[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2491人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681700663304.jpg-(27502 B)
27502 B23/04/17(月)12:04:23No.1048049829そうだねx31 13:52頃消えます
死滅回遊って被害考えなければ結構簡単に終わらせられるんじゃん!何が縛りだよ!!!って今回読んでて思いました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/17(月)12:05:37No.1048050136そうだねx29
なんかもう全てが敵側に都合いいのがね…
223/04/17(月)12:06:09No.1048050268そうだねx20
無理難題とは一体なんだったのか
323/04/17(月)12:06:25No.1048050340そうだねx7
もはや他者と結んだ縛りによるペナルティもどうにでもなりそう
423/04/17(月)12:06:59No.1048050493そうだねx23
>なんかもう全てが敵側に都合いいのがね…
敵側が全部上手く行くように数百年練ってきた計画なんだからそりゃ都合良くいくだろ
523/04/17(月)12:07:13No.1048050569そうだねx7
被害を出したくない天元が終わらせたがらないのは事実だと思うけど
可能か不可能かと言われればまったく不可能ではないよね
あくまで天元の気持ちの問題であって終わらせたいなら普通に終わらせられる
623/04/17(月)12:07:38No.1048050686+
準備しながら都合よく行くタイミング待ってたんでまあ…
723/04/17(月)12:07:51No.1048050749そうだねx35
>>なんかもう全てが敵側に都合いいのがね…
>敵側が全部上手く行くように数百年練ってきた計画なんだからそりゃ都合良くいくだろ
その割にはたまたま前の体が持ってた術式とかで乗り切るんだな…
823/04/17(月)12:08:23No.1048050884+
計画に関係ない部分でも都合がいいこと多いだろ!
923/04/17(月)12:08:32No.1048050926+
無理難題をどうこうすることで実現不可能なゲームを実現したんだ
バグを起こすんだ
1023/04/17(月)12:11:13No.1048051703そうだねx17
敵に都合がいいというより都合無視して敵が説明したことがなんか成立してる
ケンジャクの説明だと「永続するゲームを終わらせるという無理を課すことで永続するゲームを産んだ」ってことになってるけどそもそも死滅回遊のルール見る限り永続しない
なのに実際ゲームが始まってる
1123/04/17(月)12:11:21No.1048051738そうだねx6
最初から無理難題を課すことで成立させてるとか言わずに
成立させる代わりに終わらせることができない死滅回遊だが終わらせる裏技があるんだよ
みたいな語り口でいればよかったのでは…
1223/04/17(月)12:11:52No.1048051890+
>>>なんかもう全てが敵側に都合いいのがね…
>>敵側が全部上手く行くように数百年練ってきた計画なんだからそりゃ都合良くいくだろ
>その割にはたまたま天元が浄界破壊しない賭けやってくれるとかで乗り切るんだな…
1323/04/17(月)12:13:09No.1048052245そうだねx2
>その割にはたまたま前の体が持ってた術式とかで乗り切るんだな…
宿儺もたまたま小僧の縛りがガバガバだったりたまたま伏黒が器だったりたまたま天使の受肉体が伏黒に惚れてる恋愛脳だったり…
1423/04/17(月)12:13:46No.1048052455そうだねx13
この漫画の縛りに対するペナって明確に出たことあった?
そのせいで緊張感がない
1523/04/17(月)12:15:05No.1048052890+
直接的な描写は無いけど縛り破ると魂が損傷するみたいな事言われてた気がする
1623/04/17(月)12:16:17No.1048053322そうだねx4
>敵側が全部上手く行くように数百年練ってきた計画なんだからそりゃ都合良くいくだろ
この体ゲットしてそのバグ技で初めてゲームだけど…
そして肝心要の人間の呪霊も最近知り合って最近生まれた五条悟とか利用した計画だけど…
数百年練ったとは?
1723/04/17(月)12:17:34No.1048053774+
>この漫画の縛りに対するペナって明確に出たことあった?
>そのせいで緊張感がない
無い
「自分を対象にした縛りは破ると得たメリットを失う」「他人との縛りは破ると何が起きるか分からない」って口頭で説明はあった
1823/04/17(月)12:17:41No.1048053812+
>この漫画の縛りに対するペナって明確に出たことあった?
>そのせいで緊張感がない
お話の都合でキャラ動かす時にキャラ従わせるギミックなのでありません
縛りって言葉出た瞬間皆律儀に絶対服従する
1923/04/17(月)12:18:53No.1048054228そうだねx2
ストーリー的にやられたら困ることをできなくするための設定だから破りようがねえんだわ
2023/04/17(月)12:19:21No.1048054356そうだねx2
楽しそうに描いてる敵サイドが一番つまんないの悲しいよ
2123/04/17(月)12:20:55No.1048054873+
五条封印解除確定!!みたいな流れになってるけどなんやかんやあって無理か解放されても憔悴して使いもんにならんとかなんだろうなぁ…
2223/04/17(月)12:21:37No.1048055119+
補正が入ってるだけのどうでもいい敵たちと掘り下げの足りてない薄味主人公たちが送るどうでもいいバトル(最終決戦)
2323/04/17(月)12:23:05No.1048055560そうだねx7
>楽しそうに描いてる敵サイドが一番つまんないの悲しいよ
作者だけ盛り上がってるの見ると東京喰種を思い出す
2423/04/17(月)12:23:32No.1048055694+
今週で更にスクナ強化されるの確定したしもう無理じゃね?
2523/04/17(月)12:23:59No.1048055833そうだねx5
>作者だけ盛り上がってるの見ると東京喰種を思い出す
正直作者も毎話数週前の言い訳に終始してて別に楽しそうでもないんだよな
2623/04/17(月)12:24:39No.1048056049そうだねx10
主人公側楽しそうに描いてたのは五条悟がいたからって感じが露骨すぎるんだよな…
2723/04/17(月)12:24:50No.1048056110そうだねx3
最初から永続性が保たれてないことが一番脳みそに引っかかる
2823/04/17(月)12:26:59No.1048056824そうだねx6
ちょっと楽しみにしてたんだがだいぶ拍子抜けしたな
システマチックなルールにしてたからこそ無理難題だとおもったら脅迫は受け入れるんかいって
2923/04/17(月)12:27:49No.1048057119そうだねx6
何かルール破りの裏技でもあるのかと思ったらやってる事脅迫で駄目だった
3023/04/17(月)12:28:07No.1048057199+
>五条封印解除確定!!みたいな流れになってるけどなんやかんやあって無理か解放されても憔悴して使いもんにならんとかなんだろうなぁ…
マコラいる時点で勝てないでしょどうせ
3123/04/17(月)12:28:48No.1048057435+
伏黒の戦いがなんや感や好きだったのに
消費されちゃったの残念
3223/04/17(月)12:28:57No.1048057489+
ミイラ出てきたけどオリジナル両面宿儺ボディをゲットしたから伏黒ボディは用済み!
後は俺とケンジャクを倒すだけだな小僧!みたいな展開になるの?
3323/04/17(月)12:28:59No.1048057509+
>システマチックなルールにしてたからこそ無理難題だとおもったら脅迫は受け入れるんかいって
ゲーム継続を最優先に動くっていう法則を利用したって感じだから「脅せば言うこと聞くのかよ」ってのは違う
その上でつけ加えるルールが意味不明
3423/04/17(月)12:29:40No.1048057716そうだねx3
どうせ裏門を解しても裏技的な解除だから三割の力しか開放されません的なことになるのは目に見えてるよね
悪い意味で味方には制限を課すし
3523/04/17(月)12:30:24No.1048057950+
今週でまた宿儺力だけ無駄にあるバカって補強されちゃったよね…
3623/04/17(月)12:30:37No.1048058021そうだねx12
無理難題を解決することで無茶なシステムを実装します
でも開発者だから抜け穴知ってます
は縛りにならないだろと
3723/04/17(月)12:31:02No.1048058161+
>ミイラ出てきたけどオリジナル両面宿儺ボディをゲットしたから伏黒ボディは用済み!
>後は俺とケンジャクを倒すだけだな小僧!みたいな展開になるの?
どうせ伏黒in宿儺がミイラ食って強化されるだけだろ
3823/04/17(月)12:31:24No.1048058270+
>どうせ裏門を解しても裏技的な解除だから三割の力しか開放されません的なことになるのは目に見えてるよね
>悪い意味で味方には制限を課すし
ありそう…
3923/04/17(月)12:31:56No.1048058444+
100点取って言う事聞かないならぶっ壊すぞでゲーム終了条件追加できるとか無理難題?
4023/04/17(月)12:32:11No.1048058524+
さりげなくカシモ居るの笑える
4123/04/17(月)12:32:19No.1048058565+
そういや三輪ちゃん仙台で無駄に不穏な空気出してたけどどうすんだろ
新ルールの被害者にすんのかな
4223/04/17(月)12:32:43No.1048058697+
無理難題縛りもそうだけど味方側がこれしないのバカですって言ってるようなものになるのはどうなのよ
4323/04/17(月)12:33:48No.1048059022そうだねx7
無理難題の縛り設定はお出しされた時からだいぶおかしかったけど今週さらに…
4423/04/17(月)12:34:08No.1048059132+
ダイ大で言えば全員一瞬で瞳にされるレベルこ雑魚しかいないのに最終決戦だ!と意気込んでるのなんかすごいよね
最低ラインが領域展開出来ることなのに…
4523/04/17(月)12:34:16No.1048059185そうだねx7
こんなんもう言うこと聞かないなら回游終わらすもんねでなんでもありじゃん
4623/04/17(月)12:34:49No.1048059373+
一応サ終したのか
4723/04/17(月)12:35:24No.1048059569+
>ダイ大で言えば全員一瞬で瞳にされるレベルこ雑魚しかいないのに最終決戦だ!と意気込んでるのなんかすごいよね
>最低ラインが領域展開出来ることなのに…
縛れば強くなれるんで
4823/04/17(月)12:35:48No.1048059698そうだねx8
言うほど頼もしい化け物達じゃなくて笑える…全然笑えない
4923/04/17(月)12:35:48No.1048059703+
>楽しそうに描いてる敵サイドが一番つまんないの悲しいよ
万とかすごく外してたよなぁと思う
5023/04/17(月)12:35:55No.1048059736+
伏黒戻ってきたとしても出力ゴミだしな…
というかどんだけ強化してもマコラ殺しきったスクナの領域で全員細切れにされて終わるだろ
5123/04/17(月)12:36:01No.1048059774+
この都合いいルール追加飲まないと即死滅回游終わらせっぞオラァ!だからバグ利用というか脅迫にしか見えない
5223/04/17(月)12:36:17No.1048059857+
虎杖以外が宿儺の指食ったら死ぬって言われてたのになんでみんな伏黒助けようとしてるんだろう
5323/04/17(月)12:36:18No.1048059865+
サービスインまでが長かったけどいざ始まれば仙台サーバーはそこそこ盛り上がったけどカムバックボーナスが壊れでバランス崩壊
運営がよくわからない理由でサ終
5423/04/17(月)12:37:07No.1048060148そうだねx2
>虎杖以外が宿儺の指食ったら死ぬって言われてたのになんで宿儺は縛り違反恐れなかったんだろう
5523/04/17(月)12:37:56No.1048060401+
ルールが適当な縛りのゲームって全てにおいて微妙になるな
5623/04/17(月)12:38:45No.1048060678そうだねx8
>宿儺もたまたま小僧の縛りがガバガバだったりたまたま伏黒が器だったりたまたま天使の受肉体が伏黒に惚れてる恋愛脳だったり…
いやそもそも誰も傷つけない縛りなのに無理やり口開かせて指をねじ込むのがOKなのがもう意味不明だよ
5723/04/17(月)12:39:22No.1048060881+
こんなにいるじゃねえかよ頼れる仲間たちがみたいな空気出してるけど
別になんか苦労して成果を勝ち取った訳じゃなく敵に実力でも計略でも一方的にボコられながら
敵のツメの甘さでたまたま成果を拾えただけだから強く聡い仲間たちって感じがしない
と言うか最近の展開は敵も味方もたまたまが多すぎる
5823/04/17(月)12:39:32No.1048060940+
サラッと流してるけど裏梅が死亡確定しちゃったのは笑う
何で例外に入れてあげなかったの…
5923/04/17(月)12:39:36No.1048060959+
>>宿儺もたまたま小僧の縛りがガバガバだったりたまたま伏黒が器だったりたまたま天使の受肉体が伏黒に惚れてる恋愛脳だったり…
>いやそもそも誰も傷つけない縛りなのに無理やり口開かせて指をねじ込むのがOKなのがもう意味不明だよ
小僧自信がなまじ頑丈だからそのくらいなら傷付く判定にならぬのだ
6023/04/17(月)12:39:49No.1048061057そうだねx6
死滅回遊自体がルール説明して長々とやった割にそのルールあんまし活かされてないなって感じだもんな
6123/04/17(月)12:39:52No.1048061068そうだねx1
ごちゃごちゃしたルールとか訳分からん目的を抜きにすると
死滅回遊の物語的な意義って"日本全土を舞台に新旧術師が入り乱れるバトロワ開催!"位の事でしかないよね
そこに無駄な上に取留めの無い説明を追加し過ぎ
6223/04/17(月)12:40:04No.1048061131+
>何で例外に入れてあげなかったの…
別に仲間ではないから…
6323/04/17(月)12:40:11No.1048061169+
>小僧自信がなまじ頑丈だからそのくらいなら傷付く判定にならぬのだ
小僧の感覚怖くない?
6423/04/17(月)12:40:40No.1048061306+
>いやそもそも誰も傷つけない縛りなのに無理やり口開かせて指をねじ込むのがOKなのがもう意味不明だよ
そこはまあ自傷と同じで傷つけるの定義が明文化されてないからどうとでも解釈できるし
6523/04/17(月)12:40:53No.1048061376そうだねx5
ゲームはルールがあるから面白いわけでルールを破らずに盲点突くなら有り
ルール破り放題の形骸化するのは一番駄目なやつ
6623/04/17(月)12:41:02No.1048061433+
>小僧自信がなまじ頑丈だからそのくらいなら傷付く判定にならぬのだ
小僧基準で自分は範疇外ってならなおさら宿儺を押し付けるなんて小僧的に言語道断じゃない?
6723/04/17(月)12:41:10No.1048061479+
>>宿儺もたまたま小僧の縛りがガバガバだったりたまたま伏黒が器だったりたまたま天使の受肉体が伏黒に惚れてる恋愛脳だったり…
>いやそもそも誰も傷つけない縛りなのに無理やり口開かせて指をねじ込むのがOKなのがもう意味不明だよ
自傷はOKみたいな抜け道も意味がわからん
6823/04/17(月)12:41:21No.1048061535+
縛りのバックドア探す戦い
6923/04/17(月)12:41:33No.1048061597そうだねx1
乙骨とそこそこの勝負してたリーゼント瞬殺されて化物感頼りなさすぎる
7023/04/17(月)12:41:42No.1048061638+
>サラッと流してるけど裏梅が死亡確定しちゃったのは笑う
>何で例外に入れてあげなかったの…
いや裏梅は宿儺陣営だから別にメロンパンが残してやる必要も無いだろ
7123/04/17(月)12:41:54No.1048061701+
>サラッと流してるけど裏梅が死亡確定しちゃったのは笑う
>何で例外に入れてあげなかったの…
スクナには必要な人らしいしどうにかするんじゃない?
7223/04/17(月)12:42:07No.1048061767そうだねx6
他人との縛り破った時のペナルティ描写されてないせいで完全なフレーバーすぎる
7323/04/17(月)12:42:30No.1048061912+
>他人との縛り破った時のペナルティ描写されてないせいで完全なフレーバーすぎる
味方サイドが律儀に守ってるのが笑う
7423/04/17(月)12:43:05No.1048062102そうだねx4
数百年練った割に永続するゲームの説得力がまるでない
7523/04/17(月)12:43:26No.1048062200+
どうしても真人が最近生まれたと真渦巻きは最近手に入れた体で本人すら知らなかった力って部分と数百年練った計画部分の整合性がとれないんだけどこれ説明できる人いるんだろうか
7623/04/17(月)12:44:09No.1048062422+
全員宿儺と羂索を倒すという無理難題を課して自身を超絶バフしろよ術師ども
7723/04/17(月)12:45:09No.1048062775そうだねx5
冨樫ごっこするのに向いてないよね
7823/04/17(月)12:45:32No.1048062900そうだねx1
宿儺と羂索倒さなきゃ死ぬって無理難題の縛り全員入れろ
7923/04/17(月)12:45:47No.1048062983+
自分との縛り破ったのは描写あるっけ?
8023/04/17(月)12:46:26No.1048063182そうだねx1
永続させることを優先するならゲーム潰すぞって脅してるやつを排除しろよなんで屈してるんだ
8123/04/17(月)12:46:51No.1048063310そうだねx1
>冨樫ごっこするのに向いてないよね
GI編みたいな事がやりたかったのかな
8223/04/17(月)12:47:51No.1048063613そうだねx2
虎杖個人はキャラとして好きだけど戦う主人公としてなんとかしてくれるって信頼感はあんまないからワクワクしづらいな
五条が復活すりゃなんとかなるだろ感はあるけど本来そういう信頼感が集約されるのって主人公だろ
8323/04/17(月)12:47:59No.1048063653+
そもそも伏黒がいきなり1000年現れなかった宿儺の器だったところが納得いかない….何か少しでも説明か伏線あった?
8423/04/17(月)12:48:05No.1048063676+
虎杖は九相図の残り食べたんかな...
8523/04/17(月)12:48:15No.1048063748+
>どうしても真人が最近生まれたと真渦巻きは最近手に入れた体で本人すら知らなかった力って部分と数百年練った計画部分の整合性がとれないんだけどこれ説明できる人いるんだろうか
うずまきは夏油が知らなかっただけで過去の呪霊操術使いはできてたと考えるとそれで知ったで通る
後は重力術式と同じ要領で持ち越せるはずだから目当ての呪霊来るまで待つだけ
すぐ来た
8623/04/17(月)12:48:46No.1048063908+
とうとうサジェストにつまらないって出てくるようになってきちゃったなあ
8723/04/17(月)12:49:23No.1048064104+
>虎杖は九相図の残り食べたんかな...
食べたとして術式持ってんのかな…
三人以外は遺骸って言ってたけど
8823/04/17(月)12:49:42No.1048064183+
>冨樫ごっこするのに向いてないよね
ハンタは作中で出したルールちゃんと守ったうえで裏技とか応用を敵と味方がやるから妄想楽しいけど呪術はルールがふわふわだし裏技と応用するの敵だけでな…
そんで基本的にルールの中で皆戦ってる中たまにバグみたいな存在出てきた時のインパクトが凄いんだけど呪術はルール意味不明すぎてバグがバグに見えないってのが欠陥すぎる
8923/04/17(月)12:49:57No.1048064278+
縛りなんて能力ペラペラ喋るとパワーアップ!くらいのやつでよかったのに
9023/04/17(月)12:50:13No.1048064360+
>とうとうサジェストにつまらないって出てくるようになってきちゃったなあ
だってずっと敵のターンだもの
ブラクロ見習ってちょっとは効果的な反撃してくれよ…
9123/04/17(月)12:50:40No.1048064510+
冨樫はこれ以上ないくらい分かりやすくリスクはバネ!って説明してたのに…
9223/04/17(月)12:51:03No.1048064643+
縛りの解釈で何でもありになってしまう
芸人が宿儺倒せちゃう
9323/04/17(月)12:51:03No.1048064646そうだねx1
基本的に味方側が必死で頑張っても敵に都合よく進んでいざという時の奇跡も敵側にだけ起こってる感じ
9423/04/17(月)12:51:06No.1048064657+
>虎杖個人はキャラとして好きだけど戦う主人公としてなんとかしてくれるって信頼感はあんまないからワクワクしづらいな
>五条が復活すりゃなんとかなるだろ感はあるけど本来そういう信頼感が集約されるのって主人公だろ
一護はなんだかんだインターセプト能力は高かったからな…
9523/04/17(月)12:51:11No.1048064678+
>虎杖は九相図の残り食べたんかな...
これで術式ゲットしたらいよいよ宿儺の術式が刻まれるとかいうアホ予想が無意味に
9623/04/17(月)12:51:18No.1048064728+
宿儺と羅索って別に仲間でも何でもないからこの後殺し合うのかな…
9723/04/17(月)12:52:08No.1048064948そうだねx2
>なんかもう全てが作者に都合いいのがね…
9823/04/17(月)12:52:10No.1048064963+
敵側で急に出てきたキャラが自分の術式披露して説明してサクッと敵側の中で死亡するのちょっと身内の飲み会のかくし芸大会みたいだな
9923/04/17(月)12:52:11No.1048064975+
永続するゲームってもしかして今までクリア条件書いてなかっただけなのかこれ…?
10023/04/17(月)12:52:19No.1048065025+
128点以上取るとオーバーフローしてばくはつするよ
10123/04/17(月)12:52:25No.1048065055+
>縛りの解釈で何でもありになってしまう
>芸人が宿儺倒せちゃう
ていうか今んところ芸人出した意味が分からん
雑魚相手にダメージ0でしたーくらいしかやってないし
10223/04/17(月)12:52:35No.1048065097+
真人が虎杖に2回目の領域やったときとかもそうだけど敵に不利な設定を敵が有利に捻じ曲げるからなんも面白くない
10323/04/17(月)12:52:38No.1048065113+
メロンパンが見つけたミイラは
昔の宿儺の体か?
10423/04/17(月)12:52:55No.1048065200そうだねx2
>冨樫はこれ以上ないくらい分かりやすくリスクはバネ!って説明してたのに…
あと破った時のペナルティーとかデメリットや失敗能力はじめに見せてんだよね
闘技場の失敗能力者とかクラピカの凄そうに見えて穴だらけな能力説明とかめっちゃ初期にやってんだよな
10523/04/17(月)12:53:47No.1048065480+
呪いの漫画の割には縛りをつけるとプラスになって破るとプラスが消えますって感じでマイナスが発生した例が思い浮かばないんよね
10623/04/17(月)12:54:20No.1048065628+
ガイジヒロアカ粘着の発狂スレ
10723/04/17(月)12:54:24No.1048065654+
>ていうか今んところ芸人出した意味が分からん
>雑魚相手にダメージ0でしたーくらいしかやってないし
展開が暗くなってきたからギャグキャラ出しとくか位のことしか考えてないと思うよ
10823/04/17(月)12:54:28No.1048065682+
制約と誓約と違って縛りはガバガバだしGIと比べて死滅回遊はガバガバだし
10923/04/17(月)12:54:37No.1048065725+
>基本的に味方側が必死で頑張っても敵に都合よく進んでいざという時の奇跡も敵側にだけ起こってる感じ
五条悟が居たときは五条悟対策のために敵が頭使ったうえでそうなってたからいいんだけど居なくなったら本当ただ敵に都合のいいこと起きてるだけなんだよな
どんだけ五条悟に依存した漫画作りしてんだよ…
11023/04/17(月)12:54:52No.1048065821+
めっちゃ解説してくれてるけどなんの伏線にもならないんだから書く意味くない?
11123/04/17(月)12:55:10No.1048065930+
呪術を全面に出すわりに呪いのリスクとか跳ね返りの描写とかほぼない?
11223/04/17(月)12:55:10No.1048065933+
>数百年練った割に永続するゲームの説得力がまるでない
まるで無いどころか作中でも伏黒が「これじゃ終わるじゃん」ってつっこんでる
だからなんか意味があるのかと思ったらなかった
なのにコガネも裏梅も天元も「永続するゲームを終わらせるそんな手があったのか~」みたいになってる
11323/04/17(月)12:55:11No.1048065937+
>制約と誓約と違って縛りはガバガバだしGIと比べて死滅回遊はガバガバだし
メモリの使いすぎもない
11423/04/17(月)12:55:30No.1048066025+
ヒロアカがもう総決算に入ってて特に粗らしい粗も無いからヘイトがこれに集まってる感じはするが
それにしても本当にカタルシスの無いマンネリ展開練り直した方がいいとは思うけど
11523/04/17(月)12:55:34No.1048066046+
もしかしてこのまま死滅回游で最終章のラストバトルまでやるんです…?
11623/04/17(月)12:55:37No.1048066056+
元々五条助けるための作戦だったとはいえ
良くなるどころか悪化してばかりの状況からの五条頼みはな
11723/04/17(月)12:55:46No.1048066102+
そもそも夏油傑が既に死んでるからなぁ
今回追加した縛りもどこまで有効なのかさっぱりだ
11823/04/17(月)12:56:35No.1048066368+
>元々五条助けるための作戦だったとはいえ
>良くなるどころか悪化してばかりの状況からの五条頼みはな
今解放されてもスクナめっちゃ強化されてるし瞬殺されそう…
11923/04/17(月)12:56:39No.1048066398+
ジャンプよりヤンマガのほうが読む作品多いのがヤベェよ
12023/04/17(月)12:56:45No.1048066425+
>めっちゃ解説してくれてるけどなんの伏線にもならないんだから書く意味くない?
読者からのツッコミを恐れてか過剰に説明しまくるのは昔からだし
意味不明になっちゃった死滅回遊のルールを取り繕う為に必死なんだろう
12123/04/17(月)12:57:05No.1048066541+
>ヒロアカがもう総決算に入ってて特に粗らしい粗も無いからヘイトがこれに集まってる感じはするが
>それにしても本当にカタルシスの無いマンネリ展開練り直した方がいいとは思うけど
1年で終わらせるっつってるんだからそろそろこの漫画も総決算というか盛り上がってないとダメだと思うんだけど
12223/04/17(月)12:57:09No.1048066559+
人間サイド周りだけ時間飛ぶの早すぎ
12323/04/17(月)12:57:14No.1048066574+
>ヒロアカがもう総決算に入ってて特に粗らしい粗も無いからヘイトがこれに集まってる感じはするが
>それにしても本当にカタルシスの無いマンネリ展開練り直した方がいいとは思うけど
ヒロアカはぐだぐだすぐてもはや意味不明で粗とか以前の問題だから…
12423/04/17(月)12:57:16No.1048066580+
>そもそも夏油傑が既に死んでるからなぁ
>今回追加した縛りもどこまで有効なのかさっぱりだ
なんで頭取ったバッタの足が動いてるのと同じですとか回答したんだろうな作者は…
12523/04/17(月)12:57:39No.1048066697そうだねx1
これもうカニカマですら無いだろ
12623/04/17(月)12:57:44No.1048066730+
逆張り底辺こどおじの壁打ちスレ
12723/04/17(月)12:58:03No.1048066820+
作中で縛り違反させなければいいんだから縛りにクソ重デメリット付けても作劇には問題ないのにな
敵の無敵感を出す為にノーコストにしてるのかそもそもデメリットの必要性を考えてないのか
12823/04/17(月)12:58:05No.1048066829そうだねx1
>ヒロアカはぐだぐだすぐてもはや意味不明で粗とか以前の問題だから…
あっちもあっちで敵側ばかりに都合いいけどまだある程度カタルシスあるからなぁ…
12923/04/17(月)12:58:08No.1048066860+
何の上積みもなく最終決戦みたいな雰囲気出てて怖い
悟一人でなんとかしちゃうのかマジで
13023/04/17(月)12:58:33No.1048066997そうだねx3
ていうかヒロアカは敵に都合良い展開かなり多いけど勝つから…
13123/04/17(月)12:58:42No.1048067037+
>今解放されてもスクナめっちゃ強化されてるし瞬殺されそう…
いやあまだ指五本残してるんだから15本程度は圧倒してくれないとさあ
13223/04/17(月)12:58:50No.1048067078+
宿儺が呪物になるコツ掴んだって殺してもまた呪物になって逃げるってこと?
13323/04/17(月)12:58:50No.1048067080+
天使が助かったのがお笑い芸人とモブの人のラッキー救助で虎杖と伏黒は足引っ張ってるのも酷い
13423/04/17(月)12:58:52No.1048067089+
死滅回游に関してはいいバトルも無かったわけではないけど通しで見るとかなり低空飛行のクソゲーだった
13523/04/17(月)12:59:05No.1048067152+
羂索ってお話を動かしてくれる人だったけどラスボスは宿儺でいいしもう物語上の役割終わったよね
13623/04/17(月)12:59:10No.1048067168+
>いやあまだ指五本残してるんだから15本程度は圧倒してくれないとさあ
指どころか体のミイラ見つかっちゃったし…
13723/04/17(月)13:00:20No.1048067517そうだねx1
>死滅回游に関してはいいバトルも無かったわけではないけど通しで見るとかなり低空飛行のクソゲーだった
そのいいバトルが本筋と関係ないポイントちみちみ集めるバトルで無意味なのが駄目なんだわ盛り上がりようがねえ
13823/04/17(月)13:00:33No.1048067582+
>宿儺が呪物になるコツ掴んだって殺してもまた呪物になって逃げるってこと?
普通に殺したらそうなるけど呪殺すれば死ぬんじゃなかったっけか
13923/04/17(月)13:00:57No.1048067683そうだねx1
なぜか伏黒救出出来る事前提で動いてる辺り宿儺さん舐められてませんか
14023/04/17(月)13:01:09No.1048067742+
>虎杖個人はキャラとして好きだけど戦う主人公としてなんとかしてくれるって信頼感はあんまないからワクワクしづらいな
>五条が復活すりゃなんとかなるだろ感はあるけど本来そういう信頼感が集約されるのって主人公だろ
虎杖が戦いの場に出てくるとまずあー…って気持ちになるのマジでよくないと思うんだ主人公だからなおさら
14123/04/17(月)13:01:41No.1048067899+
死滅回遊開始前のページ丸々使ってのルール説明は活用されてた?
14223/04/17(月)13:02:27No.1048068103+
章ボスすらまともに倒してないのがなんかもう今のぐだぐたの原因なんだろうな
ボスキャラを主人公サイド誰も倒してないのすげーわ
14323/04/17(月)13:02:34No.1048068128+
作者の頭が悪いからソードマスターヤマトみたいになった
14423/04/17(月)13:03:06No.1048068254+
虎杖は九相図取り込んだっぽいしちょっと期待してる
14523/04/17(月)13:03:16No.1048068301+
無能力のまま終盤突入してるらしいのが既に…
14623/04/17(月)13:03:21No.1048068314そうだねx1
>死滅回遊開始前のページ丸々使ってのルール説明は活用されてた?
主人公サイドが律儀になぜかそれに従ってゲームに参加してくれるって活用されたよ
14723/04/17(月)13:03:36No.1048068382+
だいたい漏瑚くらいの指5本分呪力よりマコラとかある伏黒の方が厄介だしスコナは今が1番強いのでは?最悪の状況で起こされる目隠しが可哀想だ
14823/04/17(月)13:03:47No.1048068433そうだねx1
もう設定解説は読み飛ばすものだぞ
14923/04/17(月)13:05:09No.1048068786そうだねx2
何が悪いっていうと敵サイドがなんか性格悪くて愛嬌もなくて最近はカッコよくもなくてそれでいてやることなすこと全部都合よく進むせいで好きになれないのが一番悪い
15023/04/17(月)13:05:16No.1048068808+
伏黒ろくなことしてないな
2級呪霊ごときに2級術者が遅れを取って宿儺受肉
姉のためにクソゲーに仲間を強制してなんか全部無意味
宿儺になった
深淵に沈む伏黒──!!
15123/04/17(月)13:05:34No.1048068885+
敵これだけしっかり色々書いてるんだし味方の強化描写はもっと濃密に描くだろ多分…
15223/04/17(月)13:05:49No.1048068958+
お話としての連続性をおざなりすぎるよな?
わけわからんもん
15323/04/17(月)13:05:52No.1048068979+
>何が悪いっていうと敵サイドがなんか性格悪くて愛嬌もなくて最近はカッコよくもなくてそれでいてやることなすこと全部都合よく進むせいで好きになれないのが一番悪い
一番大事な要素を忘れてるぞ
どうせ満足にスカッと撃破とかしない
15423/04/17(月)13:06:01No.1048069015+
もう縛り関連について攻めるのはやめろ
何も帰ってこないんだから
15523/04/17(月)13:06:30No.1048069124+
>何が悪いっていうと敵サイドがなんか性格悪くて愛嬌もなくて最近はカッコよくもなくてそれでいてやることなすこと全部都合よく進むせいで好きになれないのが一番悪い
なんか敵にメアリー・スーがいるみたいっていう人前に見たけどそんな感じ
15623/04/17(月)13:06:40No.1048069163+
無理難題云々のやつがなくてもこの展開に全く支障はないとなると
本当にただただ混乱をまき散らしただけだったな無理難題…
15723/04/17(月)13:06:49No.1048069204そうだねx1
真人も歯茎むき出し呪霊にビジュアルダウンさせなきゃ倒せない作者だから
宿儺も不細工になったら負けると思う
15823/04/17(月)13:07:18No.1048069329+
>章ボスすらまともに倒してないのがなんかもう今のぐだぐたの原因なんだろうな
>ボスキャラを主人公サイド誰も倒してないのすげーわ
なんか味方全員集合!五条解放して最終章!みたいな空気にいきなりなったけど
話としてはたぶんまだ死滅回遊編なんだよなこれ…
15923/04/17(月)13:07:24No.1048069363そうだねx1
こんな漫画に色々時間かけて考察してた去年までの俺がバカみたいじゃないですか…
時間返してよ
16023/04/17(月)13:07:25No.1048069364+
>宿儺も不細工になったら負けると思う
すでに不細工だと思うの
なんか伏黒顔に似合ってねえよ宿儺
16123/04/17(月)13:07:56No.1048069499+
>こんな漫画に色々時間かけて考察してた去年までの俺がバカみたいじゃないですか…
>時間返してよ
存在しない記憶を乗り越えたんなら今回もきっと乗り越えられる
16223/04/17(月)13:07:59No.1048069520そうだねx9
>こんな漫画に色々時間かけて考察してた去年までの俺がバカみたいじゃないですか…
それはそう
16323/04/17(月)13:08:28No.1048069636+
五条復活したらなんとかしてくれるよ五条が
16423/04/17(月)13:09:11No.1048069820+
というか渋谷編がそんなでかいイベントって説明なく急にこれってのがストーリーの組み立て下手くそすぎる
行き当たりばったりにしか見えねえ
16523/04/17(月)13:09:35No.1048069941そうだねx3
敵側の強さばかり強調するから揃い踏みした味方を化け物と形容してもピンとこなさすぎる
16623/04/17(月)13:10:09No.1048070092+
ハリポタのクィディッチとかゴブレット大会とかちょっと混乱するけどルールわかりやすかったんだなって
16723/04/17(月)13:10:29No.1048070168そうだねx2
今年入ってからのアホな展開で見放されたとは言わないけど
真面目に読むのが馬鹿らしい漫画にはなったと考えられる
16823/04/17(月)13:10:33No.1048070184+
五条弱体化されるとか言うけど五条悟大好き作者がそんな弱体化設定律儀に守るわけねえじゃんって嫌な信頼感がある
16923/04/17(月)13:10:34No.1048070188+
矛盾をつきつけたら最善を取るから要求は通るっていいのかそれで…
17023/04/17(月)13:10:40No.1048070216+
渋谷からデスゲームまで区切りなく地続き感あるのが良くないのかも
まあ脳みそが最初から暗躍してたので区切りなんてつけられるほど何々編ってできない気もするけど
17123/04/17(月)13:10:41No.1048070224+
真人の頃から敵に魅力がないさっさと死んで欲しいって問題はあったけどあの頃は火山とかも居たし味方にまだ魅力あったからマシだった
今は敵全員魅力無いし味方側もかなり魅力がない
17223/04/17(月)13:11:04No.1048070297+
小僧の縛りはちょっと感心しちゃったのでそこまでは責められない
まあ首絞めたのとかはあるけど
17323/04/17(月)13:11:05No.1048070304そうだねx1
>敵側の強さばかり強調するから揃い踏みした味方を化け物と形容してもピンとこなさすぎる
パワーバランスおかしすぎるんだけど誰も指摘してくれなかったのかな
17423/04/17(月)13:11:21No.1048070388+
有象無象が集まってもね…っていう
17523/04/17(月)13:11:28No.1048070419+
>五条弱体化されるとか言うけど五条悟大好き作者がそんな弱体化設定律儀に守るわけねえじゃんって嫌な信頼感がある
最強だから弱体化も無効化しそう
17623/04/17(月)13:11:32No.1048070440+
存在しない記憶が想定外だったとしても乗ってしまえば良かったのにな
17723/04/17(月)13:11:43No.1048070484そうだねx3

領域展開当たり前でしかも閉じないやつ二人使える
マップ兵器使えるやつ多し

味方
雑魚の寄せ集め
化け物がうじゃうじゃ集まったぞ?
17823/04/17(月)13:11:58No.1048070554そうだねx1
マキパイ2回も強化貰ったのに伏黒パパの足元にも及ばなそうなのが…
17923/04/17(月)13:12:27No.1048070681+
>矛盾をつきつけたら最善を取るから要求は通るっていいのかそれで…
というか矛盾とか関係なく脅してるだけですよね?
片方の選択を今すぐ浄界を破壊して死滅回遊を終了させるにすればどんな要求も通るじゃん
18023/04/17(月)13:12:32No.1048070702+
>小僧の縛りはちょっと感心しちゃったのでそこまでは責められない
>まあ首絞めたのとかはあるけど
宿儺の指っていう毒物を伏黒に飲ませてもセーフはちょっと単行本で解説して欲しいかな
ちょうど飲ませたのは61秒目ですでもいいよ
18123/04/17(月)13:12:37No.1048070726+
けっくん死ね
18223/04/17(月)13:12:48No.1048070771+
味方側はみんな雑に死にそうな気しかしない
18323/04/17(月)13:13:03No.1048070829+
すっくんは負けないわ
18423/04/17(月)13:13:06No.1048070840+
弱体化してなくても魔虚羅持ちの宿儺に勝てるのって状況だし
18523/04/17(月)13:13:18No.1048070894+
>すっくんは負けないわ
作者が守るもの
18623/04/17(月)13:13:22No.1048070912+
>すっくんは負けないわ
作者が守るもの
18723/04/17(月)13:13:25No.1048070923+
>味方側はみんな雑に死にそうな気しかしない
ホイ領域展開で9割死ぬとしか思えないけど
だがセンターマンがいる!
18823/04/17(月)13:13:40No.1048070976そうだねx2
東堂とわちゃわちゃしてたころが絶頂期だった
18923/04/17(月)13:13:46No.1048070997そうだねx3
ンモー
19023/04/17(月)13:13:54No.1048071035+
>東堂とわちゃわちゃしてたころが絶頂期だった
イくな
19123/04/17(月)13:13:57No.1048071049+
>東堂とわちゃわちゃしてたころが絶頂期だった
交流戦…?
19223/04/17(月)13:14:16No.1048071129+
とりあえず敵がここから全員不様晒して死んだら評価するわ
19323/04/17(月)13:14:28No.1048071159+
積み上げた物崩してネットで話題作るのは上手いと思うけど
そこから何か伏線や怒濤の展開があるわけでもなくただ崩しただけの場合が多すぎる
19423/04/17(月)13:14:32No.1048071168+
高専と交流戦がピークだったと思ってたけど
今も変わる気配がない
19523/04/17(月)13:14:54No.1048071248そうだねx1
脳内時間1分で拘束だから脳内時間1000年経過させたが?
って感じで出てくると思ったら普通に開けてもらうんだね…
19623/04/17(月)13:15:02No.1048071275+
虎杖が九相図を取り込んだんだとしたら今度こそ御三家たる強さを発揮して悟や伏黒in宿儺と対等に戦ってくれるんですよね?
19723/04/17(月)13:15:25No.1048071361そうだねx6
突然生えてきた謎の女の婚活1ヶ月やんのに味方集合は半話かよ…
19823/04/17(月)13:15:26No.1048071366+
今週あっさり雑魚が大集合してたの笑った
19923/04/17(月)13:15:39No.1048071407+
もう宿儺が主人公になっちゃったからな
20023/04/17(月)13:15:42No.1048071417そうだねx7
東堂いいキャラだけよね
ラーメンハゲや初期の雄山みたいに出てくればそれだけで作品が面白くなる
愚弄されたくないんでもう出てくるな
20123/04/17(月)13:15:48No.1048071446そうだねx4
浄界やらなんやらもう高専時に設定出しとけよ
急に生やすな
20223/04/17(月)13:16:00No.1048071490+
結局五条頼み
孤独だろ
20323/04/17(月)13:16:11No.1048071519+
万と戦う話いる!?
20423/04/17(月)13:16:16No.1048071533+
宿儺大好きで虎杖嫌いだからしかたない
20523/04/17(月)13:16:52No.1048071654+
>万と戦う話いる!?
呪霊風呂でも沈まなかった伏黒がちょっと沈んだだろ!?
20623/04/17(月)13:16:54No.1048071661+
>虎杖が九相図を取り込んだんだとしたら今度こそ御三家たる強さを発揮して悟や伏黒in宿儺と対等に戦ってくれるんですよね?
あの虎杖の言い方だと普通に九相図以外も受肉する予定じゃない?
20723/04/17(月)13:16:54No.1048071662そうだねx1
デスゲームに費やした2年間がほぼ徒労に終わってるのがなによりキツイ
>万と戦う話いる!?
あれで何があったかっつーととくに何もないので要らないね
伏黒が沈んだ?それを読者に見せたいとしても1話でいいわ
20823/04/17(月)13:16:57No.1048071669+
鹿紫雲秤乙骨さんを信じろ
20923/04/17(月)13:17:01No.1048071676+
>万と戦う話いる!?
3週もいらんのは確か
21023/04/17(月)13:17:16No.1048071729+
>呪霊風呂でも沈まなかった伏黒がちょっと沈んだだろ!?
まああの絵を見るとちゃんと底まで沈んだのは確かなんだろうな
21123/04/17(月)13:17:17No.1048071736+
>万と戦う話いる!?
伏黒の魂を落とす為だっけ?
よく分からないけど
21223/04/17(月)13:17:35No.1048071809+
>今週あっさり雑魚が大集合してたの笑った
本当に今更役に立たん雑魚集めてどうすんのかな…
21323/04/17(月)13:17:43No.1048071834そうだねx1
だんだん発展途上のキャラ描くのめんどくなって最強キャラ同士のバトル描きてえ…ってなってた気がする
野薔薇ちゃんとのタッグバトルとかキレキレで良かったのになあ
21423/04/17(月)13:17:45No.1048071843そうだねx9
なんか知らん女と宿儺が戦ってパワーアップする話を何話もやって味方サイドは気付いたら集まっててなんか虎杖も覚悟決めて何かしたっぽい感じになってるってパワーバランスだけじゃなく描写のバランスも偏ってない?
21523/04/17(月)13:18:12No.1048071948+
漫画描くの飽きた?
21623/04/17(月)13:18:46No.1048072075+
結局味方陣がリアルタイムで一年以上掛けて集めた票を羂索が横取りしてるというクソムカつく展開
マジでなんだったんだ死滅回游
21723/04/17(月)13:18:49No.1048072089+
>敵側の強さばかり強調するから揃い踏みした味方を化け物と形容してもピンとこなさすぎる
虎杖マキ同時凍結で力分散させましたとか言ったせいで
マキですら裏梅とすらタイマンでやったら差がめっちゃあるって事だよなアレ
21823/04/17(月)13:19:15No.1048072198+
>漫画描くの飽きた?
十分稼いだし芸能人にも承認されたからモチベ落ちたのかもね
21923/04/17(月)13:19:27No.1048072234+
あんまりに不評多すぎて真面目にやる気失せた作者がとりあえず終わらせにかかった?くらいの感想
22023/04/17(月)13:19:35No.1048072265+
虎杖側の描写の時間の飛び方が敵サイドなんだよ…
22123/04/17(月)13:19:52No.1048072336+
>だんだん発展途上のキャラ描くのめんどくなって最強キャラ同士のバトル描きてえ…ってなってた気がする
>野薔薇ちゃんとのタッグバトルとかキレキレで良かったのになあ
あのW黒閃が個人的にベストバウトって作者自身もファンブックで言ってたのにな
22223/04/17(月)13:20:06No.1048072379+
表集めぐらいはまだ許容できたけど米軍から意味不明になっていった
22323/04/17(月)13:20:09No.1048072393+
毎週的確におもんない方向に進めていくの才能だよ
22423/04/17(月)13:20:11No.1048072402そうだねx2
>あのW黒閃が個人的にベストバウトって作者自身もファンブックで言ってたのにな
超えるものは出せないって意味?
22523/04/17(月)13:20:13No.1048072414+
呪術高専で枯れちゃった人
22623/04/17(月)13:20:15No.1048072421そうだねx3
絵も話も荒れ放題だしおそらく身体も精神状態も荒れてるだろうから
猫ちゃんもう3ヶ月くらい休んでいいよ
22723/04/17(月)13:20:33No.1048072501そうだねx6
何か仕事した風な雰囲気出してるけど敵に全部おぜん立てしてもらっただけっていう
ここまでダッサい最終決戦前なイベント俺史の中で初めてだよ
22823/04/17(月)13:20:49No.1048072561+
ファンブック見る限り読者と面白い面白くないの感覚はズレてないはずなのにどうしてこうなってるんだ
22923/04/17(月)13:20:51No.1048072571そうだねx2
甘井のお陰で助かりました!ってなったけどいつ生えて来た!?
23023/04/17(月)13:21:02No.1048072614+
この作者編集部にプッシュしてもらってるメディア展開を言い訳にしか使わない
23123/04/17(月)13:21:08No.1048072639+
>絵も話も荒れ放題だしおそらく身体も精神状態も荒れてるだろうから
>猫ちゃんもう3ヶ月くらい休んでいいよ
でも年内に畳みたいし…
23223/04/17(月)13:21:10No.1048072649+
死滅回游はどう転んでも取り返しつかないしさっさと締めるのはありだと思う
23323/04/17(月)13:21:21No.1048072700+
敵の掌で踊っていたあげくに敵にルール簡単いしてもらったよ
23423/04/17(月)13:21:34No.1048072752+
仕事の終わりが見えて作業雑になるってのはまぁ当然の人情ではあるが…
23523/04/17(月)13:21:37No.1048072766+
天使強いからもう戦えない身体にしたの無理矢理すぎないか?
23623/04/17(月)13:21:41No.1048072786+
宿儺に関しても肉体奪った後いつの間にか魔虚羅調伏してるし
23723/04/17(月)13:21:52No.1048072830+
虎杖のパワーアップイベントはほぼ描写無し
23823/04/17(月)13:21:56No.1048072841そうだねx1
>絵も話も荒れ放題だしおそらく身体も精神状態も荒れてるだろうから
>猫ちゃんもう3ヶ月くらい休んでいいよ
休載挟むと多少マシになってたのに最近荒れっぱなしで心身限界なんだと思う
23923/04/17(月)13:21:58No.1048072849そうだねx2
おそらくバカ目隠し除いた中で一番強い味方サイドはカシモなんだろうけど実質味方じゃないしなんならマコラにすら勝てなさそうで…
24023/04/17(月)13:22:15No.1048072913+
>仕事の終わりが見えて作業雑になるってのはまぁ当然の人情ではあるが…
クズがクズに共感してる
24123/04/17(月)13:22:22No.1048072943+
まず頭が悪いしハッタリも得意じゃない作家に練ってもいない高度なデスゲームやバトルやらせるべきではない
とりあえず思いつきの絵と展開だけ描いてあとが続かない
24223/04/17(月)13:23:13No.1048073141+
センターマンもう出番というか役目終わり?
24323/04/17(月)13:23:21No.1048073172そうだねx3
>ファンブック見る限り読者と面白い面白くないの感覚はズレてないはずなのにどうしてこうなってるんだ
ファンブックは監修で編集者は別にいるだろ
他の作家への応援メッセージとか年末の4コマ漫画が無希釈のこの人のセンスだよ
24423/04/17(月)13:23:29No.1048073197+
>ファンブック見る限り読者と面白い面白くないの感覚はズレてないはずなのにどうしてこうなってるんだ
順平編でハマった身としては読み返したくないとかボロクソ言ってたのは残念だった…面白いと思うんだけどなぁ
24523/04/17(月)13:23:33No.1048073212+
意味深な後姿を晒したわりに何の言及もなく最終決戦が始まってしまった三輪ちゃん
24623/04/17(月)13:23:36No.1048073225そうだねx2
アニメや小説の監修とかもやってるだろうから
マジで相当追い込まれるレベルの激務だと考えられるから本当に休ませた方がいいって
24723/04/17(月)13:23:43No.1048073249+
>センターマンもう出番というか役目終わり?
デバフ役
24823/04/17(月)13:23:53No.1048073287+
先の活躍が期待できる味方が全然いない…
24923/04/17(月)13:24:02No.1048073333+
>おそらくバカ目隠し除いた中で一番強い味方サイドはカシモなんだろうけど実質味方じゃないしなんならマコラにすら勝てなさそうで…
乙骨じゃない?
25023/04/17(月)13:24:18No.1048073410+
乙骨活躍するとこまでは面白かったんだがな…
25123/04/17(月)13:24:28No.1048073451+
>宿儺に関しても肉体奪った後いつの間にか魔虚羅調伏してるし
牛も鹿もクリアしてるから別にそこはいいよ
マコラ攻略なんて2度も見せられてもね
なんで伏黒本人にクリアさせないの?
25223/04/17(月)13:24:38No.1048073499そうだねx1
死滅回遊でなければ普通にパチンカスとかカッパとか芸人バトル自体は面白いからな
単話だと面白いんだけど死滅回遊って舞台のせいで敵のルールに乗って何やってんだろこいつらになってしまったのがおしいわ本当
25323/04/17(月)13:24:59No.1048073587+
芸人の術式のカバー範囲が広すぎない?
あのビル落下すらOKなら味方は致命傷回避出来る無敵状態だろ
25423/04/17(月)13:25:04No.1048073613+
ジャンプ式のガチな酷使に耐えられなかったのと元々のズレ気味なセンスを編集が修整できなくなったかな…
25523/04/17(月)13:25:10No.1048073641+
>>ファンブック見る限り読者と面白い面白くないの感覚はズレてないはずなのにどうしてこうなってるんだ
>ファンブックは監修で編集者は別にいるだろ
>他の作家への応援メッセージとか年末の4コマ漫画が無希釈のこの人のセンスだよ
東堂の水着写真エヴァパロやるのが芥見独自の感性だよな
25623/04/17(月)13:25:14No.1048073658そうだねx2
天使って別に近接戦闘するわけでもないし傷さえ癒えたら距離とって宿儺すら死にかけたホーリーアタックで戦えない?
25723/04/17(月)13:25:14No.1048073659+
自分の中ではもう東京喰種とかテラフォーマーズと同列になったわ
25823/04/17(月)13:25:23No.1048073696+
ハンター大好きなのに表ではブリーチリスペクトしてる時点で
25923/04/17(月)13:25:25No.1048073705+
>乙骨活躍するとこまでは面白かったんだがな…
領域展開で引きまではまあ
26023/04/17(月)13:25:26No.1048073706+
>甘井のお陰で助かりました!ってなったけどいつ生えて来た!?
甘井は鵺の雷撃を掻い潜り宿儺に感知すらされないの強すぎだろ
26123/04/17(月)13:25:44No.1048073774そうだねx6
>順平編でハマった身としては読み返したくないとかボロクソ言ってたのは残念だった…面白いと思うんだけどなぁ
マジかよ
呪いの話としては一番完成度高かっただろ
なんでその後級にハンタの劣化みたいなことばっかしようとしてんのかなってずっと思ってるぐらいだ
26223/04/17(月)13:26:19No.1048073893そうだねx1
どれだけの監修作業してるのかしらんけど言い訳できてよかったじゃん
単眼猫言い訳好きだもんな
26323/04/17(月)13:26:29No.1048073920+
なんで冨樫のマネばっかしてんのにブリーチ一番好きです!!って日々言ってんだろうな
26423/04/17(月)13:26:34No.1048073941そうだねx2
普通に真渦巻きで各地に復活したり発生した術者の対処にするって展開でよかったんじゃねえかな扱えもしないGI編なんかにしないで…
26523/04/17(月)13:26:39No.1048073964+
締めにかかっても人気が全く復活しなくなって本格的に作者潰れて無期休載して二度と再開できないとかあるかもね…
26623/04/17(月)13:26:45No.1048073986そうだねx2
小難しい事やろうとして結局扱いきれなくなるパターンばっかりなんだから編集はもっとシンプルにしましょうって言ってやれよ
26723/04/17(月)13:26:45No.1048073990+
スクナボディを全部虎杖に食わせる展開なら面白いかも
26823/04/17(月)13:26:50No.1048074005+
メディア展開の監修をやるという縛りで作品の質を底上げする
26923/04/17(月)13:27:07No.1048074064+
>なんで冨樫のマネばっかしてんのにブリーチ一番好きです!!って日々言ってんだろうな
ブリーチが好きな自分が好きなんだろう
27023/04/17(月)13:27:45No.1048074213+
そもそもこんな持ち上げられて看板作品任せられる作者と作品ではなかったのでは…
27123/04/17(月)13:27:54No.1048074247そうだねx2
ハンタや脂乗ってた頃のナルトみたいな多方面バトルやりたいんだろうけど才能無いよ
27223/04/17(月)13:28:08No.1048074301+
天使戦える身体じゃないらしいけど反転術式で治せなかったのか
27323/04/17(月)13:28:21No.1048074360+
>そもそもこんな持ち上げられて看板作品任せられる作者と作品ではなかったのでは…
サム8とアクタージュが悪い
27423/04/17(月)13:29:12No.1048074569+
H×Hが書きたいんであって呪い要素は別にあっても無くてもいいんじゃない作者的には
27523/04/17(月)13:29:13No.1048074578+
じゅんぺーや夏油や直哉が人気出た理由が全くわかってなさそうだな単眼猫は
おセンチで女々しい男のジメジメした深層心理を描くことに関しては確実に一級品なんだから敵でもそれをやればいいのに
ヘラヘラしながら全部思い通りになるイケメンばっか作っててつまんねー
27623/04/17(月)13:29:14No.1048074583そうだねx2
富樫はともかく潤二にいくらか素材使用料払った方がいいよ
27723/04/17(月)13:29:19No.1048074607そうだねx5
虎杖は何度目の決意だよ
27823/04/17(月)13:29:21No.1048074618+
渋谷辺りで適当な呪詛師に縛り破りのペナルティの見せしめとかやっとさないからいまいち縛りのデメリットが分からない
27923/04/17(月)13:29:49No.1048074726そうだねx7
天使戦えるなら五条と組めば十分勝ち目あると思うんだけどなんか再起不能宣言された…今までもっとグチャグチャになっても反転術式でベホマしてきたのに
28023/04/17(月)13:30:22No.1048074844そうだねx1
何かやっでやるぜ!みたいになってるけどそれの要因全部敵側の過失なんだよな
28123/04/17(月)13:30:31No.1048074874そうだねx1
こんなグダグダな最終決戦集結回あるの?って感じだった
詳しく知ってる味方がほとんどいない
28223/04/17(月)13:30:32No.1048074878+
崩壊した渋谷とか背景描いてるアシスタントは頑張ってる
呪術終わったら売れてほしい
28323/04/17(月)13:30:39No.1048074897+
最近は誤字とかも酷いのでまずちゃんと編集仕事してるか?ってのが芥見の仕事以上に気になる
28423/04/17(月)13:30:54No.1048074953+
個々のバトル自体は普通におもしろいから本当死滅回遊とメロンパンが邪魔なんだよな…
28523/04/17(月)13:30:55No.1048074959+
天使もメロンパン側だったららくらく移植出来てそう
28623/04/17(月)13:30:56No.1048074963+
設定の後出しがあまりにも多すぎてもうわからない
28723/04/17(月)13:31:45No.1048075142そうだねx2
>虎杖は何度目の決意だよ
正しい死のために多くの人を助ける!
おれは歯車だから錆びついて朽ちるまで呪霊を狩る!
五条先生を開封できたら宿儺ごと死んでやるよ!
宿儺を殺せるならなんでもしてやるよ!
なんだ?軸がないのか?何がしたいんだ?
28823/04/17(月)13:32:30No.1048075319+
総則追加に裏梅の名前入ってなかったけど宿儺と対立することにならん?
28923/04/17(月)13:32:32No.1048075329+
ゲームつっても仕込んだ過去の術師がそこら中で暴れまわるから止めてみろくらいでも全然話進行したと思う
29023/04/17(月)13:32:39No.1048075351+
敵だけ楽しそう
29123/04/17(月)13:32:42No.1048075363+
パチンカスとそのカキタレのオカマ戦あたりでマジで終わったなこの漫画って思ったけど
その後のドブカスのキモい内面描写はめちゃくちゃ完成度高くて読み続ける羽目になった
基本的にプラマイで戦う多人数のウォーゲームが苦手なんだと思う
29223/04/17(月)13:33:02No.1048075425+
正しい死うんたんはマジでそんなのあったねってなる
あべまとかで宣伝してると絶対言ってるし
29323/04/17(月)13:33:32No.1048075536+
入家の反転術式で限界なら乙骨のも試してみれば?
29423/04/17(月)13:33:45No.1048075576+
虎杖は決意しようがしまいがイナゴぐらいしか倒せないんだからページの無駄だよな
29523/04/17(月)13:33:51No.1048075595+
>順平編でハマった身としては読み返したくないとかボロクソ言ってたのは残念だった…面白いと思うんだけどなぁ
ナルト初期みたいにその頃までは担当編集が有能だった説
描きたいもの描かせてもらってなかったんじゃない?
29623/04/17(月)13:33:55No.1048075606+
自分の天敵には姑息な演技で騙し討ちして勝つ宿儺にカリスマある?
29723/04/17(月)13:33:56No.1048075614+
後から前提を覆せる設定があっさり出てくるならもう真面目に話を考察する必要なんて無いものな…
29823/04/17(月)13:34:09No.1048075665そうだねx1
逆張りオタクの典型みたいな性格してるしそもそも編集にダメよされたけど無視しましたって聞かれてもないこと公言する作者だし編集ももう放任してるんだろうな…って感じはある
シンプルに人として性格悪くて関わりたくねえ
29923/04/17(月)13:34:35No.1048075770+
なんでみんな無理難題縛りやらないの?
30023/04/17(月)13:34:58No.1048075871+
>その後のドブカスのキモい内面描写はめちゃくちゃ完成度高くて読み続ける羽目になった
作者がドブカスイケメンが好きで筆乗るのは多分そうなんだろうな
30123/04/17(月)13:35:08No.1048075916+
>なんでみんな無理難題縛りやらないの?
無理難題縛りは呪術歴1000年の脳みそが思いついたことなんだと思うよ
30223/04/17(月)13:35:10No.1048075923+
しゃけとかパンダとか役立たずとか魔女っ子とかこいつら集めてなにができんのさ
30323/04/17(月)13:35:15No.1048075944+
作者の頭の中でだけ完結してる事象が多すぎる
これ新人漫画家が突っ込まれるところじゃん
30423/04/17(月)13:35:17No.1048075952そうだねx4
NARUTOを編集と組んでた初期だけの漫画呼ばわりするのは流石に無理があるだろ
30523/04/17(月)13:35:18No.1048075958+
未だに虎杖の手数が増えてないの本当に悲しい…ステが上がってもやれる事変わらんから全然期待できない…
30623/04/17(月)13:35:41No.1048076051+
>しゃけとかパンダとか役立たずとか魔女っ子とかこいつら集めてなにができんのさ
覇王色の覇気で泡吹く見せ場要員かなあ
30723/04/17(月)13:35:49No.1048076085+
1000年くらい考えないと無理難題縛りは思いつかないから…
30823/04/17(月)13:35:50No.1048076086+
反転術式で治せばいいじゃんはその通りだな
ヒロアカでエリちゃんの時間逆行でマイト治せ理論以上だ
30923/04/17(月)13:36:02No.1048076134+
なんか死滅回遊は三輪ちゃんやら米軍やらあれ何だったのって要素が多かったな
31023/04/17(月)13:36:21No.1048076207+
>>なんでみんな無理難題縛りやらないの?
>無理難題縛りは呪術歴1000年の脳みそが思いついたことなんだと思うよ
無理難題はともかく自己縛りも七海くらいしかしてないのは謎
31123/04/17(月)13:36:22No.1048076213そうだねx1
ステータス上がってんの?
宿儺の指いくら食ってもオーラが増えたような描写すら書かないのに?
31223/04/17(月)13:36:50No.1048076335+
宿主がアホすぎて天使が可哀想
31323/04/17(月)13:37:17No.1048076457+
まあ念能力者も全員が制約と誓約してるわけじゃないから
とはいえジャジャン拳だとじゃんけんの動作が縛りになってるけど…
31423/04/17(月)13:37:27No.1048076499+
>作者の頭の中でだけ完結してる事象が多すぎる
>これ新人漫画家が突っ込まれるところじゃん
五条と夏油の過去編みたいな脳内設定が各キャラにみっちりあるんだろうなとは感じる
31523/04/17(月)13:37:53No.1048076604そうだねx1
>未だに虎杖の手数が増えてないの本当に悲しい…ステが上がってもやれる事変わらんから全然期待できない…
この漫画最終的に殴るか顔切断するかしかないからやれる事かわらんくても問題なし!
31623/04/17(月)13:38:41No.1048076800+
つーか天使だけなんであそこまで依代依存なの
31723/04/17(月)13:38:46No.1048076815+
NARUTOはナルトスとか流行ってた頃の低迷期も一気読みなら普通におもしろいからな
なにより話の流れが緻密だし絵がクソほどうまい
だからキャラの配置だけNARUTOっぽい呪術廻戦はそこから何を学んだんだよって思うけど
カカシはヘラヘラしてるだけだしサクラちゃんは何もやらずに死ぬしサスケはメンタルが意味不明だしナルトは雑魚だ
31823/04/17(月)13:38:53No.1048076838+
虎杖結局宿儺抜けてパワーアップしたのかしてないのかどっちなんだ
31923/04/17(月)13:38:55No.1048076855+
>なんか死滅回遊は三輪ちゃんやら米軍やらあれ何だったのって要素が多かったな
思わせぶりな描写からのあれ何だったのが多すぎる
32023/04/17(月)13:40:01No.1048077099+
>ステータス上がってんの?
>宿儺の指いくら食ってもオーラが増えたような描写すら書かないのに?
何かコイツパワー上がったなとは宿儺言ってたでしょ?固さについては伏黒デバフだけど
32123/04/17(月)13:40:06No.1048077119そうだねx4
>カカシはヘラヘラしてるだけだしサクラちゃんは何もやらずに死ぬしサスケはメンタルが意味不明だしナルトは雑魚だ
ナルトが雑魚なのが致命的すぎる…
32223/04/17(月)13:40:32No.1048077211そうだねx2
急に五虚将がどうたらって言われても知らんよ
どれだけすごい奴なのか教えてくれよと思ったけどそんな尺も要らんわ
32323/04/17(月)13:41:14No.1048077392+
>何かコイツパワー上がったなとは宿儺言ってたでしょ?
真希パイと合流したらその上がったようなパワー描写も霧散したことならかろうじて覚えてる
ビルの屋上粉砕したジャンプで上がったステータス全部出し切ったんじゃね
32423/04/17(月)13:41:15No.1048077393そうだねx3
知らない設定はいっぱい見せるけど本当に見たいところは見せてくれない
32523/04/17(月)13:41:20No.1048077418+
編集の言うこと聞かないのを公言ってそんなとこ久保帯人リスペクトしなくてもいいのに
32623/04/17(月)13:41:46No.1048077505+
そもそも平安上がりの連中がみんな現代っぽいノリな辺りが意味不明なんだよ
それっぽい言動なのお兄ちゃんぐらいじゃん
32723/04/17(月)13:42:14No.1048077608+
宿儺やメロンパンどうにかなっても今後は軍人や政府に狙われそうなのどうなるの
32823/04/17(月)13:42:39No.1048077705そうだねx3
>編集の言うこと聞かないのを公言ってそんなとこ久保帯人リスペクトしなくてもいいのに
要するにプロの意見を聞かないプロ作家じゃないって明言してるようなもんだからな
32923/04/17(月)13:42:55No.1048077768+
バっリっア!!
そのバリアより強いバっリっア!!!
その強いバリアより更に強いバっリっア!!!!!!
33023/04/17(月)13:42:58No.1048077778+
サスケがオロチ丸に乗っ取られてナルトは腕立てだけして強くなってるイメージ
33123/04/17(月)13:43:05No.1048077809+
ステ上昇した虎杖と2回覚醒した真希でも宿儺との格闘戦でべつに優勢とは思えなかった
裏梅のマップ兵器で怒りの表情を露わにする虎杖と行動不能になった二度覚醒真希
33223/04/17(月)13:43:35No.1048077921+
突然やってきた羂索の言う事全部信じて日本に侵攻するアホの国がこのまま現存していられるわけ無いだろ
33323/04/17(月)13:43:50No.1048077981+
とりあえず宿儺の身体が出てきたんでそこに入ってもらえれば何も気にせず戦えるなとは思った
33423/04/17(月)13:43:53No.1048077988そうだねx3
九尾がサスケ乗っ取ってナルトを馬鹿にしてる感じ
さらに万華鏡写輪眼も完全覚醒させて輪廻眼も覚醒して木の葉を潰す!
33523/04/17(月)13:44:07No.1048078047そうだねx3
>サスケがオロチ丸に乗っ取られてナルトは腕立てだけして強くなってるイメージ
強くなって無い…
33623/04/17(月)13:44:26No.1048078120+
>とりあえず宿儺の身体が出てきたんでそこに入ってもらえれば何も気にせず戦えるなとは思った
1話から見せてたし当初の予定通りだとは思うがなんで湿ってんだろうな
33723/04/17(月)13:44:55No.1048078258+
カカシをガチの最強キャラにしたのはいいけど教師としてなんかやったかあいつってなってるのが致命的だな
33823/04/17(月)13:45:31No.1048078402+
なんとかなるかって言ったら最悪の状況で復活させられる五条は流石に可哀想
33923/04/17(月)13:46:01No.1048078531そうだねx3
>>なんかもう全てが敵側に都合いいのがね…
>敵側が全部上手く行くように数百年練ってきた計画なんだからそりゃ都合良くいくだろ
これにそうだね割と多いけどまともに読んでなさそう
34023/04/17(月)13:46:06No.1048078547+
あたまの処置能力が高くないんで単純に表層だけで楽しんでる自分には「」たちの説明にはいつも助かってる
毎回ありがとう
34123/04/17(月)13:46:07No.1048078558+
虎杖の育成をじっくりやるつもりだったけど相手がそんなスケジュールを守ってやる義理もなく
結果としてあまり育成はうまくいってない人になってるね
まあ長年弟子してた伏黒があれだから育成上手じゃないのは証明済みか
34223/04/17(月)13:46:29No.1048078622+
>なんとかなるかって言ったら最悪の状況で復活させられる五条は流石に可哀想
元から強かった乙骨と超強化されたマキパイが居るし…
34323/04/17(月)13:46:35No.1048078639そうだねx1
>なんとかなるかって言ったら最悪の状況で復活させられる五条は流石に可哀想
あいつが全部なんとかしてもダメなのに他のキャラがなんとかする状況に説得力が生まれるかというとNOなのが…
34423/04/17(月)13:46:55No.1048078719+
なんで天元は夏油にくっついてるんだっけ?隙を伺ってるのか呪霊として取り込まれたの?
34523/04/17(月)13:47:10No.1048078770そうだねx1
五条一人が強くても駄目だから後進を育成して3人くらい自分超えそうって贔屓目で見てる生徒いたけど全員無理そう
34623/04/17(月)13:47:35No.1048078853そうだねx4
>NARUTOはナルトスとか流行ってた頃の低迷期も一気読みなら普通におもしろいからな
いや…読み返してもやっぱこれつ…
34723/04/17(月)13:47:35No.1048078855+
五虚乳やるなら虎杖の腕立てシーンでもやれよ
34823/04/17(月)13:47:37No.1048078864+
>なんで天元は夏油にくっついてるんだっけ?隙を伺ってるのか呪霊として取り込まれたの?
あいつは体を新しくしないと呪霊に近くなるから夏油のポケモン術で支配されちゃう
34923/04/17(月)13:47:42No.1048078881そうだねx4
やはり虎杖は殺すべきだった…
35023/04/17(月)13:48:44No.1048079114そうだねx1
夏油ゲットしたのも運ゲーだからな
35123/04/17(月)13:48:52No.1048079148+
>五条一人が強くても駄目だから後進を育成して3人くらい自分超えそうって贔屓目で見てる生徒いたけど全員無理そう
超えそうとは一言も言ってない並ぶとしか言ってない
35223/04/17(月)13:49:19No.1048079239そうだねx3
>>五条一人が強くても駄目だから後進を育成して3人くらい自分超えそうって贔屓目で見てる生徒いたけど全員無理そう
>超えそうとは一言も言ってない並ぶとしか言ってない
ごめん
並ぶのも無理そう
35323/04/17(月)13:50:19No.1048079444+
>あいつは体を新しくしないと呪霊に近くなるから夏油のポケモン術で支配されちゃう
なるほど理解した 読み直すと夏油ゾーンから取り出してるね 天元が自我持って喋ってるから気づかなかった
35423/04/17(月)13:50:22No.1048079453+
一歩手前も無理そう
35523/04/17(月)13:51:42No.1048079749+
編集のことを馬鹿にするネットのノリを持ってる作家って正直終わってると思う

[トップページへ] [DL]