[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681662861560.png-(564890 B)
564890 B無念Nameとしあき23/04/17(月)01:34:21No.1087681919+ 12:25頃消えます
再開発は「文化」を破壊するよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/17(月)01:36:41No.1087682372そうだねx67
どういうこと?
2無念Nameとしあき23/04/17(月)01:38:11No.1087682628そうだねx31
しょうがない
しっかり記録して次に進むしかない
3無念Nameとしあき23/04/17(月)01:38:58No.1087682767そうだねx9
お尻の再開発
4無念Nameとしあき23/04/17(月)01:39:17No.1087682839そうだねx10
記録より記憶に残るプレーを心がけろ
6無念Nameとしあき23/04/17(月)01:41:04No.1087683158そうだねx71
再開発しないとせっかくの立地がさびれた商店街のように潰れるだけ
8無念Nameとしあき23/04/17(月)01:41:31No.1087683270そうだねx92
うちの近所も再開発になって飲み屋街が消えて風情のある町並みが~みたいな記事が出たけど
地元住民的には夜中くっそうるさい酔っ払いが居なくなってめちゃくちゃよかった
9無念Nameとしあき23/04/17(月)01:41:36No.1087683290+
ジャンプ連載漫画っぽい
10無念Nameとしあき23/04/17(月)01:42:05No.1087683366そうだねx25
>どういうこと?
キチ祥寺の立てたスレだからdelでいいってこと
11無念Nameとしあき23/04/17(月)01:42:11No.1087683379そうだねx2
左側:インスタ映え大好きなまんさん向け
右側:いい歳したオッサン向け

右がいいな
12無念Nameとしあき23/04/17(月)01:42:27No.1087683433そうだねx28
汚いよりは小綺麗な方がいいじゃん
13無念Nameとしあき23/04/17(月)01:42:40No.1087683465そうだねx26
>1681662861560.png
小汚いスラム街を改良して清潔化治安向上化をしてるんだよな
田舎者がツイートする様なマネするんじゃないよ
14無念Nameとしあき23/04/17(月)01:42:40No.1087683466+
>せっかくの立地
そうだね
スレ画は「昔ながら」が残せる立地じゃないんだね
リッチにしないとね
15無念Nameとしあき23/04/17(月)01:43:10No.1087683548+
JR高円寺駅が高架化された昭和40年代にできた高架下の店舗を一掃して作り替えることにしたって話
安い定食屋とか古本屋とか個性的な古着屋とかマクドナルドとかいろいろあったが皆一旦すべて撤退させたのが今
16無念Nameとしあき23/04/17(月)01:44:02No.1087683682そうだねx34
    1681663442442.jpg-(106742 B)
106742 B
文章みっちみちで読む気なくす
17無念Nameとしあき23/04/17(月)01:44:12No.1087683709そうだねx7
秋葉原の現状を受け入れるものだけがスレ画を容認すべき
18無念Nameとしあき23/04/17(月)01:44:41No.1087683784+
再開発で駅の表側と裏側の表情が変わるのはよくあること
19無念Nameとしあき23/04/17(月)01:45:01No.1087683853そうだねx27
>文章みっちみちで読む気なくす
統失が書いた文章っぽい
20無念Nameとしあき23/04/17(月)01:45:27No.1087683918そうだねx33
>文章みっちみちで読む気なくす
バカ程文章が長い典型的見本だな
21無念Nameとしあき23/04/17(月)01:45:49No.1087683975そうだねx17
再開発の反対運動してるのがだいたい共産党でやっぱそういう感じなのかって思った
22無念Nameとしあき23/04/17(月)01:46:18No.1087684061+
>1681663442442.jpg
>文章みっちみちで読む気なくす
グリーフ車導入反対を思い出した
23無念Nameとしあき23/04/17(月)01:47:43No.1087684296そうだねx18
としあきの昔の秋葉が良かったと同じ戯言だよ
残したきゃ自分で金だして残せと
24無念Nameとしあき23/04/17(月)01:48:12No.1087684406+
個人所有の建物ならともかく高架じゃあな
25無念Nameとしあき23/04/17(月)01:48:13 ID:GSofAStsNo.1087684408+
ナイス玉:プラコラ、金モデ
26無念Nameとしあき23/04/17(月)01:48:18No.1087684424そうだねx3
>再開発の反対運動してるのがだいたい共産党でやっぱそういう感じなのかって思った
逆で反対運動を受け入れるのが共産党しかいないだけでは?
27無念Nameとしあき23/04/17(月)01:48:29No.1087684466そうだねx6
耐震補強じゃねーか!
28無念Nameとしあき23/04/17(月)01:48:36No.1087684479そうだねx16
金は出さないが開発反対とか烏滸がましいにもほどがある
29無念Nameとしあき23/04/17(月)01:49:44No.1087684681そうだねx5
文句あるならその建物を買って保全してテナント維持すりゃいいのよ
30無念Nameとしあき23/04/17(月)01:51:54No.1087685049そうだねx4
街は時代の流れで移ろい変わるもんだからしゃーない
個人的には気持ちはわかるが
31無念Nameとしあき23/04/17(月)01:52:42No.1087685169そうだねx1
そもそも高架下を店にするのがアウトな気が…
鉄道会社の敷地じゃん
32無念Nameとしあき23/04/17(月)01:53:20No.1087685264そうだねx1
下北沢は結構劣化したと思う
33無念Nameとしあき23/04/17(月)01:53:29No.1087685286そうだねx18
>そもそも高架下を店にするのがアウトな気が…
>鉄道会社の敷地じゃん
鉄道会社が許可してテナント入れてるに決まってるだろ
34無念Nameとしあき23/04/17(月)01:54:14No.1087685401+
    1681664054318.jpg-(142465 B)
142465 B
>JR高円寺駅が高架化された昭和40年代にできた高架下の店舗を一掃して作り替えることにしたって話
>安い定食屋とか古本屋とか個性的な古着屋とかマクドナルドとかいろいろあったが皆一旦すべて撤退させたのが今
高円寺のマクドナルドでググったら以前はこれ?
これをそんなに残したかったの?
35無念Nameとしあき23/04/17(月)01:54:39No.1087685464そうだねx18
再開発で綺麗になること自体良いんだけど再開発すると家賃が上がって
金太郎飴なチェーン店しか入居できなくなるのが最大の害悪
36無念Nameとしあき23/04/17(月)01:55:10No.1087685534そうだねx2
>鉄道会社が許可してテナント入れてるに決まってるだろ
なら猶更再開発すると言われれば従うしかないな
以上議論終了
37無念Nameとしあき23/04/17(月)01:55:28No.1087685588そうだねx6
>再開発は「文化」を破壊するよね
高円寺で生まれ育った人は知らんけど
建物は老朽化するんだから更新されるのは必然
デザインが昔のものが良いなら昔っぽく新築したら良いだけ
38無念Nameとしあき23/04/17(月)01:56:03No.1087685688そうだねx18
風情のある街並みとかいう人ってたまにしかそこに行かんような人だろう
住人のほとんどは古いままより新しくて綺麗で丈夫な街並みの方がいいに決まってる
39無念Nameとしあき23/04/17(月)01:56:15No.1087685734そうだねx5
>金太郎飴なチェーン店しか入居できなくなるのが最大の害悪
生産性が低い業態が淘汰されるのは仕方ないね
40無念Nameとしあき23/04/17(月)01:56:24No.1087685760そうだねx28
    1681664184174.jpg-(326210 B)
326210 B
耐震工事のために既存店舗を一掃したのだったらそれはどうしようもないことなのでは…
やってもやらなくても騒ぐんだろうな
41無念Nameとしあき23/04/17(月)01:57:05No.1087685861そうだねx15
>高円寺のマクドナルドでググったら以前はこれ?
>これをそんなに残したかったの?
読解力の問題を今知った
42無念Nameとしあき23/04/17(月)01:57:09No.1087685872そうだねx2
>なら猶更再開発すると言われれば従うしかないな
>以上議論終了
そうだよ、スレ画がギャーギャー言うことじゃないのよ
43無念Nameとしあき23/04/17(月)01:57:17No.1087685896そうだねx5
質の悪い業者を排除したかったんだろうし
一石二鳥じゃん
44無念Nameとしあき23/04/17(月)01:57:42No.1087685970そうだねx5
>生産性が低い業態が淘汰されるのは仕方ないね
言うて大抵は田舎のイオンよりパッとしないラインナップになるんだぜ?
45無念Nameとしあき23/04/17(月)01:58:09No.1087686048そうだねx18
高架下の文化とか本気で?
46無念Nameとしあき23/04/17(月)01:58:22No.1087686080+
同じ中央線の少し離れた武蔵境から西側もこんなになって久しい
高円寺は古い店だったからな
47無念Nameとしあき23/04/17(月)01:58:33No.1087686114+
>>生産性が低い業態が淘汰されるのは仕方ないね
>言うて大抵は田舎のイオンよりパッとしないラインナップになるんだぜ?
田舎じゃないから別にそれでよかったりするのよ
48無念Nameとしあき23/04/17(月)01:58:54No.1087686172そうだねx4
秋葉原みたいに耐震補強工事後にパチンコ屋入れたりしたらそのときに騒いでよい
49無念Nameとしあき23/04/17(月)01:59:08No.1087686211そうだねx9
所詮はスラム
戦後のドサクサ系は全国あらゆる場所で
再開発と言う名の粛清が進んでいるのよ
50無念Nameとしあき23/04/17(月)01:59:33No.1087686261そうだねx26
昔の田舎の人が憧れた東京のイメージがスレ画って感想が全くわからない
51無念Nameとしあき23/04/17(月)02:00:11No.1087686351そうだねx20
こういう再開発で騒いでケチつけるのはいつもよそ者なんだよな
52無念Nameとしあき23/04/17(月)02:00:13No.1087686357そうだねx3
アメリカに焼かれて80年も経ってないものに文化もクソもあるもんかいな
53無念Nameとしあき23/04/17(月)02:00:13No.1087686360+
再開発すると何処にでもあるような店しか無くなっちまうからな戸塚みたいに
54無念Nameとしあき23/04/17(月)02:00:45No.1087686439+
>言うて大抵は田舎のイオンよりパッとしないラインナップになるんだぜ?
そらのべ床面積狭いからどうにもならん
でも薄汚いゾンビ飲食店が並ぶより
マックだのケンタだのスタバだのが並んでた方が街がに清潔感でてくる気がする
55無念Nameとしあき23/04/17(月)02:00:59No.1087686475+
最近スレ画の写真みたいなデザインが増えてきて気持ち悪みある
56無念Nameとしあき23/04/17(月)02:01:09No.1087686509そうだねx1
としあきは昔世代の田舎の人だから再開発は歓迎
57無念Nameとしあき23/04/17(月)02:01:12No.1087686515+
>再開発で綺麗になること自体良いんだけど再開発すると家賃が上がって
>金太郎飴なチェーン店しか入居できなくなるのが最大の害悪
それが嫌なら自分で個性的な店舗立ち上げて入居するしかない
58無念Nameとしあき23/04/17(月)02:01:49No.1087686618そうだねx1
>文章みっちみちで読む気なくす
馬鹿は文章をまとめられないから
59無念Nameとしあき23/04/17(月)02:02:03No.1087686661+
再開発されたくないなら普段から手入れするしかない
どんなものも必ず傷むんだから
60無念Nameとしあき23/04/17(月)02:02:28No.1087686723+
    1681664548578.jpg-(88515 B)
88515 B
分化()
61無念Nameとしあき23/04/17(月)02:02:36No.1087686746+
継続している再開発の工事関係者を迂回させて出勤させたりやりたい放題
62無念Nameとしあき23/04/17(月)02:03:11No.1087686856+
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000359.000015279.html [link]
これかー
63無念Nameとしあき23/04/17(月)02:04:05No.1087686970+
>としあきは昔世代の田舎の人だから再開発は歓迎
さいたま出身な俺からすると
一部の乗り換え駅以外は駅前しけててろくに店ない東京が不思議
そのぶん駅から離れてても店点在してるしマンション建ってるけど
人も店も駅周辺しか居ないさいたまのがわかりやすい
64無念Nameとしあき23/04/17(月)02:05:00No.1087687122そうだねx16
誰かと思ったらただのキチガイじゃねーか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%93%89 [link]
65無念Nameとしあき23/04/17(月)02:05:01No.1087687126そうだねx1
    1681664701390.jpg-(21990 B)
21990 B
そりゃ再開発を急がざるを得ないよな~
66無念Nameとしあき23/04/17(月)02:05:02No.1087687128そうだねx1
下北はたしかにかわっちゃったなぁ
なんかタイル敷きのおしゃれなストリートができて両脇におしゃれな飲食店が並ぶとおりとか出来ちゃった
ぜんぜん下北っぽくないんだけど、でもネームバリューで下北沢とか原宿にくるような人には関係ないんだよね
67無念Nameとしあき23/04/17(月)02:05:21No.1087687170そうだねx1
外からわざわざ来る奴は変わった店がなくなるからやめろって言うけど
地元民は近くにチェーン店出来て助かるってパターンの方が多かったりするよ
68無念Nameとしあき23/04/17(月)02:06:00No.1087687276そうだねx3
>そりゃ再開発を急がざるを得ないよな~
見たことない謎の店の多さなら新大久保だよな
69無念Nameとしあき23/04/17(月)02:06:01No.1087687281+
秋葉の駅前居酒屋ビルにはギャーギャー言うとしあきが中央線沿線には冷淡だな…
70無念Nameとしあき23/04/17(月)02:07:08No.1087687440+
>秋葉の駅前居酒屋ビルにはギャーギャー言うとしあきが中央線沿線には冷淡だな…
山手線の巨大ターミナル駅と通勤路線を一緒にしないで
71無念Nameとしあき23/04/17(月)02:07:21No.1087687490そうだねx3
下北は汚い店はそんなに駆逐されなかったのに良い感じの店が全部なくなったな
72無念Nameとしあき23/04/17(月)02:07:54No.1087687565そうだねx3
>外からわざわざ来る奴は変わった店がなくなるからやめろって言うけど
>地元民は近くにチェーン店出来て助かるってパターンの方が多かったりするよ
うーん発想がカッペ
十円五十銭って言ってみろよ
73無念Nameとしあき23/04/17(月)02:08:36No.1087687684そうだねx1
高円寺の線路が高架化されて54年くらい経つ
第一世代の高架下の店舗群が淘汰された
50年くらい続く店なら伝統とまでは言わなくても愛着とか文化とかあるが
それは一旦脇に置いてJRの不動産部門が内容を刷新して収益を上げたい
ということだ
74無念Nameとしあき23/04/17(月)02:08:56No.1087687737そうだねx1
>下北は汚い店はそんなに駆逐されなかったのに良い感じの店が全部なくなったな
古着屋?が駆逐されまくった印象
あとビリヤードとか
元々行ってなかったので思い入れはないけど
75無念Nameとしあき23/04/17(月)02:09:07No.1087687766そうだねx22
>うーん発想がカッペ
>十円五十銭って言ってみろよ
カッペって…平成通り越して昭和かよ爺さん
76無念Nameとしあき23/04/17(月)02:09:19No.1087687795そうだねx1
>外からわざわざ来る奴は変わった店がなくなるからやめろって言うけど
>地元民は近くにチェーン店出来て助かるってパターンの方が多かったりするよ
以前は昼間はシャッター街だったらしいし喜ぶ人の方が多そうだ
77無念Nameとしあき23/04/17(月)02:09:36No.1087687843そうだねx6
>秋葉の駅前居酒屋ビルにはギャーギャー言うとしあきが中央線沿線には冷淡だな…
高架の耐震工事なんていつかしなきゃいけないことだし
安全なんかより昔ながらの店残してくれなんて人少数派でしょ
78無念Nameとしあき23/04/17(月)02:09:59No.1087687916+
>良い感じの店が全部なくなったな
そんなのあったかな下北…
79無念Nameとしあき23/04/17(月)02:10:42No.1087688038そうだねx3
まあ所詮は他人の土地だ
借地権が切れたんだからどうこうも無いだろう
再契約内容が気に食わなければ他所に行けばいい
ただそれだけの事
80無念Nameとしあき23/04/17(月)02:11:58No.1087688240そうだねx3
その懐かしむ店だって開発で出来た店だよね?
81無念Nameとしあき23/04/17(月)02:12:44No.1087688365そうだねx1
下北沢は小田急線の乗客にとって存在しない街になったから
高架化ならともかく地下化すると地上が見えなくなるから単なる通過点になってしまうんだよ
82無念Nameとしあき23/04/17(月)02:13:35No.1087688484そうだねx2
>再開発は「文化」を破壊するよね
しないよ
再開発で出来たお店も立派な文化だよ
83無念Nameとしあき23/04/17(月)02:13:36No.1087688488+
今回撤退した店をわざわざ目的として高円寺に行くという需要は確実にあった
新しく出来た店にもそのような需要があるとよいね
84無念Nameとしあき23/04/17(月)02:13:49No.1087688524+
>下北沢は小田急線の乗客にとって存在しない街になったから
>高架化ならともかく地下化すると地上が見えなくなるから単なる通過点になってしまうんだよ
急行が地下2階で各駅が地下1階なのがなー
普通急行乗る人の方が急いでるから乗り換え距離短い方がいいでしょ
85無念Nameとしあき23/04/17(月)02:13:51No.1087688529そうだねx9
    1681665231354.jpg-(43901 B)
43901 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき23/04/17(月)02:14:13No.1087688596そうだねx11
>下北沢は小田急線の乗客にとって存在しない街になったから
>高架化ならともかく地下化すると地上が見えなくなるから単なる通過点になってしまうんだよ
開かずの踏切で延々苛つかされるよりは万倍マシよ
87無念Nameとしあき23/04/17(月)02:14:23No.1087688619+
大体東京が地方から出てきた若者ばっかだし
賃貸物件でも今時安くても昭和っぽい汚い物件には若者は住まないってよ
三畳部屋でも新築を選ぶってさ
88無念Nameとしあき23/04/17(月)02:14:47No.1087688669+
>開かずの踏切で延々苛つかされるよりは万倍マシよ
あのあたりから見えるスポーツクラブ?
よく見てたわ
すっげーのろのろ運転するからさ
89無念Nameとしあき23/04/17(月)02:14:50No.1087688673そうだねx4
>今回撤退した店をわざわざ目的として高円寺に行くという需要は確実にあった
>新しく出来た店にもそのような需要があるとよいね
そりゃあるでしょ
90無念Nameとしあき23/04/17(月)02:14:56No.1087688690そうだねx3
>No.1087688488
くやしいのうくやしいのう
91無念Nameとしあき23/04/17(月)02:15:18No.1087688730そうだねx4
    1681665318441.jpg-(48793 B)
48793 B
元はこんなん
92無念Nameとしあき23/04/17(月)02:15:20No.1087688737+
>三畳部屋でも新築を選ぶってさ
ワンルーム条例ができたのでもう作れない
93無念Nameとしあき23/04/17(月)02:15:47No.1087688781+
>今回撤退した店をわざわざ目的として高円寺に行くという需要は確実にあった
無いよ 確実に
94無念Nameとしあき23/04/17(月)02:16:20No.1087688848+
>普通急行乗る人の方が急いでるから乗り換え距離短い方がいいでしょ
綾瀬行きなら上の階に着くぞ?
95無念Nameとしあき23/04/17(月)02:16:53No.1087688928+
踏切って思ってるよりマジで人入るからな
先日も井の頭線で駅隣の踏切内でぼけーっと立ってる若いヤツ見かけたときは唖然とした
96無念Nameとしあき23/04/17(月)02:17:13No.1087688969そうだねx11
>今回撤退した店をわざわざ目的として高円寺に行くという需要は確実にあった
>新しく出来た店にもそのような需要があるとよいね
そんな人気店なら高円寺でなくてもやっていけるよ、やったね
97無念Nameとしあき23/04/17(月)02:17:19No.1087688983+
>としあきの昔の秋葉が良かったと同じ戯言だよ
ぜってえよかねえわ
湿気高い古臭い雑居ビルだぜ?よく家電街から電子街になったな
98無念Nameとしあき23/04/17(月)02:17:27No.1087689002+
下北沢も高架にすればまだマシだったのにな
99無念Nameとしあき23/04/17(月)02:17:38No.1087689032+
住んでる人からしたら観光客とか邪魔っけだし
遠くからわざわざ人が来るような名店なんていらんよな
100無念Nameとしあき23/04/17(月)02:17:50No.1087689051+
>そんなのあったかな下北…
再開発始まる前から劣化が始まっていたからな
模型専門店とかフィギュアショップに稀覯本だけ取り扱ってる古書店とか
カセットテープの再ブーム来る前から歴代ウォークマンを修理して販売していた再生機器専門店とかもあった
101無念Nameとしあき23/04/17(月)02:18:07No.1087689092+
下北沢の再開発もなんとか進んできてるけどあっちも相当うるさかったな
102無念Nameとしあき23/04/17(月)02:18:17No.1087689127+
>下北沢も高架にすればまだマシだったのにな
井の頭線があるし
103無念Nameとしあき23/04/17(月)02:18:37No.1087689163+
こういうのってSNSに書いたり署名は集めるけど
肝心の金だけは集めてどうこうしないんだよなあ
耳目を集めていいヤツ気取りたいけど金は出したくないってのがねえ
104無念Nameとしあき23/04/17(月)02:18:57No.1087689199+
>急行が地下2階で各駅が地下1階なのがなー
>普通急行乗る人の方が急いでるから乗り換え距離短い方がいいでしょ
あーそれはね
地下一階のホームにのぼり階段とくだり階段の両方が必要になって
地下二階よりホームの有効な空間が狭くなるからだよ…
他にも線路の勾配とか下北沢の隣の世田谷代田駅の構造とか理由はいろいろあるけど
105無念Nameとしあき23/04/17(月)02:19:27No.1087689265そうだねx3
変化を恐れる年寄りが吠えてるだけだろ
106無念Nameとしあき23/04/17(月)02:19:38No.1087689289+
>>下北沢も高架にすればまだマシだったのにな
>井の頭線があるし
その上を行けよ
107無念Nameとしあき23/04/17(月)02:19:55No.1087689331そうだねx1
>下北沢の再開発もなんとか進んできてるけどあっちも相当うるさかったな
下北沢は目的を持って行く場所じゃなくなったから割とどうでもいいな
再開発とか以前にネット発達の影響がでかいと思うけど
108無念Nameとしあき23/04/17(月)02:20:10No.1087689363そうだねx2
>下北沢の再開発もなんとか進んできてるけどあっちも相当うるさかったな
区長があれだしな
109無念Nameとしあき23/04/17(月)02:20:22No.1087689399+
>その上を行けよ
危ないじゃん
110無念Nameとしあき23/04/17(月)02:20:41No.1087689443+
>>その上を行けよ
>危ないじゃん
ちゃんと計算してる
角度とか
111無念Nameとしあき23/04/17(月)02:20:59No.1087689485そうだねx1
>こういうのってSNSに書いたり署名は集めるけど
>肝心の金だけは集めてどうこうしないんだよなあ
>耳目を集めていいヤツ気取りたいけど金は出したくないってのがねえ
金でどうにかなる話じゃないだろ
店は土地の所有者じゃないから
112無念Nameとしあき23/04/17(月)02:22:04No.1087689612+
>金でどうにかなる話じゃないだろ
>店は土地の所有者じゃないから
店に金渡してどうかいてくださいっていえばいい
113無念Nameとしあき23/04/17(月)02:22:17No.1087689649+
まあ武蔵小杉みたいな街をありがたがる人にはいい変化なんだろうなーって思う
114無念Nameとしあき23/04/17(月)02:22:25No.1087689664そうだねx1
>遠くからわざわざ人が来るような名店なんていらんよな
なら猶更ぶっ潰しても無問題じゃん
115無念Nameとしあき23/04/17(月)02:22:32No.1087689672そうだねx4
再開発で綺麗になったほうが良いだろ
116無念Nameとしあき23/04/17(月)02:23:01No.1087689731+
杉並区に住んでいるので静観している
117無念Nameとしあき23/04/17(月)02:24:14No.1087689883+
再開発後のテナントに個性的で濃い店がはいればいいんだよな
118無念Nameとしあき23/04/17(月)02:27:04No.1087690250そうだねx8
きったねー店は一掃して入りやすい店だけになって欲しいわ
119無念Nameとしあき23/04/17(月)02:27:58No.1087690347そうだねx3
まあ今新しくできた店も30年もたてばその街になじむやろ
うちの地元とか駅前の店で一番の古株はマクドやし
120無念Nameとしあき23/04/17(月)02:28:37No.1087690433そうだねx1
>遠くからわざわざ人が来るような名店なんていらんよな
遠くからわざわざ人が来るような名店があるとしてその店に「高架下だから」を理由にくる客いるんか?
121無念Nameとしあき23/04/17(月)02:30:01No.1087690614そうだねx5
>きったねー店は一掃して入りやすい店だけになって欲しいわ
薄汚いB臭漂う常連が巣くう店なんて治安悪化するだけだからイヤだわ
122無念Nameとしあき23/04/17(月)02:31:21No.1087690778+
    1681666281954.jpg-(52499 B)
52499 B
>>遠くからわざわざ人が来るような名店なんていらんよな
>遠くからわざわざ人が来るような名店があるとしてその店に「高架下だから」を理由にくる客いるんか?
上野の大統領とかそういう系
新橋のそういう系も独自のファンがいるな
いずれにせよオッサン向け
123無念Nameとしあき23/04/17(月)02:32:15No.1087690895そうだねx18
    1681666335758.jpg-(59568 B)
59568 B
しょんべん横町とかゴールデン街とか
そういうごちゃごちゃしたのを好む人はいる
でも防災を考えるとすぐにでもなんとかしたい存在
安さゆえだが利用者のマナーも悪いし
中の人とよそ者は残せと叫ぶがご近所さんからは鼻つまみ者なのよね
124無念Nameとしあき23/04/17(月)02:35:18No.1087691328+
としあきより下の世代の標準はイオンモールだから
高円寺の高架下もイオンモールみたいにしないといけない
125無念Nameとしあき23/04/17(月)02:38:34No.1087691710そうだねx5
>しょんべん横町とかゴールデン街とか
>そういうごちゃごちゃしたのを好む人はいる
>でも防災を考えるとすぐにでもなんとかしたい存在
>安さゆえだが利用者のマナーも悪いし
>中の人とよそ者は残せと叫ぶがご近所さんからは鼻つまみ者なのよね
自分のとこじゃないなら面白いしな
126無念Nameとしあき23/04/17(月)02:39:59No.1087691876そうだねx2
利便性や経済性や安全性を多少犠牲にしてでも遊び心や風情のようなものを残してほしいという気持ちの人はそれなりにいるだろうが
そういうのは余所でやってくれという気持ちの企業や自治体はそれ以上に多いのだ
127無念Nameとしあき23/04/17(月)02:40:54No.1087691999+
お前が高円寺から出てけば良いんじゃね? 
と思います
128無念Nameとしあき23/04/17(月)02:41:31No.1087692089+
>利便性や経済性や安全性を多少犠牲にしてでも遊び心や風情のようなものを残してほしいという気持ちの人はそれなりにいるだろうが
そういう人用にレトロなテーマパークとかあったよね
まあ帰り道とか気楽にいけるところにあってほしいんだろうけど
129無念Nameとしあき23/04/17(月)02:41:46No.1087692125そうだねx5
建築物ってナマモノだから40年も使ってたら下水も空調もボロボロよ
130無念Nameとしあき23/04/17(月)02:42:41No.1087692255+
まあ全部同じ街並みにしたら東京だと人が来なくなるってのはある
131無念Nameとしあき23/04/17(月)02:44:31No.1087692473そうだねx19
    1681667071601.jpg-(978499 B)
978499 B
>まあ全部同じ街並みにしたら東京だと人が来なくなるってのはある
元々どこも同じじゃん
情緒もクソもねえ
132無念Nameとしあき23/04/17(月)02:45:34No.1087692577+
>まあ全部同じ街並みにしたら東京だと人が来なくなるってのはある
実際にはインフラが違うから同じにはならん
133無念Nameとしあき23/04/17(月)02:46:43No.1087692706+
この世は無常
134無念Nameとしあき23/04/17(月)02:47:11No.1087692779そうだねx4
どこも同じ言い出したら
老いた証拠なんよ
135無念Nameとしあき23/04/17(月)02:49:13No.1087693061そうだねx2
酒もタバコも結局ドラッグなんだよな
酒造会社は元締めで居酒屋は売人
文化とかたいそうなもんじゃない

…無くなるのはさびしいけどね
136無念Nameとしあき23/04/17(月)02:54:45No.1087693770+
>文化とかたいそうなもんじゃない
でその代わり向精神薬飲むと
バカバカしい人なんて馬鹿な存在だということを前提してもらいたい
137無念Nameとしあき23/04/17(月)03:08:19No.1087695266+
田舎者の俺の東京のイメージって再開発後みたいな感じだったけど
実際に行ったら思ったよりも猥雑でそこが活気あって魅力的に見えたな
138無念Nameとしあき23/04/17(月)03:08:43No.1087695321そうだねx5
吉祥寺にありきたりなチェーン店は要らないっていつもわめきちらしてるやつ?
139無念Nameとしあき23/04/17(月)03:11:17No.1087695583そうだねx2
>どこも同じ言い出したら
>老いた証拠なんよ
なんか老人が言い出しそうなセリフだな
若いもんはそんな事は言わない
140無念Nameとしあき23/04/17(月)03:12:34No.1087695673そうだねx3
まぁ左にちらっと写ってるのが旧店舗っしょ
こういうのはよくある店だしこのレベルでいいのに
なんでフードコートみたいにだっせぇのにしてるのって意見もわかるには分かる
141無念Nameとしあき23/04/17(月)03:13:32No.1087695750そうだねx4
高円寺って風俗の呼び込み・鳩のフン・路上で騒ぐ酔っぱらい・臭くて汚い店・溢れかえる路上駐車・高架線の下には宗教の本置き
の地獄みたいな所だろ
142無念Nameとしあき23/04/17(月)03:25:31No.1087696645+
みんな無駄な公共工事辞めろって言ってたよね?
143無念Nameとしあき23/04/17(月)03:25:39No.1087696655+
>元々どこも同じじゃん
>情緒もクソもねえ
それはそう
だから外人が東京に来るとガッカリするそうだ
日本らしいものが全然残ってないから
144無念Nameとしあき23/04/17(月)03:28:25No.1087696883そうだねx2
>みんな無駄な公共工事辞めろって言ってたよね?
無駄なの?
145無念Nameとしあき23/04/17(月)03:30:32No.1087697027そうだねx9
>みんな無駄な公共工事辞めろって言ってたよね?
JRがやってるなら公共工事じゃなくね
146無念Nameとしあき23/04/17(月)03:38:11No.1087697526+
意図的に昔の日本の街並み残すとしても今の店は必要ないんじゃない?
147無念Nameとしあき23/04/17(月)03:43:29No.1087697831+
古いものを残さないというのは別に悪くないと思うけどね
148無念Nameとしあき23/04/17(月)03:44:58No.1087697928そうだねx2
>古いものを残さないというのは別に悪くないと思うけどね
行ったこともない奴が汚かったり治安が悪かったりしてる部分は無かったことにして良かったところだけアピールしてるだけだしな
149無念Nameとしあき23/04/17(月)03:46:00No.1087697976そうだねx3
どうせ元から碌な文化なんかない
150無念Nameとしあき23/04/17(月)03:47:43No.1087698077そうだねx4
ノスタルジーに染まった人達が悪い部分はオブラートに包んだか忘れたかしてアピールしてるだけ
151無念Nameとしあき23/04/17(月)03:49:23No.1087698172そうだねx2
日本人ってあまり古いものを残したがる気質じゃない感じするけどね
152無念Nameとしあき23/04/17(月)03:50:03No.1087698211そうだねx1
野田のあそこと一緒で大昔からの激安賃料で売り上げの少ない汚い店をダラダラやってるだけだろ
追い出して入れ替えろそんな店
153無念Nameとしあき23/04/17(月)03:50:30No.1087698227+
俺の錦糸町を返せ
154無念Nameとしあき23/04/17(月)03:50:55No.1087698253+
>野田のあそこと一緒で大昔からの激安賃料で売り上げの少ない汚い店をダラダラやってるだけだろ
>追い出して入れ替えろそんな店
やるならそういう店構えだけ再現してもっといい店にやってもらった方がいいよな
155無念Nameとしあき23/04/17(月)03:51:55No.1087698304そうだねx2
高架下の飲食って振動で埃とか落ちてきそうで嫌ね
156無念Nameとしあき23/04/17(月)03:52:54No.1087698368+
>やるならそういう店構えだけ再現してもっといい店にやってもらった方がいいよな
正規の賃料でも問題なく経営できるサービスレベルの高いやる気のあるテナントに入ってもらった方が絶対にいい間違いない
157無念Nameとしあき23/04/17(月)04:03:09No.1087698961+
>吉祥寺にありきたりなチェーン店は要らないっていつもわめきちらしてるやつ?
ありきたりなチェーン店があるからこそ
今日は独立系攻めようかってなる
マクドナルドも行かない人がいきなり高級バーガー食うかって話よ
158無念Nameとしあき23/04/17(月)04:08:10No.1087699242そうだねx2
>古いものを残さないというのは別に悪くないと思うけどね
再開発しないと耐久性やらが怖すぎるし…
崩れてからやるわけにもいかんから…
159無念Nameとしあき23/04/17(月)04:08:23No.1087699251そうだねx1
君は何処に住んでいたのですか?
高円寺じゃないよね?
160無念Nameとしあき23/04/17(月)04:11:56No.1087699438そうだねx2
まあ駅前がまんさん向けの意識高い系の店で埋め尽くされても別にいいんじゃね
そういう時代なんだし
ただアイツら金ないクセにギャアギャア要求してしかもあっさり見限るけどな
161無念Nameとしあき23/04/17(月)04:17:22No.1087699719そうだねx3
こういうとこは古い店が昔ながらの契約期間の定めもない普通借家契約で家賃アップの交渉にも応じず立ち退きもせずに延々と居座るんだよ
だからいつまで経ってもボロ屋が残ってる事になる
162無念Nameとしあき23/04/17(月)04:31:21No.1087700353+
>君は何処に住んでいたのですか?
福生だけど
163無念Nameとしあき23/04/17(月)04:36:08No.1087700555そうだねx6
    1681673768309.jpg-(515656 B)
515656 B
>吉祥寺にありきたりなチェーン店は要らないっていつもわめきちらしてるやつ?
そうだよ
吉祥寺や立川などの中央線沿線の街に粘着して
再開発とかチェーン店とかオシャレとか人気ランキングとかの話題で
延々一人壁打ちしながら対立煽りやってるキチガイが立てたスレ
164無念Nameとしあき23/04/17(月)04:44:20No.1087700911そうだねx6
    1681674260386.webp-(79482 B)
79482 B
スレ画の近所の地元民だけど
正直スレ画の辺はガード下周辺の飲み屋が道路に座席やテーブル広げたりテント張ったりやりたい放題なので快く思ってない人も割といる
警察が警告に来たりしてるけどいたちごっこだし
ジェイアール側はテラス風にして車道にはみ出さないようにしてるしいいと思うよ
それにまだ2番街だけだし
高円寺ストリートは6番街まであるので
165無念Nameとしあき23/04/17(月)04:47:24No.1087701043そうだねx5
    1681674444982.jpg-(42828 B)
42828 B
スカスカだった阿佐ヶ谷アニメストリート
166無念Nameとしあき23/04/17(月)04:49:03No.1087701106そうだねx2
>>元々どこも同じじゃん
>>情緒もクソもねえ
>それはそう
>だから外人が東京に来るとガッカリするそうだ
>日本らしいものが全然残ってないから
京都行けよ
いやいいやうるさいし
167無念Nameとしあき23/04/17(月)04:51:11No.1087701194+
    1681674671735.jpg-(70858 B)
70858 B
あとガード下の再開発はお隣の阿佐ヶ谷駅の方が先に終わってて小綺麗になった
ジェイアール東日本開発としては阿佐ヶ谷と高円寺の間のガード下周辺を再開発して活性化したいんだろね
線路脇にあったJRの社宅をリノベした高円寺アパートメントもそうだし
ちなみに地元ではおおむね好評
168無念Nameとしあき23/04/17(月)04:55:06No.1087701378+
    1681674906297.jpg-(65469 B)
65469 B
武蔵小金井
学生向けアパート
169無念Nameとしあき23/04/17(月)05:02:22No.1087701688+
下北は変わったっていうけどいまだに汚ねえ建物ばっかでとても変わったとは思えん
古本屋はなくなったね
170無念Nameとしあき23/04/17(月)05:05:53No.1087701872+
大阪と横浜は一等地に貧民街未だに残して激安賃料ゾーンがあるけど東京にはそんなもの要らないし許されないからな
171無念Nameとしあき23/04/17(月)05:06:11No.1087701887+
>高円寺ストリートは6番街まであるので
あ、7番街までだったわ
172無念Nameとしあき23/04/17(月)05:06:12No.1087701889そうだねx2
単にボロいだけなのを風情があると言うのは大体外の連中だろこの手のは
173無念Nameとしあき23/04/17(月)05:08:12No.1087701951+
>日本らしいものが全然残ってないから
アフリカに観光に行ったら腰布つけて半裸でいる原住民がいない!みたいなもんだわそれは
174無念Nameとしあき23/04/17(月)05:08:35No.1087701960そうだねx1
壊すのは簡単だが保つのは難しい
そしてどこも同じような景観に
175無念Nameとしあき23/04/17(月)05:14:05No.1087702153+
パタリロで高円寺のおばさん!ってネタがあったな
176無念Nameとしあき23/04/17(月)05:15:41No.1087702192そうだねx5
文化って…
自分が知ってる時代のスナップショットと異なる事に耐えられないジジババの寝言じゃねーか
変化いやなら限界集落行け
177無念Nameとしあき23/04/17(月)05:19:09No.1087702313そうだねx5
お前が大好きな高円寺も
昔の住人が大好きだった高円寺を破壊して作られたものだ
178無念Nameとしあき23/04/17(月)05:21:31No.1087702410+
マジか!?
179無念Nameとしあき23/04/17(月)05:32:11No.1087702813+
二世代前っていうと戦争あたりに壊されてそう
実際はどうなんだろう
180無念Nameとしあき23/04/17(月)05:37:58No.1087703073+
>武蔵小金井
>学生向けアパート
高架下にアパートって拷問じゃね?
立ち飲み屋とかが入るのは店の性質から常に
ワイワイガヤガヤと騒々しい状態だから平気なわけで
学生なんか入ったら勉強どころか睡眠さえもまとも取れるか怪しいような
181無念Nameとしあき23/04/17(月)05:43:07No.1087703290+
    1681677787715.webp-(61114 B)
61114 B
アメ横もいずれ無くなるんだろうな
20年ぶりに行ってみようかな
182無念Nameとしあき23/04/17(月)05:45:42No.1087703449そうだねx4
再開発したあとで個性的な店やればいいじゃん
183無念Nameとしあき23/04/17(月)05:46:37No.1087703519+
高架下の建物って雨にも太陽光にもあたらないから寿命長そう
184無念Nameとしあき23/04/17(月)05:54:48No.1087703914そうだねx1
正直薄汚い地下とか路地裏とか大好きなんだけど
耐震や再開発で淘汰されるのは致し方ない事だし非難する気もない
185無念Nameとしあき23/04/17(月)06:25:26No.1087705555+
    1681680326417.jpg-(35807 B)
35807 B
五輪は町にリブートする力を与える
186無念Nameとしあき23/04/17(月)06:27:22No.1087705681+
こういうところは既得権益で立地に不相応の安い家賃だったりするから色眼鏡で見ちゃうな
187無念Nameとしあき23/04/17(月)06:36:06No.1087706389+
>No.1087681919
本日何本目かのレス乞食スレ
188無念Nameとしあき23/04/17(月)06:36:46No.1087706434+
あーもう自演しなくていいんですよ
189無念Nameとしあき23/04/17(月)06:48:40No.1087707362+
twitterの話は聞きたくない
190無念Nameとしあき23/04/17(月)06:51:04No.1087707565+
https://img.2chan.net/b/res/1047992224.htm [link]
191無念Nameとしあき23/04/17(月)06:51:14No.1087707577+
スレ画は中目黒と変わらんな
つまんね
192無念Nameとしあき23/04/17(月)07:02:15No.1087708533そうだねx3
「昔は良かった系の店」もできた当初はモダンな店だったと思う
193無念Nameとしあき23/04/17(月)07:06:17No.1087708878+
>としあきの昔の秋葉が良かったと同じ戯言だよ
>残したきゃ自分で金だして残せと
金にならない通販で十分通販のが安い
実物見るためだけの場所
さんざん唾吐いてたわけだしな
寝言抜かすなよ坊やとしか
194無念Nameとしあき23/04/17(月)07:09:38No.1087709219+
再開発された町はだいたい綺麗なゴーストタウンになる法則
アキバも交通博物館の跡地にマーチエキュートができたけど
完成後10年経たずに空きテナントだらけの廃墟と化してる
195無念Nameとしあき23/04/17(月)07:10:49No.1087709323+
としあきが好きだった秋葉原ってデパートあったころ?
196無念Nameとしあき23/04/17(月)07:17:36No.1087710003+
見事死亡した阿佐ヶ谷ガード下のアニメショップ街は今どうなってんの?
197無念Nameとしあき23/04/17(月)07:25:14No.1087710762+
本来最初からやるべきだったのを今やってるだけ
198無念Nameとしあき23/04/17(月)07:25:54No.1087710823+
再開発は戦争だから松本哉も生命をかけて戦わなければならない

無能愚痴ジジイは消えろ
199無念Nameとしあき23/04/17(月)07:26:40No.1087710882+
再開発で生まれた街「汐留」も今やゴーストタウンだからなあ
カレッタとか空きテナントだらけでとうとうマクドナルドすら撤退して無くなった
200無念Nameとしあき23/04/17(月)07:33:15No.1087711614そうだねx2
高架下のデッドスペースごときで文化がどうの言うな元々汚え空き地だろうが
201無念Nameとしあき23/04/17(月)07:34:13No.1087711709+
再開発ってのは自然発生的に長い時間をかけて成長した町を動線などを含めて人為的に作り変える行為だから
再開発の目的とする完成形のビジョンが絵に描いた餅だったり開発担当が自分好みのオナニーに走ると町そのものが死ぬ
住民と丁寧な意見の擦り合わせを行った代官山再開発や三菱主導で何千億もの投資が可能な丸の内再開発くらいしか成功例が無い
202無念Nameとしあき23/04/17(月)07:36:05No.1087711911+
下北沢はよくやってると思う
203無念Nameとしあき23/04/17(月)07:39:36No.1087712334+
いつもの壁打ちスレ
204無念Nameとしあき23/04/17(月)07:40:40No.1087712478そうだねx1
>再開発ってのは自然発生的に長い時間をかけて成長した町を動線などを含めて人為的に作り変える行為だから
>再開発の目的とする完成形のビジョンが絵に描いた餅だったり開発担当が自分好みのオナニーに走ると町そのものが死ぬ
>住民と丁寧な意見の擦り合わせを行った代官山再開発や三菱主導で何千億もの投資が可能な丸の内再開発くらいしか成功例が無い
まあ高円寺のガード下なんて半分以上潰れてるシャッター街で文化もクソもないんやけどな
205無念Nameとしあき23/04/17(月)07:42:49No.1087712705そうだねx1
どれも同じような建物ばかり
206無念Nameとしあき23/04/17(月)07:45:00No.1087712967+
ここ数年で再開発でピカピカのビルがいくつも乱立されたけど
どれも中国の鬼城みたいなゴーストビルになってるよ
207無念Nameとしあき23/04/17(月)07:47:02No.1087713240+
八重洲も再開発のおかげで無事にゴーストタウンになった模様
再開発前は立ちんぼや風俗や居酒屋がひしめく汚いながらも人がごった返す勢いの街だった

八重洲「ゴーストタウン」に現実味
https://facta.co.jp/article/202112009.html [link]
208無念Nameとしあき23/04/17(月)07:48:49No.1087713483+
チェーン店だらけになるっていうけどそういうのでいいんだよ
嫌がってるのは地元民ぐらいだろ
高円寺なんて観光地でも何でもないんだし
東京で個性的な個人店求めるなら奥多摩や浅草や新大久保に行く
209無念Nameとしあき23/04/17(月)07:49:16No.1087713550+
懐古主義も結構だけど最終的に老朽化には勝てんからね
210無念Nameとしあき23/04/17(月)07:49:18 ID:c/uYepk2No.1087713553+
魅力のない街にされて終わるのか
211無念Nameとしあき23/04/17(月)07:52:17No.1087713949+
いや再開発で街が栄えるなら大いに結構なのだが
現実はその逆で再開発でむしろ動線が絶たれてゴーストタウンになる例があまりにも多すぎる
212無念Nameとしあき23/04/17(月)07:52:18No.1087713950+
商店街がすげかわるならまだしも高架下はいいでしょ
商店街が増えるぐらいの感覚なんだけど
213無念Nameとしあき23/04/17(月)07:54:34No.1087714221そうだねx3
>いや再開発で街が栄えるなら大いに結構なのだが
>現実はその逆で再開発でむしろ動線が絶たれてゴーストタウンになる例があまりにも多すぎる
具体例と成功と失敗の比率くらい出して
214無念Nameとしあき23/04/17(月)07:56:55No.1087714461+
あのアキバですら再開発失敗してるからな
215無念Nameとしあき23/04/17(月)07:57:09No.1087714485そうだねx1
>>吉祥寺にありきたりなチェーン店は要らないっていつもわめきちらしてるやつ?
>そうだよ
>吉祥寺や立川などの中央線沿線の街に粘着して
>再開発とかチェーン店とかオシャレとか人気ランキングとかの話題で
>延々一人壁打ちしながら対立煽りやってるキチガイが立てたスレ
吉祥寺は個人店求めるならハモニカ横丁やヨドバシ裏行けば十分だと思うけどな
過剰に意識して吉祥寺からチェーン店追い出したら人気なくなるよ
学生街はマックとかスタバとか吉野家やとか日高屋みたいなチェーンが沢山ある方がいい
上京者としてはイオンモールを追い出そうとする田舎のクソ商店街と変わらんものを見たくもない
216無念Nameとしあき23/04/17(月)07:58:19 ID:c/uYepk2No.1087714625+
小綺麗になるとつまらなくなるの何でだろ
中野とかほんとつまんなくなった
217無念Nameとしあき23/04/17(月)08:00:47No.1087714955+
吉祥寺はチェーン店増えたけど今でも住みたい街ランキングで都内1位だし個人店だの言ってるのは極一部でしょ
吉祥寺よりチェーン店少ない街は順位低いよ
218無念Nameとしあき23/04/17(月)08:05:58No.1087715635+
>高円寺のマクドナルドでググったら以前はこれ?
>これをそんなに残したかったの?
これが高円寺の文化なのかな
219無念Nameとしあき23/04/17(月)08:06:43No.1087715742+
>質の悪い業者を排除したかったんだろうし
>一石二鳥じゃん
国鉄時代の負の遺産
本来火災になりそうな飲食店もどうだろうってところだろうに運行保安上はとても妥協してる
220無念Nameとしあき23/04/17(月)08:07:12No.1087715811+
谷根千ですら昭和の風情なんてあまり感じない
小綺麗に観光化された気がする
221無念Nameとしあき23/04/17(月)08:07:29No.1087715850+
>まあ高円寺のガード下なんて半分以上潰れてるシャッター街で文化もクソもないんやけどな
再開発よりも少子高齢化かコロナ禍のせいにしておけって奴だな
222無念Nameとしあき23/04/17(月)08:07:55No.1087715903そうだねx1
こいつの思ってる理想の高円寺だってその数十年前から住んでる人にしたらクソだなって思われてることが理解できないアホ
223無念Nameとしあき23/04/17(月)08:08:49No.1087716039+
東京は地方民を上京させてマンパワーで維持してんだから
224無念Nameとしあき23/04/17(月)08:09:01No.1087716065+
地方から出てきた田舎もんが勝手に理想抱いてウダウダ言うけど
地元民はもっと綺麗に便利にしてくれって
こういうのなんでもそうだよね
225無念Nameとしあき23/04/17(月)08:09:18No.1087716106そうだねx3
繁華街の駅近くの個人店を好む人結構いるみたいだけど
そういう人って繁華街じゃない地域の個人店とか楽しんだりしてるの?
例えば日野市で個人がやってるおにぎり屋や小平市で個人がやってるうどん屋使ってみたりとか
もしそういうのに興味ないなら「高円寺の個人店で飲むカッコイイ自分」が好きなだけで個人店そのものが好きなわけではないんじゃないかって思ってしまうね
226無念Nameとしあき23/04/17(月)08:10:36No.1087716298そうだねx3
>嫌がってるのは地元民ぐらいだろ
>高円寺なんて観光地でも何でもないんだし
逆だ
古着の街ライブの街芸人の街みたいな勝手な理想抱いてきた田舎もんが反対してる
227無念Nameとしあき23/04/17(月)08:10:55No.1087716347+
>地方から出てきた田舎もんが勝手に理想抱いてウダウダ言うけど
>地元民はもっと綺麗に便利にしてくれって
>こういうのなんでもそうだよね
え?地元民が再開発嫌ってるんじゃないのか?
228無念Nameとしあき23/04/17(月)08:13:40No.1087716735そうだねx2
チェーン店が増えると嫌とかいう癖に
チェーン店の中のチェーン店であるマクドナルドは除外するのダサいよね
それこそ中央線や山手線沿いなら5割ぐらいの確率でどこの駅にもあるやん
229無念Nameとしあき23/04/17(月)08:13:46No.1087716744+
>え?地元民が再開発嫌ってるんじゃないのか?
地元民っても何代も住んでるのと上京して住み着いたので分かれるんでね
230無念Nameとしあき23/04/17(月)08:14:35No.1087716859+
>再開発ってのは自然発生的に長い時間をかけて成長した町を動線などを含めて人為的に作り変える行為だから
こう言うとキレイだけど
結局は積もり積もったクソダメに通路があるって状態だからな
そのまま放置するって選択肢はありえない以上再開発自体は絶対に必要
どこの誰がやるかで生き死にがきまる
231無念Nameとしあき23/04/17(月)08:15:45No.1087717061そうだねx2
>あのアキバですら再開発失敗してるからな
秋葉原はまだ再開発のはじまりでしかないぞ?
寿命のビルの大半が生き残ったままだ
232無念Nameとしあき23/04/17(月)08:15:56No.1087717080+
>>え?地元民が再開発嫌ってるんじゃないのか?
>地元民っても何代も住んでるのと上京して住み着いたので分かれるんでね
イメージだと東京で地元民名乗れるのは3代目からだな江戸っ子っていうし
京都やド田舎だと5代ぐらい無いと駄目なイメージ
233無念Nameとしあき23/04/17(月)08:17:07No.1087717266そうだねx2
>再開発ってのは自然発生的に長い時間をかけて成長した町を動線などを含めて人為的に作り変える行為だから
>再開発の目的とする完成形のビジョンが絵に描いた餅だったり開発担当が自分好みのオナニーに走ると町そのものが死ぬ
>住民と丁寧な意見の擦り合わせを行った代官山再開発や三菱主導で何千億もの投資が可能な丸の内再開発くらいしか成功例が無い
立川も成功してるし吉祥寺も成功してるし沢山成功例はあるよ
234無念Nameとしあき23/04/17(月)08:17:41No.1087717349そうだねx2
自然発生というとナチュラルなかんじで尊いけど実際は戦後のドサクサで好き放題みんなで寄り集まって構築したものだったりするわけで
さすがにもうぶっ壊れるんだよな
235無念Nameとしあき23/04/17(月)08:19:48 ID:c/uYepk2No.1087717646そうだねx1
東京の街並みを破壊したがる田舎者は出てけよ
生まれ育った土地を再開発してろ
236無念Nameとしあき23/04/17(月)08:20:06No.1087717697+
>再開発の目的とする完成形のビジョンが絵に描いた餅だったり開発担当が自分好みのオナニーに走ると町そのものが死ぬ
再開発で露骨に住民が減ったり税収が落ちたって例って聞いたことないんだが
お前が気に入らないってだけだろ
237無念Nameとしあき23/04/17(月)08:20:47 ID:c/uYepk2No.1087717775+
もう都会に出てくるメリットないんだから
東京にくんなよ
田舎で農業やって暮らしてろよ
238無念Nameとしあき23/04/17(月)08:21:13No.1087717840+
    1681687273905.jpg-(97543 B)
97543 B
高円寺再開発を許すなってさ
239無念Nameとしあき23/04/17(月)08:21:40No.1087717905+
杉並区はさっさと全体的に再開発しろよ中野と練馬に全て取られるぞ
240無念Nameとしあき23/04/17(月)08:22:16 ID:c/uYepk2No.1087717997+
東京最高とか言ってる田舎者を見ると悲しくなる
どこが最高なんだよと
241無念Nameとしあき23/04/17(月)08:22:29No.1087718025+
>高円寺再開発を許すなってさ
例のごとく共産党主導です
242無念Nameとしあき23/04/17(月)08:23:59No.1087718234そうだねx1
>杉並区はさっさと全体的に再開発しろよ中野と練馬に全て取られるぞ
バカが邪魔したせいで票割れして数十差で左翼区長になったから後4年は無理だろうね
これから来る人特に既婚者とかは安易なイメージに惑わされずに中野とか練馬に住んだほうがいいマジで
243無念Nameとしあき23/04/17(月)08:24:43 ID:c/uYepk2No.1087718351そうだねx1
練馬を再開発しても何も変わらない
中野や高円寺のような魅力を作り出すことは不可能だと練馬に長く住んでる人間ならそう断言するはず
244無念Nameとしあき23/04/17(月)08:25:29No.1087718451そうだねx1
    1681687529324.jpg-(58111 B)
58111 B
>>高円寺再開発を許すなってさ
>例のごとく共産党主導です
いえいえ社民党に肩入れしてます
245無念Nameとしあき23/04/17(月)08:27:35 ID:c/uYepk2No.1087718720+
中野と練馬って天と地ほどの差があるぞ
何やっても駄目なのが練馬
再開発がどうのとかそういう次元の話じゃない
人間が終わってる
246無念Nameとしあき23/04/17(月)08:40:29No.1087720255そうだねx2
築年数50オーバーの物件の保全や修理のコストを肩代わりしてやるわけでもない外野が再開発やめろとか言う資格があるのか?
247無念Nameとしあき23/04/17(月)08:47:31No.1087721280そうだねx2
>いえいえ社民党に肩入れしてます
終わっとるやないか
248無念Nameとしあき23/04/17(月)08:50:23No.1087721674そうだねx1
高円寺ごときが文化て
笑わせる
249無念Nameとしあき23/04/17(月)08:53:15No.1087722069+
自分の気に入らないことは余所者の仕業って言いたくなる都民の気持ちは分かるよ
でもそれってはたから見たら自分たちが馬鹿にしている「田舎者」ムーブそのものなんだよね
250無念Nameとしあき23/04/17(月)08:55:44No.1087722456+
自然発生的に長い時間をかけて発展した町って言うけど田舎ならともかく都会でそれだと滅茶苦茶になる
安全上の都合を無視して建物で埋め尽くす、適法じゃなくても建て増しする
その結果出来上がったのが火事で延焼しやすく救急車も通りづらい杉並の狭隘道路だろ
251無念Nameとしあき23/04/17(月)08:58:50No.1087722932+
路線ごと高架買い取れば?
それが出来ないなら文句言うなっていう
252無念Nameとしあき23/04/17(月)09:00:10No.1087723128+
>自然発生的に長い時間をかけて発展した町って言うけど田舎ならともかく都会でそれだと滅茶苦茶になる
>安全上の都合を無視して建物で埋め尽くす、適法じゃなくても建て増しする
>その結果出来上がったのが火事で延焼しやすく救急車も通りづらい杉並の狭隘道路だろ
ちっこいゴミ収集車かわいいよね
253無念Nameとしあき23/04/17(月)09:02:50No.1087723486そうだねx1
江戸時代の時点で安全上の都合で広い道路を用意してたので狭あい道路だらけの杉並って街づくりが退化してるんだよな
254無念Nameとしあき23/04/17(月)09:04:32No.1087723712+
昨日高円寺行ったらパリピな人らが屋台引きながらデモの勧誘してる人いたなあ
「お酒飲みながら抗議活動できますー!」って真剣味もなく胡散臭かったのでスルーしたが
255無念Nameとしあき23/04/17(月)09:04:56No.1087723765そうだねx3
>自分の気に入らないことは余所者の仕業って言いたくなる都民の気持ちは分かるよ
>でもそれってはたから見たら自分たちが馬鹿にしている「田舎者」ムーブそのものなんだよね
むしろ上京者は「イオンモールに反対する地元商店街」みたいなのを上京先で味わいたくない
256無念Nameとしあき23/04/17(月)09:09:32No.1087724511+
まあ高円寺とか特にバカ町なんでね…
257無念Nameとしあき23/04/17(月)09:11:20No.1087724813+
立川はデパートの位置変えたりモノレール通したり商店街を潰したり物凄い再開発だったのにやたらスムーズに進んだみたいだな
北の土地余ってるといっても南口は普通に繁華街だったろ?
同じ中央線沿いなのに全く意識が違うね
258無念Nameとしあき23/04/17(月)09:13:45No.1087725179+
>立川はデパートの位置変えたりモノレール通したり商店街を潰したり物凄い再開発だったのにやたらスムーズに進んだみたいだな
>北の土地余ってるといっても南口は普通に繁華街だったろ?
>同じ中央線沿いなのに全く意識が違うね
住民、というか集まる層の質の違いではないかね
昨日もホントに近くに住んでるかわからん人らが抗議活動やってたし
259無念Nameとしあき23/04/17(月)09:16:45No.1087725604+
サブカルのめんどくさい人間が集まるJR中央線沿線でももっともインドくさいのが高円寺
260無念Nameとしあき23/04/17(月)09:19:26No.1087725933+
>立川はデパートの位置変えたりモノレール通したり商店街を潰したり物凄い再開発だったのにやたらスムーズに進んだみたいだな
>北の土地余ってるといっても南口は普通に繁華街だったろ?
>同じ中央線沿いなのに全く意識が違うね
立川は駅前の一等地に寺や神社ないじゃん
261無念Nameとしあき23/04/17(月)09:21:29No.1087726215そうだねx2
文化って言うほど文化じゃないよね
懐古してる老人が騒いでるだけ
262無念Nameとしあき23/04/17(月)09:22:11No.1087726312+
>サブカルのめんどくさい人間が集まるJR中央線沿線でももっともインドくさいのが高円寺
建物もインドの伝統的なデザインにしてほしいわ
中華街のビルが屋根や庇から中国伝統建築風の装飾に対してインドっぽい街はちょっと装飾するだけで現代建築のままのデザインなんだよな
263無念Nameとしあき23/04/17(月)09:23:03No.1087726425+
>>立川はデパートの位置変えたりモノレール通したり商店街を潰したり物凄い再開発だったのにやたらスムーズに進んだみたいだな
>>北の土地余ってるといっても南口は普通に繁華街だったろ?
>>同じ中央線沿いなのに全く意識が違うね
>立川は駅前の一等地に寺や神社ないじゃん
立飛にでかい寺あるだろ
264無念Nameとしあき23/04/17(月)09:23:36No.1087726528+
全て日本国民の責任だ
265無念Nameとしあき23/04/17(月)09:26:03No.1087726954+
    1681691163618.jpg-(62340 B)
62340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
266無念Nameとしあき23/04/17(月)09:28:37No.1087727434+
再開発成功例:丸の内 六本木 代官山

再開発失敗例:秋葉原 渋谷 表参道 汐留 有明 高輪
地方だと失敗だらけだが特筆級は青森 秋田 富山 津山 りんくうタウン 阿倍野とか

中でもアキバと汐留が空きテナント多過ぎでツートップでやばい
渋谷はテナントはすぐ埋まるが再開発着手以来利用者数が低迷を続けている
駅利用者数はかつて日本2位だったが今は5~6位にまで低迷し品川にも抜かれた
267無念Nameとしあき23/04/17(月)09:30:16No.1087727672そうだねx2
高円寺に住んでたけどそんなたいそうな街じゃねーよ
治安悪かったし
268無念Nameとしあき23/04/17(月)09:30:26No.1087727701そうだねx1
>立川はデパートの位置変えたりモノレール通したり商店街を潰したり物凄い再開発だったのにやたらスムーズに進んだみたいだな
南口側は再開発するのに20年以上揉めたから全くスムーズじゃねーよ?
269無念Nameとしあき23/04/17(月)09:31:17No.1087727817そうだねx1
再開発と賃上げはセットだからそりゃもと居た人達が戻るわけないんだわ
で、外国人が家主に無断でルームシェアとか民泊とかやって相対的に安く住み着くので治安が悪化する
ソースは西川口
270無念Nameとしあき23/04/17(月)09:31:26No.1087727845+
>生まれ育った土地を再開発してろ
日本第二の都市大阪ですらこれだからな
地方で再開発を成功させるのは無理

阿倍野再開発 2000億円損失の意味は…まち再生、重すぎる代償 市民サービスにしわ寄せ
https://www.iza.ne.jp/article/20170327-WX5XZBPT4NMPRJDXY2NHF6K5BM/?outputType=amp [link]
271無念Nameとしあき23/04/17(月)09:31:35No.1087727875+
>小綺麗になるとつまらなくなるの何でだろ
>中野とかほんとつまんなくなった
再開発のお金を回収するために与信通るようなまともなテナントしか入れないからな
怪しいやつがやってるようなタピオカ屋とか夜逃げされると年単位でアキテナントになるから入らせないのでどこ行っても他で実績のあるような見たことあるテナントだらけになってその一角に行かなくても他でいくらでも見るような店だらけになる
272無念Nameとしあき23/04/17(月)09:32:14No.1087727988そうだねx1
秋葉原は再開発してもなぁ…
273無念Nameとしあき23/04/17(月)09:33:17No.1087728154+
>中野とかほんとつまんなくなった
再開発に着手してる綺麗な方には人全然いなくて
北口のスラムみたいなサンモール商店街に人が集まってるからな
外国人観光客が多いのも北口からブロードウェイにかけて
274無念Nameとしあき23/04/17(月)09:37:56No.1087728761+
人口減少で街が衰退することを見越して再開発したところは上手くいってる事例があるよ
275無念Nameとしあき23/04/17(月)09:39:10No.1087728926+
日本人はカオスな街に集まる習性がある
多摩センターを例に挙げるとパルテノン多摩のある綺麗に整備された十字路には人全然いなくて閉店ラッシュ
川沿いのスラムみたいな雑居ビルが集まるエリアに人も店も集まってる
276無念Nameとしあき23/04/17(月)09:40:37No.1087729132+
>日本人はカオスな街に集まる習性がある
ドンキホーテ大好きだもんな
277無念Nameとしあき23/04/17(月)09:45:07No.1087729830+
>再開発と賃上げはセットだからそりゃもと居た人達が戻るわけないんだわ
>で、外国人が家主に無断でルームシェアとか民泊とかやって相対的に安く住み着くので治安が悪化する
>ソースは西川口
個人店で立ち退いてくれれば一新されるんだけどシノギでやってるような店は何があっても立ち退かない
なんとか再開発に応じてくれで営業補償たんまり払って再開発後の駅前一等地のビルにまたパチ屋が入るのとか大体それ
278無念Nameとしあき23/04/17(月)09:50:01No.1087730564+
カオスな方向に再開発すれば街が活性化するのでは?
45年選手のサンシャインシティ再開発も成功例としてよく挙げられるが作りも雰囲気もむちゃくちゃカオス
279無念Nameとしあき23/04/17(月)09:51:31No.1087730785そうだねx1
消防署「カオスな作りとか許されると思ってるの?」
280無念Nameとしあき23/04/17(月)09:54:01No.1087731146+
    1681692841981.jpg-(739404 B)
739404 B
こういうインド様式のビルが多い街がほしい
281無念Nameとしあき23/04/17(月)09:58:59No.1087731995+
>消防署「カオスな作りとか許されると思ってるの?」
駅周辺の鉄筋コンクリート造の建物の外装がインド伝統様式とかなら問題ない
中華街も中国伝統様式ながら内部は現代建築で丈夫だから適法だし
282無念Nameとしあき23/04/17(月)09:59:33No.1087732085そうだねx1
昔住んでたけど
東京の高架下の飲食店は昭和独特の雰囲気があって高円寺中野といえばそんな店が多かった気がする
ただそういう店は若い人は入らないし店主も老いるわで再開発して街の活性化した方が長い目で見たら絶対いい
地元の戻って発展から取り残される過疎農村に戻るとしみじみ思うわ
283無念Nameとしあき23/04/17(月)10:00:38No.1087732269+
まあ昨今の駅前郊外化のように既得権者の力が強いところはどんどん寂れてるから
放置しとくと終わった街の開発って本当に必要?って事になったりもするし
金掛けてくれる人がいる間にやっちゃった方が街の維持という意味ではいいと思うけど
284無念Nameとしあき23/04/17(月)10:03:13No.1087732727+
>金掛けてくれる人がいる間にやっちゃった方が街の維持という意味ではいいと思うけど
金かけてゴーストタウンか外国人街にしてりゃ世話ないからそのまま滅びてもろてください
285無念Nameとしあき23/04/17(月)10:03:31No.1087732784+
>ID:c/uYepk2
286無念Nameとしあき23/04/17(月)10:03:55No.1087732856+
>日本人はカオスな街に集まる習性がある
>多摩センターを例に挙げるとパルテノン多摩のある綺麗に整備された十字路には人全然いなくて閉店ラッシュ
>川沿いのスラムみたいな雑居ビルが集まるエリアに人も店も集まってる
そもそも人が集まるほど良いのか?
賑わいだって有りすぎれば駄目だろう
287無念Nameとしあき23/04/17(月)10:03:57No.1087732861+
>秋葉原は再開発してもなぁ…
まだ全然再開発できてないし
昭和に作ったビルは寿命だから再開発しないわけには行かないんだ
288無念Nameとしあき23/04/17(月)10:07:41No.1087733473+
>駅利用者数はかつて日本2位だったが今は5~6位にまで低迷し品川にも抜かれた
ターミナル駅としての価値は今の品川のほうが圧倒的にあるんだから当たり前としか
289無念Nameとしあき23/04/17(月)10:12:26No.1087734365+
日本はこれから最強のディストピアになるんだから
東京だろうが大分だろうか全部同じになるの!!
テッチャアアアア!!!
290無念Nameとしあき23/04/17(月)10:13:38No.1087734588そうだねx1
    1681694018144.jpg-(195896 B)
195896 B
多摩だと整然とした立川が日中人口多いけどな
291無念Nameとしあき23/04/17(月)10:13:46No.1087734611+
>こういうインド様式のビルが多い街がほしい
日本じゃ土地代からして無理だな
292無念Nameとしあき23/04/17(月)10:14:46No.1087734800+
まぁ子供の頃から慣れ親しんだ昭和の街並みが再開発でガラッと変わると
無個性で無機質な街に見えるよね
293無念Nameとしあき23/04/17(月)10:18:04No.1087735424そうだねx1
    1681694284318.jpg-(388584 B)
388584 B
>こういうインド様式のビルが多い街がほしい
いいよね
294無念Nameとしあき23/04/17(月)10:19:14No.1087735625+
>>こういうインド様式のビルが多い街がほしい
>日本じゃ土地代からして無理だな
建物のデザインがそうしてほしいだけで庭はいらんよ
軒先の広さも歌舞伎座みたいな日本様式のビルのが長いから大丈夫だろう
295無念Nameとしあき23/04/17(月)10:19:55No.1087735766+
高架下の古い飲食なんて不衛生筆頭だろ
あんなところで飯食う気が知れない
296無念Nameとしあき23/04/17(月)10:20:35No.1087735900そうだねx2
>嫌がってるのは地元民ぐらいだろ
いやちょっと…というかだいぶ違う
スレ画の話でいうと大袈裟な再開発でもなくて
老朽化した建屋のリニューアル的なもんだし
既存店も正直パッとしない店が多くて空気みたいな感じだったり
すぐ近くに別店舗ある店だったりで店仕舞いで困ることもあんまりなくて
明るく開放的できれいになって嫌がってる地元民なんて殆ど聞かないよ
297無念Nameとしあき23/04/17(月)10:21:30No.1087736084+
品川との対比なら上野の方が良いかもなと思った
北の玄関だったけど十分な土地確保ができず新幹線を地下深くに作らざるを得なくなり
東京上野直通線ができたり北へ向かう特急が廃止されるに連れてどんどん寂れた上野とか
298無念Nameとしあき23/04/17(月)10:22:20No.1087736255+
>>高円寺のマクドナルドでググったら以前はこれ?
>>これをそんなに残したかったの?
>これが高円寺の文化なのかな
現場知らずに叩くのって滑稽
299無念Nameとしあき23/04/17(月)10:26:01No.1087736999+
こんな震災多い国でそのままでいられるわけないだろ
再開発嫌だったら一帯買い取って耐震補強自前でやんなよ
300無念Nameとしあき23/04/17(月)10:26:06No.1087737016+
>高架下の古い飲食なんて不衛生筆頭だろ
>あんなところで飯食う気が知れない
虫だらけのド田舎のドライブインでやる気のない定食でも食ってろ田舎もん
301無念Nameとしあき23/04/17(月)10:27:03No.1087737179+
    1681694823483.jpg-(431431 B)
431431 B
細かい装飾無しでもモダンなデザインでも日本建築の屋根の丸みを強くして丸い破風と屋根を何段か重ねるとかなりインド建築っぽくなるぞ
窓を花弁っぽくするとさらにそれっぽくなる
302無念Nameとしあき23/04/17(月)10:31:05No.1087737960+
文化は生きてなきゃ意味がない
住みもしない街並みを保存したところでそれはただの観光地だよ
303無念Nameとしあき23/04/17(月)10:32:56No.1087738316そうだねx2
古き良きなんてものは昭和に捨ててこい
304無念Nameとしあき23/04/17(月)10:34:15No.1087738540そうだねx1
>ID:c/uYepk2
>人間が終わってる
305無念Nameとしあき23/04/17(月)10:34:23No.1087738564+
>まあ高円寺とか特にバカ町なんでね…
まだ高架になる前の汽車が通る頃から住んでるけど
昔はこじんまりした商店が連なるのんびりしたところで
商業地というより住宅地として暮らしやすいところだったんですよ
306無念Nameとしあき23/04/17(月)10:35:34No.1087738793+
>>まあ高円寺とか特にバカ町なんでね…
>まだ高架になる前の汽車が通る頃から住んでるけど
>昔はこじんまりした商店が連なるのんびりしたところで
>商業地というより住宅地として暮らしやすいところだったんですよ
今とはだいぶ違う?
307無念Nameとしあき23/04/17(月)10:36:36No.1087738989+
    1681695396594.jpg-(28946 B)
28946 B
ノスタルジーだけで反対する人間ほど邪魔なものはないと思う
308無念Nameとしあき23/04/17(月)10:36:58No.1087739064+
街並み保存で大成功したのは日暮里の谷中商店街かな
アレは自治体で情報誌作る・高層建築をしない取り組みをマンション業者とも相談する・美術大学と協力して欧州参考に古い建築物を残す技術を学んだというガチガチに努力した結果だけど
他の自治体で簡単に真似できるようなものでも無し
309無念Nameとしあき23/04/17(月)10:37:59No.1087739277そうだねx2
>ノスタルジーだけで反対する人間ほど邪魔なものはないと思う
それを出されると俺もちょっと反対派になってしまいそう…
新しい駅舎つまらなさすぎるよ
310無念Nameとしあき23/04/17(月)10:39:02No.1087739464+
>サブカルのめんどくさい人間が集まるJR中央線沿線でももっともインドくさいのが高円寺
でもこのリニューアルでインド臭さを出してた店はなくなったんですよ
近所に移転しただけだけど
311無念Nameとしあき23/04/17(月)10:39:18No.1087739517そうだねx2
懐古主義はどうしようもねぇな
312無念Nameとしあき23/04/17(月)10:39:23No.1087739533+
まあJR駅も人員不足から駅員不在のとこだらけにしていくし
事故が発生しないようにする程度の業務提携してる売店に利便性図る位のコンパクトなのにして
ガード下なんかも安全な間だけ貸すよ耐用年数以降は補修終わるまで締め出すよという形にして
それで街が寂れてもそれは都市設計の責任だから仕方ないよねって感じでやってくんだろう
313無念Nameとしあき23/04/17(月)10:41:01No.1087739860そうだねx1
>新しい駅舎つまらなさすぎるよ
なんかこうもっと良いデザインなかったの?ってなってるんだよな
綺麗だし機能的なんだけど
314無念Nameとしあき23/04/17(月)10:41:41No.1087740016+
>高円寺に住んでたけどそんなたいそうな街じゃねーよ
>治安悪かったし
なんか入れ墨入れたヒョロい若いのがやたらと増えた感じ
315無念Nameとしあき23/04/17(月)10:41:42No.1087740024+
こういう再開発は自治体が行ってるとか思い込んでそうな文章がいくつかあるよね……
企業がテナントと客集めるためにやってんのに
316無念Nameとしあき23/04/17(月)10:42:36No.1087740267+
ノスタルジーで許されるのは手を出さない相思相愛の幼馴染をやじる爺さんだけ
317無念Nameとしあき23/04/17(月)10:43:07No.1087740375+
昔はよかったとか言い出すと老害に片足突っ込んでるぞ
318無念Nameとしあき23/04/17(月)10:43:14No.1087740396+
そもそもこれやってるのJRの子会社だしな
319無念Nameとしあき23/04/17(月)10:43:30No.1087740437+
>こういう再開発は自治体が行ってるとか思い込んでそうな文章がいくつかあるよね……
>企業がテナントと客集めるためにやってんのに
再開発して集まるテナントが同じとこばかりで特色無くなるまでもセットなんだよな
320無念Nameとしあき23/04/17(月)10:43:33No.1087740443+
鉄道会社としてはもっと遠方に分散してくれた方が運賃稼げて旨味あるしな
321無念Nameとしあき23/04/17(月)10:44:19No.1087740578+
>ノスタルジーで許されるのは手を出さない相思相愛の幼馴染をやじる爺さんだけ
ノスタル爺もいれば昔の絵柄でしか抜けないノスタル自慰もいるのだ…
322無念Nameとしあき23/04/17(月)10:45:35No.1087740843+
>再開発して集まるテナントが同じとこばかりで特色無くなるまでもセットなんだよな
再開発エリアに入れるテナント=稼げるテナントだから稼げない様な地味なテナントはそもそも入れなくなるだけでは
323無念Nameとしあき23/04/17(月)10:47:02No.1087741161そうだねx1
>>ノスタルジーだけで反対する人間ほど邪魔なものはないと思う
>それを出されると俺もちょっと反対派になってしまいそう…
>新しい駅舎つまらなさすぎるよ
再開発自体は反対しないんだけど新しい建築物がどこも版で押したようなデザインなのはちょっと辟易する
324無念Nameとしあき23/04/17(月)10:47:56No.1087741381+
>再開発は「文化」を破壊するよね
del
325無念Nameとしあき23/04/17(月)10:47:58No.1087741388+
>>再開発して集まるテナントが同じとこばかりで特色無くなるまでもセットなんだよな
>再開発エリアに入れるテナント=稼げるテナントだから稼げない様な地味なテナントはそもそも入れなくなるだけでは
賃料上がって再開発前にいたテナントは入れなくなるんだろうな
高架下とか昔なら賃料安かったまであるし
326無念Nameとしあき23/04/17(月)10:48:35No.1087741510+
>再開発自体は反対しないんだけど新しい建築物がどこも版で押したようなデザインなのはちょっと辟易する
みんなマイクラの豆腐建築みたいなんだよな
327無念Nameとしあき23/04/17(月)10:48:45No.1087741548+
>>再開発して集まるテナントが同じとこばかりで特色無くなるまでもセットなんだよな
>再開発エリアに入れるテナント=稼げるテナントだから稼げない様な地味なテナントはそもそも入れなくなるだけでは
テナント料バカ高でも駅前一等地という広告効果を狙って全国チェーンで体力のある企業しか応募してこない
328無念Nameとしあき23/04/17(月)10:49:40No.1087741716+
>懐古主義はどうしようもねぇな
遺跡なんかも利便性や合理性を捨ててまで残そうとするのは何かねぇ
329無念Nameとしあき23/04/17(月)10:49:52No.1087741759+
>高架下とか昔なら賃料安かったまであるし
明らかに食品衛生を気にしてない赤ちょうちんとかな
電車の音と振動がうるさいから安かった
330無念Nameとしあき23/04/17(月)10:50:52No.1087741963+
個人の店が再開発のせいで潰れる!みたいなのよく見るけど
店主ももともと続けるの厳しいと思ってた店が再開発を期に営業終了してるだけのようにも見える
主原因じゃなくてきっかけというか
331無念Nameとしあき23/04/17(月)10:53:03No.1087742359+
昭和から続いてきた店がつぶれてるのは後継者不足問題で悩んでたところに諸物価上昇が重なって無理に後継者探したり続けるぐらいなら素直にたたんだ方が賢いと判断したからなんだよな
なのになぜか結び付けようとする
332無念Nameとしあき23/04/17(月)10:53:25No.1087742438+
ガード下なんか騒音が問題にならないような大衆向けの飲食店か雑貨屋がいいとこだし
鉄道敷設以前からその地で商売やってた店ってまあないから
利便性追求してやって来ただけのニュービーによる文化と言ってもねえ…って話も
333無念Nameとしあき23/04/17(月)10:53:48No.1087742532+
    1681696428243.jpg-(585923 B)
585923 B
>>こういうインド様式のビルが多い街がほしい
>いいよね
中もすごいお
334無念Nameとしあき23/04/17(月)10:54:00No.1087742567+
>>懐古主義はどうしようもねぇな
>遺跡なんかも利便性や合理性を捨ててまで残そうとするのは何かねぇ
あれも期限決めてやれよって思うわ
335無念Nameとしあき23/04/17(月)10:54:06No.1087742589+
    1681696446525.jpg-(173684 B)
173684 B
中央線の学生寮はいいアイデアだと思ったな
てか高円寺もそうだが西東京はこういうの多いな
336無念Nameとしあき23/04/17(月)10:55:04No.1087742794+
>中央線の学生寮はいいアイデアだと思ったな
>てか高円寺もそうだが西東京はこういうの多いな
ステキな刑務所ですこと
337無念Nameとしあき23/04/17(月)10:55:20No.1087742856+
>中央線の学生寮はいいアイデアだと思ったな
>てか高円寺もそうだが西東京はこういうの多いな
夜中に電車が走る高架下で学生寮はちょっと辛くない……?
338無念Nameとしあき23/04/17(月)10:55:26No.1087742878+
現状維持バイアスで愛着ある人にとっては開発前のほうがよく見えがち
339無念Nameとしあき23/04/17(月)10:56:37No.1087743117+
近所のきったねー上に深夜にはうるせぇ連中が屯する駅見てるととっとと再開発しろって思う
340無念Nameとしあき23/04/17(月)10:57:20No.1087743266+
中国なんかは国がもう再開発に力入れまくってるからそこら中工事現場だな
341無念Nameとしあき23/04/17(月)10:57:56No.1087743381+
>今とはだいぶ違う?
かなり変わりましたよ
駅前もいくつもある商店街も住宅地も
震災以降古い建物はどんどん新しくなってますし
342無念Nameとしあき23/04/17(月)10:59:37No.1087743705+
>近所のきったねー上に深夜にはうるせぇ連中が屯する駅見てるととっとと再開発しろって思う
引っ越せ、楽になるぞ
343無念Nameとしあき23/04/17(月)11:00:51No.1087743913そうだねx1
まず根本的な問題として見た目以前に再開発自体は必須レベルの案件なのに
古い見た目が変わるから再開発は反対とか言われてもとしか
344無念Nameとしあき23/04/17(月)11:02:09No.1087744138+
古いものそのままにしても朽ちてくだけだし
345無念Nameとしあき23/04/17(月)11:02:29No.1087744196+
>賃料上がって再開発前にいたテナントは入れなくなるんだろうな
>高架下とか昔なら賃料安かったまであるし
新橋ビルは両方再開発決まってるけど今のテナントはほとんど入れないだろうな
346無念Nameとしあき23/04/17(月)11:03:16No.1087744325そうだねx2
そもそも汚くなったのは今の話で作られた当時は綺麗だったんだろ?
綺麗に戻すついでに現代風に作り直すのは浄化であって破壊ではないよ
347無念Nameとしあき23/04/17(月)11:03:54No.1087744420そうだねx1
>他の自治体で簡単に真似できるようなものでも無し
そもそもまだ客もたくさんいるしね
348無念Nameとしあき23/04/17(月)11:04:36No.1087744547+
根本的な話だが
そもそも残す価値が無い
349無念Nameとしあき23/04/17(月)11:05:10No.1087744650+
もし元の街並みをそのまま再現できたとしても
復元って時点で無価値で酷評されるのわかってるから
だったら新しくして半世紀後に評価してもらおうってなる
350無念Nameとしあき23/04/17(月)11:05:23No.1087744684そうだねx1
>>>懐古主義はどうしようもねぇな
>>遺跡なんかも利便性や合理性を捨ててまで残そうとするのは何かねぇ
>あれも期限決めてやれよって思うわ
よっぽど文化的な価値がある物じゃない限りは一通り調査終えたら埋めてると思うけど
351無念Nameとしあき23/04/17(月)11:05:32No.1087744715+
昔は駅前にパチンコが多くて開店前に並んでる死んだ目をした人達を眺めながら出勤してた
352無念Nameとしあき23/04/17(月)11:05:57No.1087744788+
>中国なんかは国がもう再開発に力入れまくってるからそこら中工事現場だな
数年前はまだ昔のボロ家残ってた地域が全部スーパーとか公園内包した高層マンションになってたわ
353無念Nameとしあき23/04/17(月)11:06:00No.1087744796+
>新橋ビルは両方再開発決まってるけど今のテナントはほとんど入れないだろうな
大半は入れなくていいよって店ばかりだし
あれこれ言ってるのも地下の数店舗しかしらんだろう
354無念Nameとしあき23/04/17(月)11:06:31No.1087744883+
デザインに関してはもうちょっとこだわっていいだろと思う反面自分の最寄り駅が奇抜なデザインだったら嫌だなというのはある
355無念Nameとしあき23/04/17(月)11:06:38No.1087744906+
    1681697198711.jpg-(104762 B)
104762 B
田園調布を彷彿とさせるベッドタウンに…!
はならないけどものすごい勢いで整備されてる小岩
356無念Nameとしあき23/04/17(月)11:06:41No.1087744912+
>中央線の学生寮はいいアイデアだと思ったな
>てか高円寺もそうだが西東京はこういうの多いな
ただガード下って夏はちょっとヤバいんですよ
コンクリの躯体と分厚い鉄板で補強されてる脚柱が
日陰も無くずっと日射で温められて
夜は貯め込んだその熱を放射するんで…
357無念Nameとしあき23/04/17(月)11:07:01No.1087744964そうだねx1
そんなにノスタルジーがいいなら
ノスタルジーが残りまくってる大阪駅前ビルとかにテナント出してください
358無念Nameとしあき23/04/17(月)11:07:09No.1087744989+
年数経っても丈夫に建ってる証明ではあるんだけど
そろそろ都心のボロい雑居ビルも綺麗に建て直してよくない?
359無念Nameとしあき23/04/17(月)11:08:21No.1087745192+
今住んでるとこはここ数年でメチャクチャ便利になったから再開発最高!ってなったよ
360無念Nameとしあき23/04/17(月)11:09:04No.1087745316+
    1681697344406.jpg-(321379 B)
321379 B
神仏関係は一等地でも壊せなくてそのままになってるものはあるよね
文化ってその程度でもいいと思うのよ
361無念Nameとしあき23/04/17(月)11:09:40No.1087745412+
>夜中に電車が走る高架下で学生寮はちょっと辛くない……?
電車の音に関して言えばすぐに慣れますよ
慣れるとむしろ心地よい
あと昔は線路の継ぎ目でガタンゴトンいってたのが継ぎ目無くしてスーって感じだし
構造も騒音対策されて響きにくくなったので
362無念Nameとしあき23/04/17(月)11:09:43No.1087745423+
>地方だと失敗だらけだが特筆級は青森 秋田 富山 津山 りんくうタウン 阿倍野とか
特筆すべきものが何もないところに観光名所級が出来たんだからまあ必然だとは思う
363無念Nameとしあき23/04/17(月)11:10:52No.1087745622+
>神仏関係は一等地でも壊せなくてそのままになってるものはあるよね
こういうところは周辺の土地が神社の持ち物で
宗教法人でごにょごにょしてるので未来永劫このまま
364無念Nameとしあき23/04/17(月)11:11:53No.1087745813+
別にグーグルマップでここ十数年の町並みなんかいつでも見れるからとっとと開発してよくない?
365無念Nameとしあき23/04/17(月)11:12:18No.1087745891+
マックスタバ松屋があれば客は来る
366無念Nameとしあき23/04/17(月)11:13:47No.1087746131+
>年数経っても丈夫に建ってる証明ではあるんだけど
>そろそろ都心のボロい雑居ビルも綺麗に建て直してよくない?
そういう所はだいたい権利関係滅茶苦茶になってる
367無念Nameとしあき23/04/17(月)11:14:59No.1087746399+
オリンピック当てこんで再開発決めたらコロナで強制停止喰らったのは笑う
368無念Nameとしあき23/04/17(月)11:17:14No.1087746825+
    1681697834617.jpg-(566976 B)
566976 B
インドとかのアジア文化多い街なら建物もこういう凝ったデザインにしてほしい
中身は現代建築でいいから
369無念Nameとしあき23/04/17(月)11:20:19No.1087747359+
雰囲気変わるの嫌なら建物の意匠を継いで再開発すればいいのでは?
370無念Nameとしあき23/04/17(月)11:21:16No.1087747559+
>そういう所はだいたい権利関係滅茶苦茶になってる
そういう古いテナントがコロナで抜けたのも再開発増えてる一因なんだろうな
371無念Nameとしあき23/04/17(月)11:22:16No.1087747763そうだねx1
>雰囲気変わるの嫌なら建物の意匠を継いで再開発すればいいのでは?
騒いでるのは地主でも施主でもないので…
372無念Nameとしあき23/04/17(月)11:24:22No.1087748192+
>年数経っても丈夫に建ってる証明ではあるんだけど
>そろそろ都心のボロい雑居ビルも綺麗に建て直してよくない?
私鉄なら駅周辺は系列で固めてる事も多かったりするけど
JRだと操車場や貨物駅があったとこでもなきゃ自前の土地なんてないから
自治体なり大手不動産なりが旗振ってくれないと変わらないだろうな
373無念Nameとしあき23/04/17(月)11:24:41No.1087748255+
そして昔から住んでる地元民も騒いでなかったりする
374無念Nameとしあき23/04/17(月)11:25:55No.1087748502+
>そして昔から住んでる地元民も騒いでなかったりする
飲み屋ならまぁ騒ぐのは通ってた客くらいだろうな
375無念Nameとしあき23/04/17(月)11:29:14No.1087749156+
>>そういう所はだいたい権利関係滅茶苦茶になってる
>そういう古いテナントがコロナで抜けたのも再開発増えてる一因なんだろうな
コロナ以前から決まってた計画が
コロナ終わったタイミングで一斉に再開したからそう見えるんじゃないかな
376無念Nameとしあき23/04/17(月)11:29:46No.1087749257+
十条駅前でもやってるよね
再開発反対運動
埼京線の高架化工事反対ってやつ
377無念Nameとしあき23/04/17(月)11:29:58No.1087749312+
俺の地元も再開発で歩道狭すぎ!ってなってたとことかここに車入れるの危ないなと思ってたところとかがどんどん歩行者専用になって行っててありがたい
古い土地ほど不便なのをそのまま使ってるところも多いからな
378無念Nameとしあき23/04/17(月)11:30:59No.1087749516+
再開発で浅草の蛇骨湯潰れたのはほんと腹立つ
379無念Nameとしあき23/04/17(月)11:32:20No.1087749778そうだねx4
    1681698740992.jpg-(400806 B)
400806 B
ここ壊したのセンス無いわ
380無念Nameとしあき23/04/17(月)11:36:21No.1087750557+
>ここ壊したのセンス無いわ
ここは駅舎じゃなくて歩道を何とかしろよって感じだった
381無念Nameとしあき23/04/17(月)11:36:59No.1087750718+
>JR高円寺駅が高架化された昭和40年代にできた高架下の店舗を一掃して作り替えることにしたって話
高架の耐震補強工事をしないといけないからってのもある
駅から離れた部分はもうだいぶ工事が済んでるけど駅の近くができてなかったから
工事めちゃくちゃ手間と金が掛かってるけどあのコスト負担ってJR本体とJR東日本都市開発とJR東日本高架サービスのどこが負担するんだろう?
382無念Nameとしあき23/04/17(月)11:40:39No.1087751509+
権利関係ぐちゃぐちゃと言えば大阪駅前ビル
あそこ再開発するの不可能じゃね
383無念Nameとしあき23/04/17(月)11:41:23No.1087751688+
みんなーー!!

ギャグ言います!俺ギャグ言います!!



”リッチな立地”
384無念Nameとしあき23/04/17(月)11:42:42No.1087751980+
>十条駅前でもやってるよね
高架化に反対してるのはそんなにいない気がする
けど街の方の再開発はいろいろ揉めそう
385無念Nameとしあき23/04/17(月)11:45:15No.1087752545そうだねx1
    1681699515479.jpg-(8350 B)
8350 B
>No.1087751688
386無念Nameとしあき23/04/17(月)11:48:47No.1087753305+
>高架化に反対してるのはそんなにいない気がする
>けど街の方の再開発はいろいろ揉めそう
高架化反対は蛇足だと思う
商店街の方だけなら俺も反対
387無念Nameとしあき23/04/17(月)11:50:52No.1087753710+
高架化はメリット大きいもんな
388無念Nameとしあき23/04/17(月)11:52:11No.1087753931+
金はかかるけども
車の渋滞も減るし電車の人身事故も減るからな高架化
389無念Nameとしあき23/04/17(月)11:52:56No.1087754059+
でも飛び込みは減らない
390無念Nameとしあき23/04/17(月)11:56:16No.1087754672そうだねx1
経年で劣化するんだからどこかで再開発はしなきゃなのに反対するのは考えについていけんのよ
391無念Nameとしあき23/04/17(月)11:59:06No.1087755202そうだねx1
反対する人の立場による
地権者が反対してるなら議論の余地があるけど
住人でもない人が反対してるのは話にならない
392無念Nameとしあき23/04/17(月)12:00:35No.1087755517+
住んでたり商売してる人が移転しなくちゃいけないとなると
将来的な負担や不安から反対するのは分からんでもない
393無念Nameとしあき23/04/17(月)12:12:03No.1087758241+
自演下手くそスレ
394無念Nameとしあき23/04/17(月)12:19:10No.1087760166+
表参道ヒルズは最悪な例だと思う

[トップページへ] [DL]