[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1132人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681745413868.jpg-(121485 B)
121485 B23/04/18(火)00:30:13No.1048280527そうだねx2 03:21頃消えます
俺は今まで普通だと思っていたのに最近のジャンプの展開のせいで
『一個人の意思を持っていた登場人物が外的要因で内面をぐちゃぐちゃにされて別の人物や存在になり果てる』というシチュエーションに興奮する癖を持っていることに気づかされてしまった
ここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/18(火)00:34:18No.1048281731そうだねx12
ネウロも読め
223/04/18(火)00:37:07No.1048282571そうだねx10
蒼天航路の孔明とかもいいぞ
323/04/18(火)00:38:28No.1048282992そうだねx7
悪堕ちはいいぞ!
423/04/18(火)00:38:46No.1048283073そうだねx16
ここは本人的には別の望みがあったのに外的要因で塗りつぶされてるのがポイントだと思う
523/04/18(火)00:39:17No.1048283239そうだねx23
よく考えるとネウロのサイやら暗殺教室の死神やらその手の展開必ずあるな松井優征作品…
623/04/18(火)00:40:22No.1048283537そうだねx8
この後色々あって時行を追い込んだり自害する事がこれで確定した
723/04/18(火)00:41:40 sNo.1048283922そうだねx5
なんやかんやで伏黒が割としぶとく生き残ってたからどっちらけになったけど
伏黒が宿儺の指飲まされて苦悶の表情浮かべて宿儺にさせられる展開にも気持ちの悪いような言い知れぬ興奮があったんだよね
823/04/18(火)00:50:30No.1048286434+
しかしこのあとただひたすら何がなんだかわからないまま両方の陣営が内輪もめしたり戦ったり追放されたりするばっかりなのに盛り上がるポイント作れるのかな…
923/04/18(火)00:53:17No.1048287207+
ゲームでこの手の奴が出てきたときは完全に手遅れになったif展開の裏ボスとか出してほしい
カービィ形式が理想
1023/04/18(火)00:56:18No.1048288052+
スレ画葉切り切り戻れそうな感じもあるけどどうなるんだろうね
1123/04/18(火)00:56:45No.1048288160そうだねx5
>しかしこのあとただひたすら何がなんだかわからないまま両方の陣営が内輪もめしたり戦ったり追放されたりするばっかりなのに盛り上がるポイント作れるのかな…
だからこそここでフックを作っておくのだ
1223/04/18(火)00:57:18No.1048288314+
この子この後若より結構年下な義詮に仕えることになるんだけど吹雪の時の記憶に影響されて義詮に対して若のように接するとかあると思います
1323/04/18(火)01:00:12No.1048289054+
ドンパッチエキスを注入されても死ぬわけじゃねぇ
ただ思考が俺と同じになるだけだ
1423/04/18(火)01:01:39No.1048289451+
>『一個人の意思を持っていた登場人物が外的要因で内面をぐちゃぐちゃにされて別の人物や存在になり果てる』
伏黒どうなんるんだろうな
1523/04/18(火)01:02:27No.1048289667+
俺歴史詳しくないからめちゃめちゃ驚いたけどこれ史実なの?
1623/04/18(火)01:04:34No.1048290233+
ここ数週間ほど足利尊氏関連のスレが立ってたけど
歴史に詳しい「」たちが言うには大体こんな感じらしい
1723/04/18(火)01:04:35No.1048290239そうだねx10
オリキャラに史実も何もねえよ!
1823/04/18(火)01:04:59No.1048290333+
FFXの『召喚士と固い絆で結ばれたガードが究極召喚獣になって『シン』を倒すとその究極召喚がエボン=ジュに乗っ取られて究極召喚と精神をシンクロしている召喚士はその苦しみに耐えきれずに死ぬ』って設定にすごい衝撃を覚えた記憶があるんだけど
今にしても思うとこれも割と癖に刺さってたんだなって
1923/04/18(火)01:05:12No.1048290405+
俺は未来のお前
そこから性癖を更にこじらせると外的要因のせいで加害者とか犯罪者に堕ちるのでシコれるようになる
悪堕ちとはまた違って始まりは外的要因でも手を下すのはそいつの意思って事に興奮してしまう
2023/04/18(火)01:06:16No.1048290714そうだねx3
ネウロ読んだら刹那とかX周りで沢山射精しそうだなスレ「」
2123/04/18(火)01:08:11No.1048291251そうだねx3
ネウロの養殖の謎アパートとかただの一般人が悪意注入されて謎作りまくるのもある意味近いよね
2223/04/18(火)01:11:03 sNo.1048292029そうだねx4
>ネウロ読んだら刹那とかX周りで沢山射精しそうだなスレ「」
ネウロは履修済みだけど
どっちかというと電子ドラッグジャンキーに羽交い絞めにされて強制的に電子ドラッグ見せられる篚口さんの方が癖に刺さってた気がする
2323/04/18(火)01:14:23No.1048292916+
初めは純粋に理想を追う良い人が心折れて悪サイドに転がるような変化を敵に無理やり起こされる
ってなると中々例が少ないなこのシチュ
2423/04/18(火)01:15:38No.1048293208そうだねx12
要点だけかいつまむとハイグレ星人がぴったりそれになっちゃうな…
2523/04/18(火)01:15:56No.1048293273+
足利に捧げ続けろっていってもそもそもその足利が割れるじゃん…
2623/04/18(火)01:17:06No.1048293575+
>>『一個人の意思を持っていた登場人物が外的要因で内面をぐちゃぐちゃにされて別の人物や存在になり果てる』
>伏黒どうなんるんだろうな
宿儺が自分の指に魂込めて他の奴に食わせれば伏黒も虎杖みたいに主導権取り返せるだろ
そういう状況をなんとかして作るんだと思う
2723/04/18(火)01:18:17 sNo.1048293886そうだねx3
>初めは純粋に理想を追う良い人が心折れて悪サイドに転がるような変化を敵に無理やり起こされる
個人的には心が折れて悪落ちするってのとはちょっと違うんだよ
心の中に腕突っ込まれてぐちゃぐちゃにこねくり回されて別の形にされるもしくは別のものを植え付けられるような感覚というか
2823/04/18(火)01:18:45No.1048294012そうだねx1
最近なんか居たなと思ったらデパプリのジェントルーだ
プリキュアってその手の洗脳幹部多いな
2923/04/18(火)01:19:49No.1048294299そうだねx5
お前は今日からとしあきだ…
3023/04/18(火)01:20:50No.1048294575+
スレ画は誰?
3123/04/18(火)01:21:28No.1048294738+
ダンガンロンパにわりと出てくる気がする
3223/04/18(火)01:22:08No.1048294892+
肉体の変化も含むならキメラアントの蠍の奴がやってたようなのとかもアリかなと思ったけどある程度どういう人物か分かってるネームドがそうなった方が興奮するだろうからなぁ…
3323/04/18(火)01:22:11No.1048294910そうだねx11
>スレ画は誰?
書いてあるだろ
高師冬だ
3423/04/18(火)01:22:24No.1048294983+
サイとかまさにそれだな…
3523/04/18(火)01:23:13No.1048295165そうだねx1
封神演義の紂王とかは?
3623/04/18(火)01:24:49No.1048295563そうだねx1
最近ブラッククローバーでよく見かける尊厳破壊
3723/04/18(火)01:26:12No.1048295899そうだねx1
テイルズオブエターニアの何人かとかもそれ系かな
3823/04/18(火)01:26:28No.1048295974+
主人公に色々教えてくれるいいやつだった…
3923/04/18(火)01:29:35 sNo.1048296774そうだねx6
>最近ブラッククローバーでよく見かける尊厳破壊
味方陣営のキャラがエルフに覚醒して敵に寝返る展開でこの漫画急に面白い展開になってきたなって感じた覚えあるけど
よく考えるとこれも癖に刺さってたんだわ……
4023/04/18(火)01:29:45No.1048296803+
無敵奴隷くまはロボトミーだからちょっと違うかな
4123/04/18(火)01:30:41No.1048297020+
RPGで魅了のバッドステータス付いた味方が敵に回復術使い出すような状況で興奮してそう
4223/04/18(火)01:31:15No.1048297128そうだねx1
ブラクロは今の章でも強制上塗りやってるからな…
4323/04/18(火)01:31:41No.1048297207そうだねx1
スレ画は伏黒みたいに何かしら特別な存在で敵から狙われていたとかでも無く
たまたま目に留まっただけっていうのが無情すぎてシコれる
4423/04/18(火)01:32:42No.1048297425+
Dグレのタップドップみたいなほとんどモブみたいなネームドでこれやられると結果きつい
4523/04/18(火)01:33:55No.1048297668+
ブラクロのシスターは最後まで悪堕ちして欲しかった…
4623/04/18(火)01:35:22No.1048297977+
いいよね脊髄液入りのワイン…
4723/04/18(火)01:36:16 sNo.1048298147+
>Dグレのタップドップみたいなほとんどモブみたいなネームドでこれやられると結果きつい
タップドップって黒の教団にノアとレベル4襲撃してきた時にAKUMAの素体かなんかにされた奴だっけ?
あれも当時割と心かき乱された思い出がある
4823/04/18(火)01:36:52No.1048298258+
からくりでマサルがインストールされかかるのも好きそうだ
4923/04/18(火)01:37:52No.1048298436+
>いいよね脊髄液入りのワイン…
あーあれも良かった
5023/04/18(火)01:38:13No.1048298507そうだねx1
ヒロアカの弔が乗っ取られるのみたいに敵とそれ以上の敵でやりがちだけど多分味方側の奴が敵に作り変えられるが大事なんだろうなこういうのって
5123/04/18(火)01:38:35No.1048298582+
ダンガンロンパのアニメのやつで多分滅茶苦茶シコれると思う
5223/04/18(火)01:39:46No.1048298826+
コードギアスにもいたな知らん内にイレブンチンポ入れられてた人…
5323/04/18(火)01:40:14No.1048298924そうだねx1
今更だけどスレ絵の顔これ仮面だったんだね
5423/04/18(火)01:41:19No.1048299140+
クンニで有名なエデンの檻に
主人公の親友なんだけど事故による脳へのダメージと集団ヒステリーでうっかり殺人してしまって
どんどん転げ落ちていくキャラがいたな
5523/04/18(火)01:41:58No.1048299245+
ナルトの大蛇丸がボディ乗っ取りとかしてたな
相手は主要人物じゃなかったけど
5623/04/18(火)01:42:51No.1048299409+
エアマスターの金ちゃんとか暗殺機関にいた頃の狂四郎とかかな
シグルイの源之助まで行くと内面無さすぎになるか
5723/04/18(火)01:44:13No.1048299674+
カテ公
5823/04/18(火)01:44:41No.1048299761+
>エアマスターの金ちゃんとか暗殺機関にいた頃の狂四郎とかかな
金ちゃんは迷走してただけだろ!
5923/04/18(火)01:46:01No.1048299985+
洗脳系のシチュは定期的に性癖歪める奴出てくるよね…
6023/04/18(火)01:46:44No.1048300116+
マイナーどころだと銀狼ブラッドボーンの主人公の仲間の再生怪人かな…
正確には黒幕に作られた偽物なんだけど本物だって記憶もたされてるからそういう動きと言動するんだけど破綻起こして狂っちゃう
6123/04/18(火)01:47:15No.1048300216+
スレ「」はヒロくんが今連載してるやつがぶっ刺さると思うぞ
6223/04/18(火)01:48:11No.1048300387+
>スレ「」はヒロくんが今連載してるやつがぶっ刺さると思うぞ
あれ急に性癖のブレーキ壊れたけど何があったんだろう…
6323/04/18(火)01:49:06No.1048300563+
>マイナーどころだと銀狼ブラッドボーンの主人公の仲間の再生怪人かな…
>正確には黒幕に作られた偽物なんだけど本物だって記憶もたされてるからそういう動きと言動するんだけど破綻起こして狂っちゃう
ボンバーマンジェッターズにいたなそんなキャラ…
6423/04/18(火)01:49:27No.1048300622+
ブラクロ大体いつもこれ
6523/04/18(火)01:49:53No.1048300705+
わかる俺の性の目覚めはGEAR戦士電童の洗脳だった
ちょっと違うかもしれないがNTRも洗脳みたいな感じでかなり好き
6623/04/18(火)01:49:58No.1048300720そうだねx1
一応師冬説は登場時出てたけどこういう形でオリキャラが変化していくとは思わなかった…
6723/04/18(火)01:51:12No.1048300925+
レコア
カテジナ
五飛
6823/04/18(火)01:51:31No.1048300977+
俺は最初は駒としか見てなかった師直だけどなんだかんだ情が入っちゃってクライマックスで敗因や死因になってくれたりしたらとても嬉しい
6923/04/18(火)01:51:36No.1048300997+
KHのレプリカリクを思い出した
7023/04/18(火)01:52:00No.1048301060+
あそこを破壊すれば洗脳とける!じゃなくてもう殺してやるしかないじゃん…な不可逆なやつすき!
7123/04/18(火)01:52:01No.1048301064+
おれ何で歴史の授業でこの辺あんまり教えてもらえなかったのかわかった!
7223/04/18(火)01:52:21No.1048301120+
シンフォギアいいよシンフォギア
念の為核心は回避するけど1期ラスボスがそんな感じの転生系寄生生命で
覚醒したら最後それまでのその人の意思を塗りつぶして人生を乗っ取るよ
7323/04/18(火)01:52:49No.1048301213+
wiki見たらえらい出世するのねこのマスクマン
7423/04/18(火)01:53:02No.1048301265+
>おれ何で歴史の授業でこの辺あんまり教えてもらえなかったのかわかった!
教科書は鎌倉幕府滅亡!から一気に義満まで飛ぶからな…
7523/04/18(火)01:53:31No.1048301346+
がっこうぐらしの先生いいよね…
7623/04/18(火)01:53:33No.1048301348+
1年位一緒にいたキャラが一瞬で裏切るのは辛い!
7723/04/18(火)01:54:00No.1048301428+
ガワ以外塗りつぶされた皮モノみたいな歪なことになるのが好きなの?
7823/04/18(火)01:54:07No.1048301443+
師冬の事績だいぶ大物じゃない?
7923/04/18(火)01:54:29No.1048301503+
>要点だけかいつまむとハイグレ星人がぴったりそれになっちゃうな…
特撮的な悪堕ちとはちょっと違うんじゃないかな
8023/04/18(火)01:54:58No.1048301580+
アニメ化かするみたいだし石田みたいな声になるのかなスレ画
8123/04/18(火)01:55:15No.1048301632+
登場時から親亡くした小さい子供たち守ったりしてた善人で主人公に戦い教えてきたような奴が他のモブと一緒にまとめてあっさり洗脳されて何か居たしこいつ使おうぜってノリで別人の人生被せられる
って凄い事やったよね今回…史実でその後まで分かってるの込みで
8223/04/18(火)01:55:20No.1048301650+
>ブラクロ大体いつもこれ
エルフに悪魔に天使にと言われてみると毎編出てくるな
8323/04/18(火)01:55:38No.1048301703+
グリフィスは外的要因かちょっと悩む
8423/04/18(火)01:56:12No.1048301803+
古代の作品だとゾンビリオンとかか…?
8523/04/18(火)01:56:42No.1048301909+
ネタバレ読んだけどなんで孫がエルフと?
8623/04/18(火)01:56:48No.1048301927+
>>ブラクロ大体いつもこれ
>エルフに悪魔に天使にと言われてみると毎編出てくるな
こっちは乗っ取られたらパワーアップチャンス!すぎる
8723/04/18(火)01:56:49No.1048301929+
上書き後も壊れるんじゃなくて何も知らなければそういうもんだと思うような自然さがあるの良いよね
8823/04/18(火)01:57:04No.1048301979+
>古代の作品だとゾンビリオンとかか…?
あれは殺してくれって自我が残ってたしちょっと違くない?
8923/04/18(火)01:57:40No.1048302079+
催眠系エロシチュに俺が求め続けているもの
9023/04/18(火)01:57:41No.1048302083+
>シンフォギアいいよシンフォギア
>念の為核心は回避するけど1期ラスボスがそんな感じの転生系寄生生命で
>覚醒したら最後それまでのその人の意思を塗りつぶして人生を乗っ取るよ
シンフォギアは履修済みだけど了子さんは元のキャラクターがあんまり描写されてないからそこまでかも
どっちかというとAXZで神の依り代にされて怪物に変えられた響の方が近いかも
9123/04/18(火)01:58:30No.1048302218そうだねx3
色々似たシチュ探せば出てきそうなのにハイグレっていうノイズがデカすぎる…
9223/04/18(火)01:59:43No.1048302408+
なんというかある程度愛着があるといい感じに来るよね
9323/04/18(火)01:59:48No.1048302422+
デモンズルーツのクラウラか
9423/04/18(火)02:00:13No.1048302491+
>ダンガンロンパのアニメのやつで多分滅茶苦茶シコれると思う
2には結構思い入れあったからむしろキレちゃったな…
場合によっては刺さるシチュでも差し込まれ方では邪魔に感じちゃうから性癖って難しい
9523/04/18(火)02:00:48No.1048302570+
スレ画の場合一回裏切りフラグへし折ってたから余計に効いた
秒で裏切るなんて…
9623/04/18(火)02:01:32No.1048302686+
尊厳破壊が近いんだけど破壊される尊厳を認識する意識すら崩壊してるスレ画みたいなやつだとまたちょっと違うよね
9723/04/18(火)02:02:08No.1048302777+
しかもスレ画は狙って洗脳しようとかじゃなく尊氏からしてみたらなんか勝手に下ってきたくらいの認識なのが酷い
9823/04/18(火)02:02:33No.1048302847+
ブリーチで本人の意思は変わらないのに月島さんに挟まれただけで変わってしまうのもこれにあたる?
9923/04/18(火)02:03:09No.1048302952+
MOTHER3のイサクさんか
10023/04/18(火)02:03:10No.1048302962+
洗脳ではないけどワンピースの鎌の助やってた時のキラーは?
内面ぐちゃぐちゃで別人にされている
10123/04/18(火)02:03:11No.1048302966+
>スレ画の場合一回裏切りフラグへし折ってたから余計に効いた
>秒で裏切るなんて…
直冬説もあったのに
こんなところに落とし込まれるんなんてね…
10223/04/18(火)02:03:16 sNo.1048302978+
>>ダンガンロンパのアニメのやつで多分滅茶苦茶シコれると思う
>2には結構思い入れあったからむしろキレちゃったな…
>場合によっては刺さるシチュでも差し込まれ方では邪魔に感じちゃうから性癖って難しい
俺も癖に気づいてしまったのはいいものの同時に同じシチュエーションに気持ち悪い嫌悪感も感じてるんだよね
10323/04/18(火)02:04:27No.1048303170+
NTRで胸糞と感じるのにシコれるみたいなもん?
10423/04/18(火)02:04:46No.1048303235そうだねx2
結構エグいシチュだけど多分ホビー系とかスポーツバトル系の対象年齢低めの漫画の方が多そうだよねこういうの
10523/04/18(火)02:05:29No.1048303367+
ハーメルのバイオリン弾きの黒サイザーとか好きそう
っていうか絶対好き
すぐ読んでくれ
10623/04/18(火)02:05:41No.1048303404+
レディハーケンいいよね
10723/04/18(火)02:05:45No.1048303416+
双亡亭のあれは入れ替わりだから微妙に違うか…
10823/04/18(火)02:05:58No.1048303454+
洗脳キャラ全般がそんな感じ?
10923/04/18(火)02:06:24No.1048303532+
人喰い鬼に作り変えられてしまった可哀想な儂の話してる?
11023/04/18(火)02:07:08No.1048303654+
こまったら便利なファイレクシアしてたりアメリカの単細胞はこういうの好きよね
11123/04/18(火)02:07:29No.1048303704+
最近漫画で女の闇堕ちエロコス化読んでないなぁ
11223/04/18(火)02:07:43No.1048303744そうだねx1
聖剣伝説LoMの鉄巨人ラルクとかぶっ刺さると思う
11323/04/18(火)02:08:10No.1048303819+
BLEACHの日番谷ゾンビ化は割とこれ系に近いものはあったと思うけどどうせマユリ様が何とかするだろ…感があってな…
11423/04/18(火)02:08:26No.1048303862+
女洗脳悪堕ちだといまだにセーラームーンのブラックレディが出てくる
11523/04/18(火)02:08:51 sNo.1048303932+
>結構エグいシチュだけど多分ホビー系とかスポーツバトル系の対象年齢低めの漫画の方が多そうだよねこういうの
今まで見てきた創作作品色々思い返してたけど
ポケモンの映画でダークボールに入れられてセレビィゴーレムと化したダークセレビィに感じた嫌悪感が癖の目覚めのような気がする
あの時は直視できなくて途中で映画館抜け出した記憶がある
11623/04/18(火)02:08:52No.1048303934+
月姫があったわ
春男かわいそう
11723/04/18(火)02:09:22No.1048304019+
中身がそっくり別人に入れ替わるより本人要素は残しつつ歪ませられる方が好み?
11823/04/18(火)02:09:35No.1048304051+
こうして並べられると結構メジャーなシチュだな…
11923/04/18(火)02:09:53No.1048304089そうだねx4
目的のためにストイックに努力してたり、善いことしてきた人ほど台無し感がすごくて良い
スレ画もすごく良かったけどちょっと前だとチェンソーマンのアキくんが魔人化したときとかも個人的によかった
12023/04/18(火)02:09:57No.1048304102+
>最近漫画で女の闇堕ちエロコス化読んでないなぁ
洗脳されてる間の悪行はノーカウントっていう前提ありきの悪堕ちテンプレだったのが
一切贖罪無しはどうなのよって読者達の感想が変化しちゃったからかなと思ってる
12123/04/18(火)02:11:02No.1048304303+
同居する粘液の二部が始まったから楽しみだ
12223/04/18(火)02:11:10No.1048304329+
敵キャラが実は上書き後だった展開もアリとするとだいぶ増えるな
12323/04/18(火)02:11:30No.1048304400+
オーフェンのチャイルドマン教師かな…成さなきゃいけないことあったのにしょうもない行き違いで外面化け物にされて発狂した状態で主人公達に討伐されて
取り返しが付かなくなったところでネタバラシ
12423/04/18(火)02:12:59No.1048304611+
猗窩座もわりと鬼にされて人格が完全に壊された感じだったけど、その前でもうだいぶ限界だったから違うかな?
12523/04/18(火)02:13:17No.1048304656+
>洗脳されてる間の悪行はノーカウントっていう前提ありきの悪堕ちテンプレだったのが
>一切贖罪無しはどうなのよって読者達の感想が変化しちゃったからかなと思ってる
良くも悪くもエロシチュとして定着しちゃってそっちで供給されてるからね
一般向けでしか摂取できない栄養も確かにあるんだけれども
12623/04/18(火)02:13:27No.1048304675+
犬夜叉の敵に善人の医者が殺人鬼になっちゃったのいたけどあれは二重人格だったな
昔の漫画になるけどワイルドハーフの人狼化とかどうかな
主人との絆の力で強くなる犬獣人が絆が強くなりすぎると凶暴な人狼になってまず最初に主人を食い殺したあと殺戮に走るの
12723/04/18(火)02:13:49No.1048304732+
今ちょっと正気だからよ
12823/04/18(火)02:13:54 sNo.1048304744+
>中身がそっくり別人に入れ替わるより本人要素は残しつつ歪ませられる方が好み?
どっちのパターンでも刺さったり刺さらなかったりなのでまだ自分でもよく分かんねえ
12923/04/18(火)02:14:45No.1048304846+
善人の疑似人格が本来の悪人格に塗りつぶされて消えるの好き?
13023/04/18(火)02:14:45No.1048304849+
宝石の国のカンゴームはちょっと系統が違うけど別人化で感情グチャグチャになる感じが凄かった
13123/04/18(火)02:15:08No.1048304896+
子供先生は殺されて無念の死を遂げたこと自体より
その後に代弁者気取りでその人生や思想を解釈されてるのがめちゃくちゃ尊厳破壊だった気がする
本人が普通に善良で先生業も腰掛でなくやる気あったのが明かされてるあたり
13223/04/18(火)02:16:58 sNo.1048305109そうだねx1
無敵奴隷くまとか銃の魔人アキとか猗窩座殿とかはなんかちょっと違う感じがするから
洗脳とは無関係な要因で死んでからっぽになったところに新たに人格植え付けられるのはなんかちょっと違うのかもしれない
13323/04/18(火)02:17:20No.1048305154+
>子供先生は殺されて無念の死を遂げたこと自体より
>その後に代弁者気取りでその人生や思想を解釈されてるのがめちゃくちゃ尊厳破壊だった気がする
>本人が普通に善良で先生業も腰掛でなくやる気あったのが明かされてるあたり
そういや先生は生徒達の長所を伸ばそうヨシ!派だったのに「実は先生はわざと生徒に苦手なことをさせてたんじゃないかしら」とか言われてたな
13423/04/18(火)02:18:16No.1048305293+
なるほど
じゃあ人格排泄からの抜け殻自立は対象外か
13523/04/18(火)02:18:28No.1048305313+
若干違うけどテイルズのエンディング以降のルークとアッシュ…?
13623/04/18(火)02:18:36No.1048305333+
本人の意志人格がある状態で力づくで上書きってのが大事なクチか
13723/04/18(火)02:19:07No.1048305409+
洗脳時に抵抗してたり苦痛を伴ってた方が刺さるのかな
13823/04/18(火)02:19:09No.1048305414+
>洗脳とは無関係な要因で死んでからっぽになったところに新たに人格植え付けられるのはなんかちょっと違うのかもしれない
何か大事な物の上に上書きされてしまうってのがいいのかね
あとは上記の場合だと洗脳前とは正反対のポジションになってるってのは大きそう善から悪みたいな
13923/04/18(火)02:19:57No.1048305516+
電子ドラッグだったり理事長の授業だったりスレ画だったり松井先生はさぁ…
14023/04/18(火)02:20:33No.1048305589+
>>シンフォギアいいよシンフォギア
>>念の為核心は回避するけど1期ラスボスがそんな感じの転生系寄生生命で
>>覚醒したら最後それまでのその人の意思を塗りつぶして人生を乗っ取るよ
>シンフォギアは履修済みだけど了子さんは元のキャラクターがあんまり描写されてないからそこまでかも
>どっちかというとAXZで神の依り代にされて怪物に変えられた響の方が近いかも
未来さんが刺さると思ったがなるほどそちらの方か
14123/04/18(火)02:20:52No.1048305640+
腐女子向け小説の金字塔みたいな炎の蜃気楼でそんなんあったな…
14223/04/18(火)02:21:28No.1048305708+
グレンラガンのニアとか…?
14323/04/18(火)02:21:41No.1048305736+
スレ画って高師冬になった時点で自刃確定じゃん
14423/04/18(火)02:22:52No.1048305886+
もう味方に戻る事ないんか
14523/04/18(火)02:23:01No.1048305901+
>洗脳とは無関係な要因で死んでからっぽになったところに新たに人格植え付けられるのはなんかちょっと違うのかもしれない
伏黒はありだけど姉ちゃんの方は違う感じか…?
14623/04/18(火)02:23:38No.1048305992+
>目的のためにストイックに努力してたり、善いことしてきた人ほど台無し感がすごくて良い
個人的にはこれだなあ
積み上げたものが高いほど壊される姿が刺さるというか
14723/04/18(火)02:23:55No.1048306024+
>もう味方に戻る事ないんか
末路がね…
14823/04/18(火)02:24:07No.1048306045+
なんかのなろう小説だかコミカライズだかで敵を強制的に変化させて味方にするみたいな奴がここでやべぇぞ!って盛り上がってたな…
14923/04/18(火)02:25:04 sNo.1048306148+
意志のない怪物にさせられるのも割と癖なところあって
BLEACHの最初に一護が因果の腐りきられて虚化させられるところとかすごい衝撃受けた覚えがある
15023/04/18(火)02:26:14No.1048306273そうだねx1
本人の人格や記憶そのままで価値観とか思考だけ反転しちゃう洗脳が好みのクチなんじゃないか?
人格上書きと洗脳は似てるようで違うのはわかる
ところで映画のゲットアウトとかおすすめだよ
15123/04/18(火)02:26:22No.1048306290そうだねx1
魔法少女育成計画読まない?
絶対1エピソードに付き1人洗脳能力者出てくるからきっと好みの洗脳が見つかると思う
15223/04/18(火)02:26:55No.1048306365+
>>もう味方に戻る事ないんか
>末路がね…
追い詰められて自刃する直前になって若君のことを思い出してほしぃ~~!
15323/04/18(火)02:27:06No.1048306389+
物語の最初も最初に交流あったおばあちゃんが怪物にされたりテイルズシリーズたまにそういうのある
15423/04/18(火)02:27:17 sNo.1048306401+
>なんかのなろう小説だかコミカライズだかで敵を強制的に変化させて味方にするみたいな奴がここでやべぇぞ!って盛り上がってたな…
未履修の作品で話し遠くからチラ聞きしただけだからあんまり詳しくないけど
Reゼロのベテルギウスとか多分癖だと思うんだけど
癖に嫌悪感も伴うから自分から見に行こうって気にはならないんだよな
15523/04/18(火)02:27:20No.1048306407+
入ってきちまったじゃねえか…
15623/04/18(火)02:27:23No.1048306410+
スレ画が仲間に戻るには師冬3号を作らないといけないからな…
15723/04/18(火)02:27:48No.1048306449+
人格上書きしてくる存在を死ぬほど怖がってたのにめちゃくちゃポジティブで明るい人格にされるやつ…っていうとこれもハイグレがノイズになるな…ホラーであると好きなシチュなんだけど
15823/04/18(火)02:28:54No.1048306550+
心の中にぼんやりと以前のことが残ってるのが
まっさらになった所に新しい思考を植え付けたんじゃなく
元あったものが改変された結果のものって際立たせていいよね
15923/04/18(火)02:29:38No.1048306639+
ワンピースだとカマ蔵時のキラーとかよかったなぁ洗脳というかは征服だけど
体質も不可逆にされたりで結構キた
16023/04/18(火)02:31:12No.1048306799そうだねx1
>魔法少女育成計画読まない?
>絶対1エピソードに付き1人洗脳能力者出てくるからきっと好みの洗脳が見つかると思う
多分スレ「」の好みに一番刺さるの最新のやつだよね
16123/04/18(火)02:31:32No.1048306830+
色々記憶辿ってたらボケての「柴田理恵になる装置」が急に頭に浮かんできてもう駄目だ
16223/04/18(火)02:31:34No.1048306831+
>ホラーであると好きなシチュなんだけど
確かにホラーとかの発狂して人が変わっちゃうのいいよね…
クトゥルフ要素はいってる奴とかで理解っちゃうタイプとかは洗脳とは違うんかな別人って感じで好きなんだけど
16323/04/18(火)02:31:49No.1048306866+
パラレルパラダイスでちょうどそういう女騎士いたな
16423/04/18(火)02:32:28No.1048306920+
サタノファ二も刺さりそう
16523/04/18(火)02:33:15No.1048307008+
ゼオライマー
16623/04/18(火)02:33:36No.1048307040+
月姫リメイクのノエル先生おすすめ
16723/04/18(火)02:34:01 sNo.1048307068+
>クトゥルフ要素はいってる奴とかで理解っちゃうタイプとかは洗脳とは違うんかな別人って感じで好きなんだけど
クトゥルフ系もそこまで明るくないけど
見てはいけない神話生物を見てしまって見てはいけないの分かってるのに目が離せなくて最終的に発狂する描写とか割と癖だったかも
16823/04/18(火)02:35:19No.1048307183+
みんな大好き進撃のライナーは?
16923/04/18(火)02:36:16No.1048307259+
BASARAも刺さるんかな
17023/04/18(火)02:38:12No.1048307434+
お にい ちゃ
17123/04/18(火)02:39:26No.1048307544そうだねx1
そいつには思想も意志もちゃんとあったはずなのに
力技で無理矢理捻じ曲げられてそいつの尊厳どころか存在そのものを踏み躙られる感じか
17223/04/18(火)02:39:39No.1048307566+
愛上陸のイジラレで
これまでの自分が消えてキモ男を愛する自分になるのに恐怖する描写がよかったな
17323/04/18(火)02:40:38 sNo.1048307646そうだねx1
>みんな大好き進撃のライナーは?
進撃だと無垢巨人化の方がシチュエーション的に近いと思う
最終盤のクソ虫の巨人汁ぶしゃーでジャンとかコニーとかが無垢巨人に変えられるのどでかい忌避感と衝撃があった
17423/04/18(火)02:41:55No.1048307745+
>多分スレ「」の好みに一番刺さるの最新のやつだよね
毎回色んなバリエーションで洗脳魅せてくれる作者凄いと思うけど最新作のは前の巻からの伏線回収とともにネタばらししてきたのにマジで痺れたね
17523/04/18(火)02:42:52No.1048307830+
言われてる無垢巨人もそうだけどモンスター化とかなら割と色々ありそうだよな
でも人間のまま別人にされるってなると意外と思いつかないな…
17623/04/18(火)02:44:07No.1048307935+
改造ものをよく考えるけど
改造後と並行して改造前のバックボーンしっかり詰めておくとその落差でより興奮する
17723/04/18(火)02:48:10No.1048308255そうだねx4
嫌悪感と興奮がギリギリ紙一重で表裏一体なのは凄く分かる気がする
17823/04/18(火)02:53:58No.1048308677+
パッと思いついたのフェイトゼロの雁夜だけど挙がってる例を見るとちょっと違いそうだな
人格が変わる部分にもっと超常的な力があった方がいいのか
17923/04/18(火)02:55:17No.1048308771+
FateだとHFのときのセイバーがそれっぽい気はする
18023/04/18(火)03:09:31No.1048309751+
俺もその性癖だから分かる分かる
でもハマるキャラとハマらないキャラの塩梅が…
たぶん俺の性癖だと元の倫理観だったり意思が残ってたりしないとダメなんかな…
それこそ挙がってるサイとかが良かった
18123/04/18(火)03:13:38No.1048310009+
型月ならやっぱノエル先生だよ
無理矢理家族の仇と同じ種族に変えられるの最高だよ
18223/04/18(火)03:14:50No.1048310099+
割りと真面目に遊戯王はいいぞ
原作とかアニメじゃなくてカードの背景ストーリーは乗っ取りやら闇堕ちの宝庫だぞ
18323/04/18(火)03:16:16No.1048310196そうだねx2
よく最近まで確定しなかったなってくらい興奮してるな…
18423/04/18(火)03:16:55No.1048310236+
初めて興奮した悪堕ちはスーパービックリマンの悪堕ち展開です
18523/04/18(火)03:21:06No.1048310471+
やったことないがペルソナ5がそんな話だと聞いた

[トップページへ] [DL]