[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681722794916.jpg-(546334 B)
546334 B無念Nameとしあき23/04/17(月)18:13:14No.1087848187そうだねx2 21:50頃消えます
シン仮面ライダーが
シンウルトラマンに負けそうで悲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/17(月)18:13:47No.1087848320そうだねx7
興行収入はシンウルトラマンの半分いけたら万々歳な扱い
2無念Nameとしあき23/04/17(月)18:13:54No.1087848356そうだねx18
だから?
3無念Nameとしあき23/04/17(月)18:14:12No.1087848429そうだねx10
そんなもんだろ
4無念Nameとしあき23/04/17(月)18:14:45No.1087848555+
映画じゃ仮面ライダーの方がウルトラマンより興行収入良かったのかな
5無念Nameとしあき23/04/17(月)18:14:47No.1087848562そうだねx12
普通のライダーがそもそも…
6無念Nameとしあき23/04/17(月)18:16:09No.1087848917そうだねx13
>シン仮面ライダーが
>ディケイドに負けそうで悲しい
8無念Nameとしあき23/04/17(月)18:16:33No.1087849033+
令和ライダーの悲惨さ考えると当然の結果だよ
9無念Nameとしあき23/04/17(月)18:16:48No.1087849094+
もう寝ろなの…
10無念Nameとしあき23/04/17(月)18:17:57No.1087849403そうだねx4
としあきに人気のコンテンツ
11無念Nameとしあき23/04/17(月)18:18:04No.1087849430そうだねx17
NHKのドキュメント見る→「そんなに拘って作られたんならスゴイ作品なんだろうなぁー」→映画鑑賞後→「NHKで見たシーンが無いんですけど…?」
12無念Nameとしあき23/04/17(月)18:18:26No.1087849526+
戦闘力じゃ逆立ちしてもウルトラマンには勝てない
13無念Nameとしあき23/04/17(月)18:19:08No.1087849728+
東映は絶対ウルトラマンに勝てると思ってたら
だからあの特典の数
14無念Nameとしあき23/04/17(月)18:19:39No.1087849873そうだねx12
    1681723179120.jpg-(46029 B)
46029 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき23/04/17(月)18:19:54No.1087849925+
ディケイドには勝てるだろ
……勝てるよな?
16無念Nameとしあき23/04/17(月)18:20:14No.1087850020そうだねx10
✕負けそうで悲しい
○他人の不幸で気持ちいい
17無念Nameとしあき23/04/17(月)18:20:29No.1087850081そうだねx2
島本先生って実際どこまで知ってたんだろうな
18無念Nameとしあき23/04/17(月)18:20:36No.1087850106+
売り上げより中身で勝負だ!
19無念Nameとしあき23/04/17(月)18:21:25No.1087850331そうだねx19
    1681723285072.jpg-(225651 B)
225651 B
ライダーキックの手の角度が違ってて全部撮り直しになった主演からひと言
20無念Nameとしあき23/04/17(月)18:21:36No.1087850370+
東映がちゃんと版元監修しないのが悪い
21無念Nameとしあき23/04/17(月)18:21:48No.1087850418そうだねx2
>シン仮面ライダーが
>シンウルトラマンに負けそうで悲しい
その勝ち負けは誰が気にするんです?
22無念Nameとしあき23/04/17(月)18:21:58No.1087850463そうだねx4
    1681723318586.webp-(86422 B)
86422 B
>東映は絶対ウルトラマンに勝てると思ってたら
>だからあの特典の数
東映はな昔から先見性ねーぞ
あったらこれ断らなかったよ
なお興行収入98億円
23無念Nameとしあき23/04/17(月)18:22:01No.1087850480そうだねx6
>売り上げより中身で勝負だ!
三回観に行ったくらい好きだけど人は選ぶと思います!
24無念Nameとしあき23/04/17(月)18:22:32No.1087850608そうだねx12
>なお興行収入98億円
ねこちゃんすげー
25無念Nameとしあき23/04/17(月)18:23:28No.1087850823+
>ディケイドには勝てるだろ
>……勝てるよな?
あと1億だからGWで超えるよ
26無念Nameとしあき23/04/17(月)18:24:32No.1087851131そうだねx7
>NHKのドキュメント見る→「そんなに拘って作られたんならスゴイ作品なんだろうなぁー」→映画鑑賞後→「NHKで見たシーンが無いんですけど…?」
正直庵野おまそれ言う?だった
27無念Nameとしあき23/04/17(月)18:24:43No.1087851173そうだねx4
>東映はな昔から先見性ねーぞ
東宝と交互にやってたジブリの配給切ったのも東映側だからな...
28無念Nameとしあき23/04/17(月)18:24:47No.1087851192そうだねx3
>あと1億だからGWで超えるよ
待てそれまでもつのか
29無念Nameとしあき23/04/17(月)18:26:20No.1087851636+
>>あと1億だからGWで超えるよ
>待てそれまでもつのか
まだ公開1ヶ月だからやるだろ
30無念Nameとしあき23/04/17(月)18:26:34No.1087851706+
あんだけ地に落ちた仮面ライダーブランドで18億はすごいよ
31無念Nameとしあき23/04/17(月)18:26:42No.1087851748そうだねx11
    1681723602265.jpg-(241782 B)
241782 B
>正直庵野おまそれ言う?だった
あれだけ現場の空気悪くしといて出来上がったモノがアレって庵野さぁ…
32無念Nameとしあき23/04/17(月)18:27:49No.1087852077+
ライダー映画だから15億超えただけで合格?と驚いたんですが
33無念Nameとしあき23/04/17(月)18:27:52No.1087852087そうだねx1
>ライダーキックの手の角度が違ってて全部撮り直しになった主演からひと言
キックじゃなくジャンプだ
あのバラエティーなどでネタにされる特徴的なライダージャンプのミスを誰も気付かなかったんだ
34無念Nameとしあき23/04/17(月)18:27:52No.1087852088+
>NHKのドキュメント見る→「そんなに拘って作られたんならスゴイ作品なんだろうなぁー」→映画鑑賞後→「NHKで見たシーンが無いんですけど…?」
シンエヴァのドキュメンタリーも実際にはカットされたシーン流してたな
そういう方針なのか単なる偶然か
35無念Nameとしあき23/04/17(月)18:27:53No.1087852090+
>あれだけ現場の空気悪くしといて出来上がったモノがアレって庵野さぁ…
実際ぎすぎすした空気でできた名作とかあるのかな?
36無念Nameとしあき23/04/17(月)18:27:55No.1087852103+
仮面ライダーは改造人間なのに庵野は中国人の喧嘩みたいに
しちゃった・・・・・・
37無念Nameとしあき23/04/17(月)18:28:19No.1087852227そうだねx2
>なお興行収入98億円
報われたな...チャトランズ
38無念Nameとしあき23/04/17(月)18:28:58No.1087852408+
3日で30億のコナンすげえな
39無念Nameとしあき23/04/17(月)18:29:05No.1087852445そうだねx10
低予算の現行春映画なら十分成功だけど
これはシン・仮面ライダーなんだ
40無念Nameとしあき23/04/17(月)18:29:43No.1087852614そうだねx2
>報われたな...チャトランズ
なお撮影で猫いっぱい殺した疑惑あり
41無念Nameとしあき23/04/17(月)18:30:17No.1087852766そうだねx9
>>報われたな...チャトランズ
>なお撮影で猫いっぱい殺した疑惑あり
それマスゴミが流した嘘や
42無念Nameとしあき23/04/17(月)18:30:19No.1087852772+
冒頭数分の頭グシャをネットで公開して子供に見せたいとはならんだろ
43無念Nameとしあき23/04/17(月)18:30:19No.1087852773+
切り替えて行こう
次のシンシリーズに期待だ
44無念Nameとしあき23/04/17(月)18:30:28No.1087852829そうだねx2
>ライダーキックの手の角度が違ってて全部撮り直しになった主演からひと言
そもそもV3以降ならともかく1号・2号にカッチリ固定のキックフォームなんて無いんだから
そんな枝葉末節にこだわる前にやるべきこともっとあったろ
45無念Nameとしあき23/04/17(月)18:30:33No.1087852857+
シン・MJで巻き返しを謀れ
46無念Nameとしあき23/04/17(月)18:30:45No.1087852923そうだねx6
よく予算が少ないと言う信者に聞きたい

NHKに1年以上撮影期間あったことバラされて使わなかったカットや無駄に作ったスーツも大量にあって制作会社12社もいるのにどうして低予算だと思った?
広告もコラボやゲームすら作ってる超大作だろ?
47無念Nameとしあき23/04/17(月)18:30:58No.1087852994そうだねx1
>冒頭数分の頭グシャをネットで公開して子供に見せたいとはならんだろ
全体的にみると別に必要な演出でもなかったな
48無念Nameとしあき23/04/17(月)18:31:02No.1087853006そうだねx2
ライダー助けて!
49無念Nameとしあき23/04/17(月)18:31:22No.1087853104+
親仮面ライダーじゃがりこ買った
50無念Nameとしあき23/04/17(月)18:31:34No.1087853154+
シンスパイダーマッ
51無念Nameとしあき23/04/17(月)18:31:43No.1087853207そうだねx1
>>報われたな...チャトランズ
>なお撮影で猫いっぱい殺した疑惑あり
毛並みとかあるからそれは無理なんじゃね?
ネズラと勘違いしてないか?
52無念Nameとしあき23/04/17(月)18:31:53No.1087853259+
ストロンガーに謝ってもどうにもならないレベル
53無念Nameとしあき23/04/17(月)18:31:54No.1087853264+
>切り替えて行こう
>次のシンシリーズに期待だ
もう…
54無念Nameとしあき23/04/17(月)18:32:03No.1087853316そうだねx6
>よく予算が少ないと言う信者に聞きたい
予算不足云々を言って叩きの材料にしてるの
むしろアンチの人らじゃね?
55無念Nameとしあき23/04/17(月)18:32:11No.1087853353+
>そもそもV3以降ならともかく1号・2号にカッチリ固定のキックフォームなんて無いんだから
>そんな枝葉末節にこだわる前にやるべきこともっとあったろ
V3も撮影ミスなのかなんなのかあの指立てる決めポーズが何パターンかあると聞いた
56無念Nameとしあき23/04/17(月)18:32:24No.1087853414そうだねx3
PG12はマズかったな
57無念Nameとしあき23/04/17(月)18:32:33No.1087853454そうだねx1
>親仮面ライダーじゃがりこ買った
オリジナルライダースナックはクソ甘くて不評だったのだ…
こんど見かけたら買ってみる
58無念Nameとしあき23/04/17(月)18:33:08No.1087853616+
>親仮面ライダーじゃがりこ買った
親が仮面ライダーなのか…
59無念Nameとしあき23/04/17(月)18:33:21No.1087853672+
>よく予算が少ないと言う信者に聞きたい
予算の話題する特撮オタは通ぶってるだけで実際の金額なんかしらないので
60無念Nameとしあき23/04/17(月)18:33:40No.1087853761+
つっても普通のライダー映画みるに会話シーンだと子供退屈にして騒ぎ出すからアクションがなくて会話ばっかりのこの映画は子供受けしない
61無念Nameとしあき23/04/17(月)18:33:40No.1087853764+
そもそも東映はスラムダンク売れないと思ってましたよ
62無念Nameとしあき23/04/17(月)18:33:41No.1087853769そうだねx11
>>よく予算が少ないと言う信者に聞きたい
>予算不足云々を言って叩きの材料にしてるの
>むしろアンチの人らじゃね?
残念ながら信者の方なんです…
これ赤字じゃね?って言い訳に低予算だから大丈夫って返ししてるので
63無念Nameとしあき23/04/17(月)18:34:09No.1087853939+
>3日で30億のコナンすげえな
箱はもうコナン一色だろうな
64無念Nameとしあき23/04/17(月)18:34:20No.1087853989+
>PG12はマズかったな
それは令和ライダーがな…
65無念Nameとしあき23/04/17(月)18:34:20No.1087853993+
>オリジナルライダースナックはクソ甘くて不評だったのだ…
よく捨てられて川を流れていたなぁ
66無念Nameとしあき23/04/17(月)18:34:20No.1087853995+
>>シン仮面ライダーが
>>ディケイドに負けそうで悲しい
流石にそこは意地でも超えるまで上映するんじゃね
67無念Nameとしあき23/04/17(月)18:34:46No.1087854140そうだねx7
>PG12はマズかったな
鬼滅「その言い訳は通用しないねぇ」
68無念Nameとしあき23/04/17(月)18:34:52No.1087854168+
>戦闘力じゃ逆立ちしてもウルトラマンには勝てない
まあウルトラマンに守られる側だな
69無念Nameとしあき23/04/17(月)18:35:06No.1087854244そうだねx1
>つっても普通のライダー映画みるに会話シーンだと子供退屈にして騒ぎ出すからアクションがなくて会話ばっかりのこの映画は子供受けしない
俺も退屈になるタイプだからウルトラマンは適度にバトルシーン入るから見やすかった
70無念Nameとしあき23/04/17(月)18:35:15No.1087854295+
>>>報われたな...チャトランズ
>>なお撮影で猫いっぱい殺した疑惑あり
>それマスゴミが流した嘘や
どこかで真相語ってるところあるの?
ちゃんとしたソースの読みたい
結構気になってる
71無念Nameとしあき23/04/17(月)18:35:17No.1087854310そうだねx6
>この映画は子供受けしない
シンシリーズは全部だろ
72無念Nameとしあき23/04/17(月)18:36:30No.1087854707+
>あれだけ現場の空気悪くしといて出来上がったモノがアレって庵野さぁ…
アクション監督「もう監督の指示通りにやろうか」
スタッフ「それじゃ進まなくなります!」
73無念Nameとしあき23/04/17(月)18:36:34No.1087854724+
>仮面ライダーは改造人間なのに庵野は中国人の喧嘩みたいに
>しちゃった・・・・・・
食卓で熱々の食器とかひっくり返してないので違う
74無念Nameとしあき23/04/17(月)18:36:54No.1087854834そうだねx2
>>この映画は子供受けしない
>シンシリーズは全部だろ
シンウルのソフビは子供にも売れてるからどうなんだろう?
75無念Nameとしあき23/04/17(月)18:37:04No.1087854885+
18億突破しても興行的に失敗したと言い張るキチガイがいるのは何故なのか?
76無念Nameとしあき23/04/17(月)18:37:15No.1087854944そうだねx2
島本和彦はいつ触れるのかね
死ぬまでスルーってことはあるまい
77無念Nameとしあき23/04/17(月)18:37:20No.1087854978+
朝出勤前にスレ画でスレ立ってた
勤務終えて戻ったら同じスレ画でスレ立ってる
デジャビュ―というやつであろうかのぅ
78無念Nameとしあき23/04/17(月)18:37:44No.1087855097そうだねx2
>残念ながら信者の方なんです…
>これ赤字じゃね?って言い訳に低予算だから大丈夫って返ししてるので
もっとケチらず東映が予算出せばいいものになったって幻想を見てる人なら
79無念Nameとしあき23/04/17(月)18:37:53No.1087855139そうだねx4
>18億突破しても興行的に失敗したと言い張るキチガイがいるのは何故なのか?
大ショッカー「数年かけて18億って赤字じゃないですか」
80無念Nameとしあき23/04/17(月)18:38:14No.1087855261そうだねx1
>18億突破しても興行的に失敗したと言い張るキチガイがいるのは何故なのか?
庵野になれなかった者達の怨嗟
81無念Nameとしあき23/04/17(月)18:38:40No.1087855386+
ゴジラはアメリカで売れてる
ウルトラマンは中国で売れてる
仮面ライダーは?
82無念Nameとしあき23/04/17(月)18:38:43No.1087855405そうだねx8
鑑賞特典500万個作ってお客さん100万人は失敗じゃないですか?
83無念Nameとしあき23/04/17(月)18:38:46No.1087855413そうだねx1
>朝出勤前にスレ画でスレ立ってた
>勤務終えて戻ったら同じスレ画でスレ立ってる
>デジャビュ―というやつであろうかのぅ
超庵野アンチが24時間虹裏で粘着してるんじゃないの?
84無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:01No.1087855490+
ライダーコンテンツでの最大値でこの数字ってことになるのか
85無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:03No.1087855499+
ドキュメンタリー見てブチぎれそうになった
86無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:10No.1087855539そうだねx2
来年は庵野監督でシンコナンだな
100億固いだろ
87無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:19No.1087855581そうだねx1
突貫で作って出来が悪いならまだしも
手間暇かけて出来が悪いから救えない
88無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:35No.1087855668+
制作費は18億こえてるだろ赤字だよ
89無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:37No.1087855679+
>鑑賞特典500万個作ってお客さん100万人は失敗じゃないですか?
18億も売れたんだから特典が余るなんて些細なことなのだ
90無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:38No.1087855680そうだねx6
>ドキュメンタリー見てブチぎれそうになった
時間になったら薬はちゃんと飲めよ
91無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:39No.1087855685+
>庵野になれなかった者達の怨嗟
庵野が目指すところなのか…頑張れよ
92無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:40No.1087855689+
>鑑賞特典500万個作ってお客さん100万人は失敗じゃないですか?
それは東映のやらかしだろ
93無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:43No.1087855707そうだねx1
    1681724383626.jpg-(53000 B)
53000 B
19億
94無念Nameとしあき23/04/17(月)18:39:52No.1087855760そうだねx1
シンゴジは官僚組織や二段成長や311、シンウルは人間と融合したあと意識がウルトラマンのものになってそこから宇宙人と地球人の友情みたいなものが築かれていったりM八七とか新しい切り口があったけどシンライダーはいまいち新しさを感じられずオマージュリメイクの枠にとどまってしまった感
95無念Nameとしあき23/04/17(月)18:40:19No.1087855896+
>ネズラと勘違いしてないか?
え?ネズラなんかやったの?
96無念Nameとしあき23/04/17(月)18:40:32No.1087855965+
>来年は庵野監督でシンコナンだな
>100億固いだろ
シンナウシカとかシンラピュタとかシンナディアとか
97無念Nameとしあき23/04/17(月)18:40:39No.1087856001そうだねx5
    1681724439688.jpg-(61489 B)
61489 B
エヴァ>ゴジラ>>>ウルトラマン>仮面ライダー
98無念Nameとしあき23/04/17(月)18:40:52No.1087856070そうだねx2
>ドキュメンタリー見てブチぎれそうになった
放送出来る部分だからなあれ
99無念Nameとしあき23/04/17(月)18:40:55No.1087856084そうだねx5
>18億突破しても興行的に失敗したと言い張るキチガイがいるのは何故なのか?
それ俳優やスタッフさんへのギャランティは含むんです?
違うなら赤字どころじゃねーぞ
100無念Nameとしあき23/04/17(月)18:41:33No.1087856310そうだねx2
アンチが騒いでるだけって奴に限ってIPスレでも感想書かなかったやつばっかだったなあ
101無念Nameとしあき23/04/17(月)18:41:39No.1087856338そうだねx2
夏休みにやるライダー戦隊映画ってテレビに毛が生えた程度の低予算だぞ
102無念Nameとしあき23/04/17(月)18:41:43No.1087856363そうだねx4
【朗報】劇場版『名探偵コナン黒鉄の魚影』公開3日で31億円突破!
103無念Nameとしあき23/04/17(月)18:41:51No.1087856404+
そもそもライダーってあんまりかっちり作らないでアバウトな方がいいんかも
104無念Nameとしあき23/04/17(月)18:42:00No.1087856449+
>PG12はマズかったな
鬼滅「PG12の映画は売れないからな」
105無念Nameとしあき23/04/17(月)18:42:03No.1087856463そうだねx1
>制作費は18億こえてるだろ赤字だよ
さすがにそこまではないと思うが…
あのデビルマンに10億突っ込む会社だからなぁ
106無念Nameとしあき23/04/17(月)18:42:13No.1087856521そうだねx2
そんなに怖いか?マリオ来航が
107無念Nameとしあき23/04/17(月)18:42:38No.1087856666そうだねx2
あれれ~?基本子供向けの仮面ライダーでしかも400館は公開館を保持してる作品が
20億もいってないよ~
108無念Nameとしあき23/04/17(月)18:42:40No.1087856681そうだねx2
アクション監督の好きにやらせてカメラワークで弄った方が面白いものができたと思う
109無念Nameとしあき23/04/17(月)18:42:51No.1087856740+
>そんなに怖いか?マリオ来航が
それは流石に怖いだろ
110無念Nameとしあき23/04/17(月)18:42:57No.1087856775そうだねx2
>そんなに怖いか?マリオ来航が
マリオ来るとっくの前から勝手に野垂れ死んでるのがシンカメじゃないですか
111無念Nameとしあき23/04/17(月)18:43:01No.1087856797そうだねx2
特撮にあんま興味ない身からしたらライダー>ウルトラってイメージあったわ
ライダーは毎シリーズなんだかんだでスレ目立つから売れてるもんかと
112無念Nameとしあき23/04/17(月)18:43:39No.1087856974そうだねx2
>>制作費は18億こえてるだろ赤字だよ
>さすがにそこまではないと思うが…
>あのデビルマンに10億突っ込む会社だからなぁ
いやー各コラボ商品が冗談じゃない数の展開数だからなぁ
いくら吹っ飛んでんだろうね
113無念Nameとしあき23/04/17(月)18:43:48No.1087857046そうだねx9
安全第一でやりましょう→主演ケガ→復帰
→アクションがダメ、殺す気が感じられない→演者だけでアドリブでやってほしい
これ同じ仕事現場にいたら普通にブチキレられてもおかしくないよ
114無念Nameとしあき23/04/17(月)18:44:02No.1087857114+
>特撮にあんま興味ない身からしたらライダー>ウルトラってイメージあったわ
>ライダーは毎シリーズなんだかんだでスレ目立つから売れてるもんかと
基本はそんな感じ
シンシリーズではそうならなかったってだけ
115無念Nameとしあき23/04/17(月)18:44:17No.1087857203そうだねx3
>19億
しかも制作費はシン仮面ライダーの半分もない
撮影期間も一ヶ月もかかってない
116無念Nameとしあき23/04/17(月)18:44:22No.1087857238+
映画「マリオ」2週目も勢い止まらず興行収入1,000億円まで秒読み!4月28日にはいよいよ日本上陸


興業データを公開するBox Office Mojoによると公開から2度目の週末を経て現在の興行収入は約908億円(677,959,700ドル)となっています
117無念Nameとしあき23/04/17(月)18:44:26No.1087857263そうだねx1
>エヴァ
スタッフが有能だっただけで庵野自身はただの荒らし
当時の話聞けば聞く程ヤマカンとまるで同じ
118無念Nameとしあき23/04/17(月)18:44:30No.1087857280+
パワハラが言われがちだけど効率優先で演技指導もおざなりで監督がしっかり美意識を示さない場合デビルマンになってしまうからなあ
119無念Nameとしあき23/04/17(月)18:44:44No.1087857375+
>あれれ~?基本子供向けの仮面ライダーでしかも400館は公開館を保持してる作品が
>20億もいってないよ~
それあとしまつの悪口でもあるが
120無念Nameとしあき23/04/17(月)18:44:46No.1087857380そうだねx2
3億程度のライダーに15億も下駄はかせたんだからブランド力はすごいんでない
121無念Nameとしあき23/04/17(月)18:44:57No.1087857451+
映画マリオ10日で興行収入800億越えるらしいな
庵野次はシン・マリオで行け
122無念Nameとしあき23/04/17(月)18:45:39No.1087857663+
>映画「マリオ」2週目も勢い止まらず興行収入1,000億円まで秒読み!4月28日にはいよいよ日本上陸
>
>興業データを公開するBox Office Mojoによると公開から2度目の週末を経て現在の興行収入は約908億円(677,959,700ドル)となっています
マリオとんでもない事なってるな
123無念Nameとしあき23/04/17(月)18:45:39No.1087857667そうだねx7
>アンチが騒いでるだけって奴に限ってIPスレでも感想書かなかったやつばっかだったなあ
「刺さる人には刺さる」
「俺は好き」
「浜辺美波がカワイイ」
「一文字隼人のキャラが良かった」
こればっかだもんな
124無念Nameとしあき23/04/17(月)18:45:42No.1087857682+
>3億程度のライダーに15億も下駄はかせたんだからブランド力はすごいんでない
しかも令和ライダーがあとしまつ以下だからな
125無念Nameとしあき23/04/17(月)18:45:55No.1087857751そうだねx2
>3億程度のライダーに15億も下駄はかせたんだからブランド力はすごいんでない
シンブランドと庵野効果って十分すぎる程出てるのよね
普段のライダーから考えると
126無念Nameとしあき23/04/17(月)18:46:14No.1087857867そうだねx1
>パワハラが言われがちだけど効率優先で演技指導もおざなりで監督がしっかり美意識を示さない場合デビルマンになってしまうからなあ
パワハラですらないただ邪魔しただけって評価パワハラ扱いより酷くて好き
127無念Nameとしあき23/04/17(月)18:46:16No.1087857875そうだねx1
>3億程度のライダーに15億も下駄はかせたんだからブランド力はすごいんでない
THE FIRSTがその計算でいったらめっちゃ売れてたって昨日言われた
んで逆にシン仮面ライダーのその半分もいってないて
128無念Nameとしあき23/04/17(月)18:46:31No.1087857969+
>3億程度のライダーに15億も下駄はかせたんだからブランド力はすごいんでない
実際シン・仮面ライダーのタイトルじゃなければいつもとさして変わらん興収だろうな
129無念Nameとしあき23/04/17(月)18:46:33No.1087857980そうだねx3
自分は庵野の実写はゴジラも含めて全てつまらないと思ってた
ハニーは言うに及ばす式日からライダーまで全てクソだった
ようやく世間が俺に追いついて来た
131無念Nameとしあき23/04/17(月)18:46:54No.1087858089+
まさか18億で赤字なんてことは無いと思うけど東映は20億かけたキム長以上にこっちに期待してたんだろ?
それでこの結果は…ねえ
132無念Nameとしあき23/04/17(月)18:46:58No.1087858116+
ジブリの駿は気に入らない作画を自分で描きなおしてくれるけど
庵野は文句だけでしょ?
133無念Nameとしあき23/04/17(月)18:47:10No.1087858180そうだねx1
>どこかで真相語ってるところあるの?
>ちゃんとしたソースの読みたい
事務所がんな訳ねーだろと言ってるけど
それを信じないなら求めるようなソースはないよ
134無念Nameとしあき23/04/17(月)18:47:20No.1087858224そうだねx2
ウルトラマン超えは確実に東映は狙ってただろうから今頃東映社内ではなんでこうなったか話し合われてそう
135無念Nameとしあき23/04/17(月)18:47:22No.1087858242+
>>エヴァ
>スタッフが有能だっただけで庵野自身はただの荒らし
>当時の話聞けば聞く程ヤマカンとまるで同じ
声優にセクハラ疑惑出てきたからな
昨日のスレはかなり怖かった
136無念Nameとしあき23/04/17(月)18:47:26No.1087858268+
ハチ娘かわいい
137無念Nameとしあき23/04/17(月)18:47:32No.1087858305そうだねx2
>特撮にあんま興味ない身からしたらライダー>ウルトラってイメージあったわ
>ライダーは毎シリーズなんだかんだでスレ目立つから売れてるもんかと
ライダーは作品ごとのファンって感じで
ウルトラは箱推しって感じ
ライダーが最近不甲斐ないから新規ファンが増えなくて先細り状態
138無念Nameとしあき23/04/17(月)18:47:35No.1087858322そうだねx2
>ハニーは言うに及ばす式日からライダーまで全てクソだった
>ようやく世間が俺に追いついて来た
全部見たあんたには文句言う資格ある
139無念Nameとしあき23/04/17(月)18:47:52No.1087858405そうだねx1
>映画マリオ10日で興行収入800億越えるらしいな
>庵野次はシン・マリオで行け
庵野はゲーム業界もアニメと同じで進歩しない衰退する一方だって序の時だかに言ってたからマリオの進化に適応出来るわけないじゃん
140無念Nameとしあき23/04/17(月)18:48:00No.1087858449+
アレだけ監督を評価してたとしあきの熱い手のひら返し
141無念Nameとしあき23/04/17(月)18:48:12No.1087858519そうだねx6
>ウルトラマン超えは確実に投影は狙ってただろうから今頃東映社内ではなんでこうなったか話し合われてそう
令和ライダーを産み続けてる会社が話し合ったところで…
142無念Nameとしあき23/04/17(月)18:48:19No.1087858557+
キャプテンウルトラ面白いから次はこれで
143無念Nameとしあき23/04/17(月)18:48:22No.1087858579+
60億位は皮算用してたかな?
144無念Nameとしあき23/04/17(月)18:48:51No.1087858746そうだねx1
>「刺さる人には刺さる」
>「俺は好き」
>「浜辺美波がカワイイ」
>「一文字隼人のキャラが良かった」
>こればっかだもんな
ヒもそんな感じ
あと二回目は見なくていいやってのが多い
145無念Nameとしあき23/04/17(月)18:49:11No.1087858863そうだねx2
>>映画マリオ10日で興行収入800億越えるらしいな
>>庵野次はシン・マリオで行け
>庵野はゲーム業界もアニメと同じで進歩しない衰退する一方だって序の時だかに言ってたからマリオの進化に適応出来るわけないじゃん
え?マジで
ゲームは進歩しかしてないだろ
むしろアニメが衰退しすぎでしょ
今だと完全に真逆じゃん
146無念Nameとしあき23/04/17(月)18:49:23No.1087858919+
>こればっかだもんな
アーツのサイクロンは二次いったも足してくれ
147無念Nameとしあき23/04/17(月)18:49:24No.1087858924+
20億で黒なら制作費6億強だけどそんなもんかな?
148無念Nameとしあき23/04/17(月)18:49:26No.1087858935+
>そもそもライダーってあんまりかっちり作らないでアバウトな方がいいんかも
1号2号はリメイクするもんじゃないと思うアレ超えるの無理
シンライダーの1号の変身はカッコよかったけど別の設定でやった方が良い
TV版でV3になっちゃった3号ライダーとかのスピンオフなら見に行きたい
監督は変えてね
149無念Nameとしあき23/04/17(月)18:49:30No.1087858949+
>アレだけ監督を評価してたとしあきの熱い手のひら返し
シン仮面ライダーの監督は庵野アンチだったのか
150無念Nameとしあき23/04/17(月)18:49:35No.1087858970そうだねx1
3D星矢の制作費が10億
3Dキャプテンハーロックの制作費が30億
151無念Nameとしあき23/04/17(月)18:49:41No.1087859008そうだねx5
    1681724981954.jpg-(8701 B)
8701 B
エヴァも世界観構築したのは脚本の薩川なんだよね
薩川がいたからエヴァが出来た
なのになぜか薩川は全然話題にならなくて庵野ばかりもてはやされるのはアニメのおかしなところ
特撮なら脚本は重要視されるのに
152無念Nameとしあき23/04/17(月)18:50:02No.1087859126そうだねx3
ゴジラは庵野のおかげでライダーはライダーのせいなの節操なくて笑う
153無念Nameとしあき23/04/17(月)18:50:09No.1087859155+
>THE FIRSTがその計算でいったらめっちゃ売れてたって昨日言われた
>んで逆にシン仮面ライダーのその半分もいってないて

低調期なのに全盛期並みの売上で大健闘って話で
なぜ全盛期時代の作品のファーストが?
154無念Nameとしあき23/04/17(月)18:50:43No.1087859350そうだねx2
>アーツのサイクロンは二次いったも足してくれ
アーツは違う世界だから…
どんな不評のライダーでもデザインさえ良ければ絶賛だし
155無念Nameとしあき23/04/17(月)18:50:50No.1087859388+
>1681723318586.webp
映画館で寝たのはこれだけだ…
156無念Nameとしあき23/04/17(月)18:51:05No.1087859474そうだねx5
    1681725065110.jpg-(49440 B)
49440 B
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(コラボカード)

現在
観客動員数:127万7138人
157無念Nameとしあき23/04/17(月)18:51:26No.1087859599そうだねx2
首長いな
158無念Nameとしあき23/04/17(月)18:51:29No.1087859616+
余った特典は小売した方が色々回収できるんじゃないかな東映さん
159無念Nameとしあき23/04/17(月)18:51:48No.1087859710そうだねx2
>20億で黒なら制作費6億強だけどそんなもんかな?
アニメの超大作がそんなもんだけどもっと人件費がかかる実写で1年以上拘束してたシンライダーじゃありえない
160無念Nameとしあき23/04/17(月)18:51:56No.1087859752+
>No.1087858089
あっちは主役のギャラだけで相場的に数億はいくだろうからなー
161無念Nameとしあき23/04/17(月)18:52:13No.1087859872そうだねx3
>IDタグ
証拠を残さないように泡になって消えるのにタグ...
162無念Nameとしあき23/04/17(月)18:52:14No.1087859881+
初代リブートやリスペクトからの再描写なんて平成から擦られてんのにあの出来な作品なんて伸びる訳ねえよ
163無念Nameとしあき23/04/17(月)18:52:30No.1087859956+
>アレだけ監督を評価してたとしあきの熱い手のひら返し
エヴァ作ってる時代にあんだけ頭のおかしい人だっていう文章での証左がそこかしらから出てきたからね
特にエヴァ関連だと庵野の仕事って言われてた設定周りも
違う人の仕事で一銭もその人に入ってないとか分かったし
やべーっしょ経歴詐欺みたいでさ
164無念Nameとしあき23/04/17(月)18:53:06No.1087860142+
東映の皮算用はいつもの事だしなあ
監督や脚本家を外から招き入れたらそれだけで上手く行くと思ってる
165無念Nameとしあき23/04/17(月)18:53:54No.1087860412そうだねx1
>初代リブートやリスペクトからの再描写なんて平成から擦られてんのにあの出来な作品なんて伸びる訳ねえよ
まあ初動で期待裏切って口コミは消沈した感じよね
166無念Nameとしあき23/04/17(月)18:53:58No.1087860441+
BLACK SUN2でやんした…
167無念Nameとしあき23/04/17(月)18:54:05No.1087860486そうだねx3
>東映の皮算用はいつもの事だしなあ
>監督や脚本家を外から招き入れたらそれだけで上手く行くと思ってる
制作費とか予算云々は抜きにしてもこの特典の数は純粋にあたおか案件
168無念Nameとしあき23/04/17(月)18:54:21No.1087860588+
>まさか18億で赤字なんてことは無いと思うけど
十分有り得るよ
だって製作費の3倍稼いで黒字だから
そこから計算したら6億以下で作ってないと赤字
169無念Nameとしあき23/04/17(月)18:54:45No.1087860728そうだねx3
    1681725285927.jpg-(44424 B)
44424 B
Firstやnextですらハブってたけどやっと拾ってもらえたよ…
170無念Nameとしあき23/04/17(月)18:54:48No.1087860747+
特典もパンフもダブつきそうだな
公開終わったらメルカリとかで大量出品されそう
171無念Nameとしあき23/04/17(月)18:55:19No.1087860923そうだねx3
無茶苦茶広告打ってたからなぁ
結構宣伝に金突っ込んでたとは思う
172無念Nameとしあき23/04/17(月)18:55:52No.1087861109+
>アニメの超大作がそんなもんだけどもっと人件費がかかる実写で1年以上拘束してたシンライダー
別にそんなテント張って一年以上撮影スタッフがキャンプしてたわけでもあるまいし…
173無念Nameとしあき23/04/17(月)18:56:13No.1087861218+
>Firstやnextですらハブってたけどやっと拾ってもらえたよ…
ぶっちゃけ2時間ちょいで滝いれるとしたら代わりに本郷か一文字消去しないと無理だと思う
174無念Nameとしあき23/04/17(月)18:56:33No.1087861337+
シンウルトラマンは制作費が8億から10億ぐらいだったらしいけどこっちは幾らなんだろう
175無念Nameとしあき23/04/17(月)18:56:33No.1087861340+
>無茶苦茶広告打ってたからなぁ
>結構宣伝に金突っ込んでたとは思う
宣伝費を果たして回収出来るだけの成果と言われるとね
176無念Nameとしあき23/04/17(月)18:56:39No.1087861370+
>Firstやnextですらハブってたけどやっと拾ってもらえたよ…
なんでおっさんなのに少年仮面ライダー隊なんだ?
177無念Nameとしあき23/04/17(月)18:56:51No.1087861432+
地上波の番組は勿論だけどたまにBSでも宣伝のCMが流れたからな
テレビの宣伝費だけで2~3億はとんでるだろうね
178無念Nameとしあき23/04/17(月)18:56:56No.1087861470+
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
179無念Nameとしあき23/04/17(月)18:57:29No.1087861654そうだねx5
シンライダーが面白かったらライダーのせいだけと言えるけど
そうじゃないからライダーのせいと庵野のせいの合わせ技の大惨事
180無念Nameとしあき23/04/17(月)18:57:32No.1087861677そうだねx1
>アレだけ監督を評価してたとしあきの熱い手のひら返し
ナディアの時点でダメだと気付いてたぞ俺
181無念Nameとしあき23/04/17(月)18:57:48No.1087861770+
ウルトラマンはたぶん制作費回収できて黒字
こっちはほぼ間違いなく赤字だろう
182無念Nameとしあき23/04/17(月)18:58:01No.1087861849そうだねx7
ハゲゾーの壁打ちスレ
183無念Nameとしあき23/04/17(月)18:58:11No.1087861890+
やっぱ仮面ライダーって…と思われ続けてどんどん映画見に来る人減ってる所を
全盛期並みに人が呼べたのはシンブランドのおかげじゃないか!
184無念Nameとしあき23/04/17(月)18:58:23No.1087861963+
>ウルトラマンはたぶん制作費回収できて黒字
>こっちはほぼ間違いなく赤字だろう
アマプラ堕ちが早そうだな
185無念Nameとしあき23/04/17(月)18:59:05No.1087862199+
アマプラ行きする前から本編映像の多くを見れてしまう映画
186無念Nameとしあき23/04/17(月)18:59:21No.1087862281+
>やっぱ仮面ライダーって…と思われ続けてどんどん映画見に来る人減ってる所を
>全盛期並みに人が呼べたのはシンブランドのおかげじゃないか!
それはそうなんだよな
見に行ってる層がいつもとは結構違う
187無念Nameとしあき23/04/17(月)18:59:43No.1087862402そうだねx4
    1681725583204.jpg-(698966 B)
698966 B
庵野が撮ってるから凄いと持ち上げるのも
ドキュメント見てシン仮面は駄作だと叩くのも
188無念Nameとしあき23/04/17(月)18:59:49No.1087862443+
ワンピとスラダンとアニメ映画では100億超えてレジェバタとシン仮面ライダーでは50億いかない東映
189無念Nameとしあき23/04/17(月)19:00:18No.1087862626+
なあにあのラストなら続編でいける
190無念Nameとしあき23/04/17(月)19:00:34No.1087862709そうだねx1
一回見たら後はもう無料公開分と公式ヒ動画で事足りるからリピートする気にならんのがな
今更だけど30分公開ってやりすぎじゃねぇのかな
191無念Nameとしあき23/04/17(月)19:00:57No.1087862848そうだねx7
>ハゲゾーの壁打ちスレ
あっIPスレで一人だけ壁打ちしてたやつだ
192無念Nameとしあき23/04/17(月)19:01:09No.1087862917+
アニメは強いな仮面ライダーもアニメにすれば100億いったかな?
193無念Nameとしあき23/04/17(月)19:01:26No.1087863011+
>ウルトラマンはたぶん制作費回収できて黒字
8億くらいの製作費で44億だからね
製作費の3倍だか4倍で黒字なので
194無念Nameとしあき23/04/17(月)19:02:12No.1087863292+
多順が残酷すぎる並びで草
195無念Nameとしあき23/04/17(月)19:02:14No.1087863306そうだねx1
    1681725734721.jpg-(61099 B)
61099 B
>なあにあのラストなら続編でいける
196無念Nameとしあき23/04/17(月)19:02:21No.1087863345+
キムタク信長プラス庵野でシン仮面の忍者赤影やろう
197無念Nameとしあき23/04/17(月)19:02:29No.1087863385+
30分公開はどういう狙いだったんだろうな
198無念Nameとしあき23/04/17(月)19:02:40No.1087863454そうだねx2
やっぱ樋口は必要だった
199無念Nameとしあき23/04/17(月)19:02:53No.1087863524+
>No.1087862402
まぁ面白いツマランで済ませられる責任ないのが最大利点の一般ユーザーが制作費リクープだの気にしてる時点で…
200無念Nameとしあき23/04/17(月)19:02:54No.1087863531+
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
201無念Nameとしあき23/04/17(月)19:03:02No.1087863586+
>ワンピとスラダンとアニメ映画では100億超えてレジェバタとシン仮面ライダーでは50億いかない東映
歴史があるコンテンツは強いからねえ
ワンピなんて連載開始から25年以上続いてるしスラダンなんて5年ぐらいで連載終わったとはいえ35年近く前の作品だからなあ
202無念Nameとしあき23/04/17(月)19:03:02No.1087863587そうだねx2
>アニメは強いな仮面ライダーもアニメにすれば100億いったかな?
ライダーは無理じゃないかな…
人気アニメ映画みたいな万人に好かれる要素が無い
203無念Nameとしあき23/04/17(月)19:04:09No.1087863956そうだねx1
仮面ライダーの歴史の方が長いんですけど!
204無念Nameとしあき23/04/17(月)19:04:22No.1087864014+
アニメと実写のいいとこどり
シンアステカイザーくるか
205無念Nameとしあき23/04/17(月)19:04:22No.1087864016+
>やっぱ樋口は必要だった
でも東映さんがそこまで予算出しそうにないし...
206無念Nameとしあき23/04/17(月)19:04:50No.1087864174そうだねx2
>ワンピとスラダンとアニメ映画では100億超えてレジェバタとシン仮面ライダーでは50億いかない東映
聖闘士星矢でバランス取るから東映アニメ
207無念Nameとしあき23/04/17(月)19:04:51No.1087864180+
>アニメは強いな仮面ライダーもアニメにすれば100億いったかな?
風都探偵「あの…」
208無念Nameとしあき23/04/17(月)19:05:08No.1087864286そうだねx1
>30分公開はどういう狙いだったんだろうな
普通に凄え…!面白そう!続きを見に劇場に行く!な人増やす目的でしょ
209無念Nameとしあき23/04/17(月)19:05:08No.1087864287+
最初予告みたときルリ子が性転換された滝でシンプルなバディもんやると思ってた
210無念Nameとしあき23/04/17(月)19:05:08No.1087864288そうだねx14
    1681725908119.jpg-(7586 B)
7586 B
>多順が残酷すぎる並びで草
いじめだろこれ
211無念Nameとしあき23/04/17(月)19:05:32No.1087864418そうだねx1
>>やっぱ樋口は必要だった
>でも東映さんがそこまで予算出しそうにないし...
製作委員会の会社数がウルトラマンは3社、ライダーは12社の時点で少なくともウルトラマンよりは予算出てると思われるがなぁ
212無念Nameとしあき23/04/17(月)19:05:34No.1087864429+
>仮面ライダーの歴史の方が長いんですけど!
シリーズの歴史であって本編はとっくに終わってるだろ
213無念Nameとしあき23/04/17(月)19:06:10No.1087864629そうだねx2
>歴史があるコンテンツは強いからねえ
東映時代劇と仮面ライダーの方がアニメより歴史古いよ!
214無念Nameとしあき23/04/17(月)19:06:28No.1087864733+
>>30分公開はどういう狙いだったんだろうな
>普通に凄え…!面白そう!続きを見に劇場に行く!な人増やす目的でしょ
その結果が「ここまで見れば十分」の評価なんだけどな…
215無念Nameとしあき23/04/17(月)19:06:44No.1087864806+
>やっぱ樋口は必要だった
エンタメの要素はこの人が注入してたんだな
216無念Nameとしあき23/04/17(月)19:06:55No.1087864879そうだねx1
>製作委員会の会社数がウルトラマンは3社、ライダーは12社の時点で少なくともウルトラマンよりは予算出てると思われるがなぁ
東宝ほど体力ないから製作委員会広げざるをえないんじゃないの
217無念Nameとしあき23/04/17(月)19:07:11No.1087864965+
>その結果が「ここまで見れば十分」の評価なんだけどな…
つまりそうやってネタバレしたやつらのせいだな!
218無念Nameとしあき23/04/17(月)19:07:36No.1087865102+
>>その結果が「ここまで見れば十分」の評価なんだけどな…
>つまりそうやってネタバレしたやつらのせいだな!
フラットじゃ無いやつら許せねぇ!
219無念Nameとしあき23/04/17(月)19:08:34No.1087865407+
>やっぱ樋口は必要だった
仲裁役とか緩衝材的な役割をこなしてそう
庵野だけではアクが強すぎた
220無念Nameとしあき23/04/17(月)19:08:52No.1087865508そうだねx1
    1681726132606.png-(225923 B)
225923 B
この人のモヤっとしたわがままに付き合ってくれるスタッフが集結したら面白いものができたと思うけど
切ったガイナのメンバーがそれだった
221無念Nameとしあき23/04/17(月)19:08:52No.1087865510そうだねx1
七週まで特典準備した東映はどう考えても50億は硬いと見てたと思う
222無念Nameとしあき23/04/17(月)19:09:07No.1087865612そうだねx3
ヒロインの胸はフラットなのに…
223無念Nameとしあき23/04/17(月)19:09:24No.1087865704そうだねx2
>東宝ほど体力ないから製作委員会広げざるをえないんじゃないの
隣に20億かけた映画があるんだけどギャグ?
224無念Nameとしあき23/04/17(月)19:10:02No.1087865904+
モヨコも大変だな
エヴァのヒロインにされるくらい許してやろうぜ
225無念Nameとしあき23/04/17(月)19:10:20No.1087865993+
>七週まで特典準備した東映はどう考えても50億は硬いと見てたと思う
特典の数からいうと70億は硬いと思ってたみたいよ
226無念Nameとしあき23/04/17(月)19:10:30No.1087866034+
>>アニメは強いな仮面ライダーもアニメにすれば100億いったかな?
>風都探偵「あの…」
ちょっとアニメ化に焦り過ぎたね
アニメの範囲ではファングトリガーみたいな目玉も無いし原作は話全然終わって無いし
227無念Nameとしあき23/04/17(月)19:10:32No.1087866054+
制作費少ないという話はもう誰も言わない
228無念Nameとしあき23/04/17(月)19:10:47No.1087866127+
>>>その結果が「ここまで見れば十分」の評価なんだけどな…
>>つまりそうやってネタバレしたやつらのせいだな!
>フラットじゃ無いやつら許せねぇ!
フラットに見たらグロと地味なアクションしかないだろ…
229無念Nameとしあき23/04/17(月)19:11:20No.1087866300そうだねx2
>NHKに1年以上撮影期間あったことバラされて使わなかったカットや無駄に作ったスーツも大量にあって制作会社12社もいるのにどうして低予算だと思った?
>広告もコラボやゲームすら作ってる超大作だろ?
これウルトラより予算多いんじゃ……?
230無念Nameとしあき23/04/17(月)19:11:33No.1087866373+
ライダーの歴史に残る映画になるな!!
231無念Nameとしあき23/04/17(月)19:11:34No.1087866379そうだねx1
>庵野が撮ってるから凄いと持ち上げるのも
>ドキュメント見てシン仮面は駄作だと叩くのも
駄作(ラーメンが不味い)からリピートされない
リピートされないから興行収入が低い
232無念Nameとしあき23/04/17(月)19:11:38No.1087866411+
>>>アニメは強いな仮面ライダーもアニメにすれば100億いったかな?
>>風都探偵「あの…」
>ちょっとアニメ化に焦り過ぎたね
>アニメの範囲ではファングトリガーみたいな目玉も無いし原作は話全然終わって無いし
円谷プロがアニメやって評価されたからしたようにしか見えなかった
233無念Nameとしあき23/04/17(月)19:11:46No.1087866457+
グロだったらシンじゃなくて真のほうがよくできてた
234無念Nameとしあき23/04/17(月)19:11:52No.1087866501+
15億かな?制作費
235無念Nameとしあき23/04/17(月)19:12:07No.1087866575そうだねx3
>制作費少ないという話はもう誰も言わない
ドキュメンタリー見てたらただ金ドブしてるだけだもんなぁ
236無念Nameとしあき23/04/17(月)19:12:14No.1087866612そうだねx2
>制作費少ないという話はもう誰も言わない
正直お話と演出がダメだから予算が増えたところでっていうのがある
237無念Nameとしあき23/04/17(月)19:12:25No.1087866686+
地味というか寄りすぎて見にくいアクション
あとセリフも肝心なとこが聞き取りにくい
ルリ子の最期のセリフわかんなかった
238無念Nameとしあき23/04/17(月)19:12:55No.1087866833+
>>七週まで特典準備した東映はどう考えても50億は硬いと見てたと思う
>特典の数からいうと70億は硬いと思ってたみたいよ
白倉こういうまんまなリメイクは売れないと判断しそうなのに意外だな
別に白倉が全て決めているとは思わないけど
239無念Nameとしあき23/04/17(月)19:13:04No.1087866886+
風都探偵って50周年企画の一弾だったな
残りが悪目立ちして忘れてた
240無念Nameとしあき23/04/17(月)19:13:05No.1087866893+
>フラットに見たらグロと地味なアクションしかないだろ…
いきなりグロなのに春休みブースト期待してた東映がまるでフラットじゃないみたいじゃん…
241無念Nameとしあき23/04/17(月)19:13:15No.1087866952そうだねx1
>ドキュメント見てシン仮面は駄作だと叩くのも
人気店の理屈
駄作だからファンすらリピートしないんだぞ
242無念Nameとしあき23/04/17(月)19:13:54No.1087867164そうだねx1
>風都探偵って50周年企画の一弾だったな
>残りが悪目立ちして忘れてた
そっちはもっと目立ってほしかったぜ…
悪い意味でなく真っ当な意味で
243無念Nameとしあき23/04/17(月)19:13:57No.1087867189そうだねx1
公開当初はみんな予算ないからああなったと思ってた
俺もその1人
244無念Nameとしあき23/04/17(月)19:13:59No.1087867201+
ゴジラとウルトラマンは特典見るに対して期待されてなかったのが窺える
こっちは相当期待されてたんだろうなあ
245無念Nameとしあき23/04/17(月)19:14:00No.1087867203+
>あとセリフも肝心なとこが聞き取りにくい
>ルリ子の最期のセリフわかんなかった
それは狙い通りなのでは…?
246無念Nameとしあき23/04/17(月)19:14:02No.1087867212+
>風都探偵って50周年企画の一弾だったな
>残りが悪目立ちして忘れてた
あれのおかけで真骨頂再販したから感謝してるやつ多いんじゃない
247無念Nameとしあき23/04/17(月)19:14:04No.1087867221そうだねx4
>制作費少ないという話はもう誰も言わない
色んなとこから情報バラされてどう考えても凄まじい額投入されてるのバレちゃったからな
248無念Nameとしあき23/04/17(月)19:14:05No.1087867226+
アニメなって成功したグリッドマンが奇跡みたいなもんだからね
249無念Nameとしあき23/04/17(月)19:14:27No.1087867361+
>悪い意味でなく真っ当な意味で
U-NEXT独占にしたのが悪い
250無念Nameとしあき23/04/17(月)19:14:27No.1087867364+
    1681726467584.jpg-(168354 B)
168354 B
>ヒロインの胸はフラットなのに…
ヒロインもニチアサライダーの勝ち
251無念Nameとしあき23/04/17(月)19:14:47No.1087867489+
>公開当初はみんな予算ないからああなったと思ってた
>俺もその1人
ライダーは低予算で作るもんだからまああんなもんじゃないかとは思ってたわ
252無念Nameとしあき23/04/17(月)19:15:11No.1087867619+
>そもそもライダーってあんまりかっちり作らないでアバウトな方がいいんかも
そのせいでどんどん興行収入落ちてるじゃない…
253無念Nameとしあき23/04/17(月)19:15:27No.1087867707+
シンウルトラマンなんてめっちゃ特典しょぼかったのに
これより負けたら恥ずかしいぞ
254無念Nameとしあき23/04/17(月)19:15:30No.1087867722+
>駄作だからファンすらリピートしないんだぞ
ファンがリピートしてるからこんなにも伸びているのでは?
255無念Nameとしあき23/04/17(月)19:16:20No.1087868016+
ディケイドが19億とかいうけどギーツは3億ないぞ
つまり18億は大健闘なんだよ
256無念Nameとしあき23/04/17(月)19:16:20No.1087868021+
東映としても普段のジャリ向け映画の範疇を超えた『邦画』としてのライダー映画にしたかったのはよくわかる
だから手綱はちゃんと握れ
257無念Nameとしあき23/04/17(月)19:16:30No.1087868073+
見てないで叩いてる!って言うより
見て下さいって言うべきだよなファンは
258無念Nameとしあき23/04/17(月)19:16:31No.1087868079そうだねx3
ウルトラマンとゴジラは個人的に見たかった映像があった
これにはない
259無念Nameとしあき23/04/17(月)19:16:59No.1087868240+
まあIPスレにいるような信者が特典欲しさに何度も行ったんじゃね
260無念Nameとしあき23/04/17(月)19:17:02No.1087868257そうだねx2
>ディケイドが19億とかいうけどギーツは3億ないぞ
>つまり18億は大健闘なんだよ
ギーツの映画は年単位で製作してないぞ
261無念Nameとしあき23/04/17(月)19:17:10No.1087868312そうだねx1
>アニメなって成功したグリッドマンが奇跡みたいなもんだからね
女をエロくするという判断はそっち見ても間違いじゃないんだが
いかんせん可愛い女を描くスキルが三条不足気味だからな…
他の能力は恵まれているのに
262無念Nameとしあき23/04/17(月)19:17:23No.1087868375+
>シンウルトラマンなんてめっちゃ特典しょぼかったのに
>これより負けたら恥ずかしいぞ
名刺程度だったもんな
それもメフィラスがウケたの分かってから急いで作ったのわかる出来だった
263無念Nameとしあき23/04/17(月)19:17:25No.1087868384+
シンゴジシンウルはおろか一ヶ月かけてまだディケイドにすら届かないなんて公開前は誰が予想しただろうか
264無念Nameとしあき23/04/17(月)19:17:37No.1087868440そうだねx3
>>やっぱ樋口は必要だった
>仲裁役とか緩衝材的な役割をこなしてそう
>庵野だけではアクが強すぎた
樋口単体だとなんか微妙だしセットで必要な感じ
265無念Nameとしあき23/04/17(月)19:18:12No.1087868598そうだねx3
>ウルトラマンとゴジラは個人的に見たかった映像があった
>これにはない
あのスピード感あるライダーキックは俺は見たかったものだな
266無念Nameとしあき23/04/17(月)19:18:12No.1087868603+
>いかんせん可愛い女を描くスキルが三条不足気味だからな…
ダイの大冒険はときどきエロいし良かったのに…
267無念Nameとしあき23/04/17(月)19:18:19No.1087868640+
グリッドマンの女は面倒臭い言われるけど六花さんも夢芽もなんだかんだ可愛いし一途だしアカネくんも改心するしな
268無念Nameとしあき23/04/17(月)19:18:21No.1087868650そうだねx1
>見てないで叩いてる!って言うより
>見て下さいって言うべきだよなファンは
何ならもっとリピートしてきたほうがいい
5回10回で満足せず
269無念Nameとしあき23/04/17(月)19:18:26No.1087868682+
>樋口単体だとなんか微妙だしセットで必要な感じ
微妙とは言うが実写進撃の巨人ですら30億行ったから庵野いらんねん
270無念Nameとしあき23/04/17(月)19:18:28No.1087868700+
ゴジラは今まで入場特典切り替えて客釣る商売やってきてないよね
271無念Nameとしあき23/04/17(月)19:18:53No.1087868852そうだねx1
ファンのみんなで庵野監督を実写でも100億円の男にしよう
272無念Nameとしあき23/04/17(月)19:19:10No.1087868958+
樋口も庵野と付き合い長いから上手くダメ出してバカな方向に行くのを止めれるんじゃないの
273無念Nameとしあき23/04/17(月)19:19:15No.1087868981+
>>いかんせん可愛い女を描くスキルが三条不足気味だからな…
>ダイの大冒険はときどきエロいし良かったのに…
でもポップはマァムとメルル関連だと終盤でもヘタれてんなってアニメ見てて再確認したわ…
ダイ関連だと一変の迷いもないんだけどなポップ
274無念Nameとしあき23/04/17(月)19:19:26No.1087869042+
客を呼び込むことは成功してると思うよ
275無念Nameとしあき23/04/17(月)19:19:30No.1087869071+
プレバン商品でハゲてないで劇場に行って庵野を男にしてやろう
276無念Nameとしあき23/04/17(月)19:19:39No.1087869131+
>アニメなって成功したグリッドマンが奇跡みたいなもんだからね
元々学生さん達によるジュブナイル的な作品だったのが親和性高かったわね
他の特撮作品も学園や美少女キャラを目玉にリメイク!と言ってもなかなか上手くはいかんだろう
277無念Nameとしあき23/04/17(月)19:19:40No.1087869136そうだねx1
>ギーツの映画は年単位で製作してないぞ
ディケイドも制作状況はギーツと同じだろうな
278無念Nameとしあき23/04/17(月)19:19:41No.1087869141+
ガルパンおじさん達は黙ってリピートしてたというのに
279無念Nameとしあき23/04/17(月)19:19:59No.1087869240そうだねx2
>名刺程度だったもんな
でもあの映画でこれ以上の特典は無いわ
280無念Nameとしあき23/04/17(月)19:20:06No.1087869276+
初日に見たけど怪人は敗れるときに大爆発しないとつまらないなと思った
281無念Nameとしあき23/04/17(月)19:20:26No.1087869388そうだねx3
    1681726826993.jpg-(34444 B)
34444 B
>ファンのみんなで庵野監督を実写でも100億円の男にしよう
282無念Nameとしあき23/04/17(月)19:20:28No.1087869399+
ギーツ3億ないって衝撃なんだけど
ライダー映画って平成は平均10億あったろ…
283無念Nameとしあき23/04/17(月)19:20:46No.1087869502+
広告費とかグッズ関連の費用も凄いだろうな
284無念Nameとしあき23/04/17(月)19:21:00No.1087869579+
>ゴジラは今まで入場特典切り替えて客釣る商売やってきてないよね
ゴジハムくんしか思い浮かばなかった
285無念Nameとしあき23/04/17(月)19:21:06No.1087869608+
ガルパン劇場版は最後だと思ってたしなんせ面白いから俺ですら3回劇場行ったし
286無念Nameとしあき23/04/17(月)19:21:10No.1087869626そうだねx1
>ギーツ3億ないって衝撃なんだけど
>ライダー映画って平成は平均10億あったろ…
令和がひどくてとしあきですら脱落していってるからな
287無念Nameとしあき23/04/17(月)19:21:29No.1087869734+
今の仮面ライダーの内容見てたら億越えるだけでも凄いと思うよ
288無念Nameとしあき23/04/17(月)19:21:30No.1087869743+
>ウルトラマンとゴジラは個人的に見たかった映像があった
>これにはない
タバ作戦における自衛隊の総力戦とかゴジラの熱線でビルが焼き切れるとか
ウルトラマンの降着で土砂が巻き上がってクレーターができるとかネロンガがミサイルを触角からの電気攻撃で迎撃するとか
スペシウム光線のせいで周辺大気がプラズマ化するとか高層ビル群の間を飛び回るウルトラマンとか政府の対応とかあの辺はずっと前から見たかった奴だった
289無念Nameとしあき23/04/17(月)19:21:34No.1087869764+
シンゴジは前売り特典はクリアファイルのみだけどこれはVSの頃と同じ
入場特典はなかったぞ
290無念Nameとしあき23/04/17(月)19:21:50No.1087869863+
>ギーツ3億ないって衝撃なんだけど
>ライダー映画って平成は平均10億あったろ…
5年前までならそうだな
ジオウは15億12億9億と優秀だったし
291無念Nameとしあき23/04/17(月)19:22:13No.1087869995+
>>ギーツ3億ないって衝撃なんだけど
>>ライダー映画って平成は平均10億あったろ…
>5年前までならそうだな
>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
お祭り要素があると強いよな
292無念Nameとしあき23/04/17(月)19:22:27No.1087870075+
>ギーツ3億ないって衝撃なんだけど
確かに
293無念Nameとしあき23/04/17(月)19:22:42No.1087870155+
>お祭り要素があると強いよな
その前年のビルドもそうなんで単純に作品の力っすね…
294無念Nameとしあき23/04/17(月)19:22:48No.1087870189+
シンゴジは無かったけどアニメのゴジラはちっさいフィギュアを特典でもらったな
295無念Nameとしあき23/04/17(月)19:22:49No.1087870193+
VSシリーズの時は人形貰えたけどコンプしたければ場内限定のガチャで揃えられた
296無念Nameとしあき23/04/17(月)19:22:49No.1087870196そうだねx2
コナンすげえな
297無念Nameとしあき23/04/17(月)19:22:51No.1087870212+
>>>ギーツ3億ないって衝撃なんだけど
>>>ライダー映画って平成は平均10億あったろ…
>>5年前までならそうだな
>>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
>お祭り要素があると強いよな
ギーツは龍騎参戦に頼ってこれです…
298無念Nameとしあき23/04/17(月)19:22:56No.1087870247+
>>ギーツ3億ないって衝撃なんだけど
>>ライダー映画って平成は平均10億あったろ…
>令和がひどくてとしあきですら脱落していってるからな
映画観に行くためのコストと内容が完全に吊り合わなくなって辞めた
299無念Nameとしあき23/04/17(月)19:23:29No.1087870453+
令和ライダーのアンチってとしあきだけなのかと思ってた
300無念Nameとしあき23/04/17(月)19:23:30No.1087870457そうだねx5
>コナンすげえな
それはそう
301無念Nameとしあき23/04/17(月)19:23:32No.1087870469+
>お祭り要素があると強いよな
ビルドエグゼイドも10億だからなあ
ちなみにゼロワンは5億
302無念Nameとしあき23/04/17(月)19:23:42No.1087870520+
まず半分リバイスの時点で金ドブなので…
304無念Nameとしあき23/04/17(月)19:24:00No.1087870616+
>令和ライダーのアンチってとしあきだけなのかと思ってた
よそはアンチすらいなくなっていくな
ニチアサの谷間と言われて長い
305無念Nameとしあき23/04/17(月)19:24:20No.1087870728そうだねx2
>>アニメなって成功したグリッドマンが奇跡みたいなもんだからね
>元々学生さん達によるジュブナイル的な作品だったのが親和性高かったわね
>他の特撮作品も学園や美少女キャラを目玉にリメイク!と言ってもなかなか上手くはいかんだろう
ウルトラシリーズはそれこそQの頃だとウルトラマンいなかったし大怪獣バトルだと主役は怪獣でヒーローじゃなくても主役張れるから媒体がアニメでも工夫次第でどうにでも出来るけど仮面ライダーってライダーが主役じゃないとどうしようもないからな…
306無念Nameとしあき23/04/17(月)19:24:26No.1087870760そうだねx1
>令和ライダーのアンチってとしあきだけなのかと思ってた
アンチまでは行かず黙って去る人が増えすぎた
307無念Nameとしあき23/04/17(月)19:24:39No.1087870840+
米津に曲作ってもらえばよかったのに
308無念Nameとしあき23/04/17(月)19:24:41No.1087870851+
俺なんてV3以来のライダーだった
309無念Nameとしあき23/04/17(月)19:25:03No.1087870988+
>令和ライダーのアンチってとしあきだけなのかと思ってた
興味が無いだけの人はアンチではない
ただアンチより動かすのが難しいので商売的にはキツい相手
310無念Nameとしあき23/04/17(月)19:25:04No.1087870995+
>まず半分リバイスの時点で金ドブなので…
夏映画観て普通に後悔したから時間の無駄だとやっと気付いて冬は行かなかった
311無念Nameとしあき23/04/17(月)19:25:14No.1087871056そうだねx1
>令和ライダーのアンチってとしあきだけなのかと思ってた
卒業しましょう!で皆巣立っていったよ…
312無念Nameとしあき23/04/17(月)19:25:48No.1087871239そうだねx3
初代リブートしたら絶対2号出すお約束いらんと思うのよね
313無念Nameとしあき23/04/17(月)19:26:08No.1087871363そうだねx1
>>令和ライダーのアンチってとしあきだけなのかと思ってた
>興味が無いだけの人はアンチではない
>ただアンチより動かすのが難しいので商売的にはキツい相手
「ライダー…ふーん」でスルーされるからな
314無念Nameとしあき23/04/17(月)19:26:08No.1087871365そうだねx2
>アニメなって成功したグリッドマンが奇跡みたいなもんだからね
なんだかんだ言ってもTV放送は強い
315無念Nameとしあき23/04/17(月)19:26:38No.1087871524そうだねx1
>卒業しましょう!で皆巣立っていったよ…
東映は逆のことを言っていたんで巧妙なライダーアンチよな卒業くん
316無念Nameとしあき23/04/17(月)19:27:02No.1087871655+
アンチになってる時点でまだ興味あるってことだからなあ
としあきはそれほどシリーズに思い入れあるけど一般人にそんなもんあるはずもなく
317無念Nameとしあき23/04/17(月)19:27:03No.1087871657+
ジオウはいい区切りでゼロワンみてないからな
318無念Nameとしあき23/04/17(月)19:27:04No.1087871662+
>ウルトラマンの降着で土砂が巻き上がってクレーターができるとかネロンガがミサイルを触角からの電気攻撃で迎撃するとか
>スペシウム光線のせいで周辺大気がプラズマ化するとか高層ビル群の間を飛び回るウルトラマンとか政府の対応とかあの辺はずっと前から見たかった奴だった
ぶっちゃけ全部シリーズ内でやってそう
319無念Nameとしあき23/04/17(月)19:27:12No.1087871714+
>初代リブートしたら絶対2号出すお約束いらんと思うのよね
初代の美味しいとこだけってなったら1号よりむしろ2号じゃね?
320無念Nameとしあき23/04/17(月)19:27:52No.1087871943+
地球を守る人類を守るという話が最終的に家族の話になると小さくまとまってしまう感じがあるなぁと
321無念Nameとしあき23/04/17(月)19:28:19No.1087872109そうだねx1
>初代リブートしたら絶対2号出すお約束いらんと思うのよね

二号がいないとキツイのは初代からそう
322無念Nameとしあき23/04/17(月)19:28:28No.1087872168+
>初代の美味しいとこだけってなったら1号よりむしろ2号じゃね?
バットマンやるにしても絶対ロビン出すだと狭まるから一号でも二号でもいいけどいちいち二人いらんと思う
323無念Nameとしあき23/04/17(月)19:28:57No.1087872328そうだねx1
庵野のメッキが全部剥がれて
それがライトな層にまで認知されちゃった
324無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:03No.1087872362+
平たく言うと仮面ライダーGぐらいの内容が良い
325無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:17No.1087872451+
本郷一人にしたいなら小説版のように一文字が死ぬしかないんだよな
326無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:18No.1087872453+
>地球を守る人類を守るという話が最終的に家族の話になると小さくまとまってしまう感じがあるなぁと
しかも主人公は部外者
327無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:18No.1087872461そうだねx1
>初代の美味しいとこだけってなったら1号よりむしろ2号じゃね?
あえて2号メインのリブートだったら新しかったかもってのはある
328無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:23No.1087872480+
TVでも8話位で1号きえてほとんど2号だったからなぁ出さないわけにはいかんのや
329無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:23No.1087872482+
>バットマンやるにしても絶対ロビン出すだと狭まるから一号でも二号でもいいけどいちいち二人いらんと思う
いいよねライジング…
330無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:24No.1087872493+
どこかで見たような夢想に憑りつかれた緑川親子の家族ドラマより本郷と一文字のライダー二人のドラマを見せてくれよと
331無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:40No.1087872571そうだねx2
旧1号編つまんねえし新1号編はマンネリ入るし2号編が1番脂乗ってるんだよな
332無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:41No.1087872577+
>ウルトラシリーズはそれこそQの頃だとウルトラマンいなかったし大怪獣バトルだと主役は怪獣でヒーローじゃなくても主役張れるから媒体がアニメでも工夫次第でどうにでも出来るけど仮面ライダーってライダーが主役じゃないとどうしようもないからな…
ウルトラマンの怪獣や宇宙人は単品でも話やれるぐらいキャラ強いからな
逆にライダーの怪人はその辺弱い
333無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:47No.1087872608そうだねx1
>>ギーツ3億ないって衝撃なんだけど
>>ライダー映画って平成は平均10億あったろ…
>5年前までならそうだな
>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
どんどん減ってる…
334無念Nameとしあき23/04/17(月)19:29:55No.1087872652そうだねx2
>本郷と一文字のライダー二人のドラマを見せてくれよと
興味ないっしょそんなものに
335無念Nameとしあき23/04/17(月)19:30:05No.1087872712+
>どこかで見たような夢想に憑りつかれた緑川親子の家族ドラマより本郷と一文字のライダー二人のドラマを見せてくれよと
改造された彼らの日常生活は欲しいな
就職とか
336無念Nameとしあき23/04/17(月)19:30:33No.1087872894+
>初代リブートしたら絶対2号出すお約束いらんと思うのよね
むしろ旧2号編をメインにしたリブートを作ればと思う
337無念Nameとしあき23/04/17(月)19:30:40No.1087872944+
アメコミ映画も冷えてる印象あるし
もうヒーローって感じでもないのかもしれない
338無念Nameとしあき23/04/17(月)19:30:43No.1087872961+
>>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
>どんどん減ってる…
むしろ興収減りやすい冬で15億出したフォーエバーが異常なだけ
339無念Nameとしあき23/04/17(月)19:30:54No.1087873028そうだねx1
>地球を守る人類を守るという話が最終的に家族の話になると小さくまとまってしまう感じがあるなぁと
アメコミヒーローでもわりとそんな感じでは
340無念Nameとしあき23/04/17(月)19:30:55No.1087873035そうだねx1
多くの人間は1号2号にドラマよりもすかっとしたヒーローを求めてるんや
341無念Nameとしあき23/04/17(月)19:30:58No.1087873048+
フラットになればなるほどリピートするより他の映画観ようってなるの良いよね
342無念Nameとしあき23/04/17(月)19:30:59No.1087873058+
>バットマンやるにしても絶対ロビン出すだと狭まるから一号でも二号でもいいけどいちいち二人いらんと思う
それならクウガやる方が良さそう
343無念Nameとしあき23/04/17(月)19:31:20No.1087873184+
>TVでも8話位で1号きえてほとんど2号だったからなぁ出さないわけにはいかんのや
途中降板の逸話は知ってたけどそんな序盤も序盤だったんだ…と結構驚いた
344無念Nameとしあき23/04/17(月)19:31:22No.1087873193そうだねx2
>興味ないっしょそんなものに
流石にそれはシン仮面ライダーのエア過ぎね?
345無念Nameとしあき23/04/17(月)19:31:24No.1087873205+
>むしろ旧2号編をメインにしたリブートを作ればと思う
冒頭1号が事故で病院送りになるところから始まるんだな
346無念Nameとしあき23/04/17(月)19:31:25No.1087873213+
>旧1号編つまんねえし新1号編はマンネリ入るし2号編が1番脂乗ってるんだよな
(頑なに変身を解かない新1号)
347無念Nameとしあき23/04/17(月)19:31:49No.1087873334+
敵幹部も2号編のゾル大佐が1番かっこいい
怪人態が狼男って割とシンプルなのもいい
348無念Nameとしあき23/04/17(月)19:31:54No.1087873358+
>>>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
>>どんどん減ってる…
>むしろ興収減りやすい冬で15億出したフォーエバーが異常なだけ
たまーに出る当たり枠みたいなもんだな
349無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:04No.1087873409+
>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
一作目が15億で3作目が9億って何やらかした
350無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:09No.1087873441+
    1681727529354.webp-(169904 B)
169904 B
現行ライダーの特典数よりはるかに多いんじゃ?
351無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:13No.1087873463+
もう5mm横にズレて…とか正直無駄な演出だよね
カメラが固定されてるわけでもないんだし「あそこの位置にあいつがいたから良かった」
なんて評価してるの公開3日間どころか今でも誰も言ってねえという…
352無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:21No.1087873497+
>ウルトラマンの怪獣や宇宙人は単品でも話やれるぐらいキャラ強いからな
>逆にライダーの怪人はその辺弱い
そんなこと言えるのは初代ウルトラマンだけ
後のシリーズはライダー同様一部の人気に尽きる
353無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:26No.1087873530+
>ファンのみんなで庵野監督を実写でも100億円の男にしよう
エヴァで100億いってなかったっけ?
354無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:27No.1087873543+
悪くはないと思ったぞ
似たコンテンツだと
真序章 FIRST NEXT ギャバンムービー キカイダーREBOOT
あたりと同じ程度には楽しめた
でもZO J ハカイダーのほうが好きかな
355無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:35No.1087873584+
>冒頭1号が事故で病院送りになるところから始まるんだな
もうベンおじさんとかブルース両親死ぬところはぶいちゃえみたいな
356無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:41No.1087873609+
>>本郷と一文字のライダー二人のドラマを見せてくれよと
>興味ないっしょそんなものに
周りに「君はやさしすぎる」と繰り返し言わせて
本人に「群れるのは嫌いだ」と言わせりゃ
これで十分
あとは予定調和どおり共闘すりゃライダーファンは感涙だね
357無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:43No.1087873619+
>旧1号編つまんねえし新1号編はマンネリ入るし2号編が1番脂乗ってるんだよな
地獄大使編のマンネリっぷりはキツかったけどゲルショッカー編のつまらなさをみるに実はマンネリこそが望まれてたんだろうなぁと思う
358無念Nameとしあき23/04/17(月)19:32:45No.1087873628+
>アメコミヒーローでもわりとそんな感じでは
痴話喧嘩も多いよね
359無念Nameとしあき23/04/17(月)19:33:02No.1087873729+
去年のオーズに比べたら笑えるレベルだから平和
360無念Nameとしあき23/04/17(月)19:33:06No.1087873757+
>現行ライダーの特典数よりはるかに多いんじゃ?
計450万は現行ライダーどころか邦画でも大分上の方っしょ
361無念Nameとしあき23/04/17(月)19:33:09No.1087873782そうだねx1
>>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
>一作目が15億で3作目が9億って何やらかした
ゼロワンとのコラボって言えば納得するか?
362無念Nameとしあき23/04/17(月)19:33:15No.1087873820+
>一作目が15億で3作目が9億って何やらかした
単純に冬映画の(かつての)平均点がそんなもん
ライダーは夏映画が高くなりがちだけどジオウは最初のが高くなった
363無念Nameとしあき23/04/17(月)19:33:20No.1087873853+
>>ファンのみんなで庵野監督を実写でも100億円の男にしよう
>エヴァで100億いってなかったっけ?
エヴァは別カウントだそうなので
364無念Nameとしあき23/04/17(月)19:33:27No.1087873905+
>>ウルトラマンの怪獣や宇宙人は単品でも話やれるぐらいキャラ強いからな
>>逆にライダーの怪人はその辺弱い
>そんなこと言えるのは初代ウルトラマンだけ
>後のシリーズはライダー同様一部の人気に尽きる
セブンはどうなんですか?
エレキングとかキングジョーとか色々いるでしょ
帰ってきた以降もツインテールとか
365無念Nameとしあき23/04/17(月)19:33:34No.1087873948+
>現行ライダーの特典数よりはるかに多いんじゃ?
怪人よりはライダーの方が嬉しいな…
366無念Nameとしあき23/04/17(月)19:33:44No.1087874002+
シン仮面ライダーは
国内30億円+海外65億円で
100億円にギリギリ届かないと予想
367無念Nameとしあき23/04/17(月)19:33:52No.1087874034+
>>>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
>>一作目が15億で3作目が9億って何やらかした
>ゼロワンとのコラボって言えば納得するか?
コロナという逃げ道すら塞ぐ下がりようだよね
368無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:01No.1087874091+
>そんなこと言えるのは初代ウルトラマンだけ
>後のシリーズはライダー同様一部の人気に尽きる
擬人化美少女もので主役はマン怪獣じゃなくセブン怪獣だったぞ・・・
369無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:03No.1087874096そうだねx1
    1681727643304.jpg-(64473 B)
64473 B
?
370無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:05No.1087874107+
>もう5mm横にズレて…とか正直無駄な演出だよね
もう5文字レス数を減らして
371無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:10No.1087874142+
>>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
>どんどん減ってる…
フォーエバーはライダーファンに向けたメタ要素有りの感動作でOQは人を選ぶお祭り作品で最後はゼロワンのオマケだからかな…
372無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:13No.1087874158+
>ゼロワンとのコラボって言えば納得するか?
ただこの頃のゼロワンはまだやらかしていないんだよな
そこから一年後で4億強まで減らしたけど
373無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:18No.1087874186+
このペースで30億ってどれだけかかるんだ
追撮ブーストで行けるのか
374無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:22No.1087874208+
単体5億のゼロワンとコラボで9億なら上等だろ
375無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:28No.1087874245+
>悪くはないと思ったぞ
>似たコンテンツだと
>真序章 FIRST NEXT ギャバンムービー キカイダーREBOOT
>あたりと同じ程度には楽しめた
>でもZO J ハカイダーのほうが好きかな
ギャバンムービーとかキカイダーREBOOTならシンライダーの方が好きかな俺
376無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:31No.1087874274そうだねx2
>シン仮面ライダーは
>国内30億円+海外65億円で
>100億円にギリギリ届かないと予想
ライダーは海外人気あんまないんですよ…
377無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:36No.1087874301+
>>>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
>>一作目が15億で3作目が9億って何やらかした
>ゼロワンとのコラボって言えば納得するか?
当時凡作って言われてたくらいには内容が普通だった
378無念Nameとしあき23/04/17(月)19:34:51No.1087874398+
>シン仮面ライダーは
>国内30億円+海外65億円で
>100億円にギリギリ届かないと予想
海外はちょっと弱いから仕方ないよな…
379無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:07No.1087874492+
東映は真面目にウルトラより売れると思ってたんだろうな
380無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:08No.1087874499+
>>ゼロワンとのコラボって言えば納得するか?
>ただこの頃のゼロワンはまだやらかしていないんだよな
>そこから一年後で4億強まで減らしたけど
だいぶこれやばくねって言われてなかったっけ…
381無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:15No.1087874543そうだねx1
>>ジオウは15億12億9億と優秀だったし
>一作目が15億で3作目が9億って何やらかした
多分相方のゼロワンかな
あれが既にやらかしてる時期だったか
382無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:24No.1087874590+
あのクソ長いルリ子のビデオレターで全米が泣くこと間違いなし
383無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:32No.1087874624+
>でもZO J ハカイダーのほうが好きかな
まあこれは同意しておく
384無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:36No.1087874636+
>このペースで30億ってどれだけかかるんだ
>追撮ブーストで行けるのか
ディレクターズカット版でセリフ聞こえやすくしてアクションシーン増やしたらワンチャン
385無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:36No.1087874642+
満を持したシンシリーズの仮面ライダーがこれでいいのか
386無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:37No.1087874651+
>アメコミ映画も冷えてる印象あるし
>もうヒーローって感じでもないのかもしれない
アメコミ映画はヒーロー対悪から内輪揉めにシフトしたから…
387無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:54No.1087874736+
>当時凡作って言われてたくらいには内容が普通だった
まあフォーエバーOQと比べたら大体凡作になるだろ
その2つの出来が良すぎる
388無念Nameとしあき23/04/17(月)19:35:59No.1087874758そうだねx1
    1681727759333.png-(265142 B)
265142 B
後に続く感があったあの頃
389無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:01No.1087874775+
>あれが既にやらかしてる時期だったか
まだ希望のもてる時期
390無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:05No.1087874790そうだねx2
>単体5億のゼロワンとコラボで9億なら上等だろ
ジオウってすごない?
391無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:05No.1087874792+
初代ライダーって東南アジアぐらいでしか人気無いのでウルトラや全盛期のパワレンみたいな海外ブーストは無理っしょ
392無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:16No.1087874870+
    1681727776224.png-(86168 B)
86168 B
リバイスは30万個か
まぁちびっ子しかもらえないパターンだろうけど
393無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:20No.1087874894+
>>ゼロワンとのコラボって言えば納得するか?
>ただこの頃のゼロワンはまだやらかしていないんだよな
>そこから一年後で4億強まで減らしたけど
急落凄いな!?
394無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:31No.1087874945+
>セブンはどうなんですか?
>エレキングとかキングジョーとか色々いるでしょ
>帰ってきた以降もツインテールとか
セブン以降になると人間ドラマが重視されたり単なる宇宙人の手先で怪獣が主役でなくなり誰でもいい怪獣が増えてく
その辺はまだ一般にも人気あるけど番組トータルで見ていくと初代からキャラ立ちも人気の数も落ちていくでしょ?
395無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:44No.1087875015そうだねx2
>満を持したシンシリーズの仮面ライダーがこれでいいのか
シンシリーズとして見るか
ライダー映画として見るか
そこによって変わるのでは
396無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:45No.1087875023+
>満を持したシンシリーズの仮面ライダーがこれでいいのか
庵野は大満足だったと舞台挨拶見りゃわかるだろ
それだけのためのシンなんだから
397無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:47No.1087875036そうだねx2
シンウルトラマンより遥かに優遇されてるのにな
398無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:49No.1087875052+
>>単体5億のゼロワンとコラボで9億なら上等だろ
>ジオウってすごない?
平成最後の打ち上げ花火としては上々だよ
399無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:55No.1087875086+
>TVでも8話位で1号きえてほとんど2号だったからなぁ出さないわけにはいかんのや
>途中降板の逸話は知ってたけどそんな序盤も序盤だったんだ…と結構驚いた
少し早いな…
14話からやで・・・
後ウィキにもあるけどバイク免許持ってない2号の中の人はバイク載って風で変身ってできなかったんでポーズ取って変身!ってやったら当時の子供にはバカ受けして一気にブームになった・・・
400無念Nameとしあき23/04/17(月)19:36:57No.1087875099+
    1681727817659.jpg-(70858 B)
70858 B
まあディケイドも最初のお祭り映画ブーストがあったしね
平成二周目の時点で新鮮味も無いし仕方ない所
それ言い始めると初代リブートも何回目だって話ではあるが
401無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:00No.1087875127+
冷静に振り返ってみると
エヴァなんかも乗ってる方はワーワー言ってるだけで
ペラペラ解説してくれるのは外にいる人達なんだよな
敵との関係に一切ドラマがない
402無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:05No.1087875147+
>セブンはどうなんですか?
>エレキングとかキングジョーとか色々いるでしょ
>帰ってきた以降もツインテールとか
まあフィギュアーツが家電量販店の店頭販売では安くなってたのはセブンのキャラですら安くなるまではけなかった
キングジョーですら5000円内になってやっとはけてた
ガッツ星人は色んな所で残ってた
まあフィギュアーツで例えるのは違うかな
初代のメフィラス星人すら2割引くらいでやっとはけた
403無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:31No.1087875290+
>ジオウってすごない?
それをあんな雑な後日談ドラマ創るとは思わなかったよ
404無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:34No.1087875309+
>セブン以降になると人間ドラマが重視されたり単なる宇宙人の手先で怪獣が主役でなくなり誰でもいい怪獣が増えてく
>その辺はまだ一般にも人気あるけど番組トータルで見ていくと初代からキャラ立ちも人気の数も落ちていくでしょ?
どうしても叩きたいんだろうがそもそもセブンって怪獣大して出ないじゃないの
405無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:41No.1087875344そうだねx1
>>>ゼロワンとのコラボって言えば納得するか?
>>ただこの頃のゼロワンはまだやらかしていないんだよな
>>そこから一年後で4億強まで減らしたけど
>急落凄いな!?
コロナ全盛期とあとは鬼滅もあった影響はある
んだけどぶっちゃけ本編が凄まじくアレだったせいだと思うよアレ
406無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:43No.1087875357+
ライダー映画は子供向けで
シン仮面ライダーはおっさん向け
おっさん達が喜んでんなら良いと思うけどな
407無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:44No.1087875365+
シンマンで外星人の話結構やっちゃったからセブンは差別化難しそう
408無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:49No.1087875397+
>庵野は大満足だったと舞台挨拶見りゃわかるだろ
>それだけのためのシンなんだから
じゃあいいな!
409無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:57No.1087875438+
>仮面ライダーってライダーが主役じゃないとどうしようもないからな…
SHOCKER SIDE…と思ったけどあれもシン仮面ライダーの補完であって単体じゃ存在できないから駄目か・・0
410無念Nameとしあき23/04/17(月)19:37:58No.1087875449+
特典ブーストでシンウルは追い抜く
シンゴジを追い抜けるかは分からない
411無念Nameとしあき23/04/17(月)19:38:19No.1087875561そうだねx2
    1681727899761.jpg-(39600 B)
39600 B
本編で推してた要素全部削除したら普通に観られる程度になった皮肉
412無念Nameとしあき23/04/17(月)19:38:20No.1087875568そうだねx4
>シン仮面ライダーは
>国内30億円+海外65億円で
>100億円にギリギリ届かないと予想
仮面ライダー海外でまったく人気ないのにそんないくわけないだろ
たぶんわかってて言ってるかまってちゃんだろうけど
413無念Nameとしあき23/04/17(月)19:38:26No.1087875616そうだねx1
> 初代のメフィラス星人すら2割引くらいでやっとはけた
メフィラスはプレバンです…
414無念Nameとしあき23/04/17(月)19:38:33No.1087875660+
>その辺はまだ一般にも人気あるけど番組トータルで見ていくと初代からキャラ立ちも人気の数も落ちていくでしょ?
確かに新マン以降は人気怪獣とか宇宙人減っていく感が
415無念Nameとしあき23/04/17(月)19:38:36No.1087875674+
>リバイスは30万個か
>まぁちびっ子しかもらえないパターンだろうけど
特典数の比較で普段の映画との予算差を推測できないだろうか
416無念Nameとしあき23/04/17(月)19:38:38No.1087875687+
>特典ブーストでシンウルは追い抜く
マジすか
やったぜ
417無念Nameとしあき23/04/17(月)19:38:40No.1087875697そうだねx1
>それ言い始めると初代リブートも何回目だって話ではあるが
その一号強さの裏付けありすぎね?
勝てないだろ
418無念Nameとしあき23/04/17(月)19:38:43No.1087875720そうだねx1
>広告もコラボやゲームすら作ってる超大作だろ?
コラボやゲームはむしろ金が入ってくるんだが
まさか身銭切って作ってたと思ってたのならかなり滑稽だぞ
419無念Nameとしあき23/04/17(月)19:38:58No.1087875791+
>本編で推してた要素全部削除したら普通に観られる程度になった皮肉
なのでV死ねはゼロワンらしさ満載で出しました
満足か?
420無念Nameとしあき23/04/17(月)19:39:02No.1087875811+
>ライダー映画は子供向けで
>シン仮面ライダーはおっさん向け
>おっさん達が喜んでんなら良いと思うけどな
ウチのおっさんなら凄い喜んでたよ
421無念Nameとしあき23/04/17(月)19:39:10No.1087875859+
>仮面ライダー海外でまったく人気ないのにそんないくわけないだろ
>たぶんわかってて言ってるかまってちゃんだろうけど
露骨なツッコミありきって萎えるよね
422無念Nameとしあき23/04/17(月)19:39:14No.1087875881+
>そこによって変わるのでは
シンは庵野ならで期待されてた方でない
423無念Nameとしあき23/04/17(月)19:39:30No.1087875977+
ライダーマンのスピンオフとかタックルのスピンオフはどうだろう
424無念Nameとしあき23/04/17(月)19:39:32No.1087875981+
>> 初代のメフィラス星人すら2割引くらいでやっとはけた
>メフィラスはプレバンです…
あっそうだったのかごめんなさい
なら見たの中古だな中古なら2割引は妥当だなごめんなさい
425無念Nameとしあき23/04/17(月)19:39:33No.1087875985+
>ライダー映画は子供向けで
>シン仮面ライダーはおっさん向け
>おっさん達が喜んでんなら良いと思うけどな
俺おっさんだけどつまんなかったよスレ画
何で本郷だけ変身言わないんだよ
426無念Nameとしあき23/04/17(月)19:39:47No.1087876056+
>なのでV死ねはゼロワンらしさ満載で出しました
>満足か?
満足したよ
だから同じ脚本家のギーツは見ていない
427無念Nameとしあき23/04/17(月)19:39:54No.1087876087+
>特典ブーストでシンウルは追い抜く
まだシンウルの半分も行ってないのに
428無念Nameとしあき23/04/17(月)19:39:59No.1087876121そうだねx8
>>本編で推してた要素全部削除したら普通に観られる程度になった皮肉
>なのでV死ねはゼロワンらしさ満載で出しました
>満足か?
悲しみと怒りが伝わってくるレスだ
429無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:07No.1087876159+
18億なら十分及第?なんだろうかそのへんよくわからんよね
430無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:07No.1087876161+
おっさんは金も持ってるから上客なんだけど
いかんせん歳をとるとライダーから卒業するおっさんの方が多くなってしまう
431無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:18No.1087876220+
>後ウィキにもあるけどバイク免許持ってない2号の中の人はバイク載って風で変身ってできなかったんでポーズ取って変身!ってやったら当時の子供にはバカ受けして一気にブームになった・・・
バイクにのって変身が無駄なシークエンスだったなんてなんか悲しいな
432無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:19No.1087876227+
初代ライダーの面白さってうさんくささと
わけわからんハイテンポ活劇なとこじゃないのかな
屋台で怪人売ってたり
時計台を一気に爆破したり
ボディコン娘たちを並べて磔にしたり
してた気がする
433無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:25No.1087876254そうだねx3
V死ねってすごい蔑称だな
434無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:41No.1087876343+
令和のトップバッターが盛大な自爆してそれが四年経っても未だ癒えてないというのが現状だよね
435無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:44No.1087876361そうだねx6
    1681728044664.mp4-(1299923 B)
1299923 B
としあきが言ってたけど
なんでコレを公開前のPVで流さなかったのかって
俺もそう思うわ…
436無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:54No.1087876411+
>18億なら十分及第?なんだろうかそのへんよくわからんよね
キムタクは24億なのでもっとすごい
437無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:58No.1087876430+
>14話からやで・・・
どっちにしても早いいな
もしも事故が無かったら変身ポーズも生まれずブレイクもなかったかもしれんのは少しびっくりだわ
438無念Nameとしあき23/04/17(月)19:40:58No.1087876431+
>まだ希望のもてる時期
いや既にやらかしてる時期だったよ
三条回の時点で或人そんな有能じゃないっすよ脚本家さんと言われてたしよく揶揄されてる煽りイズも済ましてる
劇場公開はその後
439無念Nameとしあき23/04/17(月)19:41:04No.1087876463そうだねx3
復活のコアメダルで見限った層いるだろう
440無念Nameとしあき23/04/17(月)19:41:11No.1087876511+
>それ言い始めると初代リブートも何回目だって話ではあるが
それ5年以上掛けて作られたんだったか
凄いなシン仮面ライダーなんざ比較にならないわ
441無念Nameとしあき23/04/17(月)19:41:19No.1087876564+
>V死ねってすごい蔑称だな
ゼロワンに関しては皮肉だろうと当て嵌るから困る
442無念Nameとしあき23/04/17(月)19:41:36No.1087876658+
>もう5mm横にズレて…とか正直無駄な演出だよね
あれもスタッフが動かすんじゃなくて監督がひょこひょこ行って動かして戻すのが
現場の空気感相当悪かったろうなって
443無念Nameとしあき23/04/17(月)19:41:42No.1087876698+
シンゴジやシンウルで40億以上稼いだ庵野かつ仮面ライダーって題材なら東映も同じくらい稼いでくれると思うよね
444無念Nameとしあき23/04/17(月)19:41:46No.1087876716+
>凄いなシン仮面ライダーなんざ比較にならないわ
5年前からゴースト撮ってたと思ってそう
445無念Nameとしあき23/04/17(月)19:41:52No.1087876758+
>18億なら十分及第?なんだろうかそのへんよくわからんよね
予算がわからん事にはなんともってところやね
446無念Nameとしあき23/04/17(月)19:41:52No.1087876759+
>復活のコアメダルで見限った層いるだろう
ゼロワンとそれでボーダーラインになったのは多いだろう
447無念Nameとしあき23/04/17(月)19:41:56No.1087876778+
>18億なら十分及第?なんだろうかそのへんよくわからんよね
ゴジからウルトラで順当に半減してるので
出来云々よりもう飽きられたよねって話で終わるけど
どうにも駄作にしないと気が済まない人がいるからね…
448無念Nameとしあき23/04/17(月)19:42:15No.1087876883そうだねx1
>としあきが言ってたけど
>なんでコレを公開前のPVで流さなかったのかって
>俺もそう思うわ…
これはこれで見せ過ぎな気もするけど公開前のは大人し過ぎたな
449無念Nameとしあき23/04/17(月)19:42:18No.1087876898+
>>まだ希望のもてる時期
>いや既にやらかしてる時期だったよ
>三条回の時点で或人そんな有能じゃないっすよ脚本家さんと言われてたしよく揶揄されてる煽りイズも済ましてる
>劇場公開はその後
いや令和始まったばかりでやらかしの積み重ねなかったから楽観視してた奴多数だぞ
お仕事勝負もまだ始まってなかったし
450無念Nameとしあき23/04/17(月)19:42:31No.1087876993+
>おっさんは金も持ってるから上客なんだけど
>いかんせん歳をとるとライダーから卒業するおっさんの方が多くなってしまう
とっくに卒業した人たちにも同窓会的にちょっとだけ戻って来てほしかったんやろ
451無念Nameとしあき23/04/17(月)19:42:36No.1087877012そうだねx3
>1681728044664.mp4
>としあきが言ってたけど
>なんでコレを公開前のPVで流さなかったのかって
>俺もそう思うわ…
声がくぐもって聞こえづらい
452無念Nameとしあき23/04/17(月)19:42:52No.1087877097+
予算出さずにこんだけ特典作ったなら東映はそれはそれであほやな
453無念Nameとしあき23/04/17(月)19:42:57No.1087877117そうだねx4
>ゴジからウルトラで順当に半減してるので
>出来云々よりもう飽きられたよねって話で終わるけど
>どうにも駄作にしないと気が済まない人がいるからね…
駄作じゃないけど飽きられたも大概失礼で草
454無念Nameとしあき23/04/17(月)19:43:00No.1087877135+
>とっくに卒業した人たちにも同窓会的にちょっとだけ戻って来てほしかったんやろ
おっさん達は同窓会で何を見せられてるんだ…
455無念Nameとしあき23/04/17(月)19:43:04No.1087877161そうだねx1
映画ってのは興行収入がすべてじゃない!
ファンが満足すればそれで成功なんだよ!
何?ファンも満足してないだと?
456無念Nameとしあき23/04/17(月)19:43:40No.1087877385+
>>それ言い始めると初代リブートも何回目だって話ではあるが
>それ5年以上掛けて作られたんだったか
>凄いなシン仮面ライダーなんざ比較にならないわ

色んな意味で頭大丈夫か?
藤岡弘、が異例の撮影期間の早さって語ったくらいだぞ
東映慣れしているのに
457無念Nameとしあき23/04/17(月)19:43:40No.1087877387そうだねx1
>としあきが言ってたけど
>なんでコレを公開前のPVで流さなかったのかって
>俺もそう思うわ…
これなら見たくなるわ
458無念Nameとしあき23/04/17(月)19:43:46No.1087877420+
ウルトラが8→44億になったの考えたらどう考えても失敗では
459無念Nameとしあき23/04/17(月)19:43:47No.1087877429+
満足してないやつはファンじゃないから
460無念Nameとしあき23/04/17(月)19:43:56No.1087877478+
>駄作じゃないけど飽きられたも大概失礼で草
いやあ飽きは仕方ないよ
流行り廃りから逃れられる娯楽はかなり少ない
461無念Nameとしあき23/04/17(月)19:44:01No.1087877512+
ヒロインは最高だったのに1号2号の配役はなんでああなったんや…
藤岡の息子が今風1号でも十分だった気もするが
462無念Nameとしあき23/04/17(月)19:44:15No.1087877609+
まぁ懲りずにシンマグマ大使やって欲しいわ
463無念Nameとしあき23/04/17(月)19:44:21No.1087877637+
ゼロワンも一話は最高とか言われてたけど主人公回りのシチュエーションに矛盾が出てたな
464無念Nameとしあき23/04/17(月)19:44:22No.1087877644+
>リバイスは30万個か
>まぁちびっ子しかもらえないパターンだろうけど
ジオウの頃の特典は大人も貰えたから子供限定って書いてないなら貰えるんじゃね?
465無念Nameとしあき23/04/17(月)19:44:36No.1087877747そうだねx1
>それ言い始めると初代リブートも何回目だって話ではあるが
リブートって話なら画像は関係ない上にtheシリーズとシンでたった2回だけど?
ニワカ野郎鬱陶しい
466無念Nameとしあき23/04/17(月)19:44:53No.1087877846+
飽きられたから駄作にならないは全方位に喧嘩売ってるだろ
467無念Nameとしあき23/04/17(月)19:45:06No.1087877929そうだねx2
令和とか平成とかいうけど普通にずっと続いてたから区切るのも変な気がする
結局(悪い意味で)これまでの積み重ねでしょ?
468無念Nameとしあき23/04/17(月)19:45:07No.1087877936+
シンナショナルキッド
469無念Nameとしあき23/04/17(月)19:45:21No.1087878000+
同窓会のつもりが屠殺場になったオーズもあるんですよ
470無念Nameとしあき23/04/17(月)19:45:43No.1087878134+
>ジブリの駿は気に入らない作画を自分で描きなおしてくれるけど
>庵野は文句だけでしょ?
庵野「僕の言うとおりにやるんだったら君達いらないんですよ
471無念Nameとしあき23/04/17(月)19:45:43No.1087878137そうだねx1
>リブートって話なら画像は関係ない上にtheシリーズとシンでたった2回だけど?
>ニワカ野郎鬱陶しい
真「え?」
J「そうか?」
zo「まじかよ!」
472無念Nameとしあき23/04/17(月)19:45:52No.1087878183+
>同窓会のつもりが屠殺場になったオーズもあるんですよ
喪服着て行ったほうがいいなら先に言ってくれよー
473無念Nameとしあき23/04/17(月)19:45:55No.1087878206+
>同窓会のつもりが屠殺場になったオーズもあるんですよ
“屠殺場”じゃなくて“卒業式”ですよ
474無念Nameとしあき23/04/17(月)19:45:55No.1087878207そうだねx1
>ニワカ野郎鬱陶しい
行間で何度目だ客演って分からないのかごめんね
475無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:00No.1087878238+
>ウルトラが8→44億になったの考えたらどう考えても失敗では
シン以前の5倍以上の売上になってるのにそんな
476無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:07No.1087878270+
>それ言い始めると初代リブートも何回目だって話ではあるが
こう頭が悪いやつって調べることは基本しないのな
477無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:10No.1087878301+
>ヒロインは最高だったのに1号2号の配役はなんでああなったんや…
>藤岡の息子が今風1号でも十分だった気もするが
不細工ふたりを両脇に従えてヒロインの美貌がひきたつじゃん
478無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:11No.1087878311そうだねx1
シンエヴァの時から兆候あったけど庵野は偶然生まれる生の演技に幻想見すぎ
アドリブで名シーンが生まれることはあるから自分の頭のなかにない偶然とか極限状態から生まれる演技を作品に取り入れたいって気持ちはわかるけどそれはまず計画通りにやってそのなかで生まれる産物なんだよな……
計画すら作れないやつが奇跡の偶然を作ろうとするのがまず順番違うわ
479無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:15No.1087878333そうだねx1
>>14話からやで・・・
>どっちにしても早いいな
まあ8話で負傷離脱したのは事実やし13話までは1号ライダーのみの出演で何とかやりきった
480無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:16No.1087878341+
>同窓会のつもりが屠殺場になったオーズもあるんですよ
あれは制作側がヤる気満々で来てたから仕方ない
481無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:19No.1087878361+
>としあきが言ってたけど
>なんでコレを公開前のPVで流さなかったのかって
>俺もそう思うわ…
BGMテンション上がるわ
482無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:23No.1087878388+
>同窓会のつもりが屠殺場になったオーズもあるんですよ
なんでいちいちファンに水ぶっかけるんだろうな
483無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:24No.1087878395そうだねx3
>ゴジからウルトラで順当に半減してるので
>出来云々よりもう飽きられたよねって話で終わるけど
>どうにも駄作にしないと気が済まない人がいるからね…
自分の感想が1ミリもないから見てないっぽいなと思った
484無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:33No.1087878450+
>>ウルトラが8→44億になったの考えたらどう考えても失敗では
>シン以前の5倍以上の売上になってるのにそんな
ライダーはそこまで上げてないって話だろ
485無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:43No.1087878515+
>ウルトラが8→44億になったの考えたらどう考えても失敗では
シンシリーズとしては失敗
ライダー映画としてはまだまずまずの段階
令和ライダー映画としては大成功かなあ
まあ成功だけど庵野のネームバリューから考えたら期待外れが東映の落とし所だと思う
486無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:46No.1087878529+
>>ニワカ野郎鬱陶しい
>行間で何度目だ客演って分からないのかごめんね
客演ならハヤタ込みでウルトラマンのほうが多いぞニワカ野郎
487無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:49No.1087878549+
仮面ライダー最初が良かったんじゃね
488無念Nameとしあき23/04/17(月)19:46:57No.1087878594+
まず単体で見て出来が良いかどうかでしょ
ゴジラもウルトラマンも何度も初代をなぞってリブートして人気復活してるんだから
シン仮面ライダーも面白かったらヒットしてたのにってだけ
489無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:11No.1087878680+
>ウルトラが8→44億になったの考えたらどう考えても失敗では
ライダーは19→20億(現在到達してない)なのに…
490無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:12No.1087878688そうだねx1
>真「え?」
>J「そうか?」
>zo「まじかよ!」
こいつらの方がまだ新しいことしてたな
491無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:13No.1087878700+
>真「え?」
>J「そうか?」
>zo「まじかよ!」
お前らあくまで新作でリブートちゃう…
492無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:23No.1087878760+
シンウインスペクターやってくれ
493無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:24No.1087878767+
>シンナショナルキッド
せめてシン月光仮面で
494無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:34No.1087878835+
シンカメが駄作だったからシンシリーズのネームバリューでもイマイチ売れなかっただけだよ
495無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:36No.1087878849+
>リブートって話なら画像は関係ない上にtheシリーズとシンでたった2回だけど?
>>ニワカ野郎鬱陶しい
>真「え?」
>J「そうか?」
>zo「まじかよ!」
原点回帰って意味でのリブートなら新もブラックも企画からそう言われてたからなぁ
496無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:52No.1087878951+
>真「え?」
>J「そうか?」
>zo「まじかよ!」
そいつら含んで良いならウルトラマンは何回もリブートしたって誇っていい
497無念Nameとしあき23/04/17(月)19:47:58No.1087878988+
真は一応リブートだよ
数字がよかったので何故か続編じゃなく新作のZOを作ることになった
498無念Nameとしあき23/04/17(月)19:48:04No.1087879012+
>令和とか平成とかいうけど普通にずっと続いてたから区切るのも変な気がする
実際意味はないけど作る側がそれをネタに売ってるだけだしな
令和に関してはそれが逆に首を絞めてるけど
499無念Nameとしあき23/04/17(月)19:48:09No.1087879046そうだねx1
>ゴジからウルトラで順当に半減してるので
>出来云々よりもう飽きられたよねって話で終わるけど
>どうにも駄作にしないと気が済まない人がいるからね…
内容が面白ければ公開初日に盛り上がると思うの
500無念Nameとしあき23/04/17(月)19:48:36No.1087879200そうだねx2
>>同窓会のつもりが屠殺場になったオーズもあるんですよ
>なんでいちいちファンに水ぶっかけるんだろうな
なんかお約束守るより変なことやらないとっていう謎の使命感があるよね東映
501無念Nameとしあき23/04/17(月)19:48:40No.1087879226+
>まあ8話で負傷離脱したのは事実やし13話までは1号ライダーのみの出演で何とかやりきった
今のライブ感とかめじゃない無茶ぶり過ぎる
502無念Nameとしあき23/04/17(月)19:48:43No.1087879247そうだねx3
スカイもリブート枠だな
503無念Nameとしあき23/04/17(月)19:48:45No.1087879254+
>シンカメが駄作だったからシンシリーズのネームバリューでもイマイチ売れなかっただけだよ
初動はばっちり口コミが伸びなかったが正解な気がする
504無念Nameとしあき23/04/17(月)19:48:47No.1087879265+
>>>それ言い始めると初代リブートも何回目だって話ではあるが
>>それ5年以上掛けて作られたんだったか
>>凄いなシン仮面ライダーなんざ比較にならないわ
>?
>色んな意味で頭大丈夫か?
>藤岡弘、が異例の撮影期間の早さって語ったくらいだぞ
>東映慣れしているのに
構想から考えると5年や
505無念Nameとしあき23/04/17(月)19:48:53No.1087879302そうだねx2
入場特典がゴミとして廃棄されるの可哀想…
506無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:08No.1087879378+
>どうにも駄作にしないと気が済まない人がいるからね…
俺は楽しめたけど他の人には勧めづらい作品て駄作だと思いますよ?
507無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:14No.1087879437+
わりとリブートも客演も原点回帰もウルトラマンが立ちふさがって売れない理由を潰すの好き
508無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:17No.1087879456そうだねx4
藤岡弘は擦ってるけど昭和ライダーを人気出るような扱いしてなかったツケ
509無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:18No.1087879457+
>ウルトラが8→44億になったの考えたらどう考えても失敗では
シンシリーズには36億のポテンシャルを感じる
510無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:23No.1087879494そうだねx5
>内容が面白ければ公開初日に盛り上がると思うの
皆どことなく歯切れが悪かったよな
511無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:26No.1087879521+
>あとは予定調和どおり共闘すりゃライダーファンは感涙だね
そうでなくて「庵野が」二人のドラマになんて興味ないでしょ
って言ったつもりだった
512無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:33No.1087879555+
>入場特典がゴミとして廃棄されるの可哀想…
されてるんだろうな
タグのやつとか勿体無いな
513無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:36No.1087879579+
現行作品は枠保つための流れ作業で作ってるのを感じられて良い
514無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:45No.1087879627+
初代リブート風は継続的にやってるすらある
スカイとBLACKも序盤はそうだった
515無念Nameとしあき23/04/17(月)19:49:59No.1087879717+
人間サイズのセブンが目玉で客演すればばかうけだったな!
516無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:08No.1087879772+
>現行作品は枠保つための流れ作業で作ってるのを感じられて良い
流れ作業の大ショッカーを越えられない大作があるらしいな
517無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:09No.1087879780そうだねx2
>初動はばっちり口コミが伸びなかったが正解な気がする
口コミが伸びないのは微妙な出来だったからだよ
518無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:16No.1087879825+
低予算なら失敗じゃなくて期待はずれ程度で済むし
可能な限りお金かけてないことを祈ればいいんじゃないかな
519無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:16No.1087879827+
>構想から考えると5年や
構想何年とか最もどうでもいい
520無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:18No.1087879835+
ガメラには勝てるだろう
勝てるよね?
521無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:29No.1087879903+
>スカイもリブート枠だな
何ならアマゾンすら異形路線の原点回帰だしな
522無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:29No.1087879906そうだねx1
    1681728629457.jpg-(32970 B)
32970 B
>後に続く感があったあの頃
あっはっはっはっ
523無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:37No.1087879959+
>そうでなくて「庵野が」二人のドラマになんて興味ないでしょ
>って言ったつもりだった
イデオロギーのぶつかりあいみたいなの描くの下手ねこの人
結果ありきだから感情移入や想像がしづらくて薄っぺらい
524無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:52No.1087880039+
>初動はばっちり口コミが伸びなかったが正解な気がする
…初動で失敗したから口コミで伸びないのでは
525無念Nameとしあき23/04/17(月)19:50:52No.1087880040+
>初代リブート風は継続的にやってるすらある
>スカイとBLACKも序盤はそうだった
ただそういうことはゴジラもウルトラマンも度々やっていたからな
売れない理由にはならない
…やっぱシン仮面ライダー単体で駄目ってことでは?
526無念Nameとしあき23/04/17(月)19:51:02No.1087880109+
>俺は楽しめたけど他の人には勧めづらい作品て駄作だと思いますよ?
ウルトラマンもゴジラも聞かれたらみてもいいんでないだけど
ライダーだけはやめとけっていうわ
527無念Nameとしあき23/04/17(月)19:51:04No.1087880123+
>俺は楽しめたけど他の人には勧めづらい作品て駄作だと思いますよ?
手持ちのスマホからは人を選ぶ作品って言葉が出なかったの?
道具の使い方は本人の知能に拠るから仕方ないけどさ
528無念Nameとしあき23/04/17(月)19:51:13No.1087880176そうだねx1
>藤岡弘は擦ってるけど昭和ライダーを人気出るような扱いしてなかったツケ
雑に爆破させたり本当にね
529無念Nameとしあき23/04/17(月)19:51:31No.1087880268+
>初動はばっちり口コミが伸びなかったが正解な気がする
初動はシンマンから半減だから外的要因も間違いなく何かあると思うけどね
530無念Nameとしあき23/04/17(月)19:51:55No.1087880410+
>…やっぱシン仮面ライダー単体で駄目ってことでは?
遠回しにジオウをディスるのやめろ
531無念Nameとしあき23/04/17(月)19:52:03No.1087880454そうだねx1
なんども原点回帰しようとしてるのは
子供向けの単純なヒーローショー路線に変更せざるを得なかったのがずっと尾を引いてたのかな
初代の怪奇路線こそが本来の仮面ライダーなんだって
532無念Nameとしあき23/04/17(月)19:52:05No.1087880464そうだねx1
>手持ちのスマホからは人を選ぶ作品って言葉が出なかったの?
うん
>道具の使い方は本人の知能に拠るから仕方ないけどさ
…なんで急に煽って台無しにするし?
533無念Nameとしあき23/04/17(月)19:52:06No.1087880473+
>まあ成功だけど庵野のネームバリューから考えたら期待外れが東映の落とし所だと思う
持ち込み企画なのにこの体たらくは
期待しすぎた東映や令和ライダーの残念さとか勘案しても期待外れもいいとこだろだね
だからって東映に同情する気もないけど
534無念Nameとしあき23/04/17(月)19:52:08No.1087880484+
>藤岡弘は擦ってるけど昭和ライダーを人気出るような扱いしてなかったツケ
はしっこでペシペシやってるモブにどうやって興味持てと…ってなる
535無念Nameとしあき23/04/17(月)19:52:08No.1087880487+
昭和ライダーは美化されてるだけの記憶であって今見ると結構ヤバいからな色々
ブラック位だよ今見ても面白いのって
536無念Nameとしあき23/04/17(月)19:52:11No.1087880503+
>後に続く感があったあの頃
完結編だっつんてんのに何言ってんだ馬鹿か?
537無念Nameとしあき23/04/17(月)19:52:25No.1087880580そうだねx4
>>…やっぱシン仮面ライダー単体で駄目ってことでは?
>遠回しにジオウをディスるのやめろ
意味がわからない
538無念Nameとしあき23/04/17(月)19:52:34No.1087880621そうだねx5
>昭和ライダーは美化されてるだけの記憶であって今見ると結構ヤバいからな色々
>ブラック位だよ今見ても面白いのって
ブラックも大概だよ
539無念Nameとしあき23/04/17(月)19:52:56No.1087880742そうだねx1
ブラックサンが盛り下げちゃったから仕方ないね
540無念Nameとしあき23/04/17(月)19:53:09No.1087880817そうだねx1
>>後に続く感があったあの頃
>完結編だっつんてんのに何言ってんだ馬鹿か?
国語の点数低かったでしょ
541無念Nameとしあき23/04/17(月)19:53:19No.1087880875そうだねx1
シンゴジは色々言われてるけど俺は楽しめたよ
現代の日本vsゴジラで何とかある物使ってゴジラ倒そうとするのいいよね…ぐだぐだ会議はまあ日本っぽくて良かったよ
542無念Nameとしあき23/04/17(月)19:53:29No.1087880938そうだねx1
>>後に続く感があったあの頃
>あっはっはっはっ
ここシン仮面ライダースレなんでエヴァスレで喚いててくれる?
エヴァキチガイ
543無念Nameとしあき23/04/17(月)19:53:38No.1087880996+
    1681728818429.jpg-(64134 B)
64134 B
>計画すら作れないやつが奇跡の偶然を作ろうとするのがまず順番違うわ
NG出しまくって怒るだけ怒って
あとはお前らで考えろと言い残し去っていく監督
544無念Nameとしあき23/04/17(月)19:53:44No.1087881028そうだねx3
>ブラックも大概だよ
ゴルゴムのレス
545無念Nameとしあき23/04/17(月)19:54:01No.1087881133+
>>>後に続く感があったあの頃
>>完結編だっつんてんのに何言ってんだ馬鹿か?
>国語の点数低かったでしょ
急に自己紹介してどうした?
546無念Nameとしあき23/04/17(月)19:54:05No.1087881152+
>手持ちのスマホからは人を選ぶ作品って言葉が出なかったの?
>道具の使い方は本人の知能に拠るから仕方ないけどさ
SNSやここのとしあきに言え
少なくともここじゃ「他の人には勧めづらい」って言いまくってる
547無念Nameとしあき23/04/17(月)19:54:07No.1087881167+
そういやゴジラも結構初代なり原点回帰なりやっていたな
548無念Nameとしあき23/04/17(月)19:54:16No.1087881208+
>あとはお前らで考えろと言い残し去っていく監督
こないだドキュメンタリーみてて胸が痛くなるシーンきたな
549無念Nameとしあき23/04/17(月)19:54:46No.1087881396+
ライダーだけ令和に合わなさ過ぎてダサいんだよ
ゴジラもウルトラマンも現代で見ても問題ないリメイクだがライダーは無理がある
550無念Nameとしあき23/04/17(月)19:54:57No.1087881450そうだねx5
ブラックもまあ普通に昭和ライダーよね
551無念Nameとしあき23/04/17(月)19:55:04No.1087881487+
>>手持ちのスマホからは人を選ぶ作品って言葉が出なかったの?
>>道具の使い方は本人の知能に拠るから仕方ないけどさ
>SNSやここのとしあきに言え
>少なくともここじゃ「他の人には勧めづらい」って言いまくってる
評価サイトやSNSでも大体そうだぞ
というか評判いいならもっと新規とリピートが来てこんな早く終映&縮小されてないわ
552無念Nameとしあき23/04/17(月)19:55:24No.1087881615+
>NG出しまくって怒るだけ怒って
>あとはお前らで考えろと言い残し去っていく監督
モーレツあたろうでいきなり殴り付けて自分の胸に聞いてみろとかいってた心のボスを思い出した
553無念Nameとしあき23/04/17(月)19:55:44No.1087881724そうだねx1
映像はそれまでの昭和より綺麗だけど内容はどっこいだなBLACK
554無念Nameとしあき23/04/17(月)19:55:52No.1087881777そうだねx2
>藤岡弘は擦ってるけど昭和ライダーを人気出るような扱いしてなかったツケ
ディケイドで殺しまくって反感買ってたもんなぁ
ジオディケでディケイド が死んだら因果応報とか言われたぐらいだし
あと大ショッカーの時のガラガランダ戦は見事に切り払うRXとそれ以外で昭和にも格差を感じた
555無念Nameとしあき23/04/17(月)19:55:52No.1087881780そうだねx2
    1681728952483.jpg-(809142 B)
809142 B
「自分が作りたいもの」と「客が求めてるもの」が違いすぎた結果だな
556無念Nameとしあき23/04/17(月)19:55:53No.1087881783+
このスレでも他所でもグリッドマンと比較してるの見るけど共通点なんて同時期にやってるくらいしかないのになんで?
557無念Nameとしあき23/04/17(月)19:55:56No.1087881807そうだねx3
>昭和ライダーは美化されてるだけの記憶であって今見ると結構ヤバいからな色々
MXで再放送やってるから見てるけどちょっとな
なんというか心にフィルターかける必要あるなって
558無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:00No.1087881833+
ジオウからの格差がヤバイよ
コロナのせいとはいえ急に10億あったのが5億以下
しかもコロナ終わっても上がるどころか下がる一方って…
559無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:11No.1087881894そうだねx1
>ゴジラもウルトラマンも現代で見ても問題ないリメイクだがライダーは無理がある
なんか下地にあるのがエヴァだからねそら古い
560無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:13No.1087881904+
>ライダーだけ令和に合わなさ過ぎてダサいんだよ
>ゴジラもウルトラマンも現代で見ても問題ないリメイクだがライダーは無理がある
やっぱ樋口くんは必要では?
等身大特撮でどこまでやれるかわからないけど
561無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:21No.1087881950そうだねx1
    1681728981341.jpg-(50908 B)
50908 B
ライダーオタ余裕ないね~
イライラシトリヤス?
562無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:35No.1087882026+
>「自分が作りたいもの」と「客が求めてるもの」が違いすぎた結果だな
本人は客の目線も持ってると思い込んでるあたりがたち悪いっていうか…
563無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:44No.1087882077そうだねx6
>このスレでも他所でもグリッドマンと比較してるの見るけど共通点なんて同時期にやってるくらいしかないのになんで?
とりあえず煽りたい
564無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:46No.1087882090そうだねx1
仮面ライダー芸人的な番組も昭和ライダーのノリを笑い者にする路線ばっかだからなぁ
本当はあとしまつもショッカー弄りしようとしたんだろ?
565無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:47No.1087882096そうだねx1
>ブラックサンが盛り下げちゃったから仕方ないね
見たとしあき達がこれ…なんだこれ…なに…?みたいになってたのは面白かった
566無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:47No.1087882099そうだねx2
>このスレでも他所でもグリッドマンと比較してるの見るけど共通点なんて同時期にやってるくらいしかないのになんで?
コナンやわた婚との比較はいいのか…
567無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:54No.1087882140+
>昭和ライダーは美化されてるだけの記憶であって今見ると結構ヤバいからな色々
>ブラック位だよ今見ても面白いのって
地面掘るとライダーが出てきたり
子供が自転車で諜報してたり
地獄大使が他の幹部にからかわれたりするの
普通にめっちゃ好き チキンラーメンの美味しさに近い
568無念Nameとしあき23/04/17(月)19:56:59No.1087882167+
>ライダーオタ余裕ないね~
>イライラシトリヤス?
ライダーヲタのせい~~
569無念Nameとしあき23/04/17(月)19:57:03No.1087882187そうだねx2
>NG出しまくって怒るだけ怒って
>あとはお前らで考えろと言い残し去っていく監督
なんかの間違いですげぇシーンになってたら
美談になってたんだろうなぁ
怖…
570無念Nameとしあき23/04/17(月)19:57:08No.1087882209そうだねx1
>>ゴジラもウルトラマンも現代で見ても問題ないリメイクだがライダーは無理がある
>なんか下地にあるのがエヴァだからねそら古い
それを言ったらシンゴジもシンウルも下地はエヴァじゃないですか
571無念Nameとしあき23/04/17(月)19:57:09No.1087882214そうだねx3
>>初動はばっちり口コミが伸びなかったが正解な気がする
>初動はシンマンから半減だから外的要因も間違いなく何かあると思うけどね
予告が全く面白そうに見えないからじゃないかな…
572無念Nameとしあき23/04/17(月)19:57:36No.1087882365+
    1681729056971.mp4-(1524858 B)
1524858 B
>>俺は楽しめたけど他の人には勧めづらい作品て駄作だと思いますよ?
>手持ちのスマホからは人を選ぶ作品って言葉が出なかったの?
>道具の使い方は本人の知能に拠るから仕方ないけどさ
人を選ぶ作品はゴア表現や専門知識が必要だから『人を選ぶ作品』って言われるの
この作品にそれ無いから当てはまらんのよ分かるか?
573無念Nameとしあき23/04/17(月)19:57:39No.1087882387そうだねx3
これ面白いと思って作ったの?って聞きたい
庵野は俺が好きだから!でご満悦だろうけど他のスタッフ面白いと思ってないでしょこれ
574無念Nameとしあき23/04/17(月)19:58:05No.1087882532+
>>>初動はばっちり口コミが伸びなかったが正解な気がする
>>初動はシンマンから半減だから外的要因も間違いなく何かあると思うけどね
>予告が全く面白そうに見えないからじゃないかな…
暗い暗いなんじゃこりゃしか言われてなかったもんな…
575無念Nameとしあき23/04/17(月)19:58:15No.1087882595そうだねx2
>>計画すら作れないやつが奇跡の偶然を作ろうとするのがまず順番違うわ
>NG出しまくって怒るだけ怒って
>あとはお前らで考えろと言い残し去っていく監督
何か見た事あると思ったけどあれだ
学校の先生が何で先生が怒ってるか考えとけ!って教室出てってしばらくしたら戻ってきて何が悪かったんだ?って指導するやつ
576無念Nameとしあき23/04/17(月)19:58:20No.1087882623そうだねx3
>>ゴジラもウルトラマンも現代で見ても問題ないリメイクだがライダーは無理がある
>なんか下地にあるのがエヴァだからねそら古い
エヴァの下地がウルトラマンなんですが…
577無念Nameとしあき23/04/17(月)19:58:44No.1087882758そうだねx1
>なんというか心にフィルターかける必要あるなって
平成ですら初期のは見るのしんどい
新しい方が見やすくなってるよ
578無念Nameとしあき23/04/17(月)19:59:04No.1087882869+
>>>計画すら作れないやつが奇跡の偶然を作ろうとするのがまず順番違うわ
>>NG出しまくって怒るだけ怒って
>>あとはお前らで考えろと言い残し去っていく監督
>何か見た事あると思ったけどあれだ
>学校の先生が何で先生が怒ってるか考えとけ!って教室出てってしばらくしたら戻ってきて何が悪かったんだ?って指導するやつ
あーすごいわかるそれ
この作品でも同じだけど結局時間だけが無駄になるっていうね
579無念Nameとしあき23/04/17(月)19:59:15No.1087882935そうだねx1
シンウルトラマンは米津バフがずるいからよ
シン仮面ライダーだって主題歌米津ならもう10億は乗った
580無念Nameとしあき23/04/17(月)19:59:30No.1087883031+
>>>ゴジラもウルトラマンも現代で見ても問題ないリメイクだがライダーは無理がある
>>なんか下地にあるのがエヴァだからねそら古い
>エヴァの下地がウルトラマンなんですが…
そりゃ二度も手を加えた料理人の腕が悪いってことだろうな
581無念Nameとしあき23/04/17(月)19:59:31No.1087883042+
>ジオディケでディケイド が死んだら因果応報とか言われたぐらいだし
現行以外を下にしまくる売り方のツケが回ってきてるよね
近年の全年齢ドラマ(笑)とかオタク媚び路線と矛盾してる
582無念Nameとしあき23/04/17(月)19:59:38No.1087883088そうだねx2
    1681729178983.jpg-(57820 B)
57820 B
ブームに乗ったつもりだったのに、まさか誰も観てない結果に終わるなんて
583無念Nameとしあき23/04/17(月)19:59:45No.1087883149そうだねx1
当時は絶賛したWの映画も久々にみるときつかったな
584無念Nameとしあき23/04/17(月)19:59:57No.1087883219そうだねx1
>人を選ぶ作品はゴア表現や専門知識が必要だから『人を選ぶ作品』って言われるの
>この作品にそれ無いから当てはまらんのよ分かるか?
そういう薄っぺらい理屈以前に合う合わないだけだよ
それ以上も以下もない
585無念Nameとしあき23/04/17(月)20:00:05No.1087883281+
>何か見た事あると思ったけどあれだ
>学校の先生が何で先生が怒ってるか考えとけ!って教室出てってしばらくしたら戻ってきて何が悪かったかわかるか?って指導するやつ
586無念Nameとしあき23/04/17(月)20:00:09No.1087883312+
>MXで再放送やってるから見てるけどちょっとな
>なんというか心にフィルターかける必要あるなって
すげえ良いところはあるんだけど
ダメなところが多すぎて良いところを大げさに持ち上げないとつらい
587無念Nameとしあき23/04/17(月)20:00:16No.1087883351そうだねx1
    1681729216918.jpg-(190558 B)
190558 B
>ライダーだけ令和に合わなさ過ぎてダサいんだよ
もともとはライダーも時代に合わせてた作品なのにな
配信スーパー1見たけど当時の流行のアメリカ文化やらファッション
宇宙開発競争の話を入れつつ時代劇要素も忘れて無かった
で子供たちからの人気もあったという
588無念Nameとしあき23/04/17(月)20:00:28No.1087883431そうだねx3
そもそも人を選ぶという言葉は質を担保する言葉ではないんだわ
589無念Nameとしあき23/04/17(月)20:00:28No.1087883435+
>あとは予定調和どおり共闘すりゃライダーファンは感涙だね
実際そうじゃない?
見たいのはダブルライダーの戦いで人間ドラマは味付けみたいなもんでしょ
590無念Nameとしあき23/04/17(月)20:00:52No.1087883596+
>人を選ぶ作品はゴア表現や専門知識が必要だから『人を選ぶ作品』って言われるの
>この作品にそれ無いから当てはまらんのよ分かるか?
ゴア表現なんざ血飛沫プッシャー程度だし
専門知識()も面白さに大して寄与してないからつまらない映画扱いされてんですよ…
591無念Nameとしあき23/04/17(月)20:00:55No.1087883616そうだねx3
>シンウルトラマンは米津バフがずるいからよ
>シン仮面ライダーだって主題歌米津ならもう10億は乗った
信者のこの言い訳好き
米津に頼ってもあの内容じゃ絶対無理だからよ
592無念Nameとしあき23/04/17(月)20:00:59No.1087883644+
>何か見た事あると思ったけどあれだ
>学校の先生が何で先生が怒ってるか考えとけ!って教室出てってしばらくしたら戻ってきて何が悪かったんだ?って指導するやつ
先生は答え用意してるだろ
593無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:01No.1087883663+
>これ面白いと思って作ったの?って聞きたい
>庵野は俺が好きだから!でご満悦だろうけど他のスタッフ面白いと思ってないでしょこれ
別に製作陣が面白いと思う物作らなきゃいけないなんてことはないでしょ
最終的にお客さんが楽しいと思えばいいんだし
594無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:04No.1087883697+
>あーすごいわかるそれ
>この作品でも同じだけど結局時間だけが無駄になるっていうね
先生や監督は指示待ち人間になるな!と君達の自主性を期待してるんだゾ
595無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:09No.1087883733そうだねx1
>シンウルトラマンは米津バフがずるいからよ
>シン仮面ライダーだって主題歌米津ならもう10億は乗った
チェンソーマンみたくなっても困るから今回はいいかな
596無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:10No.1087883740+
>初代の怪奇路線こそが本来の仮面ライダーなんだって
でもリメイクやらリブートする度に初代の後半にすら怖さ負けてるのなんなんだ
597無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:13No.1087883752そうだねx1
米津でも海獣の子供はヒットしなかった
598無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:18No.1087883793そうだねx1
    1681729278537.jpg-(35530 B)
35530 B
20億行けなそうだね
残念
599無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:29No.1087883845+
ぶっちゃけルリ子っている?
600無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:40No.1087883900そうだねx3
>>あーすごいわかるそれ
>>この作品でも同じだけど結局時間だけが無駄になるっていうね
>先生や監督は指示待ち人間になるな!と君達の自主性を期待してるんだゾ
この監督自分に主体性がないんですけど…
601無念Nameとしあき23/04/17(月)20:01:57No.1087883992+
>シンウルトラマンは米津バフがずるいからよ
>シン仮面ライダーだって主題歌米津ならもう10億は乗った
米津に過剰なまでの負担を与えるな
602無念Nameとしあき23/04/17(月)20:02:00No.1087884012+
GWには20億行くだろ
コラボカード何物かしらんけど
603無念Nameとしあき23/04/17(月)20:02:07No.1087884057そうだねx1
>>人を選ぶ作品はゴア表現や専門知識が必要だから『人を選ぶ作品』って言われるの
>>この作品にそれ無いから当てはまらんのよ分かるか?
>そういう薄っぺらい理屈以前に合う合わないだけだよ
>それ以上も以下もない
何ですか?
駄作って言いたいんですか?
604無念Nameとしあき23/04/17(月)20:02:07No.1087884060そうだねx1
>最終的にお客さんが楽しいと思えばいいんだし
じゃあダメじゃねえか
605無念Nameとしあき23/04/17(月)20:02:14No.1087884099+
>シンウルトラマンは米津バフがずるいからよ
>シン仮面ライダーだって主題歌米津ならもう10億は乗った
少なくとも予告の時点で米津の歌流れながらウルトラマンが光線とか撃ってるだけで何か面白そうな気がしたもん
ライダーはマジで予告から人を呼ぼうって気がしない
606無念Nameとしあき23/04/17(月)20:02:30No.1087884189そうだねx1
>ぶっちゃけルリ子っている?
としあきの評価の大部分は浜辺ちゃんかわいいだったぞ
607無念Nameとしあき23/04/17(月)20:02:32No.1087884202+
>ぶっちゃけルリ子っている?
パワハラ野郎がキレイどころの女優を間近で見たかっただけでしょ
608無念Nameとしあき23/04/17(月)20:02:33No.1087884211+
>>先生や監督は指示待ち人間になるな!と君達の自主性を期待してるんだゾ
>この監督自分に主体性がないんですけど…
共に成長しよう…
609無念Nameとしあき23/04/17(月)20:02:47No.1087884302そうだねx3
>GWには20億行くだろ
GWにまともにやってるわけ無いだろ
シンゴジやシンウルと同じくらい人気あると勘違いしてない?
610無念Nameとしあき23/04/17(月)20:02:56No.1087884352+
>>シンウルトラマンは米津バフがずるいからよ
>>シン仮面ライダーだって主題歌米津ならもう10億は乗った
>信者のこの言い訳好き
>米津に頼ってもあの内容じゃ絶対無理だからよ
信者なりきり自演して悦に浸る無産の行動
611無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:04No.1087884406+
>>>ゴジラもウルトラマンも現代で見ても問題ないリメイクだがライダーは無理がある
>>なんか下地にあるのがエヴァだからねそら古い
>エヴァの下地がウルトラマンなんですが…
ウルトラマン→シンウルトラ(樋口):まずまず面白い
ウルトラマン→エヴァ(庵野)→シンカメ(庵野):駄作
もう原因ハッキリしてるんじゃない?
612無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:07No.1087884424+
>ブラックサンが盛り下げちゃったから仕方ないね
あれは人間性疑うレベルだから
613無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:30No.1087884561+
>>初代の怪奇路線こそが本来の仮面ライダーなんだって
>でもリメイクやらリブートする度に初代の後半にすら怖さ負けてるのなんなんだ
そりゃ同じ事やってりゃな…
614無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:30No.1087884563+
マリオが控えてるしコナンもあるしGWはもう
615無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:33No.1087884583+
ゴジラは米津バフ無かったぞ
616無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:34No.1087884588+
>シンウルトラマンは米津バフがずるいからよ
>シン仮面ライダーだって主題歌米津ならもう10億は乗った
シンウルトラマンより優遇されてるのに米津だけで10億とか無理だから
617無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:35No.1087884594+
>ぶっちゃけルリ子っている?
るり子が15億位だろ
618無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:43No.1087884644+
公開一ヶ月で20億も行かない映画に用意する箱なんて無いんですわ
次々新作くるので
619無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:47No.1087884669+
>>ぶっちゃけルリ子っている?
>としあきの評価の大部分は浜辺ちゃんかわいいだったぞ
エロいとは言ってないけど確実に駄作擁護の性欲型パターン
620無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:48No.1087884680+
>ぶっちゃけルリ子っている?
これでルリ子いないと画面的にちょっとキツイ
621無念Nameとしあき23/04/17(月)20:03:57No.1087884746+
ルリ子の成長かいてそのルリ子の心に触れたからイチロー兄さんは改心したって流れだと思うけど
書き方下手すぎてそれであってるなわからねぇ
622無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:00No.1087884761+
FF16も米津だし勝利が確定だね
623無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:02No.1087884783そうだねx1
時代に合わせて作られてますよ
ほらこの仮面ライダーゼロワン!
624無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:08No.1087884811そうだねx1
>No.1087882365
仮面ライダー生誕50周年企画第四弾大好き
625無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:13No.1087884841+
>>ぶっちゃけルリ子っている?
>としあきの評価の大部分は浜辺ちゃんかわいいだったぞ
スーツだけ見たい俺からすると邪魔だった
まあ入れといた方が良かったんだろうなってのは理解してる
626無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:14No.1087884845そうだねx1
>信者なりきり自演して悦に浸る無産の行動
煽るならせめて誤字なくそ…?
627無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:16No.1087884853+
>>GWには20億行くだろ
>GWにまともにやってるわけ無いだろ
>シンゴジやシンウルと同じくらい人気あると勘違いしてない?
まともにやらないのに100万パックばら撒いたらアホだろ
628無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:16No.1087884863+
>何ですか?
>駄作って言いたいんですか?
薄っぺらい理屈でイラついてるのは解るよ
629無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:26No.1087884923+
>時代に合わせて作られてますよ
>ほらこの仮面ライダーゼロワン!
ぶっちゃけ玩具オタ方向的にもゼロワンのが売れてそうではある
630無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:30No.1087884953+
ライダーよかったと思ってるけど予告はマジで酷い
隼人のPVみたいなヤツやってくれればよかったのにこんな静かな路線誰も求めてないでしょ
631無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:31No.1087884954そうだねx2
>GWには20億行くだろ
>コラボカード何物かしらんけど
映画館「はあ?ふざけんなほかの作品ながすわ」
632無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:37No.1087884994そうだねx1
ウルトラマンの時は今時分絶賛の嵐だったからな
トシアキの批評は中々正確だと思う
633無念Nameとしあき23/04/17(月)20:04:42No.1087885026そうだねx5
>まともにやらないのに100万パックばら撒いたらアホだろ
アホなんです・・・・・
634無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:09No.1087885175そうだねx1
>No.1087884406
樋口は翻訳係しつつまだ新しいのは取り入れようとしてるんだよね
色んなインタビュー見てると
635無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:10No.1087885176そうだねx1
>ライダーはマジで予告から人を呼ぼうって気がしない
え…ライダー映画なのにめっちゃ意識高い系邦画じゃん!どんな映画になるんだろ
って興味惹かれたけどなあ
636無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:14No.1087885199そうだねx3
>まともにやらないのに100万パックばら撒いたらアホだろ
ホントは大人気で上映継続してウハウハな予定だったんです
637無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:20No.1087885239+
諦観の目で見ると割と良い感じになる
638無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:23No.1087885262そうだねx1
>ぶっちゃけルリ子っている?
この映画から浜辺美波引いたらオタ目線以外の見どころが7割くらい無くなる
639無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:31No.1087885313そうだねx2
>ウルトラマンの時は今時分絶賛の嵐だったからな
>トシアキの批評は中々正確だと思う
正確かどうかは置いといて単に好きに感想言ってたらこうなっただけっていうか
640無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:36No.1087885346+
>まともにやらないのに100万パックばら撒いたらアホだろ
ドキュメンタリー見ただろ
アホなんだよ
641無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:46No.1087885405そうだねx2
>ライダーキックの手の角度が違ってて全部撮り直しになった主演からひと言
この話で一番恐ろしいには間違った150回のライダージャンプを全部撮り直すマニアが監督ってことだ
642無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:52No.1087885438そうだねx4
    1681729552064.jpg-(155198 B)
155198 B
ライダーの造形とか初期はマジで拘ってたのに後半になると一発OK出したりするところを見ると
思ってた通りのものができなくてぶっちゃけ「飽きた」んだよなこれ
643無念Nameとしあき23/04/17(月)20:05:54No.1087885456+
>残念
でも18億は行ったからな
アンチ大敗北程度の実績は叩き出せた
644無念Nameとしあき23/04/17(月)20:06:05No.1087885520+
>ぶっちゃけルリ子っている?
それすらなかったらガチで見どころない・・・
645無念Nameとしあき23/04/17(月)20:06:18No.1087885596+
東映って手抜きしかやらないくせになんでか変なところでいけると思ってるよね
646無念Nameとしあき23/04/17(月)20:06:22No.1087885620+
>映画館「はあ?ふざけんなほかの作品ながすわ」
東映系列ならそうもいかない事情があるからな
647無念Nameとしあき23/04/17(月)20:06:28No.1087885660そうだねx2
>>ライダーキックの手の角度が違ってて全部撮り直しになった主演からひと言
>この話で一番恐ろしいには間違った150回のライダージャンプを全部撮り直すマニアが監督ってことだ
でもその監督は自慢するほどマニアでもなく浅っさい自称マニアだったってことだろ?
648無念Nameとしあき23/04/17(月)20:06:33No.1087885697そうだねx2
>意識高い系邦画じゃん!
馬鹿にしてないか?
649無念Nameとしあき23/04/17(月)20:06:33No.1087885701+
もうすぐシン仮面ライダーがライダー映画の歴史を塗り替えるぞ
お前達は歴史のイキ証人になるんだ
650無念Nameとしあき23/04/17(月)20:06:35No.1087885709+
>ウルトラマンの時は今時分絶賛の嵐だったからな
>トシアキの批評は中々正確だと思う
正直黙ってた所はある
メフィラス戦も2号戦もまた工場かよって思ったので
651無念Nameとしあき23/04/17(月)20:06:59No.1087885852そうだねx8
    1681729619708.jpg-(86463 B)
86463 B
宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
ひと目見ただけで駄作と分かる
652無念Nameとしあき23/04/17(月)20:07:11No.1087885922そうだねx1
>東映って手抜きしかやらないくせになんでか変なところでいけると思ってるよね
今回は予算も時間もふんだんに与えただろ
与えちゃダメな奴にそうしちゃったという問題はあったけど
653無念Nameとしあき23/04/17(月)20:07:19No.1087885969そうだねx1
>>映画館「はあ?ふざけんなほかの作品ながすわ」
>東映系列ならそうもいかない事情があるからな
20億までは意地でも続けると思うよ
654無念Nameとしあき23/04/17(月)20:07:29No.1087886026そうだねx2
シン仮面ライダーとはちょっと話ズレるけど最近のライダーって何やりたいのかわからん…
655無念Nameとしあき23/04/17(月)20:07:36No.1087886073そうだねx2
みな忘れてるけど
ラブアンドポップとキューティーハニー撮った監督だぞ・・
656無念Nameとしあき23/04/17(月)20:07:38No.1087886083+
>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>ひと目見ただけで駄作と分かる
そのマスクね
他の特撮のオマージュなんですよ
657無念Nameとしあき23/04/17(月)20:07:39No.1087886090そうだねx1
>>ライダーキックの手の角度が違ってて全部撮り直しになった主演からひと言
>この話で一番恐ろしいには間違った150回のライダージャンプを全部撮り直すマニアが監督ってことだ
別に当時のスタッフもこの角度のライターキックでないといけないなんてこだわりなかっただろうに
658無念Nameとしあき23/04/17(月)20:07:50No.1087886156+
まさかシンウルに負けるとはな…
659無念Nameとしあき23/04/17(月)20:07:54No.1087886181そうだねx1
>え…ライダー映画なのにめっちゃ意識高い系邦画じゃん!
味噌汁とか作ってそう
660無念Nameとしあき23/04/17(月)20:07:54No.1087886183+
>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>ひと目見ただけで駄作と分かる
バカだろこれ?誰だよ採用したやつ
661無念Nameとしあき23/04/17(月)20:08:01No.1087886220そうだねx3
>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>ひと目見ただけで駄作と分かる
おいやめろ
662無念Nameとしあき23/04/17(月)20:08:15No.1087886294+
>東映系列ならそうもいかない事情があるからな
系列でもシン仮面ライダー流すならスラムダンク流したいだろうな
663無念Nameとしあき23/04/17(月)20:08:17No.1087886309+
初代仮面ライダーあじ出したいこと以外分からない映画だった
664無念Nameとしあき23/04/17(月)20:08:29No.1087886386+
>>え…ライダー映画なのにめっちゃ意識高い系邦画じゃん!
>味噌汁とか作ってそう
味噌汁は美味いけどこの映画不味いからな…
665無念Nameとしあき23/04/17(月)20:08:33No.1087886409そうだねx1
としあきは出来うる限りは前向きに評価しようとするので反転するのって相当な場合なんだよな
666無念Nameとしあき23/04/17(月)20:08:38No.1087886449そうだねx2
>ひと目見ただけで駄作と分かる
そいつダメな邦画映画の全てが詰まってるよな
667無念Nameとしあき23/04/17(月)20:08:51No.1087886530+
>初代仮面ライダーあじ出したいこと以外分からない映画だった
これ初代ライダーに対する誹謗中傷だろ
668無念Nameとしあき23/04/17(月)20:08:52No.1087886535+
そういえばコナンは東宝か
669無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:00No.1087886589そうだねx3
    1681729740631.jpg-(40547 B)
40547 B
>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>ひと目見ただけで駄作と分かる
670無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:04No.1087886612そうだねx1
>まさかシンウルに負けるとはな…
そこはあんまりまさかって感じしないかな
特撮ヒーローで40億以上ってかなり高いハードルだし
671無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:08No.1087886641+
初代の雰囲気を完全に再現目指すんなら庵野の無駄に子難しくて社会的な作風は捨て去る必要はあったよ
672無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:10No.1087886648そうだねx3
>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>ひと目見ただけで駄作と分かる
令和にこんな格好させられたのかわいそう
673無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:12No.1087886667+
    1681729752639.jpg-(77193 B)
77193 B
なんだかんだ言っても
674無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:15No.1087886685+
ウルトラマンの時も騒いでたけど封殺されてたんだよ 今回は叩けるから楽しいね
675無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:21No.1087886714そうだねx2
>>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>>ひと目見ただけで駄作と分かる
>そのマスクね
>他の特撮のオマージュなんですよ
これでマウントになると考えるあたりがもうダメっていう監督の誤りを証明していくスタイル
676無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:27No.1087886760そうだねx4
    1681729767470.jpg-(591889 B)
591889 B
うーん
677無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:34No.1087886800+
>あとはお前らで考えろと言い残し去っていく監督
でもちゃんと真面目に泣きそうになりながら謝るから…
678無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:41No.1087886848そうだねx6
    1681729781114.jpg-(50456 B)
50456 B
1人ザコが混じってま~す
679無念Nameとしあき23/04/17(月)20:09:59No.1087886968そうだねx5
>みな忘れてるけど
>ラブアンドポップとキューティーハニー撮った監督だぞ・・
その過去は新劇エヴァ~シンウルまでの各作品で上書きされてるはずだったんだ…
680無念Nameとしあき23/04/17(月)20:10:07No.1087887027そうだねx1
>そのマスクね
>他の特撮のオマージュなんですよ
バカみたいだなって思われるだけの効果しか発揮しないならなんの意味もなくない?
681無念Nameとしあき23/04/17(月)20:10:16No.1087887079+
>みな忘れてるけど
>ラブアンドポップとキューティーハニー撮った監督だぞ・・
たぶん見てすらいないと思うよ
つついてもエヴァしか出てこないし
682無念Nameとしあき23/04/17(月)20:10:21No.1087887102+
>まさかシンウルに負けるとはな…
旧一号ベースでは一般受けは厳しいよ
初代ライダーとて全国区のヒーローになり得たのは二号になってからだし
683無念Nameとしあき23/04/17(月)20:10:21No.1087887103そうだねx1
キカイダーやKもよくわからんけど地獄竜なのは全くわからん
684無念Nameとしあき23/04/17(月)20:10:29No.1087887151+
>>みな忘れてるけど
>>ラブアンドポップとキューティーハニー撮った監督だぞ・・
>その過去は新劇エヴァ~シンウルまでの各作品で上書きされてるはずだったんだ…
過去の意思は嘘では欺けない
685無念Nameとしあき23/04/17(月)20:10:40No.1087887212+
昔の庵野は微妙な実写映画やって悶々として
アニメ(エヴァ)に戻ってくる
の繰り返しだったからまぁ…
686無念Nameとしあき23/04/17(月)20:10:42No.1087887226+
>>あとはお前らで考えろと言い残し去っていく監督
>でもちゃんと真面目に泣きそうになりながら謝るから…
DV彼氏みたい・・・
687無念Nameとしあき23/04/17(月)20:10:52No.1087887289そうだねx6
オマージュだからなんなの
ってのが多すぎるのでは
688無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:00No.1087887341+
>初代の雰囲気を完全に再現目指すんなら庵野の無駄に子難しくて社会的な作風は捨て去る必要はあったよ
え?どこに社会的な作風あったの?
敵の計画もいつもの人類補完計画でこんなもんありがたがるの庵野くんぐらいしか居ないんじゃ
689無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:06No.1087887376+
まぁ庵野が満足してるならいいよ
690無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:06No.1087887378そうだねx8
というか仮面ライダーなのに他の特撮のオマージュいる?
691無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:09No.1087887407+
>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>ひと目見ただけで駄作と分かる
コスプレ感はわざとやってんだろうなぁ
692無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:10No.1087887412+
>>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>>ひと目見ただけで駄作と分かる
>バカだろこれ?誰だよ採用したやつ
ストーリー的には出落ちの役割のキャラなんだから出来る限りインパクト強くして
出落ちのギャップを高めて~って王道の手法だろ?
90年代のラノベやエロゲのパロでゲラゲラ笑ってた層は大爆笑だよ
693無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:15No.1087887440そうだねx1
>>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>>ひと目見ただけで駄作と分かる
>そのマスクね
>他の特撮のオマージュなんですよ
怪傑ズバットから持ってくるあたりどうしろと?って感じではある
694無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:17No.1087887454+
>1人ザコが混じってま~す
この中で一番強いのはウルトラマンだろうけどゴジラとエヴァってどっちが強いんだろうな
695無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:20No.1087887473+
    1681729880572.jpg-(34190 B)
34190 B
顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
696無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:43No.1087887636+
キューティーに至ってはデビルマンの方が上だろ!って思わせる怪作だったからなぁ
697無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:49No.1087887670+
>>みな忘れてるけど
>>ラブアンドポップとキューティーハニー撮った監督だぞ・・
>たぶん見てすらいないと思うよ
>つついてもエヴァしか出てこないし
よくある批判で補完計画でまたこれかよってのは気持ちとしてわからないでもないけどエヴァしか知らんの?ってなる
698無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:53No.1087887704+
>というか仮面ライダーなのに他の特撮のオマージュいる?
肝心のライダーすら描けてないからいらない
699無念Nameとしあき23/04/17(月)20:11:59No.1087887740そうだねx6
>>みな忘れてるけど
>>ラブアンドポップとキューティーハニー撮った監督だぞ・・
>その過去は新劇エヴァ~シンウルまでの各作品で上書きされてるはずだったんだ…
直接監督してるから間違いなくこれまでの実写シンじゃなく
キューティーハニーになるって読んでた側のとしあきが正しかったな
700無念Nameとしあき23/04/17(月)20:12:11No.1087887818そうだねx2
>でもその監督は自慢するほどマニアでもなく浅っさい自称マニアだったってことだろ?
あまりにも失礼な言い方になるけど撮影の時のこだわりが撮り鉄みたいに感じることがある…
701無念Nameとしあき23/04/17(月)20:12:11No.1087887824そうだねx2
わた婚「ふひひひまだ20億いってないんすか?」
702無念Nameとしあき23/04/17(月)20:12:22No.1087887891そうだねx1
>1人ザコが混じってま~す
二人じゃないかな…
703無念Nameとしあき23/04/17(月)20:12:53No.1087888079そうだねx1
>>>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>>>ひと目見ただけで駄作と分かる
>>バカだろこれ?誰だよ採用したやつ
>ストーリー的には出落ちの役割のキャラなんだから出来る限りインパクト強くして
>出落ちのギャップを高めて~って王道の手法だろ?
>90年代のラノベやエロゲのパロでゲラゲラ笑ってた層は大爆笑だよ
それらが売れないからラノベやエロゲでも新しいジャンルが出てきたというのに…
704無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:00No.1087888121そうだねx2
>>残念
>でも18億は行ったからな
>アンチ大敗北程度の実績は叩き出せた
18億でアンチ大敗北って庵野どんだけコケにしたら気が済むんだよお前
庵野はそんな低い次元に居ねえよ
705無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:03No.1087888148+
>わた婚「ふひひひまだ20億いってないんすか?」
コナン「お前の相手は俺だ」
706無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:10No.1087888195そうだねx1
>キューティーハニーになるって読んでた側のとしあきが正しかったな
キューティーハニー撮った後に公開されてれば
実写庵野にしては頑張ってるじゃんって言われたかもな
707無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:13No.1087888216そうだねx1
>1681729619708.jpg
浜辺美波や西野七瀬に比べてこの扱い
ばあさんは用済みと言わんばかりで好き
708無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:13No.1087888217そうだねx3
他からのオマージュにしろ小ネタにしろ
まず面白い本編を作ってからじゃないと反感しか生まない
709無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:19No.1087888264そうだねx1
>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
イーイーいってた戦闘員ってそんなすごい存在だったのか
710無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:22No.1087888282+
>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
俺は世界征服狙う悪の秘密結社の一員って気概が欲しいのよ
711無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:27No.1087888309+
>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
ショッカーの戦闘員から気概を感じるような演技されたらそれこそダメでは?
確かあいつらも洗脳や脳改造されてるだろ
712無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:32No.1087888342+
コナンが週末だけでスレ画抜いたって聞いて爆笑した
713無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:34No.1087888357+
初代のころからクオリティではウルトラマンに全くかなわなかったんだからこんなもんだよ
714無念Nameとしあき23/04/17(月)20:13:43No.1087888409+
>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
それを何とかするのがプロのお仕事よ
嫌ならこの時点で辞めれば良かったのさ
715無念Nameとしあき23/04/17(月)20:14:05No.1087888544そうだねx4
    1681730045488.jpg-(56489 B)
56489 B
>わた婚「ふひひひまだ20億いってないんすか?」
わた婚はそんなこと言わないでしょ
見ろよこの主演の笑顔をよシン仮面ライダーのそれとは大違いだぜ?
716無念Nameとしあき23/04/17(月)20:14:19No.1087888641そうだねx1
>>キューティーハニーになるって読んでた側のとしあきが正しかったな
>キューティーハニー撮った後に公開されてれば
>実写庵野にしては頑張ってるじゃんって言われたかもな
シン・の名前を付ける呪縛に囚われてから
無駄に期待値上がってる気がする
717無念Nameとしあき23/04/17(月)20:14:21No.1087888649そうだねx6
>わた婚「ふひひひまだ20億いってないんすか?」
向こうはスタッフもファンも純粋にヒット喜んでるだけでシン仮面ライダーなんて気にもしてないよ…
718無念Nameとしあき23/04/17(月)20:14:26No.1087888674そうだねx1
>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
前日譚マンガ読むに気概の無い方がキャラクター的に間違ってないような気がする
719無念Nameとしあき23/04/17(月)20:14:28No.1087888680そうだねx3
    1681730068852.jpg-(12713 B)
12713 B
>そのマスクね
>他の特撮のオマージュなんですよ
みんなね、
オマージュして出来上がったものがチープ過ぎるって話してんの
720無念Nameとしあき23/04/17(月)20:14:32No.1087888702そうだねx1
>オマージュだからなんなの
>ってのが多すぎるのでは
それライダーですらないじゃんってなるのが普通だもんな…
721無念Nameとしあき23/04/17(月)20:14:41No.1087888754+
ぶっちゃけた話シンゴジラのヒットとエヴァを終わらせたご祝儀期間が終わって
これつまんねーよって口に出してもフルボッコにされない空気になっただけだよね
722無念Nameとしあき23/04/17(月)20:14:42No.1087888756+
>というか仮面ライダーなのに他の特撮のオマージュいる?
石ノ森章太郎バースやりたかったぽい
ジャイアントロボットっていう横山光輝バースで
クソ面白いアニメがあるから一瞬そこを目指したのかもしれない
724無念Nameとしあき23/04/17(月)20:15:03No.1087888879+
コナンは元々毎年100億近く稼ぐ化け物シリーズなので比較に持ち出すのはちょっと
725無念Nameとしあき23/04/17(月)20:15:06No.1087888892そうだねx4
>>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
>それを何とかするのがプロのお仕事よ
>嫌ならこの時点で辞めれば良かったのさ
庵野も似たような事言って脅しかけてたけどまともな大人は一度受けた仕事は投げ出さないんすよ
726無念Nameとしあき23/04/17(月)20:15:10No.1087888909そうだねx1
>>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
>俺は世界征服狙う悪の秘密結社の一員って気概が欲しいのよ
そんなガッツのある戦闘員って今までいたか?
727無念Nameとしあき23/04/17(月)20:15:27No.1087889036+
>わた婚はそんなこと言わないでしょ
>見ろよこの主演の笑顔をよシン仮面ライダーのそれとは大違いだぜ?
デカいねぇ目黒君
728無念Nameとしあき23/04/17(月)20:15:44No.1087889125そうだねx1
>>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
>俺は世界征服狙う悪の秘密結社の一員って気概が欲しいのよ
シンのショッカーってそんなんだったか…?
729無念Nameとしあき23/04/17(月)20:15:53No.1087889175+
サソリーグ見てるとノリダー思い出す
730無念Nameとしあき23/04/17(月)20:15:53No.1087889177そうだねx8
っていうかライダー見に行ったのによく知らん特撮のオマージュなんですってほくそ笑まれても
だから知らんよとしか
731無念Nameとしあき23/04/17(月)20:15:55No.1087889193+
>コスプレ感はわざとやってんだろうなぁ
すべってるところもわかってやってるっていったらなんか無敵の護身だな
732無念Nameとしあき23/04/17(月)20:16:12No.1087889294+
>そんなガッツのある戦闘員って今までいたか?
オーズにはいた
733無念Nameとしあき23/04/17(月)20:16:19No.1087889341+
>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
庵野はとにかく何かケチつけたいようにしか見えない…
734無念Nameとしあき23/04/17(月)20:16:24No.1087889386+
感情もクソもない操り人形じゃないの?
735無念Nameとしあき23/04/17(月)20:16:27No.1087889404+
他にも言えちゃうけどこれ仮面ライダーという看板無かったらもっと悲惨だったろ
完全オリジナルでやったらもっと色々言われてるよ
736無念Nameとしあき23/04/17(月)20:16:36No.1087889470+
>>>顔や名前が売れるわけでもないしギャラが増えるわけでもないマスク被った戦闘員に何を…
>>俺は世界征服狙う悪の秘密結社の一員って気概が欲しいのよ
>シンのショッカーってそんなんだったか…?
違うが?
なんなら普通の仮面ライダーとか知性すらない
気概ってなんなんだろうな
737無念Nameとしあき23/04/17(月)20:16:48No.1087889542+
>庵野も似たような事言って脅しかけてたけどまともな大人は一度受けた仕事は投げ出さないんすよ
それじゃ辞めようとしたアクション監督がバカみたいじゃないですか
738無念Nameとしあき23/04/17(月)20:16:53No.1087889571+
有吉ですらあの現場に引いてるコメントだしてるの笑う
739無念Nameとしあき23/04/17(月)20:17:16No.1087889721+
>宣伝はなんとか取り繕って格好いい部分見せようと頑張ってるけど
>ひと目見ただけで駄作と分かる
漫画のキャラと全然一致しないんだが何があった?
740無念Nameとしあき23/04/17(月)20:17:32No.1087889835+
>>コスプレ感はわざとやってんだろうなぁ
>すべってるところもわかってやってるっていったらなんか無敵の護身だな
わざと売れないように作ったんだな
741無念Nameとしあき23/04/17(月)20:17:35No.1087889854そうだねx2
>キューティーに至ってはデビルマンの方が上だろ!って思わせる怪作だったからなぁ
キューティーハニーもかなり微妙だったけど流石にデビルマンと並べるのはなんか違う
742無念Nameとしあき23/04/17(月)20:17:43No.1087889895+
ショッカーの戦闘員に気概を求めるとか
最近のパロディCMとかしか見たこと無いんだろうか
743無念Nameとしあき23/04/17(月)20:17:43No.1087889896+
>オーズにはいた
アレも糞スベってたな
744無念Nameとしあき23/04/17(月)20:17:49No.1087889927+
GIGAでももうちょいまともな衣装作るぞってぐらい安っぽいよねサソリ
745無念Nameとしあき23/04/17(月)20:18:04No.1087890003+
もうかなりtvのライダー見てないんだけど
最近のライダーってダメなの?
ゼロワンとか放送前からデザインやらなんやら
やたら盛り上げてたの見かけたけど
746無念Nameとしあき23/04/17(月)20:18:10No.1087890047そうだねx2
    1681730290373.jpg-(45972 B)
45972 B
私は特に問題なかったようでなによりです
747無念Nameとしあき23/04/17(月)20:18:11No.1087890056+
>昔の庵野は微妙な実写映画やって悶々として
デスカッパ酷かったよね……
あれは出演者枠か
748無念Nameとしあき23/04/17(月)20:18:13No.1087890067+
>有吉ですらあの現場に引いてるコメントだしてるの笑う
無茶振りヒッチハイク経験者を引かせるとはなかなかだな
749無念Nameとしあき23/04/17(月)20:18:55No.1087890331+
>もうかなりtvのライダー見てないんだけど
>最近のライダーってダメなの?
>ゼロワンとか放送前からデザインやらなんやら
>やたら盛り上げてたの見かけたけど
はい
戦隊が20倍くらい面白いです
750無念Nameとしあき23/04/17(月)20:19:05No.1087890386+
シネコンが嫌でもGW期間中は上映する契約だからな
余程の事がない限りディケイドは抜く、つまり
『ライダー最大の大ヒット作』と言う文句は使える
751無念Nameとしあき23/04/17(月)20:19:07No.1087890401+
>最近のライダーってダメなの?
令和になって壊滅的ではある
まあ個人の主観だが
752無念Nameとしあき23/04/17(月)20:19:07No.1087890402+
ライダージャンプの手の向きの間違いに気づかないまま150回撮り直したり萬画版を原作って言っちゃったりする日本一のオタク様だぞ
口を慎め
753無念Nameとしあき23/04/17(月)20:19:23No.1087890484そうだねx2
>としあきは出来うる限りは前向きに評価しようとするので反転するのって相当な場合なんだよな
まぁ前向きに評価しようとする段階で反対意見を思いっきりぶっ叩くから評価が裏返った時に酷い事になるんですがね
754無念Nameとしあき23/04/17(月)20:19:35No.1087890559+
>私は特に問題なかったようでなによりです
オマエこそライダーなのに何でいるんだよキャラの筆頭じゃねぇーか
755無念Nameとしあき23/04/17(月)20:19:41No.1087890610+
>>有吉ですらあの現場に引いてるコメントだしてるの笑う
>無茶振りヒッチハイク経験者を引かせるとはなかなかだな
裏では無理なもんは無理ってちゃんとしてたし…
756無念Nameとしあき23/04/17(月)20:19:46No.1087890652+
>No.1087889571
そんな役者経験あったっけ
757無念Nameとしあき23/04/17(月)20:19:59No.1087890729+
あのドキュメンタリー見てなお前向きに捉えるのはちょっと厳しい
758無念Nameとしあき23/04/17(月)20:20:45No.1087891018+
>無茶振りヒッチハイク経験者を引かせるとはなかなかだな
逆にパワハラ無茶振り経験者だからこそ死ねよこの糞野郎…って心情が伝わってきちゃうんでしょ
759無念Nameとしあき23/04/17(月)20:20:50No.1087891048+
>はい
>戦隊が20倍くらい面白いです
その言い方だと戦隊も全然面白くないみたいじゃん!
760無念Nameとしあき23/04/17(月)20:20:50No.1087891052+
>もうかなりtvのライダー見てないんだけど
>最近のライダーってダメなの?
ギーツのPが現行ライダーの人気取り戻したいって放送前確か言ってたからよくはないんじゃない
761無念Nameとしあき23/04/17(月)20:20:56No.1087891084+
>まぁ前向きに評価しようとする段階で反対意見を思いっきりぶっ叩くから評価が裏返った時に酷い事になるんですがね
ちゃんと面白い作品は評価が裏返らないし裏返らせないから…
762無念Nameとしあき23/04/17(月)20:20:58No.1087891097+
子供向けの三大ヒーローもので
一番玩具売れてるのがライダーなのに一番文句言われてるのもライダーなのな
あいつら本当にライダー好きなのかな?
ウルトラマンスレとかウルトラマン好き過ぎて若干キモいまである
763無念Nameとしあき23/04/17(月)20:21:02No.1087891117+
>あのドキュメンタリー見てなお前向きに捉えるのはちょっと厳しい
うーん地上波放送後のtwitterではポジティブな意見しか見なかったし来場者も増えたようだけど?
764無念Nameとしあき23/04/17(月)20:21:16No.1087891209+
>シネコンが嫌でもGW期間中は上映する契約だからな
>余程の事がない限りディケイドは抜く、つまり
>『ライダー最大の大ヒット作』と言う文句は使える
しかし客の入りが多い時間帯に何度も上映しなければいけないという義務はない
765無念Nameとしあき23/04/17(月)20:21:20No.1087891243+
>あのデビルマンに10億突っ込む会社だからなぁ
>パワハラが言われがちだけど効率優先で演技指導もおざなりで監督がしっかり美意識を示さない場合デビルマンになってしまうからなあ
ところでとしはデビルマンのプロデューサーがスラムダンクで大成功して名誉挽回したことをどう思ってるの?
766無念Nameとしあき23/04/17(月)20:21:20No.1087891249+
漫画ライダーと特撮ライダー混ぜるな危険くらい作風ちがうくない?
767無念Nameとしあき23/04/17(月)20:21:30No.1087891309+
>>まぁ前向きに評価しようとする段階で反対意見を思いっきりぶっ叩くから評価が裏返った時に酷い事になるんですがね
>ちゃんと面白い作品は評価が裏返らないし裏返らせないから…
グリッドマンユニバースとかな
768無念Nameとしあき23/04/17(月)20:21:37No.1087891347+
>>私は特に問題なかったようでなによりです
>オマエこそライダーなのに何でいるんだよキャラの筆頭じゃねぇーか
子供にはディタァとかタァスクがウケたって聞いたから必要だったんじゃない
769無念Nameとしあき23/04/17(月)20:22:11No.1087891577そうだねx5
>ところでとしはデビルマンのプロデューサーがスラムダンクで大成功して名誉挽回したことをどう思ってるの?
すごいな!
770無念Nameとしあき23/04/17(月)20:22:14No.1087891594そうだねx4
>ところでとしはデビルマンのプロデューサーがスラムダンクで大成功して名誉挽回したことをどう思ってるの?
汚名返上おめでとう
771無念Nameとしあき23/04/17(月)20:22:19No.1087891626+
>ところでとしはデビルマンのプロデューサーがスラムダンクで大成功して名誉挽回したことをどう思ってるの?
庵野の今後に期待だな!
772無念Nameとしあき23/04/17(月)20:22:27No.1087891669+
>一番玩具売れてるのがライダーなのに一番文句言われてるのもライダーなのな
売れてるのが正義って子と作品の出来が正義って子の溝は埋まらない
それが同じならアカデミー賞は一番売れた作品だけになる
773無念Nameとしあき23/04/17(月)20:22:44No.1087891755+
>漫画ライダーと特撮ライダー混ぜるな危険くらい作風ちがうくない?
やっちゃった
美味しく食べられる人とダメな人がいるらしい
ここでギャーギャー言ってる人は9割見てないから参考にならないので注意
774無念Nameとしあき23/04/17(月)20:22:46No.1087891763+
>>シネコンが嫌でもGW期間中は上映する契約だからな
>>余程の事がない限りディケイドは抜く、つまり
>>『ライダー最大の大ヒット作』と言う文句は使える
>しかし客の入りが多い時間帯に何度も上映しなければいけないという義務はない
立川の極爆がオッサン集まる時間帯に露骨に絞ってて笑った
775無念Nameとしあき23/04/17(月)20:22:49No.1087891792+
>>>私は特に問題なかったようでなによりです
>>オマエこそライダーなのに何でいるんだよキャラの筆頭じゃねぇーか
>子供にはディタァとかタァスクがウケたって聞いたから必要だったんじゃない
良かった シン仮面ライダーは子供にも大人気だったんだ
本当に良かった
776無念Nameとしあき23/04/17(月)20:23:08No.1087891911そうだねx3
>>ところでとしはデビルマンのプロデューサーがスラムダンクで大成功して名誉挽回したことをどう思ってるの?
20年位経ってもチャンスは巡ってくるんだな
777無念Nameとしあき23/04/17(月)20:23:09No.1087891924+
>子供向けの三大ヒーローもので
>一番玩具売れてるのがライダーなのに一番文句言われてるのもライダーなのな
>あいつら本当にライダー好きなのかな?
一番売れてるって事はそれだけ人も多いって事で
結果として一番文句も出てくるのでは
778無念Nameとしあき23/04/17(月)20:23:11No.1087891935+
評価する側に一番都合の良い作品が選ばれる
779無念Nameとしあき23/04/17(月)20:23:28No.1087892050+
    1681730608983.jpg-(68352 B)
68352 B
入場特典が初週100万個、翌週から毎週50万個ずつ新特典増やして行ってるのに
120万人しか入場者ないのマジで笑う
2週目の特典も捌けきれてないじゃん
780無念Nameとしあき23/04/17(月)20:23:58No.1087892222そうだねx1
>うーん地上波放送後のtwitterではポジティブな意見しか見なかったし来場者も増えたようだけど?
スタッフと出演者に敬意を表したんじゃね
マジでスタッフと出演者は頑張ったよってなったもん
781無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:04No.1087892262+
>本当に良かった
無料配信してるクモオーグ編見た子供がカッコいいっていってた
…玩具売り場にベルトたくさん売ってるけどどうすんのアレ?
782無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:05No.1087892266+
>子供向けの三大ヒーローもので
>一番玩具売れてるのがライダーなのに一番文句言われてるのもライダーなのな
>あいつら本当にライダー好きなのかな?
ここの作品が好きなだけでライダーならなんでもって脳死じゃないんだろ
783無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:05No.1087892271そうだねx1
実写でPG12の壁ってやっぱり高いんじゃないかな
アニメのそれとは訳が違うだろうし
784無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:12No.1087892314+
>ところでとしはデビルマンのプロデューサーがスラムダンクで大成功して名誉挽回したことをどう思ってるの?
あとしまつPの20年後も楽しみだな!
785無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:16No.1087892339+
>あのドキュメンタリー見てなお前向きに捉えるのはちょっと厳しい
過去はもっと酷かったとか責任転嫁しようとしてるの多くておいおいとなった
過去がとか他がとかじゃなくてこの現場だけに焦点当ててんだよ
多分だけど一般人の方がより冷ややかに冷静に酷いって言うよ
786無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:17No.1087892345+
ちょっと暇な時令和ライダー見てみるわ
そんなつまんないんだ…
ちなみに最後に見たのは響鬼
787無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:19No.1087892354そうだねx3
入場者特典に五千円札付けたら多分客足は伸びる
788無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:49No.1087892547+
>>もうかなりtvのライダー見てないんだけど
>>最近のライダーってダメなの?
>ギーツのPが現行ライダーの人気取り戻したいって放送前確か言ってたからよくはないんじゃない
そう思うならちゃんと人気取り戻す内容で作って…
789無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:52No.1087892574そうだねx1
>うーん地上波放送後のtwitterではポジティブな意見しか見なかったし来場者も増えたようだけど?
前週比普通に減ってるが
790無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:53No.1087892581そうだねx2
>ウルトラマンスレとかウルトラマン好き過ぎて若干キモいまである
近年の「少しの批判も許さない」という雰囲気は異常だけどライダースレだって数年前はそうだったしな
791無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:57No.1087892595+
令和ライダーがとしあきみたいな大きなお友達には評価悪いのは分かったけどメインターゲットのお子様人気は実際どうなの?
792無念Nameとしあき23/04/17(月)20:24:58No.1087892605+
>ちなみに最後に見たのは響鬼
おいやめろ
793無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:02No.1087892623+
余った特典捨てるのかな
SDGsが謳われるこのご時世に
794無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:14No.1087892699+
>入場者特典に五千円札付けたら多分客足は伸びる
それやったんが角川映画
795無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:31No.1087892820+
>スタッフと出演者に敬意を表したんじゃね
ここでも池松くんとかはポジティブな意見ばかりだったしな
796無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:34No.1087892839+
>令和ライダーがとしあきみたいな大きなお友達には評価悪いのは分かったけどメインターゲットのお子様人気は実際どうなの?
子供受けする要素はありましたっけ?
797無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:42No.1087892896+
>ちょっと暇な時令和ライダー見てみるわ
>そんなつまんないんだ…
>ちなみに最後に見たのは響鬼
ちゃんと平成2期の流れも見ないと落差は十分に味わえないぞ
798無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:44No.1087892911+
>入場者特典に五千円札付けたら多分客足は伸びる
それもう興収どころの話じゃなくなるだろ
799無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:44No.1087892914+
>余った特典捨てるのかな
>SDGsが謳われるこのご時世に
セットにして渡せばいんじゃねぇかな
800無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:48No.1087892934+
>…玩具売り場にベルトたくさん売ってるけどどうすんのアレ?
福袋「やあ」
801無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:55No.1087892977+
>>子供向けの三大ヒーローもので
>>一番玩具売れてるのがライダーなのに一番文句言われてるのもライダーなのな
>>あいつら本当にライダー好きなのかな?
>一番売れてるって事はそれだけ人も多いって事で
>結果として一番文句も出てくるのでは

文句言ってそうかな?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39260012 [link]

…言ってそうかも
802無念Nameとしあき23/04/17(月)20:25:59No.1087893000+
>ちょっと暇な時令和ライダー見てみるわ
>そんなつまんないんだ…
>ちなみに最後に見たのは響鬼
壊しそうなものを近くに置いておかないことをお勧めする
803無念Nameとしあき23/04/17(月)20:26:01No.1087893014+
>…玩具売り場にベルトたくさん売ってるけどどうすんのアレ?
あのベルト光って回るのはカッコイイけど音声がクッソ地味なんだよなぁ…
804無念Nameとしあき23/04/17(月)20:26:08No.1087893056+
>>もうかなりtvのライダー見てないんだけど
>>最近のライダーってダメなの?
>ギーツのPが現行ライダーの人気取り戻したいって放送前確か言ってたからよくはないんじゃない
取り戻したい(取り戻すとは言ってない)
805無念Nameとしあき23/04/17(月)20:26:09No.1087893068+
アレ見たら主演の人の為に一度は見てみるかって気にはなるだろ
806無念Nameとしあき23/04/17(月)20:26:27No.1087893199+
>…玩具売り場にベルトたくさん売ってるけどどうすんのアレ?
2号のシャッターカバーでまた塗膜やらかしててダメだった
807無念Nameとしあき23/04/17(月)20:26:32No.1087893230そうだねx5
そりゃ一般層には全く商売できない信者向け映画なのに
その観に行った信者が酷評してんだから広がりようがない
808無念Nameとしあき23/04/17(月)20:26:37No.1087893254+
    1681730797580.gif-(711773 B)
711773 B
>シン仮面ライダーが
>シンウルトラマンに負けそうで悲しい
809無念Nameとしあき23/04/17(月)20:26:56No.1087893387+
>入場者特典に五千円札付けたら多分客足は伸びる
入場口だけ混んで劇場内ガラガラになっちまう
810無念Nameとしあき23/04/17(月)20:26:57No.1087893393+
>余った特典捨てるのかな
ほとんどの映画館じゃGWの入れ替わりで終映だろうし
池袋みたいな最大の所でも1日1回しか上映されなくなるだろうに
どうすんだろうね
811無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:00No.1087893411+
初代見返した流れでCSMタイフーンは欲しくなった
812無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:09No.1087893467+
>っていうかライダー見に行ったのによく知らん特撮のオマージュなんですってほくそ笑まれても
>だから知らんよとしか
知らないからって文句たれるお前の心境こそ知らんがな
813無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:19No.1087893542+
ベルトは力と技の風車が回ってダブルタイフーンな感じでお店圧迫しよる
814無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:19No.1087893545+
ライダーってゴジラやウルトラマンよりさらに客層少ないんだから現実的な結果でしょ
なんでライダーでそんな夢が見れるんだよ
815無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:21No.1087893558そうだねx1
キューティーハニーはひどいのは知ってたけどゴジラヒットさせたんだから成長したって普通は思う
816無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:22No.1087893568+
>無料配信してるクモオーグ編見た子供がカッコいいっていってた
>…玩具売り場にベルトたくさん売ってるけどどうすんのアレ?
ひとまず無料配信の部分だけでも見て楽しんで貰えてるのは
皮肉じゃなくて本当に良いぞ
ベルトは……まぁ…そのうち捌けるだろ
817無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:31No.1087893634+
>ところでとしはデビルマンのプロデューサーがスラムダンクで大成功して名誉挽回したことをどう思ってるの?
としあきはコケるとすぐアイツクビにしろ!とかいうけど社員はそう簡単にクビに出来ないしこうして汚名返上の機会もくるんだな…
818無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:44No.1087893725+
まず変身ポーズ無いですよね
819無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:49No.1087893760そうだねx2
映画館は早くコナンとマリオにしたいだろう
820無念Nameとしあき23/04/17(月)20:27:59No.1087893809+
>余った特典捨てるのかな
>SDGsが謳われるこのご時世に
こういうのはだいたい円盤の特典に回される
821無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:02No.1087893841+
>無料配信してるクモオーグ編見た子供がカッコいいっていってた
>…玩具売り場にベルトたくさん売ってるけどどうすんのアレ?
別にいいんじゃね…
822無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:06No.1087893855そうだねx6
>>っていうかライダー見に行ったのによく知らん特撮のオマージュなんですってほくそ笑まれても
>>だから知らんよとしか
>知らないからって文句たれるお前の心境こそ知らんがな
こういう奴が庵野を駄目にしたんだろうな
823無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:06No.1087893856そうだねx1
>>令和ライダーがとしあきみたいな大きなお友達には評価悪いのは分かったけどメインターゲットのお子様人気は実際どうなの?
>子供受けする要素はありましたっけ?
メインの客層が未就学児童なのにPG12だからなぁ・・・
824無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:09No.1087893875+
>>令和ライダーがとしあきみたいな大きなお友達には評価悪いのは分かったけどメインターゲットのお子様人気は実際どうなの?
>子供受けする要素はありましたっけ?
いや俺はそもそも令和ライダー見たことないので全く分からん…
825無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:09No.1087893879+
正直どれ位のヒットを見込んで作ってたんだろう
入場者特典の数が尋常じゃないんだが……
826無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:10No.1087893884そうだねx3
もうどうせだだあまりするんだから
特典一人10個くらいくばりゃあいい
827無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:19No.1087893948+
>ライダーってゴジラやウルトラマンよりさらに客層少ないんだから現実的な結果でしょ
>なんでライダーでそんな夢が見れるんだよ
だ だってIP売り上げでライダーは特撮トップっていつも信者が言ってたし…
828無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:25No.1087893988+
>ところでとしはデビルマンのプロデューサーがスラムダンクで大成功して名誉挽回したことをどう思ってるの?
そんなの興味ある人いるのか
829無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:35No.1087894056+
正直キューティーハニーのほうがシンカメよりマシだと思う
830無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:41No.1087894094+
良くも悪くもライダー映画で慣らされた人間も言葉を濁す内容だからある意味記念作に相応しい
831無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:48No.1087894145+
>あのベルト光って回るのはカッコイイけど音声がクッソ地味なんだよなぁ…
なんだかんだで色々いわれてるけど昔のライダーベルトみたいなのいまだしたところで子供には売れないよね
832無念Nameとしあき23/04/17(月)20:28:52No.1087894167+
>>ライダーってゴジラやウルトラマンよりさらに客層少ないんだから現実的な結果でしょ
>>なんでライダーでそんな夢が見れるんだよ
>だ だってIP売り上げでライダーは特撮トップっていつも信者が言ってたし…

僕たちが支えてます!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39260012 [link]
833無念Nameとしあき23/04/17(月)20:29:07No.1087894276+
ハニーも相当キツかったぞ…
ラブ&ポップとかも見れたもんじゃなかった
834無念Nameとしあき23/04/17(月)20:29:09No.1087894291+
>正直どれ位のヒットを見込んで作ってたんだろう
>入場者特典の数が尋常じゃないんだが……
万が一足りないなんて事になるとまずいし多めに用意しただけだろ
ガハハ
835無念Nameとしあき23/04/17(月)20:29:35No.1087894487+
    1681730975976.jpg-(99470 B)
99470 B
>ライダーってゴジラやウルトラマンよりさらに客層少ないんだから現実的な結果でしょ
>なんでライダーでそんな夢が見れるんだよ
とし
売り上げを比較して夢を見よう
836無念Nameとしあき23/04/17(月)20:29:38No.1087894507+
監督に忖度して評価されてる時点で
実態はお察しってもんよ
837無念Nameとしあき23/04/17(月)20:29:51No.1087894600+
>そりゃ一般層には全く商売できない信者向け映画なのに
>その観に行った信者が酷評してんだから広がりようがない
何なら余りライダー詳しくない客層のが楽しめて見れてたまである
噛みついてるのはそこそこ詳しいオタ位という
838無念Nameとしあき23/04/17(月)20:29:53No.1087894615+
>だ だってIP売り上げでライダーは特撮トップっていつも信者が言ってたし…
牙狼「その売上でトップに立ったことないでよ?」
839無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:01No.1087894665+
>>>令和ライダーがとしあきみたいな大きなお友達には評価悪いのは分かったけどメインターゲットのお子様人気は実際どうなの?
>>子供受けする要素はありましたっけ?
>メインの客層が未就学児童なのにPG12だからなぁ・・・
令和ライダーが?
840無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:14No.1087894764そうだねx3
>知らないからって文句たれるお前の心境こそ知らんがな
「知らんよ」が文句に見えるとか生きにくそうな性格してるな…
841無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:19No.1087894798+
ライダーってオッサンマニアが買い支えてるの?
842無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:23No.1087894827+
>No.1087893634
10年以上冷や飯ぐらいさせられても耐えて
本人が根性見せた果てのワンチャンかもしれん
社風わからないから知らんが
843無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:29No.1087894872+
>いや俺はそもそも令和ライダー見たことないので全く分からん…
見てる人間からしてもリアルの子供評価とかわからんしな
こっちはとしあきだからのう
844無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:29No.1087894876+
ハニーの映画で覚えてるのは17時に社員が一斉退社したことだったな
どこの国だよってなった
845無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:36No.1087894917+
>あのベルト光って回るのはカッコイイけど音声がクッソ地味なんだよなぁ…
令和の五月蝿いベルトはいわんや本家のタイフーンより地味だからな
846無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:40No.1087894944+
>>>>令和ライダーがとしあきみたいな大きなお友達には評価悪いのは分かったけどメインターゲットのお子様人気は実際どうなの?
>>>子供受けする要素はありましたっけ?
>>メインの客層が未就学児童なのにPG12だからなぁ・・・
>令和ライダーが?

メインの客層です!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39260012 [link]
847無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:41No.1087894954そうだねx4
>売り上げを比較して夢を見よう
子供減ってるのに売り上げ伸びるアンパンマンという幼児向けコンテンツ
マジでスゴいわアンパンマン
848無念Nameとしあき23/04/17(月)20:30:55No.1087895057+
>とし
>売り上げを比較して夢を見よう
相変わらず虫の息だな戦隊
ウルトラに追い抜かれたか
849無念Nameとしあき23/04/17(月)20:31:00No.1087895084+
    1681731060371.png-(1510664 B)
1510664 B
キッズにも好評なのに!
850無念Nameとしあき23/04/17(月)20:31:26No.1087895245+
少なくともヒット前提の売り込みかたはよくない
映画みたいなコケる可能性のある媒体はなおさら…
851無念Nameとしあき23/04/17(月)20:31:27No.1087895249+
>子供向けの三大ヒーローもので
>一番玩具売れてるのがライダーなのに一番文句言われてるのもライダーなのな
>あいつら本当にライダー好きなのかな?
>ウルトラマンスレとかウルトラマン好き過ぎて若干キモいまである
みんながキモいくらい好きなのもそれはそれでだいぶ平和だぞ
同じシンだから挙げるけどライダーもゴジラも界隈だと喧嘩耐えないし
852無念Nameとしあき23/04/17(月)20:31:31No.1087895284そうだねx1
>メインの客層が未就学児童なのにPG12だからなぁ・・・
もともとライダーは少年向け時代劇の現代版みたいなものなのにな
853無念Nameとしあき23/04/17(月)20:31:34No.1087895302+
    1681731094087.jpg-(251300 B)
251300 B
一番思い入れが無く
周囲に止められてなかったらもっとグロテスクになってたゴジラが
一番売れてる何とも言えない状況
854無念Nameとしあき23/04/17(月)20:31:51No.1087895427そうだねx2
IPとして仮面ライダーはウルトラより巨大だし夢は見るっしょ
けどキャラとしての仮面ライダー1号(昭和ライダー)と(昭和)ウルトラマンの扱いには前者とは逆の差があるからそこ取り違えちゃったねと
855無念Nameとしあき23/04/17(月)20:31:55No.1087895451そうだねx1
>子供減ってるのに売り上げ伸びるアンパンマンという幼児向けコンテンツ
>マジでスゴいわアンパンマン
親が安心して見せられるのはでかいんじゃないかな
856無念Nameとしあき23/04/17(月)20:31:55No.1087895458+
>3日で30億のコナンすげえな
マジで!?
そのうち1800円は俺だけど
857無念Nameとしあき23/04/17(月)20:32:03No.1087895503+
    1681731123320.jpg-(33386 B)
33386 B
>なんだかんだで色々いわれてるけど昔のライダーベルトみたいなのいまだしたところで子供には売れないよね
光って回ってカッコイイSEが鳴ったので売れました
858無念Nameとしあき23/04/17(月)20:32:06No.1087895527+
>>いや俺はそもそも令和ライダー見たことないので全く分からん…
>見てる人間からしてもリアルの子供評価とかわからんしな
>こっちはとしあきだからのう
毎年子供向けコンテンツ見てマンネリとか飽きたとか言ってるの見るとさすがに卒業しろよってなる
メインのお子様は2年おきくらいでサイクルするというのに
859無念Nameとしあき23/04/17(月)20:32:19No.1087895620+
もうちっと観に行く気にさせる予告作っとけや
あんなので新規くるわけねえだろ
860無念Nameとしあき23/04/17(月)20:32:19No.1087895623そうだねx1
>入場者特典に五千円札付けたら多分客足は伸びる
そんなことしなくてもチケット持っててもシン仮面ライダーの半券持ってなかったらコナン観れないようにするだけで
シン仮面ライダーの興収上がるぞ
861無念Nameとしあき23/04/17(月)20:32:20No.1087895633+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
862無念Nameとしあき23/04/17(月)20:32:59No.1087895904そうだねx1
>ところでとしはデビルマンのプロデューサーがスラムダンクで大成功して名誉挽回したことをどう思ってるの?
監督の手柄
863無念Nameとしあき23/04/17(月)20:33:14No.1087896031+
>少なくともヒット前提の売り込みかたはよくない
>映画みたいなコケる可能性のある媒体はなおさら…
いや、実績考えたら仕方ないわ
映画の出来が期待外れだっただけよ
864無念Nameとしあき23/04/17(月)20:33:23No.1087896096そうだねx2
>>売り上げを比較して夢を見よう
>子供減ってるのに売り上げ伸びるアンパンマンという幼児向けコンテンツ
>マジでスゴいわアンパンマン
漫画やアニメや特撮でも届かない乳幼児を掻っ攫ってるからなアンパンは
865無念Nameとしあき23/04/17(月)20:33:25No.1087896102+
>>っていうかライダー見に行ったのによく知らん特撮のオマージュなんですってほくそ笑まれても
>>だから知らんよとしか
>知らないからって文句たれるお前の心境こそ知らんがな
いやこれは冷ややかな観客はこうなるんじゃないかな
それに仮面ライダーを知ってても他の特撮は知らないだろうし
それになんだかんだゴジラやウルトラマンや仮面ライダーって当時の中でも出来が抜きん出てると思う
この3作を見る感覚で他の特撮を見ると本当に同じスタッフなんだろうかと思うくらい見るのが苦痛の作品が中にはあったりするしさ
866無念Nameとしあき23/04/17(月)20:33:32No.1087896157+
さいこう
867無念Nameとしあき23/04/17(月)20:33:56No.1087896323+
>とし
>売り上げを比較して夢を見よう
玩具や関連商品の売り上げが良くても東映に丸々入る訳ではないからな
映像部門も大した成績を上げられないから毎度ショボい作品しか作られない悪循環
868無念Nameとしあき23/04/17(月)20:34:09No.1087896399+
>>入場者特典に五千円札付けたら多分客足は伸びる
>そんなことしなくてもチケット持っててもシン仮面ライダーの半券持ってなかったらコナン観れないようにするだけで
>シン仮面ライダーの興収上がるぞ
そういうのって何かに引っかかるんじゃなかったっけ
869無念Nameとしあき23/04/17(月)20:34:13No.1087896426そうだねx3
正直PG12じゃなくても大して変わらなかったと思うけどなあ
870無念Nameとしあき23/04/17(月)20:34:23No.1087896501+
売上を誇ろうとすると牙狼に殴られ
知名度で誇ろうとするとゴジラに殴られ
歴史で誇ろうとするとウルトラマンに殴られ
継続年数で誇ろうとすると戦隊に殴られる
そんな仮面ライダー
871無念Nameとしあき23/04/17(月)20:34:32No.1087896561そうだねx4
>一番思い入れが無く
>周囲に止められてなかったらもっとグロテスクになってたゴジラが
>一番売れてる何とも言えない状況
ここはマジで良い仕事したと思う東宝
よく許可しなかった
872無念Nameとしあき23/04/17(月)20:35:14No.1087896856+
やっぱコナンに即時ぶっちぎられたか
分かってたけど
873無念Nameとしあき23/04/17(月)20:35:30No.1087896971+
>売上を誇ろうとすると牙狼に殴られ
牙狼ってそんなに売れてたんだ
874無念Nameとしあき23/04/17(月)20:35:41No.1087897048+
映画館も早くマリオやりたいだろうなあ
875無念Nameとしあき23/04/17(月)20:35:45No.1087897077+
    1681731345165.jpg-(1241152 B)
1241152 B
並べるともっとゴジラはキモさ減らして格好良さ増やしても良かっただろと
876無念Nameとしあき23/04/17(月)20:35:50No.1087897100+
>やっぱコナンに即時ぶっちぎられたか
>分かってたけど
コナンと2本立てにしてもらって興収はんぶんこにしてもらうべきだったね
877無念Nameとしあき23/04/17(月)20:35:54No.1087897130+
>継続年数で誇ろうとすると戦隊に殴られる
>そんな仮面ライダー
戦隊でも仮面ライダーより上の部分あったんだななんか感動した
878無念Nameとしあき23/04/17(月)20:35:56No.1087897141そうだねx1
>牙狼ってそんなに売れてたんだ
パチンコあるからな
879無念Nameとしあき23/04/17(月)20:36:13No.1087897254+
>No.1087896102
作品見る上じゃオマージュか否かも判断は出来ないと思うよ
全然関係ないレスされても困るんだけど
880無念Nameとしあき23/04/17(月)20:36:20No.1087897312そうだねx1
>>一番思い入れが無く
>>周囲に止められてなかったらもっとグロテスクになってたゴジラが
>>一番売れてる何とも言えない状況
>ここはマジで良い仕事したと思う東宝
>よく許可しなかった
一回アメリカでメチャクチャにされたからね
本当に大事にしてるのが伝わる
881無念Nameとしあき23/04/17(月)20:36:20No.1087897317そうだねx1
>ここはマジで良い仕事したと思う東宝
>よく許可しなかった
やっぱ庵野は手綱握ってもらわないとダメだな
882無念Nameとしあき23/04/17(月)20:36:21No.1087897321そうだねx2
>売上を誇ろうとすると牙狼に殴られ
>知名度で誇ろうとするとゴジラに殴られ
>歴史で誇ろうとするとウルトラマンに殴られ
>継続年数で誇ろうとすると戦隊に殴られる
>そんな仮面ライダー
でもイキったファンは一番多い(気がする)
883無念Nameとしあき23/04/17(月)20:36:22No.1087897325+
>>売上を誇ろうとすると牙狼に殴られ
>牙狼ってそんなに売れてたんだ
オーズフォーゼの頃の売上を鼻で笑えるくらいには
884無念Nameとしあき23/04/17(月)20:36:45No.1087897481そうだねx3
みんなが知らないこれを知ってる俺ってすごいでしょ?
みんなが注目しないここが好きな俺ってすごいでしょ?
っていう昔のオタクの気持ち悪いところダメなところが強調されちゃっててなんかつらい
885無念Nameとしあき23/04/17(月)20:36:49No.1087897508+
>ここはマジで良い仕事したと思う東宝
>よく許可しなかった
東宝はチェックしてる東映はチェックが機能してない差も大きそう
886無念Nameとしあき23/04/17(月)20:36:51No.1087897528+
>>牙狼ってそんなに売れてたんだ
>パチンコあるからな
仮面ライダーだってあっただろ!
887無念Nameとしあき23/04/17(月)20:36:57No.1087897586そうだねx3
>一回アメリカでメチャクチャにされたからね
>本当に大事にしてるのが伝わる
なお翌年のアニゴジ
888無念Nameとしあき23/04/17(月)20:37:08No.1087897655+
公開前のPVなり露出が少なかったのもよくわからん
公開した後に大急ぎで動画上げても遅いだろうとしか
889無念Nameとしあき23/04/17(月)20:37:13No.1087897694+
>でもイキったファンは一番多い(気がする)
ジャンル違うがチンパンジーはガンダムの方が多いぜ
890無念Nameとしあき23/04/17(月)20:37:18No.1087897724そうだねx2
>やっぱコナンに即時ぶっちぎられたか
>分かってたけど
いやコナンはここ10年くらい化物コンテンツになっていってたしそこと比較するのはな
とはいえ今回の映画の3日で30億は余りにも化物コンテンツが過ぎるけど
891無念Nameとしあき23/04/17(月)20:37:33No.1087897823そうだねx2
>並べるともっとゴジラはキモさ減らして格好良さ増やしても良かっただろと
他所のキャラクター私物化するな!!
892無念Nameとしあき23/04/17(月)20:37:56No.1087897978+
>公開前のPVなり露出が少なかったのもよくわからん
>公開した後に大急ぎで動画上げても遅いだろうとしか
普通に出来てなかったんじゃないかな…
893無念Nameとしあき23/04/17(月)20:37:59No.1087897998+
>だ だってIP売り上げでライダーは特撮トップっていつも信者が言ってたし…
令和入ってからも?もしそうだとしたら駄作って言ってる人達の声が大きいだけで本当は人気あるのかもな令和ライダー
894無念Nameとしあき23/04/17(月)20:38:28No.1087898216+
ライダーがコケようがこけまいがどのみちこの週でコナンに抜かれることは確定してただろうしな
今週には東リべにも抜かれ来週にはダークホース扱いだったマリオにも負ける
895無念Nameとしあき23/04/17(月)20:38:49No.1087898351+
>公開前のPVなり露出が少なかったのもよくわからん
出したらヤバいと思ってた可能性
896無念Nameとしあき23/04/17(月)20:38:56No.1087898387+
>本当は人気あるのかもな令和ライダー
テレレレー
897無念Nameとしあき23/04/17(月)20:38:57No.1087898398+
>バイクにのって変身が無駄なシークエンスだったなんてなんか悲しいな
切り捨てられた要素を丹念に拾うシン仮面ライダー
898無念Nameとしあき23/04/17(月)20:39:02No.1087898421+
もう終わった映画なんだから忘れてやろう
899無念Nameとしあき23/04/17(月)20:39:38No.1087898663+
最後は時期が悪かったせいってこと!?
900無念Nameとしあき23/04/17(月)20:40:15No.1087898894+
>ジャンル違うがチンパンジーはガンダムの方が多いぜ
まあシンナウシカとシンガンダムにいずれ行くので同じことになる
901無念Nameとしあき23/04/17(月)20:40:17No.1087898909+
>>一回アメリカでメチャクチャにされたからね
>>本当に大事にしてるのが伝わる
>なお翌年のアニゴジ
メカゴジラシティは金返せって思った
スピルバーグにできることがなんで東宝にできないのかと
902無念Nameとしあき23/04/17(月)20:40:35No.1087899063+
>公開前のPVなり露出が少なかったのもよくわからん
>公開した後に大急ぎで動画上げても遅いだろうとしか
単純に公開2ヶ月前まで完成してなかったからお出しできるものがなにもなかったか
PV編集してる暇がなかったから同じ場面と思わせ振りなピアノでなんとかしてたんじゃない?
903無念Nameとしあき23/04/17(月)20:40:43No.1087899112そうだねx1
>最後は時期が悪かったせいってこと!?
大作が前後でズレてて一番いい時期だったでしょ?
904無念Nameとしあき23/04/17(月)20:40:48No.1087899147+
>>>一回アメリカでメチャクチャにされたからね
>>>本当に大事にしてるのが伝わる
>>なお翌年のアニゴジ
>メカゴジラシティは金返せって思った
>スピルバーグにできることがなんで東宝にできないのかと
なお予算
905無念Nameとしあき23/04/17(月)20:41:33No.1087899477そうだねx1
    1681731693979.jpg-(48809 B)
48809 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
906無念Nameとしあき23/04/17(月)20:41:35No.1087899495+
>>ジャンル違うがチンパンジーはガンダムの方が多いぜ
>まあシンナウシカとシンガンダムにいずれ行くので同じことになる
庵野は宮崎駿と富野の永眠待ってそうね
907無念Nameとしあき23/04/17(月)20:41:55No.1087899622+
たぶん子供ってそんなにバイク好きじゃないよな
908無念Nameとしあき23/04/17(月)20:41:57No.1087899633+
コロナが無ければもう5億はいけたなー
909無念Nameとしあき23/04/17(月)20:42:38No.1087899940そうだねx3
>ライダーがコケようがこけまいがどのみちこの週でコナンに抜かれることは確定してただろうしな
>今週には東リべにも抜かれ来週にはダークホース扱いだったマリオにも負ける
ダークホース?
910無念Nameとしあき23/04/17(月)20:42:56No.1087900059そうだねx6
もしかしてドキュメンタリーのほうがおもしろいんじゃこれ
911無念Nameとしあき23/04/17(月)20:42:59No.1087900082+
>>だ だってIP売り上げでライダーは特撮トップっていつも信者が言ってたし…
>令和入ってからも?もしそうだとしたら駄作って言ってる人達の声が大きいだけで本当は人気あるのかもな令和ライダー
平成の20年間で玩具脳死で買ってくれる層が定着したのがデカい
それでも令和入ってからは落ち続けてるけど平成の貯金があるから強い
912無念Nameとしあき23/04/17(月)20:43:12No.1087900171そうだねx1
>なお予算
予算が少ないからって
あんな観客の神経逆撫でることやる必要ないじゃない
913無念Nameとしあき23/04/17(月)20:43:22No.1087900241+
否寄りの賛否割れだから口コミ効果も無いし
興行も妥当なとこだな
914無念Nameとしあき23/04/17(月)20:43:37No.1087900346そうだねx2
ダークホースはわた婚だと思う
だれも注目してなかったでしょ?
915無念Nameとしあき23/04/17(月)20:44:14No.1087900596そうだねx3
    1681731854679.jpg-(53668 B)
53668 B
>もしかしてドキュメンタリーのほうがおもしろいんじゃこれ
916無念Nameとしあき23/04/17(月)20:44:21No.1087900640+
>だれも注目してなかったでしょ?
は?
917無念Nameとしあき23/04/17(月)20:44:31No.1087900696+
>No.1087899622
うちの近所の幼稚園児は俺のスクーターでさえ
かっこいい!とか言って来るぞ
918無念Nameとしあき23/04/17(月)20:44:33No.1087900714そうだねx2
>ダークホースはわた婚だと思う
>だれも注目してなかったでしょ?
はい
コミカライズ読んでたからそのうち行こうとは思ってたが
919無念Nameとしあき23/04/17(月)20:44:50No.1087900847+
島本和彦先生のフォローはまだかのう
920無念Nameとしあき23/04/17(月)20:44:53No.1087900868+
>ダークホースはわた婚だと思う
>だれも注目してなかったでしょ?
なに見に行っても宣伝してるからすげー気合い入ってんなってなった
刀剣乱舞が空気になるレベルとは想像つかんかったが
俺の中のお姫様が見に行っちゃいなよって囁いてくる
921無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:00No.1087900913そうだねx1
    1681731900747.png-(353550 B)
353550 B
>もしかしてドキュメンタリーのほうがおもしろいんじゃこれ
922無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:06No.1087900956+
>平成の20年間で玩具脳死で買ってくれる層が定着したのがデカい
>それでも令和入ってからは落ち続けてるけど平成の貯金があるから強い
その人たちがシンライダーもいっぱい見に行ってあげてれば良かったのに…
923無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:07No.1087900959そうだねx2
>もしかしてドキュメンタリーのほうがおもしろいんじゃこれ
ドキュメンタリー見て映画見ると池松くんの演技に深みが出て最後の泥仕合でウルッと来る
なんでプルプルしてんの?から5回見てさらにドキュメンタリーで見方変わったわぁ
924無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:13No.1087901005+
>ダークホースはわた婚だと思う
>だれも注目してなかったでしょ?
まさかライダーを抑え込むIPに育つとは思えませんでした
925無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:13No.1087901009+
>>なお予算
>予算が少ないからって
予算少ないと思うだろ?
926無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:28No.1087901094そうだねx4
>島本和彦先生のフォローはまだかのう
余計なこと言わないのが最大限のフォローよ
927無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:29No.1087901102+
仮面ライダーも米津に歌って貰えればウルトラマンくらい金入ったよ
928無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:36No.1087901168そうだねx1
映画ってつかみが大事とはよく言われるんだが
どうしてつかみに魅力ある画を持ってこないんだ
ライダーが殴って血しぶきあげてる戦闘員で誰が喜ぶの……
929無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:41No.1087901211+
池松氏がどんどん人間不信になってくのがつらかった
そしてあんだけ努力したのに使われないんです?ってのが現実に
930無念Nameとしあき23/04/17(月)20:45:50No.1087901267+
>>島本和彦先生のフォローはまだかのう
>余計なこと言わないのが最大限のフォローよ
あの人大人だよな
931無念Nameとしあき23/04/17(月)20:46:05No.1087901349そうだねx2
>仮面ライダーも米津に歌って貰えればウルトラマンくらい金入ったよ
チェンソーマン「中身が伴ってないと意味ないですよ」
932無念Nameとしあき23/04/17(月)20:46:26No.1087901512そうだねx1
>仮面ライダーも米津に歌って貰えればウルトラマンくらい金入ったよ
その逆張りこのスレだけでも何度目だよ
933無念Nameとしあき23/04/17(月)20:47:17No.1087901838+
>池松氏がどんどん人間不信になってくのがつらかった
>そしてあんだけ努力したのに使われないんです?ってのが現実に
腕広げる広げない問題は笑った
934無念Nameとしあき23/04/17(月)20:47:30No.1087901942+
米津って話題作でとりあえず歌ってるから彼だかはくるはないわな
935無念Nameとしあき23/04/17(月)20:47:59No.1087902125そうだねx6
    1681732079917.jpg-(31963 B)
31963 B
ファンの期待に完璧に応えたコナンに踏み潰されてスッとした
晴れやかな気分だ
936無念Nameとしあき23/04/17(月)20:48:02No.1087902146+
>仮面ライダーも米津に歌って貰えればウルトラマンくらい金入ったよ
それだけじゃなくメフィラス星人も用意しないと
937無念Nameとしあき23/04/17(月)20:48:09No.1087902205+
池松くんとアクション監督の人がかわいそうすぎるというか……
ふたりとも人間不審になってるんだが大丈夫なの?
938無念Nameとしあき23/04/17(月)20:48:34No.1087902394+
>映画ってつかみが大事とはよく言われるんだが
>どうしてつかみに魅力ある画を持ってこないんだ
それ以降にクモ戦以上に魅力ある画がないから
939無念Nameとしあき23/04/17(月)20:48:39No.1087902423そうだねx2
>その人たちがシンライダーもいっぱい見に行ってあげてれば良かったのに…
玩具を買って積むのが趣味で映画を視るのはノーサンキューなんだ
940無念Nameとしあき23/04/17(月)20:48:51No.1087902509そうだねx1
>>牙狼ってそんなに売れてたんだ
>パチンコあるからな
>>だれも注目してなかったでしょ?
>は?
後だしじゃんけんカッコ悪い
941無念Nameとしあき23/04/17(月)20:48:57No.1087902555そうだねx3
>ファンの期待に完璧に応えたコナンに踏み潰されてスッとした
>晴れやかな気分だ
ここはシン仮面ライダーのスレだからエヴァはお呼びじゃないよ
ケンケンとアスカのセックスでも妄想してシコシコしてなよ
942無念Nameとしあき23/04/17(月)20:48:58No.1087902565+
>ドキュメンタリー見て映画見ると池松くんの演技に深みが出て最後の泥仕合でウルッと来る
>なんでプルプルしてんの?から5回見てさらにドキュメンタリーで見方変わったわぁ
調教されすぎだろ…
943無念Nameとしあき23/04/17(月)20:49:14No.1087902677+
庵野ブランドのせいなのか
ライダーブランドのせいなのか
944無念Nameとしあき23/04/17(月)20:49:17No.1087902702そうだねx2
庵野組(笑)
945無念Nameとしあき23/04/17(月)20:49:18No.1087902703そうだねx2
庵野って素人なんだなって感想
946無念Nameとしあき23/04/17(月)20:49:23No.1087902737+
>島本和彦先生のフォローはまだかのう
今頃島田もトシゾーさんに媚売る方法探してそう
947無念Nameとしあき23/04/17(月)20:49:45No.1087902895そうだねx1
>池松くんとアクション監督の人がかわいそうすぎるというか……
>ふたりとも人間不審になってるんだが大丈夫なの?
ゴジラとエヴァの凄い人って認識から段々キチガイを見る目に変わってくのが面白かった
948無念Nameとしあき23/04/17(月)20:49:59No.1087902979+
>もしかしてドキュメンタリーのほうがおもしろいんじゃこれ
つぎはシン・アンノだな
949無念Nameとしあき23/04/17(月)20:50:08No.1087903041そうだねx4
>>島本和彦先生のフォローはまだかのう
>今頃島田もトシゾーさんに媚売る方法探してそう
島田って誰?
950無念Nameとしあき23/04/17(月)20:50:10No.1087903053そうだねx1
>庵野ブランドのせいなのか
>ライダーブランドのせいなのか
できあがった作品のせい
951無念Nameとしあき23/04/17(月)20:50:24No.1087903153そうだねx2
>>島本和彦先生のフォローはまだかのう
>今頃島田もトシゾーさんに媚売る方法探してそう

>島田
誰や
952無念Nameとしあき23/04/17(月)20:50:40No.1087903243そうだねx3
>庵野って素人なんだなって感想
殺陣が作りものすぎみたいなのはまあわからんでもないわ
でも俺がいいねって思うものを考えてねってのは違うだろと思いました
庵野が思うものを撮影した上でお前ら自信があるプランがあったら見せてよ気に入ったら採用するからならわかるが
953無念Nameとしあき23/04/17(月)20:50:45No.1087903277+
>つぎはシン・アンノだな
モヨコが出演拒否しそう
954無念Nameとしあき23/04/17(月)20:51:34No.1087903600そうだねx1
> でも俺がいいねって思うものを考えてね
持ち込みの監督の所業ではない
955無念Nameとしあき23/04/17(月)20:51:41No.1087903639+
>庵野って素人なんだなって感想
実写に関してはズブの素人とは言わないがインディーズ畑だからなぁ
956無念Nameとしあき23/04/17(月)20:51:49No.1087903694+
>>>島本和彦先生のフォローはまだかのう
>>今頃島田もトシゾーさんに媚売る方法探してそう
>
>>島田
>誰や
mayシン仮面ライダーサイン色紙
「プルプルオーグ」
「ジャンピング土下座オーグ」
「サメ映画大好きオーグ」
「島田」
957無念Nameとしあき23/04/17(月)20:52:31No.1087903991そうだねx1
>庵野って素人なんだなって感想
すげー同人臭の作品だよな
低予算のミニシアターでもここまでのはみない
958無念Nameとしあき23/04/17(月)20:52:38No.1087904053+
楽しむ方向性が実写進撃よりになってきてる
959無念Nameとしあき23/04/17(月)20:52:56No.1087904157そうだねx2
>> でも俺がいいねって思うものを考えてね
>持ち込みの監督の所業ではない
企画持ち込んどいて俺を驚かせてみせろは頭おかしいわな
960無念Nameとしあき23/04/17(月)20:53:11No.1087904272そうだねx2
庵野ファンを自称して島本先生の名前間違えるとかちょっと面白い
961無念Nameとしあき23/04/17(月)20:53:40No.1087904484+
>>だ だってIP売り上げでライダーは特撮トップっていつも信者が言ってたし…
>令和入ってからも?もしそうだとしたら駄作って言ってる人達の声が大きいだけで本当は人気あるのかもな令和ライダー
店頭に並ぶ一般販売分に関しては小売に売りつけた時点でバンダイの利益になるので例え投げ売りされようがバンダイの懐は痛まないからね
ただしあんまり売れないようだと商品を仕入れてくれる小売からの信用は落ちる
962無念Nameとしあき23/04/17(月)20:53:47No.1087904540+
>楽しむ方向性が実写進撃よりになってきてる
興収は負けそうですね…
963無念Nameとしあき23/04/17(月)20:54:01No.1087904632+
>mayシン仮面ライダーサイン色紙
>「プルプルオーグ」
>「ジャンピング土下座オーグ」
>「サメ映画大好きオーグ」
>「島田」
このまえ元アニメーターオーグもいたな
964無念Nameとしあき23/04/17(月)20:54:10No.1087904692+
>No.1087903694
知らんがな
965無念Nameとしあき23/04/17(月)20:54:18No.1087904753+
>楽しむ方向性が実写進撃よりになってきてる
美しさが足りないかな…
966無念Nameとしあき23/04/17(月)20:54:21No.1087904778+
>楽しむ方向性が実写進撃よりになってきてる
進撃は人類最強の男シキシマとか巨人投げ飛ばすサンナギとかエレンに迫る人妻とか楽しめる要素あったからなぁ
967無念Nameとしあき23/04/17(月)20:54:24No.1087904805そうだねx1
>企画持ち込んどいて俺を驚かせてみせろは頭おかしいわな
監督でなくてプロデューサーならよかったのにな
968無念Nameとしあき23/04/17(月)20:54:24No.1087904806そうだねx1
カップルの客層は完全に捨ててるだろ
妻の反応を見ると「ゴジラ」はOK
「ウルトラマン」ギリセーフ「仮面ライダー」は
絶対に嫌!観ないという反応だった
969無念Nameとしあき23/04/17(月)20:54:37No.1087904900+
>>mayシン仮面ライダーサイン色紙
>>「プルプルオーグ」
>>「ジャンピング土下座オーグ」
>>「サメ映画大好きオーグ」
>>「島田」
>このまえ元アニメーターオーグもいたな
殺陣経験者オーグも追加しよう
970無念Nameとしあき23/04/17(月)20:55:13No.1087905147+
>カップルの客層は完全に捨ててるだろ
>妻の反応を見ると「ゴジラ」はOK
>「ウルトラマン」ギリセーフ「仮面ライダー」は
>絶対に嫌!観ないという反応だった
なんでよ
971無念Nameとしあき23/04/17(月)20:55:14No.1087905154+
>楽しむ方向性が実写進撃よりになってきてる
実写進撃はあれでも30億かせいでますよ?
972無念Nameとしあき23/04/17(月)20:55:32No.1087905291そうだねx1
>美しさが足りないかな…
ガビ山先生…
973無念Nameとしあき23/04/17(月)20:55:35No.1087905313+
シン仮面ライダーの客足を見て思ったのはマイナー作品でシンを作っても客足は伸びないんだろうなってこと
もうシンウルの続編を作るくらいしかシンは商売にならなさそう
974無念Nameとしあき23/04/17(月)20:55:58No.1087905484+
>>楽しむ方向性が実写進撃よりになってきてる
>実写進撃はあれでも30億かせいでますよ?
シン仮面ライダーもこのまま上映し続ければそのくらいは行くぜ!
975無念Nameとしあき23/04/17(月)20:56:04No.1087905524+
>カップルの客層は完全に捨ててるだろ
>妻の反応を見ると「ゴジラ」はOK
>「ウルトラマン」ギリセーフ「仮面ライダー」は
>絶対に嫌!観ないという反応だった
元々大衆映画のゴジラ
テレビで金かけて作ったウルトラマン
それらが熟成したころに男児向け特化でやり始めたライダー
最初からわかってたことですね
976無念Nameとしあき23/04/17(月)20:56:11No.1087905588+
>カップルの客層は完全に捨ててるだろ
>妻の反応を見ると「ゴジラ」はOK
>「ウルトラマン」ギリセーフ「仮面ライダー」は
>絶対に嫌!観ないという反応だった
結構女性ってアメコミですらつまらないらしいしなぁ
977無念Nameとしあき23/04/17(月)20:56:20No.1087905635+
>シン仮面ライダーの客足を見て思ったのはマイナー作品でシンを作っても客足は伸びないんだろうなってこと
>もうシンウルの続編を作るくらいしかシンは商売にならなさそう
ライダーじゃなくてドキュメンタリーに答えがある気はするが…ライダーなのか
978無念Nameとしあき23/04/17(月)20:56:22No.1087905657+
実写進撃は原作者が大満足という時点でライダーには勝利してる
他の枝葉の話は些細なことだ
979無念Nameとしあき23/04/17(月)20:56:29No.1087905694+
>カップルの客層は完全に捨ててるだろ
>妻の反応を見ると「ゴジラ」はOK
>「ウルトラマン」ギリセーフ「仮面ライダー」は
>絶対に嫌!観ないという反応だった
人によるとしか
カップルで見に来てる人割といて姉ちゃんが楽しかったって言ってるの2回遭遇してる
980無念Nameとしあき23/04/17(月)20:56:30No.1087905699+
>カップルの客層は完全に捨ててるだろ
>妻の反応を見ると「ゴジラ」はOK
>「ウルトラマン」ギリセーフ「仮面ライダー」は
>絶対に嫌!観ないという反応だった
なんとなく分かる
981無念Nameとしあき23/04/17(月)20:56:36No.1087905737そうだねx1
>mayシン仮面ライダーサイン色紙
>「プルプルオーグ」
>「ジャンピング土下座オーグ」
>「サメ映画大好きオーグ」
>「島田」
サイン全部プルプルオーグが書くの?
982無念Nameとしあき23/04/17(月)20:56:39No.1087905751そうだねx2
>>もしかしてドキュメンタリーのほうがおもしろいんじゃこれ
>ドキュメンタリー見て映画見ると池松くんの演技に深みが出て最後の泥仕合でウルッと来る
>なんでプルプルしてんの?から5回見てさらにドキュメンタリーで見方変わったわぁ
ドキュメントを見ると池松くんがちゃんと本郷に見えてくるのよな
あとライダーの姿は本当に格好良い
…本当はドキュメント見なくても本編で伝わるようにして欲しかったよ
983無念Nameとしあき23/04/17(月)20:56:53No.1087905825+
>>>楽しむ方向性が実写進撃よりになってきてる
>>実写進撃はあれでも30億かせいでますよ?
>シン仮面ライダーもこのまま上映し続ければそのくらいは行くぜ!
映画館はボランティアやってねぇんだ定期
984無念Nameとしあき23/04/17(月)20:57:12No.1087905969そうだねx3
>ドキュメントを見ると池松くんがちゃんと本郷に見えてくるのよな
>あとライダーの姿は本当に格好良い
>…本当はドキュメント見なくても本編で伝わるようにして欲しかったよ
マジであのドキュメントを映画にしたほうが客入るんじゃみたいな
985無念Nameとしあき23/04/17(月)20:57:20No.1087906024+
>なんでよ
三段階の壁が見えないところがライダーオタって感じだな
986無念Nameとしあき23/04/17(月)20:57:21No.1087906033+
>>mayシン仮面ライダーサイン色紙
>>「プルプルオーグ」
>>「ジャンピング土下座オーグ」
>>「サメ映画大好きオーグ」
>>「島田」
>サイン全部プルプルオーグが書くの?
ジャンピング土下座オーグに書いてもらいたいな
もしくはスレたて人
987無念Nameとしあき23/04/17(月)20:57:21No.1087906036+
>もうシンウルの続編を作るくらいしかシンは商売にならなさそう
続編とか円谷東宝は作らせてくれるかもしれないけど
東映はもう懲りたろうから無理だろうな
988無念Nameとしあき23/04/17(月)20:57:24No.1087906054+
>シン仮面ライダーの客足を見て思ったのはマイナー作品でシンを作っても客足は伸びないんだろうなってこと
>もうシンウルの続編を作るくらいしかシンは商売にならなさそう
マイナー作品って…嘘だろ!?
としあきはいつも「ライダーの方がウルトラより知名度あるよ」って自分の事のように誇ってたんだぜ?
989無念Nameとしあき23/04/17(月)20:57:27No.1087906075+
>カップルの客層は完全に捨ててるだろ
>妻の反応を見ると「ゴジラ」はOK
>「ウルトラマン」ギリセーフ「仮面ライダー」は
>絶対に嫌!観ないという反応だった
見てダメだったとかじゃなくて見ないのか
理由ちょっと知りたい
990無念Nameとしあき23/04/17(月)20:57:54No.1087906261+
>映画館はボランティアやってねぇんだ定期
今の売り上げもボランティアが稼いでる訳ねえだろ
991無念Nameとしあき23/04/17(月)20:57:59No.1087906304+
そりゃライダーは初代からして完全子供向けでしょ
一般向け映画だったゴジラや海外ドラマ準拠のウルトラマンとは立脚点が違う
992無念Nameとしあき23/04/17(月)20:58:05No.1087906339そうだねx2
次何か作るなら庵野以外に脚本を頼んでね
993無念Nameとしあき23/04/17(月)20:58:49No.1087906634そうだねx1
ウルトラマンは良くて仮面ライダーはダメって感覚もちょっと良くわかんないんだけど
一緒だろ
994無念Nameとしあき23/04/17(月)20:58:52No.1087906660そうだねx1
>>>>楽しむ方向性が実写進撃よりになってきてる
>>>実写進撃はあれでも30億かせいでますよ?
>>シン仮面ライダーもこのまま上映し続ければそのくらいは行くぜ!
>映画館はボランティアやってねぇんだ定期
レジェバタ24億にした東映劇場なめんな
995無念Nameとしあき23/04/17(月)20:58:55No.1087906689+
>次何か作るなら庵野以外に脚本を頼んでね
それで庵野が作るわけなかろう
996無念Nameとしあき23/04/17(月)20:59:07No.1087906774+
>っていうかライダー見に行ったのによく知らん特撮のオマージュなんですってほくそ笑まれても
>だから知らんよとしか
サブカルクソオタクしかも高齢者向けの老人ホームみたい映画
997無念Nameとしあき23/04/17(月)20:59:20No.1087906871そうだねx1
    1681732760846.jpg-(398118 B)
398118 B
>としあきはいつも「ライダーの方がウルトラより知名度あるよ」って自分の事のように誇ってたんだぜ?
スピルバーグ監督とか海外にも知名度あるんですか?
998無念Nameとしあき23/04/17(月)20:59:22No.1087906884そうだねx1
とりあえず「シン」シリーズはこれ以降は打ち止めかな
999無念Nameとしあき23/04/17(月)20:59:26No.1087906917そうだねx1
>サイン全部プルプルオーグが書くの?
プルプルオーグはあほすぎて字が書けない可能性があるので
プルプルオーグのお母さんが書くんじゃないかな
1000無念Nameとしあき23/04/17(月)20:59:29No.1087906932そうだねx6
1000ならもう上映は打ち切り

[トップページへ] [DL]