[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681709389549.jpg-(34451 B)
34451 B無念Nameとしあき23/04/17(月)14:29:49No.1087795328そうだねx6 19:37頃消えます
18億円突破
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
2無念Nameとしあき23/04/17(月)14:30:14No.1087795439そうだねx20
ディケイドまであと1億円か
3無念Nameとしあき23/04/17(月)14:30:35No.1087795510そうだねx5
10万円ぐらいくれねーかな
4無念Nameとしあき23/04/17(月)14:30:37No.1087795530そうだねx24
100億に向けて順調だな
5無念Nameとしあき23/04/17(月)14:31:28No.1087795731そうだねx32
4/28~5/6で82億円稼ぐ計算
6無念Nameとしあき23/04/17(月)14:32:03No.1087795844そうだねx17
大ショッカーの壁が厚すぎる
8無念Nameとしあき23/04/17(月)14:33:27No.1087796194そうだねx14
爆死
9無念Nameとしあき23/04/17(月)14:33:45No.1087796256そうだねx39
>4/28~5/6で82億円稼ぐ計算
どんな奇跡だよ
10無念Nameとしあき23/04/17(月)14:33:53No.1087796290そうだねx8
おぎやはぎの矢作の息子が観て子供が見ちゃいけないやつだねって言ったらしい
11無念Nameとしあき23/04/17(月)14:34:13No.1087796391+
>>4/28~5/6で82億円稼ぐ計算
>どんな奇跡だよ
コラボカードがコナンとマリオなんだよ
12無念Nameとしあき23/04/17(月)14:34:43No.1087796511そうだねx1
>>4/28~5/6で82億円稼ぐ計算
>どんな奇跡だよ
コナンとマリオ込みならそれくらいは稼げるだろ
13無念Nameとしあき23/04/17(月)14:35:14No.1087796636そうだねx14
>>4/28~5/6で82億円稼ぐ計算
>どんな奇跡だよ
入場特典で1万円札つけたらそれくらい楽々超えるんだよな
14無念Nameとしあき23/04/17(月)14:36:14 ID:v9NdNyJUNo.1087796914+
色ボケして叩くはお前の妄想じゃん
15無念Nameとしあき23/04/17(月)14:36:18No.1087796930そうだねx6
先週17億突破だからディケイド超えに向けて順調と言える
16無念Nameとしあき23/04/17(月)14:36:23No.1087796948そうだねx14
歴代仮面ライダー映画1位確定だから良かったじゃん
それに見合う予算のかけ方だったかどうかは知らんけど
18無念Nameとしあき23/04/17(月)14:37:24No.1087797216+
>>>4/28~5/6で82億円稼ぐ計算
>>どんな奇跡だよ
>コラボカードがコナンとマリオなんだよ
100万パック限定なんだが
いけるのか?
19無念Nameとしあき23/04/17(月)14:37:40No.1087797269そうだねx8
>おぎやはぎの矢作の息子が観て子供が見ちゃいけないやつだねって言ったらしい
金でも掴まされてるのか何その宣伝
20無念Nameとしあき23/04/17(月)14:38:03No.1087797356そうだねx12
>100億に向けて順調だな
それは言い過ぎにしても本気で50億稼ぐ映画として作っていたのが何というか…
21無念Nameとしあき23/04/17(月)14:38:22No.1087797430そうだねx1
まだ追加得点ブーストやゴールデンウィークブーストもあるし、ディケイド超えは期待できるな!
22無念Nameとしあき23/04/17(月)14:38:39No.1087797492そうだねx29
(スゲーな…養護する側すら一切内容については語らないのか…)
23無念Nameとしあき23/04/17(月)14:38:42No.1087797503+
>先週17億突破だからディケイド超えに向けて順調と言える
その時コナンあったか?
24無念Nameとしあき23/04/17(月)14:39:01No.1087797569+
ウルトラマンが過去最高記録の5倍くらいになったから
ライダーも5倍で100億になるだろうという計算
25無念Nameとしあき23/04/17(月)14:39:05No.1087797584そうだねx10
>先週17億突破だからディケイド超えに向けて順調と言える
ライダーバブル期の薄っぺらい記録に勝っても何の意味があろうか?
いや負けたらヤバいんだけどさ…
26無念Nameとしあき23/04/17(月)14:39:32No.1087797693そうだねx1
>>>4/28~5/6で82億円稼ぐ計算
>>どんな奇跡だよ
>コラボカードがコナンとマリオなんだよ
もしくはシン仮面ライダーのポケカかシン仮面ライダーのワンピースカードゲーム
27無念Nameとしあき23/04/17(月)14:39:41No.1087797716そうだねx10
>ディケイドまであと1億円か
17億から18億に上がるまでかかった時間と今週から減った席数を考えると強敵すぎない?
28無念Nameとしあき23/04/17(月)14:39:47No.1087797733そうだねx3
>>先週17億突破だからディケイド超えに向けて順調と言える
>ライダーバブル期の薄っぺらい記録に勝っても何の意味があろうか?
>いや負けたらヤバいんだけどさ…
つっても死神博士とかちゃんと出しててろくに原作キャラ出さずに終わったシンよりかは面白かった
29無念Nameとしあき23/04/17(月)14:39:56No.1087797771そうだねx6
>まだ追加得点ブーストやゴールデンウィークブーストもあるし、ディケイド超えは期待できるな!
ゴールデンウィークブースト(箱がほとんどコナンとマリオに取られる)
30無念Nameとしあき23/04/17(月)14:40:10No.1087797808そうだねx4
大ヒットめでたい
31無念Nameとしあき23/04/17(月)14:40:11No.1087797818そうだねx15
シン特撮シリーズについては
完全に興行収入と面白さがリンクしてるな
32無念Nameとしあき23/04/17(月)14:40:27No.1087797870+
>(スゲーな…養護する側すら一切内容については語らないのか…)
冒頭三十分は面白いって散々言われてるだろ!
33無念Nameとしあき23/04/17(月)14:40:48No.1087797947そうだねx30
ディケイドってすごかったんだな
34無念Nameとしあき23/04/17(月)14:40:58No.1087797974+
Tジョイの頑張り次第になってきた
他の映画館は回数減らしまくりで1日1~2回
35無念Nameとしあき23/04/17(月)14:41:00No.1087797978そうだねx5
仮面ライダー映画としては大ヒットだけど明らかに50億以上見込みの特典ラッシュだから東映の期待的には大外れなのでは
36無念Nameとしあき23/04/17(月)14:41:04No.1087797998そうだねx18
しまった

空中では

私の方が

不利イイイイイイイイイ
37無念Nameとしあき23/04/17(月)14:41:07No.1087798008そうだねx5
>金でも掴まされてるのか何その宣伝
グロかったらしい
38無念Nameとしあき23/04/17(月)14:41:07No.1087798009そうだねx12
1億増やすのに一週間掛かってさらに先週末からスクリーン数激減
20に向けてここから2億はかなり厳しいな
39無念Nameとしあき23/04/17(月)14:41:19No.1087798047そうだねx1
>>先週17億突破だからディケイド超えに向けて順調と言える
>ライダーバブル期の薄っぺらい記録に勝っても何の意味があろうか?
>いや負けたらヤバいんだけどさ…
あっちTV制作と同時進行で2ヶ月で撮り終えた映画だし
館数も少ないしCMもあんま金かけてないし何なら上映期間も1ヶ月くらいだったんじゃ…?
41無念Nameとしあき23/04/17(月)14:41:42No.1087798117+
PG-12ってハンデがあるからな
PG-12に該当しそうなシーンってYou Tube無料公開されたシーンがほぼ全てな気もするが
42無念Nameとしあき23/04/17(月)14:41:46No.1087798131そうだねx3
来週18.5億かな
43無念Nameとしあき23/04/17(月)14:41:52No.1087798154そうだねx15
>18億円突破
コナンの初動以下で草
44無念Nameとしあき23/04/17(月)14:41:59No.1087798179+
https://may.2chan.net/b/res/1087795774.htm [link]
45無念Nameとしあき23/04/17(月)14:42:01No.1087798185そうだねx2
ディケイド超えの社会現象
46無念Nameとしあき23/04/17(月)14:42:07No.1087798208そうだねx1
>冒頭三十分は面白いって散々言われてるだろ!
TVerの配信が終わってしまった
クモオーグの勇姿を見れるのは劇場だけ!
47無念Nameとしあき23/04/17(月)14:42:13No.1087798229そうだねx10
血ぶしゃーは苦手な人はまぁ苦手だろう
逆に言えばそれしかないんだけど
48無念Nameとしあき23/04/17(月)14:42:28No.1087798275そうだねx7
見たことないシーンが続出するドキュメンタリー
49無念Nameとしあき23/04/17(月)14:42:34No.1087798300そうだねx4
>https://may.2chan.net/b/res/1087795774. [link]
お客様失敗してますよ
50無念Nameとしあき23/04/17(月)14:42:50No.1087798360そうだねx10
>コナンの初動以下
だいたいの映画はコナンの初動以下だろ…
3日で30億はバケモノすぎる
51無念Nameとしあき23/04/17(月)14:42:54No.1087798369そうだねx15
一部の頭おかしい奴は「シン・ウルトラマン」(興行収入44.4億円)と「シン・仮面ライダー」は興行的に失敗とか書いているけど、どちらも大成功だよ
52無念Nameとしあき23/04/17(月)14:42:58No.1087798380そうだねx1
血を出すかどうするかって
結構後になって決まったんだってね
53無念Nameとしあき23/04/17(月)14:43:11No.1087798420そうだねx3
カマキリカメレオンが全く意味無かったな
54無念Nameとしあき23/04/17(月)14:43:21No.1087798453そうだねx6
>コナンの初動以下で草
コナンくんはシンカメが夢見た20億を2日でぶち抜いた本物なんで
55無念Nameとしあき23/04/17(月)14:43:32No.1087798483そうだねx3
>> https://may.2chan.net/b/res/1087795774. [link]
>お客様失敗してますよ
リンク先に行けないぞ
56無念Nameとしあき23/04/17(月)14:43:49No.1087798538そうだねx3
>カマキリカメレオンが全く意味無かったな
本郷奏多を起用してるのにろくに話題にもなってなくて役者の無駄遣いでしかない
57無念Nameとしあき23/04/17(月)14:43:53No.1087798558そうだねx3
>>コナンの初動以下で草
>コナンくんはシンカメが夢見た20億を2日でぶち抜いた本物なんで
じゃあなんですかシン仮面ライダーはまるで大作ヅラした偽物みたいじゃないですか
58無念Nameとしあき23/04/17(月)14:44:05No.1087798609そうだねx15
>PG-12ってハンデがあるからな
ただ鬼滅もPG12だったんだよな
59無念Nameとしあき23/04/17(月)14:44:09No.1087798625そうだねx28
>一部の頭おかしい奴は「シン・ウルトラマン」(興行収入44.4億円)と「シン・仮面ライダー」は興行的に失敗とか書いているけど、どちらも大成功だよ
シンウルは大成功だろうけど
ライダーはどうなんだろ…
60無念Nameとしあき23/04/17(月)14:44:22No.1087798672そうだねx2
コナン相変わらずすげえな
61無念Nameとしあき23/04/17(月)14:44:30No.1087798704そうだねx20
>一部の頭おかしい奴は「シン・ウルトラマン」(興行収入44.4億円)と「シン・仮面ライダー」は興行的に失敗とか書いているけど、ウルトラは大成功だよ
62無念Nameとしあき23/04/17(月)14:44:31No.1087798713そうだねx8
>>一部の頭おかしい奴は「シン・ウルトラマン」(興行収入44.4億円)と「シン・仮面ライダー」は興行的に失敗とか書いているけど、どちらも大成功だよ
>シンウルは大成功だろうけど
>ライダーはどうなんだろ…
後者だけ興収に触れてない時点で察してやれ
63無念Nameとしあき23/04/17(月)14:44:44No.1087798766そうだねx7
コナンは100億行くだろう
64無念Nameとしあき23/04/17(月)14:44:48No.1087798783そうだねx4
>血ぶしゃーは苦手な人はまぁ苦手だろう
>逆に言えばそれしかないんだけど
苦手だから観に行くつもりなかったけど
冒頭シーンで無料公開部分しかグロいのないも聞いてたので事前に見たわ
耐えられると判断して観に行ったけどこの冒頭にしかないなら流血抑えてG指定にした方が良かったのでは?
65無念Nameとしあき23/04/17(月)14:44:53No.1087798797そうだねx1
>シンウルは大成功だろうけど
>ライダーはどうなんだろ…
特典250万個っていうのが東映の期待値だよ
現時点で動員がその半分も行ってないのが現実だが
66無念Nameとしあき23/04/17(月)14:45:24No.1087798927+
>血を出すかどうするかって
>結構後になって決まったんだってね
編集室でダメ出ししまくってたけどあの場面は田渕アクションほぼそのままだよね
あとからCGで流血足したんだろう
67無念Nameとしあき23/04/17(月)14:45:29No.1087798947そうだねx7
公開前のシンカメスレでレジェバタ馬鹿にしてたのを見かけたんだが
今でもレジェバタのこと馬鹿にできるのかな…
68無念Nameとしあき23/04/17(月)14:45:44No.1087799002そうだねx6
>PG-12ってハンデがあるからな
勘違いしてる人いるけど別に親の助言が有れば小学生も見に行けるからな、鬼滅の刃と一緒
ただ主な観客層が未就学児童の仮面ライダーでこれは痛かったと思う、もう小学生になったらライダー卒業が当然だから
69無念Nameとしあき23/04/17(月)14:46:07No.1087799090そうだねx4
>>PG-12ってハンデがあるからな
>ただ鬼滅もPG12だったんだよな
周囲の映画も全部シン仮面ライダーの逃げ道塞いでくる…もうやだ…
70無念Nameとしあき23/04/17(月)14:46:09No.1087799098そうだねx8
他の作品は知らんけどライダーに関しちゃ
TVの片手間で撮影した作品を越えられるかどうかってレベルじゃ成功ではないかな
わざわざこの作品のために関係者のスケジュール1年以上貰って特典も大量に用意してるし
71無念Nameとしあき23/04/17(月)14:46:54No.1087799264そうだねx7
>>PG-12ってハンデがあるからな
>勘違いしてる人いるけど別に親の助言が有れば小学生も見に行けるからな、鬼滅の刃と一緒
それは知ってるがPG12ってレーティングの時点で子供を連れて行かない家庭もあるってことよ
72無念Nameとしあき23/04/17(月)14:47:07No.1087799294そうだねx1
いくらで採算とれるの?
40億くらい?
73無念Nameとしあき23/04/17(月)14:48:03No.1087799479そうだねx5
>いくらで採算とれるの?
>40億くらい?
流石にもう元は取れてるだろ
低予算映画じゃないとはいえ仮面ライダーって時点で東映が出す予算は知れてる
74無念Nameとしあき23/04/17(月)14:48:34No.1087799578+
>18億円突破
おめ
75無念Nameとしあき23/04/17(月)14:48:50No.1087799639+
シンウルは対象年齢3歳以上でも全く問題ないからな
多少用語が難しいくらいで
76無念Nameとしあき23/04/17(月)14:48:53No.1087799644そうだねx7
スーツ着たままアクションさせられて酸欠になる池松・森山
(柄本は何かろくに映して貰えなかった)
77無念Nameとしあき23/04/17(月)14:49:55No.1087799855そうだねx3
使わなかったカット組み合わせてもう一本作ろうぜ
78無念Nameとしあき23/04/17(月)14:49:57No.1087799860そうだねx12
何これってなる予告編
血しぶき冒頭無料配信
最大の見所である前半30分をネット配信
毎週のように大量に用意されるランダム特典
ファンすら引いたメイキング映像

プロモーションの全てがスベっていた奇跡の映画
79無念Nameとしあき23/04/17(月)14:50:05No.1087799886+
そもそも予算ケチりにケチってんのバレバレな内容だもん
どんか特典付けようが2回目見る気は無い
80無念Nameとしあき23/04/17(月)14:50:11No.1087799903そうだねx7
>>いくらで採算とれるの?
>>40億くらい?
>流石にもう元は取れてるだろ
>低予算映画じゃないとはいえ仮面ライダーって時点で東映が出す予算は知れてる
けど特典や宣伝に結構お金かけてるしこの興行収入じゃ吉永小百合新作の予算に回せないな
81無念Nameとしあき23/04/17(月)14:50:31No.1087799975そうだねx11
>そもそも予算ケチりにケチってんのバレバレな内容だもん
予算は大量のボツカットで無駄遣いして無くなってしまったんだよなぁ…
82無念Nameとしあき23/04/17(月)14:51:01No.1087800065そうだねx1
売れてないことにしたいがダメだぞ
売れすぎている
83無念Nameとしあき23/04/17(月)14:51:03No.1087800079そうだねx6
>>いくらで採算とれるの?
>>40億くらい?
>流石にもう元は取れてるだろ
>低予算映画じゃないとはいえ仮面ライダーって時点で東映が出す予算は知れてる
という願望も柄本の撮影期間でおじゃんになりました
84無念Nameとしあき23/04/17(月)14:51:19No.1087800147そうだねx23
>売れてないことにしたいがダメだぞ
>売れすぎている
すごいよねコナン
85無念Nameとしあき23/04/17(月)14:51:24No.1087800167そうだねx1
いろいろ中抜きされるから興行収入がそのまま製作者の手に入るわけでは無いらしい
86無念Nameとしあき23/04/17(月)14:51:39No.1087800210そうだねx2
>予算は大量のボツショッカーライダーのスーツで無駄遣いして無くなってしまったんだよなぁ…
87無念Nameとしあき23/04/17(月)14:51:50No.1087800260+
>いろいろ中抜きされるから興行収入がそのまま製作者の手に入るわけでは無いらしい
いや誰に中抜されたんだよ
88無念Nameとしあき23/04/17(月)14:52:05No.1087800323+
>>血を出すかどうするかって
>>結構後になって決まったんだってね
>編集室でダメ出ししまくってたけどあの場面は田渕アクションほぼそのままだよね
>あとからCGで流血足したんだろう
そうか?
顔面つぶれてなかった?
89無念Nameとしあき23/04/17(月)14:52:45No.1087800500そうだねx9
>いろいろ中抜きされるから興行収入がそのまま製作者の手に入るわけでは無いらしい
そもそも配給段階で半分無くなるだろ
90無念Nameとしあき23/04/17(月)14:52:55No.1087800537そうだねx2
あの撮り方ではいくら予算あっても穴の空いたバケツに水を注ぐようなものでは
91無念Nameとしあき23/04/17(月)14:53:04No.1087800569+
いつ20億行くんですか?
92無念Nameとしあき23/04/17(月)14:53:18No.1087800613そうだねx24
    1681710798863.jpg-(77935 B)
77935 B
結構CG全開じゃなかった?
93無念Nameとしあき23/04/17(月)14:53:34No.1087800682+
    1681710814913.jpg-(424515 B)
424515 B
>この興行収入じゃ吉永小百合新作の予算に回せないな
次回作は松竹で山田洋次だからある程度ヒットが約束されてる
94無念Nameとしあき23/04/17(月)14:53:52No.1087800760そうだねx6
>1681710798863.jpg
🌸
95無念Nameとしあき23/04/17(月)14:53:55No.1087800777そうだねx15
見るからにしょぼくて低予算ぽかったから興収これくらいでもまぁ大丈夫なんだろと思ってたら
ドキュメンタリー見てあっもしかしてこれ本編に全く反映されてないだけで
結構金掛けてるやつ…?ってなった
96無念Nameとしあき23/04/17(月)14:53:56No.1087800780そうだねx1
>耐えられると判断して観に行ったけどこの冒頭にしかないなら流血抑えてG指定にした方が良かったのでは?
グロと殺人への葛藤やるなら戦闘員の人体がおかしな方向に曲がって動かなくなるとかでよかったのにな
97無念Nameとしあき23/04/17(月)14:53:58No.1087800785そうだねx5
シンウルはウルトラファンが確実に増えた点で収益以上の価値があるんだよな
ツブイマやイベント収入が増えるってことだし
98無念Nameとしあき23/04/17(月)14:53:58No.1087800787そうだねx6
雰囲気だけ大作映画だけど中身は低予算に見える謎の映画
99無念Nameとしあき23/04/17(月)14:54:54No.1087801043そうだねx3
>結構CG全開じゃなかった?
テレビライダーのCGに毛がはえたくらいの手付モーションだったしな・・・
100無念Nameとしあき23/04/17(月)14:54:57No.1087801051+
    1681710897546.jpg-(126645 B)
126645 B
>結構CG全開じゃなかった?
円谷のCG(4年前)と比べたら
101無念Nameとしあき23/04/17(月)14:55:19No.1087801152そうだねx3
>シンウルは対象年齢3歳以上でも全く問題ないからな
>多少用語が難しいくらいで
けっこうバトルシーン多くて子供も飽きない作りになってる
102無念Nameとしあき23/04/17(月)14:55:40No.1087801230そうだねx2

これ
面白いの?
103無念Nameとしあき23/04/17(月)14:55:57No.1087801307そうだねx2
映像に反映されてない予算が想像以上に多いのがドキュメンタリーのせいでバレた
104無念Nameとしあき23/04/17(月)14:55:59No.1087801315そうだねx15
>結構CG全開じゃなかった?
めっちゃCGだよなこれ
105無念Nameとしあき23/04/17(月)14:56:01No.1087801323そうだねx2
>パワハライダー
ワロタ
106無念Nameとしあき23/04/17(月)14:56:11No.1087801367そうだねx1
>シンウルはウルトラファンが確実に増えた点で収益以上の価値があるんだよな
>ツブイマやイベント収入が増えるってことだし
仮にシンライダーの出来が良かったとして現行ライダーのファンが増えるかというと
107無念Nameとしあき23/04/17(月)14:56:12No.1087801368そうだねx2
目指せ大ショッカー超え
108無念Nameとしあき23/04/17(月)14:56:15No.1087801378そうだねx10
>で
>これ
>面白いの?
確かみてみろ!
109無念Nameとしあき23/04/17(月)14:56:25No.1087801422そうだねx16
ドキュメンタリー見ました!
シン仮面ライダーは絶対見ません!!!
110無念Nameとしあき23/04/17(月)14:57:02No.1087801579+
>目指せ大ショッカー超え
安心しろ確実に超えるから
この推移だと僅差で終わりだろうけど
111無念Nameとしあき23/04/17(月)14:57:11No.1087801615そうだねx5
>シンウルはウルトラファンが確実に増えた点で収益以上の価値があるんだよな
>ツブイマやイベント収入が増えるってことだし
円谷はシンウルトラマンの前売り特典やグリッドマンの特典でツブラヤイマジネーションのアカウント作成に誘導してるの上手いよな
112無念Nameとしあき23/04/17(月)14:57:24No.1087801659そうだねx11
擁護できなくなってきて信者も消えた
113無念Nameとしあき23/04/17(月)14:57:24No.1087801660そうだねx1
>仮にシンライダーの出来が良かったとして現行ライダーのファンが増えるかというと
それがほぼ無いのが痛いね
初代とシンライダーのファンしか生まれない
114無念Nameとしあき23/04/17(月)14:57:29No.1087801680そうだねx3
予定外のCG起用してるから金掛かってると思うよ…
115無念Nameとしあき23/04/17(月)14:57:36No.1087801700そうだねx5
>シン仮面ライダーは絶対見ません!!!
3か月後くらいにアマプラでしそうだよね
116無念Nameとしあき23/04/17(月)14:57:44No.1087801737+
>で
>これ
>面白いの?
ひとつの映画作品として見たら2点
ライダー好きならまぁ40点くらいな作品
117無念Nameとしあき23/04/17(月)14:57:45No.1087801741+
庵野自身もインタビューで言ってたけど
やっぱ等身大ヒーローは客呼ぶの難しいな
118無念Nameとしあき23/04/17(月)14:58:01No.1087801801そうだねx5
これ見たところで初代ライダー見る人間増えるかな
作風全然違うくない?
119無念Nameとしあき23/04/17(月)14:58:23No.1087801871そうだねx4
普通に2号との和解までは好きだけどショッカーライダー以降のシーンは擁護出来ない
120無念Nameとしあき23/04/17(月)14:58:26No.1087801881そうだねx2
>円谷はシンウルトラマンの前売り特典やグリッドマンの特典でツブラヤイマジネーションのアカウント作成に誘導してるの上手いよな
円盤特典もツブイマ誘導してたぜ
しっかりしてるわ
121無念Nameとしあき23/04/17(月)14:58:32No.1087801904そうだねx2
>これ見たところで初代ライダー見る人間増えるかな
>作風全然違うくない?
一応萬画版をところどころオマージュはしてる
122無念Nameとしあき23/04/17(月)14:58:33No.1087801907そうだねx4
結局またわた婚に勝てなかったしな…
123無念Nameとしあき23/04/17(月)14:58:48No.1087801956そうだねx7
>庵野自身もインタビューで言ってたけど
>やっぱ等身大ヒーローは客呼ぶの難しいな
興味そそられる様な作品作ってとしか
124無念Nameとしあき23/04/17(月)14:58:50No.1087801961+
グリーンバック合成だから変な緑色の怪人が現場にいたのか
でもあの怪人ってどんな役目あったんだろ
125無念Nameとしあき23/04/17(月)14:58:51No.1087801967+
>雰囲気だけ大作映画だけど中身は低予算に見える謎の映画
キャストだけ見てもかなり豪華な顔ぶれだしなあ
126無念Nameとしあき23/04/17(月)14:59:18No.1087802057+
特典の量から考えて
もしかしてコナンに勝つ気でいたのでは?
127無念Nameとしあき23/04/17(月)14:59:23No.1087802074そうだねx9
    1681711163888.jpg-(350990 B)
350990 B
>庵野自身もインタビューで言ってたけど
>やっぱ等身大ヒーローは客呼ぶの難しいな
えー
128無念Nameとしあき23/04/17(月)14:59:26No.1087802086そうだねx4
あのドキュメンタリーほんとムカついたよ
129無念Nameとしあき23/04/17(月)14:59:35No.1087802118+
>結局またわた婚に勝てなかったしな…
勝てるわけないよ
向こうはこっちと4億差つけてる超大作だぞ
130無念Nameとしあき23/04/17(月)14:59:35No.1087802120そうだねx6
東映との契約でGW期間中の上映は決まってるらしい
ただ回数は各シネコン任せ
多分もうすぐ1日1回上映くらいになる
131無念Nameとしあき23/04/17(月)15:00:04No.1087802219+
>特典の量から考えて
>もしかしてコナンに勝つ気でいたのでは?
ゴールデンウィークもロングランで大ヒットする前提で居たのは確実
132無念Nameとしあき23/04/17(月)15:00:16No.1087802260そうだねx11
>やっぱ等身大ヒーローは客呼ぶの難しいな
客呼べないの等身大ヒーローのせいじゃないだろ
133無念Nameとしあき23/04/17(月)15:00:18No.1087802267そうだねx9
俳優さん可哀想だったな
134無念Nameとしあき23/04/17(月)15:00:46No.1087802366そうだねx4
>>庵野自身もインタビューで言ってたけど
>>やっぱ等身大ヒーローは客呼ぶの難しいな
>えー
それがまさに勝負相手で
マーベルとかで目の肥えた客を相手にしないと行けないからゴジラやウルトラマンより難しいって言ってた
135無念Nameとしあき23/04/17(月)15:00:57No.1087802409そうだねx3
まぁ商売としてはいつものライダー映画の方が全然コスパよさそう
あくまで商売としてはだけど
136無念Nameとしあき23/04/17(月)15:01:13No.1087802473そうだねx3
仮面ライダーってネームバリューが死にかけなのもまぁ要因の一つではある
137無念Nameとしあき23/04/17(月)15:01:13No.1087802474+
>>18億円突破
>コナンの初動以下で草
コナンは規格外過ぎて比べるのは流石にな
毎年やってて100億狙える位置にいるって化け物過ぎるだろ
138無念Nameとしあき23/04/17(月)15:01:16No.1087802483+
>>>一部の頭おかしい奴は「シン・ウルトラマン」(興行収入44.4億円)と「シン・仮面ライダー」は興行的に失敗とか書いているけど、どちらも大成功だよ
>>シンウルは大成功だろうけど
>>ライダーはどうなんだろ…
>後者だけ興収に触れてない時点で察してやれ
爆死とかバカにするようなものでもないって程度だな
失敗とは言えないけど成功とも言えない微妙なライン
139無念Nameとしあき23/04/17(月)15:01:22No.1087802503そうだねx3
>俳優さん可哀想だったな
チワワとかプルプルしててkawaii!とか言われてたけど侮蔑だよなぁ
140無念Nameとしあき23/04/17(月)15:01:26No.1087802514そうだねx9
>円谷のCG(4年前)と比べたら
これの凄いところはCGとスーツと実写合成とミニチュアが一緒になるハイスピードバトルシーン
141無念Nameとしあき23/04/17(月)15:01:28No.1087802522+
奥多摩のダムは見に行くけど映画は行かんかな
TVの初期仮面ライダーが好きなんで変な上書きしたくない
142無念Nameとしあき23/04/17(月)15:01:29No.1087802524+
>東映との契約でGW期間中の上映は決まってるらしい
まあGWに100万個の特典始まるしね
>多分もうすぐ1日1回上映くらいになる
うちはもうなった
真昼間の1回で完全に客居ない時間帯
143無念Nameとしあき23/04/17(月)15:01:46No.1087802581そうだねx2
1号2号の空中バトルシーンは何となくシンウルトラファイト思い出した
144無念Nameとしあき23/04/17(月)15:01:53No.1087802601そうだねx9
>それがまさに勝負相手で
>マーベルとかで目の肥えた客を相手にしないと行けないからゴジラやウルトラマンより難しいって言ってた
自覚してるのにお出しされたのがアレっていうのが色々とズレてんなぁとしか
白倉も公開前は世界公開に向けて鼻息を荒くしていたのに今はダンマリだし
145無念Nameとしあき23/04/17(月)15:02:30No.1087802772+
>いろいろ中抜きされるから興行収入がそのまま製作者の手に入るわけでは無いらしい
中抜きっていうか劇場にも金入らないと…
146無念Nameとしあき23/04/17(月)15:02:32No.1087802783そうだねx7
    1681711352507.webm-(1466168 B)
1466168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき23/04/17(月)15:02:50No.1087802839+
>まあGWに100万個の特典始まるしね
なそ
にん
148無念Nameとしあき23/04/17(月)15:03:01No.1087802872そうだねx7
ブラックサンもそうだけど白倉Pって外部の監督やスタッフを全然コントロールできないんだなって
149無念Nameとしあき23/04/17(月)15:03:05No.1087802885そうだねx2
一番ヒットしたのが一番思い入れがなく
ぐっちょんぐっちょんに気持ち悪くしてやったシンゴジラという皮肉
150無念Nameとしあき23/04/17(月)15:03:24No.1087802961そうだねx5
    1681711404693.jpg-(278495 B)
278495 B
コラボ特典のおかげで100億いきそう
これなかったら最終20億円くらいだった
151無念Nameとしあき23/04/17(月)15:03:30No.1087802984そうだねx10
>いろいろ中抜きされるから興行収入がそのまま製作者の手に入るわけでは無いらしい
中抜きの使い方おかしくないか
152無念Nameとしあき23/04/17(月)15:03:35No.1087803002+
>1号2号の空中バトルシーンは何となくシンウルトラファイト思い出した
山寺さんお実況でも聞こえたか?
153無念Nameとしあき23/04/17(月)15:03:35No.1087803005そうだねx1
1日1回が目立ってきてるけどGW中に特典分の100万席あるのかね
154無念Nameとしあき23/04/17(月)15:03:41No.1087803029+
偶然性を演出に取り入れたいが為に現場の進行が滅茶苦茶になると言えば勝新太郎を思い出す
TVシリーズ2クール分仕上げるのに2年掛かり(内1話分波待ちで半年掛かり) とか伝え聞く話だけでも庵野の数十倍はヒドイ段取りだったとか
ただ勝新はそもそも超一流の映像・演技のプロなので最終的には自己ビジョンに基づいたジャッジメントが出来てた
155無念Nameとしあき23/04/17(月)15:04:19No.1087803201そうだねx6
>擁護できなくなってきて信者も消えた
そもそも信者とかいたのだろうか
156無念Nameとしあき23/04/17(月)15:04:27No.1087803233+
>1日1回が目立ってきてるけどGW中に特典分の100万席あるのかね
立ち見だな!
157無念Nameとしあき23/04/17(月)15:04:37No.1087803279+
コナン来ちゃったんで前に放映してたライダーはもう終了だな
あれだけ昔有名だった庵野も今のサンデーブランドに勝てないって事だよ
まあ仕方ない
158無念Nameとしあき23/04/17(月)15:04:42No.1087803292そうだねx2
すげえ客の入りが悪くなってて笑う
159無念Nameとしあき23/04/17(月)15:04:45No.1087803297そうだねx4
>あのドキュメンタリーほんとムカついたよ
流石に何か頭に描いた物が有ると思ってたけど
やらせて違うもう一回って
スタッフもキャストも人間だっつーの
160無念Nameとしあき23/04/17(月)15:04:47No.1087803307そうだねx4
>コラボ特典のおかげで100億いきそう
>これなかったら最終20億円くらいだった
限定フィギュアーツくらい付けないと100憶は無理だよ
161無念Nameとしあき23/04/17(月)15:05:01No.1087803366+
内容ボロクソに言われてるけど見たら普通に見れるぐらいの映画
ただクライマックスはこりゃ駄目だってなる
162無念Nameとしあき23/04/17(月)15:05:39No.1087803516そうだねx1
100万人来たら約15億円プラス
なので最低でも30億円突破する見込み
163無念Nameとしあき23/04/17(月)15:05:49No.1087803553そうだねx1
>すげえ客の入りが悪くなってて笑う
ドキュメンタリのおかげでちょっと回復したぞ?
クソな部分の確認作業だけど
164無念Nameとしあき23/04/17(月)15:06:13No.1087803657そうだねx4
>100万人来たら約15億円プラス
>なので最低でも30億円突破する見込み
夢物語すぎて笑う
165無念Nameとしあき23/04/17(月)15:06:58No.1087803839+
>>擁護できなくなってきて信者も消えた
>そもそも信者とかいたのだろうか
IPスレがドキュメンタリーショックでしばらく立たなくなるくらいには
166無念Nameとしあき23/04/17(月)15:07:15No.1087803914+
>すげえ客の入りが悪くなってて笑う
もう一ヶ月前の作品だぞ?
GW入る頃には一ヶ月以上前の作品
そんなのわざわざ見に来るやつ居んのっていう
167無念Nameとしあき23/04/17(月)15:07:19No.1087803936そうだねx4
>マーベルとかで目の肥えた客を相手にしないと行けないからゴジラやウルトラマンより難しいって言ってた
目の肥えた客相手にすると言ってるのに
俳優にアクションさせたり演技考えさせるの矛盾してるような…?
168無念Nameとしあき23/04/17(月)15:07:22No.1087803950+
>クソな部分の確認作業だけど

それスターウォーズ8でやったからもういいや
169無念Nameとしあき23/04/17(月)15:07:24No.1087803966そうだねx3
>100万人来たら約15億円プラス
>なので最低でも30億円突破する見込み
映画やってないんじゃね?
170無念Nameとしあき23/04/17(月)15:07:45No.1087804055そうだねx2
ドキュメンタリー完全にフレンドリーファイアだったよね
印象悪すぎる
171無念Nameとしあき23/04/17(月)15:08:20No.1087804177そうだねx1
>けど特典や宣伝に結構お金かけてるしこの興行収入じゃ吉永小百合新作の予算に回せないな
今や吉永小百合の方がライダーやプリキュアより稼いでるのに…
172無念Nameとしあき23/04/17(月)15:08:30No.1087804210そうだねx1
>ドキュメンタリー完全にフレンドリーファイアだったよね
>印象悪すぎる
あれでもオブラートに包んでマイルドにしてるんだぜ?
173無念Nameとしあき23/04/17(月)15:08:38No.1087804241+
おめでとう
174無念Nameとしあき23/04/17(月)15:08:47No.1087804272そうだねx10
>ドキュメンタリー完全にフレンドリーファイアだったよね
>印象悪すぎる
同じようなエヴァは問題なかったんだから
あれがフレンドリーファイアになる作品作る方が悪い
175無念Nameとしあき23/04/17(月)15:08:50No.1087804292そうだねx2
>>すげえ客の入りが悪くなってて笑う
>もう一ヶ月前の作品だぞ?
>GW入る頃には一ヶ月以上前の作品
>そんなのわざわざ見に来るやつ居んのっていう
スラムダンクは20週目くらいでまだランキング5位くらいにいるみたいだ
176無念Nameとしあき23/04/17(月)15:08:53No.1087804307+
>マーベルとかで目の肥えた客を相手にしないと行けないからゴジラやウルトラマンより難しいって言ってた
あっちじゃ戦隊ゴジラウルトラマンは知名度あるけどライダーはあんまり知名度無いんだよなオリジナリティが無いとかいう理由で
177無念Nameとしあき23/04/17(月)15:08:55No.1087804318そうだねx10
入場者特典が次々投入されるのを見ると期待大きかったんだろうなって察せて
何ともいたたまれない気持ちになる
178無念Nameとしあき23/04/17(月)15:09:05No.1087804356そうだねx2
>内容ボロクソに言われてるけど見たら普通に見れるぐらいの映画
>ただクライマックスはこりゃ駄目だってなる
超然とした改造された奴らでも最終的には疲弊して泥仕合になるってのは悪くないけど
この作品って改造されてない人間と改造された人間の比較とかないし超然とした力を得てしまった者の悲哀とか描いてないから片手落ち感があるんだよな
179無念Nameとしあき23/04/17(月)15:09:37No.1087804495+
>印象悪すぎる
あれ見なかったらひょっとしたら見に行ってた可能性あったけど
もう無い
黄砂の一粒もスギ花粉の一粒も無い
180無念Nameとしあき23/04/17(月)15:09:40No.1087804510そうだねx6
    1681711780866.jpg-(335870 B)
335870 B
>コラボ特典のおかげで100億いきそう
大方の予想通りエヴァコラボイラストならイラネすぎるんだが…
181無念Nameとしあき23/04/17(月)15:09:41No.1087804514+
>>マーベルとかで目の肥えた客を相手にしないと行けないからゴジラやウルトラマンより難しいって言ってた
>目の肥えた客相手にすると言ってるのに
>俳優にアクションさせたり演技考えさせるの矛盾してるような…?
CG技術とかじゃ勝てないのでリアルファイトさせて臨場感を出しました!
182無念Nameとしあき23/04/17(月)15:10:38No.1087804763+
>ドキュメンタリー完全にフレンドリーファイアだったよね
>印象悪すぎる
BSで悪評広まったおかげでいつもの庵野じゃんで終わったね
客は確実に増えたんだけどスクリーン数がなあ
昨日はわた婚にも買った(初めて?
183無念Nameとしあき23/04/17(月)15:10:40No.1087804769+
>スラムダンクは20週目くらいでまだランキング5位くらいにいるみたいだ
そりゃスラムダンクが凄すぎるだけだ
公開されたの去年の暮れだし
184無念Nameとしあき23/04/17(月)15:10:48No.1087804800そうだねx4
>IPスレがドキュメンタリーショックでしばらく立たなくなるくらいには
嘘つけ普通に昨日の夜に立ってて今朝まで残ってたじゃねーか
185無念Nameとしあき23/04/17(月)15:10:48No.1087804805+
>あっちじゃ戦隊ゴジラウルトラマンは知名度あるけどライダーはあんまり知名度無いんだよなオリジナリティが無いとかいう理由で
今の惨状とアメリカの知名度って特に関係なくね?
186無念Nameとしあき23/04/17(月)15:10:49No.1087804809そうだねx3
>入場者特典が次々投入されるのを見ると期待大きかったんだろうなって察せて
>何ともいたたまれない気持ちになる
最後はカード乱発だからそこまでコストかかってないんだろうけど100万パックは流石に笑うわ
187無念Nameとしあき23/04/17(月)15:10:55No.1087804832+
おっさんは金払わないな
特に特撮
底辺こどおじ高齢者のほんの一部しか見てなさそう
188無念Nameとしあき23/04/17(月)15:11:09No.1087804895そうだねx1
CGは白組って聞いたけど
なんかレベル低くね?
189無念Nameとしあき23/04/17(月)15:11:12No.1087804910そうだねx12
    1681711872336.webp-(90650 B)
90650 B
コラボカード全5種
エヴァキャラ5人
いやいやまさか…
190無念Nameとしあき23/04/17(月)15:11:15No.1087804917+
>内容ボロクソに言われてるけど見たら普通に見れるぐらいの映画
>ただクライマックスはこりゃ駄目だってなる
ショッカー壊滅できずに終わりは少しだけ驚いた
しかもFirst nextですら声は出した首領も今回は影も形もなかったし
191無念Nameとしあき23/04/17(月)15:11:48No.1087805030+
インタビューこれな
https://gendai.media/articles/-/107743?page=2 [link]
>「(『シン・仮面ライダー』については)70年代を再現してぼくは喜びたいと思った。でもまあ、お客さんはそれを許してくれなくて、新しいものをやれと。だけど新しいものをやるにはおカネがかかるし時間もかかる。頑張らないと、マーベルとかDCと同じ土俵に上がれない。あれと互角の勝負をやらなきゃいけない」
192無念Nameとしあき23/04/17(月)15:12:02No.1087805091+
本郷と握手
あいたた
ってのが無いのか
193無念Nameとしあき23/04/17(月)15:12:05No.1087805099そうだねx4
>CGは白組って聞いたけど
>なんかレベル低くね?
時間ないとどこでもそうなるわ
最初はフルCGのシーンほぼ無かった所からの路線変更なんだから
194無念Nameとしあき23/04/17(月)15:12:20No.1087805156そうだねx3
>CG技術とかじゃ勝てないのでリアルファイトさせて臨場感を出しました!
ならリアルファイトのまま編集しろや!
195無念Nameとしあき23/04/17(月)15:12:21No.1087805163そうだねx3
4月14日に封切られた「シン仮面ライダー 黒鉄の魚影(サブマリン)」の初日3日間の興行成績が明らかに。
動員217万人、興行収入31億4000万円を超えるロケットスタートを切った。

初日の成績が前作「ハロウィンの花嫁」との比較で163%となる興収8.5億円、動員58万人と伝えられたのは既報の通りだ。土日も順調に数字を伸ばし、シリーズ史上ナンバーワンの出だしに。3日間の興行収入も前作比で164%となった。シリーズ最大の興収97.8億円を記録した「ハロウィンの花嫁」を超える初の100億円突破に期待がかかる。
196無念Nameとしあき23/04/17(月)15:12:55No.1087805312そうだねx1
>コラボカードがコナンとマリオなんだよ
なぜポケモンカードにしなかった!
低確率で浜辺美波or西野七瀬が入ってるとかで100億余裕だったろう
197無念Nameとしあき23/04/17(月)15:12:55No.1087805315+
>この作品って改造されてない人間と改造された人間の比較とかないし超然とした力を得てしまった者の悲哀とか描いてないから片手落ち感があるんだよな
まあ旧作でも改造人間の悲哀は別にそこまで描かれてないから
だからこそシンではそこを強調して描いて欲しかったな
198無念Nameとしあき23/04/17(月)15:13:11No.1087805383そうだねx1
>>IPスレがドキュメンタリーショックでしばらく立たなくなるくらいには
>嘘つけ普通に昨日の夜に立ってて今朝まで残ってたじゃねーか
頻度はだいぶ落ちたけどポツポツ立ってるよね
何でこんなしょうもない嘘つくのかわからん
そんなことしなくてもおかしなところ山ほどあっていくらでも語れるのに
199無念Nameとしあき23/04/17(月)15:13:19No.1087805434そうだねx2
>>「(『シン・仮面ライダー』については)70年代を再現してぼくは喜びたいと思った。でもまあ、お客さんはそれを許してくれなくて、新しいものをやれと。だけど新しいものをやるにはおカネがかかるし時間もかかる。頑張らないと、マーベルとかDCと同じ土俵に上がれない。あれと互角の勝負をやらなきゃいけない」
ウルトラマンは通常の放送でも海外から評価されてるけどな…
200無念Nameとしあき23/04/17(月)15:13:21No.1087805443そうだねx1
>ブラックサンもそうだけど白倉Pって外部の監督やスタッフを全然コントロールできないんだなって
まぁ名のある監督に来ていただいている側だからそう強く言えないんじゃないのかね
自由にやらせて良い作品が出来上がれば問題ないわけだが…うーん
201無念Nameとしあき23/04/17(月)15:13:32No.1087805485+
>No.1087805163
おいおい
202無念Nameとしあき23/04/17(月)15:13:49No.1087805556+
>CG技術とかじゃ勝てないのでリアルファイトさせて臨場感を出しました!
リアルすぎて見えない暗闇の戦いとコスプレ相撲!
203無念Nameとしあき23/04/17(月)15:14:09No.1087805639そうだねx1
最初面白くてサソリ~コウモリがどん底でちょっと持ち直したと思ったら暗くて見えなくなる映画
204無念Nameとしあき23/04/17(月)15:14:25No.1087805713そうだねx14
>「シン仮面ライダー 黒鉄の魚影(サブマリン)」
あれ…?
205無念Nameとしあき23/04/17(月)15:14:27No.1087805721+
>今の惨状とアメリカの知名度って特に関係なくね?
それだけ等身大ヒーローとしてマーベルに対抗するのは難しいってことじゃない?
206無念Nameとしあき23/04/17(月)15:14:35No.1087805746そうだねx1
田渕さんだって生々しい戦いなら敢えて息の合ってない技斗にしたりも出来るだろうに
ヒーローとしての見映えも考慮した絶妙なラインを模索してくれてたんだろうな
207無念Nameとしあき23/04/17(月)15:14:41No.1087805768+
>>内容ボロクソに言われてるけど見たら普通に見れるぐらいの映画
>>ただクライマックスはこりゃ駄目だってなる
>ショッカー壊滅できずに終わりは少しだけ驚いた
>しかもFirst nextですら声は出した首領も今回は影も形もなかったし
首領だった人いなかった?
途中で自殺したけど
208無念Nameとしあき23/04/17(月)15:15:17No.1087805917+
    1681712117020.jpg-(221515 B)
221515 B
>No.1087805163
209無念Nameとしあき23/04/17(月)15:15:21No.1087805939そうだねx1
実際コナンくらい売れると東映は予想してたんだよね
210無念Nameとしあき23/04/17(月)15:15:31No.1087805988そうだねx9
オタクの考えたリアルな仮面ライダーって感じで苦笑だった
何か台詞とかが妙にアニメチックなのも拍車かけてる
211無念Nameとしあき23/04/17(月)15:16:00No.1087806105そうだねx1
シン仮面ライダーはコナンに擦り寄るな
212無念Nameとしあき23/04/17(月)15:16:06No.1087806134+
あと1年ぐらい公開すれば100億行くな
213無念Nameとしあき23/04/17(月)15:16:34No.1087806235そうだねx1
>実際コナンくらい売れると東映は予想してたんだよね
人気コンテンツや東宝配給映画を基準にしている時点で東映の慢心が目に見える様だな…
214無念Nameとしあき23/04/17(月)15:16:40No.1087806257そうだねx4
>オタクの考えたリアルな仮面ライダーって感じで苦笑だった
本編より枝葉に拘るところは悪い意味でオタクっぽい
215無念Nameとしあき23/04/17(月)15:17:18No.1087806411そうだねx6
>シン仮面ライダーはコナンに擦り寄るな
もう背中も見えないよ…
216無念Nameとしあき23/04/17(月)15:17:20No.1087806417そうだねx2
    1681712240948.png-(1172127 B)
1172127 B
3週連続特典や!(なお5週目特典まで決定)
217無念Nameとしあき23/04/17(月)15:17:40No.1087806493そうだねx3
仮面ライダー映画最高興行19億円
ウルトラマン映画最高興行8億円
シンウルトラマン興行44億円
19/8=2.375
44×2.375=104.5億円
いけるで!
218無念Nameとしあき23/04/17(月)15:17:53No.1087806541+
>あと1年ぐらい公開すれば100億行くな
2,3年は必要じゃないかな…
219無念Nameとしあき23/04/17(月)15:18:01No.1087806576+
コナンとコラボしたら売れる
220無念Nameとしあき23/04/17(月)15:18:23No.1087806645そうだねx2
>オタクの考えたリアルな仮面ライダーって感じで苦笑だった
>何か台詞とかが妙にアニメチックなのも拍車かけてる
鑑賞前は庵野節が合うか合わないかが評価の決め手かと思ってたが実際はそれ以前に本人の感性がもう古くなってるように思えた
221無念Nameとしあき23/04/17(月)15:18:29No.1087806671+
そういえば原作だと雑魚みたいな感じだったのになぜか蜘蛛や蜂とかが幹部扱いされてたな
222無念Nameとしあき23/04/17(月)15:18:51No.1087806755+
>オタクの考えたリアルな仮面ライダーって感じで苦笑だった
仮面ライダーってのがダサいんだよな
庵野が考えてるリアル戦争ドキュメンタリー(ドイツのUボードみたいなの)ならまだ客が来たと思う
というか俺が見に行く
223無念Nameとしあき23/04/17(月)15:19:09No.1087806828そうだねx9
    1681712349515.jpg-(69339 B)
69339 B
>仮面ライダー映画最高興行19億円
>ウルトラマン映画最高興行8億円
>シンウルトラマン興行44億円
>19/8=2.375
>44×2.375=104.5億円
>いけるで!
224無念Nameとしあき23/04/17(月)15:19:24No.1087806876+
50周年がこれじゃなんか力抜ける
j
225無念Nameとしあき23/04/17(月)15:19:31No.1087806906+
オールライダーの時にもこんなに特典があれば俺もなー
226無念Nameとしあき23/04/17(月)15:19:36No.1087806925+
最初の戦闘員のやられっぷりとかはライダーのスペックならそうなるなって感じで良かったけどそれ以降の怪人との戦いはちょっと
もう少し工夫出来なかったかなって
227無念Nameとしあき23/04/17(月)15:19:40No.1087806947そうだねx3
ディケイド越えたら誰も叩けなくなるから頑張れ
228無念Nameとしあき23/04/17(月)15:19:50No.1087806980そうだねx7
>1681711352507.webm
なぜコイツはこう無駄にハードル上げていくんだろうか
229無念Nameとしあき23/04/17(月)15:19:51No.1087806983そうだねx1
>オタクの考えたリアルな仮面ライダーって感じで苦笑だった
いくらオタクでも悪い意味であんなナナメ上な発想しねぇわ
230無念Nameとしあき23/04/17(月)15:20:19No.1087807092そうだねx6
クモオーグ戦のやり方で前篇通してたら結構いい作品になったと思うけどな
231無念Nameとしあき23/04/17(月)15:20:35No.1087807149+
マリオに比べると雑魚過ぎて笑う
232無念Nameとしあき23/04/17(月)15:20:43No.1087807179そうだねx5
>50周年がこれじゃなんか力抜ける
まあ東映だし…
風都探偵もBLACKSUNもコケたからある意味いつもの東映としか
233無念Nameとしあき23/04/17(月)15:21:04No.1087807256そうだねx2
>なぜコイツはこう無駄にハードル上げていくんだろうか
基本コイツは舐めプ
234無念Nameとしあき23/04/17(月)15:21:04No.1087807257そうだねx2
>>ライダーはどうなんだろ…
>後者だけ興収に触れてない時点で察してやれ
早速、バカが二匹釣れた
ライダーはすでに18億円突破してんだから大成功だ
逆に聴きたい
お前らの言う成功とは興行成績何億なんだ?
235無念Nameとしあき23/04/17(月)15:21:07No.1087807269そうだねx9
    1681712467387.png-(1156697 B)
1156697 B
浅いところでライダー以外のコンテンツ嘗めてたんだろうな
236無念Nameとしあき23/04/17(月)15:21:16No.1087807300そうだねx5
>マリオに比べると雑魚過ぎて笑う
マリオと比べる方がおかしい
237無念Nameとしあき23/04/17(月)15:21:22No.1087807320+
>>50周年がこれじゃなんか力抜ける
>まあ東映だし…
>風都探偵もBLACKSUNもコケたからある意味いつもの東映としか
風都探偵がアマプラでブラックサンがUNEXTかどっかなら傷は浅かったのに…
238無念Nameとしあき23/04/17(月)15:21:39No.1087807377+
特典はライダーチップスじゃダメだったのか
食べ物の配布はアウトか、フードも売れなくなるし
239無念Nameとしあき23/04/17(月)15:21:50No.1087807420そうだねx3
>お前らの言う成功とは興行成績何億なんだ?
シンシリーズなんだしシンウルトラマンと同じくらいは欲しい
240無念Nameとしあき23/04/17(月)15:22:08No.1087807502+
>オタクの考えたリアルな仮面ライダーって感じで苦笑だった
>何か台詞とかが妙にアニメチックなのも拍車かけてる
そもそもマスクして戦ってるコスプレ野郎にリアルとか無理があるんだよな
アメコミとかでもそのへんはよくネタでいじられてるし
241無念Nameとしあき23/04/17(月)15:22:16No.1087807534そうだねx1
>特典はライダーチップスじゃダメだったのか
>食べ物の配布はアウトか、フードも売れなくなるし
ライダーカード…
242無念Nameとしあき23/04/17(月)15:22:27No.1087807578+
>>50周年がこれじゃなんか力抜ける
>まあ東映だし…
>風都探偵もBLACKSUNもコケたから
風都アニメは結構いい感じだったんだけど
何かなぁ
243無念Nameとしあき23/04/17(月)15:22:36No.1087807608そうだねx2
そもそも仮面ライダーに大衆客巻き込むパワーがあるなら
ゴジラやウルトラが不調な頃に出来てるだろうっていう
244無念Nameとしあき23/04/17(月)15:23:29No.1087807787+
うちに初代ライダーチップスの当たりのアルバム有るわ
245無念Nameとしあき23/04/17(月)15:23:43No.1087807836そうだねx3
>お前ら
246無念Nameとしあき23/04/17(月)15:23:51No.1087807867そうだねx1
仮面ライダーで殺意が足りないとか何か俺とは感覚違うんだなって
247無念Nameとしあき23/04/17(月)15:24:10No.1087807942そうだねx1
>風都アニメは結構いい感じだったんだけど
アニメで一本三話は長過ぎライブパートとか変なとこに尺も取るし
248無念Nameとしあき23/04/17(月)15:24:30No.1087808001そうだねx1
ラーメンハゲも言ってたけど客の数で競ったらチェーン店最強なんだから
それで店の良し悪し決めようってのは無しだぞ
映画も似てるわ
だが庵野の失敗は酷い
249無念Nameとしあき23/04/17(月)15:24:44No.1087808056そうだねx1
>ブラックサンもそうだけど白倉Pって外部の監督やスタッフを全然コントロールできないんだなって
最初の方にむしったせいでシャドームーンの肩が片方とれたままでダサい
ベルトつけて変身ポーズまで取って怪人の姿のままの葵
ブラック殺してウケたとしても続編のブラックサンRXというネタを自ら潰す
ここら辺頭がおかしい…
250無念Nameとしあき23/04/17(月)15:24:52No.1087808085+
シン仮面ライダーのANNゴールドより

進行アナ「リスナーの皆様に何かお言葉があれば…」
西野「良い作品に出会えて」
浜辺「かっ」
西野「よかったなあと思いました」
池松「大丈夫ですか」
浜辺「い…いま…か、花粉が飛んでて…」
251無念Nameとしあき23/04/17(月)15:24:58No.1087808101そうだねx5
>そもそも仮面ライダーに大衆客巻き込むパワーがあるなら
>ゴジラやウルトラが不調な頃に出来てるだろうっていう
ゴジラもウルトラも現行をやってなかった時の平成ライダーが割と一強だったじゃないか
253無念Nameとしあき23/04/17(月)15:25:34No.1087808234+
口コミが足りない
254無念Nameとしあき23/04/17(月)15:25:47No.1087808288+
>そもそも仮面ライダーに大衆客巻き込むパワーがあるなら
>ゴジラやウルトラが不調な頃に出来てるだろうっていう
全盛期は19億くらいいってたしそれくらいのパワーはあった
255無念Nameとしあき23/04/17(月)15:25:52No.1087808311そうだねx2
リアル路線にしたいのかアニメチックにしたいのか石ノ森テイストを入れたいのか初代1号編をやりたいのかよくわからん
256無念Nameとしあき23/04/17(月)15:25:54No.1087808317そうだねx4
>口コミしようがない
257無念Nameとしあき23/04/17(月)15:25:56No.1087808328+
>そういえば原作だと雑魚みたいな感じだったのになぜか蜘蛛や蜂とかが幹部扱いされてたな
一応オリジナルでも初期の怪人は1人1基地あてがわれた幹部なんだ
それがライダー相手にやられ通しで不甲斐ないってんで日本に不在だった「大」幹部枠にゾル大佐が招聘されたって流れ
258無念Nameとしあき23/04/17(月)15:25:58No.1087808336+
>18億円突破
ソースは?ざっと検索したけどみつからなかった
259無念Nameとしあき23/04/17(月)15:26:07No.1087808362そうだねx2
>逆に聴きたい
>お前らの言う成功とは興行成績何億なんだ?
東映「50億です」
260無念Nameとしあき23/04/17(月)15:26:14No.1087808394+
>>風都アニメは結構いい感じだったんだけど
>アニメで一本三話は長過ぎライブパートとか変なとこに尺も取るし
そういや金田一少年も事件に3話くらい使うの長く感じたしな
まあそれ以上に序盤の序盤で終わるしなぁ…
261無念Nameとしあき23/04/17(月)15:26:16No.1087808400+
ゴジラ どうでもいい
エヴァ やりたくない
ウルト 好き
仮面ラ 大好き
好きなほど興行収入低いの可哀想なんだ
262無念Nameとしあき23/04/17(月)15:26:41No.1087808487+
前情報だとコナンが今回ここまでヒットするとは思わなかったしな
263無念Nameとしあき23/04/17(月)15:26:55No.1087808538そうだねx2
>ディケイドってすごかったんだな
単純にライダーバブルが凄かった
あと初の平成&令和ライダー揃い踏みという面も大きい
264無念Nameとしあき23/04/17(月)15:26:56No.1087808542+
平日はさすがにドラえもん消えたか
2023/04/17 15:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *53628(+3054) 411578(.517) ****** 59.4% 111624 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*2 **3695(+*160) *28347(.558) *61.6% 64.6% **5504 わたしの幸せな結婚
*3 **2745(+*115) *25804(.471) *73.8% 68.5% **5137 シン・仮面ライダー
*4 **2305(+*134) *18896(.460) *97.0% 57.3% **4433 THE FIRST SLAM…
*5 **2271(+***8) *20357(.487) *49.3% 54.7% **4226 劇場版 美しい彼~etern…
*6 **1975(+*171) *10061(.402) *95.2% 60.2% **4829 グリッドマン ユニバース
*7 **1640(+**34) *24023(.830) *37.4% 76.7% **1759 仕掛人・藤枝梅安(二)
*8 **1413(+**47) *36279(.502) ****** 68.0% **2544 search/♯サーチ2
*9 **1410(+**39) *29879(.507) *43.0% 67.3% **2157 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
10 **1400(+**27) *19176(.482) *53.4% 71.4% **2479 AIR エア
265無念Nameとしあき23/04/17(月)15:27:03No.1087808576そうだねx6
>前情報だとコナンが今回ここまでヒットするとは思わなかったしな
むしろ本気で取りに来てるって分かるでしょ今回のは
266無念Nameとしあき23/04/17(月)15:27:06No.1087808586そうだねx6
>前情報だとコナンが今回ここまでヒットするとは思わなかったしな
コナン始まる前に勝負ついてない?
267無念Nameとしあき23/04/17(月)15:27:07No.1087808595そうだねx7
>口コミが足りない
それは初週の「俺は好きだけど」とか「大衆やファミリー向け映画じゃない」って感想が溢れていう時点で無理だと察しろ
268無念Nameとしあき23/04/17(月)15:27:29No.1087808683そうだねx1
>ゴジラもウルトラも現行をやってなかった時の平成ライダーが割と一強だったじゃないか
非オタの大人巻き込んでたかのように言われても
269無念Nameとしあき23/04/17(月)15:27:36No.1087808716そうだねx1
>18億円突破
アンチ大敗北な結果になったな
270無念Nameとしあき23/04/17(月)15:27:51No.1087808774+
ANNにツイ消しの人出てたんだね
271無念Nameとしあき23/04/17(月)15:28:30No.1087808895+
>>前情報だとコナンが今回ここまでヒットするとは思わなかったしな
>コナン始まる前に勝負ついてない?
まず春休みに勝つ予定だっただろうしね
272無念Nameとしあき23/04/17(月)15:28:33No.1087808902+
>だが庵野の失敗は酷い
そこそこの収益はあげてるから東映も判断に困ってるんだろ
273無念Nameとしあき23/04/17(月)15:28:39No.1087808924+
わた婚め…
274無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:02No.1087809009+
>全盛期は19億くらいいってたしそれくらいのパワーはあった
最近は?
275無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:15No.1087809062そうだねx17
>>18億円突破
>アンチ大敗北な結果になったな
いや20億くらいとか当初言ったらアンチ扱いだったはずだぞ
なんでいつの間にそんなハードル下がってんだよ
276無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:19No.1087809083そうだねx8
>>18億円突破
>アンチ大敗北な結果になったな
ぶっちゃけアンチが名指しで叩くほどは酷くない売上だけど大敗北とか煽れるほど良くもない微妙な推移だと思う
277無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:19No.1087809087そうだねx4
前2作に比べたら女性層巻き込むの失敗した感ある
なんなら男性の動きはそう変わらなそう
278無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:21No.1087809096+
>>全盛期は19億くらいいってたしそれくらいのパワーはあった
>最近は?
……
279無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:22No.1087809104そうだねx2
>>ゴジラもウルトラも現行をやってなかった時の平成ライダーが割と一強だったじゃないか
>非オタの大人巻き込んでたかのように言われても
非オタを巻き込んだ特撮なんて日本ではこれまで無かった気が…
アベンジャーズとかも日本で見てるのはオタクくらいだったし
280無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:25No.1087809113そうだねx1
敵の攻撃を受ける直前に
正しくはない丁寧語で「しまりました」と冷静にコメント
挙句に自分の不利な状況を丁寧に説明
これ本当にリアルですか?
281無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:39No.1087809168+
>最近は?
よくて五億直球は三億行ってるかどうかのレベル
282無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:48No.1087809195そうだねx1
>浅いところでライダー以外のコンテンツ嘗めてたんだろうな
他は自分とこを最後にしたり上映順で並べたりしてるのに
仮面ライダーだけ自分の名前を最初に出すという気遣いの無さよ
283無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:51No.1087809204そうだねx1
>>口コミが足りない
>それは初週の「俺は好きだけど」とか「大衆やファミリー向け映画じゃない」って感想が溢れていう時点で無理だと察しろ
だが意外と予備知識ない層は楽しめてた模様
むしろ昔からのマニアの方が不満たらたらの印象
284無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:54No.1087809214+
次はなんのシンを作るんだろ
285無念Nameとしあき23/04/17(月)15:29:57No.1087809225そうだねx4
歴代ライダー映画1位は確実でそこからどれだけ積めるか扱いだった筈だがギリギリじゃねえか
286無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:03No.1087809247そうだねx1
>前情報だとコナンが今回ここまでヒットするとは思わなかったしな
毎年90億~80億いってるでしょ!
287無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:05No.1087809255そうだねx3
>>>全盛期は19億くらいいってたしそれくらいのパワーはあった
>>最近は?
>……
黙るなよぉ…
288無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:12No.1087809285そうだねx2
>前2作に比べたら女性層巻き込むの失敗した感ある
主演のビジュアルがね…
289無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:15No.1087809299+
最近は連勝してるんだ
夜になればわた婚抜いてるさ
290無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:20No.1087809324そうだねx2
>次はなんのシンを作るんだろ
次なんてねえよ
291無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:26No.1087809365+
>>全盛期は19億くらいいってたしそれくらいのパワーはあった
>最近は?
あとしまつ未満の雑魚レベル
292無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:31No.1087809383+
>前情報だとコナンが今回ここまでヒットするとは思わなかったしな
新蘭派が暴動を起こして炎上して爆死するはずだったのにな
まさか哀蘭派が爆誕して100億突破の大勝利になるとは想像もしてなかった
293無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:45No.1087809434そうだねx2
>>だが庵野の失敗は酷い
>そこそこの収益はあげてるから東映も判断に困ってるんだろ
庵野つけて資金かけてもこれまでの仮面ライダー映画収益に数億プラスできるか微妙なラインとか普通に目論見外れてるだろ
294無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:52No.1087809459そうだねx2
>>>>全盛期は19億くらいいってたしそれくらいのパワーはあった
>>>最近は?
>>……
>黙るなよぉ…
~♪
295無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:52No.1087809461+
>次はなんのシンを作るんだろ
とりあえず予定はないとマジレス
296無念Nameとしあき23/04/17(月)15:30:54No.1087809469そうだねx1
とにかくディケイドさえ越えればライダー歴代一位の傑作扱いだ
297無念Nameとしあき23/04/17(月)15:31:02No.1087809498+
>仮面ライダーで殺意が足りないとか何か俺とは感覚違うんだなって
初代のオマージュというかリメイクというかだから
当時の空気感なんじゃないのかね
俺は昭和のも平成のも全く見てないのでわからんけど
298無念Nameとしあき23/04/17(月)15:31:02No.1087809501そうだねx1
夢のディケイド越えがついに秒読みの段階に来たな
299無念Nameとしあき23/04/17(月)15:31:05No.1087809516そうだねx2
>最近は連勝してるんだ
>夜になればわた婚抜いてるさ
金土日は結局負けてたじゃん
300無念Nameとしあき23/04/17(月)15:31:12No.1087809542そうだねx2
>>口コミしようがない
ネガティブな感想は禁止されてるからな
301無念Nameとしあき23/04/17(月)15:31:15No.1087809551そうだねx11
バンダイの決算が出る度にはしゃいでた数字でシコるタイプの
ライダーファン的にはウルトラより下げたのがとにかく気に入らないんだろうなってのはわかる
302無念Nameとしあき23/04/17(月)15:31:15No.1087809554そうだねx4
>全盛期は19億くらいいってたしそれくらいのパワーはあった
あれも1度限りの大集合お祭り映画だからこそだったな
だからこそその後の大集合はひどいもんだったが
303無念Nameとしあき23/04/17(月)15:31:33No.1087809615そうだねx1
>とにかくディケイドさえ越えればライダー歴代一位の傑作扱いだ
TVシリーズやりながら玩具売りながらの映画と比べて利益率どのくらい変わるんだろうな
304無念Nameとしあき23/04/17(月)15:31:36No.1087809626そうだねx6
ねぇそのハードル勝手に地面に埋まってない?
305無念Nameとしあき23/04/17(月)15:32:04No.1087809735+
コラボ特典などを使ってなんとか歴代仮面ライダー1位を取れる見込みであり
奇しくも庵野監督の求めた泥臭い戦いと同じである
306無念Nameとしあき23/04/17(月)15:32:24No.1087809813そうだねx1
殺意って昭和の根性論撮影を令和に持って来られてもね…
307無念Nameとしあき23/04/17(月)15:32:35No.1087809852そうだねx11
>>>18億円突破
>>アンチ大敗北な結果になったな
>ぶっちゃけアンチが名指しで叩くほどは酷くない売上だけど大敗北とか煽れるほど良くもない微妙な推移だと思う
この作品が色々言われるのは散々他作品煽りまくったからだっての
308無念Nameとしあき23/04/17(月)15:32:40No.1087809866そうだねx3
まさか本当に新作出るたび半減するとは思わなかった
内容的にはまあ仕方ないかって
309無念Nameとしあき23/04/17(月)15:32:42No.1087809875+
>>とにかくディケイドさえ越えればライダー歴代一位の傑作扱いだ
>TVシリーズやりながら玩具売りながらの映画と比べて利益率どのくらい変わるんだろうな
そんな鬼の様なスケジュールで作りましたからと言われても
見る側からしたら知らんがなとしか
310無念Nameとしあき23/04/17(月)15:32:47No.1087809887そうだねx8
今回は庵野がゴミを作ったせいなので
ライダーを叩くのもお門違いな気がするが
311無念Nameとしあき23/04/17(月)15:32:47No.1087809889そうだねx2
目標がディケイド越えだったんでしょ
順当に越えるだけ
312無念Nameとしあき23/04/17(月)15:32:53No.1087809903そうだねx1
>夢のディケイド越えがついに秒読みの段階に来たな
ディケイドがラスボス扱いになってるの
ネタじゃなくて割とガチっぽいのが酷い
313無念Nameとしあき23/04/17(月)15:33:26No.1087810016+
>この作品が色々言われるのは散々他作品煽りまくったからだっての
まああのプロデューサー昔からあんな感じだし
314無念Nameとしあき23/04/17(月)15:33:28No.1087810026そうだねx4
まだ18億だったの!?
もうとっくに19億圏内だと思っていた
315無念Nameとしあき23/04/17(月)15:33:43No.1087810073そうだねx2
>とにかくディケイドさえ越えればライダー歴代一位の傑作扱いだ
ウルトラマンやエヴァの時もいたけど興行で作品の面白さ決めるのやめようぜ
ハンバーガーとコーラかよ
316無念Nameとしあき23/04/17(月)15:33:56No.1087810116そうだねx2
ボロクソ言われてるのは内容がイマイチだったのに加えてドキュメンタリー公開&上映前に煽っていた他作品より結果が下回っている現状という自業自得が重なった結果なんすよ
317無念Nameとしあき23/04/17(月)15:33:57No.1087810118そうだねx2
>ねぇそのハードル勝手に地面に埋まってない?
ディケイドに勝てなかったら次はグリッドマンに勝ったぜって言うよ
いや…既に言ってるか?
318無念Nameとしあき23/04/17(月)15:33:58No.1087810126+
>まさか本当に新作出るたび半減するとは思わなかった
>内容的にはまあ仕方ないかって
でも流石に次やって10億にはならなそうだし15億見込んで作るくらいの作品やるのが良さそうだな
やらせてもらえるかな
319無念Nameとしあき23/04/17(月)15:34:06No.1087810152+
>この作品が色々言われるのは散々他作品煽りまくったからだっての
そんな出来事聞いた事が無いな
320無念Nameとしあき23/04/17(月)15:34:10No.1087810160そうだねx9
>ウルトラマンやエヴァの時もいたけど興行で作品の面白さ決めるのやめようぜ
>ハンバーガーとコーラかよ
まあこれ面白くないしな
321無念Nameとしあき23/04/17(月)15:34:47No.1087810310そうだねx3
>ハンバーガーとコーラかよ
万人が面白かったって作品ならその言い訳できたかもね
322無念Nameとしあき23/04/17(月)15:34:47No.1087810312+
>ディケイドに勝てなかったら次はグリッドマンに勝ったぜって言うよ
>いや…既に言ってるか?
1館あたりだとどれくらいのんかね?
323無念Nameとしあき23/04/17(月)15:34:52No.1087810331+
    1681713292182.jpg-(266570 B)
266570 B
>次はなんのシンを作るんだろ
バンダイ「シン4作品でいっぱい商品出すよ!買ってね♪」
324無念Nameとしあき23/04/17(月)15:35:07No.1087810381+
実際のところなんでウルトラから半減以下になったんだろう
ウルトラとライダーの差なのか他に要因があるのか
325無念Nameとしあき23/04/17(月)15:35:15No.1087810413そうだねx8
>ライダーを叩くのもお門違いな気がするが
ライダーっていうか現状の制作側だろう
正直近年の作品は本当に何かおかしいよ
326無念Nameとしあき23/04/17(月)15:35:36No.1087810487そうだねx3
ハンバーガーとコーラ扱いとか褒めすぎだろ
327無念Nameとしあき23/04/17(月)15:35:37No.1087810496+
>>ハンバーガーとコーラかよ
>万人が面白かったって作品ならその言い訳できたかもね
それぐらいいかなくても8割の人が面白いってなら割と封殺出来ると思う
特にここだとな
328無念Nameとしあき23/04/17(月)15:35:38No.1087810502そうだねx1
>バンダイ「シン4作品でいっぱい商品出すよ!買ってね♪」
お前も戦えよ仮面ライダー
329無念Nameとしあき23/04/17(月)15:35:48No.1087810555そうだねx2
>>>18億円突破
>>アンチ大敗北な結果になったな
>ぶっちゃけアンチが名指しで叩くほどは酷くない売上だけど大敗北とか煽れるほど良くもない微妙な推移だと思う
残念ながら直近のシンカメより興行収入いいキムタク映画ですら爆死言われたのでなんか資金かかってる事がバレた時点でシンカメは擁護できない感じなんすよねー
330無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:03No.1087810605そうだねx2
>ウルトラマンやエヴァの時もいたけど興行で作品の面白さ決めるのやめようぜ
>ハンバーガーとコーラかよ
ハンバーガーとコーラは普通にうまいし
331無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:07No.1087810620そうだねx4
>>次はなんのシンを作るんだろ
>バンダイ「シン4作品でいっぱい商品出すよ!買ってね♪」
いつ見てもコイツラが一緒にいる絵に違和感が
332無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:13No.1087810636そうだねx2
クモオーグ編見て何だ面白いしバトルもカッコいいじゃんと思ったが
ここまでがピークで後はひたすら暗くて見辛くてチープなCGばっからしいな
333無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:22No.1087810671+
>実際のところなんでウルトラから半減以下になったんだろう
>ウルトラとライダーの差なのか他に要因があるのか
ウルトラは令和になって盛り上がってる
ライダーは令和になって失敗作ばかり
シン仮面は令和ライダーのとばっちりを受けたんだよ
334無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:29No.1087810705そうだねx4
>お前も戦えよ仮面ライダー
足手まといすぎる…
335無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:30No.1087810710そうだねx3
>実際のところなんでウルトラから半減以下になったんだろう
>ウルトラとライダーの差なのか他に要因があるのか
予告編の地味さとか諸々の条件でスタートダッシュが及ばないのはさることながら
単純にリピーター全然居ないのが原因かと
336無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:30No.1087810711+
>>とにかくディケイドさえ越えればライダー歴代一位の傑作扱いだ
>ウルトラマンやエヴァの時もいたけど興行で作品の面白さ決めるのやめようぜ
>ハンバーガーとコーラかよ
流石に面白さは決めてないとは思うよ
便利な叩き棒には使われるけど
337無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:49No.1087810797そうだねx2
100億いったとしても丸投げやパワハラは消えない
338無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:50No.1087810800そうだねx8
>実際のところなんでウルトラから半減以下になったんだろう
>ウルトラとライダーの差なのか他に要因があるのか
作品の出来では
339無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:53No.1087810809そうだねx1
他の新作邦画に「おらどけよ!あとつかえてんだよ!」されないの?
340無念Nameとしあき23/04/17(月)15:36:59No.1087810833そうだねx3
>非オタを巻き込んだ特撮なんて日本ではこれまで無かった気が…
ゴジラ知らねえのかよ
吹くわ
341無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:01No.1087810844そうだねx3
>庵野自身もインタビューで言ってたけど
>やっぱ等身大ヒーローは客呼ぶの難しいな
これでゴジラと肩並べた数字見込んだ東映がバカだとしか
342無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:03No.1087810852+
>バンダイの決算が出る度にはしゃいでた数字でシコるタイプの
>ライダーファン的にはウルトラより下げたのがとにかく気に入らないんだろうなってのはわかる
売上上がったから良かったね下がったら次頑張れって感じで応援できないのかそいつらは
343無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:07No.1087810870+
>>バンダイ「シン4作品でいっぱい商品出すよ!買ってね♪」
>お前も戦えよ仮面ライダー
1号じゃ他3体には傷一つ付けられないし…
344無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:20No.1087810933そうだねx2
いい加減ライダーは予算掛かってないから…とかいう苦しい嘘で逃げるのも無しにしようや
十分爆死だよ
345無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:22No.1087810944そうだねx6
巨大モノだとCG多少ショボくても誤魔化せるんだなとは思った
346無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:26No.1087810968+
>なんか資金かかってる事がバレた時点で
あのチープな絵面見ればわかる通り低予算じゃないのか
347無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:27No.1087810971+
>>お前も戦えよ仮面ライダー
>足手まといすぎる…
仮面ライダーは巨大化できないから仕方ない
348無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:27No.1087810974+
公開三日で9.9億のシンウルトラマンと5.4億のシン仮面ライダー
349無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:28No.1087810976そうだねx6
>残念ながら直近のシンカメより興行収入いいキムタク映画ですら爆死言われたのでなんか資金かかってる事がバレた時点でシンカメは擁護できない感じなんすよねー
ipスレでキムタク映画煽っていたのにドキュメンタリー後はキムタク映画も成功と言い出したのはちょっと笑った
ギャグセンスは凄まじいと思う
350無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:28No.1087810980+
>ライダーっていうか現状の制作側だろう
>正直近年の作品は本当に何かおかしいよ
令和ライダーとシン仮面ライダーは両方ダメだけど因果関係はないだろ
351無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:34No.1087811000そうだねx1
>>実際のところなんでウルトラから半減以下になったんだろう
>>ウルトラとライダーの差なのか他に要因があるのか
>予告編の地味さとか諸々の条件でスタートダッシュが及ばないのはさることながら
>単純にリピーター全然居ないのが原因かと
口コミも弱すぎるしね・・・
メフィラスみたいなわかりやすいアイコンがないのが痛い
352無念Nameとしあき23/04/17(月)15:37:41No.1087811030+
>実際のところなんでウルトラから半減以下になったんだろう
色々要因はあると思うけど
久しぶりの国内シリーズのゴジラ、シリーズ完結のエヴァ、成田デザインを踏襲したフルCGのウルトラマンに比べて
手垢つきまくりなんどめだ感のある着ぐるみアクションの初代リブートってのはパンチが足りなかった感じは受ける
354無念Nameとしあき23/04/17(月)15:38:14No.1087811163+
ぶっちゃけハチオーグのくだり丸々要らなかったよね・・・
355無念Nameとしあき23/04/17(月)15:38:44No.1087811276+
>メフィラスみたいなわかりやすいアイコンがないのが痛い
しまりましたとかバズるべきだろ
356無念Nameとしあき23/04/17(月)15:38:51No.1087811297そうだねx5
>ぶっちゃけ庵野要らなかったよね・・・
357無念Nameとしあき23/04/17(月)15:38:54No.1087811309そうだねx4
>実際のところなんでウルトラから半減以下になったんだろう
>ウルトラとライダーの差なのか他に要因があるのか
作品の出来
ファンの質
現行作品の盛り上がり
SNSの使い方
358無念Nameとしあき23/04/17(月)15:38:54No.1087811310+
>仮面ライダーは巨大化できないから仕方ない
その時不思議な事が起こった!
359無念Nameとしあき23/04/17(月)15:38:57No.1087811317+
観に行くならRRRとシン仮面どっち面白い?
360無念Nameとしあき23/04/17(月)15:39:08No.1087811361そうだねx5
>>なんか資金かかってる事がバレた時点で
>あのチープな絵面見ればわかる通り低予算じゃないのか
いいものを作るために大量に素材用意して色々撮ったら予算尽きて結局チープなものをお出しすることに
361無念Nameとしあき23/04/17(月)15:39:18No.1087811403+
ライダーブランドの力の無さのせいで庵野監督の実力まで疑われ始めた
362無念Nameとしあき23/04/17(月)15:39:47No.1087811513そうだねx5
>観に行くならRRRとシン仮面どっち面白い?
圧倒的にRRR
363無念Nameとしあき23/04/17(月)15:39:47No.1087811517+
誹謗中傷厳罰化
365無念Nameとしあき23/04/17(月)15:39:52No.1087811535そうだねx1
>観に行くならRRRとシン仮面どっち面白い?
どっちか好きな方を自分で選べ
366無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:02No.1087811584そうだねx1
>>ぶっちゃけ庵野は名義貸しで良かったね・・・
367無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:12No.1087811622そうだねx1
>実際のところなんでウルトラから半減以下になったんだろう
>ウルトラとライダーの差なのか他に要因があるのか
シン○○はもういいやって思われたんじゃね?
368無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:17No.1087811644+
>巨大モノだとCG多少ショボくても誤魔化せるんだなとは思った
現実感ないものだからね
動きや質感おかしくてもそれは人間の基準でしかないから
369無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:22No.1087811658そうだねx2
    1681713622261.png-(776539 B)
776539 B
>仮面ライダーは巨大化できないから仕方ない
>シン仮面は令和ライダーのとばっちりを受けたんだよ
だから言っただろ…
370無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:46No.1087811747+
シンゴジ→シンウルも半減してるし
繰り返せば飽きられるのは当然だと思う
371無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:47No.1087811752そうだねx3
>作品の出来
泥臭い
>ファンの質
おもちゃ買うファンだけは腐るほどいる
>現行作品の盛り上がり
おもちゃは売れてる
>SNSの使い方
情け無用に執拗なレベルで広告はしてる
おかしいなあ?
372無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:48No.1087811755そうだねx8
>観に行くならRRRとシン仮面どっち面白い?
RRR
見たら踊りたくなるぞ
373無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:54No.1087811782そうだねx2
ライダーオタってナチュラルにゴジラ見下すよね
374無念Nameとしあき23/04/17(月)15:40:58No.1087811797+
ウルトラマンだってゴジラからすりゃ1/2だし単純にクオリティに飽きられてるだけでは?
375無念Nameとしあき23/04/17(月)15:41:36No.1087811932そうだねx2
>ぶっちゃけハチオーグのくだり丸々要らなかったよね・・・
洗脳装置に上空から突撃する1号がカッコよかったからまぁ…
でも日本刀や高速戦闘はアニメみたいで微妙だったな
376無念Nameとしあき23/04/17(月)15:41:40No.1087811945+
そもそも初代仮面ライダーのリメイクもう何度目よ
377無念Nameとしあき23/04/17(月)15:41:46No.1087811973+
>ライダーオタってナチュラルにゴジラ見下すよね
ゴジラ映画の興行収入に勝てる方が稀だったのにな
378無念Nameとしあき23/04/17(月)15:41:55No.1087812002+
>ウルトラマンだってゴジラからすりゃ1/2だし単純にクオリティに飽きられてるだけでは?
それはあんま関係ない
379無念Nameとしあき23/04/17(月)15:41:55No.1087812004そうだねx2
    1681713715916.jpg-(95240 B)
95240 B
>誹謗中傷厳罰化
ここで庵野叩いてる奴らは覚悟出来てるでしょ
訴えるってはっきり明言してるんだから
380無念Nameとしあき23/04/17(月)15:42:07No.1087812047+
>巨大モノだとCG多少ショボくても誤魔化せるんだなとは思った
まあわりとチープチープ言われたけどね
でもゴジラとかどうせミニチュアに着ぐるみだろと言われてたのがほとんどCGだったのは驚いた
俺含めみんな見る目ないなって
381無念Nameとしあき23/04/17(月)15:42:14No.1087812078そうだねx4
>ハンバーガーとコーラかよ
映画は同じ店で同じ料金の商品なんだからハンバーガーやコーラとは違うよ
382無念Nameとしあき23/04/17(月)15:42:22No.1087812108そうだねx1
>シンゴジ→シンウルも半減してるし
>繰り返せば飽きられるのは当然だと思う
それを認められない連中がライダーに責任をおっ被せてる
383無念Nameとしあき23/04/17(月)15:42:37No.1087812171そうだねx5
>ライダーオタってナチュラルにゴジラ見下すよね
ウルトラも戦隊もだ
384無念Nameとしあき23/04/17(月)15:42:57No.1087812263そうだねx1
>ファンの質
ファンノセイガーとかくるんかね?
そのうち
385無念Nameとしあき23/04/17(月)15:43:08No.1087812300+
初代仮面ライダーってあれでしょ~やめろショッカァ!!ってやつ~
386無念Nameとしあき23/04/17(月)15:43:09No.1087812307+
ザラブもメフィラスも良いキャラだったのに
387無念Nameとしあき23/04/17(月)15:43:11No.1087812314そうだねx4
>>観に行くならRRRとシン仮面どっち面白い?
>RRR
>見たら踊りたくなるぞ
としあき
俺たちがナートゥ踊れるわけないぞ
足首か膝壊して寝込むのがオチだぞ俺
388無念Nameとしあき23/04/17(月)15:43:25No.1087812367そうだねx2
>ライダーオタってナチュラルにゴジラ見下すよね
宇宙船の表紙とかあからさまに扱いが極端だし
ああいうの見て力関係を勘違いしてしまうんじゃない?
シンゴジヒットしても頑なに扱い優遇されなかったし
389無念Nameとしあき23/04/17(月)15:43:27No.1087812376そうだねx4
>ライダーオタってナチュラルにゴジラ見下すよね
わりと酷い出来のも多かったので…
いや、それだとライダーも変わらんか
390無念Nameとしあき23/04/17(月)15:43:33No.1087812403+
>>誹謗中傷厳罰化
>ここで庵野叩いてる奴らは覚悟出来てるでしょ
>訴えるってはっきり明言してるんだから
もう遅効性のファンネルは飛んでると思うよ
中立的な立場で言わせてもらうと明らかに悪意があるしね彼ら
391無念Nameとしあき23/04/17(月)15:43:43No.1087812439+
初代仮面ライダーってよく知らないけど大野剣友会は空中ドラゴンボールファイトを段取り無しでやってたの?
392無念Nameとしあき23/04/17(月)15:43:43No.1087812440そうだねx2
    1681713823204.jpg-(188942 B)
188942 B
>>ファンの質
>おもちゃ買うファンだけは腐るほどいる
>>現行作品の盛り上がり
>おもちゃは売れてる
どう転んでもバンダイしか得しねぇ仕組みじゃねぇか
393無念Nameとしあき23/04/17(月)15:43:46No.1087812458そうだねx1
>ウルトラマンだってゴジラからすりゃ1/2だし単純にクオリティに飽きられてるだけでは?
シンゴジラリアルで面白かった~みたいな一般客は
シンウルトラマン観てそろそろこの感じはもういいかな…ってなってそうではある
394無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:04No.1087812521+
>としあき
>俺たちがナートゥ踊れるわけないぞ
>足首か膝壊して寝込むのがオチだぞ俺
そんなライダーキックなら出来るみたいな
395無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:17No.1087812591そうだねx1
>>誹謗中傷厳罰化
>ここで庵野叩いてる奴らは覚悟出来てるでしょ
>訴えるってはっきり明言してるんだから
厳罰化って誰も彼も適応するってディストピアじみたものじゃないぞ
金額なりなんらかの損害を証明する必要がある
396無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:23No.1087812607+
>初代仮面ライダーってあれでしょ~やめろショッカァ!!ってやつ~
ぶっとばぁすぞぅ~
397無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:26No.1087812614そうだねx3
>ライダーオタってナチュラルにゴジラ見下すよね
戦隊もウルトラもだし一瞬上回ったときはガンダムもコケにしてたぞ
398無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:27No.1087812619+
>どう転んでもバンダイしか得しねぇ仕組みじゃねぇか
シンシリーズはバンダイ以外も商品出せるんだぜ?
399無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:36No.1087812647+
>ディケイドに勝てなかったら次はグリッドマンに勝ったぜって言うよ
そもそもグリッドマンはシンライダー以上の興行収入取らないとおかしいんだがな
アニメである以上実写作品より取っつき易さは段違いなんだぜ
400無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:42No.1087812673そうだねx1
>>巨大モノだとCG多少ショボくても誤魔化せるんだなとは思った
>現実感ないものだからね
>動きや質感おかしくてもそれは人間の基準でしかないから
メフィラスとかゼットンとかごまかせてなかったきがする
401無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:48No.1087812699+
>宇宙船の表紙とかあからさまに扱いが極端だし
>ああいうの見て力関係を勘違いしてしまうんじゃない?
>シンゴジヒットしても頑なに扱い優遇されなかったし
何を言ってるんだお前は
402無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:51No.1087812706+
「シン」が飽きられているのかな
403無念Nameとしあき23/04/17(月)15:44:51No.1087812708+
>1億増やすのに一週間掛かってさらに先週末からスクリーン数激減
>20に向けてここから2億はかなり厳しいな
首位張ってた頃のスラダンがずっと週9億稼いでいたの本当に異常だったんだな
404無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:14No.1087812810そうだねx6
>>ディケイドに勝てなかったら次はグリッドマンに勝ったぜって言うよ
>そもそもグリッドマンはシンライダー以上の興行収入取らないとおかしいんだがな
>アニメである以上実写作品より取っつき易さは段違いなんだぜ
???
405無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:15No.1087812821そうだねx2
>>ディケイドに勝てなかったら次はグリッドマンに勝ったぜって言うよ
>そもそもグリッドマンはシンライダー以上の興行収入取らないとおかしいんだがな
>アニメである以上実写作品より取っつき易さは段違いなんだぜ
テレビシリーズ2作品観たファン対象で間口は狭いんで寄ってこないでください
406無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:17No.1087812825そうだねx14
>>ディケイドに勝てなかったら次はグリッドマンに勝ったぜって言うよ
>そもそもグリッドマンはシンライダー以上の興行収入取らないとおかしいんだがな
>アニメである以上実写作品より取っつき易さは段違いなんだぜ
箱数全然違うのに適当に語るなぁ
407無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:32No.1087812906そうだねx1
>ウルトラマンだってゴジラからすりゃ1/2だし単純にクオリティに飽きられてるだけでは?
ブランドの差じゃない?
ゴジラはハリウッドでも作られて大人でも見に行って大丈夫って感じだけどウルトラマンとライダーは子供向けって印書う強いから二の足踏んだんじゃない
408無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:32No.1087812908+
池松虐待スナッフフィルム
409無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:33No.1087812911そうだねx13
>もう遅効性のファンネルは飛んでると思うよ
>中立的な立場で言わせてもらうと明らかに悪意があるしね彼ら
法律の意図を捻じ曲げて気に入らない連中は捕まれって思うの割とイカれてるから注意した方がいいよ
410無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:44No.1087812952そうだねx3
>ライダーオタってナチュラルにゴジラ見下すよね
2000年代はライダー人気高まる中
ゴジラは衰退してシリーズ終了しちゃってたから
この年代のオタクの価値観としてはまあ自然
411無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:51No.1087812983+
>>初代仮面ライダーってあれでしょ~やめろショッカァ!!ってやつ~
>ぶっとばぁすぞぅ~
その世代ももう五十路なのよな
412無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:51No.1087812984そうだねx5
スラムダンクはそれこそ女を巻き込んだからあの成功よな
413無念Nameとしあき23/04/17(月)15:45:55No.1087812995+
>メフィラスとかゼットンとかごまかせてなかったきがする
それは特オタ目線じゃね?
414無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:02No.1087813017+
>>ディケイドに勝てなかったら次はグリッドマンに勝ったぜって言うよ
>そもそもグリッドマンはシンライダー以上の興行収入取らないとおかしいんだがな
>アニメである以上実写作品より取っつき易さは段違いなんだぜ
完全に濃いファン向け内容+ライダーの半分の上映館数じゃ無理だろ
415無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:11No.1087813063+
ゴジラが10年寝てる間に
ヒーローでなけりゃ特撮にあらずみたいな空気が出来ちまった
それをいまだに一部のライダーオタだけ引きずってる
416無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:13No.1087813073+
>「シン」が飽きられているのかな
仮面ライダーのブランドじゃない?
最近の映画って300館以上公開なのにほぼ平均4億しか客入ってないし
417無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:20No.1087813102そうだねx6
シンシリーズの中で一番冷遇されてたのはウルトラマンだったが44億円
418無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:25No.1087813123+
>首位張ってた頃のスラダンがずっと週9億稼いでいたの本当に異常だったんだな
あれリピートしがいがあるし人に勧めやすい映画だしな
419無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:35No.1087813162そうだねx1
マリオ900億円突破話題の陰で
420無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:40No.1087813176+
ハーフバリ見た事無いのと上映時間が長い事が気になってたけど
としあきのオススメならRRRにしようかな
421無念Nameとしあき23/04/17(月)15:46:50No.1087813212そうだねx3
なんで本郷は一度も変身を言わなかったの
これもオマージュなんですか?
422無念Nameとしあき23/04/17(月)15:47:14No.1087813304+
ふと海外展開踏まえたらグリッドマンが勝ったりしてなとかちょっと思った
まさかね
423無念Nameとしあき23/04/17(月)15:47:17No.1087813312+
>ハーフバリ見た事無いのと上映時間が長い事が気になってたけど
>としあきのオススメならRRRにしようかな
お前もナートゥに染まれや!!!
424無念Nameとしあき23/04/17(月)15:47:18No.1087813316そうだねx4
>>ライダーオタってナチュラルにゴジラ見下すよね
>2000年代はライダー人気高まる中
>ゴジラは衰退してシリーズ終了しちゃってたから
>この年代のオタクの価値観としてはまあ自然
10年ぶりのギャレゴジが30億叩き出した時点で見方切り替えておくべきでしたね
425無念Nameとしあき23/04/17(月)15:47:27No.1087813353そうだねx4
>バンダイの決算が出る度にはしゃいでた数字でシコるタイプの
>ライダーファン的にはウルトラより下げたのがとにかく気に入らないんだろうなってのはわかる
想像を絶する屈辱なのは分かる
2度と勝てない数字出されたんだし
426無念Nameとしあき23/04/17(月)15:47:54No.1087813437そうだねx2
>シンシリーズの中で一番冷遇されてたのはウルトラマンだったが44億円
GW終わってからの公開だしな…
GWに公開出来てりゃ少なくとも1億は違った
427無念Nameとしあき23/04/17(月)15:47:56No.1087813449+
>なんで本郷は一度も変身を言わなかったの
>これもオマージュなんですか?
変身とかいってポーズ取るようになったのは2号編だからかな…
428無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:01No.1087813472そうだねx1
>ハーフバリ見た事無いのと上映時間が長い事が気になってたけど
>としあきのオススメならRRRにしようかな
あと暇があったらD&Dも見てくれ…
マジで出来のいいファンタジーなんだ
429無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:02No.1087813478+
>ハーフバリ見た事無いのと上映時間が長い事が気になってたけど
>としあきのオススメならRRRにしようかな
上映時間3時間あるから
前日はしっかり睡眠取ってスタミナ温存しておいてくださいね!
430無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:44No.1087813634+
    1681714124925.jpg-(285755 B)
285755 B
オリジナルのこういう見た目とキャラが濃い敵を出さなかったのが微妙なポイントではあるかな
431無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:46No.1087813644+
>ハーフバリ見た事無いのと上映時間が長い事が気になってたけど
実は真ん中に明らかに休憩タイムに入る演出があるんだけで日本での上映では休憩なしでそのまま続行するんだ
悪魔の所業なのだ
432無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:46No.1087813648+
>想像を絶する屈辱なのは分かる
>2度と勝てない数字出されたんだし
仮面ライダーの映画は20億前後が天井って指標は出来ちゃうからな
433無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:51No.1087813669そうだねx2
>>なんで本郷は一度も変身を言わなかったの
>>これもオマージュなんですか?
>変身とかいってポーズ取るようになったのは2号編だからかな…
でも2号ももうでてたし・・・
434無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:53No.1087813682+
>マリオ900億円突破話題の陰で
スラダンやスズメの海外人気といい
最早どうしようもない程に
アニメと差がついてしまった
435無念Nameとしあき23/04/17(月)15:48:55No.1087813691そうだねx3
ライダー的には上等でもシン的には失敗か
436無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:04No.1087813720+
>>ハーフバリ見た事無いのと上映時間が長い事が気になってたけど
>>としあきのオススメならRRRにしようかな
>上映時間3時間あるから
>前日はしっかり睡眠取ってスタミナ温存しておいてくださいね!
出掛ける前と直前のトイレも忘れずにな!
437無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:14No.1087813753そうだねx1
>>シンシリーズの中で一番冷遇されてたのはウルトラマンだったが44億円
>GW終わってからの公開だしな…
>GWに公開出来てりゃ少なくとも1億は違った
なんならトップガン無ければ50億行ったんじゃね
438無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:16No.1087813767そうだねx3
>想像を絶する屈辱なのは分かる
>2度と勝てない数字出されたんだし
つーても売上棒でマウントとりまくるライダーファン鬱陶しかったのであまり同情はできない
439無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:28No.1087813818+
    1681714168095.jpg-(1263318 B)
1263318 B
このレベルでも名誉毀損成立するのによくやるよって思うわ
まぁ身辺整理はしておけよ
440無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:31No.1087813834+
>>ハーフバリ見た事無いのと上映時間が長い事が気になってたけど
>>としあきのオススメならRRRにしようかな
>上映時間3時間あるから
>前日はしっかり睡眠取ってスタミナ温存しておいてくださいね!
劇場によっては休憩時間くれる
だいたいくれない
441無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:32No.1087813839そうだねx7
>訴えるってはっきり明言してるんだから
この程度の事で訴えられるなら岡田を叩いてる奴はとっくに刑務所いきよ
442無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:33No.1087813843+
>箱数全然違うのに適当に語るなぁ
言い訳かよ見苦しいなぁ
443無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:45No.1087813899+
>なんで本郷は一度も変身を言わなかったの
>これもオマージュなんですか?
多分そうなんじゃないの
まあリアルに拘ってたみたいだから「変身」とか言わせないでしょハハハ
444無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:46No.1087813903+
>オリジナルのこういう見た目とキャラが濃い敵を出さなかったのが微妙なポイントではあるかな
今回の世界観でその辺は難しい気もする
445無念Nameとしあき23/04/17(月)15:49:46No.1087813907+
>ライダーオタってナチュラルにゴジラ見下すよね
連中がトシゾーさんを荒らし扱いしてた元凶だからな
令和ライダーもシンもコケてどんな顔してんだろうな
446無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:03No.1087813976+
2号が変身ポーズとってただけでも温情
お見せしようのセリフ付きだったし
447無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:04No.1087813984そうだねx2
スラムダンクは連載同時に全国のバスケ部員数を飛躍的に上げた位にはブームだったから今の成績も頷ける
448無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:13No.1087814017+
>その世代ももう五十路なのよな
としあきの平均年齢60代らしいからまだ若い世代だよな
449無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:22No.1087814052そうだねx5
    1681714222004.png-(35338 B)
35338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
450無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:25No.1087814063そうだねx1
>法律の意図を捻じ曲げて気に入らない連中は捕まれって思うの割とイカれてるから注意した方がいいよ
ジャッジするのは第三者だから普通にしてれば問題ないよ?
451無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:31No.1087814091そうだねx2
>としあきのオススメならRRRにしようかな
RRRのほうがカッコいいダブルライダー観れるよ
452無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:34No.1087814097そうだねx1
>>マリオ900億円突破話題の陰で
>スラダンやスズメの海外人気といい
>最早どうしようもない程に
>アニメと差がついてしまった
パワハライダーと比べる事すら失礼なクオリティなので
453無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:35No.1087814103+
>なんならトップガン無ければ50億行ったんじゃね
客層違う気が
454無念Nameとしあき23/04/17(月)15:50:58No.1087814182そうだねx9
    1681714258659.jpg-(31293 B)
31293 B
もう少し手心というか…
455無念Nameとしあき23/04/17(月)15:51:00No.1087814191+
>「シン」が飽きられているのかな
色々なメディアではシン・○○とかのフレーズ未だに使ってるから
一般の浸透度はまだまだあるね
456無念Nameとしあき23/04/17(月)15:51:01No.1087814195+
>>なんならトップガン無ければ50億行ったんじゃね
>客層違う気が
トップガン来てからガタ落ちしたんよ
457無念Nameとしあき23/04/17(月)15:51:03No.1087814201そうだねx4
>10年ぶりのギャレゴジが30億叩き出した時点で見方切り替えておくべきでしたね
オイオイ…
本物じゃねえか…
458無念Nameとしあき23/04/17(月)15:51:20No.1087814273そうだねx1
マリオやコナン映画も好調だし景気良い話が多いな
459無念Nameとしあき23/04/17(月)15:51:33No.1087814315+
>RRRのほうがカッコいいダブルライダー観れるよ
肩車も人に乗るからライダーだな!
460無念Nameとしあき23/04/17(月)15:51:35No.1087814323+
>スラムダンクは連載同時に全国のバスケ部員数を飛躍的に上げた位にはブームだったから今の成績も頷ける
っていうか映画見に行ったらバスケ部っぽい若い子かなり見かけた
461無念Nameとしあき23/04/17(月)15:51:39No.1087814337+
>>バンダイの決算が出る度にはしゃいでた数字でシコるタイプの
>>ライダーファン的にはウルトラより下げたのがとにかく気に入らないんだろうなってのはわかる
>想像を絶する屈辱なのは分かる
>2度と勝てない数字出されたんだし
そんなゲハみたいなファンまだ残ってるのかな
令和ライダーの惨状で
462無念Nameとしあき23/04/17(月)15:51:39No.1087814340+
コナンとマリオにぶつかってしまったってのは言い訳になって良かった気もする
463無念Nameとしあき23/04/17(月)15:51:55No.1087814409そうだねx4
でもさあ
本当にゴジラ並みの興収見込めるってみんな本当に思ってたのか?
いくら庵野といっても仮面ライダーだぜ
馬鹿にするわけでもなく
ゴジラウルトラマンに比べたらそこまで客呼べる素材じゃないよ
464無念Nameとしあき23/04/17(月)15:52:05No.1087814444+
>RRRのほうがカッコいいダブルライダー観れるよ
片方が急に髪の毛のびるけど細かいことは気にすんな
465無念Nameとしあき23/04/17(月)15:52:16No.1087814488そうだねx2
>わた婚にぶつかってしまったってのは言い訳になって良かった気もする
466無念Nameとしあき23/04/17(月)15:52:19No.1087814499そうだねx9
>でもさあ
>本当にゴジラ並みの興収見込めるってみんな本当に思ってたのか?
>いくら庵野といっても仮面ライダーだぜ
>馬鹿にするわけでもなく
>ゴジラウルトラマンに比べたらそこまで客呼べる素材じゃないよ
30億はサラッと行くとは思ってた
467無念Nameとしあき23/04/17(月)15:52:25No.1087814522そうだねx4
>そんなゲハみたいなファンまだ残ってるのかな
>令和ライダーの惨状で
未だに玩具売上だけは高いから一定数居るよ
まあじわじわ下がり続けているんだけど
468無念Nameとしあき23/04/17(月)15:52:52No.1087814629そうだねx1
カァッー
コナンとマリオとわた婚とドラえもんとスラムダンクさえ
いなかったらぁー
469無念Nameとしあき23/04/17(月)15:52:57No.1087814649そうだねx1
>コナンとマリオにぶつかってしまったってのは言い訳になって良かった気もする
公開1ヶ月後の作品だからあんまり…
470無念Nameとしあき23/04/17(月)15:52:58No.1087814653そうだねx7
>いくら庵野といっても仮面ライダーだぜ
この時点で庵野の過剰評価感ハンパねえ
471無念Nameとしあき23/04/17(月)15:53:06No.1087814683そうだねx1
>この程度の事で訴えられるなら岡田を叩いてる奴はとっくに刑務所いきよ
その調子だと何人かはマジで行ってそうだな
472無念Nameとしあき23/04/17(月)15:53:14No.1087814712+
>ゴジラウルトラマンに比べたらそこまで客呼べる素材じゃないよ
指標になる数字として国内に関してはウルトラより劣ってるとこなかったからな興業収入しかり玩具、グループでの総売上見ると
473無念Nameとしあき23/04/17(月)15:53:25No.1087814743そうだねx1
>>マリオ900億円突破話題の陰で
>スラダンやスズメの海外人気といい
>最早どうしようもない程に
>アニメと差がついてしまった
コネやパワハラに枕と邦画はまともな環境の業界じゃないので
474無念Nameとしあき23/04/17(月)15:53:29No.1087814754そうだねx2
>でもさあ
>本当にゴジラ並みの興収見込めるってみんな本当に思ってたのか?
>いくら庵野といっても仮面ライダーだぜ
>馬鹿にするわけでもなく
>ゴジラウルトラマンに比べたらそこまで客呼べる素材じゃないよ
ゴジラは無理でもウルトラくらいはいくかと思ってた
見たら20億くらいかな…ってなった
475無念Nameとしあき23/04/17(月)15:53:50No.1087814844そうだねx1
でも割とロングランさせてもらえてるよね
普通の邦画だったらとっくに公開終わっててもおかしくない
476無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:01No.1087814885そうだねx5
玩具売上しか取り柄のないIPは辛いな
477無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:03No.1087814892そうだねx3
>でもさあ
>本当にゴジラ並みの興収見込めるってみんな本当に思ってたのか?
>いくら庵野といっても仮面ライダーだぜ
>馬鹿にするわけでもなく
>ゴジラウルトラマンに比べたらそこまで客呼べる素材じゃないよ
ゴジラはともかくウルトラマンは長野やつるのというウルトラマン俳優での数少ない売れっ子メインにした上での平成と昭和のコラボでやっと最高8億という次元だったしなあ
それにライダーは全盛期は10億以上なんて軽く稼いでたし
478無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:10No.1087814921+
>>いくら庵野といっても仮面ライダーだぜ
>この時点で庵野の過剰評価感ハンパねえ
そこはまあ最近の興行収入考えたら無理もない
479無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:34No.1087815018そうだねx2
>未だに玩具売上だけは高いから一定数居るよ
>まあじわじわ下がり続けているんだけど
昭和ファンはお亡くなりになって来てるし
平成ファンは公式が殺してるし
令和はファン自体作れてないしで
中国に望みを繋げてる感じ
480無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:41No.1087815044そうだねx1
>でも割とロングランさせてもらえてるよね
>普通の邦画だったらとっくに公開終わっててもおかしくない
契約があるからな
だからノルマ達成の為に1日1回上映になっていく
481無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:47No.1087815071+
>玩具売上しか取り柄のないIPは辛いな
ガンダムに流れ弾飛ばすのやめて
482無念Nameとしあき23/04/17(月)15:54:57No.1087815112+
ウルトラに数字で負けたのは業界激震だと思う
483無念Nameとしあき23/04/17(月)15:55:33No.1087815262そうだねx5
マリオの大成功は嬉しいよね
エンタメの勝利だ
484無念Nameとしあき23/04/17(月)15:55:38No.1087815280+
>ウルトラに数字で負けたのは業界激震だと思う
どこの業界よ?
485無念Nameとしあき23/04/17(月)15:55:44No.1087815300そうだねx1
少くとも映像作品として昭和ライダーに微塵も価値が無いってことはここではっきりしたとこあるな
486無念Nameとしあき23/04/17(月)15:55:56No.1087815341そうだねx1
ハードル下がりだしたの公開された後だしファンも客呼べる内容じゃないと思ってるんだな
487無念Nameとしあき23/04/17(月)15:56:28No.1087815476+
>ゴジラはともかくウルトラマンは長野やつるのというウルトラマン俳優での数少ない売れっ子メインにした上での平成と昭和のコラボでやっと最高8億という次元だったしなあ
>それにライダーは全盛期は10億以上なんて軽く稼いでたし
それこそオタクがリピートしてたんじゃないか?
仮面ライダーはオタクの登竜門なんて言われてたし
488無念Nameとしあき23/04/17(月)15:56:29No.1087815478そうだねx1
映画見てないけどアーツとベルトは買ったっての結構いるからな…
489無念Nameとしあき23/04/17(月)15:56:30No.1087815482+
>少くとも映像作品として昭和ライダーに微塵も価値が無いってことはここではっきりしたとこあるな
それは平成の時点で昭和東映特撮は世代にしか人気無いってハッキリ分かってたことだったし
490無念Nameとしあき23/04/17(月)15:56:34No.1087815500+
>ウルトラに数字で負けたのは業界激震だと思う
イベント収益はウルトラのほうが勝ってるよ?
491無念Nameとしあき23/04/17(月)15:56:58No.1087815615+
>少くとも映像作品として昭和ライダーに微塵も価値が無いってことはここではっきりしたとこあるな
だいぶ前にわかってたはずなんだけどね
492無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:06No.1087815642+
>ハードル下がりだしたの公開された後だしファンも客呼べる内容じゃないと思ってるんだな
よく盲目信者っていうけどそこはIPスレでも諦めてるしな
現実は非情である
493無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:10No.1087815662+
>映画見てないけどアーツとベルトは買ったっての結構いるからな…
予約早かったからね
494無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:26No.1087815729+
池松アーツだけはちょっと欲しい
495無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:36No.1087815760+
>少くとも映像作品として昭和ライダーに微塵も価値が無いってことはここではっきりしたとこあるな
昭和ライダーじゃなくてシンライダーな
496無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:39No.1087815768そうだねx3
    1681714659623.png-(105892 B)
105892 B
庵野さぁ…。この差はなんなんだい?
497無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:39No.1087815771そうだねx2
いや昭和ライダーかといわれるとうんといえん感じだわ
ほんと全編丸コピしてくれたらな
498無念Nameとしあき23/04/17(月)15:57:52No.1087815821そうだねx1
>映画見てないけどアーツとベルトは買ったっての結構いるからな…
何なんだろうねこれ
普通動いてるとこ見て買うでしょ
499無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:02No.1087815863そうだねx8
>ウルトラに数字で負けたのは業界激震だと思う
そもそも何で勝ち負け発生してるんだよ誰も気にしてねえよ
500無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:14No.1087815930そうだねx8
>ハードル下がりだしたの公開された後だしファンも客呼べる内容じゃないと思ってるんだな
最初は20億とか言ってたらアンチ扱いだったのにな
ウルトラ超え確実でゴジラにどこまで迫れるか
→初動から見て25億確実!
→もうすくディケイド超え!ライダー歴代最高!
どんだけハードル下がり続けるのか…
502無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:37No.1087816037そうだねx2
>>いくら庵野といっても仮面ライダーだぜ
>この時点で庵野の過剰評価感ハンパねえ
そりゃここまで稼がせてきたんだから期待はされるでしょ
503無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:38No.1087816044+
>>映画見てないけどアーツとベルトは買ったっての結構いるからな…
>何なんだろうねこれ
>普通動いてるとこ見て買うでしょ
アーツはなんだろうなとりあえず買うみたいなギャンブルかな
504無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:40No.1087816046+
>何なんだろうねこれ
>普通動いてるとこ見て買うでしょ
ブランドだけで買う層がニチアサにはいるんだよ
505無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:41No.1087816054+
話が普通だしな
大ジャンプとライダーキック描写は好きだけど
506無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:42No.1087816060+
>それは平成の時点で昭和東映特撮は世代にしか人気無いってハッキリ分かってたことだったし
そらまったくアピールしてこなかったせいだろディケイドから売り出そうとしてはいたけど出てくるもん出てくるもんアレなのばっかで誰も興味持ってくれなかったって話で
507無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:47No.1087816085そうだねx7
>そもそも何で勝ち負け発生してるんだよ誰も気にしてねえよ
ライダーオタクは常にプルプルしてる
508無念Nameとしあき23/04/17(月)15:58:52No.1087816103+
来週辺りから映画スーパーマリオの日本上映が来るはずだから
スレ画のタイムリミットはもう近いかなとは思う
509無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:00No.1087816130+
>>映画見てないけどアーツとベルトは買ったっての結構いるからな…
>何なんだろうねこれ
>普通動いてるとこ見て買うでしょ
まあデザインだけ見てってのはおかしくない
FIRSTとかNEXTも実際に見てるの少ないでしょ
510無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:00No.1087816131そうだねx1
>ちょっと怖いわ…
ライダーファンもそう思うよなあ!
511無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:01No.1087816136そうだねx8
そいつは本当にウルトラマンファンなんですかね…
512無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:08No.1087816177+
>>少くとも映像作品として昭和ライダーに微塵も価値が無いってことはここではっきりしたとこあるな
>それは平成の時点で昭和東映特撮は世代にしか人気無いってハッキリ分かってたことだったし
ゴーストの時の1号映画で敵が地獄大使なのにその正体である怪人の姿のスーツは作らないという意味不明なことやってたし昭和は売れないから金かけたくねえんだなって少し察した
513無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:10No.1087816182そうだねx1
>>映画見てないけどアーツとベルトは買ったっての結構いるからな…
>何なんだろうねこれ
>普通動いてるとこ見て買うでしょ
デザイン買いとかは割といる
あといらなきゃ後で売ればいいって訓練されてたり
514無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:14No.1087816199そうだねx11
>>ウルトラに数字で負けたのは業界激震だと思う
>シンライダーで久しぶりに特撮スレ覗いたけどウルトラマンファンってこんなにゲハ脳丸出しの人たちだったのか…
>ちょっと怖いわ…
何言ってんだハゲ?
515無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:15No.1087816206+
>バンダイの決算が出る度にはしゃいでた数字でシコるタイプの
>ライダーファン的にはウルトラより下げたのがとにかく気に入らないんだろうなってのはわかる
令和に入ってからずっと元気ない気もする
下がりっぱなしだしな
516無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:26No.1087816250そうだねx8
>シンライダーで久しぶりに特撮スレ覗いたけどウルトラマンファンってこんなにゲハ脳丸出しの人たちだったのか…
>ちょっと怖いわ…
ブーメランやめろ
517無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:40No.1087816308+
まぁ流石に20臆はいくでしょう…多分…
518無念Nameとしあき23/04/17(月)15:59:58No.1087816384そうだねx6
平成時代に数字で他のコンテンツ殴りまくってた仮面ライダーのファンが殴り返されてるだけでは
519無念Nameとしあき23/04/17(月)16:00:00No.1087816391そうだねx9
>>ウルトラに数字で負けたのは業界激震だと思う
>シンライダーで久しぶりに特撮スレ覗いたけどウルトラマンファンってこんなにゲハ脳丸出しの人たちだったのか…
>ちょっと怖いわ…
これは純正トシゾー味のレス
520無念Nameとしあき23/04/17(月)16:00:07No.1087816415そうだねx10
>>ウルトラに数字で負けたのは業界激震だと思う
>シンライダーで久しぶりに特撮スレ覗いたけどウルトラマンファンってこんなにゲハ脳丸出しの人たちだったのか…
>ちょっと怖いわ…
釣り針が見え見え過ぎてちょっと
521無念Nameとしあき23/04/17(月)16:00:15No.1087816446+
アーツはブラックサンもエモニティも売れてるからそういうもんだと思えばいいんでない
522無念Nameとしあき23/04/17(月)16:00:21No.1087816474+
>>シンライダーで久しぶりに特撮スレ覗いたけどウルトラマンファンってこんなにゲハ脳丸出しの人たちだったのか…
>>ちょっと怖いわ…
>ブーメランやめろ
透視能力までお持ちかよ…
523無念Nameとしあき23/04/17(月)16:00:36No.1087816522そうだねx1
シンシリーズ最低だろうなとは思ってたけどここまで酷いとは思わなかったよ
524無念Nameとしあき23/04/17(月)16:00:50No.1087816571+
フィギュアはあとで欲しくなってもその時には転売価格か入手出来なくなってる
525無念Nameとしあき23/04/17(月)16:00:51No.1087816577そうだねx2
>仮面ライダーはオタクの登竜門なんて言われてたし
むしろイケメン新人俳優の登竜門のが強いな
あとリピーターはイケメン俳優目当ての女性も馬鹿には出来んだろうし
526無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:04No.1087816627そうだねx10
>>少くとも映像作品として昭和ライダーに微塵も価値が無いってことはここではっきりしたとこあるな
>だいぶ前にわかってたはずなんだけどね
スカイ爆殺して喜んだり平成vs昭和だって対立煽ったりショッカーをお笑い組織にしたり
順当に価値を下げ続けてきた結果だなあとしか
527無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:21No.1087816694+
>アーツはブラックサンもエモニティも売れてるからそういうもんだと思えばいいんでない
予約が公開前で〆切だからな
ほんとバクチよ
528無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:26No.1087816717+
ディケイド以降でもフォーゼだったか栄光の7人が活躍するだけの奴とかは昭和の扱い悪くなかったと思うんだけどね…
529無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:28No.1087816724+
20は確定としてもドキュメンタリーブーストでどこまで伸びるか
530無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:39No.1087816771+
雨宮のリブートハカイダーとかよくできてたんだな
531無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:44No.1087816799そうだねx1
>平成時代に数字で他のコンテンツ殴りまくってた仮面ライダーのファンが殴り返されてるだけでは
こういう時はトシゾーさんのせいじゃなくなるのいいよね…
532無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:45No.1087816802そうだねx2
>庵野さぁ…。この差はなんなんだい?
世界で売れてるコンテンツか否かの差だろう
むしろ解んねーのかお前
533無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:52No.1087816830そうだねx2
面白かったけど一般ウケではないって感想だ
534無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:56No.1087816846+
>だからノルマ達成の為に1日1回上映になっていく
最寄りの映画館がコナン16:わた婚3:シンカメ1になってた
535無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:58No.1087816856+
>いや昭和ライダーかといわれるとうんといえん感じだわ
>ほんと全編丸コピしてくれたらな
それこそウルトラマンみたいに最初のライダーをダイジェストで最終回までやるで良かったのに謎こだわりで本当に最初の方しかやらないで終わったからなあ
536無念Nameとしあき23/04/17(月)16:01:58No.1087816857+
>平成時代に数字で他のコンテンツ殴りまくってた仮面ライダーのファンが殴り返されてるだけでは
数字で意見封殺して来た庵野信者ガーとか言ってたけど今までのライダーファンの言行もちょっとな…
537無念Nameとしあき23/04/17(月)16:02:32No.1087816978そうだねx6
こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
538無念Nameとしあき23/04/17(月)16:02:43No.1087817025そうだねx3
>スカイ爆殺して喜んだり平成vs昭和だって対立煽ったりショッカーをお笑い組織にしたり
>順当に価値を下げ続けてきた結果だなあとしか
正直東映ほどIPを大事に扱わない会社もそう無いと思う
539無念Nameとしあき23/04/17(月)16:02:45No.1087817037そうだねx3
>20は確定としてもドキュメンタリーブーストでどこまで伸びるか
それがこの土日だったんじゃないもう
540無念Nameとしあき23/04/17(月)16:02:49No.1087817045+
ウルトラマンはゼットンまでを新解釈で1作に圧縮したけどこっちはなんなんだろうな
541無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:00No.1087817083+
>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
春映画は面白い方が稀
542無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:05No.1087817099+
>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
実はも何も評価自体は元からクソ扱いやん
543無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:09No.1087817114+
以前米津が居ればシンライダーはもっと稼げたとか言ってるヤツいたな
どう考えても無理っすね
544無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:15No.1087817131+
>スカイ爆殺して喜んだり平成vs昭和だって対立煽ったりショッカーをお笑い組織にしたり
>順当に価値を下げ続けてきた結果だなあとしか
リスペクトがないよね
ウルトラマンは今でも6兄弟>現行最強形態だしちゃんとしてる
545無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:28No.1087817179+
>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
オリジナルのライダーマンとは別にGACKTをライダーマンとして出すのは謎でしたね…
546無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:29No.1087817183そうだねx4
ドキュメンタリーブーストなんてとっくに…
547無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:30No.1087817194+
>>だからノルマ達成の為に1日1回上映になっていく
>最寄りの映画館がコナン16:わた婚3:シンカメ1になってた
グ…グリッドマンは…?
548無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:33No.1087817202そうだねx4
>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
まあ今までの主役ライダー総登場という最大の起爆剤があったから大ヒットしたんだし
549無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:34No.1087817204そうだねx1
こんなに入場プレゼント用意するって誰の発案かね
いくらなんでも常軌を逸してる
550無念Nameとしあき23/04/17(月)16:03:59No.1087817288+
>何なんだろうねこれ
>普通動いてるとこ見て買うでしょ
アーツなんかは予約売り切れも多いからそうなる前に
見切り発車で買う場合もあるんじゃないかな
デザイン好みで買う人もいるだろうし
551無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:00No.1087817293そうだねx4
>以前米津が居ればシンライダーはもっと稼げたとか言ってるヤツいたな
>どう考えても無理っすね
てかまず米津タイアップ映画って数あるけど爆死率高いの知らないのかな
552無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:05No.1087817316そうだねx3
>>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
>春映画は面白い方が稀
夏映画だよ!!
553無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:09No.1087817325そうだねx2
>オリジナルのライダーマンとは別にGACKTをライダーマンとして出すのは謎でしたね…
手にかっこいい大根を付けてなんか説教して帰るだけなのいいよね
554無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:19No.1087817367+
>こんなに入場プレゼント用意するって誰の発案かね
>いくらなんでも常軌を逸してる
割と週替わりとかで変更するのはよくあるだろう
555無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:22No.1087817374そうだねx4
>リスペクトがないよね
>ウルトラマンは今でも6兄弟>現行最強形態だしちゃんとしてる
いざリスペクトしようとしたらしたで方向性もおかしいしな
本郷猛を出せよ藤岡弘じゃなくてって感じに
556無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:23No.1087817381そうだねx2
>こんなに入場プレゼント用意するって誰の発案かね
>いくらなんでも常軌を逸してる
パンフレットで100億の男宣言してた東映のお偉いさん
557無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:24No.1087817387そうだねx10
>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
お祭りだったから雑の極みでも許された
その後雑なままお祭り続けたらいよいよ飽きられた
558無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:43No.1087817453そうだねx1
>>スカイ爆殺して喜んだり平成vs昭和だって対立煽ったりショッカーをお笑い組織にしたり
>>順当に価値を下げ続けてきた結果だなあとしか
>リスペクトがないよね
>ウルトラマンは今でも6兄弟>現行最強形態だしちゃんとしてる
そっちはそっちでオーブの新形態より昭和のヒーロー活躍させて新形態が霞んじゃうみたいなことあったし扱い的には戦隊くらいがちょうどいいかなと
559無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:55No.1087817492+
>こんなに入場プレゼント用意するって誰の発案かね
>いくらなんでも常軌を逸してる
まだ動員数的に第2段すらハケて無いんだけどどうすんのかねこの在庫の山
560無念Nameとしあき23/04/17(月)16:04:58No.1087817504そうだねx2
>>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
>春映画は面白い方が稀
そんなのが当たり前とか言われても…
ますます数字しか拠り所がないってことになるじゃないですか
561無念Nameとしあき23/04/17(月)16:05:06No.1087817535+
飢餓の悪魔
562無念Nameとしあき23/04/17(月)16:05:10No.1087817554そうだねx2
>まあ今までの主役ライダー総登場という最大の起爆剤があったから大ヒットしたんだし
味を占めて総登場映画乱発してまた春映画かよーって言われるレベルまでいったのすごい
563無念Nameとしあき23/04/17(月)16:05:23No.1087817596そうだねx3
主演俳優が悪いという訳では無いがちゃんとしたアクターに入ってもらってかっこいいアクションみたかった
564無念Nameとしあき23/04/17(月)16:05:35No.1087817634+
>まだ動員数的に第2段すらハケて無いんだけどどうすんのかねこの在庫の山
最後辺りはカードだけだから普通に廃棄処分でしょ
565無念Nameとしあき23/04/17(月)16:05:53No.1087817696+
何か昭和のヒーローショーみたいだな
もうそんなの昔みたいなのやらないぞ
今は人気作品コラボイベント祭りとかそういうの
566無念Nameとしあき23/04/17(月)16:05:54No.1087817700そうだねx1
>本郷猛を出せよ藤岡弘じゃなくてって感じに
息子にもしゃがれ声でライダー変身やらせてて笑った
もうあの本郷はあれなんだろ
567無念Nameとしあき23/04/17(月)16:06:03No.1087817731そうだねx4
まずウルトラは過去ヒーロー爆殺なんてしないからな
568無念Nameとしあき23/04/17(月)16:06:07No.1087817744+
>>映画見てないけどアーツとベルトは買ったっての結構いるからな…
>何なんだろうねこれ
>普通動いてるとこ見て買うでしょ
まぁ動いてる所見て以降に案内開始したサイクロンは二次生産になる位には売れましたな
569無念Nameとしあき23/04/17(月)16:06:12No.1087817762+
>>スカイ爆殺して喜んだり平成vs昭和だって対立煽ったりショッカーをお笑い組織にしたり
>>順当に価値を下げ続けてきた結果だなあとしか
>リスペクトがないよね
>ウルトラマンは今でも6兄弟>現行最強形態だしちゃんとしてる
ただ大ベテランにおんぶに抱っこ過ぎる構図てのもな
570無念Nameとしあき23/04/17(月)16:06:12No.1087817764そうだねx2
>>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
>お祭りだったから雑の極みでも許された
>その後雑なままお祭り続けたらいよいよ飽きられた
かっちりしてても仕方ない大雑把な方がいいくらいの勢いだったな
571無念Nameとしあき23/04/17(月)16:06:21No.1087817799そうだねx5
>味を占めて総登場映画乱発してまた春映画かよーって言われるレベルまでいったのすごい
つーか安売りしすぎ雑に扱いすぎ
572無念Nameとしあき23/04/17(月)16:06:21No.1087817805そうだねx8
まあシンマン並夢見るのは仕方ないだろ
573無念Nameとしあき23/04/17(月)16:06:54No.1087817940そうだねx2
>まぁ動いてる所見て以降に案内開始したサイクロンは二次生産になる位には売れましたな
でも飛行モード再現できないうんち仕様
574無念Nameとしあき23/04/17(月)16:06:56No.1087817950+
>まだ動員数的に第2段すらハケて無いんだけどどうすんのかねこの在庫の山
しばらくしたら不自然な量のフルセット出品がメルカリやヤフオクに…まさかね
575無念Nameとしあき23/04/17(月)16:07:04No.1087817980そうだねx11
>ただ大ベテランにおんぶに抱っこ過ぎる構図てのもな
そんな見てない自慢せんでも…
576無念Nameとしあき23/04/17(月)16:07:45No.1087818129そうだねx1
藤岡弘の息子で若い本郷やらせた映画もいちおう
50周年記念映画のつもりだろうに
菊池サウンド使うでも殺陣を再現するでもなく
ちょっと小高い丘からマネキン投げるような悪ふさげで
当時の再現ですみたいな映像出してくる会社だしな
577無念Nameとしあき23/04/17(月)16:07:51No.1087818150+
>>こんなに入場プレゼント用意するって誰の発案かね
>>いくらなんでも常軌を逸してる
>割と週替わりとかで変更するのはよくあるだろう
そうじゃなくて数のことだよ
週変りで100万とか50万とか捌けるかよと
578無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:00No.1087818186+
>でも飛行モード再現できないうんち仕様
CGは無理だべというかサイクロンが飛ぶ時点でなんか違う気もする
579無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:13No.1087818240+
>>>映画見てないけどアーツとベルトは買ったっての結構いるからな…
>>何なんだろうねこれ
>>普通動いてるとこ見て買うでしょ
>まぁ動いてる所見て以降に案内開始したサイクロンは二次生産になる位には売れましたな
バンダイは機嫌いいだろうな
580無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:37No.1087818340そうだねx14
20億を必死に目指すほどの大爆死はアンチですら予想外だったと思う
581無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:40No.1087818353+
>>リスペクトがないよね
>>ウルトラマンは今でも6兄弟>現行最強形態だしちゃんとしてる
>いざリスペクトしようとしたらしたで方向性もおかしいしな
>本郷猛を出せよ藤岡弘じゃなくてって感じに
声だけなら何度かやってたけど顔出しで演じるのはストロンガー以降30年以上やってなかったしそりゃ当時の演技なんか無理だろと
582無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:47No.1087818382+
>>リスペクトがないよね
>>ウルトラマンは今でも6兄弟>現行最強形態だしちゃんとしてる
>いざリスペクトしようとしたらしたで方向性もおかしいしな
>本郷猛を出せよ藤岡弘じゃなくてって感じに
シンライダーでこんなの本郷猛じゃないって言われたけど本郷猛を藤岡弘が侵食してる感があってなんだかなとは思った
583無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:54No.1087818416そうだねx6
>シンライダーで久しぶりに特撮スレ覗いたけどウルトラマンファンってこんなにゲハ脳丸出しの人たちだったのか…
>ちょっと怖いわ…
今までのスレの流れみたら普通逆じゃね?
584無念Nameとしあき23/04/17(月)16:08:57No.1087818428+
>ちょっと小高い丘からマネキン投げるような悪ふさげで
>当時の再現ですみたいな映像出してくる会社だしな
そこは悪ふざけってより単純に金ないんだと思う
585無念Nameとしあき23/04/17(月)16:09:16No.1087818519+
>まずウルトラは過去ヒーロー爆殺なんてしないからな
ファイナルオデッセイでヒーローの異形化やバラバラ死体的な構図のはやった
586無念Nameとしあき23/04/17(月)16:09:32No.1087818581+
>息子にもしゃがれ声でライダー変身やらせてて笑った
>もうあの本郷はあれなんだろ
息子にとっては生まれて20年ちかくあの声の藤岡弘と生活してたから
その真似しろって言われたらああなっちゃうんじゃないかとは思う
それを「若い頃はもっとこう」って指摘出来るスタッフがいないのが問題なんだ
587無念Nameとしあき23/04/17(月)16:09:37No.1087818604そうだねx10
>20億を必死に目指すほどの大爆死はアンチですら予想外だったと思う
そいつら含めてオールライダー越えは通過点って認識だったな
588無念Nameとしあき23/04/17(月)16:09:51No.1087818656そうだねx8
何にせよ大失敗の50周年企画群だったわ
589無念Nameとしあき23/04/17(月)16:10:05No.1087818719そうだねx4
    1681715405899.jpg-(201276 B)
201276 B
このあと現行にセンターを譲る大先輩
590無念Nameとしあき23/04/17(月)16:10:27No.1087818815そうだねx5
>>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
>お祭りだったから雑の極みでも許された
>その後雑なままお祭り続けたらいよいよ飽きられた
白倉だったか
客を満足させたら次を見に来なくなるとかよくわからんこと言ってたの
591無念Nameとしあき23/04/17(月)16:10:34No.1087818849そうだねx7
>何にせよ大失敗の50周年企画群だったわ
てつおからはじまってきれいに落ちがついたな
592無念Nameとしあき23/04/17(月)16:10:49No.1087818900+
>でも飛行モード再現できないうんち仕様
くやしいの?
飛行モード無くても売れたんやで
593無念Nameとしあき23/04/17(月)16:10:49No.1087818904そうだねx3
>ディケイド越えたら誰も叩けなくなるから頑張れ
ディケイド=オールスターだからな
全てのトップに立てる
594無念Nameとしあき23/04/17(月)16:10:59No.1087818950+
>何にせよ大失敗の50周年企画群だったわ
5年前は割と盛り上がっていのに急落し過ぎだろう
あちこちそうなる匂わせはあったとはいえ
595無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:02No.1087818966+
>こう言っちゃなんですがオールライダー対大ショッカーもアレ実のところなかなかのクソ映画でして・・・
平成二期ライダーはそれまでのライダーとは強さのレベルが違うというのはよくアピールできてた
596無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:03No.1087818969そうだねx4
>>20億を必死に目指すほどの大爆死はアンチですら予想外だったと思う
>そいつら含めてオールライダー越えは通過点って認識だったな
東映もそうだけどシンブランド+仮面ライダーブランドってどう考えても30億超え確実だろって考えていたと思う
597無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:10No.1087819002そうだねx12
>白倉だったか
>客を満足させたら次を見に来なくなるとかよくわからんこと言ってたの
うんざりしたせいで客が消えましたよ
598無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:12No.1087819013+
>このあと現行にセンターを譲る大先輩
戦隊でレッド以外のメインなのに変身バンクの都合でレッドが真ん中くるように並び直すの思い出す
599無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:23No.1087819072+
>>何なんだろうねこれ
>>普通動いてるとこ見て買うでしょ
>アーツなんかは予約売り切れも多いからそうなる前に
>見切り発車で買う場合もあるんじゃないかな
>デザイン好みで買う人もいるだろうし
ブラックサン観てないけど買ったわ
あれも欠陥としてめっちゃ角が折れやすいな
600無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:24No.1087819079+
>何にせよ大失敗の50周年企画群だったわ
全部合わせて〇億突破したのでライダーの勝ち!って最後っ屁を見せてくれると信じている
601無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:31No.1087819114そうだねx6
    1681715491091.webm-(2988732 B)
2988732 B
>息子にもしゃがれ声でライダー変身やらせてて笑った
>もうあの本郷はあれなんだろ
シンのボソボソ喋りよりはまだマシだと思う
602無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:40No.1087819133そうだねx1
BLACK SUNもだけど
シン・仮面ライダーが割と忖度増し増しな意見を言う特撮板でも歯に衣着せぬ物言いになってるのがな…
特撮好きな人でも評価に苦しむ作品になってるのが現実だと思われる
603無念Nameとしあき23/04/17(月)16:11:58No.1087819200そうだねx2
50周年企画はじめますよーってとこからライダー俳優があれやらかしたこれやらかしたとか色々出て来てすごいことになってんなってなってたら作品の方もあれで笑った
604無念Nameとしあき23/04/17(月)16:12:00No.1087819207そうだねx4
>何にせよ大失敗の50周年企画群だったわ
東宝もゴジラシリーズで色々言われがちだったけど東映は格が違ったなって
605無念Nameとしあき23/04/17(月)16:12:11No.1087819248+
>このあと現行にセンターを譲る大先輩
もう10年近く前の例
606無念Nameとしあき23/04/17(月)16:12:11No.1087819249+
>白倉だったか
>客を満足させたら次を見に来なくなるとかよくわからんこと言ってたの
真面目に三条か井上をPとして雇って隠居したほうがいいのでは
607無念Nameとしあき23/04/17(月)16:12:24No.1087819312そうだねx2
シンはまだ公開してるから結果次第だけどそれでもブラックサン以外はちゃんと結果だしてると思うけどな
608無念Nameとしあき23/04/17(月)16:12:43No.1087819384そうだねx7
>真面目に三条か井上をPとして雇って隠居したほうがいいのでは
脚本家プロデューサーにしてどうすんだよ
609無念Nameとしあき23/04/17(月)16:12:52No.1087819422+
>BLACK SUNもだけど
>シン・仮面ライダーが割と忖度増し増しな意見を言う特撮板でも歯に衣着せぬ物言いになってるのがな…
>特撮好きな人でも評価に苦しむ作品になってるのが現実だと思われる
それはもう初週のヒの感想が微妙な空気で溢れていた時点で察したわ
ああシンゴジやシンエヴァやシンウルトラとは違うんだなって
610無念Nameとしあき23/04/17(月)16:13:12No.1087819502+
>このあと現行にセンターを譲る大先輩
並び直すのかよ
611無念Nameとしあき23/04/17(月)16:13:29No.1087819564そうだねx1
>シンのボソボソ喋りよりはまだマシだと思う
効果音と音楽さえ当時のものちゃんと使ってくれたらな…
612無念Nameとしあき23/04/17(月)16:13:29No.1087819566そうだねx9
>何にせよ大失敗の50周年企画群だったわ
作品もそうだけど過去出演者のやらかしや東映セクハラ告発が50周年に集中するのが…
613無念Nameとしあき23/04/17(月)16:14:16No.1087819752+
>>息子にもしゃがれ声でライダー変身やらせてて笑った
>>もうあの本郷はあれなんだろ
>シンのボソボソ喋りよりはまだマシだと思う
旧1号ベースの映画やるのに公式側から争いの種作ってる時点でもうね
614無念Nameとしあき23/04/17(月)16:14:35No.1087819829そうだねx2
正直シン仮面ライダーの公開がシリーズの一番最後で良かったと思ってる
615無念Nameとしあき23/04/17(月)16:14:37No.1087819840そうだねx1
普通にメガヒットだけどこれまでの庵野作品と比べられるとつらい感じか
616無念Nameとしあき23/04/17(月)16:14:45No.1087819861そうだねx8
>No.1087819114
でもこのライダーは別腹で良いと思う
本郷ライダーとは全く違うけど
617無念Nameとしあき23/04/17(月)16:15:05No.1087819938+
>そこは悪ふざけってより単純に金ないんだと思う
ちょうどうぇぶみ貼られたけど
ちょっと高いところから転がり落ちるだけなのに
わざわざマネキンにスーツ着せてぶん投げてるんだよ
特に必要性もないのに
618無念Nameとしあき23/04/17(月)16:15:07No.1087819941そうだねx4
>真面目に三条か井上をPとして雇って隠居したほうがいいのでは
脚本家をPは無理すぎるわ
619無念Nameとしあき23/04/17(月)16:15:09No.1087819952+
ウルトラはm八七でお釣りが来る
620無念Nameとしあき23/04/17(月)16:15:12No.1087819958そうだねx7
>>何にせよ大失敗の50周年企画群だったわ
>作品もそうだけど過去出演者のやらかしや東映セクハラ告発が50周年に集中するのが…
東映のこの半世紀の集大成みたいな企画でしたね
621無念Nameとしあき23/04/17(月)16:15:20No.1087819992そうだねx2
何度もやりすぎて新しい本郷って言われてもほーんとしかならないのが
622無念Nameとしあき23/04/17(月)16:15:59No.1087820159+
大失敗で終わったのは東映の気質の性だろうよ
623無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:00No.1087820161そうだねx6
>白倉だったか
>客を満足させたら次を見に来なくなるとかよくわからんこと言ってたの
客を満足させ切らずに小屋から送り出すのと
客に不満を募らさせて小屋を追い出すのとは違う
624無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:19No.1087820240そうだねx5
>>何にせよ大失敗の50周年企画群だったわ
>作品もそうだけど過去出演者のやらかしや東映セクハラ告発が50周年に集中するのが…
あの告発の最悪な部分は二回目ってことだよ
なんも変わってねえじゃん…
625無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:39No.1087820298そうだねx6
>1681715491091.webm
>シンのボソボソ喋りよりはまだマシだと思う
変身の解釈は割と好き
626無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:49No.1087820343+
>何度もやりすぎて新しい本郷って言われてもほーんとしかならないのが
まあバットマンやスパイダーマンに比べたらリブートの回数少ないからこれからも頑張れ
627無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:52No.1087820353+
観たかった内容や映像では無かったというのが正直な感想だけど駄作では無いそれだけは言いたい
628無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:55No.1087820365そうだねx2
内容でアンチが付く作品では無いだけにレビュアーの殆どが何らかの難色示してるのが全てだと思う
金返せとは言われないけどリピート視聴には耐えられない出来
629無念Nameとしあき23/04/17(月)16:16:57No.1087820372そうだねx3
本郷猛って名前使う必要性感じないんだよな
そんな猛々しいキャラじゃないだろみたいなのばっかりで
630無念Nameとしあき23/04/17(月)16:17:45No.1087820569そうだねx5
>>真面目に三条か井上をPとして雇って隠居したほうがいいのでは
>脚本家プロデューサーにしてどうすんだよ
なによりその二人も六十路だしな…
631無念Nameとしあき23/04/17(月)16:18:07No.1087820649そうだねx9
    1681715887283.jpg-(73975 B)
73975 B
>>ディケイド越えたら誰も叩けなくなるから頑張れ
>ディケイド=オールスターだからな
>全てのトップに立てる
そんなディケイドもいまやこんな感じ
632無念Nameとしあき23/04/17(月)16:18:11No.1087820662+
>客に不満を募らさせて小屋を追い出すのとは違う
客は金と時間を使って見に来てるからな
633無念Nameとしあき23/04/17(月)16:18:20No.1087820706+
>>何度もやりすぎて新しい本郷って言われてもほーんとしかならないのが
>まあバットマンやスパイダーマンに比べたらリブートの回数少ないからこれからも頑張れ
なんならウルトラマンとリブート回数大差ないからな
634無念Nameとしあき23/04/17(月)16:18:37No.1087820763そうだねx4
>白倉だったか
>客を満足させたら次を見に来なくなるとかよくわからんこと言ってたの
当時だからこそ当てはまったのかもしれないけど
最近は丁寧なファンサービスや王道に徹底した作品がリピーターを増やしてるというか
現にグリッドマンユニバースが客を大満足させて未だにリピーターや新規を増やしてる作品になってる
635無念Nameとしあき23/04/17(月)16:19:06No.1087820884+
真面目な話
風祭真の息子(ライダーベビー)が主役で真の第1章的なのにしたほうがまだ新鮮味があった
636無念Nameとしあき23/04/17(月)16:19:08No.1087820894そうだねx7
>そんなディケイドもいまやこんな感じ
昭和ライダー爆殺で笑ってた層がブチ切れてて笑う
637無念Nameとしあき23/04/17(月)16:19:17No.1087820933+
ハヤタは全然キャラ違うから名前変えたのかと思ったけど
本郷も全然違うのにそのまんまだしわからんな
638無念Nameとしあき23/04/17(月)16:19:28No.1087820969そうだねx2
>本郷猛って名前使う必要性感じないんだよな
>そんな猛々しいキャラじゃないだろみたいなのばっかりで
シンウルみたいにオリジナルの名前で良かったな
639無念Nameとしあき23/04/17(月)16:19:52No.1087821070そうだねx6
>>白倉だったか
>>客を満足させたら次を見に来なくなるとかよくわからんこと言ってたの
>当時だからこそ当てはまったのかもしれないけど
>最近は丁寧なファンサービスや王道に徹底した作品がリピーターを増やしてるというか
>現にグリッドマンユニバースが客を大満足させて未だにリピーターや新規を増やしてる作品になってる
客が次来るの前提にしてるから本当に驕ってたんだなって
640無念Nameとしあき23/04/17(月)16:19:53No.1087821075+
>>>ディケイド越えたら誰も叩けなくなるから頑張れ
>>ディケイド=オールスターだからな
>>全てのトップに立てる
>そんなディケイドもいまやこんな感じ
まだ死んでんだっけかディケイド
641無念Nameとしあき23/04/17(月)16:20:17No.1087821147+
>ハヤタは全然キャラ違うから名前変えたのかと思ったけど
>本郷も全然違うのにそのまんまだしわからんな
ゴジラもウルトラマンも原作の名前のキャラ居なかったから新鮮味もあったのに仮面ライダーだけガチガチで昔のキャラ名使ってるのが凄く違和感あった
642無念Nameとしあき23/04/17(月)16:20:23No.1087821180そうだねx8
どうせディケイドは蘇るだろと謎の安堵を持たれてるけど
そもそも東映だから2度と取り上げないという可能性は考えないのだろうか
643無念Nameとしあき23/04/17(月)16:20:52No.1087821305そうだねx10
>>そんなディケイドもいまやこんな感じ
>昭和ライダー爆殺で笑ってた層がブチ切れてて笑う
お前らが当時笑ってたのこういうことだぞってのがな…
644無念Nameとしあき23/04/17(月)16:21:05No.1087821358+
ディケイドはまた死んでおられるぞってネタだろ
645無念Nameとしあき23/04/17(月)16:21:14No.1087821398そうだねx5
>>白倉だったか
>>客を満足させたら次を見に来なくなるとかよくわからんこと言ってたの
>当時だからこそ当てはまったのかもしれないけど
多分そう考えていたの白倉くらいで当時のスタッフは賛同していたか怪しい
てか白倉自身も本気でいっているのかわからん
周りから適当言う人って証言されているからな
646無念Nameとしあき23/04/17(月)16:21:21No.1087821429+
ちゃんとした復活編をやらずにオールライダー系でふんわりそこにいるんじゃないかなディケイド
龍騎とかもなんとなく生きてたりするし
647無念Nameとしあき23/04/17(月)16:21:49No.1087821553そうだねx4
ディケイドがそのまま死んでても困ることないし
648無念Nameとしあき23/04/17(月)16:21:52No.1087821569そうだねx11
>どうせディケイドは蘇るだろと謎の安堵を持たれてるけど
>そもそも東映だから2度と取り上げないという可能性は考えないのだろうか
いや現状そのほうがいいんでないかな
なあオーズ
649無念Nameとしあき23/04/17(月)16:21:59No.1087821588+
>仮面ライダー映画としては大ヒットだけど明らかに50億以上見込みの特典ラッシュだから東映の期待的には大外れなのでは
予算滅茶苦茶少ないと聞くわりには大ヒット狙いだったのか
650無念Nameとしあき23/04/17(月)16:22:21No.1087821678そうだねx1
>ゴジラもウルトラマンも原作の名前のキャラ居なかったから新鮮味もあったのに仮面ライダーだけガチガチで昔のキャラ名使ってるのが凄く違和感あった
シンライダーの企画も庵野監督の持ち込みだっていうしライダーだけはガチで思い入れあるのかもしれないそれが今回はあまり良い方向に作用しなかったのが残念
651無念Nameとしあき23/04/17(月)16:22:24No.1087821691そうだねx2
仮面被ってる時の喋りが聞き取りづらいとか
ショッカーライダーが真っ暗画面ばっかで手抜きすぎとか
ドキュメンタリーであれだけモラハラパワハラカマして作ったのがこれかぁってなった
なんというか客が観たいであろうものというより俺が撮りたいもの撮った感というか
悪くはなかったし良いところもあったけど、二度リピートしてみようという気にはならないという感じ
652無念Nameとしあき23/04/17(月)16:22:24No.1087821697+
そういえば企画発表時「どうせまた本郷猛とショッカーのド突き合いだろもう飽きたよ」と言ったら叩かれまくったの思い出した
653無念Nameとしあき23/04/17(月)16:22:33No.1087821732そうだねx1
>龍騎とかもなんとなく生きてたりするし
龍騎やファイズはパラレルの話が山ほどあるからな
あとブレイドもそうか
654無念Nameとしあき23/04/17(月)16:22:40No.1087821752+
平成2期ライダー人気筆頭のオーズも死んでるし…
655無念Nameとしあき23/04/17(月)16:22:57No.1087821815+
とっくに20億超えてると思ってた
656無念Nameとしあき23/04/17(月)16:23:09No.1087821868そうだねx8
>>仮面ライダー映画としては大ヒットだけど明らかに50億以上見込みの特典ラッシュだから東映の期待的には大外れなのでは
>予算滅茶苦茶少ないと聞くわりには大ヒット狙いだったのか
めちゃくちゃ少ないつっても
俳優陣と制作期間見ても間違いなくライダー映画で過去最高額だろう
657無念Nameとしあき23/04/17(月)16:23:10No.1087821872+
>ちゃんとした復活編をやらずにオールライダー系でふんわりそこにいるんじゃないかなディケイド
>龍騎とかもなんとなく生きてたりするし
ディケイドに物語はありません
それぞれの世界での役割を果たすだけです
658無念Nameとしあき23/04/17(月)16:23:23No.1087821915+
>仮面被ってる時の喋りが聞き取りづらいとか
敵のオーグははっきり喋るし何なんだろうな
リアリティを追求したにしては中途半端だし
659無念Nameとしあき23/04/17(月)16:23:30No.1087821946そうだねx4
>>仮面ライダー映画としては大ヒットだけど明らかに50億以上見込みの特典ラッシュだから東映の期待的には大外れなのでは
>予算滅茶苦茶少ないと聞くわりには大ヒット狙いだったのか
予算少ないのでは?(推測)だったのが実は結構予算あったのでは?(推測)ってなってる
660無念Nameとしあき23/04/17(月)16:23:38No.1087821980そうだねx2
>とっくに20億超えてると思ってた
それな
661無念Nameとしあき23/04/17(月)16:24:10No.1087822099そうだねx5
    1681716250986.jpg-(41875 B)
41875 B
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(コラボカード)

現在
観客動員数:127万7138人
662無念Nameとしあき23/04/17(月)16:24:33No.1087822196そうだねx3
>お前らが当時笑ってたのこういうことだぞってのがな…
今度は白倉が笑われろ!
663無念Nameとしあき23/04/17(月)16:24:35No.1087822202+
>龍騎やファイズはパラレルの話が山ほどあるからな
>あとブレイドもそうか
ていうふうに客が解釈してくれるし
ディケイドの生き返りも撮らないんじゃないかなって
言っちゃえばライダー映画って大体パラレルだしね
664無念Nameとしあき23/04/17(月)16:24:37No.1087822211+
ファンが周年のたびに後日談作るなと願う界隈の仮面ライダー
665無念Nameとしあき23/04/17(月)16:24:45No.1087822242+
>めちゃくちゃ少ないつっても
>俳優陣と制作期間見ても間違いなくライダー映画で過去最高額だろう
ライダー映画が低予算の代名詞だった時代があったからなあ
それで予算の10倍以上稼いでたんだからすげえよ
666無念Nameとしあき23/04/17(月)16:24:49No.1087822257+
邦画で20億近く売ってれば十分上振れなのに失敗の空気が漂ってるのがもう駄目だわ
667無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:03No.1087822300そうだねx1
>そういえば企画発表時「どうせまた本郷猛とショッカーのド突き合いだろもう飽きたよ」と言ったら叩かれまくったの思い出した
それすら暗いトンネルで何してるかわかんないドカバキで終わったという
668無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:04No.1087822313+
どうせ作品だし
リアルではなく空想だから雑にキャラを甦らせることができるのであれば
クウガを除いた復活の◯◯◯企画を出して平成ライダーを盛り上げた方が良いな
と東映は考えてるかもしれない…
669無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:25No.1087822388+
ウルトラマンはその気になれば誰にでも憑依したり擬態したりできるけど
本郷以外の名前のやつを改造したら一般に認識されてる1号ライダーじゃないだろう
670無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:32No.1087822416+
今の撮影技術でV3見たかった
いきなり1-2号飛ばして仮面ライダーV3って訳にもいかんだろうし仕方ないけど
1-2って弄るものじゃないショッカーがライダー囲んで前転するのに違和感ないのが1-2号
671無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:38No.1087822432そうだねx5
>第1弾100万(10種カード)
>第2弾 50万(色紙)
>第3弾 50万(色紙)
>第4弾 50万(IDタグ)
>第5弾 50万(2枚カード)
>第6弾 50万(5枚カード)
>第7弾100万(コラボカード)
>現在
>観客動員数:127万7138人
これだけ客が来るって本気で考えてるのか東映
一度映画に限らずビジネスってものを学び直したほうがいいだろ
672無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:40No.1087822439そうだねx2
>予算少ないのでは?(推測)だったのが実は結構予算あったのでは?(推測)ってなってる
東映だからどんなに予算を出してもシンウルほどの予算は掛けないだろうという謎の信頼感はある
673無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:42No.1087822448+
>>お前らが当時笑ってたのこういうことだぞってのがな…
>今度は白倉が笑われろ!
割と映画のたびにそうなっていると思う
テレビの企画マンとしては優秀だけど映画媒体に不向きすぎる
テレビと繋がりの深い夏映画ならともかく
674無念Nameとしあき23/04/17(月)16:25:45No.1087822465+
>邦画で20億近く売ってれば十分上振れなのに失敗の空気が漂ってるのがもう駄目だわ
内容が良ければリピーター増えて確実にもっと行けてたはずだもん
675無念Nameとしあき23/04/17(月)16:26:02No.1087822514そうだねx1
10億→15億→17億→18億
事前の予想通り週ごと半減でコナンの影響で減退も加速したっていう感じか
20億はやっぱりキツイね
676無念Nameとしあき23/04/17(月)16:26:06No.1087822530そうだねx1
>お前らが当時笑ってたのこういうことだぞってのがな…
にわかかよディケイドは平成ライダーも爆死しとったわ
677無念Nameとしあき23/04/17(月)16:26:26No.1087822605+
>>予算少ないのでは?(推測)だったのが実は結構予算あったのでは?(推測)ってなってる
>東映だからどんなに予算を出してもシンウルほどの予算は掛けないだろうという謎の信頼感はある
でも、シンウルはゴジラより安い予算って庵野監督が言ってる
678無念Nameとしあき23/04/17(月)16:26:32No.1087822627+
予算少ないのかなってところにドキュメンタリーとVFXメイキング公開であそこもここもCGなの?予算多いんじゃねってなってるんだっけ
679無念Nameとしあき23/04/17(月)16:26:49No.1087822684+
まあ現行サブライダーも映画で殺すのがライダーだしな
680無念Nameとしあき23/04/17(月)16:27:04No.1087822739+
ゴジラウルトラマンと同じく現代日本にライダーとショッカーがガチで出たらどうなるかのシミュレーションが見たかったのに
681無念Nameとしあき23/04/17(月)16:27:04No.1087822740そうだねx5
こんなに特典余らせて恥ずかしくないんか
682無念Nameとしあき23/04/17(月)16:27:15No.1087822767+
まあ4月いっぱいやればさすがに20億はいくでしょ
って思ったけど今日もう17日か…5月の半ばくらいまで細々上映するのかな?
683無念Nameとしあき23/04/17(月)16:27:30No.1087822834+
>ウルトラマンはその気になれば誰にでも憑依したり擬態したりできるけど
>本郷以外の名前のやつを改造したら一般に認識されてる1号ライダーじゃないだろう
いい加減にしなよ爺さん
684無念Nameとしあき23/04/17(月)16:27:36No.1087822860+
ライダー映画は出来もそうだけど何で毎年作ってるのにちゃんとした体制整えられないのかってのが
685無念Nameとしあき23/04/17(月)16:27:41No.1087822879+
>ゴジラウルトラマンと同じく現代日本にライダーとショッカーがガチで出たらどうなるかのシミュレーションが見たかったのに
BLACK SUN「現代日本+怪人だぞ!」
686無念Nameとしあき23/04/17(月)16:27:58No.1087822946+
>ゴジラウルトラマンと同じく現代日本にライダーとショッカーがガチで出たらどうなるかのシミュレーションが見たかったのに
軍や警察が絡む仮面ライダーは確かに見たかった
警察はクウガやアギトがあるとはいえ
687無念Nameとしあき23/04/17(月)16:28:00No.1087822954+
GWまで公開するのかなさすがに無理か
688無念Nameとしあき23/04/17(月)16:28:05No.1087822964+
次はなんの特撮やるんだろう
戦隊モノ?シンゴレンジャーとか?
689無念Nameとしあき23/04/17(月)16:28:12No.1087822997そうだねx2
>ファンが周年のたびに後日談作るなと願う界隈の仮面ライダー
そもそもTV版と夏映画でちゃんと終わっとるやろと
後日談ほしいやつがよくわからん
690無念Nameとしあき23/04/17(月)16:28:18No.1087823019+
>ウルトラマンはその気になれば誰にでも憑依したり擬態したりできるけど
>本郷以外の名前のやつを改造したら一般に認識されてる1号ライダーじゃないだろう
その辺ヒーローのタイプが違うからな
691無念Nameとしあき23/04/17(月)16:28:26No.1087823045そうだねx6
>>ゴジラウルトラマンと同じく現代日本にライダーとショッカーがガチで出たらどうなるかのシミュレーションが見たかったのに
>BLACK SUN「現代日本+怪人だぞ!」
ああそういやこっちもダメだったな
692無念Nameとしあき23/04/17(月)16:28:28No.1087823052そうだねx1
>予算少ないのかなってところにドキュメンタリーとVFXメイキング公開であそこもここもCGなの?予算多いんじゃねってなってるんだっけ
無駄にスーツ作っては破棄して作っては破棄して俳優年単位で拘束して撮影して尚且つ全カットしてCGに差し替えだから結構予算あったんじゃね疑惑は出てるな
これもドキュメンタリーブーストか
693無念Nameとしあき23/04/17(月)16:28:59No.1087823190+
>ウルトラマンはその気になれば誰にでも憑依したり擬態したりできるけど
>本郷以外の名前のやつを改造したら一般に認識されてる1号ライダーじゃないだろう
結局そこは話の面白さ次第じゃないかな
694無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:02No.1087823201+
まあショッカー対策でサソリを銃殺したり国の組織も動いてはいたけどな
695無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:11No.1087823242そうだねx4
ゴジラとウルトラマンが無理なのに何で行けると思ったんだよ
ここまで過去作品大事にしてないコンテンツなのに
696無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:18No.1087823277+
>次はなんの特撮やるんだろう
ウルトラマンと仮面ライダーは構想あるけど今回で数年単位で休むって言ってる
697無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:26No.1087823316そうだねx3
>ライダー映画は出来もそうだけど何で毎年作ってるのにちゃんとした体制整えられないのかってのが
1億の予算で1本の映画を作るよりも1億を3等分して映画を3本作った方が儲けられるからかな
現に2010年代はそれで走り切ったし…
698無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:27No.1087823321+
>まあショッカー対策でサソリを銃殺したり国の組織も動いてはいたけどな
でも他のに比べると劣るっていうか
699無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:29No.1087823336そうだねx2
>BLACK SUN「現代日本+怪人だぞ!」
仮面ライダーである必要もブラックである必要もないテーマごり押してクソ邦画とってんじゃねえよ
予算獲得のためにライダーの名前使うなって感想しかなかったやつ俳優は頑張ってるのになあ
700無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:31No.1087823351+
コナンをわざとぶつけて上映回数奪うあたり
庵野さんが怖くてしょうがないんだろうな
701無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:52No.1087823437+
>次はなんの特撮やるんだろう
>戦隊モノ?シンゴレンジャーとか?
予定はない
庵野がやりたいと言ってるのはマイティジャック
702無念Nameとしあき23/04/17(月)16:29:56No.1087823458+
>GWまで公開するのかなさすがに無理か
無茶苦茶新作多いのにこんな客呼べない作品に箱割いてる余裕は映画館にも無かろうよ
東京大阪辺りの極一部で1日1回が関の山だろう
703無念Nameとしあき23/04/17(月)16:30:17No.1087823527+
>本郷以外の名前のやつを改造したら一般に認識されてる1号ライダーじゃないだろう
庵野の思い入れを仮面ライダーとして描くだけなのに何を言ってるの?
704無念Nameとしあき23/04/17(月)16:30:38No.1087823601+
>これだけ客が来るって本気で考えてるのか東映
>一度映画に限らずビジネスってものを学び直したほうがいいだろ
ワンピースとスラダンで学習した結果なんだよなあ…特典いっぱい付ければ100億余裕っすよ
705無念Nameとしあき23/04/17(月)16:30:42No.1087823620+
>そもそもTV版と夏映画でちゃんと終わっとるやろと
>後日談ほしいやつがよくわからん
渡部に突き刺さるやつ
706無念Nameとしあき23/04/17(月)16:31:02No.1087823690+
    1681716662161.webp-(45300 B)
45300 B
まあこんなん初代ライダー見てたおっさんしか見に行かんだろうと思ってたけど
東映の偉い人達は若い人も見に来て100億行くと思ってたんだ
707無念Nameとしあき23/04/17(月)16:31:27No.1087823781そうだねx1
>>これだけ客が来るって本気で考えてるのか東映
>>一度映画に限らずビジネスってものを学び直したほうがいいだろ
>ワンピースとスラダンで学習した結果なんだよなあ…特典いっぱい付ければ100億余裕っすよ
グリッドマンはリピーターいっぱい出たな
708無念Nameとしあき23/04/17(月)16:31:30No.1087823792そうだねx2
>コナンをわざとぶつけて上映回数奪うあたり
>庵野さんが怖くてしょうがないんだろうな
関係なくね
709無念Nameとしあき23/04/17(月)16:31:54No.1087823906そうだねx1
>歴代仮面ライダー映画1位確定だから良かったじゃん
>それに見合う予算のかけ方だったかどうかは知らんけど
GQ JAPANの池松壮亮インタビュー
「庵野さんは撮影中ずっと、マーベルやDCといったビッグバジェットの映画の何十、何百分の一の製作費で、同じ観賞料金に耐えうる作品を作る方法論を模索していました。」
https://www.gqjapan.jp/article/20230327-sosuke-ikematsu-hype [link]
まあ東映のお偉いさんは昔から出来よりも納期重視な上にケチだからなぁ
710無念Nameとしあき23/04/17(月)16:31:55No.1087823914そうだねx3
ワンピースとスラムダンクで稼いだ金をドブに捨てるスタイル
711無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:12No.1087823974そうだねx1
シンウルはそもそも樋口監督だし最悪庵野監督が参加できなくても続編はいけるかもしれんがシンカメはそうじゃないから続編はあるとしても数年後か
712無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:15No.1087823985そうだねx4
この映画で新規層獲得しようと本気で考えてた節があるのは凄いな
慢心ここに極まれりというか
713無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:17No.1087823992+
>>>これだけ客が来るって本気で考えてるのか東映
>>>一度映画に限らずビジネスってものを学び直したほうがいいだろ
>>ワンピースとスラダンで学習した結果なんだよなあ…特典いっぱい付ければ100億余裕っすよ
>グリッドマンはリピーターいっぱい出たな
グリッドマン100億行ったの
714無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:25No.1087824022+
ゴジラは上手くハマったしウルトラマンはゴジラほどではないにせよ充分ウケて新規ファン獲得できた
ライダーはどうにも中途半端で終わっちまった
715無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:35No.1087824061そうだねx3
>まあこんなん初代ライダー見てたおっさんしか見に行かんだろうと思ってたけど
>東映の偉い人達は若い人も見に来て100億行くと思ってたんだ
あんたらそんな頭で会社動かしてるのかよと
716無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:39No.1087824080そうだねx1
>ワンピースとスラムダンクで稼いだ金をドブに捨てるスタイル
東映と東映アニメは別会社では
717無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:43No.1087824096そうだねx8
>庵野さんは撮影中ずっと、マーベルやDCといったビッグバジェットの映画の何十、何百分の一の製作費で、同じ観賞料金に耐えうる作品を作る方法論を模索していました
作れなかったね
718無念Nameとしあき23/04/17(月)16:32:49No.1087824115そうだねx3
    1681716769580.jpg-(45316 B)
45316 B
>18億円突破
719無念Nameとしあき23/04/17(月)16:33:10No.1087824189そうだねx4
>>次はなんの特撮やるんだろう
>>戦隊モノ?シンゴレンジャーとか?
>予定はない
>庵野がやりたいと言ってるのはマイティジャック
絶対客入らんと本人も言ってるやつ
720無念Nameとしあき23/04/17(月)16:33:27No.1087824237そうだねx2
>>庵野がやりたいと言ってるのはマイティジャック
>絶対客入らんと本人も言ってるやつ
まあそりゃな
721無念Nameとしあき23/04/17(月)16:33:31No.1087824250そうだねx1
>まあこんなん初代ライダー見てたおっさんしか見に行かんだろうと思ってたけど
>東映の偉い人達は若い人も見に来て100億行くと思ってたんだ
この広告出して爆死したのは庵野秀明の過去の栄光が全部吹き飛ぶぐらいの大恥だわ
722無念Nameとしあき23/04/17(月)16:33:32No.1087824258+
パンツレスリングで感動は出来なかった
723無念Nameとしあき23/04/17(月)16:33:52No.1087824343そうだねx3
>No.1087822099
まあコレは庵野が悪いんじゃなくて東映が無謀なだけよな
リピーター目当てなんだろうけど
724無念Nameとしあき23/04/17(月)16:33:53No.1087824349そうだねx2
>ライダーはどうにも中途半端で終わっちまった
ショッカー側を掘り下げる漫画が映画上映開始前に終わらないと思わなかったぞ
725無念Nameとしあき23/04/17(月)16:33:54No.1087824352+
>この広告出して爆死したのは庵野秀明の過去の栄光が全部吹き飛ぶぐらいの大恥だわ
これで飛ぶならエヴァQで飛んでる
726無念Nameとしあき23/04/17(月)16:34:10No.1087824409+
>>ワンピースとスラムダンクで稼いだ金をドブに捨てるスタイル
>東映と東映アニメは別会社では
なのになんでワンピ売れたからで本社に一律50万ボーナス出たんだろうね
727無念Nameとしあき23/04/17(月)16:34:20No.1087824453そうだねx2
本来なら小規模公開にすべき作品だったのをシンシリーズにして400館近くで公開しちゃったのが不幸
728無念Nameとしあき23/04/17(月)16:34:29No.1087824490そうだねx1
>>まあこんなん初代ライダー見てたおっさんしか見に行かんだろうと思ってたけど
>>東映の偉い人達は若い人も見に来て100億行くと思ってたんだ
>あんたらそんな頭で会社動かしてるのかよと
偉いさん程成功体験のある方法に固執するし前例があるから手柄欲しくて規模を拡大しようとする
白倉は昔はそんな偉いさんの硬直した頭を批難してた筈なんだけどなあ
729無念Nameとしあき23/04/17(月)16:34:30No.1087824492そうだねx6
>>まあこんなん初代ライダー見てたおっさんしか見に行かんだろうと思ってたけど
>>東映の偉い人達は若い人も見に来て100億行くと思ってたんだ
>あんたらそんな頭で会社動かしてるのかよと
まあ東映だし…
730無念Nameとしあき23/04/17(月)16:34:37No.1087824520+
それで100億行くのはいつ頃のご予定で…?
731無念Nameとしあき23/04/17(月)16:34:55No.1087824590+
等身大ヒーロー映画として見ても予算規模が全く違うとはいえDCやMCUに遠く及ばない出来だったからコレで世界に挑むのは無理だろ
日本人ですら失笑する特撮カットがある映画なのに
732無念Nameとしあき23/04/17(月)16:35:03No.1087824617+
>庵野さんは撮影中ずっと、マーベルやDCといったビッグバジェットの映画の何十、何百分の一の製作費で、同じ観賞料金に耐えうる作品を作る方法論を模索していました
あんまりマーベルとか気にせずに自由にやってるのかと思ってたけど意識はしてたんだな
733無念Nameとしあき23/04/17(月)16:35:14No.1087824660そうだねx6
庵野が嫌がってたテンプレ殺陣とCGエフェクトのほうがリピーター増えたんじゃない?
734無念Nameとしあき23/04/17(月)16:35:33No.1087824749+
ライダーって逆張りしないと死ぬの?みたいになってるしな
735無念Nameとしあき23/04/17(月)16:35:40No.1087824772+
>>庵野さんは撮影中ずっと、マーベルやDCといったビッグバジェットの映画の何十、何百分の一の製作費で、同じ観賞料金に耐えうる作品を作る方法論を模索していました
>あんまりマーベルとか気にせずに自由にやってるのかと思ってたけど意識はしてたんだな
その割にあちらでも使っているワイヤー否定はよくわからん
736無念Nameとしあき23/04/17(月)16:35:41No.1087824778+
第一幕(クモオーグ戦)は凄いワクワクしたから
尻すぼみせず最後まであのノリが良かった
737無念Nameとしあき23/04/17(月)16:35:46No.1087824803+
    1681716946459.jpg-(1514721 B)
1514721 B
>シンウルはそもそも樋口監督だし最悪庵野監督が参加できなくても続編はいけるかもしれんがシンカメはそうじゃないから続編はあるとしても数年後か
ウルトラマンは残ったゾーフィが何するんだろって気になってる
738無念Nameとしあき23/04/17(月)16:35:50No.1087824824+
>>庵野がやりたいと言ってるのはマイティジャック
>絶対客入らんと本人も言ってるやつ
サスペンスパートと特撮パートの擦り合わせが滅茶苦茶難しそうというか
原作ですら大失敗してるというか…
739無念Nameとしあき23/04/17(月)16:36:10No.1087824896そうだねx3
そりゃまあ今アクション映画を撮るのにマーベルを意識しないなんて無理だし
740無念Nameとしあき23/04/17(月)16:36:15No.1087824909+
>庵野が嫌がってたテンプレ殺陣とCGエフェクトのほうがリピーター増えたんじゃない?
むしろCGだらけなんだけどなこの映画
741無念Nameとしあき23/04/17(月)16:36:25No.1087824945+
いっそのことガンヘッドをリメイクしてくんないかな監督変わっちゃうけど
シン・ガンヘッドなら観てみたいかも
742無念Nameとしあき23/04/17(月)16:36:29No.1087824964そうだねx2
>この広告出して爆死したのは庵野秀明の過去の栄光が全部吹き飛ぶぐらいの大恥だわ
しかも庵野に無許可でな
743無念Nameとしあき23/04/17(月)16:36:38No.1087825003+
シンウルトラは大体3ヶ月くらいちょこちょこロングランしてたようだけどこっちはどうだろう
最終的に元になったゼットン回とかもセット上映してたみたいに
こっちも蜘蛛男とかセット上映したりするんだろうか
744無念Nameとしあき23/04/17(月)16:36:39No.1087825007そうだねx1
>東映だからどんなに予算を出してもシンウルほどの予算は掛けないだろうという謎の信頼感はある
シンライダーの製作委員会は12社なんでシンウルトラマン(3社)より多い可能性普通にある
745無念Nameとしあき23/04/17(月)16:36:45No.1087825022そうだねx10
    1681717005400.png-(13078 B)
13078 B
やめたれよ
746無念Nameとしあき23/04/17(月)16:36:49No.1087825038+
ヒーロー生誕の一作目に余計な要素いれる尺ないのはマーベルみてればわかりそうだがな
747無念Nameとしあき23/04/17(月)16:37:05No.1087825094+
    1681717025289.jpg-(297945 B)
297945 B
大丈夫だレジェバタとシンカメがコケても
制作費6000万ドル(東映アニメーションが100%資金調達)で6部作構成予定のこいつがいる
748無念Nameとしあき23/04/17(月)16:37:17No.1087825142+
>やめたれよ
配管工かげんしろ!!
749無念Nameとしあき23/04/17(月)16:37:21No.1087825152+
MCUは納期キツキツで問題になってるくらいだし
お金はともかく時間が~は通用しない
750無念Nameとしあき23/04/17(月)16:37:25No.1087825174そうだねx4
    1681717045358.jpg-(23036 B)
23036 B
一つだけ言える事はスラダンワンピ新海コナンはこれからも十二分に100億を何回も狙って行ける可能性はあるが庵野にはほぼ無いという事
またエヴァに頼ろうにもキャラクターを極限まで蔑ろにしてしまったからそれも中々無理だろ
751無念Nameとしあき23/04/17(月)16:37:26No.1087825178+
>シンウルトラは大体3ヶ月くらいちょこちょこロングランしてたようだけどこっちはどうだろう
>最終的に元になったゼットン回とかもセット上映してたみたいに
>こっちも蜘蛛男とかセット上映したりするんだろうか
今の減り方を見ていると来月中には確実に公開終了だよ
752無念Nameとしあき23/04/17(月)16:37:39No.1087825241そうだねx3
>シンウルトラは大体3ヶ月くらいちょこちょこロングランしてたようだけどこっちはどうだろう
>最終的に元になったゼットン回とかもセット上映してたみたいに
>こっちも蜘蛛男とかセット上映したりするんだろうか
アレは40億以上売れたからやったんでしょ
こっちは無理だよ
753無念Nameとしあき23/04/17(月)16:37:56No.1087825310そうだねx2
>1681717005400.png
>やめたれよ
えげつないっすね
754無念Nameとしあき23/04/17(月)16:38:00No.1087825324+
>東映と東映アニメは別会社では
グループ企業なのに無関係な訳無いだろバカか
しっかり東映の決算に組み込まれてるわ
755無念Nameとしあき23/04/17(月)16:38:02No.1087825333+
>制作費6000万ドル(東映アニメーションが100%資金調達)で6部作構成予定のこいつがいる
えぇ…
756無念Nameとしあき23/04/17(月)16:38:14No.1087825384そうだねx4
>制作費6000万ドル(東映アニメーションが100%資金調達)で6部作構成予定のこいつがいる
日本人向けじゃないから当たるかもしれないやっぱりダメかもしれない
757無念Nameとしあき23/04/17(月)16:38:15No.1087825388+
>大丈夫だレジェバタとシンカメがコケても
>制作費6000万ドル(東映アニメーションが100%資金調達)で6部作構成予定のこいつがいる
俺はマリオより先に見るからよ…
758無念Nameとしあき23/04/17(月)16:38:18No.1087825402+
>等身大ヒーロー映画として見ても予算規模が全く違うとはいえDCやMCUに遠く及ばない出来だったからコレで世界に挑むのは無理だろ
白倉はシンで海外にライダー売り出す気満々だったけど監督は全然その気は無かったと言ってたな
けどマーベルDCを気にしながら作ってたのか
759無念Nameとしあき23/04/17(月)16:38:53No.1087825526そうだねx2
>やめたれよ
えげつねぇな…
760無念Nameとしあき23/04/17(月)16:39:06No.1087825581そうだねx6
>>東映だからどんなに予算を出してもシンウルほどの予算は掛けないだろうという謎の信頼感はある
>シンライダーの製作委員会は12社なんでシンウルトラマン(3社)より多い可能性普通にある
宣伝費込みだと普通に多いだろ
761無念Nameとしあき23/04/17(月)16:39:22No.1087825648そうだねx1
ウルトラは休日ブースト全く無い上にトップガンとぶつかったんだぞ
762無念Nameとしあき23/04/17(月)16:39:30No.1087825686+
マリオvsコナンvs東リベvs聖闘士星矢vsシンカメ
若干不利だな
763無念Nameとしあき23/04/17(月)16:39:51No.1087825752そうだねx7
白倉のやり口も確かに当てた実績はあったけれどもう時代遅れなんだ
あいつ変に石ノ森要素入れたがるやつだし
764無念Nameとしあき23/04/17(月)16:39:56No.1087825771+
>マリオvsコナンvs東リベvs聖闘士星矢vsシンカメ
>若干不利だな
MERもあるぞ!
765無念Nameとしあき23/04/17(月)16:40:04No.1087825804+
>大丈夫だレジェバタとシンカメがコケても
>制作費6000万ドル(東映アニメーションが100%資金調達)で6部作構成予定のこいつがいる
1作あたり1000万ドルなら安い方なのかな
766無念Nameとしあき23/04/17(月)16:40:11No.1087825832+
    1681717211322.jpg-(209230 B)
209230 B
ウルトラマンは初代の主演から演技を認めてもらえたのに…
767無念Nameとしあき23/04/17(月)16:40:15No.1087825850+
>マリオvsコナンvs東リベvs聖闘士星矢vsシンカメ
>若干不利だな
5月3日からはガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3もあるんだが
768無念Nameとしあき23/04/17(月)16:40:15No.1087825852+
>ウルトラは休日ブースト全く無い上にトップガンとぶつかったんだぞ
コナンとマリオのほうが強い
769無念Nameとしあき23/04/17(月)16:40:42No.1087825938+
>白倉のやり口も確かに当てた実績はあったけれどもう時代遅れなんだ
>あいつ変に石ノ森要素入れたがるやつだし
変にってよりもともと石ノ森オタクでもあるし
なにより本人と少し面識がある
770無念Nameとしあき23/04/17(月)16:40:55No.1087825996そうだねx1
>ウルトラは休日ブースト全く無い上にトップガンとぶつかったんだぞ
トップガン無しで休日ブーストあったら50億はたぶん行ってた
771無念Nameとしあき23/04/17(月)16:41:07No.1087826044そうだねx3
ライダーは元々の興行成績で20億円が限界値だったし
ウルトラマンが44億円も稼いだのが凄すぎる
772無念Nameとしあき23/04/17(月)16:41:08No.1087826045+
>No.1087825094
ファムケ・ヤンセンにニック・スタールにショーン・ビーンって
俺は好きだが…
773無念Nameとしあき23/04/17(月)16:41:23No.1087826099+
>ウルトラマンは初代の主演から演技を認めてもらえたのに…
藤岡弘、もコメントを求められたら認めるんじゃね?
774無念Nameとしあき23/04/17(月)16:41:30No.1087826126そうだねx1
>シンライダーの製作委員会は12社なんでシンウルトラマン(3社)より多い可能性普通にある
44億稼いで株主総会で東宝と円谷フィールズがウキウキで会見してたから3社だと取り分も良かったんだろうな
775無念Nameとしあき23/04/17(月)16:41:37No.1087826152そうだねx6
特典を揶揄する連中が大人しくなりそう
やると売れるんじゃなくて売れる見込みがあるからやるんだよ
776無念Nameとしあき23/04/17(月)16:41:47No.1087826183そうだねx5
>>ウルトラは休日ブースト全く無い上にトップガンとぶつかったんだぞ
>コナンとマリオのほうが強い
1ヵ月ズレてるやん…
777無念Nameとしあき23/04/17(月)16:41:48No.1087826187+
今年はコナンが滅茶苦茶調子良いだけにジブリの新作がコケそうな予感がする
778無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:06No.1087826256そうだねx2
NHKの奴有吉にラジオでめっちゃ弄られてたな
779無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:09No.1087826273+
>マーベルDCを気にしながら作ってたのか
マーベル的な方法論で日本の特撮作ったら面白くなるんじゃないかとは随分昔から言ってた
780無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:11No.1087826277+
>>ウルトラマンは初代の主演から演技を認めてもらえたのに…
>藤岡弘、もコメントを求められたら認めるんじゃね?
頑張りはちゃんと認めてくれそう
781無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:22No.1087826319+
パンツレスリングが変な形で日本でメジャーになっていなければ
最終戦がもっとフラットに評価されてたかもしれないことを考えると
レスリングシリーズのせいでもあるかな
782無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:36No.1087826369+
>NHKの奴有吉にラジオでめっちゃ弄られてたな
言及はしたけどそこまでだったか
783無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:51No.1087826427そうだねx4
    1681717371440.png-(12499 B)
12499 B
おつらい…
784無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:52No.1087826433+
わた婚がライダー抜いてるじゃん
すっかり勢い無くなったのかと思ったけどまだまだやれそうだな
785無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:53No.1087826437そうだねx1
>何にせよ大失敗の50周年企画群だったわ
ウルトラマンみたいに50周年だけど大きなイベントは何もやりませんの方がマシだったかも…
786無念Nameとしあき23/04/17(月)16:42:54No.1087826438+
>これだけ客が来るって本気で考えてるのか東映
>一度映画に限らずビジネスってものを学び直したほうがいいだろ
tのフォロワーに7回観に行った報告しとる奴いたわ
正直同じ映画7回も見たいか?と思う
因みに8回目行くつもりでもいるその人
787無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:01No.1087826458そうだねx1
>特典を揶揄する連中が大人しくなりそう
>やると売れるんじゃなくて売れる見込みがあるからやるんだよ
というか前もって用意しても好評だったらたせばいいだけで好評でもないのに発表するなでないの
788無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:11No.1087826505そうだねx5
>言及はしたけどそこまでだったか
あれ聞いてそう思わないなら何か思考にバイアス掛かってるんだよ
789無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:11No.1087826506+
この間のNHKでも監督の拘りと情熱が伝わってきて皆観たいと思うこと間違いなしだったな
790無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:20No.1087826535+
ライダーさんのライバルってわた婚とドラえもんですよね?
マリオとコナンをライバル視とか自惚れすぎじゃねっスか?
忌憚なき意見ってヤツっス
791無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:22No.1087826546そうだねx1
用意してあった特典450万個ってことは目標60億くらいだったのかな
792無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:32No.1087826582そうだねx3
>特典を揶揄する連中が大人しくなりそう
>やると売れるんじゃなくて売れる見込みがあるからやるんだよ
昔からずっと言われてたけど特典ガーさんの耳には届かないんだ
793無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:44No.1087826629+
>庵野が嫌がってたテンプレ殺陣とCGエフェクトのほうがリピーター増えたんじゃない?
むしろ二号メインとなる続編はテンプレを更にグレードアップさせる気満々だったろうな
スーツアクションも初代に倣って俳優じゃなくスーツアクターに任せてたろうな
794無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:48No.1087826644+
>この間のNHKでも監督の拘りと情熱が伝わってきて皆観たいと思うこと間違いなしだったな
まだ言ってるよ
795無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:56No.1087826672+
>白倉のやり口も確かに当てた実績はあったけれどもう時代遅れなんだ
>あいつ変に石ノ森要素入れたがるやつだし
戦隊ライダーのコラボ映画にビッグマシンだしたり3号映画に石ノ森漫画の立花出したりしてたよね
796無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:57No.1087826675+
ロボコップ50回見に行った男もいるし
797無念Nameとしあき23/04/17(月)16:43:58No.1087826684+
ウルトラマンはメフィラスの名刺とか程度だったが大して金はかかってなさそう
798無念Nameとしあき23/04/17(月)16:44:11No.1087826724+
特典大量に用意しても思ったほど伸びないという前例作れたのは良かったかな
799無念Nameとしあき23/04/17(月)16:44:14No.1087826736そうだねx6
>>東映だからどんなに予算を出してもシンウルほどの予算は掛けないだろうという謎の信頼感はある
>シンライダーの製作委員会は12社なんでシンウルトラマン(3社)より多い可能性普通にある
というかデメリットを減らしてメリットを多くするために製作委員会増やすんだから3社しかないシンウルトラより12社のシンライダーの方が予算少ないって普通に考えたらあり得んだろ
800無念Nameとしあき23/04/17(月)16:44:23No.1087826782+
>今年はコナンが滅茶苦茶調子良いだけにジブリの新作がコケそうな予感がする
まあ正直あれなんか客入りそうな雰囲気ないし…
むしろ拒むくらいの雰囲気ある
801無念Nameとしあき23/04/17(月)16:44:31No.1087826814そうだねx2
    1681717471315.png-(104875 B)
104875 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
802無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:12No.1087826964+
>>ライダーはどうにも中途半端で終わっちまった
>ショッカー側を掘り下げる漫画が映画上映開始前に終わらないと思わなかったぞ
あの漫画でレギュラーなのに映画だと大して目立たないで殺されるサソリはほんと不憫
803無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:15No.1087826971そうだねx1
>というか前もって用意しても好評だったらたせばいいだけで好評でもないのに発表するなでないの
用意してたのを最初から捨てる訳にはいかないんだろう
804無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:15No.1087826973そうだねx1
>>この間のNHKでも監督の拘りと情熱が伝わってきて皆観たいと思うこと間違いなしだったな
>まだ言ってるよ
そりゃ煽りだから何回でも言うだろ
805無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:17No.1087826985+
配管工モチーフのライダー作るか
806無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:18No.1087826986そうだねx1
>というかデメリットを減らしてメリットを多くするために製作委員会増やすんだから3社しかないシンウルトラより12社のシンライダーの方が予算少ないって普通に考えたらあり得んだろ
なのに予算ガーさんはなぜか納得しないし無視でよくね?
807無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:23No.1087827018+
>>庵野が嫌がってたテンプレ殺陣とCGエフェクトのほうがリピーター増えたんじゃない?
>むしろ二号メインとなる続編はテンプレを更にグレードアップさせる気満々だったろうな
>スーツアクションも初代に倣って俳優じゃなくスーツアクターに任せてたろうな
どう考えても続編なんて考えてねーよ
舞台挨拶のあれを信じるなって
808無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:38No.1087827071+
シンライダーの続編って何やんだ
大幹部とか出してKを倒すのか
809無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:41No.1087827088+
>大丈夫だレジェバタとシンカメがコケても
>制作費6000万ドル(東映アニメーションが100%資金調達)で6部作構成予定のこいつがいる
まあ爆死でしょうな
810無念Nameとしあき23/04/17(月)16:45:52No.1087827120+
18億行ったのか
まあ確かに20億くらいの完成度だった
811無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:06No.1087827188そうだねx6
予算?庵野が無駄に消費したよ
812無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:08No.1087827199そうだねx3
庵野好き好きおじさんとライダー好き好きおじさんが擦り付けあいしてるの?
813無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:16No.1087827224+
>>>この間のNHKでも監督の拘りと情熱が伝わってきて皆観たいと思うこと間違いなしだったな
>>まだ言ってるよ
>そりゃ煽りだから何回でも言うだろ
誰に対して煽ってんのかよく分からんな…
ひょっとして信者向けに煽ってんのか…?
814無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:17No.1087827231+
>シンライダーの続編って何やんだ
>大幹部とか出してKを倒すのか
ビッグマシンでしょ
マスカーワールド編やりたいそうだし
815無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:21No.1087827252そうだねx3
マリオの映画は別にお前が撮ったわけじゃないのにマリオ持ち出して仮面ライダー笑うのは違うだろ
お前自身が作り出した物で稼いだ額で勝負しろよ
816無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:24No.1087827267+
>シンライダーの続編って何やんだ
政府のマイナンバーサーバを破壊しに行くのさ
817無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:36No.1087827309+
>どう考えても続編なんて考えてねーよ
二号が新一号になって終わりだもんな
818無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:37No.1087827312そうだねx1
>ライダーさんのライバルってわた婚とドラえもんですよね?
>マリオとコナンをライバル視とか自惚れすぎじゃねっスか?
>忌憚なき意見ってヤツっス
もっとマネモブを勉強しろ
819無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:44No.1087827334+
>>これだけ客が来るって本気で考えてるのか東映
>>一度映画に限らずビジネスってものを学び直したほうがいいだろ
>tのフォロワーに7回観に行った報告しとる奴いたわ
>正直同じ映画7回も見たいか?と思う
>因みに8回目行くつもりでもいるその人
エヴァ破と鬼滅なら10回以上見に行ったわ
820無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:47No.1087827343そうだねx2
ディケイド20億とか過去の栄光で語られてるけど現行劇場版は3億とかだぞ
6倍なんだから十分だろ!
821無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:55No.1087827378そうだねx1
言っちゃなんだけど石ノ森要素って多少希釈しないとエンタメとしてはウケ弱くなるよな定期的に新作作ってくるサイボーグ009もあるけど
822無念Nameとしあき23/04/17(月)16:46:55No.1087827381そうだねx1
    1681717615425.mp4-(6630356 B)
6630356 B
>スーツアクションも初代に倣って俳優じゃなくスーツアクターに任せてたろうな
スーツアクションよりスイーツアクションの方が売れたね…
823無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:12No.1087827451そうだねx2
>この間のNHKでも監督の拘りと情熱が伝わってきて皆観たいと思うこと間違いなしだったな
確かにそこそこ増えてるけど
工場でのショッカーライダー戦が無いと知ったら落胆は大きいだろうな
824無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:18No.1087827475+
なんやもう噛ませ犬やんけ
825無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:19No.1087827477+
>というか前もって用意しても好評だったらたせばいいだけで好評でもないのに発表するなでないの
それこそワンピレッドの時に言われてたけど大規模な特典はそんなすぐ用意できないので…東映としては今の特典で様子見て更に追加したかったんだろ
826無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:22No.1087827493そうだねx3
>というかデメリットを減らしてメリットを多くするために製作委員会増やすんだから3社しかないシンウルトラより12社のシンライダーの方が予算少ないって普通に考えたらあり得んだろ
そもそも東映だから予算あまり出さないだろうって妄想なんで…
実際はNHKの番組とかで数年の撮影期間&無駄に作って使わないスーツ&カットしまくりの場面とか大量に予算あったのバレてる
827無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:26No.1087827505+
>ひょっとして信者向けに煽ってんのか…?
他に煽る対象ってどこあるんだ?
828無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:27No.1087827511+
>ディケイド20億とか過去の栄光で語られてるけど現行劇場版は3億とかだぞ
>6倍なんだから十分だろ!
制作予算も6倍程度ならね…
829無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:28No.1087827512そうだねx2
>庵野好き好きおじさんとライダー好き好きおじさんが擦り付けあいしてるの?
ワンピアンチ「adoの歌のおかげ!」
adoアンチ「ワンピのおかげ!」
に似た何かを感じる…
830無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:38No.1087827548そうだねx4
>ウルトラマンはメフィラスの名刺とか程度だったが大して金はかかってなさそう
特典が急造の時点で全然期待されてなかったのが伺える
831無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:38No.1087827549そうだねx2
>言っちゃなんだけど石ノ森要素って多少希釈しないとエンタメとしてはウケ弱くなるよな定期的に新作作ってくるサイボーグ009もあるけど
だって暗いんだもん
832無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:46No.1087827587そうだねx10
    1681717666697.jpg-(46101 B)
46101 B
庵野くん
マーベルは1つの映画で脚本家を10人以上雇ってる
監督が1人で脚本書いて客観性をすぐに見失うという問題点をまず解決した方がいい
833無念Nameとしあき23/04/17(月)16:47:48No.1087827598+
>>>>この間のNHKでも監督の拘りと情熱が伝わってきて皆観たいと思うこと間違いなしだったな
>>>まだ言ってるよ
>>そりゃ煽りだから何回でも言うだろ
>誰に対して煽ってんのかよく分からんな…
>ひょっとして信者向けに煽ってんのか…?
信者煽りでもあるし後で信者がこんなバカなこと言ってるぜ!ってのにも使える
834無念Nameとしあき23/04/17(月)16:48:25No.1087827726そうだねx2
熱い特集やってたし客脚増えるだろうって言ったらなんで煽りになるんだ?
835無念Nameとしあき23/04/17(月)16:48:26No.1087827728そうだねx9
>納期?庵野が無駄に消費したよ
836無念Nameとしあき23/04/17(月)16:48:45No.1087827795そうだねx1
>だって暗いんだもん
手塚と石ノ森の作品は現代向きじゃないなとは思う
もっと世の中が浮かれてる時には良いとは思う
837無念Nameとしあき23/04/17(月)16:48:47No.1087827803+
るろ剣の実写みたいなスカッとする洗練されたアクションを期待したのに
なんなのシンカメは??
838無念Nameとしあき23/04/17(月)16:49:27No.1087827952そうだねx3
>るろ剣の実写みたいなスカッとする洗練されたアクションを期待したのに
>なんなのシンカメは??
そういう人はるろ剣見たらええねん
839無念Nameとしあき23/04/17(月)16:49:31No.1087827973そうだねx1
>言っちゃなんだけど石ノ森要素って多少希釈しないとエンタメとしてはウケ弱くなるよな定期的に新作作ってくるサイボーグ009もあるけど
今見ると微妙なのも多いしな石ノ森マンガ
面白いのも多いけど
840無念Nameとしあき23/04/17(月)16:49:36No.1087827989そうだねx2
>熱い特集やってたし客脚増えるだろうって言ったらなんで煽りになるんだ?
まぁ実際問題増えてねぇからじゃねぇかな…
841無念Nameとしあき23/04/17(月)16:49:53No.1087828063+
>制作費6000万ドル(東映アニメーションが100%資金調達)で6部作構成予定のこいつがいる
なんで今時星矢やるのかと思ったらΩ終了からちょうど10年経って商標更新しなきゃならないタイミングだったんだな
Ωって5年くらい前のイメージだった
842無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:01No.1087828093そうだねx2
    1681717801304.jpg-(70329 B)
70329 B
>>言っちゃなんだけど石ノ森要素って多少希釈しないとエンタメとしてはウケ弱くなるよな定期的に新作作ってくるサイボーグ009もあるけど
>だって暗いんだもん
ぶっちゃけもっと明るくて楽しい漫画版あるのに石ノ森以外で拾われたのがこれだけというのがなあ
843無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:01No.1087828097+
>今年はコナンが滅茶苦茶調子良いだけにジブリの新作がコケそうな予感がする
小説「君はどう生きるか」や漫画版とは無関係って知って驚いてる
844無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:06No.1087828111そうだねx1
>>ひょっとして信者向けに煽ってんのか…?
>他に煽る対象ってどこあるんだ?
このスレにどれだけいるってんだよその信者さんが
845無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:08No.1087828122+
>>コナンをわざとぶつけて上映回数奪うあたり
>>庵野さんが怖くてしょうがないんだろうな
>関係なくね
コナンは定期だしなぁ
846無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:10No.1087828127そうだねx1
>>だって暗いんだもん
>手塚と石ノ森の作品は現代向きじゃないなとは思う
>もっと世の中が浮かれてる時には良いとは思う
手塚治虫はものによるけど石ノ森章太郎はね
847無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:19No.1087828160そうだねx2
>ワンピアンチ「adoの歌のおかげ!」
>adoアンチ「ワンピのおかげ!」
>に似た何かを感じる…
歌ってやっぱ重要だよなあ
前前前世とかポニョとか新時代とか炎とか何度テレビで流れたことか
848無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:38No.1087828242そうだねx2
>>今年はコナンが滅茶苦茶調子良いだけにジブリの新作がコケそうな予感がする
>小説「君はどう生きるか」や漫画版とは無関係って知って驚いてる
コペルくん出ないのか
849無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:57No.1087828322+
>このスレにどれだけいるってんだよその信者さんが
なら皮肉なんだろ
850無念Nameとしあき23/04/17(月)16:50:59No.1087828329+
>るろ剣の実写みたいなスカッとする洗練されたアクションを期待したのに
>なんなのシンカメは??
作り手と観客の作りたいもの見たいものの乖離はよくある事だ
監督の目指したライダーは観客が見たいものではなかったんだ
851無念Nameとしあき23/04/17(月)16:51:13No.1087828380+
    1681717873635.jpg-(181285 B)
181285 B
>仮面ライダーは巨大化できないから仕方ない
え?
852無念Nameとしあき23/04/17(月)16:51:16No.1087828390そうだねx1
>特典が急造の時点で全然期待されてなかったのが伺える
玩具関連も酷すぎた
逆に言えばライダー手厚すぎだろ漫画とかアプリとか
853無念Nameとしあき23/04/17(月)16:51:17No.1087828393+
>そういう人はるろ剣見たらええねん
予告編観ただけではそういう判断は無理やね
854無念Nameとしあき23/04/17(月)16:51:25No.1087828415+
>>ワンピアンチ「adoの歌のおかげ!」
>>adoアンチ「ワンピのおかげ!」
>>に似た何かを感じる…
>歌ってやっぱ重要だよなあ
>前前前世とかポニョとか新時代とか炎とか何度テレビで流れたことか
ウルトラマンの後追いだけど米津玄師に頭下げて作って貰えばよかったのに
855無念Nameとしあき23/04/17(月)16:51:27No.1087828424+
>>>言っちゃなんだけど石ノ森要素って多少希釈しないとエンタメとしてはウケ弱くなるよな定期的に新作作ってくるサイボーグ009もあるけど
>>だって暗いんだもん
>ぶっちゃけもっと明るくて楽しい漫画版あるのに石ノ森以外で拾われたのがこれだけというのがなあ
漫画版て別の人が描いた作品群が多くなかったっけ
856無念Nameとしあき23/04/17(月)16:51:27No.1087828426+
>おつらい…
サブカルのシン作品がメジャーカルチャーのマリオに分からせられちゃったねえ…
857無念Nameとしあき23/04/17(月)16:51:37No.1087828467+
ワンピースは歌以外いつものワンピ映画だから歌のおかげじゃね
そういうふうにつくったスタッフとがえらいんだろうけど
858無念Nameとしあき23/04/17(月)16:51:48No.1087828509+
>玩具関連も酷すぎた
>逆に言えばライダー手厚すぎだろ漫画とかアプリとか
そこは大企業東映なんで
859無念Nameとしあき23/04/17(月)16:51:57No.1087828544そうだねx1
>>今年はコナンが滅茶苦茶調子良いだけにジブリの新作がコケそうな予感がする
自分もそうカンヤ・・・じゃなくて感じる
860無念Nameとしあき23/04/17(月)16:52:22No.1087828652+
>歌ってやっぱ重要だよなあ
>前前前世とかポニョとか新時代とか炎とか何度テレビで流れたことか
これはマジであるな作品と合ってれば相乗効果もある
861無念Nameとしあき23/04/17(月)16:52:28No.1087828678+
>なんやもう噛ませ犬やんけ
以前からシンシリーズって大作までの露払い要員やで
862無念Nameとしあき23/04/17(月)16:52:29No.1087828681そうだねx2
シンカメも殺陣や映像のショボさばっかり言われるけど本当に酷いのはシナリオ脚本だからな
863無念Nameとしあき23/04/17(月)16:52:32No.1087828703そうだねx1
音楽がなんかしょぼかった
鷺巣詩郎って偉大だったんだな
864無念Nameとしあき23/04/17(月)16:53:12No.1087828870そうだねx10
逆にシンウルトラマンがきーたぞわれらーのウールートーラーマーンとそーれ行けーそーれ行けーウルトラマーンだったらすっげえ微妙だったと思う
865無念Nameとしあき23/04/17(月)16:53:19No.1087828899+
>>息子にもしゃがれ声でライダー変身やらせてて笑った
>>もうあの本郷はあれなんだろ
>シンのボソボソ喋りよりはまだマシだと思う
ジャガーなのに鳴き声ヒョウなんだ…
866無念Nameとしあき23/04/17(月)16:53:30No.1087828941+
>>歌ってやっぱ重要だよなあ
>>前前前世とかポニョとか新時代とか炎とか何度テレビで流れたことか
>これはマジであるな作品と合ってれば相乗効果もある
M八七はシンウルにかぎらずほかのウルトラシリーズやグリッドマンにも合う曲だと思う
867無念Nameとしあき23/04/17(月)16:53:37No.1087828962+
>音楽がなんかしょぼかった
>鷺巣詩郎って偉大だったんだな
変なラップみたいなのが流れたところ実写デビルマンみたいで面白かった
868無念Nameとしあき23/04/17(月)16:53:50No.1087829014+
>頑張りはちゃんと認めてくれそう
斬らなければならない時は覚悟を決めて斬る、まさに現代の侍だったねえッハッハッハッハ
869無念Nameとしあき23/04/17(月)16:53:52No.1087829022+
>特典を揶揄する連中が大人しくなりそう
>やると売れるんじゃなくて売れる見込みがあるからやるんだよ
無限列車編の0巻と同じ数用意したけど在庫捌けそうですか
870無念Nameとしあき23/04/17(月)16:54:09No.1087829095+
唯一評価できるのはバイクがちゃんと登場したことぐらいか?
仮面ライダーなのにいつからからバイク無くなったし
871無念Nameとしあき23/04/17(月)16:54:34No.1087829194+
>配管工モチーフのライダー作るか
エグゼイドのヒゲってそういうことなんでしょうね
872無念Nameとしあき23/04/17(月)16:54:43No.1087829224+
>逆にシンウルトラマンがきーたぞわれらーのウールートーラーマーンとそーれ行けーそーれ行けーウルトラマーンだったらすっげえ微妙だったと思う
カラータイマーないのにあの歌使ってもしゃーないし理解してえらんでると思ってたわ
873無念Nameとしあき23/04/17(月)16:54:48No.1087829239そうだねx2
>逆にシンウルトラマンがきーたぞわれらーのウールートーラーマーンとそーれ行けーそーれ行けーウルトラマーンだったらすっげえ微妙だったと思う
まあ自慢のジェットないし光の国から来てないし定期
874無念Nameとしあき23/04/17(月)16:54:51No.1087829251+
現行ライダーが倖田來未なんだし
宇多田ヒカルとかまた歌ってもらえばよかったんだ
875無念Nameとしあき23/04/17(月)16:55:07No.1087829316そうだねx3
    1681718107068.mp4-(7929071 B)
7929071 B
>M八七はシンウルにかぎらずほかのウルトラシリーズやグリッドマンにも合う曲だと思う
良い歌だよね・・・
876無念Nameとしあき23/04/17(月)16:55:14No.1087829345+
今週の特典おじさんのカードとか貰っても嬉しくないでしょ
877無念Nameとしあき23/04/17(月)16:55:18No.1087829359+
>唯一評価できるのはバイクがちゃんと登場したことぐらいか?
>仮面ライダーなのにいつからからバイク無くなったし
ギーツは割と乗っているし轢き殺しもしている
まあそれ以前の問題があるが
878無念Nameとしあき23/04/17(月)16:55:21No.1087829370そうだねx2
>逆にシンウルトラマンがきーたぞわれらーのウールートーラーマーンとそーれ行けーそーれ行けーウルトラマーンだったらすっげえ微妙だったと思う
ロッキングオンジャパンのインタビューで米津が言ってたけど
「初代ウルトラマンの歌を現代風にアレンジすることも考えましたが合わないと思ったのでやめました」
とのこと
879無念Nameとしあき23/04/17(月)16:55:31No.1087829405そうだねx1
>唯一評価できるのはバイクがちゃんと登場したことぐらいか?
>仮面ライダーなのにいつからからバイク無くなったし
あるよ乗らないだけ
880無念Nameとしあき23/04/17(月)16:55:55No.1087829481+
>>特典を揶揄する連中が大人しくなりそう
>>やると売れるんじゃなくて売れる見込みがあるからやるんだよ
>無限列車編の0巻と同じ数用意したけど在庫捌けそうですか
あれも加減しろ莫迦言われたのに初週の土日でなくなったんだよな…
881無念Nameとしあき23/04/17(月)16:56:04No.1087829508+
コロナ込みとはいえ10日で100億行った鬼滅はやっぱ異常だな…
882無念Nameとしあき23/04/17(月)16:56:08No.1087829518+
    1681718168795.jpg-(76599 B)
76599 B
>>息子にもしゃがれ声でライダー変身やらせてて笑った
>>もうあの本郷はあれなんだろ
>シンのボソボソ喋りよりはまだマシだと思う
ジャガーマン…?
ピープロのヒーローを自社のキャラに倒させてさりげなくうちのヒーローが1番と仄めかすのいいよね…
883無念Nameとしあき23/04/17(月)16:56:15No.1087829543+
庵野の悪い癖で画面がチャチくて演出が雑いところまで旧作リスペクトしやがった
884無念Nameとしあき23/04/17(月)16:56:17No.1087829550そうだねx4
特典に関しては数をいちいち公開しなきゃいいのにと思ったぞ
案の定こうやって煽りに使われるし
885無念Nameとしあき23/04/17(月)16:56:28No.1087829595そうだねx1
>M八七はシンウルにかぎらずほかのウルトラシリーズやグリッドマンにも合う曲だと思う
でもあの歌シンライダーにも合うよ
本郷くんが望んだから緑川先生が強く答えてくれたじゃないか
886無念Nameとしあき23/04/17(月)16:56:39No.1087829639+
え?ギーツのバイク最近いつ登場したかな…
887無念Nameとしあき23/04/17(月)16:56:50No.1087829670そうだねx1
>唯一評価できるのはバイクがちゃんと登場したことぐらいか?
>仮面ライダーなのにいつからからバイク無くなったし
ちゃんと仮面でライダーなのは評価したい
888無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:04No.1087829711そうだねx2
>庵野の悪い癖で画面がチャチくて演出が雑いところまで旧作リスペクトしやがった
それリスペクトって言うのか?
889無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:13No.1087829743そうだねx1
>特典に関しては数をいちいち公開しなきゃいいのにと思ったぞ
>案の定こうやって煽りに使われるし
限定数煽らないと客来てくれないと思い込んでいるらしいし
890無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:14No.1087829750+
>唯一評価できるのはバイクがちゃんと登場したことぐらいか?
>仮面ライダーなのにいつからからバイク無くなったし
記念作のジオウは劇場版合わせて3回もバイク乗ったぞ?
891無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:26No.1087829798そうだねx1
>漫画版て別の人が描いた作品群が多くなかったっけ
この前読んだのは「お釈迦様でも気が付くめぇ…」とか「おっとそうはイカの金玉よ!」とか
ライダーも怪人も江戸っ子気質全開だった
892無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:31No.1087829824+
>1681718168795.jpg
>ジャガーマン…?
>ピープロのヒーローを自社のキャラに倒させてさりげなくうちのヒーローが1番と仄めかすのいいよね…
流石にそれは難癖では?
893無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:36No.1087829847+
米津が偉大すぎた
何で今回は作って貰わなかったんだろう
894無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:46No.1087829879+
>ジャガーマン…?
>ピープロのヒーローを自社のキャラに倒させてさりげなくうちのヒーローが1番と仄めかすのいいよね…
ピープロジャガーマンの声が本郷猛(代役)と同じという
895無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:48No.1087829886+
>コロナ込みとはいえ10日で100億行った鬼滅はやっぱ異常だな…
一般層もそうだが女性客掴むとマジでヤバいリピート率が半端ない
896無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:54No.1087829906+
>特典に関しては数をいちいち公開しなきゃいいのにと思ったぞ
>案の定こうやって煽りに使われるし
ヒットしてたら煽れたんですよ
まあどっちにしろ煽るなって話だが商売なので
897無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:57No.1087829915そうだねx4
    1681718277742.jpg-(22790 B)
22790 B
>>>息子にもしゃがれ声でライダー変身やらせてて笑った
>>>もうあの本郷はあれなんだろ
>>シンのボソボソ喋りよりはまだマシだと思う
>ジャガーマン…?
>ピープロのヒーローを自社のキャラに倒させてさりげなくうちのヒーローが1番と仄めかすのいいよね…
ショッカー怪人の方だろ間抜け
898無念Nameとしあき23/04/17(月)16:57:58No.1087829918+
>>配管工モチーフのライダー作るか
>エグゼイドのヒゲってそういうことなんでしょうね
ゲンムというかクロトが土管から出てくるの思いっきりやってるし…
899無念Nameとしあき23/04/17(月)16:58:03No.1087829932+
>>特典に関しては数をいちいち公開しなきゃいいのにと思ったぞ
>>案の定こうやって煽りに使われるし
>限定数煽らないと客来てくれないと思い込んでいるらしいし
そいうのは通販でやってくれとは思う
900無念Nameとしあき23/04/17(月)16:58:03No.1087829935+
>>庵野の悪い癖で画面がチャチくて演出が雑いところまで旧作リスペクトしやがった
>それリスペクトって言うのか?
CGを使ってでも再現しました!
901無念Nameとしあき23/04/17(月)16:58:12No.1087829975そうだねx2
>米津が偉大すぎた
>何で今回は作って貰わなかったんだろう
東映がウルトラマンの後追い嫌がったんでしょどうせ
902無念Nameとしあき23/04/17(月)16:58:13No.1087829987+
>本郷くんが望んだから緑川先生が強く答えてくれたじゃないか
なんて迷惑な…
903無念Nameとしあき23/04/17(月)16:58:23No.1087830028そうだねx1
今作のショッカーが地獄とか悪魔の軍団だったかっていうと
普通の人間でも倒しきれないわけでもなく
個々人が好き勝手やってるグループがぽつぽつだったので
初代の曲がそのまま当てはまる感じもないなあ
904無念Nameとしあき23/04/17(月)16:58:51No.1087830139+
鬼滅くらい売れていればそりゃあ「早くいかなきゃ特典無くなっちゃう!」ってなっていただろうな
鬼滅くらい売れていればな…
905無念Nameとしあき23/04/17(月)16:58:53No.1087830149そうだねx1
>米津が偉大すぎた
>何で今回は作って貰わなかったんだろう
別にシンシリーズ全てに関わってたわけでもないし
906無念Nameとしあき23/04/17(月)16:58:55No.1087830157そうだねx1
色んなの撮ってて凄いねエヴァの監督さん
907無念Nameとしあき23/04/17(月)16:58:58No.1087830168そうだねx1
>「初代ウルトラマンの歌を現代風にアレンジすることも考えましたが合わないと思ったのでやめました」
それはそれとしてちょっと歌ってみてほしいね
908無念Nameとしあき23/04/17(月)16:59:09No.1087830219そうだねx4
>1681718168795.jpg
>ジャガーマン…?
>ピープロのヒーローを自社のキャラに倒させてさりげなくうちのヒーローが1番と仄めかすのいいよね…
人間こうはなりたくないなとなる見本
909無念Nameとしあき23/04/17(月)16:59:21No.1087830257そうだねx1
>ちゃんと仮面でライダーなのは評価したい
空飛んだり自動でついてきたりちゃんとバイクが活躍してるのがいいな
910無念Nameとしあき23/04/17(月)16:59:31No.1087830290そうだねx2
>東映がウルトラマンの後追い嫌がったんでしょどうせ
映画自体が後追いそのものやん
911無念Nameとしあき23/04/17(月)16:59:40No.1087830320そうだねx1
>特典に関しては数をいちいち公開しなきゃいいのにと思ったぞ
>案の定こうやって煽りに使われるし
限定商法でもあるのに数公開するなとはとてつもなくバカなことを…それに普通そんな余らせたりしないから滅多に煽られたりしないんだよなあ
912無念Nameとしあき23/04/17(月)17:00:17No.1087830443そうだねx2
>映画自体が後追いそのものやん
企画ははライダーの方が先だ
913無念Nameとしあき23/04/17(月)17:00:22No.1087830458そうだねx4
    1681718422611.mp4-(7245789 B)
7245789 B
>M八七はシンウルにかぎらずほかのウルトラシリーズやグリッドマンにも合う曲だと思う
そうだな
914無念Nameとしあき23/04/17(月)17:01:17No.1087830648そうだねx9
    1681718477101.jpg-(395271 B)
395271 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
915無念Nameとしあき23/04/17(月)17:01:22No.1087830670+
>今作のショッカーが地獄とか悪魔の軍団だったかっていうと
オーグは悪いやつが目立つけど組織としては悪かと言われると微妙なラインではあるな…
916無念Nameとしあき23/04/17(月)17:01:29No.1087830695+
>>おぎやはぎの矢作の息子が観て子供が見ちゃいけないやつだねって言ったらしい
>金でも掴まされてるのか何その宣伝
説明不足過ぎる
おぎやはぎの矢作が先週のラジオで言ったエピソード
矢作はスパイダーマンが好きでそういうトークたびたびしてて
息子はライダーが好きなんだが3~4歳なのに昭和ライダーが好きという変わり者
っていう前提で
シン・仮面ライダーのPVを見つけたからそれを息子と一緒に観た
そしたらパンチやキックで頭潰されたりして血まみれになってびっくり
これは完全に大人向けで作ってるんだな…と思ってたら
息子が「これは…子供が見ちゃいけないやつだね?」
って言って面白かったって話
917無念Nameとしあき23/04/17(月)17:01:43No.1087830756+
>>ディケイド20億とか過去の栄光で語られてるけど現行劇場版は3億とかだぞ
>>6倍なんだから十分だろ!
>制作予算も6倍程度ならね…
でも実際の予算額は知らない
918無念Nameとしあき23/04/17(月)17:02:09No.1087830867+
>>東映がウルトラマンの後追い嫌がったんでしょどうせ
>映画自体が後追いそのものやん
企画自体はシンウルより早かったのに何であっちより発表遅かったんだろう
919無念Nameとしあき23/04/17(月)17:03:05No.1087831072+
米津はほぼ同時期にほぼ同系統作品のチェンソーマンやってたこともあるんじゃないの
920無念Nameとしあき23/04/17(月)17:03:32No.1087831177そうだねx2
>>>ディケイド20億とか過去の栄光で語られてるけど現行劇場版は3億とかだぞ
>>>6倍なんだから十分だろ!
>>制作予算も6倍程度ならね…
>でも実際の予算額は知らない
ディケイドの方が金かかってそうだけどな
スーツから何からとにかく数が多いし
921無念Nameとしあき23/04/17(月)17:03:47No.1087831230そうだねx1
>特典に関しては数をいちいち公開しなきゃいいのにと思ったぞ
>案の定こうやって煽りに使われるし
シンカメの話をしていると忘れるが
「早く来ないと無くなっちゃうぞ」と煽るために数公開してるんだよ…
922無念Nameとしあき23/04/17(月)17:03:51No.1087831248+
>企画自体はシンウルより早かったのに何であっちより発表遅かったんだろう
50周年企画てことで発表タイミングを伺ってたりコロナの影響がモロに出たりで
923無念Nameとしあき23/04/17(月)17:04:04No.1087831295+
>企画自体はシンウルより早かったのに何であっちより発表遅かったんだろう
50周年企画ぶち上げ発表会で連続発表したかったんだろう
そん時は撮影そのものは始まってなかったらしいし
言うだけ言って映像も出さず延期し続けたら心象悪いだろうし
924無念Nameとしあき23/04/17(月)17:04:11No.1087831322そうだねx2
令和ライダーの興収3億とかしょぼ過ぎでしょ
ジオウは10億あったのに…
925無念Nameとしあき23/04/17(月)17:04:12No.1087831326+
>でも実際の予算額は知らない
実際の予算は分からなくとも大体見当つくよね・・・

>というかデメリットを減らしてメリットを多くするために製作委員会増やすんだから3社しかないシンウルトラより12社のシンライダーの方が予算少ないって普通に考えたらあり得んだろ
>実際はNHKの番組とかで数年の撮影期間&無駄に作って使わないスーツ&カットしまくりの場面とか大量に予算あったのバレてる
926無念Nameとしあき23/04/17(月)17:04:29No.1087831400そうだねx3
単になんかショボく感じたな
927無念Nameとしあき23/04/17(月)17:04:36No.1087831425+
>>>ディケイド20億とか過去の栄光で語られてるけど現行劇場版は3億とかだぞ
もう1年に何本も映画をするのだけはやめてほしい
結構本気で1年に1本で良いと思う
そういった点でプリキュアの判断は早かった
928無念Nameとしあき23/04/17(月)17:05:00No.1087831521そうだねx2
>マリオの映画は別にお前が撮ったわけじゃないのにマリオ持ち出して仮面ライダー笑うのは違うだろ
>お前自身が作り出した物で稼いだ額で勝負しろよ
何にも作り出してないとしあきが20億稼いだレジェバタ叩いてたの滑稽だよな
929無念Nameとしあき23/04/17(月)17:05:04No.1087831547+
テーマ曲は重要だと思うが別に無理に作らなくてもいいと思うな
合ってない曲ならないほうがいいし
930無念Nameとしあき23/04/17(月)17:05:15No.1087831578そうだねx1
雑な塗り分けのショッカーライダーVシネに出して金回収しないと
931無念Nameとしあき23/04/17(月)17:05:38No.1087831658+
>単になんかショボく感じたな
でも現場は味噌汁作って頑張ってるから…
932無念Nameとしあき23/04/17(月)17:06:07No.1087831755+
なんとか制作費は回収できたんだねよかったね
933無念Nameとしあき23/04/17(月)17:06:16No.1087831787そうだねx1
>>>>ディケイド20億とか過去の栄光で語られてるけど現行劇場版は3億とかだぞ
>>>>6倍なんだから十分だろ!
>>>制作予算も6倍程度ならね…
>>でも実際の予算額は知らない
>ディケイドの方が金かかってそうだけどな
>スーツから何からとにかく数が多いし
あれの製作費1億くらいだぞ
934無念Nameとしあき23/04/17(月)17:06:16No.1087831789+
>No.1087830458
無理だな
935無念Nameとしあき23/04/17(月)17:06:31No.1087831852+
>でも実際の予算額は知らない
だよなあ…シンカメが大成功だったと証明するためにもキム長みたいに制作費明かして欲しいよな
そうすればコナンだディケイドだと煽る奴も居なくなるはずなのに
936無念Nameとしあき23/04/17(月)17:07:02No.1087831968+
    1681718822751.jpg-(114522 B)
114522 B
2日で抜かれたみたいですね
シンカメ制作陣の3年間とはなんだったのか
937無念Nameとしあき23/04/17(月)17:07:29No.1087832095そうだねx4
>シンカメの話をしていると忘れるが
>「早く来ないと無くなっちゃうぞ」と煽るために数公開してるんだよ…
1週目の時ならともかくそれ以降はもう大体の盛り上がり把握できてるんだろうし数出さない方が良かったろ
938無念Nameとしあき23/04/17(月)17:07:49No.1087832172そうだねx3
>マリオの映画は別にお前が撮ったわけじゃないのにマリオ持ち出して仮面ライダー笑うのは違うだろ
>お前自身が作り出した物で稼いだ額で勝負しろよ
興収で勝ち負け繰り返してる奴らは無視しとけ対立煽りみたいなもんだ
939無念Nameとしあき23/04/17(月)17:08:00No.1087832215そうだねx1
まあ仮面ライダー自体がウルトラマンみたいなセットなしでも特撮はできるって低予算制作の先駆けだしね
940無念Nameとしあき23/04/17(月)17:08:21No.1087832297+
特典は
SDGsに
悪い
941無念Nameとしあき23/04/17(月)17:08:47No.1087832406+
    1681718927710.jpg-(498225 B)
498225 B
令和のデザさんぽ
942無念Nameとしあき23/04/17(月)17:09:04No.1087832475+
>2日で抜かれたみたいですね
>シンカメ制作陣の3年間とはなんだったのか
マリオはもっとヤバそう
943無念Nameとしあき23/04/17(月)17:09:55No.1087832684そうだねx2
まず特典第1弾配りきってから第2弾第3弾言わなきゃ
944無念Nameとしあき23/04/17(月)17:09:56No.1087832687そうだねx1
>1週目の時ならともかくそれ以降はもう大体の盛り上がり把握できてるんだろうし数出さない方が良かったろ
シンに限らず現行ライダーの広報もそうだが数に拘る割に数の使い方下手くそだと毎回思うの
945無念Nameとしあき23/04/17(月)17:10:07No.1087832720そうだねx5
>2日で抜かれたみたいですね
>シンカメ制作陣の3年間とはなんだったのか
そもそもライダーシリーズの映画がコナンの映画に勝ったことなかっただろ
946無念Nameとしあき23/04/17(月)17:10:10No.1087832729+
けど入場特典の数が公開されてないと不安だよ
3週目特典の時とか油断してたけどたまたま土曜日に予定空いてたから行って特典ゲットできたけど日曜の夕方にはなくなってたからな
驚いたけど確かに特典指人形は嵩張るから仕方ないなと思ったわ
947無念Nameとしあき23/04/17(月)17:10:10No.1087832731+
マリオは見に行こうとしたらチケット買えるかが心配だべ
948無念Nameとしあき23/04/17(月)17:10:22No.1087832771+
低予算でいい映像造るのはカッコいいけど
何度も金と時間費やして低予算感出そうとするのはダサいと思う
949無念Nameとしあき23/04/17(月)17:10:47No.1087832877+
>>No.1087830458
>無理だな
⚡️🤚😐✋⚡️
950無念Nameとしあき23/04/17(月)17:10:49No.1087832892+
>まず特典第1弾配りきってから第2弾第3弾言わなきゃ
そこはまあ予定されてた動きは急に変わらんだろ
951無念Nameとしあき23/04/17(月)17:11:14No.1087832991+
    1681719074410.jpg-(51902 B)
51902 B
>そもそもライダーシリーズの映画がコナンの映画に勝ったことなかっただろ
952無念Nameとしあき23/04/17(月)17:11:32No.1087833049そうだねx2
マリオやコナンと比較されるような映画なら大成功
953無念Nameとしあき23/04/17(月)17:11:34No.1087833056+
昔の映像作ろうとしてしょぼくなったのかしょぼい映像しかとれないのかわからない
954無念Nameとしあき23/04/17(月)17:12:07No.1087833160+
>>まず特典第1弾配りきってから第2弾第3弾言わなきゃ
>そこはまあ予定されてた動きは急に変わらんだろ
第7弾まで予め準備してたんなら余程自信がありはったんやろなぁとしか
955無念Nameとしあき23/04/17(月)17:12:13No.1087833183+
マリオは凄いだろうけどさすがに箱には上限があるからな
どれだけ客入っても初動はコナンの30億円が上限だ
ところで全国400館揃えたスレ画の初動は何億円でしたっけ?
956無念Nameとしあき23/04/17(月)17:12:39No.1087833272+
>マリオやコナンと比較されるような映画なら大成功
実際の比較対象はわた婚だからな
それにすら勝ててないけど
957無念Nameとしあき23/04/17(月)17:12:43No.1087833286+
今回の本郷と一文字は割と女性に好評みたいなんだがリピートには繋がらなかったか
958無念Nameとしあき23/04/17(月)17:13:13No.1087833380+
>そもそもライダーシリーズの映画がコナンの映画に勝ったことなかっただろ
それをぶっとばす期待されてたんでないの?特典の数みるに
959無念Nameとしあき23/04/17(月)17:13:42No.1087833478そうだねx1
制作費は分からないけど宣伝とか特典でゴジラやウルトラマンよりはかなりお金かけてるよな
960無念Nameとしあき23/04/17(月)17:13:46No.1087833499そうだねx2
>実際の予算は分からなくとも大体見当つくよね・・・
としあきの見当はあてにならない
961無念Nameとしあき23/04/17(月)17:14:03No.1087833566そうだねx1
>今回の本郷と一文字は割と女性に好評みたいなんだがリピートには繋がらなかったか
リピートするにはだるいシーンが多くてキツすぎる
962無念Nameとしあき23/04/17(月)17:14:07No.1087833586+
>>マリオやコナンと比較されるような映画なら大成功
>実際の比較対象はわた婚だからな
>それにすら勝ててないけど
わた婚は7月にもアニメやるから話題性の面でも強い
963無念Nameとしあき23/04/17(月)17:14:19No.1087833628そうだねx3
>令和のデザさんぽ
昔の怪人電話の再現なのはわかるけど
しつこくやるような面白さはない…
964無念Nameとしあき23/04/17(月)17:14:33No.1087833669+
    1681719273018.jpg-(62181 B)
62181 B
>No.1087800613
CGの凄さを知ってるから、アクション監督につらくあたったのかもね
965無念Nameとしあき23/04/17(月)17:14:52No.1087833745+
>何にも作り出してないとしあきが20億稼いだレジェバタ叩いてたの滑稽だよな
RRR叩き棒にしてレジェバタ叩いてた奴居たね
966無念Nameとしあき23/04/17(月)17:15:05No.1087833795+
>としあきの見当はあてにならない
としあきの東映だから予算少ないはずって妄想よりはマシよ
967無念Nameとしあき23/04/17(月)17:15:05No.1087833796+
制作費はライダー>マン>>>>>ゴジラだと思うよ
968無念Nameとしあき23/04/17(月)17:15:17No.1087833846+
怪人のキャラ付け寒いの多すぎたわこれのせいでリピートする気起きない
969無念Nameとしあき23/04/17(月)17:15:36No.1087833910+
>>令和のデザさんぽ
>昔の怪人電話の再現なのはわかるけど
>しつこくやるような面白さはない…
普通にスマホでよかったわ
970無念Nameとしあき23/04/17(月)17:15:49No.1087833958+
>制作費はライダー>マン>>>>>ゴジラだと思うよ
少なさの順か
なら納得
971無念Nameとしあき23/04/17(月)17:15:49No.1087833959+
>マリオやコナンと比較されるような映画なら大成功
デビルマンやキャシャーンと比較されるのはどうなるんだ?
972無念Nameとしあき23/04/17(月)17:15:52No.1087833968そうだねx2
>怪人のキャラ付け寒いの多すぎたわこれのせいでリピートする気起きない
今更なんですけどね
「オーグ」ってなんだよ…
974無念Nameとしあき23/04/17(月)17:16:11No.1087834048そうだねx2
宣伝費含めるとシンウルトラよりは間違いなくシンライダーの方が予算多い
975無念Nameとしあき23/04/17(月)17:16:17No.1087834068そうだねx1
>制作費はライダー>マン>>>>>ゴジラだと思うよ
マンはゴジラの半分しか予算貰えなかったってのは庵野が言ってるよ
976無念Nameとしあき23/04/17(月)17:16:23No.1087834086そうだねx2
>>としあきの見当はあてにならない
>としあきの東映だから予算少ないはずって妄想よりはマシよ
多いにしろ少ないにしろどっちもとしあきの妄想には変わらんだろ
977無念Nameとしあき23/04/17(月)17:16:33No.1087834129+
    1681719393770.jpg-(58466 B)
58466 B
こういうのやんないの?
978無念Nameとしあき23/04/17(月)17:17:02No.1087834216+
>CGの凄さを知ってるから、アクション監督につらくあたったのかもね
NHKのカメラがまわってたからギリギリのところでキレるのガマンしてた説好き
979無念Nameとしあき23/04/17(月)17:17:04No.1087834226+
ウルトラマンの時と真逆のスレだな
あの時は批判もあれど評価する声が圧倒的に多かった
980無念Nameとしあき23/04/17(月)17:17:04No.1087834227そうだねx2
>こういうのやんないの?
ヒットしたらやったかもな
981無念Nameとしあき23/04/17(月)17:17:07No.1087834238そうだねx1
シンウルトラマン超えることはないだろって認識だったわ
どうしたって人間サイズのアクションだと地味に映るし
982無念Nameとしあき23/04/17(月)17:17:09No.1087834249+
>>>令和のデザさんぽ
>>昔の怪人電話の再現なのはわかるけど
>>しつこくやるような面白さはない…
>普通にスマホでよかったわ
昭和リスペクトなので
鬼滅の刃の時代にスマホ無いの?と難癖つけるレベルだな
983無念Nameとしあき23/04/17(月)17:17:57No.1087834427そうだねx4
>>>>令和のデザさんぽ
>>>昔の怪人電話の再現なのはわかるけど
>>>しつこくやるような面白さはない…
>>普通にスマホでよかったわ
>昭和リスペクトなので
>鬼滅の刃の時代にスマホ無いの?と難癖つけるレベルだな
でもこれの時代って昭和?
984無念Nameとしあき23/04/17(月)17:18:10No.1087834486そうだねx6
    1681719490587.png-(444503 B)
444503 B
お前らの三年間は・・・無駄ァ!!
985無念Nameとしあき23/04/17(月)17:18:17No.1087834517そうだねx2
    1681719497328.jpg-(48962 B)
48962 B
>1681719393770.jpg
>こういうのやんないの?
やっとるやろがい!
986無念Nameとしあき23/04/17(月)17:18:33No.1087834582そうだねx1
>多いにしろ少ないにしろどっちもとしあきの妄想には変わらんだろ
まあこっちはNHKや製作委員会で言及されてるんで妄想じゃないけどな

>というかデメリットを減らしてメリットを多くするために製作委員会増やすんだから3社しかないシンウルトラより12社のシンライダーの方が予算少ないって普通に考えたらあり得んだろ
>実際はNHKの番組とかで数年の撮影期間&無駄に作って使わないスーツ&カットしまくりの場面とか大量に予算あったのバレてる
987無念Nameとしあき23/04/17(月)17:19:01No.1087834709+
>昔の怪人電話の再現なのはわかるけど
>しつこくやるような面白さはない…
映画がヒットしたら「さすが庵野わかってるー」って絶賛されてたハズなんだ…
988無念Nameとしあき23/04/17(月)17:19:07No.1087834733そうだねx3
>シンウルトラマン超えることはないだろって認識だったわ
それは既定路線
現実はオールライダーがライバル
989無念Nameとしあき23/04/17(月)17:19:45No.1087834874そうだねx4
>>シンウルトラマン超えることはないだろって認識だったわ
>それは既定路線
>現実はオールライダーがライバル
まあ30億ぐらいは行くかなと思ったらダメだった
990無念Nameとしあき23/04/17(月)17:19:59No.1087834942そうだねx8
    1681719599979.jpg-(51378 B)
51378 B
二度とエンターテイメント産業に関わるな
一生ここに引きこもってろ
991無念Nameとしあき23/04/17(月)17:20:01No.1087834954そうだねx2
特典の数からシンゴジと同程度の期待されてたのは分かる
992無念Nameとしあき23/04/17(月)17:20:24No.1087835036+
>>多いにしろ少ないにしろどっちもとしあきの妄想には変わらんだろ
>まあこっちはNHKや製作委員会で言及されてるんで妄想じゃないけどな
なら具体的な額を言いな
何言っても所詮は推測で妄想の域は出ないよ
993無念Nameとしあき23/04/17(月)17:20:29No.1087835058そうだねx5
>お前らの三年間は・・・無駄ァ!!
そういうのいいんで消えて下さいね
994無念Nameとしあき23/04/17(月)17:20:40No.1087835094そうだねx1
>特典の数からシンゴジと同程度の期待されてたのは分かる
シンゴジは数百万も特典用意されていましたか?
995無念Nameとしあき23/04/17(月)17:20:46No.1087835111そうだねx4
>>シンウルトラマン超えることはないだろって認識だったわ
>それは既定路線
>現実はオールライダーがライバル
まぁ公開前にそんなこと言ってたらアンチ扱いだったけどな
996無念Nameとしあき23/04/17(月)17:20:53No.1087835143+
まああの映画で19億いったならむしろ宣伝頑張ったんじゃね
997無念Nameとしあき23/04/17(月)17:21:13No.1087835229そうだねx1
>二度とエンターテイメント産業に関わるな
>一生ここに引きこもってろ
そうだね
アスカとケンケンはお似合いの夫婦だね
998無念Nameとしあき23/04/17(月)17:21:18No.1087835244そうだねx2
>まああの映画で19億いったならむしろ宣伝頑張ったんじゃね
すごいね宣伝
999無念Nameとしあき23/04/17(月)17:21:34No.1087835309そうだねx1
何でこんなに特典を最初から用意しちゃったんだろうなあ
1000無念Nameとしあき23/04/17(月)17:21:38No.1087835323そうだねx3
20億行くか行かないかのレベルで終わりだな
コナン始まって終映の劇場も増えたしまだやってる所も一日に一回のみのところも多い

[トップページへ] [DL]