レス送信モード |
---|
いろいろ予備知識入れて2回目キメてきたらイチロー兄さん死ぬとこでボロ泣きしてしまったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/18(火)00:47:16No.1048285497+サソリさん死ぬとこでもボロ泣きしろ |
… | 223/04/18(火)00:47:54No.1048285669+シン泣き |
… | 323/04/18(火)00:55:06No.1048287705+イチロー兄さんはすごいもんな… |
… | 423/04/18(火)00:58:15No.1048288559そうだねx4漫画版のサソリさんがいい姉ちゃんになっていくほど本編がはにゃんはにゃん♡なのが泣ける |
… | 523/04/18(火)01:03:09No.1048289837+今日初めて見てきた |
… | 623/04/18(火)01:03:58No.1048290074+漫画のサソリの人あーぱー殺人鬼みたいなやつじゃないの…? |
… | 723/04/18(火)01:03:59No.1048290083+特撮版の原点回帰というより漫画版の実写化だからな… |
… | 823/04/18(火)01:04:10No.1048290133+>あと漫画版前提だなコレ!?っておもいました |
… | 923/04/18(火)01:05:18No.1048290430そうだねx2俺も昨日2回目観てきたけど遺言聞くところは前より涙腺にきてしまった |
… | 1023/04/18(火)01:06:19No.1048290725+本郷さんが死ぬところがね… |
… | 1123/04/18(火)01:09:00No.1048291467そうだねx2最後の橋を駆け抜けるシーンで美しい…ってなる |
… | 1223/04/18(火)01:10:09No.1048291770+一文字は本郷のやりたいことに付き合って自分の物差しにもしてる感じだったから自分はあくまで第二号であって第一号である本郷が消えて自分が残るなんて全く想像してなかったんだなと思った |
… | 1323/04/18(火)01:10:40No.1048291928+最後2人がマスクの中に入ったらルリ子が消滅するの見抜いてくれて本当に良かった |
… | 1423/04/18(火)01:11:59No.1048292301+お兄さんが本郷のベルト壊さなければ本郷は助かってたのかな? |
… | 1523/04/18(火)01:13:16No.1048292635+>お兄さんが本郷のベルト壊さなければ本郷は助かってたのかな? |
… | 1623/04/18(火)01:14:44No.1048292981+>お兄さんが本郷のベルト壊さなければ本郷は助かってたのかな? |
… | 1723/04/18(火)01:15:02No.1048293053そうだねx4最後に本郷と掴み合いしてる時に妹や父や母の仇討ちにもなるって本音出てて家族想いじゃん…ってなった |
… | 1823/04/18(火)01:15:28No.1048293167そうだねx4>サイクロン号変形からの変身立ち乗りシーンで美しい…ってなる |
… | 1923/04/18(火)01:15:33No.1048293186+>多分戦闘でプラーナ使い切ってたからどちらにせよもう… |
… | 2023/04/18(火)01:15:49No.1048293255+コブラオーグの幸福が気になる... |
… | 2123/04/18(火)01:16:35No.1048293446そうだねx4二回目だとあの泥仕合レスリングがものすごく良く見えた |
… | 2223/04/18(火)01:16:52No.1048293515そうだねx2ユーチューブで公開してたNGシーンで最後のつかみ合いのときに頭を振りすぎてヘルメットずれるとこでフフッてなった |
… | 2323/04/18(火)01:17:19No.1048293622+>最後に本郷と掴み合いしてる時に妹や父や母の仇討ちにもなるって本音出てて家族想いじゃん…ってなった |
… | 2423/04/18(火)01:17:40No.1048293698+2号は好きにプラーナ圧縮できるからバイク必要ないけどわざと残すあたりバイク大好きだなってなる |
… | 2523/04/18(火)01:18:04No.1048293808+>ユーチューブで公開してたNGシーンで最後のつかみ合いのときに頭を振りすぎてヘルメットずれるとこでフフッてなった |
… | 2623/04/18(火)01:18:10No.1048293849そうだねx2考察聞いたりドキュメンタリー観た後だとまた違った観方が出来るなあと |
… | 2723/04/18(火)01:18:20No.1048293895そうだねx1>2号は好きにプラーナ圧縮できるからバイク必要ないけどわざと残すあたりバイク大好きだなってなる |
… | 2823/04/18(火)01:18:30No.1048293936+>二回目だとあの泥仕合レスリングがものすごく良く見えた |
… | 2923/04/18(火)01:19:43No.1048294280そうだねx4森山未來の舞うような闘いマジで美しかった |
… | 3023/04/18(火)01:21:57No.1048294854+>二回目だとあの泥仕合レスリングがものすごく良く見えた |
… | 3123/04/18(火)01:22:02No.1048294872+初登場時のビキィィン!ってなんの音なんだろうと思ったけど何回か見て多分プラーナチャージして複眼が光った時の音なのかなって思った |
… | 3223/04/18(火)01:22:42No.1048295052+>初登場時のビキィィン!ってなんの音なんだろうと思ったけど何回か見て多分プラーナチャージして複眼が光った時の音なのかなって思った |
… | 3323/04/18(火)01:23:21No.1048295206+>コブラオーグの幸福が気になる... |
… | 3423/04/18(火)01:23:38No.1048295262+>字幕だと(頭部の光る音)みたいなのだった |
… | 3523/04/18(火)01:23:38No.1048295265+>石化性癖! |
… | 3623/04/18(火)01:25:00No.1048295606+コーブコブコブ |
… | 3723/04/18(火)01:25:03No.1048295615+コブラオーグは嫁のメデューサオーグとイチャイチャしてそう |
… | 3823/04/18(火)01:27:07No.1048296157+シンシリーズだとエヴァと同じくらいエンディングの入り方が好き |
… | 3923/04/18(火)01:27:36No.1048296283+あと2種類くらいこのテイストの女怪人見たいから続編を頼んだぞ庵野クン |
… | 4023/04/18(火)01:27:46No.1048296334+ロンリー仮面ライダー良いよね… |
… | 4123/04/18(火)01:28:33No.1048296530+引きからのスタッフロールは監督の考える美しい締め方だからな... |
… | 4223/04/18(火)01:28:47No.1048296589+良いシーンだけどあの橋の先これと言ってなんもないぞと言われていて駄目だった |
… | 4323/04/18(火)01:28:54No.1048296619そうだねx1髭の男たちが名前明かした段階であ、絶対裏切らないわこいつらってなった |
… | 4423/04/18(火)01:29:04No.1048296657+庵野くんさぁ...旧1号が好きって色んなところで言ってた癖に最後のアレさぁ... |
… | 4523/04/18(火)01:29:09No.1048296675+イチロー兄さん家族には優しいけど冷徹な部分も凄いというか |
… | 4623/04/18(火)01:30:46No.1048297039そうだねx1>シンシリーズだとエヴァと同じくらいエンディングの入り方が好き |
… | 4723/04/18(火)01:30:51No.1048297057+>良いシーンだけどあの橋の先これと言ってなんもないぞと言われていて駄目だった |
… | 4823/04/18(火)01:31:21No.1048297153+>具体的には本郷が敵ライダーのマスク取った時に複眼の部分が赤く凹んでたから頭部をマスクと完全一体化させてたことに気付いてヒェってなった |
… | 4923/04/18(火)01:32:07No.1048297299そうだねx2>良いシーンだけどあの橋の先これと言ってなんもないぞと言われていて駄目だった |
… | 5023/04/18(火)01:32:20No.1048297349+>具体的には本郷が敵ライダーのマスク取った時に複眼の部分が赤く凹んでたから頭部をマスクと完全一体化させてたことに気付いてヒェってなった |
… | 5123/04/18(火)01:32:41No.1048297419+あの島がコブラオーグのハウスね |
… | 5223/04/18(火)01:34:13No.1048297724そうだねx2>髭の男たちが名前明かした段階であ、絶対裏切らないわこいつらってなった |
… | 5323/04/18(火)01:35:38No.1048298024+一文字がまた1人かよ…って言ってたけど昔はジャーナリスト仲間でもいたのかな |
… | 5423/04/18(火)01:36:01No.1048298088+一文字の何が何でもの発音めっちゃ好き |
… | 5523/04/18(火)01:36:11No.1048298127+口癖とかでキャラづけしてるのって平成ライダー意識してるんだろうか |
… | 5623/04/18(火)01:36:22No.1048298166+>一文字がまた1人かよ…って言ってたけど昔はジャーナリスト仲間でもいたのかな |
… | 5723/04/18(火)01:36:40No.1048298211+>一文字がまた1人かよ…って言ってたけど昔はジャーナリスト仲間でもいたのかな |
… | 5823/04/18(火)01:36:40No.1048298215+最初はEDがなんかいい感じのJポップじゃなかったのに面食らったけど2回目以降はこう...染み入る感覚があって満足するねこれ |
… | 5923/04/18(火)01:37:18No.1048298327+>一文字がまた1人かよ…って言ってたけど昔はジャーナリスト仲間でもいたのかな |
… | 6023/04/18(火)01:37:21No.1048298344+>No.1048298166 |
… | 6123/04/18(火)01:37:27No.1048298360+>一文字がまた1人かよ…って言ってたけど昔はジャーナリスト仲間でもいたのかな |
… | 6223/04/18(火)01:37:41No.1048298399+一文字はなんとなく何かあって周りから人が消えてしまったから孤独を好きになることにした乾巧みたいな過去があると思ってる |
… | 6323/04/18(火)01:37:43No.1048298402+>いつもの2人だと思わせておいてこいつらの名前は何なんだと思わせない作戦は成功だったぜ...! |
… | 6423/04/18(火)01:37:52No.1048298437そうだねx1>最初はEDがなんかいい感じのJポップじゃなかったのに面食らったけど2回目以降はこう...染み入る感覚があって満足するねこれ |
… | 6523/04/18(火)01:37:52No.1048298438+なんやかんや主題歌のインスト流れるとテンション上がるのズルいね |
… | 6623/04/18(火)01:38:43No.1048298609そうだねx1一文字が快男児すぎる… |
… | 6723/04/18(火)01:38:47No.1048298623+オールナイトニッポンはとてもいいものでしたね |
… | 6823/04/18(火)01:39:05No.1048298686そうだねx22周目見て「名前を明かさない相手は信用できない」っていうのが立花と滝って名前を知らされずにあのヒゲの人たちを見てた視聴者ともリンクしてるのかなって気付いた |
… | 6923/04/18(火)01:39:31No.1048298776+>一文字が快男児すぎる… |
… | 7023/04/18(火)01:40:03No.1048298900そうだねx12号登場で明るくなるのは原作再現だからな… |
… | 7123/04/18(火)01:40:12No.1048298918そうだねx4終(ッテーン!) |
… | 7223/04/18(火)01:40:39No.1048298997+>2号登場で明るくなるのは原作再現だからな… |
… | 7323/04/18(火)01:40:43No.1048299008+>一文字が快男児すぎる… |
… | 7423/04/18(火)01:41:05No.1048299084そうだねx2>オールナイトニッポンはとてもいいものでしたね |
… | 7523/04/18(火)01:42:59No.1048299428+>まずはサブスクにサントラ全部配信して... |
… | 7623/04/18(火)01:43:26No.1048299524+一文字に引っ張られて本郷も変わるのが本当に美しいよね… |
… | 7723/04/18(火)01:43:42No.1048299572そうだねx1>口癖とかでキャラづけしてるのって平成ライダー意識してるんだろうか |
… | 7823/04/18(火)01:43:43No.1048299578+洗脳されてるのに親父と同じく与えられた力を行使しようとしなかった本郷に注意した一文字の精神力は劇中一番すごいと思う |
… | 7923/04/18(火)01:45:12No.1048299846そうだねx1>洗脳されてるのに親父と同じく与えられた力を行使しようとしなかった本郷に注意した一文字の精神力は劇中一番すごいと思う |
… | 8023/04/18(火)01:45:18No.1048299860+プラーナチャージ待ってくれて正々堂々としてるなと思ったら周りに被害出さない戦場にいいね!してくれるし |
… | 8123/04/18(火)01:46:19No.1048300048+fu2113594.jpeg[見る] |
… | 8223/04/18(火)01:46:58No.1048300158そうだねx1そうかイチロー兄さんって父よ母よ妹よだったのか… |
… | 8323/04/18(火)01:47:14No.1048300213+いいねぇ~👍ホント好き |
… | 8423/04/18(火)01:48:09No.1048300380+V3が敵って展開はtheNEXTでやってるし… |
… | 8523/04/18(火)01:48:26No.1048300437+>…ますますなんでトンボオーグじゃないんだお前! |
… | 8623/04/18(火)01:48:38No.1048300471+2回目のいいねの後に全体図映るけど黄色い建物から落下してる2つの影は1号と2号なのかな |
… | 8723/04/18(火)01:48:44No.1048300491+the nextも良いよね… |
… | 8823/04/18(火)01:48:54No.1048300534+カメレオンカマキリは都合で出てきたみたいなクソ野郎なんだけどそれはそれとして言動は好き |
… | 8923/04/18(火)01:49:45No.1048300681そうだねx1でも蝶はV3じゃなくて0号なんだ… |
… | 9023/04/18(火)01:50:27No.1048300808+>カメレオンカマキリは都合で出てきたみたいなクソ野郎なんだけどそれはそれとして言動は好き |
… | 9123/04/18(火)01:50:45No.1048300850+一郎プラーナ供給装置ぶっ壊された割には気前よくプラーナつかってんな…と思ってたらガス欠まで行ってダメだった |
… | 9223/04/18(火)01:51:04No.1048300897+クロスファイアでV3でイナズマンでキカイダー01&00なの濃すぎる… |
… | 9323/04/18(火)01:51:11No.1048300921+https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/mode/categories?utf8=✓&phantom%5Bkamen_rider_id%5D=23 [link] |
… | 9423/04/18(火)01:51:24No.1048300960+カマキリ部分もカメレオン部分もなんか中途半端なの可哀想 |
… | 9523/04/18(火)01:51:38No.1048301002そうだねx1>でも蝶はV3じゃなくて0号なんだ… |
… | 9623/04/18(火)01:51:56No.1048301050+斎藤工が滝なのはわかってた |
… | 9723/04/18(火)01:52:02No.1048301067そうだねx1>改めてショッカーの改造人間見てみるとサラセニアンだけ抜けてるんだな |
… | 9823/04/18(火)01:52:22No.1048301122+台座裏で動けなくなってると思ったバッタ2人がいきなり走り出してくるとか怖いよ |
… | 9923/04/18(火)01:52:26No.1048301131+>一郎プラーナ供給装置ぶっ壊された割には気前よくプラーナつかってんな…と思ってたらガス欠まで行ってダメだった |
… | 10023/04/18(火)01:52:26No.1048301134+イチロー役が森山未來じゃなきゃ0号にはなってなくてチョウオーグのままだった |
… | 10123/04/18(火)01:52:32No.1048301152+>カマキリ部分もカメレオン部分もなんか中途半端なの可哀想 |
… | 10223/04/18(火)01:52:36No.1048301164+>>改めてショッカーの改造人間見てみるとサラセニアンだけ抜けてるんだな |
… | 10323/04/18(火)01:52:56No.1048301239+植物型はうまくいかなかったみたいなセリフは聞いた気がする |
… | 10423/04/18(火)01:52:59No.1048301251+本郷の回想基本的にモノクロだったのが父の死に際を目にした瞬間カラーになるのおつらい |
… | 10523/04/18(火)01:53:21No.1048301317+オーグメント技術と植物の相性がよくなかったとかなんとか |
… | 10623/04/18(火)01:54:04No.1048301436+昆虫と人間は相性が良いらしいな |
… | 10723/04/18(火)01:54:18No.1048301471+森山未來が出ない場合そもそもチョウオーグじゃなかった可能性もあるんじゃないかな |
… | 10823/04/18(火)01:54:40No.1048301532そうだねx2>本郷の回想基本的にモノクロだったのが父の死に際を目にした瞬間カラーになるのおつらい |
… | 10923/04/18(火)01:54:54No.1048301568+攻防全般的に能力の高いバッタオーグが完成度凄すぎる… |
… | 11023/04/18(火)01:55:24No.1048301665+写真は撮影中の取り下ろしで劇中に無いシーンばかりだったり |
… | 11123/04/18(火)01:55:45No.1048301723+>攻防全般的に能力の高いバッタオーグが完成度凄すぎる… |
… | 11223/04/18(火)01:56:23No.1048301847+>重要な情報乗ってたり集めておけば良かったシン仮面ライダーチップス |
… | 11323/04/18(火)01:56:35No.1048301890そうだねx2昨日観てきたけど前評判で散々だったから覚悟してたらめちゃくちゃ面白かった |
… | 11423/04/18(火)01:56:47No.1048301922+>刀思いっきり刺さってもピンピンしてるの何なの… |
… | 11523/04/18(火)01:56:47No.1048301923+バッタオーグ量産してたってことはこれから節目にはあの数のオーグと一人で戦うのか一文字… |
… | 11623/04/18(火)01:56:49No.1048301933+漫画の方も蜘蛛さんがちゃんと映画版と繋がるようになっちゃったから |
… | 11723/04/18(火)01:56:58No.1048301959+スズメバチはバッタの天敵…って前置きしたのに刺されてピンピンしてるんじゃねえ |
… | 11823/04/18(火)01:57:01No.1048301972+>>重要な情報乗ってたり集めておけば良かったシン仮面ライダーチップス |
… | 11923/04/18(火)01:57:24No.1048302028+>暗い暗い言われてるトンネルのシーンとかすげーカッコよかったわ |
… | 12023/04/18(火)01:57:24No.1048302031+>深々とは刺さってなかったと思う |
… | 12123/04/18(火)01:57:29No.1048302048+>昨日観てきたけど前評判で散々だったから覚悟してたらめちゃくちゃ面白かった |
… | 12223/04/18(火)01:57:55No.1048302120+>漫画の方も蜘蛛さんがちゃんと映画版と繋がるようになっちゃったから |
… | 12323/04/18(火)01:58:04No.1048302144+漫画はとうとうコウモリの変身する前の姿が出てきたね |
… | 12423/04/18(火)01:58:27No.1048302205+>写真は撮影中の取り下ろしで劇中に無いシーンばかりだったり |
… | 12523/04/18(火)01:58:52No.1048302275+本郷と一文字が名前呼び合ってのダブルライダーキックはマジ最高なんすよ… |
… | 12623/04/18(火)01:59:20No.1048302351+fu2113619.jpg[見る] |
… | 12723/04/18(火)01:59:29No.1048302369+>>写真は撮影中の取り下ろしで劇中に無いシーンばかりだったり |
… | 12823/04/18(火)02:00:16No.1048302499+>(なんか戦闘員と並んで電話器持ってるクモオーグ) |
… | 12923/04/18(火)02:01:32No.1048302690+>クロスファイアでV3でイナズマンでキカイダー01&00なの濃すぎる… |
… | 13023/04/18(火)02:01:37No.1048302703+>本郷と一文字が名前呼び合ってのダブルライダーキックはマジ最高なんすよ… |
… | 13123/04/18(火)02:01:53No.1048302746そうだねx5>あれは何か叩きたい奴がそればっかり連呼してたからな… |
… | 13223/04/18(火)02:02:00No.1048302768+ライダーチップスは映画見たあと欲しくなったから受注来て有難い |
… | 13323/04/18(火)02:02:26No.1048302827+公式ヒのもしもしイチロー兄さんが妙に神々しい |
… | 13423/04/18(火)02:02:39No.1048302859+もしもしシリーズなんてシャレのつもりで撮ってただろうに怪人図鑑とかにもしもしシリーズから流用した写真使われてるやついっぱいいて凹凸がすぎる |
… | 13523/04/18(火)02:02:39No.1048302862+>>本郷と一文字が名前呼び合ってのダブルライダーキックはマジ最高なんすよ… |
… | 13623/04/18(火)02:03:58No.1048303085+暗いのと聞き取りづらいのはその通りではあるからな… |
… | 13723/04/18(火)02:04:03No.1048303098+>大衆向けのエンタメストーリーに最先端の超CGを駆使したスタイリッシュなド派手アクション!って感じでもなかったしな |
… | 13823/04/18(火)02:04:09No.1048303116+森山未來いいよね |
… | 13923/04/18(火)02:04:18No.1048303143+怪人5人はやりたいことやってんな!って感じだった |
… | 14023/04/18(火)02:04:58No.1048303270そうだねx6>いやめちゃくちゃ刺さったし大好きだけど賛否あるのもまあ理解はできたよ |
… | 14123/04/18(火)02:06:04No.1048303468+序盤のオーグがどんどん倒されてくところはあまりついていけなくてKK出てきたあたりから面白くなってきた |
… | 14223/04/18(火)02:06:18No.1048303520そうだねx1テンポの良さはさすがというか編集が本当に上手い |
… | 14323/04/18(火)02:07:44No.1048303753そうだねx1というか一文字の登場で一気に変わる感じ |
… | 14423/04/18(火)02:07:59No.1048303788+>怪人5人はやりたいことやってんな!って感じだった |
… | 14523/04/18(火)02:08:41No.1048303901+アマゾンで改造されたトカゲオーグとかなぜか電気が扱えるカブトオーグとか見たい |
… | 14623/04/18(火)02:08:48No.1048303923そうだねx1>シンシリーズでは一番刺さった映画ではあるけど間違いなくゴジラとかウルトラマンのほうが受けるのも理解できる… |
… | 14723/04/18(火)02:09:58No.1048304105そうだねx1好意的な「」やファンは悪いとこ見ないふりじゃなくてその辺踏まえた上で好きなんだと思う |
… | 14823/04/18(火)02:10:00No.1048304114そうだねx1トンネルのショッカーライダーって最初は漫画版と同じく1号2号と合わせて13人からバトルが始まって |
… | 14923/04/18(火)02:10:06No.1048304127+本郷の影響受けて周りとの付き合い方変える一文字がいいんですよ… |
… | 15023/04/18(火)02:10:30No.1048304205+ラジオで無駄なシーンが一切ないっていうのは本当だと思う |
… | 15123/04/18(火)02:11:35No.1048304411+>好意的な「」やファンは悪いとこ見ないふりじゃなくてその辺踏まえた上で好きなんだと思う |
… | 15223/04/18(火)02:11:57No.1048304475そうだねx2早く崖の上にゾロゾロ集まってきてバカみたいに「チョウオーグ~」って名乗ってるチョウオーグとかが混じってる再生オーグ軍団が見たい |
… | 15323/04/18(火)02:12:37No.1048304566+ゴジラとウルトラマンは一回目見て圧倒されたんだけど2回目見てうーん…と思ってしまった…絵面の派手さが強い分そうなりやすかったのかな…と思うけど |
… | 15423/04/18(火)02:13:01No.1048304615+>早く崖の上にゾロゾロ集まってきてバカみたいに「チョウオーグ~」って名乗ってるチョウオーグとかが混じってる再生オーグ軍団が見たい |
… | 15523/04/18(火)02:13:05No.1048304621+プラーナの断片でも回収されてたら再生怪人作れるんだよな… |
… | 15623/04/18(火)02:13:36No.1048304698+>俺も好きだけどそれはそれでコウモリのCGはうn...だったしそこからサソリハチでもうだめなのかなこの映画って思ってた |
… | 15723/04/18(火)02:14:30No.1048304810+今週にMX4Dと応援上映で見納めのつもり |
… | 15823/04/18(火)02:14:32No.1048304814+コウモリのフラグの立て方が綺麗すぎてダメだった |
… | 15923/04/18(火)02:15:06No.1048304892+コウモリはライダーキックのカッコよさでかなり好き |
… | 16023/04/18(火)02:15:23No.1048304916+ハチオーグ!(沼波輝枝) |
… | 16123/04/18(火)02:15:27No.1048304925+ルリ子さんめっちゃ美人だしキャラも濃いし好きだけど |
… | 16223/04/18(火)02:16:00No.1048305003そうだねx2>好意的な「」やファンは悪いとこ見ないふりじゃなくてその辺踏まえた上で好きなんだと思う |
… | 16323/04/18(火)02:16:26No.1048305051+あくまで再構成であってリブートではないんじゃないかな |
… | 16423/04/18(火)02:16:28No.1048305055そうだねx1コウモリはサイクロン号のアレからのライダーキックがカッコイイから十分だろ |
… | 16523/04/18(火)02:16:44No.1048305083+サソリはあそこだけ怪傑ズバットとキューティーハニーだろ |
… | 16623/04/18(火)02:16:48No.1048305090+よかった一文字が草加みたいなやつじゃなくて |
… | 16723/04/18(火)02:16:54No.1048305105+巨大な毒貯蔵タンクにサソリオーグ可愛い毒って書かれてて吹きそうになったよ |
… | 16823/04/18(火)02:17:37No.1048305196+>安っぽい一部cgやサソリの扱い、ところがギッチョンやあらら連打みたいなクサめの台詞回しとか気になるとこは確かにある… |
… | 16923/04/18(火)02:17:39No.1048305203そうだねx1>コウモリはサイクロン号のアレからのライダーキックがカッコイイから十分だろ |
… | 17023/04/18(火)02:17:47No.1048305223そうだねx1再構成とかリブートとかっていうより |
… | 17123/04/18(火)02:17:49No.1048305227+>あくまで再構成であってリブートではないんじゃないかな |
… | 17223/04/18(火)02:18:06No.1048305263+>それはぶっちゃけ呼び方の問題では… |
… | 17323/04/18(火)02:18:28No.1048305314+>そうかも…すまん |
… | 17423/04/18(火)02:18:39No.1048305343+ゴジラについてはシン見たあとに原作見たら原作の凄さに圧倒されてしまった… |
… | 17523/04/18(火)02:19:07No.1048305408そうだねx1>コウモリはサイクロン号のアレからのライダーキックがカッコイイから十分だろ |
… | 17623/04/18(火)02:19:16No.1048305436+>サソリはあそこだけ怪傑ズバットとキューティーハニーだろ |
… | 17723/04/18(火)02:19:19No.1048305444+>コウモリはサイクロン号のアレからのライダーキックがカッコイイから十分だろ |
… | 17823/04/18(火)02:19:31No.1048305470+思ってた以上にサイクロン活躍していいよね… |
… | 17923/04/18(火)02:19:36No.1048305477+コウモリオーグが逃げてるとこのセリフ「残念だねバッタ君」だと思ってたんだけど公式TikTokは「残念だねまったく」だと言ってくる |
… | 18023/04/18(火)02:20:12No.1048305544+ハチオーグがあららの人で伝わるのあたりくどいくらいが丁度いいのかもって思えてきた |
… | 18123/04/18(火)02:20:23No.1048305571+まあTikTokの広報の人もいちいち台本見るよか聞こえたまま起こしてそうではあるしどうだろうね |
… | 18223/04/18(火)02:20:36No.1048305597そうだねx1>ゴジラについてはシン見たあとに原作見たら原作の凄さに圧倒されてしまった… |
… | 18323/04/18(火)02:21:12No.1048305677そうだねx1ハチオーグ戦はむしろアニメくさいのが好き… |
… | 18423/04/18(火)02:21:30No.1048305716そうだねx2fu2113648.jpg[見る] |
… | 18523/04/18(火)02:21:35No.1048305724そうだねx2>思ってた以上にサイクロン活躍していいよね… |
… | 18623/04/18(火)02:21:46No.1048305744+ゴジラはあれ1954なのがすげえよ |
… | 18723/04/18(火)02:21:48No.1048305755+>思ってた以上にサイクロン活躍していいよね… |
… | 18823/04/18(火)02:22:40No.1048305866+ハチオーグはハチさんよりも取り巻きのハイグレ構成員の足しか見てなくて正直なんも覚えてないんだ! |
… | 18923/04/18(火)02:22:49No.1048305881+本郷の愛車は林道に捨てられたままなのかちょっと気になるバイク乗り |
… | 19023/04/18(火)02:23:07No.1048305911+>正直白黒だから見づらい以外あんまり文句付けるところがない |
… | 19123/04/18(火)02:23:13No.1048305927+ハチオーグは最近の特撮感がある |
… | 19223/04/18(火)02:23:16No.1048305931そうだねx2ハチオーグはあの黄色スーツの男がまたいい味出してるわ |
… | 19323/04/18(火)02:23:31No.1048305973+バイク乗りとしては一文字の孤独に関する考え方とかラストシーンは大変くるものがありましたよ… |
… | 19423/04/18(火)02:23:34No.1048305983+>本郷の愛車は林道に捨てられたままなのかちょっと気になるバイク乗り |
… | 19523/04/18(火)02:23:36No.1048305988+>ゴジラはあれ1954なのがすげえよ |
… | 19623/04/18(火)02:23:41No.1048306000+マスクが呪いの装備になるとは思わなかった |
… | 19723/04/18(火)02:24:05No.1048306042+>マスクが呪いの装備になるとは思わなかった |
… | 19823/04/18(火)02:24:11No.1048306053+>ハチオーグはあの黄色スーツの男がまたいい味出してるわ |
… | 19923/04/18(火)02:24:15No.1048306060そうだねx3ハチはあれで滅茶苦茶正々堂々叩き潰そうとしてきたし参る。とか言うのギャップでやられた |
… | 20023/04/18(火)02:24:18No.1048306067そうだねx2単純にカッコイイよ新サイクロン号 |
… | 20123/04/18(火)02:24:29No.1048306087+>マスクが呪いの装備になるとは思わなかった |
… | 20223/04/18(火)02:24:34No.1048306100そうだねx2イチロー兄さんが家族の事を思ってる=洗脳されてないという悲しみよね… |
… | 20323/04/18(火)02:24:59No.1048306143+続編の構想聞いたけどなんかシンゴジ寄りの空気の作品になりそうな感じだった政治要素強い感じの |
… | 20423/04/18(火)02:25:22No.1048306184+緑川博士もイチロー兄さんも洗脳されてなくてアレだからな… |
… | 20523/04/18(火)02:25:26No.1048306191+>テーマの表現の仕方とかゴジラの生々しい被害の様子とかは戦後10年っていう重みを感じる凄まじさがあった |
… | 20623/04/18(火)02:25:49No.1048306232そうだねx1バイクいいなと思って乗りたいけど普通自動車免許しかないし原付ぐらいしか買えん… |
… | 20723/04/18(火)02:26:00No.1048306254+>その辺は敢えて震災意識してるとこあるんじゃねえかな |
… | 20823/04/18(火)02:26:12No.1048306267+>続編の構想聞いたけどなんかシンゴジ寄りの空気の作品になりそうな感じだった政治要素強い感じの |
… | 20923/04/18(火)02:26:25No.1048306295そうだねx2見る前(サイクロンはマフラー今風だね) |
… | 21023/04/18(火)02:26:28No.1048306300そうだねx1スーツの中でバッタ男になってマスクが活動をサポートしてくれる感じは小説版仮面ライダーみたいな感じだった |
… | 21123/04/18(火)02:26:41No.1048306328+でもとりあえず味方なんだよな政府の人たち |
… | 21223/04/18(火)02:26:43No.1048306331そうだねx1日本政府絡みのショッカーの話だっけ…よく覚えてない |
… | 21323/04/18(火)02:27:15No.1048306399+>見る前(サイクロンはマフラー今風だね) |
… | 21423/04/18(火)02:27:19No.1048306405+>バイクいいなと思って乗りたいけど普通自動車免許しかないし原付ぐらいしか買えん… |
… | 21523/04/18(火)02:27:32No.1048306422そうだねx2一枚岩ではないってフラグ立ててたな |
… | 21623/04/18(火)02:27:43No.1048306443+小説版のあれ再販しねえのかな |
… | 21723/04/18(火)02:28:26No.1048306504+来月頭までメット本郷モデル予約してるぜ |
… | 21823/04/18(火)02:28:37No.1048306525+>小説版のあれ再販しねえのかな |
… | 21923/04/18(火)02:28:41No.1048306531+庵野くんが続編構想語るって相当やりたいんだろうけど実現する頃何歳だよ… |
… | 22023/04/18(火)02:28:47No.1048306544+設定そのままならサイクロン号は仮面ライダーの意思で無人のまま動かせたりマフラーも自在に動かせるから体の一部に近いんだよね |
… | 22123/04/18(火)02:28:53No.1048306549+原付もまあ悪くないけど二段階右折くそうぜぇ!ってなるから |
… | 22223/04/18(火)02:29:08No.1048306577+シンゴジと同じような政府じゃ単なる焼き直しだからな |
… | 22323/04/18(火)02:30:00No.1048306681+コンビニの分厚い紙質よくないコロコロみたいな漫画本タイプで漫画版復刻するってよ |
… | 22423/04/18(火)02:30:45No.1048306761そうだねx1続編構想はあれジョーク半分じゃないかな |
… | 22523/04/18(火)02:30:56No.1048306778+>その辺は敢えて震災意識してるとこあるんじゃねえかな |
… | 22623/04/18(火)02:31:15No.1048306803+>コンビニの分厚い紙質よくないコロコロみたいな漫画本タイプで漫画版復刻するってよ |
… | 22723/04/18(火)02:31:36No.1048306836そうだねx2>コウモリはライダーキックのカッコよさでかなり好き |
… | 22823/04/18(火)02:31:52No.1048306871+続編構想はシン・ウルでも言ってたからな |
… | 22923/04/18(火)02:32:33No.1048306929+まあ映画でやらないにしても小説とかは出してほしいな |
… | 23023/04/18(火)02:33:07No.1048306985+>続編構想はあれジョーク半分じゃないかな |
… | 23123/04/18(火)02:34:12No.1048307087そうだねx1いいから庵野君は帰ってきたシン・ウルとシン・ウルセブンと |
… | 23223/04/18(火)02:36:15No.1048307257+そういやセブン55周年企画のラストはシンなんじゃとか言われてたけど休む宣言的に無さそうだな |
… | 23323/04/18(火)02:37:18No.1048307348+シン帰ってきたとかシンセブンよりもシン・ウルトラマン2が見たい… |
… | 23423/04/18(火)02:38:54No.1048307489+>ハチオーグがあららの人で伝わるのあたりくどいくらいが丁度いいのかもって思えてきた |
… | 23523/04/18(火)02:43:53No.1048307915+ゼットンを連れてくる宇宙人ゾーフィみたいな悪ふざけみたいなネタは無かったなと思ったけど |
… | 23623/04/18(火)02:45:16No.1048308020そうだねx1サソリさんはイキりまくってたのにあっさり逝き過ぎて思わず死ぬんかいって声が出そうになった |
… | 23723/04/18(火)02:45:55No.1048308080+>サソリさんはイキりまくってたのにあっさり逝き過ぎて思わず死ぬんかいって声が出そうになった |
… | 23823/04/18(火)02:54:42No.1048308735+>ゼットンを連れてくる宇宙人ゾーフィみたいな悪ふざけみたいなネタは無かったなと思ったけど |
… | 23923/04/18(火)03:18:09No.1048310300+普通さあ!一般兵で倒そうとしてうあーだめだー!ライダーじゃないとなあー!!って流れじゃん!! |
… | 24023/04/18(火)03:30:36No.1048311018+外伝漫画を読むとクモさんサソリさんは好きになるKもちょっと気を遣って優しいとこ見せるし |
… | 24123/04/18(火)03:32:40No.1048311108+なんかやたらと顔の歪め方が特徴的な研究者が前日譚に出てきたが |
… | 24223/04/18(火)03:34:43No.1048311215+あの漫画読むと映画でクモオーグが本郷の攻撃をスイスイ避けるとこでニヤニヤするよね |
… | 24323/04/18(火)03:37:06No.1048311347そうだねx2>あの漫画読むと映画でクモオーグが本郷の攻撃をスイスイ避けるとこでニヤニヤするよね |