アーケード版「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」2019年4月25日(木)稼働決定!新たにナオト=クロガネ(#blazblue)クマ(#P4U)セト(#UNIst)愛乃はぁと(#アルカナハート)が参戦し、稼働する本作をお楽しみに!#BBTAG
blazblue.jp/tag/ac/ pic.twitter.com/RmsxADM26z
アーケード版「GUILTY GEAR Xrd REV 2 APM3 Edition」が本日稼働開始しました。
全国オンライン対戦に対応しただけでなく、家庭用USBコントローラも使用できるようになった本作を是非遊んでください!ggxrd.com/rev/ac/ pic.twitter.com/KFueMu1GCA
店舗間通信対戦機能を搭載した「ALL.Net P-ras MULTIバージョン3」稼働開始しました!
『ぷよぷよeスポーツ アーケード』と『GUILTY GEAR Xrd REV 2 APM3 Edition』、来週25日(木)から『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』をプレイしていただけます。
apm.sega.jp/ver3/ #ぷよぷよ pic.twitter.com/lI2XlEEvrp
店舗間オンライン対戦、パッド対応「APM3」が稼働開始。『GGXrdR2』同時稼働、『BBTAG』も4/25稼働へ kakuge-checker.com/topic/view/064… pic.twitter.com/OmoWWSifff
フォロワーさんで最近P4始めた人やペルソナに興味もった人が居たので、参考程度に女性キャラのおすすめチャート作りました。お役立てください。 pic.twitter.com/ycdBuvlFMJ
キャラの弱さを競い合う前にそのキャラ限界まで動かしてから言え
と寝言をつぶやきました
俺の無敵技論は大体こんな感じ
おめえ!振ってんじゃねぇか!って思うかも知れないけどそういう時は大体ゲージの保険があったり、初見の相手だったりする
格ゲーのプレイ最中に自分でこう決めていることがあって
・試合序盤のうちの昇竜は相手にゲージないはずだから振っておくことに意味がある
・ラウンド有利取れてる時もそういうタイミングで振る奴だと思わせる
・死亡確定ラウンドで競ってる時はなるべく撃たない、撃つときはP負けしそうな時
@N0t_4 主な用途は固めの継続ですね。ノックバックで離れてしまった距離を再度詰め直す役割があります。例えば鳴上の5Cなんかが一番わかりやすいのではないでしょうか。私見ですが5A暴れをよくする人に対しては割と潰される印象です。
かずのこ(聖ソル)vsクソル(ソル) youtu.be/LE7r2JVnGjo @YouTubeより
@N0t_4 自分も投げ抜けがあまり出来ないので...頑張ってお互い技術の向上に努めましょう(^-^)v
@N0t_4 ミナヅキのボコスカは当たってしまうと4000ダメージ+起き攻めになってしまいますからね... 自分は正直おいしいとしか思ってないですけど、SHOOTさんには何とかガードを頑張って頂きたいです...
@N0t_4 ファジーガードとかで対処しない限り、完全に個々の能力依存だと思います。まあ、美鶴とミナヅキのボコスカはかなり遅いので立てないと少々厳しいですけど...w
今日も投げ抜けが出来ない日だったな...
#P4U2
世界一簡単な詐欺飛び、SB滅牙。
#P4U2
真空が出ねえ(T_T)
#P4U2
クリシュスカった後の通常投げ、カウンターにならなかったんだけど...
#P4U2
3年やってない間にP4U2の交遊関係が全部リセットされちゃったのは痛いなぁ...
#P4U2
ずっと忘れてたけど、昔は師範クラスの人と普通に絡みがあったんだったわ。しかもクッソ丁寧に対策教えてくれてたし。それを活かしきれてないのはマジで申し訳ない...
#P4U2
別アカの2015年のツイート見てたら、分からない事は積極的に質問しててハングリー精神あったんだなぁ...
#P4U2
番長の各キャラ対策メモ ch.nicovideo.jp/clock-stop/blo… #blomaga