| レス送信モード |
|---|
スタジアムの立地って野球でもサッカーでもあんまり集客と関係ないのかねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
アクセスが良いオリックスも客入らないし
鳥栖に至っては駅の真裏なのに観衆8000人位
| … | 123/04/19(水)10:29:57No.1048670403そうだねx20簡単だ |
| … | 223/04/19(水)10:31:02No.1048670608+初年度ボーナスあるとは言えあの弱さで2万入る日ハムすごくない? |
| … | 323/04/19(水)10:32:14No.1048670848そうだねx4>初年度ボーナスあるとは言えあの弱さで2万入る日ハムすごくない? |
| … | 423/04/19(水)10:32:18No.1048670860そうだねx2ズムスタも最初はガラガラだったからな |
| … | 523/04/19(水)10:34:34No.1048671251そうだねx2ベルーナ<大宮<東京ドームだった今年の西武主催試合の観客数 |
| … | 623/04/19(水)10:36:16No.1048671530そうだねx8>初年度ボーナスあるとは言えあの弱さで2万入る日ハムすごくない? |
| … | 823/04/19(水)10:37:31No.1048671748+駅近ったって鳥栖にある時点で行くハードル高いんですよ |
| … | 923/04/19(水)10:37:57No.1048671838そうだねx11>簡単だ |
| … | 1023/04/19(水)10:39:19No.1048672088そうだねx21スポーツ関係のスレが伸びるの分かるとこういうスレが増えるね |
| … | 1123/04/19(水)10:41:52No.1048672473+>駅近ったって鳥栖にある時点で行くハードル高いんですよ |
| … | 1223/04/19(水)10:41:56No.1048672481+>ズムスタも最初はガラガラだったからな |
| … | 1323/04/19(水)10:42:37No.1048672594そうだねx7>3/30楽天戦(開幕戦) 3万1092人 |
| … | 1423/04/19(水)10:42:46No.1048672618+トイレ綺麗にするとお客さんいっぱい来るようになるよ |
| … | 1523/04/19(水)10:43:54No.1048672797+>トイレ綺麗にするとお客さんいっぱい来るようになるよ |
| … | 1623/04/19(水)10:44:21No.1048672866+>簡単だ |
| … | 1723/04/19(水)10:46:16No.1048673163+1試合平均28000人来てるバンテリンは良い方なのか? |
| … | 1823/04/19(水)10:46:54No.1048673263+アクセス良好それなりに強い |
| … | 1923/04/19(水)10:47:32No.1048673367+>アクセス良好それなりに強い |
| … | 2023/04/19(水)10:47:54No.1048673427そうだねx3>>簡単だ |
| … | 2123/04/19(水)10:48:09No.1048673468+オリックスは物理的には立地いいけど大阪社会的には最悪に近いだろ |
| … | 2223/04/19(水)10:49:05No.1048673593+ハムの新立地は平日に行くにはしんどいんじゃないか? |
| … | 2323/04/19(水)10:49:27No.1048673642そうだねx9>鉄道会社が運営してアクセス悪い訳ないじゃん! |
| … | 2423/04/19(水)10:50:26No.1048673812そうだねx1>1試合平均28000人来てるバンテリンは良い方なのか? |
| … | 2523/04/19(水)10:50:36No.1048673840+移転の話が出た時から言われていたけどアクセスが最悪なんだよなエスコン |
| … | 2623/04/19(水)10:51:20No.1048673966そうだねx8>誰も札幌から北広島までわざわざ負け試合見に行きたくないし… |
| … | 2723/04/19(水)10:51:24No.1048673974そうだねx3平日1万6千はだいぶ上澄みじゃない? |
| … | 2823/04/19(水)10:52:05No.1048674089+>平日1万6千はだいぶ上澄みじゃない? |
| … | 2923/04/19(水)10:52:20No.1048674143+>監督落合の頃は強くても観客減るなんてこともあったね |
| … | 3023/04/19(水)10:52:52No.1048674246+巨人以上の集客がある同地域の阪神が異常なだけで |
| … | 3123/04/19(水)10:53:20No.1048674332+誤解されがちだけど中日は名古屋での人気は滅茶苦茶あるんだコアな人気というか… |
| … | 3223/04/19(水)10:54:20No.1048674493+立地良くても来ない強くても来ない |
| … | 3323/04/19(水)10:54:41No.1048674561+>>誰も札幌から北広島までわざわざ負け試合見に行きたくないし… |
| … | 3423/04/19(水)10:55:05No.1048674626+西武主催のロッテ戦は |
| … | 3523/04/19(水)10:55:05No.1048674631そうだねx2>誰も札幌から北広島までわざわざ負け試合見に行きたくないし… |
| … | 3623/04/19(水)10:55:21No.1048674684+>>誰も札幌から北広島までわざわざ負け試合見に行きたくないし… |
| … | 3723/04/19(水)10:55:25No.1048674702+>>鉄道会社が運営してアクセス悪い訳ないじゃん! |
| … | 3823/04/19(水)10:55:36No.1048674735そうだねx1>立地良くても来ない強くても来ない |
| … | 3923/04/19(水)10:55:37No.1048674738+ロッテとか西武の本拠地にちゃんと足を運んでる人マジで偉いなって思う |
| … | 4023/04/19(水)10:55:49No.1048674778そうだねx2まるで札幌ドームなら客はいるみたいな言い方はよせ |
| … | 4123/04/19(水)10:56:08No.1048674839そうだねx1>>立地良くても来ない強くても来ない |
| … | 4223/04/19(水)10:56:10No.1048674849+>スタジアムの立地って野球でもサッカーでもあんまり集客と関係ないのかね |
| … | 4323/04/19(水)10:56:34No.1048674918そうだねx1>球場に来ること自体が楽しくなるようにすればいいとDeNAが |
| … | 4423/04/19(水)10:56:36No.1048674927そうだねx2いやドームなんやかんやで普通に人入ってただろ |
| … | 4523/04/19(水)10:57:10No.1048675039そうだねx2>ロッテとか西武の本拠地にちゃんと足を運んでる人マジで偉いなって思う |
| … | 4623/04/19(水)10:57:15No.1048675061+>まるで札幌ドームなら客はいるみたいな言い方はよせ |
| … | 4723/04/19(水)10:58:04No.1048675193+昨日は東京ドームを白で埋め尽くしててそんなにいたのかって思った |
| … | 4823/04/19(水)10:59:15No.1048675367+>西武主催のロッテ戦は |
| … | 4923/04/19(水)10:59:16No.1048675372+カシマスタジアムでAマッチやった時 |
| … | 5023/04/19(水)10:59:27No.1048675387そうだねx1巨人の場合人口比で考えると客少ないと言える |
| … | 5123/04/19(水)10:59:41No.1048675442+>カシマスタジアムでAマッチやった時 |
| … | 5223/04/19(水)10:59:56No.1048675477+>札幌から地下鉄で行けるかどうかでは? |
| … | 5323/04/19(水)11:00:16No.1048675534+沖縄で試合すると試合開始時間はガラガラなのにいつの間にか満員になると聞いた |
| … | 5423/04/19(水)11:00:25No.1048675563+>カシマスタジアムでAマッチやった時 |
| … | 5523/04/19(水)11:00:59No.1048675664+Jだとコンスタントに3万入れてる浦和はすげえなって思う |
| … | 5623/04/19(水)11:01:09No.1048675694+>監督落合の頃は強くても観客減るなんてこともあったね |
| … | 5723/04/19(水)11:01:09No.1048675697そうだねx1>ズムスタも最初はガラガラだったからな |
| … | 5823/04/19(水)11:01:37No.1048675779+>Jだとコンスタントに3万入れてる浦和はすげえなって思う |
| … | 5923/04/19(水)11:02:09No.1048675854+去年の同時期の平日の札幌ドームの試合(ロッテ戦) |
| … | 6023/04/19(水)11:02:15No.1048675864+>>まるで札幌ドームなら客はいるみたいな言い方はよせ |
| … | 6123/04/19(水)11:02:47No.1048675959+>さいたまスタジアムってアクセス悪くない? |
| … | 6223/04/19(水)11:03:17No.1048676060+>平日でも所沢で9千人入るのは凄いな |
| … | 6323/04/19(水)11:03:28No.1048676095+ハムは負けの内容が悪すぎるからいくのほんとためらうと思う |
| … | 6423/04/19(水)11:03:42No.1048676138+強いだけだとファンが慣れてきて客入り減るのは落合中日で知ってる |
| … | 6523/04/19(水)11:03:55No.1048676168そうだねx3立地がよかろうがチームが弱かろうが1番大事なのはそれらじゃないとTBSベイスターズとDeNAベイスターズが教えてくれた |
| … | 6623/04/19(水)11:03:59No.1048676181+>去年の同時期の平日の札幌ドームの試合(ロッテ戦) |
| … | 6723/04/19(水)11:04:12No.1048676215+>カシマスタジアムでAマッチやった時 |
| … | 6823/04/19(水)11:04:45No.1048676307+>強いだけだとファンが慣れてきて客入り減るのは落合中日で知ってる |
| … | 6923/04/19(水)11:04:58No.1048676350そうだねx1>もしかして単に寒くて北海道に人がいないだけなのでは? |
| … | 7023/04/19(水)11:05:01No.1048676360+>鹿島はエスコンとか目じゃない位ガチで陸の孤島 |
| … | 7123/04/19(水)11:05:54No.1048676527+ヤクルトやオリって何が駄目なんだろうな |
| … | 7223/04/19(水)11:06:09No.1048676571+昨日は北海道に雪あるから動きたくないとか |
| … | 7323/04/19(水)11:06:10No.1048676577そうだねx1基本的にサッカースタジアムはJリーグ始まった~日韓ワールドカップ開催の頃に建設されたものなので |
| … | 7423/04/19(水)11:06:32No.1048676645+落合中日の頃も強いわりに客入ってなかったくらいでいつもそこそこ入ってなかったっけ |
| … | 7523/04/19(水)11:07:07No.1048676744+>周りに何もないからサッカーに集中できるね! |
| … | 7623/04/19(水)11:07:17No.1048676776+ロッテがそもそも動員数ワースト5常連なぐらい客こねえんだよ |
| … | 7723/04/19(水)11:07:21No.1048676793+オリックスはなんだかんだ強くなった影響で観客増加傾向なのいつも無視されるよな |
| … | 7823/04/19(水)11:07:37No.1048676843+>ヤクルトやオリって何が駄目なんだろうな |
| … | 7923/04/19(水)11:07:44No.1048676863+水戸ですら夜中どころか夕方でも一人で歩くの怖いもん茨城は |
| … | 8023/04/19(水)11:07:49No.1048676881+>ヤクルトやオリって何が駄目なんだろうな |
| … | 8123/04/19(水)11:07:53No.1048676895+>ロッテがそもそも動員数ワースト5常連なぐらい客こねえんだよ |
| … | 8223/04/19(水)11:07:55No.1048676900+ズムスタはガラガラって言うか丸が一軍に出たてくらいの頃は当日外野券で余裕で入れて荷物を横の椅子に置けるくらいには席空いてはいたな |
| … | 8323/04/19(水)11:07:57No.1048676909+何年か前地元のサッカークラブはアクセス悪いし弱いし人気もなさそうだし大丈夫だろ |
| … | 8423/04/19(水)11:08:00No.1048676918+埼玉県民誰もライオンズに興味ない説 |
| … | 8523/04/19(水)11:08:26No.1048677004+>>周りに何もないからサッカーに集中できるね! |
| … | 8623/04/19(水)11:08:37No.1048677032そうだねx4>観客少ないのに応援の圧が本当に凄いことに定評のあるロッテ |
| … | 8723/04/19(水)11:08:50No.1048677074+コロナ前の2019以前の観客動員ワースト見ると面白いよね |
| … | 8823/04/19(水)11:09:02No.1048677110+今も今でヤバいロッテ応援団 |
| … | 8923/04/19(水)11:09:05No.1048677120+まあ日ハムのアクセスが悪いとか弱いとかはその内改善してくるだろうから… |
| … | 9023/04/19(水)11:09:05No.1048677121+>おうJ1のチームの本拠地がカープの2軍レベルってか |
| … | 9123/04/19(水)11:09:17No.1048677170+>カープの由宇もそんな感じだよな |
| … | 9223/04/19(水)11:09:22No.1048677186+>水戸ですら夜中どころか夕方でも一人で歩くの怖いもん茨城は |
| … | 9323/04/19(水)11:09:24No.1048677187そうだねx1地域かぶってる所に人気チームがいるのはどうしようもないよな |
| … | 9423/04/19(水)11:09:47No.1048677257+甲子園は立地は良いけど野球観る以外に何も無いから他所の話を聞いてると結構羨ましい |
| … | 9523/04/19(水)11:10:05No.1048677307+中日は愛知に住んでたら興味なくても目に入ってくるからな... |
| … | 9623/04/19(水)11:10:06No.1048677311+ロッテファン結構過激だよね |
| … | 9723/04/19(水)11:10:30No.1048677386そうだねx4オリックスは関西の人口と競合球団ありっての考えたらむしろ弱くても入ってた方だし強くなったら相応に入ってるよ |
| … | 9823/04/19(水)11:10:49No.1048677450そうだねx1>何年か前地元のサッカークラブはアクセス悪いし弱いし人気もなさそうだし大丈夫だろ |
| … | 9923/04/19(水)11:10:59No.1048677488そうだねx2なんだかんだで野球はだらだら飯食ってみれるのが良いな |
| … | 10023/04/19(水)11:11:00No.1048677490+神宮いい球場なんだけどね... |
| … | 10123/04/19(水)11:11:03No.1048677499+ロッテファンは遠征頑張るのも良いが地元ファンもうちょい増やそうぜってなる |
| … | 10223/04/19(水)11:11:31No.1048677587+>甲子園は立地は良いけど野球観る以外に何も無いから他所の話を聞いてると結構羨ましい |
| … | 10323/04/19(水)11:11:31No.1048677588そうだねx1神宮はなんか常にピリ付いてるイメージしかない |
| … | 10423/04/19(水)11:11:40No.1048677610+今のロッテ応援団は一般客取り囲むし球団や選手の意に従わないしそのくせ下手くそ |
| … | 10523/04/19(水)11:11:48No.1048677631+人口密度を考えたら首都圏に5球団いるのは妥当 |
| … | 10623/04/19(水)11:11:58No.1048677667そうだねx1ビッグスワンはほんと人入っててすごいよね |
| … | 10723/04/19(水)11:11:58No.1048677669+最近できた群馬のBリーグアリーナはキャパが小さいといえ満員御礼だったから1番大事なのはエンターテイメント性じゃないですかね |
| … | 10823/04/19(水)11:12:02No.1048677682+なんやかんやでホームも客入ってる方じゃんロッテ |
| … | 10923/04/19(水)11:12:05No.1048677688+>時期とアクセスと4万入るだと新潟かな…?Jで4万入るの浦和新潟横浜FMみたいなイメージある |
| … | 11023/04/19(水)11:12:05No.1048677689+>甲子園は立地は良いけど野球観る以外に何も無いから他所の話を聞いてると結構羨ましい |
| … | 11123/04/19(水)11:12:36No.1048677786+>マジで地域に胡坐かいてるのは中部丸ごと圏内にしてる中日 |
| … | 11223/04/19(水)11:12:40No.1048677801そうだねx1新潟は今シーズン楽しいだろうなと思う |
| … | 11323/04/19(水)11:13:10No.1048677905+>>甲子園は立地は良いけど野球観る以外に何も無いから他所の話を聞いてると結構羨ましい |
| … | 11423/04/19(水)11:13:19No.1048677929+名古屋は大体J1上位の部類に入るじゃねえか! |
| … | 11523/04/19(水)11:13:36No.1048677993+>神宮はなんか常にピリ付いてるイメージしかない |
| … | 11623/04/19(水)11:13:48No.1048678036+マツダは立地が良かったから初年度から結構何とかなった感あるな |
| … | 11723/04/19(水)11:13:57No.1048678068+個人的に良いなと思ったスタジアムとスタジアムまわりは甲子園とハマスタかなぁ |
| … | 11823/04/19(水)11:14:13No.1048678112+>>時期とアクセスと4万入るだと新潟かな…?Jで4万入るの浦和新潟横浜FMみたいなイメージある |
| … | 11923/04/19(水)11:14:34No.1048678183+>まあ日ハムのアクセスが悪いとか弱いとかはその内改善してくるだろうから… |
| … | 12023/04/19(水)11:15:20No.1048678331+西武はあのドーム改修するよりも別の場所に移動しろ |
| … | 12123/04/19(水)11:15:26No.1048678351+京都は新スタ奇麗なのはいいけどアクセス悪い… |
| … | 12223/04/19(水)11:15:40No.1048678399+>ビッグスワンはほんと人入っててすごいよね |
| … | 12323/04/19(水)11:15:42No.1048678409そうだねx2新潟はJ2から上がって前節の試合とか現地で観てたら脳が破壊されると思う |
| … | 12423/04/19(水)11:16:32No.1048678580+>京都は新スタ奇麗なのはいいけどアクセス悪い… |
| … | 12523/04/19(水)11:17:00No.1048678678+関西だとノエビアスタジアムは良いね |
| … | 12623/04/19(水)11:17:10No.1048678700+正直言うと札幌サポは昇格してから毎年脳破壊されてる |
| … | 12723/04/19(水)11:17:24No.1048678738+>関西だとノエビアスタジアムは良いね |
| … | 12823/04/19(水)11:17:43No.1048678798+>正直言うと札幌サポは昇格してから毎年脳破壊されてる |
| … | 12923/04/19(水)11:17:48No.1048678820そうだねx1ハマスタは駅から近くて周りにも色々あるからなぁ |
| … | 13023/04/19(水)11:18:07No.1048678885+名古屋は降格してから何か色々魔改造されて戻ってきたイメージ |
| … | 13123/04/19(水)11:18:12No.1048678903+>マツダは立地が良かったから初年度から結構何とかなった感あるな |
| … | 13223/04/19(水)11:18:14No.1048678911+>>関西だとノエビアスタジアムは良いね |
| … | 13323/04/19(水)11:18:17No.1048678919+サッカーは弱いとダメだわ |
| … | 13423/04/19(水)11:18:21No.1048678930+ベルーナドームも駅の目と鼻の先でアクセスとても良いのに… |
| … | 13523/04/19(水)11:18:25No.1048678946+>ハマスタは駅から近くて周りにも色々あるからなぁ |
| … | 13623/04/19(水)11:19:04No.1048679072そうだねx1>ベルーナドームも駅の目と鼻の先でアクセスとても良いのに… |
| … | 13723/04/19(水)11:19:05No.1048679077そうだねx1>エスコンもこのパターンかな |
| … | 13823/04/19(水)11:19:14No.1048679101+新規の客掴むには馬鹿試合が1番だとは思うから札幌のスタイルは好きだよ |
| … | 13923/04/19(水)11:19:23No.1048679130+野球ファンからは評判悪かった札幌ドームですけど |
| … | 14023/04/19(水)11:19:38No.1048679179+楽天なんか球場自体は割と評判良いけど |
| … | 14123/04/19(水)11:19:38No.1048679182+屋根無しスタジアムは総じてクソ |
| … | 14223/04/19(水)11:20:07No.1048679270+エスコンはまさに今からだと思う |
| … | 14323/04/19(水)11:20:08No.1048679282+ノエスタの芝はマジで阪神園芸に管理してもらった方がいい |
| … | 14423/04/19(水)11:20:11No.1048679298+俺が練馬区民だからそこまで不便に感じないのかもしれんが西武ドームってそんなアクセス悪い? |
| … | 14523/04/19(水)11:20:12No.1048679304そうだねx5使えば使うほど損する札幌ドームよりアクセス未完成のエスコン使ったほうがマシって判断なんだろうか |
| … | 14623/04/19(水)11:20:21No.1048679334+サッカーは地域密着できると集客の面は強いよね |
| … | 14723/04/19(水)11:20:23No.1048679340+>サッカーは弱いとダメだわ |
| … | 14823/04/19(水)11:20:31No.1048679368+>マジで地域に胡坐かいてるのは中部丸ごと圏内にしてる中日 |
| … | 14923/04/19(水)11:20:51No.1048679425そうだねx8>サッカー全然見ない「」だけどj3の酷さを見てるとなんでjリーグってj3までチーム数欲張っちゃったの?て思う |
| … | 15023/04/19(水)11:20:55No.1048679435+J1のFIFA規定とかやめちまえ |
| … | 15123/04/19(水)11:21:18No.1048679535そうだねx1札幌ドームは消えたアンデルソンロペス事件が頭に残りすぎる |
| … | 15223/04/19(水)11:21:19No.1048679539+>楽天なんか球場自体は割と評判良いけど |
| … | 15323/04/19(水)11:21:39No.1048679599そうだねx1>サッカー全然見ない「」だけどj3の酷さを見てるとなんでjリーグってj3までチーム数欲張っちゃったの?て思う |
| … | 15423/04/19(水)11:21:39No.1048679600そうだねx2>札幌ドームは消えたアンデルソンロペス事件が頭に残りすぎる |
| … | 15523/04/19(水)11:21:50No.1048679634そうだねx2>>マジで地域に胡坐かいてるのは中部丸ごと圏内にしてる中日 |
| … | 15623/04/19(水)11:22:07No.1048679697そうだねx5>見てないのにJ3は酷いってどういうことだよ |
| … | 15723/04/19(水)11:22:10No.1048679704+ノエスタ本当毎回選手がツルツル滑ってるからな... |
| … | 15823/04/19(水)11:22:16No.1048679730+割と強い上に来年新スタジアムできる予定のサンフレッチェさんは躍動できるかなぁ… |
| … | 15923/04/19(水)11:22:22No.1048679750そうだねx3>サッカー全然見ない「」だけどj3の酷さを見てるとなんでjリーグってj3までチーム数欲張っちゃったの?て思う |
| … | 16023/04/19(水)11:22:27No.1048679771+>俺が練馬区民だからそこまで不便に感じないのかもしれんが西武ドームってそんなアクセス悪い? |
| … | 16123/04/19(水)11:22:54No.1048679853+例えば東京ドームやナゴヤドームでもやろうと思えばサッカーできるんだろうか |
| … | 16223/04/19(水)11:23:12No.1048679921+コンサドーレは札幌ドーム独占できて良かったね |
| … | 16323/04/19(水)11:23:28No.1048679966+国際試合だと札幌ドームでもあんま滑ってないからミシャが水撒きすぎな気がする |
| … | 16423/04/19(水)11:23:40No.1048680003そうだねx1>ノエスタ本当毎回選手がツルツル滑ってるからな... |
| … | 16523/04/19(水)11:23:46No.1048680025+>例えば東京ドームやナゴヤドームでもやろうと思えばサッカーできるんだろうか |
| … | 16623/04/19(水)11:23:58No.1048680077そうだねx2>例えば東京ドームやナゴヤドームでもやろうと思えばサッカーできるんだろうか |
| … | 16723/04/19(水)11:24:00No.1048680083+東京ドームが良いって言ってる人一人も見たことない |
| … | 16823/04/19(水)11:24:16No.1048680132+>コンサドーレは札幌ドーム独占できて良かったね |
| … | 16923/04/19(水)11:24:37No.1048680188そうだねx4>それこそワールドカップで勝てるようにするために全国津々浦々の埋もれた人材の発見のためには |
| … | 17023/04/19(水)11:24:48No.1048680228そうだねx1コンサドーレは点決められたらもっと決めれば良いだろの精神でサポーターを脳破壊するのは良いけど |
| … | 17123/04/19(水)11:24:51No.1048680234+鳥栖に関しては鳥栖が田舎だからでは |
| … | 17223/04/19(水)11:25:00No.1048680263+>例えば東京ドームやナゴヤドームでもやろうと思えばサッカーできるんだろうか |
| … | 17323/04/19(水)11:25:14No.1048680312+>トッテナムブライトン戦でホームのトッテナムの選手含めて滑りまくっててどこでもあるんだなって… |
| … | 17423/04/19(水)11:25:20No.1048680334そうだねx2>来たぞJ1!😃 |
| … | 17523/04/19(水)11:25:27No.1048680362そうだねx3>コンサドーレは札幌ドーム独占できて良かったね |
| … | 17623/04/19(水)11:25:28No.1048680371+北九州のスタジアムおしゃれで立地も良さそうでいいな |
| … | 17723/04/19(水)11:25:36No.1048680400+>何回か行ったくらいだけどドームのせいだけじゃなくなんか閉塞感感じた |
| … | 17823/04/19(水)11:26:01No.1048680476そうだねx1来年クソ立地球場がまた一つ減るんだなJリーグ…遠征組に優しいので良いことだと思います |
| … | 17923/04/19(水)11:26:20No.1048680531+コンサドーレも千歳辺りに移転したほうがよくないかな |
| … | 18023/04/19(水)11:26:25No.1048680548そうだねx1スタジアムが良ければチームが強くなるなどという幻想は捨てろ |
| … | 18123/04/19(水)11:27:18No.1048680716+地域密着型とはいうが選手に地域密着する気があるのか |
| … | 18223/04/19(水)11:27:18No.1048680718+また後楽園球場作ろうよ |
| … | 18323/04/19(水)11:27:19No.1048680723+建物としてのスタジアムなら全国トップクラスに糞の川崎さんあんなに強くなったしな |
| … | 18423/04/19(水)11:27:24No.1048680740+北九州は海ポチャを観に行く所だから... |
| … | 18523/04/19(水)11:27:32No.1048680769+おらが街のJ3チームはなんか閑古鳥鳴いてて債務超過で潰れかけてた記憶しかなかったな |
| … | 18623/04/19(水)11:28:07No.1048680903+>スタジアムが良ければチームが強くなるなどという幻想は捨てろ |
| … | 18723/04/19(水)11:28:07No.1048680904そうだねx2>ファンサしなかったからなあ |
| … | 18823/04/19(水)11:28:09No.1048680910+>建物としてのスタジアムなら全国トップクラスに糞の川崎さんあんなに強くなったしな |
| … | 18923/04/19(水)11:28:15No.1048680920そうだねx1>清水サポがもう心臓が耐えられないって叫んでたぞ |
| … | 19023/04/19(水)11:28:20No.1048680933+野球は80年かかって世界最高の選手が出たからJもあと50年やればそんな選手が出るだろう |
| … | 19123/04/19(水)11:28:29No.1048680961+>建物としてのスタジアムなら全国トップクラスに糞の川崎さんあんなに強くなったしな |
| … | 19223/04/19(水)11:29:16No.1048681102+>>スタジアムが良ければチームが強くなるなどという幻想は捨てろ |
| … | 19323/04/19(水)11:29:21No.1048681119+北海道コンサドーレ利尻とか北海道コンサドーレ択捉とかにしろ |
| … | 19423/04/19(水)11:29:43No.1048681190+アジア全体でみても大谷翔平クラスはソン・フンミンくらいなのかなあ |
| … | 19523/04/19(水)11:29:44No.1048681194+>コンサドーレも千歳辺りに移転したほうがよくないかな |
| … | 19623/04/19(水)11:29:50No.1048681207そうだねx1好立地といえば仙台なんだけど次上がれるのはいつになることか |
| … | 19723/04/19(水)11:30:10No.1048681270+東京ドーム時代のハムは修学旅行生とかがよく観に来てたな |
| … | 19823/04/19(水)11:30:19No.1048681303+>落合自身は普通にやる気だったんだけどね |
| … | 19923/04/19(水)11:30:22No.1048681310そうだねx4>エスコンはまさに今からだと思う |
| … | 20023/04/19(水)11:30:22No.1048681311+時間の問題とかよくわからん話するけど聞いたことないし貧乏なうちから移転費用なんてでないです… |
| … | 20123/04/19(水)11:30:41No.1048681379+コンサは厚別でいいなら厚別に帰りたいからな |
| … | 20223/04/19(水)11:31:01No.1048681440+>好立地といえば仙台なんだけど次上がれるのはいつになることか |
| … | 20323/04/19(水)11:31:05No.1048681458そうだねx1>好立地といえば仙台なんだけど次上がれるのはいつになることか |
| … | 20423/04/19(水)11:31:11No.1048681472+厚別改修する予算もないコンサドーレが新スタ作れるわけねえだろ! |
| … | 20523/04/19(水)11:31:26No.1048681526+>新聞屋からしたら首切る大義名分は充分 |
| … | 20623/04/19(水)11:31:31No.1048681547+>東京ドーム時代のハムは修学旅行生とかがよく観に来てたな |
| … | 20723/04/19(水)11:32:13No.1048681684+親が何かでチケット貰ったらしい日ハム対近鉄の試合東京ドームで見たなあ |
| … | 20823/04/19(水)11:32:19No.1048681712+修学旅行で日ハムの試合かぁ... |
| … | 20923/04/19(水)11:32:35No.1048681758+コンサはお金ないよねえ |
| … | 21023/04/19(水)11:33:17No.1048681889+北海道で普通のスタジアムなら天然芝の管理楽そうなのに… |
| … | 21123/04/19(水)11:33:29No.1048681927+東の仙台西の鳥栖ってのは聞いたことがあるな |
| … | 21223/04/19(水)11:33:48No.1048681982+広島はサッカースタジアム移転するけどそんなに効果あるかなってなる |
| … | 21323/04/19(水)11:33:52No.1048681998+コンサドーレ君は去年降格戦線真っ只中の清水を弄ぶし |
| … | 21423/04/19(水)11:33:57No.1048682014+>コンサはお金ないよねえ |
| … | 21523/04/19(水)11:34:00No.1048682027+競技場関連は1箇所に集約して欲しい |
| … | 21623/04/19(水)11:34:09No.1048682054+>北海道で普通のスタジアムなら天然芝の管理楽そうなのに… |
| … | 21723/04/19(水)11:34:10No.1048682060+>修学旅行で日ハムの試合かぁ... |
| … | 21823/04/19(水)11:34:12No.1048682067+>細かいところですら親会社の派閥争いが足引っ張るのよくねーわ |
| … | 21923/04/19(水)11:34:22No.1048682102+サッカーはDAZN入っていた頃にちょっと見る程度だったけどスタジアムの盛り上がりってすごいよね |
| … | 22023/04/19(水)11:34:32No.1048682145+>駐車場欲しい |
| … | 22123/04/19(水)11:34:33No.1048682150そうだねx4>Jリーグ界の荒らし・嫌がらせ・混乱の元だろこいつ |
| … | 22223/04/19(水)11:34:44No.1048682188+そういえば半分以上冗談ではあったけどエスコンの敷地内にバスケコートも作ってくれたら移転するのになーなんて話あったな |
| … | 22323/04/19(水)11:35:15No.1048682306そうだねx2清水に関しては清水が悪いと言えなくもない |
| … | 22423/04/19(水)11:35:16No.1048682309そうだねx2うちより順位上のチームは全部荒らし! |
| … | 22523/04/19(水)11:35:17No.1048682311そうだねx1>これで選手がやる気無くしたり流出が止まらなくなるとTBS横浜レベルまで行ってしまうが流出はきっちり止めるんだよな… |
| … | 22623/04/19(水)11:35:35No.1048682370+何年か前にマリンにオリックス戦を観に行ったら3つの学校の修学旅行先になっててかわいそうだった |
| … | 22723/04/19(水)11:35:39No.1048682381+>東京ドーム時代のハムは修学旅行生とかがよく観に来てたな |
| … | 22823/04/19(水)11:35:43No.1048682404そうだねx2>サッカーはDAZN入っていた頃にちょっと見る程度だったけどスタジアムの盛り上がりってすごいよね |
| … | 22923/04/19(水)11:35:47No.1048682417そうだねx1>アメリカのスタジアムって結構な人数が車で来てるけどビール飲まないのあの人ら |
| … | 23023/04/19(水)11:36:19No.1048682535+>うちより順位上のチームは全部荒らし! |
| … | 23123/04/19(水)11:36:21No.1048682546+>サッカーはDAZN入っていた頃にちょっと見る程度だったけどスタジアムの盛り上がりってすごいよね |
| … | 23223/04/19(水)11:36:44No.1048682620+>アメリカのスタジアムって結構な人数が車で来てるけどビール飲まないのあの人ら |
| … | 23323/04/19(水)11:36:47No.1048682627そうだねx1>清水に関しては清水が悪いと言えなくもない |
| … | 23423/04/19(水)11:37:00No.1048682672+うちより順位上のチームに勝ってくれるうちより順位下のチームありがとう… |
| … | 23523/04/19(水)11:37:01No.1048682677+今年の降格は決まりだな!とか言ってたらいきなり連勝とかしだすし |
| … | 23623/04/19(水)11:37:14No.1048682722+天然芝やめたら移転や改築もやりやすくなるのにって思うけど経済状況無視してまでこだわるものなの |
| … | 23723/04/19(水)11:37:17No.1048682734+>アメリカのスタジアムって結構な人数が車で来てるけどビール飲まないのあの人ら |
| … | 23823/04/19(水)11:37:32No.1048682798+>最悪試合観なくても出店回ってるだけで楽しい |
| … | 23923/04/19(水)11:37:38No.1048682823+>駐車場欲しい |
| … | 24023/04/19(水)11:37:39No.1048682827+アルビは客多いな |
| … | 24123/04/19(水)11:37:42No.1048682844+ちょっと前までつよつよビッグクラブだと思ってた川崎鹿島ガンバがあれってほんと酷い |
| … | 24223/04/19(水)11:37:52No.1048682870+野球のタダ券あるからって貰うと大体ハム戦だったな |
| … | 24323/04/19(水)11:37:52No.1048682871そうだねx3>天然芝やめたら移転や改築もやりやすくなるのにって思うけど経済状況無視してまでこだわるものなの |
| … | 24423/04/19(水)11:37:55No.1048682879+>食事目当てなら鹿島スタジアム |
| … | 24523/04/19(水)11:38:14No.1048682938+>何年か前にマリンにオリックス戦を観に行ったら3つの学校の修学旅行先になっててかわいそうだった |
| … | 24623/04/19(水)11:38:21No.1048682965そうだねx2トヨタ国なのに駐車場がないのおかしいだろ豊スタ |
| … | 24723/04/19(水)11:38:21No.1048682966+>天然芝やめたら移転や改築もやりやすくなるのにって思うけど経済状況無視してまでこだわるものなの |
| … | 24823/04/19(水)11:38:30No.1048682998+天然芝より人工芝が推奨されるスポーツってあるのかね? |
| … | 24923/04/19(水)11:38:36No.1048683013そうだねx1川崎鹿島はともかくガンバは正直結構前から… |
| … | 25023/04/19(水)11:39:45No.1048683255+>マリンのロッテオリ戦は応援合戦が結構エンターテインメントだから初見でもそれなりに雰囲気楽しめると思うよ |
| … | 25123/04/19(水)11:39:48No.1048683269そうだねx1天然芝は良いぞ…美しい |
| … | 25223/04/19(水)11:39:52No.1048683279そうだねx1>ちょっと前までつよつよビッグクラブだと思ってた川崎鹿島 |
| … | 25323/04/19(水)11:40:14No.1048683338+マリン好きだけどもう少し駅に近ければとも思う |
| … | 25423/04/19(水)11:40:14No.1048683340そうだねx1>アメリカのスタジアムって結構な人数が車で来てるけどビール飲まないのあの人ら |
| … | 25523/04/19(水)11:40:28No.1048683385+やったことある中だとフットサルが思い浮かんだけどトッププロは体育館でやる競技だったから違うか… |
| … | 25623/04/19(水)11:40:34No.1048683409+>天然芝より人工芝が推奨されるスポーツってあるのかね? |
| … | 25723/04/19(水)11:40:51No.1048683455+鹿島スタジアムに行ったらキックオフの笛が聞こえても並び続けるのが俺デブ |
| … | 25823/04/19(水)11:41:49No.1048683617そうだねx1なんも知らん人が一番安い席だからとゴール裏選んだら一番濃いサポのテリトリーってちょっとした罠だよな |
| … | 25923/04/19(水)11:41:53No.1048683639+アイドルのライブで使ってる時は立地関係なく人集まるのでは |
| … | 26023/04/19(水)11:41:53No.1048683640+もつ煮おいしいよね… |
| … | 26123/04/19(水)11:42:08No.1048683682+>鹿島スタジアムに行ったらキックオフの笛が聞こえても並び続けるのが俺デブ |
| … | 26223/04/19(水)11:42:35No.1048683762+>>天然芝やめたら移転や改築もやりやすくなるのにって思うけど経済状況無視してまでこだわるものなの |
| … | 26323/04/19(水)11:42:44No.1048683792+佐賀県民だけどサガン鳥栖のファンマジであったことないわ |
| … | 26423/04/19(水)11:42:50No.1048683820そうだねx1>なんも知らん人が一番安い席だからとゴール裏選んだら一番濃いサポのテリトリーってちょっとした罠だよな |
| … | 26523/04/19(水)11:42:56No.1048683841+>アイドルのライブで使ってる時は立地関係なく人集まるのでは |
| … | 26623/04/19(水)11:43:02No.1048683857+修学旅行でマリンのナイターなら昼間ディズニー行った後っぽいし疲れはピークだろうな… |
| … | 26723/04/19(水)11:43:27No.1048683936+>ピッチクロックのせいで試合終了時間が早まって酔いが醒めないまま車で帰ってしまうんじゃないかと危惧されてたよ |
| … | 26823/04/19(水)11:43:36No.1048683966そうだねx1>アイドルのライブで使ってる時は立地関係なく人集まるのでは |
| … | 26923/04/19(水)11:43:47No.1048684003+膝へのダメージの少ない人工芝ってそんなに開発難しいのかなあ |
| … | 27023/04/19(水)11:43:56No.1048684026+>なんも知らん人が一番安い席だからとゴール裏選んだら一番濃いサポのテリトリーってちょっとした罠だよな |
| … | 27123/04/19(水)11:44:29No.1048684163そうだねx3>膝へのダメージの少ない人工芝ってそんなに開発難しいのかなあ |
| … | 27223/04/19(水)11:44:36No.1048684215+>アイドルのライブで使ってる時は立地関係なく人集まるのでは |
| … | 27323/04/19(水)11:44:48No.1048684266そうだねx1暗黒横浜の時代を知ってるからベイはめちゃくちゃ客増えたなって感じになってる…… |
| … | 27423/04/19(水)11:44:51No.1048684273+>福岡県民だけどアビスパ福岡のファンマジであったことないわ |
| … | 27523/04/19(水)11:44:55No.1048684288+>膝へのダメージの少ない人工芝ってそんなに開発難しいのかなあ |
| … | 27623/04/19(水)11:44:56No.1048684291+>膝へのダメージの少ない人工芝ってそんなに開発難しいのかなあ |
| … | 27723/04/19(水)11:45:32No.1048684409+>暗黒横浜の時代を知ってるからベイはめちゃくちゃ客増えたなって感じになってる…… |
| … | 27823/04/19(水)11:45:42No.1048684455+>鹿島スタジアムに行ったらキックオフの笛が聞こえても並び続けるのが俺デブ |
| … | 27923/04/19(水)11:46:00No.1048684518+>>>天然芝やめたら移転や改築もやりやすくなるのにって思うけど経済状況無視してまでこだわるものなの |
| … | 28023/04/19(水)11:46:10No.1048684543+国内1部リーグで人工芝使ってるとこと言えばロシアだったけど今よく分からんし… |
| … | 28123/04/19(水)11:46:47No.1048684646そうだねx1>暗黒横浜の時代を知ってるからベイはめちゃくちゃ客増えたなって感じになってる…… |
| … | 28223/04/19(水)11:47:21No.1048684754+南場オーナーが有能過ぎたよ |
| … | 28323/04/19(水)11:47:24No.1048684764+>北九州のスタジアムおしゃれで立地も良さそうでいいな |
| … | 28423/04/19(水)11:47:59No.1048684867そうだねx3正直な所札ドの話は人工芝の話は二の次で出て行った主な要因は契約内容でしょう |
| … | 28523/04/19(水)11:48:11No.1048684904+>別に人工芝が悪いんじゃなくて質の悪い人工芝を使ってるのが問題だった |
| … | 28623/04/19(水)11:48:11No.1048684906+平日そこそこ空いてる方がふらっと立ち寄りやすいから常時満員って客的にはあんまりメリットないんよね |
| … | 28723/04/19(水)11:48:23No.1048684952+>>鹿島スタジアムに行ったらキックオフの笛が聞こえても並び続けるのが俺デブ |
| … | 28823/04/19(水)11:48:27No.1048684966+人工芝なら週6試合とかできるしな |
| … | 28923/04/19(水)11:48:35No.1048684997+大宮なら平日でも結構入るあたり西武もそれなりに埼玉県民に認知されてるのか |
| … | 29023/04/19(水)11:49:23No.1048685167+>暗黒横浜の時代を知ってるからベイはめちゃくちゃ客増えたなって感じになってる…… |
| … | 29123/04/19(水)11:49:37No.1048685222+西武は近くにある遊園地行ってみたい |
| … | 29223/04/19(水)11:50:00No.1048685306+>大宮なら平日でも結構入るあたり西武もそれなりに埼玉県民に認知されてるのか |
| … | 29323/04/19(水)11:50:34No.1048685417+割と真面目に巨人をパリーグに送るのもう一回考えたほうがよくない?って客入りになってないか |
| … | 29423/04/19(水)11:50:43No.1048685460+マリノスは三ツ沢でよくないか |
| … | 29523/04/19(水)11:50:48No.1048685478+>平日そこそこ空いてる方がふらっと立ち寄りやすいから常時満員って客的にはあんまりメリットないんよね |
| … | 29623/04/19(水)11:51:11No.1048685554+新横浜の何がいかんのですか |
| … | 29723/04/19(水)11:51:49No.1048685709そうだねx2>割と真面目に巨人をパリーグに送るのもう一回考えたほうがよくない?って客入りになってないか |
| … | 29823/04/19(水)11:51:53No.1048685720そうだねx1>でもね正直いくら暗黒期とはいえ高校野球熱もある神奈川という地のあの立地であそこまで閑古鳥鳴かせてたのも凄いと思うんだ… |
| … | 29923/04/19(水)11:52:09No.1048685784+>新横浜の何がいかんのですか |
| … | 30023/04/19(水)11:52:24No.1048685834+>ゴール裏でもない限りそんなヤバい奴はいないからいいんだ... |
| … | 30123/04/19(水)11:53:11No.1048686007+大洋ホエールズ時代は客入ってたんだろうか |
| … | 30223/04/19(水)11:53:11No.1048686011+名古屋ドームの人工芝だけめっちゃ評判悪かった気がするけど何で? |
| … | 30323/04/19(水)11:53:18No.1048686037+TBSはなんであんなに酷かったんだろうね… |
| … | 30423/04/19(水)11:53:23No.1048686056+>マリノスは三ツ沢でよくないか |
| … | 30523/04/19(水)11:53:57No.1048686171そうだねx1パリーグファンだけど都心で働いてるからたまに仕事帰り神宮行く |
| … | 30623/04/19(水)11:54:01No.1048686186そうだねx1むしろ浦和のホーム側はゴール裏近づかなきゃサッカー体験としてかなり上質だと思うぞ |
| … | 30723/04/19(水)11:55:14No.1048686486+>TBSはなんであんなに酷かったんだろうね… |
| … | 30823/04/19(水)11:55:18No.1048686509+>マリノスは三ツ沢でよくないか |
| … | 30923/04/19(水)11:55:19No.1048686513+>膝へのダメージの少ない人工芝ってそんなに開発難しいのかなあ |
| … | 31023/04/19(水)11:55:24No.1048686532+キャパ的にこれ以上はきついだろってことがよくある |
| … | 31123/04/19(水)11:55:34No.1048686582+>割と真面目に巨人をパリーグに送るのもう一回考えたほうがよくない?って客入りになってないか |
| … | 31223/04/19(水)11:55:37No.1048686593+中日の選手はバンテリンキメてるからどんな過酷な環境でも大丈夫なのだ |
| … | 31323/04/19(水)11:55:41No.1048686605+フロンターレは川崎捨てられないからねえ |
| … | 31423/04/19(水)11:55:41No.1048686606そうだねx1平均観客2万人超えのマリノスを上限一万五千の三ツ沢では収容できない |
| … | 31523/04/19(水)11:55:49No.1048686637+浦和はメインスタンドで見ると見やすいし食事もけいける |
| … | 31623/04/19(水)11:56:02No.1048686703+トラブルが玉に瑕どころじゃ無いけどあの熱量と大声援は本当にすごいからね浦和 |
| … | 31723/04/19(水)11:56:10No.1048686740+>中日の選手はバンテリンキメてるからどんな過酷な環境でも大丈夫なのだ |
| … | 31823/04/19(水)11:56:30No.1048686834+どうにかしてハマスタの観客席増やせないんですか |
| … | 31923/04/19(水)11:56:36No.1048686867+根っからの野球少年だったからこんなに面白いスポーツに興味がないなんてあり得ないだろ…って本気で思ってたんだけど |
| … | 32023/04/19(水)11:56:40No.1048686885そうだねx2>ほんと?浦和在住なんだけど |
| … | 32123/04/19(水)11:56:50No.1048686914そうだねx1>フロンターレは川崎捨てられないからねえ |
| … | 32223/04/19(水)11:56:53No.1048686924+ナゴヤドームは時々人工芝更新してるし評判がめちゃくちゃ悪いとはあまり聞かないな |
| … | 32323/04/19(水)11:57:15No.1048687009そうだねx2母数が多いほどキ印の割合が増えるのは |
| … | 32423/04/19(水)11:57:18No.1048687021+>どうにかしてハマスタの観客席増やせないんですか |
| … | 32523/04/19(水)11:57:27No.1048687063そうだねx1>根っからの野球少年だったからこんなに面白いスポーツに興味がないなんてあり得ないだろ…って本気で思ってたんだけど |
| … | 32623/04/19(水)11:57:39No.1048687123そうだねx2バーン!(会心の当たり) |
| … | 32723/04/19(水)11:57:39No.1048687126+>>でもね正直いくら暗黒期とはいえ高校野球熱もある神奈川という地のあの立地であそこまで閑古鳥鳴かせてたのも凄いと思うんだ… |
| … | 32823/04/19(水)11:58:20No.1048687283+>ナゴヤドームは時々人工芝更新してるし評判がめちゃくちゃ悪いとはあまり聞かないな |
| … | 32923/04/19(水)11:58:22No.1048687288+>どうにかしてハマスタの観客席増やせないんですか |
| … | 33023/04/19(水)11:58:51No.1048687387そうだねx6>建蔽率って分かるか? |
| … | 33123/04/19(水)11:59:00No.1048687415そうだねx1こんなに複数人から危険って言われる浦和のゴール裏って何なんだよ |
| … | 33223/04/19(水)11:59:02No.1048687420+>バーン!(会心の当たり) |
| … | 33323/04/19(水)11:59:12No.1048687459そうだねx1>フロンターレは川崎捨てられないからねえ |
| … | 33423/04/19(水)11:59:24No.1048687499+DeNAがハマスタ買い取った時はどうやったんだ…って思ったよ |
| … | 33523/04/19(水)11:59:25No.1048687506そうだねx3>こんなに複数人から危険って言われる浦和のゴール裏って何なんだよ |
| … | 33623/04/19(水)11:59:27No.1048687514+>いらねーよ |
| … | 33723/04/19(水)11:59:30No.1048687531+>照明がやたら明るいわりに雰囲気が暗い以外は概ね悪くないんじゃないか |
| … | 33823/04/19(水)12:00:03No.1048687661そうだねx1ハマスタは一度無理やり拡張しただろ! |
| … | 33923/04/19(水)12:00:15No.1048687713+鹿島は何であんなに飯充実してるんだろうな |
| … | 34023/04/19(水)12:00:26No.1048687748+エスコンってハムのトランペットの音変じゃない? |
| … | 34123/04/19(水)12:00:30No.1048687760+パの客入りはどっからどう見ても所沢と幕張のW僻地が悪い |
| … | 34223/04/19(水)12:00:35No.1048687779+新神宮っていい話一つも聞かないけど大丈夫なのかな |
| … | 34323/04/19(水)12:00:36No.1048687783+>どうにかしてハマスタの観客席増やせないんですか |
| … | 34423/04/19(水)12:00:43No.1048687810+>DeNAがハマスタ買い取った時はどうやったんだ…って思ったよ |
| … | 34523/04/19(水)12:00:45No.1048687815そうだねx1>地方のニトリにいるみたいな感覚 |
| … | 34623/04/19(水)12:00:55No.1048687858+そんなに飯が美味いと言われるとサッカー興味ないのに行ってみたくなる |
| … | 34723/04/19(水)12:01:00No.1048687878+>中日の選手はバンテリンキメてるからどんな過酷な環境でも大丈夫なのだ |
| … | 34823/04/19(水)12:01:45No.1048688050+甲子園とノエスタで美味しい飯ある? |
| … | 34923/04/19(水)12:01:49No.1048688072+ハマスタもできた当時は広すぎと言われたと聞く |
| … | 35023/04/19(水)12:02:00No.1048688110+>>中日の選手はバンテリンキメてるからどんな過酷な環境でも大丈夫なのだ |
| … | 35123/04/19(水)12:02:15No.1048688173そうだねx2>鹿島は何であんなに飯充実してるんだろうな |
| … | 35223/04/19(水)12:02:20No.1048688199+>神宮近くの便器取り壊してそこに神宮建てさせて欲しい |
| … | 35323/04/19(水)12:02:44No.1048688292+今年の中日は怪我人もだしそもそも投手力が売りなのに守備と失策がひどい… |
| … | 35423/04/19(水)12:03:23No.1048688424そうだねx1ハマスタはやっとキャパ増えたと思ったのにもう足りないのか |
| … | 35523/04/19(水)12:04:08No.1048688620そうだねx2>ハマスタはやっとキャパ増えたと思ったのにもう足りないのか |
| … | 35623/04/19(水)12:04:16No.1048688657そうだねx1>>マツダは立地が良かったから初年度から結構何とかなった感あるな |
| … | 35723/04/19(水)12:04:33No.1048688717+ハマスタのウイング席だって正直オリンピックにかこつけて違法スレスレの反則気味に増設した代物だしね… |
| … | 35823/04/19(水)12:04:44No.1048688767+岩政監督はまだ見切るには早いので今シーズンは様子を見てほしい |
| … | 35923/04/19(水)12:04:55No.1048688807+野球と違って土日にしか試合しないのにあのガラガラっぷりのサッカーはどうやって金稼いでんの? |
| … | 36023/04/19(水)12:05:10No.1048688869+国立は鹿島や瓦斯に本拠地移転打診したら速攻で蹴られたレベルの負の遺産 |
| … | 36123/04/19(水)12:05:20No.1048688909+https://www.youtube.com/watch?v=OkqhjQ0wIkc&t=75s [link] |
| … | 36223/04/19(水)12:05:23No.1048688921+楽天はどうしたの… |
| … | 36323/04/19(水)12:05:53No.1048689047+>国立は鹿島や瓦斯に本拠地移転打診したら速攻で蹴られたレベルの負の遺産 |
| … | 36423/04/19(水)12:05:55No.1048689054+>楽天はどうしたの… |
| … | 36523/04/19(水)12:06:13No.1048689142+>>楽天はどうしたの… |
| … | 36623/04/19(水)12:06:17No.1048689164+>野球と違って土日にしか試合しないのにあのガラガラっぷりのサッカーはどうやって金稼いでんの? |
| … | 36723/04/19(水)12:06:33No.1048689216+クソ高いトラック付きはちょっとハンデ大きすぎるね… |
| … | 36823/04/19(水)12:06:37No.1048689229そうだねx3>岩政監督はまだ見切るには早いので今シーズンは様子を見てほしい |
| … | 36923/04/19(水)12:06:41No.1048689249+>野球と違って土日にしか試合しないのにあのガラガラっぷりのサッカーはどうやって金稼いでんの? |
| … | 37023/04/19(水)12:07:30No.1048689464+>>岩政監督はまだ見切るには早いので今シーズンは様子を見てほしい |
| … | 37123/04/19(水)12:07:31No.1048689466+>客入りが悪い |
| … | 37223/04/19(水)12:07:37No.1048689493そうだねx3監督の実力が露骨に出るよねサッカーって |
| … | 37323/04/19(水)12:07:40No.1048689512+そもそも国立の使用料ってぼったくりレベルだから瓦斯が移転するわけがない |
| … | 37423/04/19(水)12:07:59No.1048689606+DAZNがお金くれるのはいいが新参を嵌めるルートが…と思ったけど |
| … | 37523/04/19(水)12:08:01No.1048689610+ロッテはむしろビジターファンが来ないんだよ |
| … | 37623/04/19(水)12:08:05No.1048689630+サッカースタジアムって陸上トラック付いてるとなんかデメリットあるの? |
| … | 37723/04/19(水)12:08:29No.1048689746+町田はモノレール引っ張ってくるとか実現するのかな |
| … | 37823/04/19(水)12:08:36No.1048689780+>監督の実力が露骨に出るよねサッカーって |
| … | 37923/04/19(水)12:08:43No.1048689816+リアルな話今年は降格は大丈夫だろうしアイカツ続けて欲しいけどな |
| … | 38023/04/19(水)12:08:46No.1048689831そうだねx1横浜はあっちこっち観光してついでにハマスタで試合見るって流れ作れるの強いよね |
| … | 38123/04/19(水)12:08:49No.1048689840+>楽天はどうしたの… |
| … | 38223/04/19(水)12:08:54No.1048689856+>監督の実力が露骨に出るよねサッカーって |
| … | 38323/04/19(水)12:09:01No.1048689904+スタジアムはガンバがいいよね |
| … | 38423/04/19(水)12:09:14No.1048689963+>サッカースタジアムって陸上トラック付いてるとなんかデメリットあるの? |
| … | 38523/04/19(水)12:09:26No.1048690018+>監督の実力が露骨に出るよねサッカーって |
| … | 38623/04/19(水)12:09:31No.1048690044そうだねx1>野球と違って土日にしか試合しないのにあのガラガラっぷりのサッカーはどうやって金稼いでんの? |
| … | 38723/04/19(水)12:09:32No.1048690046+プロ率いた経験がろくにないのは厳しい |
| … | 38823/04/19(水)12:09:33No.1048690048+>>監督の実力が露骨に出るよねサッカーって |
| … | 38923/04/19(水)12:09:33No.1048690050+>スタジアムはガンバがいいよね |
| … | 39023/04/19(水)12:09:44No.1048690101そうだねx1>結果的に道中の飲食店が露店でビールや弁当売って潤ったり広島駅とマツダスタジアム周辺の再開発が凄まじい勢いで行われてるのでまあヨシ! |
| … | 39123/04/19(水)12:10:16 町田No.1048690230+>プロ率いた経験がろくにないのは厳しい |
| … | 39223/04/19(水)12:10:32No.1048690323そうだねx1J2J3のこと見ないふりしてるけどマジで終わってるし降格制度って悪なのでは? |
| … | 39323/04/19(水)12:10:40No.1048690364+他のスポーツでも言われまくるけど実際に変えちゃうのはサッカーくらいしか知らない |
| … | 39423/04/19(水)12:10:52No.1048690430+>負けが込みだすととりあえず監督変えろってサポーターに叫ばれる程度には露骨 |
| … | 39523/04/19(水)12:10:57No.1048690451+>J2J3のこと見ないふりしてるけどマジで終わってるし降格制度って悪なのでは? |
| … | 39623/04/19(水)12:11:01No.1048690473+>プロ率いた経験がろくにないのは厳しい |
| … | 39723/04/19(水)12:11:04No.1048690478+何年か前に実力も人気もパの方が上になったって聞いたけどそんな時期あった? |
| … | 39823/04/19(水)12:11:30No.1048690601+サッカー見てる側からすると野球は監督にライセンス制度ないのどうなってんのってなる |
| … | 39923/04/19(水)12:11:44No.1048690679そうだねx1でも去年は降格かかった試合が一番盛り上がったろ |
| … | 40023/04/19(水)12:11:49No.1048690701+>何年か前に実力も人気もパの方が上になったって聞いたけどそんな時期あった? |
| … | 40123/04/19(水)12:11:49No.1048690707+>J2J3のこと見ないふりしてるけどマジで終わってるし降格制度って悪なのでは? |
| … | 40223/04/19(水)12:12:08No.1048690797+>何年か前に実力も人気もパの方が上になったって聞いたけどそんな時期あった? |
| … | 40323/04/19(水)12:12:11No.1048690815+>何年か前に実力も人気もパの方が上になったって聞いたけどそんな時期あった? |
| … | 40423/04/19(水)12:12:13No.1048690824+町田はいま絶好調だな…青森山田パワーそんな凄いの? |
| … | 40523/04/19(水)12:12:24No.1048690885+でも降格争い面白いし... |
| … | 40623/04/19(水)12:12:43No.1048690977そうだねx1何があったらこんなにサッカー憎しになるのか気になる |
| … | 40723/04/19(水)12:12:50No.1048691013+>何年か前に実力も人気もパの方が上になったって聞いたけどそんな時期あった? |
| … | 40823/04/19(水)12:12:54No.1048691039そうだねx1青森山田を約30年率いたキャリア持ちを例に出すのは意地が悪い |
| … | 40923/04/19(水)12:12:57No.1048691056+あそこはJにもかなり選手輩出してるしな |
| … | 41023/04/19(水)12:13:05No.1048691094+>サッカー見てる側からすると野球は監督にライセンス制度ないのどうなってんのってなる |
| … | 41123/04/19(水)12:13:05No.1048691095+>DAZNがお金くれるのはいいが新参を嵌めるルートが…と思ったけど |
| … | 41223/04/19(水)12:13:08No.1048691110+>監督がダメだと選手の質で殴ることもできないのよね |
| … | 41323/04/19(水)12:13:15No.1048691149+町田はお金出してくれるスポンサーがついたから... |
| … | 41423/04/19(水)12:13:19No.1048691168+野球もサッカーも完全自前でスタジアム持てばいいじゃん |
| … | 41523/04/19(水)12:13:30No.1048691230+球団観客満足度は落合やめてからの方がガッカリ下がってんだけどね… |
| … | 41623/04/19(水)12:13:35No.1048691253+TBS横浜時代なんて野球番組やってもドラマの番宣の方が時間長かったから |
| … | 41723/04/19(水)12:13:55No.1048691364そうだねx1>サッカー部にNTRでもされたのか? |
| … | 41823/04/19(水)12:13:56No.1048691366+川崎球場とかどうだったの? |
| … | 41923/04/19(水)12:14:06No.1048691411+もうサッカーろくに追ってないけど岩政ってオリヴェイラ監督の無敵の鹿島時代の主力だった人でしょ? |
| … | 42023/04/19(水)12:14:10No.1048691434+改めて思うのは甲子園が完全自前なのずるくない?ってことだ |
| … | 42123/04/19(水)12:14:14No.1048691462+>野球もサッカーも完全自前でスタジアム持てばいいじゃん |
| … | 42223/04/19(水)12:14:25No.1048691519そうだねx1結局気に入らないチームを叩くだけのスレになるんだよな… |
| … | 42323/04/19(水)12:14:31No.1048691554+サッカー的には札幌ドームはどうなの? |
| … | 42423/04/19(水)12:14:32No.1048691559+>J2に迷惑かけた広島… |
| … | 42523/04/19(水)12:14:36No.1048691584+>>サッカー見てる側からすると野球は監督にライセンス制度ないのどうなってんのってなる |
| … | 42623/04/19(水)12:14:41No.1048691611+サンフレッチェ広島は新スタジアムずっと揉めてたのがうまい具合にまとまってよかったね… |
| … | 42723/04/19(水)12:14:45No.1048691630+>TBS横浜時代なんて野球番組やってもドラマの番宣の方が時間長かったから |
| … | 42823/04/19(水)12:15:03No.1048691729+今年の町田は資金力も選手層もふざけてるから一概に監督の手腕とは言えない! |
| … | 42923/04/19(水)12:15:08No.1048691752+>何があったらこんなにサッカー憎しになるのか気になる |
| … | 43023/04/19(水)12:15:10No.1048691757そうだねx2>何があったらこんなにサッカー憎しになるのか気になる |
| … | 43123/04/19(水)12:15:20No.1048691803+>巨人ですら自前じゃねえよ! |
| … | 43223/04/19(水)12:15:38No.1048691911+>サッカー的には札幌ドームはどうなの? |
| … | 43323/04/19(水)12:15:50No.1048691968そうだねx3ライセンス持ってれば良い監督かって言ったらそうじゃないことくらいサッカーファンならわかるだろ! |
| … | 43423/04/19(水)12:15:51No.1048691972+設立11年で売上は約30倍──パ・リーグマーケティングが目指す「スポーツ界の総合商社」 |
| … | 43523/04/19(水)12:15:54No.1048691979+>DeNAになってからの方がTBSとの関係がいいのも変な話だけど |
| … | 43623/04/19(水)12:15:57No.1048692001+磐田柏は自前スタジアムみたいなものだけどそれが強さに結びつくかというと… |
| … | 43723/04/19(水)12:15:57No.1048692003+>サッカー的には札幌ドームはどうなの? |
| … | 43823/04/19(水)12:16:07No.1048692049そうだねx1>J2J3のこと見ないふりしてるけどマジで終わってるし降格制度って悪なのでは? |
| … | 43923/04/19(水)12:16:18No.1048692108+集客に立地も監督も成績も関係ないぞ |
| … | 44023/04/19(水)12:16:22No.1048692132+>ライセンス持ってれば良い監督かって言ったらそうじゃないことくらいサッカーファンならわかるだろ! |
| … | 44123/04/19(水)12:16:27No.1048692147+そろそろ02年に向けて作った箱物が老朽化とか耐震性がとか言われる頃よね |
| … | 44223/04/19(水)12:16:31No.1048692177そうだねx2でもライセンス制度があったら長嶋茂雄は多分法務あたりでテスト落ちて監督なってないと思うんだよな… |
| … | 44323/04/19(水)12:16:31No.1048692182+>>何年か前に実力も人気もパの方が上になったって聞いたけどそんな時期あった? |
| … | 44423/04/19(水)12:16:36No.1048692201+野球もサッカーも理由があってそうしてんだから |
| … | 44523/04/19(水)12:16:41No.1048692227+>ライセンス持ってれば良い監督かって言ったらそうじゃないことくらいサッカーファンならわかるだろ! |
| … | 44623/04/19(水)12:16:56No.1048692317+選手データなしで年棒決めるとかぶっ飛んでたからなあTBS時代 |
| … | 44723/04/19(水)12:17:02No.1048692348+TBSはTBSで当時より健全になっていると言うか |
| … | 44823/04/19(水)12:17:05No.1048692366+なんで京セラあんなに人の入り悪い? |
| … | 44923/04/19(水)12:17:07No.1048692376+>なぜセリーグTVは… |
| … | 45023/04/19(水)12:17:08No.1048692384+>野球もサッカーも完全自前でスタジアム持てばいいじゃん |
| … | 45123/04/19(水)12:17:08No.1048692386+宮城球場はロッテのイメージなんですけお! |
| … | 45223/04/19(水)12:17:22No.1048692463+>なぜセリーグTVは… |
| … | 45323/04/19(水)12:17:23No.1048692472+>DeNAになってからの方がTBSとの関係がいいのも変な話だけど |
| … | 45423/04/19(水)12:17:34No.1048692530そうだねx2>なぜセリーグTVは… |
| … | 45523/04/19(水)12:17:34No.1048692532そうだねx3>巨人の既得権益が邪魔してんじゃね |
| … | 45623/04/19(水)12:17:41No.1048692561+じゃあS級ライセンス持ちは全員名将って事じゃん! |
| … | 45723/04/19(水)12:17:44No.1048692578+>>なぜセリーグTVは… |
| … | 45823/04/19(水)12:17:45No.1048692584+プロ野球もレジェンドOBが監督就任したら嬉しさもあるけど |
| … | 45923/04/19(水)12:17:47No.1048692596+>巨人の既得権益が邪魔してんじゃね |
| … | 46023/04/19(水)12:17:49No.1048692615+Jはとりあえず放送なんとかして若い世代に見てもらうところから始めないとな… |
| … | 46123/04/19(水)12:17:57No.1048692664+>なぜセリーグTVは… |
| … | 46223/04/19(水)12:18:00No.1048692675+>でもライセンス制度があったら長嶋茂雄は多分法務あたりでテスト落ちて監督なってないと思うんだよな… |
| … | 46323/04/19(水)12:18:06No.1048692694+>そろそろ02年に向けて作った箱物が老朽化とか耐震性がとか言われる頃よね |
| … | 46423/04/19(水)12:18:09No.1048692710+放映権は広島がねえ |
| … | 46523/04/19(水)12:18:09No.1048692711+>集客に立地も監督も成績も関係ないぞ |
| … | 46623/04/19(水)12:18:10No.1048692714+東京ドームっていつになったら建て替えるんだろうな |
| … | 46723/04/19(水)12:18:29No.1048692805+>6球団で年間50億はかなり頑張ってるな |
| … | 46823/04/19(水)12:18:37No.1048692846+スカパー契約すればカープ戦見れるぜー |
| … | 46923/04/19(水)12:18:51No.1048692920+>あそこ一回行ったけど街中の商店街とかほとんど応援ポスター貼ってたり密着度合い凄いな |
| … | 47023/04/19(水)12:19:05No.1048692991+放送を何とかするって |
| … | 47123/04/19(水)12:19:09No.1048693010そうだねx1>東京ドームっていつになったら建て替えるんだろうな |
| … | 47223/04/19(水)12:19:17No.1048693051+>>6球団で年間50億はかなり頑張ってるな |
| … | 47323/04/19(水)12:19:20No.1048693063+広島は広島に入ると映らなくなる |
| … | 47423/04/19(水)12:19:23No.1048693072+俺はサッカー見たくてDAZN入っただけだし…DMMはなんかオマケで付いてきただけだし… |
| … | 47523/04/19(水)12:19:33No.1048693127+>ライセンス持ってれば良い監督かって言ったらそうじゃないことくらい武田見たならわかるだろ! |
| … | 47623/04/19(水)12:19:36No.1048693135+パリーグTV使ってる身からするとJリーグのDAZN縛りはな… |
| … | 47723/04/19(水)12:19:43No.1048693181+>放映権は広島がねえ |
| … | 47823/04/19(水)12:19:53No.1048693224+東京ドームもエスコンに負けないくらい面白い球場にしてほしいけど無理かな |
| … | 47923/04/19(水)12:20:03No.1048693264+>じゃあS級ライセンス持ちは全員名将って事じゃん! |
| … | 48023/04/19(水)12:20:03No.1048693265+ダゾンの態度見てると広島はこのままでいい |
| … | 48123/04/19(水)12:20:06No.1048693279+>パリーグTV使ってる身からするとJリーグのDAZN縛りはな… |
| … | 48223/04/19(水)12:20:08No.1048693284+ちなみに放映権だと広島のせいにされがちだけど |
| … | 48323/04/19(水)12:20:12No.1048693300+広島は別に広島県民に優しいわけでもなく |
| … | 48423/04/19(水)12:20:14No.1048693316+>プロ野球もレジェンドOBが監督就任したら嬉しさもあるけど |
| … | 48523/04/19(水)12:20:16No.1048693323+商売ファンサyoutube対応とかはパリーグがダントツで上手いよな |
| … | 48623/04/19(水)12:20:20No.1048693345そうだねx1若い人に見てもらいたいんだったらJはSNS戦略見直せ |
| … | 48723/04/19(水)12:20:22No.1048693356+ハマスタも結構古いよな |
| … | 48823/04/19(水)12:20:38No.1048693440+>おらが町のクラブが這い上がってJ1の強豪と戦えるカタルシスがあるから |
| … | 48923/04/19(水)12:20:39No.1048693444+>東京ドームっていつになったら建て替えるんだろうな |
| … | 49023/04/19(水)12:20:49No.1048693493+阪神は虎テレとかやってるから滅茶苦茶ゆるいな |
| … | 49123/04/19(水)12:20:50No.1048693498そうだねx1>読売とTBSは大丈夫だし中日にそんな発言力はないし阪神は儲かれば何でもいい |
| … | 49223/04/19(水)12:20:50No.1048693502+広島戦の放映まわりは県民としても真面目になんとかしてほしいんだけどね |
| … | 49323/04/19(水)12:20:52No.1048693510+MXがホークス中継やってるけどヤクルトはそれでいいのか感はある |
| … | 49423/04/19(水)12:20:54 盟主No.1048693519+>俺はサッカー見たくてDAZN入っただけだし…DMMはなんかオマケで付いてきただけだし… |
| … | 49523/04/19(水)12:20:56No.1048693528+ゲームだ何だでパリーグコラボだけやたら多いのもそういう関係? |
| … | 49623/04/19(水)12:20:58No.1048693534+横浜というかDeNAはネットの戦略上手いね |
| … | 49723/04/19(水)12:21:11No.1048693600+>若い人に見てもらいたいんだったらJはSNS戦略見直せ |
| … | 49823/04/19(水)12:21:15No.1048693631+>若い人に見てもらいたいんだったらJはSNS戦略見直せ |
| … | 49923/04/19(水)12:21:20No.1048693650+Denaは公式で切り抜き作ってくれるのが良い |
| … | 50023/04/19(水)12:21:36No.1048693741+>中畑清はあまりにもチーム壊滅状態で |
| … | 50123/04/19(水)12:21:36No.1048693742+興味持ってくれても見る手段がないんだよなJは |
| … | 50223/04/19(水)12:21:43No.1048693777+>>おらが町のクラブが這い上がってJ1の強豪と戦えるカタルシスがあるから |
| … | 50323/04/19(水)12:21:54No.1048693828+>俺はサッカー見たくてDAZN入っただけだし…DMMはなんかオマケで付いてきただけだし… |
| … | 50423/04/19(水)12:22:01No.1048693868+>>若い人に見てもらいたいんだったらJはSNS戦略見直せ |
| … | 50523/04/19(水)12:22:02No.1048693877+>>読売とTBSは大丈夫だし中日にそんな発言力はないし阪神は儲かれば何でもいい |
| … | 50623/04/19(水)12:22:10No.1048693920そうだねx1アベマでJやってくれープレミアム限定でも良いから |
| … | 50723/04/19(水)12:22:10No.1048693921+>ゲームだ何だでパリーグコラボだけやたら多いのもそういう関係? |
| … | 50823/04/19(水)12:22:16No.1048693950+>>若い人に見てもらいたいんだったらJはSNS戦略見直せ |
| … | 50923/04/19(水)12:22:17No.1048693958そうだねx1>>若い人に見てもらいたいんだったらJはSNS戦略見直せ |
| … | 51023/04/19(水)12:22:22No.1048693992+>サラッと中日の扱いがひどい |
| … | 51123/04/19(水)12:22:35No.1048694059+そういえばノノの肝いりで今年から地元サッカーの番組全国でやるんだよな |
| … | 51223/04/19(水)12:22:44No.1048694099+DeNAは有志の切り抜きがなくなっても公式がいっぱい提供してくれるし |
| … | 51323/04/19(水)12:23:02No.1048694196+バスケットボールとホッケーより恵まれてるだろ! |
| … | 51423/04/19(水)12:23:07No.1048694209+元々ニコニコで生配信とかやってたしな横浜 |
| … | 51523/04/19(水)12:23:13No.1048694244+野々村がスタグル食ってるのを発信しても若いのは興味ないじゃろ |
| … | 51623/04/19(水)12:23:21No.1048694268そうだねx1>>>若い人に見てもらいたいんだったらJはSNS戦略見直せ |
| … | 51723/04/19(水)12:23:27No.1048694295+>流石にJリーグだけに月4000円払えるのは少ない |
| … | 51823/04/19(水)12:23:36No.1048694348+>それこそ鳥栖とか山雅とかじゃね |
| … | 51923/04/19(水)12:23:37No.1048694358+00年代の横浜ファンに「お前の球団の年間観客動員数阪神巨人ソフトバンクに次いで4位だぞ」って伝えても絶対信じてもらえなさそう |
| … | 52023/04/19(水)12:23:49No.1048694415+DeNAはニコ生無料放送とかやってたぞ |
| … | 52123/04/19(水)12:23:51No.1048694424+パリーグは切り抜きもパリーグTVでやって無料で流してくれるからリーグでまとまった強みある |
| … | 52223/04/19(水)12:24:00No.1048694463+EAのサッカーゲームじゃ駄目なのか |
| … | 52323/04/19(水)12:24:01No.1048694471+>バスケットボールとホッケーより恵まれてるだろ! |
| … | 52423/04/19(水)12:24:02No.1048694474+DeNAはデスマンでホーム全試合生配信やってくれるの地味に強いと思う |
| … | 52523/04/19(水)12:24:07No.1048694489+DeNAは今なら糞サイヤング勢とキャッチボールできるプレミアムプランもあるぞ! |
| … | 52623/04/19(水)12:24:13No.1048694520+>流石にJリーグだけに月4000円払えるのは少ない |
| … | 52723/04/19(水)12:24:13No.1048694523+ベイスは今ハマスタの試合だけ見られるとかやってるからなあ |
| … | 52823/04/19(水)12:24:20No.1048694562+やるか…vtuber戦略! |
| … | 52923/04/19(水)12:24:27No.1048694596+すまん野球とF1とラリーガも見てるから特に問題感じないんだ |
| … | 53023/04/19(水)12:24:27No.1048694598+>DeNAは有志の切り抜きがなくなっても公式がいっぱい提供してくれるし |
| … | 53123/04/19(水)12:24:28No.1048694607+>それこそ鳥栖とか山雅とかじゃね |
| … | 53223/04/19(水)12:24:30No.1048694619+バウアーにファンクラブOK出したりYouTuberやってもよかったり |
| … | 53323/04/19(水)12:24:39No.1048694661+>商売ファンサyoutube対応とかはパリーグがダントツで上手いよな |
| … | 53423/04/19(水)12:24:42No.1048694672+>>流石にJリーグだけに月4000円払えるのは少ない |
| … | 53523/04/19(水)12:24:44No.1048694681+>>流石にJリーグだけに月4000円払えるのは少ない |
| … | 53623/04/19(水)12:24:57No.1048694738+野球ゲームもコンシューマは大概死にかけだけどプロスピAはあのしょぼいゲーム性ですげえ人気だよな |
| … | 53723/04/19(水)12:25:08No.1048694794+>バスケットボールとホッケーより恵まれてるだろ! |
| … | 53823/04/19(水)12:25:08No.1048694795+>あー確かに |
| … | 53923/04/19(水)12:25:09No.1048694797そうだねx1PS2はちょっと自信無いけどPS3時代頃のウイイレより今のイーフトの方がユーザー数は余裕で多いと思う |
| … | 54023/04/19(水)12:25:18No.1048694856+>バウアーにファンクラブOK出したりYouTuberやってもよかったり |
| … | 54123/04/19(水)12:25:32No.1048694928+>なんで京セラあんなに人の入り悪い? |
| … | 54223/04/19(水)12:25:32No.1048694929+daznはpovoやdmm使えばいいじゃん |
| … | 54323/04/19(水)12:25:33No.1048694934+アニメ化すれば良いだろアニメ化 |
| … | 54423/04/19(水)12:26:02No.1048695070+>00年代の横浜ファンに「お前の球団の年間観客動員数阪神巨人ソフトバンクに次いで4位だぞ」って伝えても絶対信じてもらえなさそう |
| … | 54523/04/19(水)12:26:08No.1048695092+>>バウアーにファンクラブOK出したりYouTuberやってもよかったり |
| … | 54623/04/19(水)12:26:25No.1048695176+FIFAが悪いよFIFAが |
| … | 54723/04/19(水)12:26:30No.1048695216+なんでウイイレは死んだの? |
| … | 54823/04/19(水)12:26:45No.1048695303+>>それこそ鳥栖とか山雅とかじゃね |
| … | 54923/04/19(水)12:26:46No.1048695304+>推しが決まる前のにわか層を増やしたいなら月千円でも高い気がするけどどうなんだろうな |
| … | 55023/04/19(水)12:26:53No.1048695342+そういや野球アニメって最近見ないな |
| … | 55123/04/19(水)12:26:54No.1048695349そうだねx1昔のハマスタは19時くらいに行っても余裕で席選べたんだけどな… |
| … | 55223/04/19(水)12:27:13No.1048695463+>なんでウイイレは死んだの? |
| … | 55323/04/19(水)12:27:26No.1048695542+外野席で流し素麺しようぜ! |
| … | 55423/04/19(水)12:27:26No.1048695546+>なんでウイイレは死んだの? |
| … | 55523/04/19(水)12:27:32No.1048695566+サッカーが若者のスポーツって印象自体もう古いらしくてマジかよってなる |
| … | 55623/04/19(水)12:27:34No.1048695574+サッカーはアルビ以下ばかりでそら落ちるわ |
| … | 55723/04/19(水)12:27:40No.1048695604+>そういや野球アニメって最近見ないな |
| … | 55823/04/19(水)12:27:48No.1048695652+阪神巨人は交流戦のときパ・リーグTVに映像提供してくれるよね |
| … | 55923/04/19(水)12:27:49No.1048695657+そもそも新規はいきなり月額きっちり払わんだろ |
| … | 56023/04/19(水)12:27:54No.1048695685+>そういや野球アニメって最近見ないな |
| … | 56123/04/19(水)12:27:58No.1048695708+>そういや野球アニメって最近見ないな |
| … | 56223/04/19(水)12:28:26No.1048695862+>サッカーが若者のスポーツって印象自体もう古いらしくてマジかよってなる |
| … | 56323/04/19(水)12:28:29No.1048695874+忘却バッテリーアニメ化しろ |
| … | 56423/04/19(水)12:28:34No.1048695895+昔の話をするなら市民球場や藤井寺球場他いっぱいあるし… |
| … | 56523/04/19(水)12:28:37No.1048695903+ハチナイのドラマ評判良かったじゃん! |
| … | 56623/04/19(水)12:29:00No.1048696022+J1経験してるだけなら徳島とか大分も含まれるし結構居るよね |
| … | 56723/04/19(水)12:29:02No.1048696034+ジャンプ+の野球漫画もうアニメ化行けるだろ |
| … | 56823/04/19(水)12:29:05No.1048696048+>そういや野球アニメって最近見ないな |
| … | 56923/04/19(水)12:29:16No.1048696103+まあサッカーはまず秋春制にしてからだよね |
| … | 57023/04/19(水)12:29:18No.1048696114+本気で新規客集めたいならどこかのチームの主催試合は数シーズン無料で放送します!くらいはやった方がいい |
| … | 57123/04/19(水)12:29:18No.1048696115+>いまMIXやってるよ |
| … | 57223/04/19(水)12:29:18No.1048696116+>サッカーが若者のスポーツって印象自体もう古いらしくてマジかよってなる |
| … | 57323/04/19(水)12:29:22No.1048696136+>そういや野球アニメって最近見ないな |
| … | 57423/04/19(水)12:29:32No.1048696186そうだねx1>昔のハマスタは19時くらいに行っても余裕で席選べたんだけどな… |
| … | 57523/04/19(水)12:29:33No.1048696193+>昔の話をするなら市民球場や藤井寺球場他いっぱいあるし… |
| … | 57623/04/19(水)12:29:37No.1048696215+>まあサッカーはまず秋春制にしてからだよね |
| … | 57723/04/19(水)12:29:47No.1048696275+おおきく振りかぶってのアニメ良かったな |
| … | 57823/04/19(水)12:29:56No.1048696322+>>そういや野球アニメって最近見ないな |
| … | 57923/04/19(水)12:30:01No.1048696346+>いまMIXやってるよ |
| … | 58023/04/19(水)12:30:16No.1048696431+>>そういや野球アニメって最近見ないな |
| … | 58123/04/19(水)12:30:20No.1048696452+youtubeの上手さといえばパリーグTVのyoutubeチャンネルが阪神をダシにすると再生数伸びるって気付いて交流戦でちょくちょくやってるのが笑う |
| … | 58223/04/19(水)12:30:23No.1048696472+>本気で新規客集めたいならどこかのチームの主催試合は数シーズン無料で放送します!くらいはやった方がいい |
| … | 58323/04/19(水)12:30:26No.1048696483+Jリーグもここ数年GWに無料で招待!とかやってるから一応新規客引き込もうと頑張ってはいるんだよな |
| … | 58423/04/19(水)12:30:31No.1048696513+競技人口だけで考えたら野球サッカーよりバレーやマラソンやバスケの方が人気あるから観戦人口みないと無意味なんだ |
| … | 58523/04/19(水)12:30:51No.1048696604+>またいつものあだちか… |
| … | 58623/04/19(水)12:30:55No.1048696629+>ナンジェー公認アニメ大正野球娘を知らない田舎者が居たとはね |
| … | 58723/04/19(水)12:31:12No.1048696694+ベイスターズは配信とかネット戦略とも噛み合って人気になった反面 |
| … | 58823/04/19(水)12:31:30No.1048696787+野球作品だと水島新司の漫画電子化が絶望的なのが痛いね本当 |
| … | 58923/04/19(水)12:31:31No.1048696796+つーか名前が出てくる野球アニメが微妙に古いのが加齢臭が… |
| … | 59023/04/19(水)12:31:37No.1048696840+野球アニメはメジャーも一通りやってセカンドもアニメ化して |
| … | 59123/04/19(水)12:31:45No.1048696883+>ネットからの誹謗中傷がえげつなくてちょくちょく事件発生してて大変そう |
| … | 59223/04/19(水)12:31:48No.1048696903+>ベイスターズは配信とかネット戦略とも噛み合って人気になった反面 |
| … | 59323/04/19(水)12:31:49No.1048696905+img公認野球アニメ球詠を忘れるなよ |
| … | 59423/04/19(水)12:32:09No.1048697000+>つーか名前が出てくる野球アニメが微妙に古いのが加齢臭が… |
| … | 59523/04/19(水)12:32:18No.1048697038+>ベイスターズは配信とかネット戦略とも噛み合って人気になった反面 |
| … | 59623/04/19(水)12:32:21No.1048697057+>横浜は昔から誹謗中傷酷いチームだったような… |
| … | 59723/04/19(水)12:32:29No.1048697106+>youtubeの上手さといえばパリーグTVのyoutubeチャンネルが阪神をダシにすると再生数伸びるって気付いて交流戦でちょくちょくやってるのが笑う |
| … | 59823/04/19(水)12:32:53No.1048697223+そもそも人がいなけりゃ誹謗中傷されないしな… |
| … | 59923/04/19(水)12:33:00No.1048697258+ダイヤのAは女性人気も結構あって良かったんだけどね… |
| … | 60023/04/19(水)12:33:01No.1048697264+>つーか名前が出てくる野球アニメが微妙に古いのが加齢臭が… |
| … | 60123/04/19(水)12:33:04No.1048697286+>昔はそもそも中傷されるほどアンチもいなかったよ |
| … | 60223/04/19(水)12:33:06No.1048697297+漫画やるにしても野球とかサッカーよりはまだあんまり触られてない所のほうが書きやすいだろうしな… |
| … | 60323/04/19(水)12:33:10No.1048697316+単純にSNS関連が野球が圧倒的にサッカーより強いよね |
| … | 60423/04/19(水)12:33:11No.1048697321+野球もサッカーも漫画アニメはスタンダードなのをやり尽くしてどれだけ尖らせるか勝負になってる気はする |
| … | 60523/04/19(水)12:33:13No.1048697331+他所はお手紙とか投擲だから |
| … | 60623/04/19(水)12:33:34No.1048697443+親会社がベンチャー上がりだとフットワーク軽いしモダンな広告戦略が上手くていいよな |
| … | 60723/04/19(水)12:33:42No.1048697488+野球アニメがない時期でもなにかしら野球回はあるから… |
| … | 60823/04/19(水)12:33:56No.1048697549+>野球もサッカーも漫画アニメはスタンダードなのをやり尽くしてどれだけ尖らせるか勝負になってる気はする |
| … | 60923/04/19(水)12:34:06No.1048697595+ジャンプはなんでもいいからスポーツ漫画枠復活させろ |
| … | 61023/04/19(水)12:34:06No.1048697603+>昔はそもそも中傷されるほどアンチもいなかったよ |
| … | 61123/04/19(水)12:34:12No.1048697648+クク…お前ら野球アニメのことなーんも分かっちゃいねーんだな |
| … | 61223/04/19(水)12:34:17No.1048697671+>横浜は昔から誹謗中傷酷いチームだったような… |
| … | 61323/04/19(水)12:34:22No.1048697697+セリーグは阪神という圧倒的に1番があるから… |
| … | 61423/04/19(水)12:34:29No.1048697739+アニメでやらないとルール皆知らねえもん |
| … | 61523/04/19(水)12:34:42No.1048697801+尖った野球漫画多すぎてもう少しオーソドックスなの読みたいなってなる最近の野球漫画 |
| … | 61623/04/19(水)12:34:45No.1048697819+負けが込むとボロクソ言われてたけど個人的には中畑にもラミちゃんにも感謝しかないよ |
| … | 61723/04/19(水)12:34:49No.1048697844+>なんなら内川なんてお前だけ打ちやがってとか意味不明なヤジ飛ばされてたぞ |
| … | 61823/04/19(水)12:35:00No.1048697899+野球がサッカーに勝ってるのがながら見に強いってとこ |
| … | 61923/04/19(水)12:35:06No.1048697913+>横浜は昔から誹謗中傷酷いチームだったような… |
| … | 62023/04/19(水)12:35:12No.1048697948+>野球アニメがない時期でもなにかしら野球回はあるから… |
| … | 62123/04/19(水)12:35:20No.1048697987+>>横浜は昔から誹謗中傷酷いチームだったような… |
| … | 62223/04/19(水)12:35:36No.1048698071+>img公認野球アニメ球詠を忘れるなよ |
| … | 62323/04/19(水)12:35:40No.1048698089+>尖った野球漫画多すぎてもう少しオーソドックスなの読みたいなってなる最近の野球漫画 |
| … | 62423/04/19(水)12:35:42No.1048698097+むしろボコボコに叩かれてメンタルやられた監督さんいなかったっけ横浜… |
| … | 62523/04/19(水)12:36:06No.1048698217そうだねx2>アニメでやらないとルール皆知らねえもん |
| … | 62623/04/19(水)12:36:29No.1048698348+>尖った野球漫画多すぎてもう少しオーソドックスなの読みたいなってなる最近の野球漫画 |
| … | 62723/04/19(水)12:36:37No.1048698390+>ルールをちゃんと描写するスポーツアニメなんて存在しないよ |
| … | 62823/04/19(水)12:36:54No.1048698458+アイシールド21読んでたけどアメフトのルールちゃんと理解できてる気しないよ俺 |
| … | 62923/04/19(水)12:36:56No.1048698468+井納の嫁への誹謗中傷はキッチリ裁判で井納が勝利 |
| … | 63023/04/19(水)12:37:01No.1048698489+>それやるとあんまり面白くないというか… |
| … | 63123/04/19(水)12:37:13No.1048698569+ワンナウツもかなり昔のアニメになってしまった |
| … | 63223/04/19(水)12:37:28No.1048698649+>>ルールをちゃんと描写するスポーツアニメなんて存在しないよ |
| … | 63323/04/19(水)12:37:32No.1048698670+野球もするサッカーもするバスケやラグビーバレーもやってたエクハの2期やるしかないな |
| … | 63423/04/19(水)12:37:33No.1048698676+つーか今の子供って野球とかサッカーよりyoutubeやゲーム優先だから |
| … | 63523/04/19(水)12:37:50No.1048698779+>アイシールド21読んでたけどアメフトのルールちゃんと理解できてる気しないよ俺 |
| … | 63623/04/19(水)12:37:51No.1048698785+ハイキューとか見てたけどルールふんわりとしか分かってないわ |
| … | 63723/04/19(水)12:37:58No.1048698822+>野球がサッカーに勝ってるのがながら見に強いってとこ |
| … | 63823/04/19(水)12:38:56No.1048699104+>>野球がサッカーに勝ってるのがながら見に強いってとこ |
| … | 63923/04/19(水)12:39:04No.1048699144+>>野球がサッカーに勝ってるのがながら見に強いってとこ |
| … | 64023/04/19(水)12:39:06No.1048699154+>相手の下位打線の回とか安心してトイレ行って酒のつまみ買って戻って来れるからな |
| … | 64123/04/19(水)12:39:16No.1048699215+>相手の下位打線の回とか安心してトイレ行って酒のつまみ買って戻って来れるからな |
| … | 64223/04/19(水)12:39:17No.1048699225+>つーか今の子供って野球とかサッカーよりyoutubeやゲーム優先だから |
| … | 64323/04/19(水)12:39:55No.1048699424+今時の子はテレビで野球みながら携帯機でゲームをしないのか |
| … | 64423/04/19(水)12:40:01No.1048699455そうだねx1>つーか今の子供って野球とかサッカーよりyoutubeやゲーム優先だから |
| … | 64523/04/19(水)12:40:07No.1048699491+昨日の中日ヤクルト戦なんか満塁で上位打線に回ってたしな |
| … | 64623/04/19(水)12:40:18No.1048699567+サッカーも思い切って30分ハーフとかにするか |
| … | 64723/04/19(水)12:41:24No.1048699885+>サッカーも思い切って30分ハーフとかにするか |
| … | 64823/04/19(水)12:41:41No.1048699969+バレーボールはラリーポイント制にして格段に見やすくなったな |
| … | 64923/04/19(水)12:41:47No.1048699983+サッカーのルールは基本さえ覚えときゃいい |
| … | 65023/04/19(水)12:42:12No.1048700115+>15分休憩15分休憩15分休憩…ってやればいいよ |