[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在863人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681745882912.jpg-(204259 B)
204259 B23/04/18(火)00:38:02No.1048282857+ 04:10頃消えます
仲間にするには誰が一番マシなのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/18(火)00:38:28No.1048282990そうだねx77
右上
223/04/18(火)00:38:38No.1048283041そうだねx41
左上知らねぇけど右上一択じゃねぇの!?
323/04/18(火)00:39:15No.1048283227+
右上
423/04/18(火)00:39:23No.1048283263+
ジンベエは最終的に離脱するにしても最低限仁義通すだろうし
523/04/18(火)00:39:51No.1048283383+
右上かな…
左上も良いやつだけど優柔不断すぎる
623/04/18(火)00:39:53No.1048283394そうだねx46
なんでこの4択…?
723/04/18(火)00:40:22No.1048283535そうだねx1
親分は割とドライな所あるけど基本自己犠牲な人だぞ
823/04/18(火)00:40:26No.1048283556そうだねx14
この並びだとニカがホモ受け良さそうに見えてくる
923/04/18(火)00:41:26No.1048283851そうだねx9
いや真面目になんでこの4人…?
裏切り者的な意味か?
1023/04/18(火)00:42:06No.1048284039そうだねx14
陣営フラフラ組?
1123/04/18(火)00:42:34No.1048284187そうだねx4
右下が一番フラフラしてないんだよな
1223/04/18(火)00:43:05No.1048284342+
部下じゃなくて仲間ならアスラン一択だろ
一緒に着いていけばまず安泰だ
1323/04/18(火)00:43:10No.1048284381+
左下は自分が悪いことしなければ裏切らないぞ
1423/04/18(火)00:43:33No.1048284488+
左上は裏切りまくるけど誰も傷つけない器用な奴だから…
1523/04/18(火)00:44:07No.1048284633そうだねx4
>部下じゃなくて仲間ならアスラン一択だろ
>一緒に着いていけばまず安泰だ
メイリンくらい必死で食らいつかないと置いてかれるぞ
2年過ごした恋人ですら置いていかれたし
1623/04/18(火)00:44:43No.1048284796そうだねx12
自分に落ち度が無ければ右上と左下は問題無いだろ
1723/04/18(火)00:44:59No.1048284866+
>メイリンくらい必死で食らいつかないと置いてかれるぞ
>2年過ごした恋人ですら置いていかれたし
それに関してはむしろカガリの方が置いて行ってるというか…
1823/04/18(火)00:45:04No.1048284892+
右下は味方にいようが敵にいようが大して変わらない
左下は自分とこにキラもいるなら頼りになるしもう裏切らない
1923/04/18(火)00:45:04No.1048284894+
>左下は自分が悪いことしなければ裏切らないぞ
ザフトに移って攻め込んでこられたオーブが何したってんだよ
2023/04/18(火)00:45:06No.1048284903そうだねx3
ジンベエすき
2123/04/18(火)00:45:32No.1048285018そうだねx16
ジンベエはまあ政府とかマムが無茶苦茶言ってきた所もある
2223/04/18(火)00:46:53No.1048285380そうだねx2
アスランって終盤まではキラともそこそこ交戦するからマジで安心感がない
今最終回まで残り何話なのか教えてほしい
2323/04/18(火)00:46:53No.1048285384+
>>左下は自分が悪いことしなければ裏切らないぞ
>ザフトに移って攻め込んでこられたオーブが何したってんだよ
そりゃあオーブが地球連合と組んだからだよ
2423/04/18(火)00:47:22No.1048285526そうだねx1
ここに入れるには右下違うだろ!
2523/04/18(火)00:47:26No.1048285546+
>メイリンくらい必死で食らいつかないと置いてかれるぞ
>2年過ごした恋人ですら置いていかれたし
置いていかれてはないけど種死の最終回だと別に恋人関係じゃないらしいなあれ
2623/04/18(火)00:48:10No.1048285755+
橘さんとかのがまだ合ってる気がする
2723/04/18(火)00:48:23No.1048285839+
>置いていかれてはないけど種死の最終回だと別に恋人関係じゃないらしいなあれ
エピローグでメイリンと来てたしな
あれはあれで別に付き合ってないそうだけど
2823/04/18(火)00:48:24No.1048285845そうだねx5
そもそもこっからどうなるか分からないのに右下入れるのはやくなぁい?
2923/04/18(火)00:48:34No.1048285891+
他3人は仲間にいるとき頼りになるけど右下は単なる言いなりでしかないしどうしろってんだ
3023/04/18(火)00:48:44No.1048285933そうだねx3
右下は他3人と比べてフラフラしようが影響力が少なすぎない?
3123/04/18(火)00:49:49No.1048286242+
右下は仲間にいてもあんまり役に立たないような…
3223/04/18(火)00:50:44No.1048286493+
メカニックとしては普通に優秀だけどそれだけだからな…
3323/04/18(火)00:50:55No.1048286548+
>橘さんとかのがまだ合ってる気がする
橘さんはBOAD→伊坂→フリー→モロボシ・ダン→フリーだっけ?
3423/04/18(火)00:51:05No.1048286585+
ガンダム見てないから深くは知らんけど右下すげえ言われようでかわいそう
3523/04/18(火)00:51:36No.1048286717+
種死でオーブがなぜザフトに攻められたかというとセイラン家が既にプラントと連合が開戦したところに連合側についたからなんだ
3623/04/18(火)00:52:24No.1048286949そうだねx4
>ガンダム見てないから深くは知らんけど右下すげえ言われようでかわいそう
なんつうか良くも悪くも普通の子なんだよ…
3723/04/18(火)00:52:31No.1048286983+
種族がちがうのはちょっと…
3823/04/18(火)00:52:43No.1048287042そうだねx3
>ガンダム見てないから深くは知らんけど右下すげえ言われようでかわいそう
いやまあなし崩し的に内通してた割と可哀想な子に過ぎないんで…
今んとこほぼ大勢には影響しないキャラなんだよ
3923/04/18(火)00:52:50No.1048287075+
まぁ親分はルフィ死んだら申し訳無さそうに魚人島護る為に次はどうすればいいか合理的に考えるタイプではあると思う
4023/04/18(火)00:52:58No.1048287102そうだねx14
>種族がちがうのはちょっと…
呆れたな…
4123/04/18(火)00:53:50No.1048287358+
本質的には優しい子なんだけど世界情勢が悪辣過ぎていつの間にかスパイのクソ野郎になってためちゃくちゃ可哀想な女の子です
4223/04/18(火)00:54:04No.1048287417そうだねx4
>種族がちがうのはちょっと…
超人 魚人
コーディネーター 人間
4323/04/18(火)00:54:12No.1048287454そうだねx3
>種族がちがうのはちょっと…
バッファロー一族 魚人
コーディネーター アーシアン
4423/04/18(火)00:54:53No.1048287631+
なんでみんなアスランを人外みたいに言うの…
4523/04/18(火)00:54:58No.1048287669+
ただ平時にどういうノリで接するのかいまいち分からんから二人きりはちょっと困るジンベエ
三人以上いる場ならめっちゃいてほしい
4623/04/18(火)00:55:16No.1048287748+
>なんでみんなアスランを人外みたいに言うの…
人間の限界を越えた動きするし…
4723/04/18(火)00:56:00No.1048287967+
>なんでみんなアスランを人外みたいに言うの…
ちょっと正義を追い求めすぎている上で馬鹿みたいに強いのと宇宙の化け物だから…
4823/04/18(火)00:56:24No.1048288081そうだねx4
ミーア死亡回のアスランは完全に人外だったよ
4923/04/18(火)00:56:26No.1048288086+
>ただ平時にどういうノリで接するのかいまいち分からんから二人きりはちょっと困るジンベエ
>三人以上いる場ならめっちゃいてほしい
良くも悪くも普通のおっさんだと思う
5023/04/18(火)00:57:52No.1048288469+
メンタルブレてるだけで大体人外だろアスラン
5123/04/18(火)00:58:08No.1048288529+
迷ってるアスランはあんまり強くないな…
5223/04/18(火)00:58:34No.1048288631+
暴走マムの一撃を武装色だけで乗り切るジンベイ強すぎない?
5323/04/18(火)00:58:44No.1048288673そうだねx4
良くも悪くも任侠なジンベエが1番分かりやすい
バッファローマンは陣営フラフラするけどコミュ力強い
アスランは敵に回ったら普通に殺しにくるから諦めるしかない
ニカはそもそも他と比べられるほど自分の陣営決められるような力がない・・・
5423/04/18(火)00:58:47No.1048288689+
そういえば親分麦わらの一味が魚人島滅ぼす予言知らねぇんだよな
大丈夫だろうか
5523/04/18(火)00:58:55No.1048288736+
>ミーア死亡回のアスランは完全に人外だったよ
冷静に考えたらあいつ遺伝子弄った連中の中でなおナイフ戦1位射撃2位だから当然の動きすぎる
5623/04/18(火)00:58:58No.1048288752+
生身の戦闘シーンが大体おかしい気がするアスラン
キラは頑丈すぎるだろ!って方向だけど
5723/04/18(火)01:00:26No.1048289114+
任侠と言うには所属コロコロ変えすぎだろ魚野郎
5823/04/18(火)01:01:29No.1048289402+
金かけて作った戦闘用コーディだからなアスラン…
5923/04/18(火)01:01:39No.1048289450+
ジンベエは仁義キャラを演じてるところがある
本編だと自身の腕力の強さでやりくりしてる感じだし
6023/04/18(火)01:02:02No.1048289551+
>任侠と言うには所属コロコロ変えすぎだろ魚野郎
今どき流行らんぞ…!
6123/04/18(火)01:02:17No.1048289630+
そもそもアスランはまず一回議長のところに行っちゃったのを焦り過ぎたってちゃんと反省してる
6223/04/18(火)01:02:27No.1048289670+
俺はニカを選ぶぜ
今度こそ幸せにしてやるからよ…
6323/04/18(火)01:02:54No.1048289776+
>任侠と言うには所属コロコロ変えすぎだろ魚野郎
しゃーねーだろ政府は急にトチ狂って穏健派の白ひげに喧嘩売るし
そのせいでオヤジ死んで魚人島守る為に手段選べなくなったし
ババアは本当に頭おかしいし…
6423/04/18(火)01:03:13No.1048289860+
>金かけて作った戦闘用コーディだからなアスラン…
金は馬鹿みたいにかけてそうだけど別に戦闘用なわけじゃないだろ!
なんかエクステンデッドみたいな動きしてるわ…
6523/04/18(火)01:03:26No.1048289927+
ジンベエの落ち度はババアじゃなくて赤髪に助けを求めなかった所
6623/04/18(火)01:03:55No.1048290060そうだねx2
なんとか右上の欠点あげつらわねえと勝負になんないって!
6723/04/18(火)01:03:57No.1048290070+
バッファローマンとニカはなんかその場の勢いに押されてる感がある
事態を対処できる能力の有無に差があるだけで
6823/04/18(火)01:04:09No.1048290131そうだねx1
ビビったら魂抜かれて死ぬのに敵陣のど真ん中で杯返したジンベエは偉いよ
6923/04/18(火)01:04:31No.1048290216+
バッファローマンとジンベエは似たようなもんだからどっちとウマが合いそうかかな…
7023/04/18(火)01:04:43No.1048290270そうだねx3
>なんとか右上の欠点あげつらわねえと勝負になんないって!
ナミさんの故郷を間接的に滅ぼしたとこ
7123/04/18(火)01:05:33No.1048290495そうだねx1
>なんとか右上の欠点あげつらわねえと勝負になんないって!
7223/04/18(火)01:05:40No.1048290529+
ニカ!!!!!お前が欲しかったのは本当にそんな立場か!?
7323/04/18(火)01:05:49No.1048290568+
>なんとか右下の美点あげつらわねえと勝負になんないって!
7423/04/18(火)01:05:50No.1048290580そうだねx4
>魚
今どき流行らんぞ…
7523/04/18(火)01:06:04No.1048290635そうだねx1
>ビビったら魂抜かれて死ぬのに敵陣のど真ん中で杯返したジンベエは偉いよ
いや…マムの名前借りるだけ借りてゴタゴタしてる時にどさくさに紛れて抜けた卑怯者だな
7623/04/18(火)01:06:57No.1048290899+
他の3人は自分で進む道を切り開けるけどニカはそういうの無いんだよな…
7723/04/18(火)01:06:59No.1048290907+
>>なんとか右上の欠点あげつらわねえと勝負になんないって!
>魚
でも他のキャラもアーシアンだったり宇宙の化け物だしで大差ないからヘーキ!
7823/04/18(火)01:06:59No.1048290909そうだねx1
アスランはメンタル安定した状態で仲間にできるなら作中最強の武だからメリット自体は大きいけどそこまで持ってくコストが計り知れない
7923/04/18(火)01:07:16No.1048290964+
正義→悪魔→正義→ラーメンマン→(極悪超人)→正義→血盟軍→正義→悪魔
8023/04/18(火)01:07:38No.1048291070+
>正義→悪魔→正義→ラーメンマン→(極悪超人)→正義→血盟軍→正義→悪魔
→超神
8123/04/18(火)01:08:26No.1048291317そうだねx2
牛は陣営フラフラだけどフラフラした分いい結果持ち帰ってくるという信頼はある
8223/04/18(火)01:08:33No.1048291348そうだねx1
メンタルで語るなら親分はめちゃくちゃメンタル安定してるぞ
8323/04/18(火)01:08:40No.1048291372そうだねx3
この並びだと戦闘になるとニカがめちゃくちゃ強くて頼りになるみたいじゃん
8423/04/18(火)01:08:58No.1048291460+
>>正義→悪魔→正義→ラーメンマン→(極悪超人)→正義→血盟軍→正義→悪魔
>→超神
悪魔に戻って将軍どっか行ったら正義にいきそう
8523/04/18(火)01:09:31No.1048291606+
>この並びだと戦闘になるとニカがめちゃくちゃ強くて頼りになるみたいじゃん
いや牛はそんなに強くないし頼りにならないだろ
8623/04/18(火)01:09:38No.1048291631+
仲間になってる状態からスタートか仲間にするために説得諸々必要な所からスタートかで評価変わってくる面もあるメンツだと思う
8723/04/18(火)01:09:52No.1048291695+
左上なんでアニメ版なの
8823/04/18(火)01:10:05No.1048291749+
>>この並びだと戦闘になるとニカがめちゃくちゃ強くて頼りになるみたいじゃん
>いや牛はそんなに強くないし頼りにならないだろ
十分強えよ
8923/04/18(火)01:10:17No.1048291805そうだねx2
>仲間になってる状態からスタートか仲間にするために説得諸々必要な所からスタートかで評価変わってくる面もあるメンツだと思う
仲間になってる状態からスタートだと全員裏切るじゃねーか
9023/04/18(火)01:10:21No.1048291819+
アスランが一番理解できないからアスランはない
9123/04/18(火)01:10:25No.1048291839+
アニメ牛はダーティバロンの義兄弟だからな…
9223/04/18(火)01:10:27No.1048291854+
牛はふらふらしてる割に根はまじめで素直よりというか求められたら応えるがゆえにふらふらしている
9323/04/18(火)01:10:35No.1048291906+
>左上なんでアニメ版なの
そこ気にするなら親分もアニメ版なの気になってこないか?
9423/04/18(火)01:10:46No.1048291965そうだねx1
>>ビビったら魂抜かれて死ぬのに敵陣のど真ん中で杯返したジンベエは偉いよ
>いや…マムの名前借りるだけ借りてゴタゴタしてる時にどさくさに紛れて抜けた卑怯者だな
首獲る為に傘下に入ったベッジも居るしその辺と比べたらまだマシかもしれない
9523/04/18(火)01:11:28No.1048292148+
牛はもう今の現役悪魔超人の中ではトップじゃねぇかな
9623/04/18(火)01:11:48No.1048292249そうだねx2
>アスランが一番理解できないからアスランはない
むしろアスランは何か世界をいい方向に持っていきたいし父親に変わって贖罪をしたいって感じだからすごくわかりやすいだろ
行動がちょっと突飛なだけで
9723/04/18(火)01:11:54No.1048292279+
種見た事無いけどアスランのキャラがめちゃくちゃ気になる
9823/04/18(火)01:12:07No.1048292331+
逆に絶対敵に回したくない奴を取っておいたほうがいいかもしれない
9923/04/18(火)01:12:17No.1048292367+
>むしろアスランは何か世界をいい方向に持っていきたいし父親に変わって贖罪をしたいって感じだからすごくわかりやすいだろ
>行動がちょっと突飛なだけで
そこだけ見るとニカと思考の方向性は似てるな
10023/04/18(火)01:12:29No.1048292418+
>むしろアスランは何か世界をいい方向に持っていきたいし父親に変わって贖罪をしたいって感じだからすごくわかりやすいだろ
>行動がちょっと突飛なだけで
ロビンマスクかよ
10123/04/18(火)01:12:31No.1048292431+
>>いや牛はそんなに強くないし頼りにならないだろ
>十分強えよ
まぁ聞けガシッ
10223/04/18(火)01:13:02No.1048292568+
もうこの四人でチーム組めよ
10323/04/18(火)01:13:15No.1048292632+
>種見た事無いけどアスランのキャラがめちゃくちゃ気になる
主役なのでまぁすごくスポットは当たる
10423/04/18(火)01:13:26No.1048292688+
牛は寂しがり屋さんだから
10523/04/18(火)01:13:51No.1048292791+
左下は自発的にも不可抗力でも勢力変わるし
かつての仲間も状況次第じゃ殺れそうなメンタルだから絶対に嫌だ…
10623/04/18(火)01:13:55No.1048292813+
>種見た事無いけどアスランのキャラがめちゃくちゃ気になる
種だけならそんなめちゃくちゃでもないのが逆に困惑するんだよな
10723/04/18(火)01:13:56No.1048292822+
>むしろアスランは何か世界をいい方向に持っていきたいし父親に変わって贖罪をしたいって感じだからすごくわかりやすいだろ
>行動がちょっと突飛なだけで
自己完結しすぎてついていけないよアスラン
10823/04/18(火)01:14:08No.1048292865+
>牛はもう今の現役悪魔超人の中ではトップじゃねぇかな
サンちゃん死んだしアシュラもあれだしな…
10923/04/18(火)01:14:25No.1048292924+
>この並びだと戦闘になるとニカがめちゃくちゃ強くて頼りになるみたいじゃん
ちょうどガンダム1機空いたな…
11023/04/18(火)01:14:26No.1048292926+
>もうこの四人でチーム組めよ
「」にはこれからこのチームを部下にして頑張ってもらう
11123/04/18(火)01:14:26No.1048292928+
>もうこの四人でチーム組めよ
スグルルフィキラスレッタチームで
11223/04/18(火)01:14:33No.1048292943そうだねx1
今週バッファローマンの今から?いやいやさすがにそれはないだろうがなんかおもしろかった
11323/04/18(火)01:14:48No.1048293004+
普通に議長が悪いだけなのを何故か全てアスランのせいにされがちだよね
11423/04/18(火)01:15:02No.1048293055+
ジンベエは白ひげの仇打ちの落とし前戦争には不参加だったの割とひどい
マルコが勝てば四皇になってた未来もあったのに
11523/04/18(火)01:15:19No.1048293131+
シャンクスと議長とナレーションの人…
肉って池田さん出てた?
11623/04/18(火)01:15:47No.1048293243+
>今週バッファローマンの今から?いやいやさすがにそれはないだろうがなんかおもしろかった
だって本当に嬉しかったんだもん!
11723/04/18(火)01:16:06No.1048293315そうだねx2
>普通に議長が悪いだけなのを何故か全てアスランのせいにされがちだよね
いや終盤は議長が悪いんだけどそもそもザフトに入るっていうことの重さを考えたほうがいいんじゃねぇか?
自分の強さと影響力をもっとよく考えて行動するべきだったと思うよマジで
11823/04/18(火)01:16:32No.1048293429そうだねx3
>普通に議長が悪いだけなのを何故か全てアスランのせいにされがちだよね
議長が悪いのとアスランがよくわからないのは両立するよ
11923/04/18(火)01:16:37No.1048293452+
>ジンベエは白ひげの仇打ちの落とし前戦争には不参加だったの割とひどい
>マルコが勝てば四皇になってた未来もあったのに
参加しようとしたけどマルコの方からいやいやお前は自分のやる事をやれよいとか言われたんじゃないかな…
12023/04/18(火)01:17:15No.1048293607+
SEED映画やるからスレ画の4人現行コンテンツになるのか
12123/04/18(火)01:17:19No.1048293621そうだねx2
ジンベエにはジンベエのシマっつーか守らなきゃいけないもんがあるからふらふらせざるを得ないみたいなところがあるからなぁ
12223/04/18(火)01:17:36No.1048293685+
アスランはちょっと前の戦役と母親と父親の件もあって自分の判断すら信用しきれないし常にこんな自分でいいのか?って思ってる面があるだけで基本的には善人なんだ
あと思い切りが良すぎなのと迷いがなくなると手がつけられないくらい強いうえで割と他人にも厳しい
12323/04/18(火)01:18:22No.1048293901そうだねx3
魚人島の為に動いてるとはいえ白ひげの死後義理忘れるのはちょっとな
仮にルフィが死んだら麦わらの一味の残党を見切ってすぐ別勢力に乗り換えそう
12423/04/18(火)01:18:47No.1048294025そうだねx1
>>普通に議長が悪いだけなのを何故か全てアスランのせいにされがちだよね
>いや終盤は議長が悪いんだけどそもそもザフトに入るっていうことの重さを考えたほうがいいんじゃねぇか?
>自分の強さと影響力をもっとよく考えて行動するべきだったと思うよマジで
いや誘われてから入るまでに考えまくってるシーンはいっぱいあったしその上で物語終盤でちゃんと反省はしてるよ
そんな何も考えずにすぐ裏切りしてますみたいなキャラではない
12523/04/18(火)01:19:05No.1048294134+
左上はさっさと裏切って修行つけてもらってこい
12623/04/18(火)01:19:06No.1048294138+
正直麦わらの一味は色んなとこ行ったり来たりしまくってるからあんま魚人島の抑止力にならなくね?って思わなくもない
12723/04/18(火)01:19:38No.1048294259+
>>普通に議長が悪いだけなのを何故か全てアスランのせいにされがちだよね
>いや終盤は議長が悪いんだけどそもそもザフトに入るっていうことの重さを考えたほうがいいんじゃねぇか?
>自分の強さと影響力をもっとよく考えて行動するべきだったと思うよマジで
それに関してはそう
でもなぁ…
ユニウスセブンの件は父親も間接的に関わってるしアレックスとして腐ってられないからなぁ…
12823/04/18(火)01:19:53No.1048294317+
牛は最初は敵だったけど勢力変わってスグルと敵対したことがほぼないのは描写的にはかなりプラスだから牛もまぁいいと思うよ
12923/04/18(火)01:19:56No.1048294326そうだねx1
>>普通に議長が悪いだけなのを何故か全てアスランのせいにされがちだよね
>議長が悪いのとアスランがよくわからないのは両立するよ
むしろアスランの内面一番掘り下げてるからよく分からないはないよ
13023/04/18(火)01:20:57No.1048294606+
>むしろアスランの内面一番掘り下げてるからよく分からないはないよ
種死前半アスランにスポット当たること多いからな
13123/04/18(火)01:21:05No.1048294637+
>魚人島の為に動いてるとはいえ白ひげの死後義理忘れるのはちょっとな
>仮にルフィが死んだら麦わらの一味の残党を見切ってすぐ別勢力に乗り換えそう
義理なんかあったら裏切ったりしないんだわ
そういうふうに見せてるだけで実際はルフィについてくことも含めて実利オンリーで動いてるだろあの魚
13223/04/18(火)01:22:17No.1048294947+
牛は強いんだろうけどずっと劣勢でキン肉マン並にボロボロから逆転の一撃するからいまいち強そうに見えない
13323/04/18(火)01:22:21No.1048294967+
意外とニカ人気無いな
13423/04/18(火)01:22:31No.1048295009+
右上は所属組織裏切ってはない…って思ったけどマムに杯返す前から幹部ぶっ倒したり娘誘拐したり割とやりたい放題してたわ
13523/04/18(火)01:23:04No.1048295135+
>意外とニカ人気無いな
現状だとちょっと弱すぎる
13623/04/18(火)01:23:18No.1048295186+
>正直麦わらの一味は色んなとこ行ったり来たりしまくってるからあんま魚人島の抑止力にならなくね?って思わなくもない
ドラゴンの息子でガープの孫って知ってりゃ影響力もでかいしシマがないから攻めにくいし守るもの無いから怒らせるとどこまでも追ってくるって考えると敵に回すと厄介なんだよルフィ
その参加に魚人島が入れば得しかない
13723/04/18(火)01:23:19No.1048295192そうだねx3
そもそもなぜアスランがザフトに戻ったかについては普通に語られているからそんな裏切りキャラでもないんだよね
裏切ってるのはむしろ常にザフト側っていうか…
13823/04/18(火)01:23:28No.1048295227+
>意外とニカ人気無いな
お話的にはともかく他3人と比べれるだけの実力がニカ姉にはない・・・
13923/04/18(火)01:24:22No.1048295432+
まあ上段なら早々酷いことにはならん
14023/04/18(火)01:24:24No.1048295440+
バッファローマンって基本誘われる側のイメージだけどモンゴルにだけは自分から誘いにいったのはなんだったろうな
14123/04/18(火)01:24:59No.1048295603そうだねx1
アスランに関しては行動した理由じゃなくてなぜそれを報告連絡相談なしでやる?周囲の人に話さないでやる?っていう方向の理解出来なさだろ
14223/04/18(火)01:25:33No.1048295762+
>意外とニカ人気無いな
強いがゆえの厄介さが特にないからな
何でここに混ざってるんだよ
14323/04/18(火)01:25:53No.1048295831+
>まあ上段なら早々酷いことにはならん
バッファローマンはどうだろう…
14423/04/18(火)01:26:20No.1048295935+
>アスランに関しては行動した理由じゃなくてなぜそれを報告連絡相談なしでやる?周囲の人に話さないでやる?っていう方向の理解出来なさだろ
報告してなんとかなる状況が少なすぎる…
14523/04/18(火)01:26:40No.1048296029+
>>意外とニカ人気無いな
>強いがゆえの厄介さが特にないからな
>何でここに混ざってるんだよ
立てた人が本当に話をしたかったのはニカだから
14623/04/18(火)01:26:53No.1048296097+
牛は仲間に迷惑かけたことないし…
14723/04/18(火)01:27:02No.1048296143+
>バッファローマンって基本誘われる側のイメージだけどモンゴルにだけは自分から誘いにいったのはなんだったろうな
スグルとのタッグ戦でのスプリングマンとのテクニカルな戦いぶりに自分の足りないところを補ってくれるというか色々ピンとくる所あったんじゃないか?
14823/04/18(火)01:27:16No.1048296194+
>意外とニカ人気無いな
なんで鉄血の話がって一瞬思ったけどナチュラルにミカと混合してたわ…
基本ニカ姉って呼ばれるから一瞬分かんなくなる
14923/04/18(火)01:29:30No.1048296754そうだねx1
>>まあ上段なら早々酷いことにはならん
>バッファローマンはどうだろう…
自分がどの立場かにもよるけどスグルから見るとめちゃくちゃ便りになるだろ
リングの外でも中でも常になんか貢献してると思う
王位編ではマンモス相手に後れを取った感はあるがそれでも存在感強いしボスクラスにしか負けないと思う
今はひどいめにあってるがしょうがねぇよ
15023/04/18(火)01:31:08No.1048297108+
仲間にするこちら側の器量が問われる麺はあると思いますね
15123/04/18(火)01:31:33No.1048297183+
バッファローマンの即行動すれば自分には得があるのがわかるけど他の人の手前出来ずに迷うの好きよ
15223/04/18(火)01:33:12No.1048297524+
>アスランに関しては行動した理由じゃなくてなぜそれを報告連絡相談なしでやる?周囲の人に話さないでやる?っていう方向の理解出来なさだろ
そこは言われてるように世界の状況に何もできない自分に焦ってたからで作中でも言われてるし自分でも自覚してるから欠点としては描かれてるけど理解できないってほどでもないな
あとその短期間中にオーブが連合側に付くってことが起こったからタイミングの悪さもデカい
15323/04/18(火)01:36:21No.1048298162+
ジンベエの鞍替えはそもそもどうしようもない状況だからだろ
15423/04/18(火)01:37:40No.1048298392+
アスランは理解し難いメンタルしてるだけで裏切り?対象は常に糞だからな
15523/04/18(火)01:37:50No.1048298430+
牛は根本的にヒールに向いてないだけだからなんとかなる
15623/04/18(火)01:38:41No.1048298604そうだねx1
勢力の鞍替えがあんなかっこいいシーンになるのジンベエだけだろ…
15723/04/18(火)01:38:46No.1048298620そうだねx1
>ジンベエの鞍替えはそもそもどうしようもない状況だからだろ
ちょっとでも追い込まれたらすぐに鞍替えするコウモリ野郎じゃん!!
15823/04/18(火)01:38:51No.1048298646+
いやむしろ分かりやすいだろアスランは
15923/04/18(火)01:41:41No.1048299192+
どうしようもない状況だろうが基本仲間に殉じる任侠世界で親分裏切るのは普通にクソ野郎だよ
16023/04/18(火)01:41:52No.1048299223+
アスランって路線としてはそいつらより橘さんじゃないか?
16123/04/18(火)01:42:03No.1048299262そうだねx2
なんか叩きスレのノリで来てる人いる?
16223/04/18(火)01:42:29No.1048299348+
アスランはどっちかというとロビンマスクみたいな感じ
16323/04/18(火)01:42:49No.1048299402+
ジンベエアンチってどういう層?
16423/04/18(火)01:43:23No.1048299511そうだねx6
>ジンベエアンチってどういう層?
フーズフー
16523/04/18(火)01:43:29No.1048299534そうだねx1
>アスランはどっちかというとロビンマスクみたいな感じ
さすがにあそこまでは開き直れてない
16623/04/18(火)01:45:51No.1048299952+
ロビンマスクがアレだって言いたいのか!
16723/04/18(火)01:45:52No.1048299959+
牛はよくも悪くも気のいい体育会系の兄ちゃんみたいな感じ
16823/04/18(火)01:46:07No.1048300005+
>左上知らねぇけど右上一択じゃねぇの!?
バッファローマン知らんの!?
16923/04/18(火)01:47:46No.1048300308+
>>ジンベエアンチってどういう層?
>フーズフー
魚野郎が持ち上げられてんだからアンチになるよな!
17023/04/18(火)01:47:51No.1048300324そうだねx3
白ひげの死後に関してはマルコとジンベエの間で蟠りがある訳でも無さそうだし言うほど悪い感じでは無いんだろ
17123/04/18(火)01:48:04No.1048300366そうだねx1
>牛はよくも悪くも気のいい体育会系の兄ちゃんみたいな感じ
体育会系だけどなんかジメッとしてる人
17223/04/18(火)01:54:04No.1048301438+
>意外とニカ人気無いな
好き嫌いで言えば普通に好きだけど
今の所は別に戦力として見る所が無いし
17323/04/18(火)01:55:19No.1048301648+
>バッファローマン知らんの!?
もう顎ヒゲの無い時代の方が長いからな…
17423/04/18(火)02:00:39No.1048302549+
左下味方にすれば勝ち確だぞ
17523/04/18(火)02:04:21No.1048303152+
バッファローマンってアーシアンだっけ?
17623/04/18(火)02:04:35No.1048303204+
今どき流行らんぞ…!アーシアン差別など…!
17723/04/18(火)02:04:53No.1048303254+
世界にとっての正義を成していれば左下は勝手に仲間になる
17823/04/18(火)02:05:48No.1048303428+
>世界にとっての正義を成していれば左下は勝手に仲間になる
議長は裏切られましたね
17923/04/18(火)02:05:59No.1048303455+
おれじゃ仲間になってくれなさそう
18023/04/18(火)02:07:21No.1048303684+
ジンベエが所属した組織が順番に滅んで行くの怖い
18123/04/18(火)02:09:17No.1048304003+
>ジンベエが所属した組織が順番に滅んで行くの怖い
呆れたな…
18223/04/18(火)02:16:02No.1048305010そうだねx3
>>世界にとっての正義を成していれば左下は勝手に仲間になる
>議長は裏切られましたね
議長のやってることはまともじゃないからそりゃな
18323/04/18(火)02:19:08No.1048305411そうだねx1
むしろ議長どう考えても黒だろ?!ってなってもまだ半信半疑みたいなこと言ってたしな
良くネタ扱いされる議長は俺を殺そうとしている!はネタでもなんでもなく事実だったし
18423/04/18(火)02:20:43No.1048305616+
ミオリネさんよりニカ姉がヒロインのほうがよかったのでは…?
18523/04/18(火)02:21:34No.1048305722+
議長に関してはエンジェルダウンを経てもまだザフトに居たからなアスラン
でもキラくんは残念だったねーって議長の揺さぶりとミーアからのあなた殺されちゃう!ってタレコミでようやく脱走に至ってる
18623/04/18(火)02:23:18No.1048305936+
キラがシンに殺されて(とその時点では思われてる)君の親友は可哀想だったねと
レジェンド見せ付けながらニヤニヤしてたらそりゃ離反もされるよ…
18723/04/18(火)02:30:14No.1048306710+
二心ありってシチュで鞍替えしてる訳じゃないよね
そうしないと死ぬみたいなのばっかりだよねアスラン
18823/04/18(火)02:31:29No.1048306826+
>良くネタ扱いされる議長は俺を殺そうとしている!はネタでもなんでもなく事実だったし
アスランのテンションとレイの錯乱はアスランしている発言でネタにされがち
実際はラクス暗殺疑惑とフリーダムアークエンジェル 討伐令とミーアからのあなた殺されちゃう!の忠告で議長は殺しに来ると考えるには十分な理由はあるんだよな
18923/04/18(火)03:27:05No.1048310813+
ジンベエはあのクソみたいな世界でもよほどまともに見える…
19023/04/18(火)03:51:19No.1048312019+
この4人ならアスランだな
なんだかんだいっても友達を大事にするやつだからな

[トップページへ] [DL]