな
>ゴジラ北米ウルトラマン中国タイ仮面ライダーインドネシアのイメージある
ハヌマーンと5人ライダーがキングダークと戦う映画あったな
825無念Nameとしあき23/04/18(火)15:51:27No.1088107310+
>>ゴジラは日本でしか受けなかったのが残念ね
>>ウルトラマンは日本でも海外でも受けたようだが
>>ライダーも海外で公開するんでしょ?
>ライダーの海外評価ってかなり微妙だぞ
>等身大ヒーローなんて海外にもいくらでも競合相手がいるわけで
DCとマーベルが強すぎてまず太刀打ちできないよ
826無念Nameとしあき23/04/18(火)15:51:37No.1088107340+
>ライダーの海外評価ってかなり微妙だぞ
>等身大ヒーローなんて海外にもいくらでも競合相手がいるわけで
海外評価は高いぞ
競合相手が多いのはそのとおり
827無念Nameとしあき23/04/18(火)15:52:06No.1088107428そうだねx2
>特撮技術だけでも勝てないのにヒーローのあり方としてもアメリカで受ける要素は全く無いな…
特撮技術でいうならライダーは日本国内でも昔から他所よりお粗末じゃないか
828無念Nameとしあき23/04/18(火)15:52:31No.1088107503+
#仮面ライダーだったらだれ
今日の東映のSNS戦略
829無念Nameとしあき23/04/18(火)15:52:32No.1088107506+
シンウルトラマンまでは今の日本に現れたらというアップデートリメイクって感じあったけど
仮面ライダーは本当にただの焼き直し感が強かった
830無念Nameとしあき23/04/18(火)15:52:32No.1088107507+
    1681800752919.jpg-(51273 B)
51273 B
>ライダーの海外評価ってかなり微妙だぞ
>等身大ヒーローなんて海外にもいくらでも競合相手がいるわけで
スーパーマンとかバットマンとか80年以上戦ってるからな
アジア人が変身するヒーローがあとから入ってく隙は無い
831無念Nameとしあき23/04/18(火)15:52:36No.1088107517+
>>ライダーの海外評価ってかなり微妙だぞ
>>等身大ヒーローなんて海外にもいくらでも競合相手がいるわけで
>海外評価は高いぞ
>競合相手が多いのはそのとおり
対してウケてないとも聞くけど
832無念Nameとしあき23/04/18(火)15:52:41No.1088107535そうだねx1
評価は人それぞれだけども真やfirstの方がいろいろ挑戦していた気がする
833無念Nameとしあき23/04/18(火)15:53:44No.1088107745+
>海外評価は高いぞ
令和に入って中国でようやくセイバーが人気になったがその後が続いてないな
834無念Nameとしあき23/04/18(火)15:54:24No.1088107865+
ドキュメントでも言ってたとおりマーベルと勝負なんかしたら
冗談抜きで超人とごっこ遊びでしかない
835無念Nameとしあき23/04/18(火)15:54:34No.1088107882+
    1681800874742.jpg-(299664 B)
299664 B
アメリカでは日本ヒーロー代表の一つにウルトラマンが入ってるそうだけどライダーはいけるかなあ
836無念Nameとしあき23/04/18(火)15:54:38No.1088107895+
>>海外評価は高いぞ
>>競合相手が多いのはそのとおり
>対してウケてないとも聞くけど
そりゃ競合が多けりゃ評価高くても埋もれちゃうよ
837無念Nameとしあき23/04/18(火)15:54:43No.1088107918+
海外でのライダーの評価なんて中国限定でセイバーが受けたぐらいしか聞いたことないけど
どのライダーが何処の国で評価されてんの?
838無念Nameとしあき23/04/18(火)15:55:03No.1088107966+
>>欲しいのはあの時感じた衝撃を今の人たちに伝える事だからな
>>今の時代向けにグレードアップさせて
>シンウルトラマンの方がまだうまくいってた気がする
>ゴジラも今の時代ならではの衝撃あったと思う
実はシンシリーズに期待している一般層はシンゴジラみたく新解釈によって構成された旧来のコンテンツなんだ
だからウルトラで半減したのはその辺の期待が薄れたのもある
839無念Nameとしあき23/04/18(火)15:55:52No.1088108098そうだねx2
>シンウルトラマンまでは今の日本に現れたらというアップデートリメイクって感じあったけど
>仮面ライダーは本当にただの焼き直し感が強かった
今の日本どころか社会とか人間がそもそもいない
隔離された場所でしか話が進まない
マジで洗脳済みの商店街くらいでしょ
840無念Nameとしあき23/04/18(火)15:56:13No.1088108173+
>新海は一人でやろうと思えばできる監督で
>庵野はその真逆だなって一人じゃ何もできない
新海が映画監督としてデビューしたての頃彼の制作スタイルを批判する同業者がいたのを覚えてる
あんな真似誰でもできんし危機感覚えるわ
841無念Nameとしあき23/04/18(火)15:56:24No.1088108200そうだねx1
    1681800984584.jpg-(35522 B)
35522 B
>特撮技術でいうならライダーは日本国内でも昔から他所よりお粗末じゃないか
もともとウルトラマンが高予算ハイクオリティ
ライダーは低予算の低…だったシリーズだから…
でも子供たちに人気が出て
「稼げるッ」と喜んだのが東映
842無念Nameとしあき23/04/18(火)15:56:44No.1088108260そうだねx5
ハリウッド作品と肩並べるようなこと思ってんの
制作と一部の盲目的なファンくらいだろうに
仮面ライダー好きだけど正直勘違いしてんの恥ずかしいよ…
843無念Nameとしあき23/04/18(火)15:56:46No.1088108269+
>海外でのライダーの評価なんて中国限定でセイバーが受けたぐらいしか聞いたことないけど
>どのライダーが何処の国で評価されてんの?
ユーチューブとかの評価見た感じ
844無念Nameとしあき23/04/18(火)15:56:52No.1088108288+
>だからウルトラで半減したのはその辺の期待が薄れたのもある
半減言うても映画界でのゴジラとウルトラマンの差を考えたら…
845無念Nameとしあき23/04/18(火)15:57:20No.1088108396+
>スーパーマンとかバットマンとか80年以上戦ってるからな
スパイダーマンでよく引用される大いなる力には大いなる責任が伴うって考えがアメリカにはあるって聞くし特にシンは合わないと思う
846無念Nameとしあき23/04/18(火)15:57:29No.1088108427そうだねx2
>新海が映画監督としてデビューしたての頃彼の制作スタイルを批判する同業者がいたのを覚えてる
>あんな真似誰でもできんし危機感覚えるわ
見方を変えれば新開って自分で作れるほど明確なビジョンがあるから
他人が代行できる部分についても明確な指示ができて自分の作品になるわけだ
847無念Nameとしあき23/04/18(火)15:57:52No.1088108491+
>>海外でのライダーの評価なんて中国限定でセイバーが受けたぐらいしか聞いたことないけど
>>どのライダーが何処の国で評価されてんの?
>ユーチューブとかの評価見た感じ
YouTubeがソースって・・・
848無念Nameとしあき23/04/18(火)15:58:13No.1088108555+
仮面ライダーは予算が無い技術が無いと言って言い訳をしているようにも見える面もある
MCU並とは言わないけどあれに食らいつくくらいのクオリティを出せればな
849無念Nameとしあき23/04/18(火)15:58:33No.1088108632+
>>だからウルトラで半減したのはその辺の期待が薄れたのもある
>半減言うても映画界でのゴジラとウルトラマンの差を考えたら…
ウルトラマンはトップガンがあったのが痛かった
アレなければたぶん50億はいってた
850無念Nameとしあき23/04/18(火)15:59:12No.1088108781+
三作は立脚点が全部違う
ゴジラ=一般映画
ウルトラマン=海外ドラマ
仮面ライダー=子供番組
851無念Nameとしあき23/04/18(火)15:59:43No.1088108888+
元ネタバットマンなんだからマーベルよりDC目指すべきだったな
852無念Nameとしあき23/04/18(火)15:59:46No.1088108895+
>ウルトラマンはトップガンがあったのが痛かった
名刺だけで乗り切らず特典商法してほしかった
853無念Nameとしあき23/04/18(火)15:59:54No.1088108920+
>YouTubeがソースって・・・
口コミ抜きだとウルトラマンも中国でそこそこ売上ありますよくらいしかソースない気が…
854無念Nameとしあき23/04/18(火)16:00:17No.1088108988+
ごっこ遊びの箱庭に社会とか大人とか他人とか
余計なものは要らないの!!
856無念Nameとしあき23/04/18(火)16:00:44No.1088109075そうだねx1
シンウルトラは歴代最高よりも約5倍でしょ
シンライダーは歴代最高をなんとか越えれそうって位置でしょ
857無念Nameとしあき23/04/18(火)16:00:57No.1088109128+
    1681801257625.jpg-(614424 B)
614424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
858無念Nameとしあき23/04/18(火)16:01:00No.1088109137+
>海外でのライダーの評価なんて中国限定でセイバーが受けたぐらいしか聞いたことないけど
>どのライダーが何処の国で評価されてんの?
一応ゼロワンが海外の出版社からコミック化した?する?みたいだけどどんな評価なのかね
859無念Nameとしあき23/04/18(火)16:01:00No.1088109139+
>>YouTubeがソースって・・・
>口コミ抜きだとウルトラマンも中国でそこそこ売上ありますよくらいしかソースない気が…
あちらはネットニュースの記事とかにもなってるからあるのは事実だと思うが
860無念Nameとしあき23/04/18(火)16:01:13No.1088109190そうだねx2
>ウルトラマンはトップガンがあったのが痛かった
>アレなければたぶん50億はいってた
面白ければ両方観ると思うけどな
861無念Nameとしあき23/04/18(火)16:02:10No.1088109396+
もうヤマカンみたいに二次裏で名前を出してはいけないあの人扱いになるだろうね
862無念Nameとしあき23/04/18(火)16:03:30No.1088109662+
そもそも何を思ってPG12にしたのか
庵野に好き勝手やらすぎだろう
863無念Nameとしあき23/04/18(火)16:03:53No.1088109742+
>>ウルトラマンはトップガンがあったのが痛かった
>>アレなければたぶん50億はいってた
>面白ければ両方観ると思うけどな
申し訳ないけどトップガンとシンウルが並んだらトップガン選んでシンウルの方はサブスク待ちにするわ
864無念Nameとしあき23/04/18(火)16:04:00No.1088109758そうだねx2
皆最近の盛況で感覚麻痺してるけど
邦画で20億も40億も結構な数字だから
865無念Nameとしあき23/04/18(火)16:04:23No.1088109822そうだねx1
>そもそも何を思ってPG12にしたのか
判断したのは映倫ですが
866無念Nameとしあき23/04/18(火)16:04:28No.1088109842そうだねx1
>面白ければ両方観ると思うけどな
じゃライダーが悪いのもわた婚やドラえもんのせいじゃないのね
867無念Nameとしあき23/04/18(火)16:04:32No.1088109858+
>そもそも何を思ってPG12にしたのか
>庵野に好き勝手やらすぎだろう
子供の見れないライダーって評価はほんと笑うしかない
868無念Nameとしあき23/04/18(火)16:04:48No.1088109907そうだねx3
人間関係が苦手なコミュ障達が山奥でコスプレして戦ってるって言われ方がしっくりくるな
869無念Nameとしあき23/04/18(火)16:05:23No.1088110015そうだねx1
    1681801523928.webp-(12082 B)
12082 B
>見方を変えれば新開って自分で作れるほど明確なビジョンがあるから
>他人が代行できる部分についても明確な指示ができて自分の作品になるわけだ
これが同人アニメに近い少人数で作られている衝撃
作業の効率もそうだけど監督としての指示が的確なんだろう
フワフワしたわがまましか言わないおじさんとは違う
870無念Nameとしあき23/04/18(火)16:05:42No.1088110071そうだねx3
仮面ライダーをかみ砕いてどうして陰キャの話になったのか説明してほしい
871無念Nameとしあき23/04/18(火)16:05:57No.1088110125そうだねx1
>人間関係が苦手なコミュ障達が山奥でコスプレして戦ってるって言われ方がしっくりくるな
ある意味人目を忍んで戦ってるから間違いではない
872無念Nameとしあき23/04/18(火)16:06:04No.1088110152+
中国のシンウルトラマンの評価調べようとしたらゼットンの吹き替えが問題になった話ばかりで笑った
873無念Nameとしあき23/04/18(火)16:06:43No.1088110275+
>仮面ライダーをかみ砕いてどうして陰キャの話になったのか説明してほしい
そういや陰キャの仮面ライダーって少ないよな
874無念Nameとしあき23/04/18(火)16:07:16No.1088110384+
>中国のシンウルトラマンの評価調べようとしたらゼットンの吹き替えが問題になった話ばかりで笑った
聞いたけどアレひでえもん
875無念Nameとしあき23/04/18(火)16:07:49No.1088110486+
>>中国のシンウルトラマンの評価調べようとしたらゼットンの吹き替えが問題になった話ばかりで笑った
>聞いたけどアレひでえもん
そんなに酷いのか…
876無念Nameとしあき23/04/18(火)16:08:06No.1088110541+
    1681801686336.png-(2355197 B)
2355197 B
>>>海外でのライダーの評価なんて中国限定でセイバーが受けたぐらいしか聞いたことないけど
>>>どのライダーが何処の国で評価されてんの?
>>ユーチューブとかの評価見た感じ
>YouTubeがソースって・・・
面倒くさいな…これでいいか?
877無念Nameとしあき23/04/18(火)16:08:09No.1088110547+
>>>中国のシンウルトラマンの評価調べようとしたらゼットンの吹き替えが問題になった話ばかりで笑った
>>聞いたけどアレひでえもん
>そんなに酷いのか…
マジでやる気ないオッサンのダミ声
878無念Nameとしあき23/04/18(火)16:08:10No.1088110551+
>ごっこ遊びの箱庭に社会とか大人とか他人とか
>余計なものは要らないの!!
ならなんで現代設定にしたんですかぁああ!!!!!
人間も背景も大して必要ないなら昭和時代のコスプレオタクバトルだと開き直ったほうがマシでぇぇぇぇす!!!!!
879無念Nameとしあき23/04/18(火)16:08:20No.1088110591+
山の中
廃墟から鉄道の操車場
洗脳済みの商店街
店の中から屋上
造船ドック
ガレージセット
真っ暗なトンネル
ガレージセット
精神世界
浜辺

見事なまでに人がいないな
880無念Nameとしあき23/04/18(火)16:08:34No.1088110641そうだねx1
>そんなに酷いのか…
ゼットォン…をなぜか棒読みで吹き替え直してる
881無念Nameとしあき23/04/18(火)16:08:44No.1088110672+
>皆最近の盛況で感覚麻痺してるけど
>邦画で20億も40億も結構な数字だから
大ショッカーって凄い映画だったんだな
882無念Nameとしあき23/04/18(火)16:08:56No.1088110710+
>マジでやる気ないオッサンのダミ声
初代マンの版権問題のせいか?
883無念Nameとしあき23/04/18(火)16:09:09No.1088110743そうだねx3
ゼットォン…って吹き替えの対象なんだ…
884無念Nameとしあき23/04/18(火)16:09:31No.1088110831+
死んだら泡になって情報消すくせになんでお約束のアジト爆破しなくて痕跡残してるんだろうとちょっと思った
885無念Nameとしあき23/04/18(火)16:10:57No.1088111117そうだねx1
>そういや陰キャの仮面ライダーって少ないよな
パッと思いついたのは電王とキバかな…?
887無念Nameとしあき23/04/18(火)16:11:50No.1088111309+
全部
888無念Nameとしあき23/04/18(火)16:12:53No.1088111543+
>>そういや陰キャの仮面ライダーって少ないよな
>パッと思いついたのは電王とキバかな…?
ウルトラはネクサスのコモンくらいか?
リクはオタクだけど陰キャじゃないし
889無念Nameとしあき23/04/18(火)16:12:56No.1088111558そうだねx1
    1681801976718.jpg-(88464 B)
88464 B
>死んだら泡になって情報消すくせになんでお約束のアジト爆破しなくて痕跡残してるんだろうとちょっと思った
痕跡残るIDタグが特典だぞ
考えるな
890無念Nameとしあき23/04/18(火)16:13:02No.1088111581そうだねx1
>売り上げの高低で荒れてるの?
>内容の是非で荒れてるの?
>作品と関係ない場外乱闘で荒れてるの?
全部それぞれ殴り合ってシッチャカメッチャカかな…
891無念Nameとしあき23/04/18(火)16:13:13No.1088111623+
>もうヤマカンみたいに二次裏で名前を出してはいけないあの人扱いになるだろうね
あいつレベルならこのスレもとっくに隔離されてるし
何より名誉毀損でスレにいる何人かは開示されてるでしょ
破産者と違って向こうはガチ裁判起こせる位の金はあるし
892無念Nameとしあき23/04/18(火)16:13:41No.1088111713+
    1681802021912.jpg-(65420 B)
65420 B
>売り上げの高低で荒れてるの?
>内容の是非で荒れてるの?
>作品と関係ない場外乱闘で荒れてるの?
893無念Nameとしあき23/04/18(火)16:13:46No.1088111731+
>痕跡残るIDタグが特典だぞ
>考えるな
構成仕事しろ
894無念Nameとしあき23/04/18(火)16:13:57No.1088111767そうだねx1
>>皆最近の盛況で感覚麻痺してるけど
>>邦画で20億も40億も結構な数字だから
>大ショッカーって凄い映画だったんだな
当時はライダーのオールスターがあんなのがデフォだなんて誰も知らなかったからな…
895無念Nameとしあき23/04/18(火)16:14:28No.1088111884そうだねx3
>当時はライダーのオールスターがあんなのがデフォだなんて誰も知らなかったからな…
だから滅んだ…
896無念Nameとしあき23/04/18(火)16:16:31No.1088112356+
なんで秘密組織がタグ持ってんだよ
意味分からん
897無念Nameとしあき23/04/18(火)16:16:31No.1088112358そうだねx1
>皆最近の盛況で感覚麻痺してるけど
>邦画で20億も40億も結構な数字だから
そこまで言うのなら制作費もちゃんと公表してほしいな
898無念Nameとしあき23/04/18(火)16:16:41No.1088112399そうだねx2
>売り上げの高低で荒れてるの?
>内容の是非で荒れてるの?
>作品と関係ない場外乱闘で荒れてるの?
思った程の爆死作品にならず
それどころか歴代ライダー映画1位レベルになったのでエヴァキチガイがムキムキして難癖つけて暴れてる
今からでも客足を減らそうと必死の模様
899無念Nameとしあき23/04/18(火)16:17:17No.1088112529+
ベルトのバックルに証拠抹消の爆薬が仕込んである昔の方が設定しっかりしとるやん
900無念Nameとしあき23/04/18(火)16:17:28No.1088112562そうだねx1
>そこまで言うのなら制作費もちゃんと公表してほしいな
それはそう
901無念Nameとしあき23/04/18(火)16:17:43No.1088112620+
あんな見え見えのタグじゃなくてせめて一見してわからないものだよな…映画とかのエージェントのコードネームが一般名詞なのとかと同じ理屈で…
902無念Nameとしあき23/04/18(火)16:17:51No.1088112646+
>>海外でのライダーの評価なんて中国限定でセイバーが受けたぐらいしか聞いたことないけど
>>どのライダーが何処の国で評価されてんの?
>一応ゼロワンが海外の出版社からコミック化した?する?みたいだけどどんな評価なのかね
パワーレンジャーのコミックを出しているところだったな
ちなみにウルトラマンはマーベルから出てる
903無念Nameとしあき23/04/18(火)16:18:09No.1088112713+
>今からでも客足を減らそうと必死の模様
こんなとこでやっても意味無いだろ?
904無念Nameとしあき23/04/18(火)16:18:47No.1088112835+
そういう設定にしないと信者的には精神の均衡が保てない
905無念Nameとしあき23/04/18(火)16:19:20No.1088112945そうだねx4
>思った程の爆死作品にならず
>それどころか歴代ライダー映画1位レベルになったのでエヴァキチガイがムキムキして難癖つけて暴れてる
>今からでも客足を減らそうと必死の模様
アルミホイル処方しときますね…
906無念Nameとしあき23/04/18(火)16:19:54No.1088113056+
大事なのは売り上げより作品の出来と新規ファンの獲得だろ?
907無念Nameとしあき23/04/18(火)16:19:56No.1088113066+
>>皆最近の盛況で感覚麻痺してるけど
>>邦画で20億も40億も結構な数字だから
>そこまで言うのなら制作費もちゃんと公表してほしいな
まあキムタク映画程は掛かってないのは解るし
庵野もシンウルトラ程は貰えなかったのは話してるし
後は東映がいつアナウンスするか
908無念Nameとしあき23/04/18(火)16:20:24No.1088113170+
俺はファンとして不満なんだがこの程度の盛り上がりでシリーズの頂点に居座られることに不満はないのか
909無念Nameとしあき23/04/18(火)16:20:43No.1088113239+
>マジでやる気ないオッサンのダミ声
めっちゃ笑ったけど完全に機械の扱いなのかな
無機質なAI音声感
910無念Nameとしあき23/04/18(火)16:21:07No.1088113331そうだねx1
>大事なのは売り上げより作品の出来と新規ファンの獲得だろ?
ウルトラマンとゴジラは成功したね
ライダーはどうなんでしょ
911無念Nameとしあき23/04/18(火)16:21:43No.1088113457そうだねx2
>>大事なのは売り上げより作品の出来と新規ファンの獲得だろ?
>ウルトラマンとゴジラは成功したね
>ライダーはどうなんでしょ
エヴァは逆に卒業させたね
912無念Nameとしあき23/04/18(火)16:22:08No.1088113545そうだねx1
>>売り上げの高低で荒れてるの?
>>内容の是非で荒れてるの?
>>作品と関係ない場外乱闘で荒れてるの?
>思った程の爆死作品にならず
>それどころか歴代ライダー映画1位レベルになったのでエヴァキチガイがムキムキして難癖つけて暴れてる
>今からでも客足を減らそうと必死の模様
つまらなくはないし面白かったと思うけどもっと面白くできたんじゃないかって思う
913無念Nameとしあき23/04/18(火)16:22:08No.1088113548+
>そういう設定にしないと信者的には精神の均衡が保てない
imgにスレ立ったら潰しに誘導したがるもんなエヴァキチガイ
914無念Nameとしあき23/04/18(火)16:22:12No.1088113563そうだねx1
メディアの宣伝というか扱いもシンウルトラマンよりだいぶ弱い気はする
915無念Nameとしあき23/04/18(火)16:22:40No.1088113655+
エヴァについてはとりあえず終わりにしてくれたことが価値だろ
916無念Nameとしあき23/04/18(火)16:22:53No.1088113708+
>メディアの宣伝というか扱いもシンウルトラマンよりだいぶ弱い気はする
さすがの庵野もそこまでは介入出来ないから
すべては東映のさじ加減次第
917無念Nameとしあき23/04/18(火)16:23:32No.1088113853+
    1681802612714.webp-(7798 B)
7798 B
>俺はファンとして不満なんだがこの程度の盛り上がりでシリーズの頂点に居座られることに不満はないのか
はい…
マンに負けて本当に悔しいです…
勝てないまでも日本の2大ヒーローだと思っていたのに…
並ぶことも出来なくて...
918無念Nameとしあき23/04/18(火)16:23:45No.1088113897そうだねx1
>>そういう設定にしないと信者的には精神の均衡が保てない
>imgにスレ立ったら潰しに誘導したがるもんなエヴァキチガイ
あれあいつだったのか!
やっぱり!
919無念Nameとしあき23/04/18(火)16:23:58No.1088113937+
一応シンのコミュ障本郷は見に行った女性客には受けてるみたいだし新規獲得にはある程度貢献してるのでは
920無念Nameとしあき23/04/18(火)16:24:09No.1088113977+
>メディアの宣伝というか扱いもシンウルトラマンよりだいぶ弱い気はする
盛り上がってる作品や賞を取った作品ならともかくそこそこ止まりならそんなもんでしょ
921無念Nameとしあき23/04/18(火)16:24:53No.1088114129そうだねx3
池松本郷好きになったんだけどライダーには名も無き一市民のために戦って欲しかったな
回り回って人のためになってるんだろうけど一般人がまあ出てこないからカタルシスがないというか
922無念Nameとしあき23/04/18(火)16:25:00No.1088114146+
>メディアの宣伝というか扱いもシンウルトラマンよりだいぶ弱い気はする
CMはバンバンやってるぞ?
ただ印象に残らないだけで
あとコラボ先の問題
ウルトラはマックとコラボしたおかげでめっちゃCM流れた
923無念Nameとしあき23/04/18(火)16:25:26No.1088114232+
ブラックサンですら例のテーマとかで定型が多少できたのに今回マジで盛り上がらない
924無念Nameとしあき23/04/18(火)16:25:41No.1088114291+
>ウルトラはマックとコラボしたおかげでめっちゃCM流れた
モスじゃダメだって言うんですか
925無念Nameとしあき23/04/18(火)16:26:04No.1088114384+
>>ウルトラはマックとコラボしたおかげでめっちゃCM流れた
>モスじゃダメだって言うんですか
モスはバッタじゃなくて蛾だからなあ
926無念Nameとしあき23/04/18(火)16:26:18No.1088114445そうだねx2
東映的にはシンゴジラとシンウルトラマンの存在が宣伝だったんだよな
927無念Nameとしあき23/04/18(火)16:26:54No.1088114574+
>東映的にはシンゴジラとシンウルトラマンの存在が宣伝だったんだよな
会社違います
928無念Nameとしあき23/04/18(火)16:27:11No.1088114641+
マックはゴールデンに限らずいろんな時間帯で流れるイメージ
929無念Nameとしあき23/04/18(火)16:27:18No.1088114666+
>池松本郷好きになったんだけどライダーには名も無き一市民のために戦って欲しかったな
>回り回って人のためになってるんだろうけど一般人がまあ出てこないからカタルシスがないというか
そうかシンカメってライダーをヒーローと認識してるギャラリーがほぼいないのか何か足りないなって思ってたから合点がいったわ
930無念Nameとしあき23/04/18(火)16:28:05No.1088114848+
>東映的にはシンゴジラとシンウルトラマンの存在が宣伝だったんだよな
矛盾が孕み過ぎてるレスだ
931無念Nameとしあき23/04/18(火)16:28:06No.1088114853+
>>ウルトラはマックとコラボしたおかげでめっちゃCM流れた
>モスじゃダメだって言うんですか
店頭にショッカーのコスプレしたオッサン座らせてもマイナスでしかなかったな
932無念Nameとしあき23/04/18(火)16:28:08No.1088114861そうだねx1
>池松本郷好きになったんだけどライダーには名も無き一市民のために戦って欲しかったな
>回り回って人のためになってるんだろうけど一般人がまあ出てこないからカタルシスがないというか
おまけに舞台が廃墟とかガレージとか山奥だから現代かどうかも伝わらん
933無念Nameとしあき23/04/18(火)16:29:10No.1088115095+
何故かシン仮面ライダーのCMはギーツで流れないしな
934無念Nameとしあき23/04/18(火)16:29:20No.1088115132+
>おまけに舞台が廃墟とかガレージとか山奥だから現代かどうかも伝わらん
車のナンバーは無駄に古いが古いナンバー今でも残ってるしなぁ…
935無念Nameとしあき23/04/18(火)16:29:41No.1088115203そうだねx5
>>東映的にはシンゴジラとシンウルトラマンの存在が宣伝だったんだよな
>会社違います
会社違うけどシン・シリーズ扱いだからな
他社の作品が宣伝
936無念Nameとしあき23/04/18(火)16:32:29No.1088115773+
公式が作ったゴジラとマンとエヴァとライダーがコラボした映像でライダーだけ何にもできてないのは笑った
他のはスペシウム光線とか撃ってたのに
937無念Nameとしあき23/04/18(火)16:33:23No.1088115959+
今まで樋口監督が手柄を譲ってる感じだったけど
こうなる未来が見えていて後で自分の株が上がるとわかっていたのかもなぁ
938無念Nameとしあき23/04/18(火)16:35:13No.1088116375+
シン仮面ライダーで新規ファン獲得とかなんの冗談だ
939無念Nameとしあき23/04/18(火)16:35:21No.1088116402そうだねx1
>今まで樋口監督が手柄を譲ってる感じだったけど
>こうなる未来が見えていて後で自分の株が上がるとわかっていたのかもなぁ
樋口と庵野は仲良いそうだしそれはないかと
940無念Nameとしあき23/04/18(火)16:36:27No.1088116623+
>ブラックサンですら例のテーマとかで定型が多少できたのに今回マジで盛り上がらない
どうせやり直しでしょ
941無念Nameとしあき23/04/18(火)16:38:43No.1088117129そうだねx1
    1681803523663.jpg-(67930 B)
67930 B
>車のナンバーは無駄に古いが古いナンバー今でも残ってるしなぁ…
おまけに90年前後のアコードなんて出すからブラックの頃の話なの?
って勘違いしちゃう
942無念Nameとしあき23/04/18(火)16:38:46No.1088117138+
    1681803526643.png-(81346 B)
81346 B
このゲームスレ
943無念Nameとしあき23/04/18(火)16:39:33No.1088117296そうだねx1
今見て帰ってきた
面白かったけど庵野秀明なんか照れてない?
944無念Nameとしあき23/04/18(火)16:41:51No.1088117801+
>公式が作ったゴジラとマンとエヴァとライダーがコラボした映像でライダーだけ何にもできてないのは笑った
>他のはスペシウム光線とか撃ってたのに
あれは正直もっと映像として見せ方あるだろと思った
945無念Nameとしあき23/04/18(火)16:42:57No.1088118043+
>今まで樋口監督が手柄を譲ってる感じだったけど
>こうなる未来が見えていて後で自分の株が上がるとわかっていたのかもなぁ
糖を失い過ぎてない?
946無念Nameとしあき23/04/18(火)16:43:01No.1088118059そうだねx1
>おまけに90年前後のアコードなんて出すからブラックの頃の話なの?
>って勘違いしちゃう
実相寺昭雄の車って…
本当に意味のない自己中なことしかやらないんだな庵野
947無念Nameとしあき23/04/18(火)16:43:06No.1088118078そうだねx2
連日スレ伸びてるんだからある意味で虜だな
948無念Nameとしあき23/04/18(火)16:43:32No.1088118175+
>>今まで樋口監督が手柄を譲ってる感じだったけど
>>こうなる未来が見えていて後で自分の株が上がるとわかっていたのかもなぁ
>糖を失い過ぎてない?
左様
949無念Nameとしあき23/04/18(火)16:44:02No.1088118288そうだねx1
>連日スレ伸びてるんだからある意味で虜だな
し〜っ!
950無念Nameとしあき23/04/18(火)16:45:02No.1088118518そうだねx3
>>おまけに90年前後のアコードなんて出すからブラックの頃の話なの?
>>って勘違いしちゃう
>実相寺昭雄の車って…
>本当に意味のない自己中なことしかやらないんだな庵野
そもそも実相寺監督ってライダーに関わってたっけ…
951無念Nameとしあき23/04/18(火)16:46:30No.1088118864+
>連日スレ伸びてるんだからある意味で虜だな
上映中だからネガキャン頑張ってるつもりなんでしょ
二次裏の影響力はすごいからな
952無念Nameとしあき23/04/18(火)16:46:56No.1088118967+
>庵野もシンウルトラ程は貰えなかったのは話してるし
庵野が話持ちこんでから公開までめちゃくちゃ時間かけてるし
庵野が制作予算として自由に使えた額以上に動いたお金は大きそう
953無念Nameとしあき23/04/18(火)16:47:16No.1088119043+
漫画版仮面ライダーの新装版が出るかと思ったら出なかったな
あまり関係ないけど島本版スカルマンの愛蔵版が出てたけど狙って出したのかな?
954無念Nameとしあき23/04/18(火)16:47:34No.1088119104そうだねx1
マリオとコナンを同時に相手にして勝てるコンテンツはないから・・・
955無念Nameとしあき23/04/18(火)16:48:17No.1088119276そうだねx1
予算は明らかに東宝より低いだろうしなぁ
あと庵野の監督采配が同じでもスタッフのギャラが少なかったら
ドキュメンタリの現場もそら空気悪くなるよね
956無念Nameとしあき23/04/18(火)16:49:11No.1088119493そうだねx4
>あと庵野の監督采配が同じでもスタッフのギャラが少なかったら
>ドキュメンタリの現場もそら空気悪くなるよね
妄想こじらせても困る
957無念Nameとしあき23/04/18(火)16:49:33No.1088120187+
でもシン・マリオ見たくない?
パワハラ受けたマリオがプルプルしてボソボソ喋るのとか
959無念Nameとしあき23/04/18(火)16:50:03No.1088120507そうだねx1
>でもシン・マリオ見たくない?
>パワハラ受けたマリオがプルプルしてボソボソ喋るのとか
わーおもしろーい
960無念Nameとしあき23/04/18(火)16:51:10No.1088121134+
>あと庵野の監督采配が同じでもスタッフのギャラが少なかったら
人足スタッフは東映のお抱えだから極端に安いとかはないでしょ
961無念Nameとしあき23/04/18(火)16:51:31No.1088121643そうだねx1
マリオ「どうせやり直しでしょ…(プルプル)」
962無念Nameとしあき23/04/18(火)16:52:18No.1088122221+
ウルトラマンより多少低い予算としても収支はかなりギリギリだろうな
963無念Nameとしあき23/04/18(火)16:52:35No.1088122302そうだねx1
    1681804355806.jpg-(138366 B)
138366 B
>そもそも実相寺監督ってライダーに関わってたっけ…
マンですね
964無念Nameとしあき23/04/18(火)16:53:14No.1088122479そうだねx1
>そもそも実相寺監督ってライダーに関わってたっけ…
ウルトラマンはやったがライダーはやってない
ライダーも撮ってほしいと思ってるスタッフは東映にもいたらしいけども
965無念Nameとしあき23/04/18(火)16:55:27No.1088123004そうだねx2
>実相寺昭雄の車って…
>本当に意味のない自己中なことしかやらないんだな庵野
マジで元ネタ分かっても何一つ面白くないパロディだなぁ
966無念Nameとしあき23/04/18(火)16:55:33No.1088123030+
>マリオ「どうせやり直しでしょ…(プルプル)」
一番池松くんに失礼なのって‥‥‥やっぱ
967無念Nameとしあき23/04/18(火)16:55:34No.1088123031+
個人的にはシン・仮面ライダーはライダー映画の中でもトップクラスに好きだな
ノスタルジーに浸れるいい作品だと思う
968無念Nameとしあき23/04/18(火)16:56:16No.1088123190+
>人足スタッフは東映のお抱えだから極端に安いとかはないでしょ
いつもと同じギャラだとしてもオールライダーとかの映画撮ってるときとこっちでカロリーが違ったら不満も出るんじゃね
969無念Nameとしあき23/04/18(火)16:56:32No.1088123262+
>>あと庵野の監督采配が同じでもスタッフのギャラが少なかったら
>>ドキュメンタリの現場もそら空気悪くなるよね
>妄想こじらせても困る
妄想じゃないよ妄想の妄想の妄想だよっ
970無念Nameとしあき23/04/18(火)16:57:08No.1088123386+
サソリオーグも全然関係ない別の作品のパロディだったけど
分かっても「は?」としか思わなかったな
971無念Nameとしあき23/04/18(火)16:57:56No.1088123546+
>池松本郷好きになったんだけどライダーには名も無き一市民のために戦って欲しかったな
>回り回って人のためになってるんだろうけど一般人がまあ出てこないからカタルシスがないというか
それは続編に期待するしかない
国民的ヒーローになったのは二号以降からだ
972無念Nameとしあき23/04/18(火)16:58:11No.1088123598そうだねx1
>マリオ「どうせやり直しでしょ…(プルプル)」
マリオは死んでやり直しやれてね?
973無念Nameとしあき23/04/18(火)16:58:18No.1088123634+
>>妄想こじらせても困る
>妄想じゃないよ妄想の妄想の妄想だよっ
そんなこともあるかもな程度の話になんでそんな過剰反応
974無念Nameとしあき23/04/18(火)16:58:19No.1088123641そうだねx4
言うほど酷くない
かといってめちゃくちゃ面白いわけでもない
粘着アンチがスレ立て続けなきゃとっくに忘れられてたと思う
975無念Nameとしあき23/04/18(火)16:58:41No.1088123720そうだねx4
石ノ森章太郎の愛車とか出すならともかくなんで無関係な監督のそれを映画に出したんだろ
976無念Nameとしあき23/04/18(火)16:59:16No.1088123855+
冒頭血しぶき連発とサソリオーグのとこがなかったらもうちょっと人に勧めやすい映画だったと思う
977無念Nameとしあき23/04/18(火)17:00:13No.1088124089そうだねx1
>>池松本郷好きになったんだけどライダーには名も無き一市民のために戦って欲しかったな
>>回り回って人のためになってるんだろうけど一般人がまあ出てこないからカタルシスがないというか
>それは続編に期待するしかない
うn
>国民的ヒーローになったのは二号以降からだ
池松本郷は?!
978無念Nameとしあき23/04/18(火)17:01:21No.1088124385+
二号にスポットライト当てたリブートでないかな
979無念Nameとしあき23/04/18(火)17:01:22No.1088124390+
>>国民的ヒーローになったのは二号以降からだ
>池松本郷は?!
ドキュメンタリーで応援したくなったし
ある意味ヒーローじゃね?
980無念Nameとしあき23/04/18(火)17:01:30No.1088124421+
>石ノ森章太郎の愛車とか出すならともかくなんで無関係な監督のそれを映画に出したんだろ
単に特撮オタクの庵野の趣味でしょ
シン仮面ライダー自体庵野の趣味で塗り固められた作品だし
981無念Nameとしあき23/04/18(火)17:02:07No.1088124558+
池松くんはソイジョイで楽しそうだから
982無念Nameとしあき23/04/18(火)17:02:51No.1088124744そうだねx2
しょうもないもん作って大金使って宣伝してもらった割にはコケたのを
制作者以外のせいにするのやめなよ
983無念Nameとしあき23/04/18(火)17:02:56No.1088124768そうだねx5
>>石ノ森章太郎の愛車とか出すならともかくなんで無関係な監督のそれを映画に出したんだろ
>単に特撮オタクの庵野の趣味でしょ
>シン仮面ライダー自体庵野の趣味で塗り固められた作品だし
でも円谷作品には貢献してても東映特撮とは特に関係ない人の愛車出されてもだから何としか思わんわ
984無念Nameとしあき23/04/18(火)17:03:22No.1088124860+
池松くん好きになって他の作品見てみたけど演技は割と棒だよねこの人
985無念Nameとしあき23/04/18(火)17:03:27No.1088124877+
>>石ノ森章太郎の愛車とか出すならともかくなんで無関係な監督のそれを映画に出したんだろ
>単に特撮オタクの庵野の趣味でしょ
>シン仮面ライダー自体庵野の趣味で塗り固められた作品だし
何となくアニメチェーンソーマンっぽさあるよねシン仮面ライダー
986無念Nameとしあき23/04/18(火)17:04:25No.1088125101+
>>国民的ヒーローになったのは二号以降からだ
>池松本郷は?!
ロボ本郷として復活じゃね?
漫画版踏襲するなら
987無念Nameとしあき23/04/18(火)17:04:31No.1088125117+
>でも円谷作品には貢献してても東映特撮とは特に関係ない人の愛車出されてもだから何としか思わんわ
だから何?
988無念Nameとしあき23/04/18(火)17:05:03No.1088125225+
    1681805103679.jpg-(59945 B)
59945 B
>石ノ森章太郎の愛車とか出すならともかくなんで無関係な監督のそれを映画に出したんだろ
こういう人だから
989無念Nameとしあき23/04/18(火)17:05:11No.1088125255+
トンネルでの戦いはもうちょっと見せてほしかった
というか映画つくる人って暗いとこ好きだよね
990無念Nameとしあき23/04/18(火)17:05:25No.1088125301そうだねx4
>でも円谷作品には貢献してても東映特撮とは特に関係ない人の愛車出されてもだから何としか思わんわ
それこそ実相寺監督の愛車はシンウルトラマンで出せばよかったのに
シリーズ初期から亡くなるちょっと前までウルトラマンに関わり続けた功労者なんだし
991無念Nameとしあき23/04/18(火)17:06:00No.1088125423そうだねx1
>トンネルでの戦いはもうちょっと見せてほしかった
>というか映画つくる人って暗いとこ好きだよね
暗くするの粗が隠せるからで好きでやってるわけではないんでない
992無念Nameとしあき23/04/18(火)17:07:42No.1088125781そうだねx3
>だから何?
だからオタクがニチャアするだけの映画なんだな
993無念Nameとしあき23/04/18(火)17:08:00No.1088125847+
>暗くするの粗が隠せるからで好きでやってるわけではないんでない
池松「明るいところで取った映像あるじゃないですか…」
994無念Nameとしあき23/04/18(火)17:08:18No.1088125913そうだねx1
>何となくアニメチェーンソーマンっぽさあるよねシン仮面ライダー
昭和特撮好きすぎて拗らせたおじさんが撮った歪な作品と
原作愛ゼロの作品とじゃ全然違うでしょ
995無念Nameとしあき23/04/18(火)17:08:47No.1088126033そうだねx1
>>でも円谷作品には貢献してても東映特撮とは特に関係ない人の愛車出されてもだから何としか思わんわ
>だから何?
パロディとかどーでもいいから面白い映画撮れよと
996無念Nameとしあき23/04/18(火)17:09:07No.1088126100そうだねx3
>だからオタクがニチャアするだけの映画なんだな
オタクもよくわからないつながりのオマージュはニチャアできないよ…
997無念Nameとしあき23/04/18(火)17:09:22No.1088126135+
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
998無念Nameとしあき23/04/18(火)17:09:28No.1088126152+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
999無念Nameとしあき23/04/18(火)17:09:41No.1088126209+
言うまでもなくここまでハゲゾーゆうき岩瀬和好の自演
1000無念Nameとしあき23/04/18(火)17:09:57No.1088126283そうだねx4
>昭和特撮好きすぎて拗らせたおじさんが撮った歪な作品と
>原作愛ゼロの作品とじゃ全然違うでしょ
制作者のベクトルは逆方向なのにできたものが似たようなクオリティってのは皮肉だな

[トップページへ] [DL]