[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1327人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2110867.jpeg[見る]
fu2110866.jpeg[見る]


画像ファイル名:1681661343252.jpg-(221786 B)
221786 B23/04/17(月)01:09:03No.1047971100そうだねx7 06:35頃消えます
アツい展開すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/04/17(月)01:09:35No.1047971242そうだねx27
後半は良かった
223/04/17(月)01:09:53No.1047971332そうだねx39
スクナの術式が刻まれるって何だったの
323/04/17(月)01:10:05No.1047971378そうだねx27
早く出てこい五条悟!化け物たちは皆お前になんとかしてもらうつもりで待ってるぞ!
423/04/17(月)01:10:15No.1047971426+
兄弟喰ったんか…
523/04/17(月)01:10:47No.1047971548+
意味あるのか兄弟喰い
623/04/17(月)01:10:59No.1047971598そうだねx8
>スクナの術式が刻まれるって何だったの
無かった事になった
723/04/17(月)01:11:11No.1047971651そうだねx18
>スクナの術式が刻まれるって何だったの
めちゃくちゃ刻まれてたじゃん!
823/04/17(月)01:11:38No.1047971764そうだねx46
>めちゃくちゃ刻まれてたじゃん!
刻まれるの意味が違くない?
923/04/17(月)01:11:40No.1047971781そうだねx11
>早く出てこい五条悟!化け物たちは皆お前になんとかしてもらうつもりで待ってるぞ!
これやっぱりそうとしか取れないよね
なんか読み方間違えたかなってなってたよ
1023/04/17(月)01:12:06No.1047971891+
めちゃくちゃ五条頼りの瞬殺されそうなバケモノども
1123/04/17(月)01:12:21No.1047971964+
ドリアンだって
パクチーだって
ピータンだって
何だって食ってやる
1223/04/17(月)01:12:42No.1047972058+
外部入力出来るならお前それ初めからやってくれる?
1323/04/17(月)01:12:53No.1047972114そうだねx5
この条件ってここから味方9割方死にますよってことじゃ
1423/04/17(月)01:12:59No.1047972143そうだねx40
>ドリアンだって
>パクチーだって
>ピータンだって
>何だって食ってやる
パセリも食え
1523/04/17(月)01:13:15No.1047972198そうだねx4
なんか急に伏黒を助ける方法がいくつも生えてきたんだけど…
1623/04/17(月)01:13:26No.1047972258+
悟のいう事何も当たってないから逆に信用できる
1723/04/17(月)01:13:30No.1047972275そうだねx1
>この条件ってここから味方9割方死にますよってことじゃ
まぁ宿儺と接触した時点で雑に死ぬ程度の雑魚しかいないからそりゃそうなるだろう
1823/04/17(月)01:13:50No.1047972374そうだねx4
>この条件ってここから味方9割方死にますよってことじゃ
作者言ってたじゃん
みんな死にますって
1923/04/17(月)01:13:54No.1047972388そうだねx25
>なんか急に伏黒を助ける方法がいくつも生えてきたんだけど…
受肉されたら死ぬって話なんだったの
2023/04/17(月)01:14:08No.1047972446+
すくなの術式で刻まれる
2123/04/17(月)01:14:38No.1047972588そうだねx5
渋谷の時に兄と腹割って話してこの心持ですぐ今週の展開につながったら俺は応援してたよ
これってアンチかな?
2223/04/17(月)01:14:51No.1047972653そうだねx6
>すくなの術式で刻まれる
なるほど叙述トリック
2323/04/17(月)01:14:55No.1047972677そうだねx34
この漫画ガタガタ長文で訳わかんないこと喋り出したら全部読み飛ばしていいな
2423/04/17(月)01:15:04No.1047972702+
ウジってなくて良かった
でもこうあっさり普通になんでもやってリベンジするわ すふならゲラゲラされるような顔させなくても良くない?
2523/04/17(月)01:15:18No.1047972763そうだねx4
>>めちゃくちゃ刻まれてたじゃん!
>刻まれるの意味が違くない?
術式が刻まれてるんじゃなくて術式で刻まれとる
2623/04/17(月)01:15:28No.1047972798そうだねx41
乗っ取られたら死ぬよ!→なんかデバフ与えるくらいは生きてるよ!→なんか特別な儀式しないといけないくらいには生きてるよ!→儀式も何も全部終わったけどまだ助ける方法があるよ!
一体何を見せられてるんだよ…
2723/04/17(月)01:15:31No.1047972812+
>渋谷の時に兄と腹割って話してこの心持ですぐ今週の展開につながったら俺は応援してたよ
>これってアンチかな?
なんなら宿儺に逃げられて即やってるだけでもよかったよ
2823/04/17(月)01:15:33No.1047972820+
>>なんか急に伏黒を助ける方法がいくつも生えてきたんだけど…
>受肉されたら死ぬって話なんだったの
宿儺に耐性あるから助けられるけど?
2923/04/17(月)01:15:56No.1047972933+
1000年生まれなかった宿儺の器である虎杖は指10本くらいイッキさせられて無抵抗になったのに
伏黒は指15本分くらいの宿儺の呪力を9割制限できたんだぞ
出来が違うんだから死ななくても不思議じゃない
3023/04/17(月)01:15:56No.1047972936そうだねx3
なんかしたり顔で自作ゲームのデバッグしてる脳味噌がそろそろウザくなってきたから気持ちよくぶっ飛ばされてほしい
3123/04/17(月)01:16:01No.1047972958そうだねx15
>渋谷の時に兄と腹割って話してこの心持ですぐ今週の展開につながったら俺は応援してたよ
>これってアンチかな?
急に俺異端?アピールしてどうした
3223/04/17(月)01:16:09No.1047972988+
>ウジってなくて良かった
>でもこうあっさり普通になんでもやってリベンジするわ すふならゲラゲラされるような顔させなくても良くない?
煽り文で怒りって書いてたから歴史が修正されたんだが?
3323/04/17(月)01:16:21No.1047973036そうだねx20
伏黒の魂強すぎ問題
3423/04/17(月)01:16:27No.1047973069+
これはこれでママの思惑通りなのではって気も
3523/04/17(月)01:16:35No.1047973097+
>なんか急に伏黒を助ける方法がいくつも生えてきたんだけど…
天使も生きてるし両方放置してゲラゲラしてた宿儺がアホ過ぎる…
3623/04/17(月)01:16:36No.1047973104+
>宿儺に耐性あるから助けられるけど?
戦闘不能に出来るならもうそのまま伏黒ごと殺せばよくない?
3723/04/17(月)01:16:36No.1047973107そうだねx7
俺の解釈が正しければ呪物を取り込んでも協力してもらわないと宿主の力にはならないのでは?
3823/04/17(月)01:16:40No.1047973126そうだねx4
宿儺を抑えられる器なんだから宿儺以下のやつ食いまくっても余裕で抑えられるし宿儺と違ってパワーアップに利用できうる は久しぶりに納得いく展開だった
3923/04/17(月)01:17:05No.1047973232そうだねx1
いかにも頭いいやり方みたいな態度してるメロンパンがノイズすぎる
4023/04/17(月)01:17:06No.1047973236そうだねx1
今週虎杖と話してたのあれ誰だ?ってなった
4123/04/17(月)01:17:07No.1047973241そうだねx10
>この漫画ガタガタ長文で訳わかんないこと喋り出したら全部読み飛ばしていいな
読んで理解しても意味ないもんな
4223/04/17(月)01:17:15No.1047973274+
マジで今年中に終わりそうだな
4323/04/17(月)01:17:15No.1047973275そうだねx3
宿儺いない方面白い
4423/04/17(月)01:17:46No.1047973396+
虎杖が昔のビックリ人間みたいに刀とか飲むのか…
4523/04/17(月)01:18:00No.1047973452そうだねx2
>宿儺を抑えられる器なんだから宿儺以下のやつ食いまくっても余裕で抑えられるし
うん
>宿儺と違ってパワーアップに利用できうる
うn?
4623/04/17(月)01:18:04No.1047973467+
>>この条件ってここから味方9割方死にますよってことじゃ
>作者言ってたじゃん
>みんな死にますって
貧者の薔薇かな
4723/04/17(月)01:18:06No.1047973475+
>俺の解釈が正しければ呪物を取り込んでも協力してもらわないと宿主の力にはならないのでは?
宿儺が協力的じゃないからああなってたのでそうなる
あの呪物の中身が協力する理由ねぇな
4823/04/17(月)01:18:08No.1047973485そうだねx16
先月分丸々カットしてこっち描写すりゃよかったのに
4923/04/17(月)01:18:15No.1047973509+
>俺の解釈が正しければ呪物を取り込んでも協力してもらわないと宿主の力にはならないのでは?
まあ兄弟だし何か良い感じに協力してくれるんだろう
5023/04/17(月)01:18:21No.1047973543+
>宿儺を抑えられる器なんだから宿儺以下のやつ食いまくっても余裕で抑えられるし宿儺と違ってパワーアップに利用できうる は久しぶりに納得いく展開だった
>俺の解釈が正しければ呪物を取り込んでも協力してもらわないと宿主の力にはならないのでは?
5123/04/17(月)01:18:26No.1047973567そうだねx2
ファイアーエムブレムの終盤マップで下級職がいっぱい加入されても困る
5223/04/17(月)01:18:27No.1047973571そうだねx3
>>宿儺と違ってパワーアップに利用できうる
>うn?
そこに疑問浮かぶことある?
5323/04/17(月)01:18:30No.1047973583+
宿儺が半年?くらい中にいて呪力に目覚めただけで術式使えるようになってないのに今から呪物取り込んで術式なり特異体質なりに目覚めるとかあるのか?
5423/04/17(月)01:18:32No.1047973591+
>外部入力出来るならお前それ初めからやってくれる?
思いつかなかったんなら仕方ねーだろ
もっと早く思いついてもあの節穴バカ真人に触られるのも嫌!するから他の食っても中で殺されてそうでもある
5523/04/17(月)01:18:33No.1047973593そうだねx2
>宿儺を抑えられる器なんだから宿儺以下のやつ食いまくっても余裕で抑えられるし宿儺と違ってパワーアップに利用できうる は久しぶりに納得いく展開だった
もうそれしか無いから予想はされてたね
宿儺特攻の天使食えば楽勝じゃね?は即却下されたけど
5623/04/17(月)01:18:47No.1047973643+
兄弟なら協力するのは当たり前だろ
5723/04/17(月)01:18:48No.1047973651+
こいついつも決意してるな
5823/04/17(月)01:18:50No.1047973665そうだねx15
どうせ負けるんでしょ?
と言う負の信頼
5923/04/17(月)01:18:55No.1047973681+
万さんスクナが受肉するの予定調和みたいな感じだったのは何だったんだ
スクナ的にも成功するか微妙だったんでしょ
6023/04/17(月)01:19:02No.1047973724+
大人しくポケモンやってる天元様でダメだった
呪霊操術ってある程度相手の自我を残しとく事も出来たんだ…
6123/04/17(月)01:19:05No.1047973735+
>>俺の解釈が正しければ呪物を取り込んでも協力してもらわないと宿主の力にはならないのでは?
>まあ兄弟だし何か良い感じに協力してくれるんだろう
お兄ちゃんが例外なだけで後の連中普通にアレだろ
6223/04/17(月)01:19:06No.1047973738+
浴は裏梅の解説だとインチキ民間療法みたいな感じだったしもうそういうもんだと認識していいかな
6323/04/17(月)01:19:11No.1047973766+
真面目に読む漫画じゃないって気づくの時間かかっちゃったわ
6423/04/17(月)01:19:14No.1047973778そうだねx22
fu2110866.jpeg[見る]
はじめからですよね?
6523/04/17(月)01:19:24No.1047973815+
あの芸人がいると味方にバフかかって敵にデバフかかるから宿儺もアホになってたのかもしれない
6623/04/17(月)01:19:29No.1047973835+
>外部入力出来るならお前それ初めからやってくれる?
宿儺がいる時にやってたら取り込んでも中の宿儺に殺されるからできなかったよ
6723/04/17(月)01:19:35No.1047973864そうだねx10
なんかもう物語終盤な気がしたはずなんだか今からレベリングするのかこの主人公
もっと早くやれよ
6823/04/17(月)01:19:44No.1047973899+
伏黒を助けに行こう!
😠😠😠😠😠😠😠😠😠

✨✨✨✨✨✨
   😭
6923/04/17(月)01:19:49No.1047973928+
縛りとかもっとよく理解できてれば宿儺との関係もああはならんかったかなって感じ
7023/04/17(月)01:19:52No.1047973944+
>>>宿儺と違ってパワーアップに利用できうる
>>うn?
>そこに疑問浮かぶことある?
協力的じゃないからパワーアップしないって話なんだから他の呪霊も協力させたくなるようななんかなけりゃ無理だろ
7123/04/17(月)01:19:53No.1047973947そうだねx2
兄弟が協力してくれるのはいいよ
兄弟6人追加したところで何が変わるのってのと他の呪物も取り込むみたいな感じのいい方だったが兄弟以外は協力してくれんのってところで
7223/04/17(月)01:19:55No.1047973956+
>1000年生まれなかった宿儺の器である虎杖は指10本くらいイッキさせられて無抵抗になったのに
>伏黒は指15本分くらいの宿儺の呪力を9割制限できたんだぞ
>出来が違うんだから死ななくても不思議じゃない
意識取り戻せてないんだから虎杖の方が上等だろ
7323/04/17(月)01:20:01No.1047973998+
長い説明セリフは覚えてても損するから見ない
7423/04/17(月)01:20:03No.1047973999+
>はじめからですよね?
目標の再確認は大事だ
7523/04/17(月)01:20:08No.1047974016+
もううだうだ言わずに五条封印された時点で虎杖ぶっ殺しとくべきでしたよね?
7623/04/17(月)01:20:11No.1047974033+
今週はもう何もわからなかった
7723/04/17(月)01:20:13No.1047974041そうだねx1
パワーアップしてる裏で相手は準備ターン終わらせてるって敵側と味方側の描写逆じゃない?
7823/04/17(月)01:20:30No.1047974103そうだねx19
今更だけどあれだな
説明の文章あんまり上手じゃないよね…
7923/04/17(月)01:20:36No.1047974127+
ラストバトルで虎杖の新技がどんどん出てきそうだな
8023/04/17(月)01:20:39No.1047974137+
fu2110867.jpeg[見る]
だからこれは誰なの?
8123/04/17(月)01:20:55No.1047974204+
>もううだうだ言わずに五条封印された時点で虎杖ぶっ殺しとくべきでしたよね?
なんなら一話からだ
8223/04/17(月)01:21:00No.1047974225+
残りの九相図兄弟全員食うか…
8323/04/17(月)01:21:09No.1047974267+
ちょっと絵柄がBORUTOっぽいよなスレ画
8423/04/17(月)01:21:10No.1047974274そうだねx4
>fu2110867.jpeg[見る]
>だからこれは誰なの?
これは憂憂じゃないの?
8523/04/17(月)01:21:11No.1047974279そうだねx1
>なんかもう物語終盤な気がしたはずなんだか今からレベリングするのかこの主人公
>もっと早くやれよ
同居人が邪魔だったから…
8623/04/17(月)01:21:14No.1047974291そうだねx6
>兄弟6人追加したところで何が変わるの
ここはそもそも特級呪物なのは血塗までなので全く変わらん
お兄ちゃんには悪いけど残り6体は戦力的にはゴミだよ
8723/04/17(月)01:21:16No.1047974299+
つらつら口頭説明ハンターハンター以外がやっても読む気起きない
8823/04/17(月)01:21:16No.1047974307そうだねx1
>今更だけどあれだな
>説明の文章あんまり上手じゃないよね…
というより日本語がそんなに得意じゃない
8923/04/17(月)01:21:17No.1047974311そうだねx1
宿儺復活編?あれいらなかった
9023/04/17(月)01:21:26No.1047974351+
浄界と梵界を天元が基礎にして作っていた結界が鍵だったか
9123/04/17(月)01:21:26No.1047974356そうだねx1
伏黒呪いの神説好き
9223/04/17(月)01:21:29No.1047974372+
>はじめからですよね?
ああ
死滅回遊という無理難題の縛りによる理不尽なゲームに惑わされていたんだ
9323/04/17(月)01:21:31No.1047974388+
>今更だけどあれだな
>説明の文章あんまり上手じゃないよね…
説明通り理解しても何が無理難題が言ってみろってくらいには何も無理難題じゃかい…
9423/04/17(月)01:21:31No.1047974390+
味方側の決意と設定の説明は信用するなとかどんな漫画だよ…
9523/04/17(月)01:21:39No.1047974415+
>fu2110867.jpeg[見る]
>だからこれは誰なの?
冥々の弟だろ
9623/04/17(月)01:21:43No.1047974438+
>fu2110867.jpeg[見る]
>だからこれは誰なの?
冥冥の弟の憂憂だけど別に需要じゃないから気にしなくていいよ
9723/04/17(月)01:21:47No.1047974452+
ルールで死亡確定にされてる裏梅は悔しくないのかよ
9823/04/17(月)01:21:52No.1047974476+
>というより日本語がそんなに得意じゃない
理屈つけるのも下手でそもそも日本語も下手なら何なら得意なんだ…
9923/04/17(月)01:21:53No.1047974484+
>これは憂憂じゃないの?
こんなの居たっけ?
10023/04/17(月)01:21:56No.1047974496そうだねx1
この漫画のキャラ全員作者の目的通りに動いてる感しかしない
つみき優先の伏黒とか普通誰か止めるだろ
10123/04/17(月)01:22:00No.1047974502+
今更虎杖に悲壮感出されてもなぁ
10223/04/17(月)01:22:01No.1047974510+
甘井って奴マジで誰?
そんなんいたか?
10323/04/17(月)01:22:04No.1047974517+
>伏黒の魂強すぎ問題
実際宿儺のルール違反問題でこびりついたままなんじゃねえかってぐらいしぶとすぎる
10423/04/17(月)01:22:09No.1047974551+
化け物達
乙骨:宿儺が瞬殺した石流よりちょっと強い
秤:無限反転術式が取り柄で乙骨と同じぐらい
真希:身体能力特化だけど別に宿儺より上ではない
虎杖:真希と同じぐらいで呪物強化予定
高羽:ご都合主義
鹿紫雲:秤といい勝負するぐらい
他:雑魚
10523/04/17(月)01:22:19No.1047974593そうだねx4
>味方側の決意と設定の説明は信用するなとかどんな漫画だよ…
積み重ねた信頼があるからな
10623/04/17(月)01:22:23No.1047974615そうだねx6
普通につまらんが?
10723/04/17(月)01:22:28No.1047974638+
五条悟feat.その他大勢
10823/04/17(月)01:22:29No.1047974642+
今までこいつら何してたの?
10923/04/17(月)01:22:31No.1047974650+
>甘井って奴マジで誰?
>そんなんいたか?
頭ヘリコプターのパシリ
11023/04/17(月)01:22:37No.1047974678そうだねx3
>fu2110867.jpeg[見る]
>だからこれは誰なの?
普通に冥冥の弟じゃないの?
11123/04/17(月)01:22:40No.1047974687+
宿儺だから耐えられたけど宿儺じゃないと虎杖に食われたら完全に思い通りのパワーソースになりますしても文句言うの我慢するよ
11223/04/17(月)01:22:47No.1047974716+
いてもいなくて変わりない連中ばっかじゃん
11323/04/17(月)01:22:50No.1047974730そうだねx2
>この漫画のキャラ全員作者の目的通りに動いてる感しかしない
>つみき優先の伏黒とか普通誰か止めるだろ
今週誰もつみきのこと気にしてなくてなら伏黒止めとけやって思いました
11423/04/17(月)01:22:52No.1047974738そうだねx3
化け物達のことみんな雑魚雑魚言ってるけど天使で勝てそうだったんだから大丈夫だろ普通に
11523/04/17(月)01:23:01No.1047974783そうだねx12
>>これは憂憂じゃないの?
>こんなの居たっけ?
流石に読まないでケチつけんのは頭大丈夫?
11623/04/17(月)01:23:05No.1047974802+
アマイが誰だっけってなったわ
死滅回遊序盤にいたかもなって今なっとる
11723/04/17(月)01:23:09No.1047974816+
呪いの王である宿儺の指取り込んで力封じ込めちゃう虎杖が他の呪物食って何が変わるんだろう…
作者本当に休め
11823/04/17(月)01:23:17No.1047974858そうだねx6
熱い展開みたいな顔してるけど白けきってて盛り上がらねええええええ
11923/04/17(月)01:23:21No.1047974871+
一話で虎杖処刑にしてたらもっと楽だったな…
12023/04/17(月)01:23:23No.1047974881+
>>甘井って奴マジで誰?
>>そんなんいたか?
>頭ヘリコプターのパシリ
言われてもわかんねぇ端役だった
12123/04/17(月)01:23:30No.1047974913+
>もううだうだ言わずに五条封印された時点で虎杖ぶっ殺しとくべきでしたよね?
だから乙骨派遣したんだけど馬鹿目隠しがね…
12223/04/17(月)01:23:40No.1047974969そうだねx11
虎杖たちが知ってる情報:受肉されたら元は死ぬ・虎杖は特別
宿儺が知ってる情報:伏黒はまだ浅瀬で生きてはいる
→伏黒を助ける案がいくつかある!
12323/04/17(月)01:23:49No.1047975005+
今週は馬鹿目隠しが死ぬ前フリに見えてしまった
12423/04/17(月)01:24:02No.1047975063+
甘井は取り残された一般人枠だと思ってたから術式持ってるのは驚いた
12523/04/17(月)01:24:02No.1047975064+
>化け物達のことみんな雑魚雑魚言ってるけど天使で勝てそうだったんだから大丈夫だろ普通に
あいつが特攻キャラなだけだしなんなら伏黒は深淵に沈んだことになったから無理だろ
12623/04/17(月)01:24:06No.1047975082そうだねx8
ここだとボロクソ言われてるままだけど俺は宿儺のクソみてぇなラブコメ回終わって良かったなって気持ちと虎杖がもう覚悟完了してて前に進もうとしてるだけで持ち直したな!ってなったよ
12723/04/17(月)01:24:21No.1047975149そうだねx1
宿儺のターン長くて冷めた読者
12823/04/17(月)01:24:21No.1047975151そうだねx7
最初からつみきとか助けなくていいだろ…って伏黒説得すべきだったな
12923/04/17(月)01:24:22No.1047975156+
乙骨も秤も宿儺どころかまんさんにも瞬殺されそう
13023/04/17(月)01:24:24No.1047975165+
束になってかかっても今の宿儺に傷ひとつつけられなさそうな奴らが化け物…?ってなってノれなかった
味方側の描写を雑魚に描きすぎなんだよ
13123/04/17(月)01:24:28No.1047975174+
プロ呪術師業界は助けてくれんの?
13223/04/17(月)01:24:33No.1047975202+
アレだろ
九喇嘛ちゃんがまだ非協力的だったせいでフカサク様と合体しての仙術は使えません展開と同じだろ
出てったからやっとパワーアップできるんだよ
13323/04/17(月)01:24:36No.1047975211+
宿儺の強さが可変だからどうにかなるのかもしれん
13423/04/17(月)01:24:38No.1047975222+
>一話で虎杖処刑にしてたらもっと楽だったな…
喜久福とか買ってた奴と2級術師なのに2級呪霊に苦戦した奴が悪い
13523/04/17(月)01:24:40No.1047975228+
>ここだとボロクソ言われてるままだけど俺は宿儺のクソみてぇなラブコメ回終わって良かったなって気持ちと虎杖がもう覚悟完了してて前に進もうとしてるだけで持ち直したな!ってなったよ
マイナスが0になっただけというかまだマイナスというか…
13623/04/17(月)01:24:41No.1047975233+
頼れる仲間たちが集ってきたけどあんま頼れる気がしない顔ぶれだ…
13723/04/17(月)01:24:42No.1047975237+
>虎杖たちが知ってる情報:受肉されたら元は死ぬ・虎杖は特別
>宿儺が知ってる情報:伏黒はまだ浅瀬で生きてはいる
>→伏黒を助ける案がいくつかある!
単眼猫疲れてるんだよ
13823/04/17(月)01:24:44No.1047975245+
まあなんだかんだ理由付けて勝たせるんだろう
ご都合宿儺からの万伏黒チャプチャプキラキラからあんま期待しなくなった
13923/04/17(月)01:25:06No.1047975319+
五条vs羂索/虎杖vs宿儺になりそうだけど前哨戦タルそう
14023/04/17(月)01:25:07No.1047975322そうだねx14
リーゼント雑に殺すんじゃなくてここに合流させておけばよかったのに
14123/04/17(月)01:25:12No.1047975345+
「」が絶望に沈んでる…
14223/04/17(月)01:25:14No.1047975350そうだねx10
>単眼猫疲れてるんだよ
何週間疲れてるんだよ
14323/04/17(月)01:25:26No.1047975399+
>プロ呪術師業界は助けてくれんの?
大体メロンパンに掌握されて残りはお姉ちゃんが壊しちゃった
14423/04/17(月)01:25:27No.1047975401+
>最初からつみきとか助けなくていいだろ…って伏黒説得すべきだったな
ひとこと「普通に上書きされてる可能性あんだろ」って誰かいってしかるべきなのに
スルーされ続けたあげく手遅れになってから理由後付けは酷いと思う
14523/04/17(月)01:25:27No.1047975406+
>宿儺の強さが可変だからどうにかなるのかもしれん
現最高戦力の乙骨が苦戦した石流を瞬殺してるからまともな戦闘にならんのは確定だろ
14623/04/17(月)01:25:28No.1047975411+
>呪いの王である宿儺の指取り込んで力封じ込めちゃう虎杖が他の呪物食って何が変わるんだろう…
>作者本当に休め
宿儺は閉じ込めるだけだったが他のなら消化出来るのだ!みたいなやつかな
14723/04/17(月)01:25:30No.1047975424そうだねx1
受肉したら死ぬと思っていたようだが実はそんなことなかったぜ!
14823/04/17(月)01:25:32No.1047975435+
ここまで来て登場しないってことは
釘崎本当に死んだ?
14923/04/17(月)01:25:35No.1047975452+
>アレだろ
>九喇嘛ちゃんがまだ非協力的だったせいでフカサク様と合体しての仙術は使えません展開と同じだろ
>出てったからやっとパワーアップできるんだよ
他の呪物も別に協力的になる理由ないから宿儺と変わらんよ
15023/04/17(月)01:25:38No.1047975462+
>>単眼猫疲れてるんだよ
>何週間疲れてるんだよ
50週くらい
15123/04/17(月)01:25:39No.1047975464+
宿儺のまだ残ってる指食べて善の宿儺が現れて虎杖と伏黒がキスをして悪の宿儺を取り込む
15223/04/17(月)01:25:43No.1047975485+
まぁ宿儺倒すことじゃなくて五条復活させる事が目的だからその程度なら愉快な仲間たちも何とかなるだろ
15323/04/17(月)01:25:48No.1047975501+
どうせ羂索と宿儺の思い通りになるからそいつらが死んでから見るわ
15423/04/17(月)01:25:48No.1047975502そうだねx14
>>虎杖たちが知ってる情報:受肉されたら元は死ぬ・虎杖は特別
>>宿儺が知ってる情報:伏黒はまだ浅瀬で生きてはいる
>>→伏黒を助ける案がいくつかある!
>単眼猫疲れてるんだよ
キャラの知ってる情報と作者の情報の境界が溶けてるの良くない兆候の代表例すぎる
15523/04/17(月)01:25:54No.1047975537+
これ伊知地さん完全に忘れ去られてないか
15623/04/17(月)01:25:55No.1047975538+
戦力差が酷いとか言ってる人たちは無理難題縛りのこと忘れてない?
むしろ弱ければ弱いほど宿儺を倒すのは無理難題になるんだからそれなりに強い奴が少人数より大量のクソ雑魚の方が勝ち目あるから
15723/04/17(月)01:25:59No.1047975558+
>ちょっと絵柄がBORUTOっぽいよなスレ画
ヘタクソって言った?
15823/04/17(月)01:26:04No.1047975579+
>頼れる仲間たちが集ってきたけどあんま頼れる気がしない顔ぶれだ…
頼れるというかもうこいつらしか居ないだけ
15923/04/17(月)01:26:06No.1047975589+
>リーゼント雑に殺すんじゃなくてここに合流させておけばよかったのに
ほんのちょっとだけでも化け物達の説得力上がったのにな
16023/04/17(月)01:26:09No.1047975608+
>ここまで来て登場しないってことは
>釘崎本当に死んだ?
出てきても役に立たんだろ
16123/04/17(月)01:26:09No.1047975609+
>>ドリアンだって
>>パクチーだって
>>ピータンだって
>>何だって食ってやる
>パセリも食え
パセリはちょっと…
16223/04/17(月)01:26:15No.1047975631+
>ここまで来て登場しないってことは
>釘崎本当に死んだ?
虎杖キレてるし
ここでおっぱっぴーやったら覚悟薄れそうだからなぁ
16323/04/17(月)01:26:16No.1047975633そうだねx1
ゴリラがこれで宿儺と羂索を倒せばよくなったって言ってるけどそれだと死滅回遊永続しちゃわない?
まあ点数回せばそれでいいって考え方なんかね
16423/04/17(月)01:26:18No.1047975643そうだねx1
>虎杖がもう覚悟完了してて前に進もうとしてる
ウジウジしてるとこは見たく無かったけどあそこから持ち直したとこは見たかった…
16523/04/17(月)01:26:18No.1047975646そうだねx5
はっきり言ってこの漫画余計な展開入れすぎでは?
16623/04/17(月)01:26:20No.1047975655+
この漫画の展開が早い所は好き
16723/04/17(月)01:26:20No.1047975660+
つみき助ける方法も生えてくるだろ
16823/04/17(月)01:26:25No.1047975685+
>>宿儺の強さが可変だからどうにかなるのかもしれん
>現最高戦力の乙骨が苦戦した石流を瞬殺してるからまともな戦闘にならんのは確定だろ
あんな感じで宿儺がいきなりアホになるから大丈夫だろ
16923/04/17(月)01:26:28No.1047975696そうだねx9
>ここまで来て登場しないってことは
>釘崎本当に死んだ?
死んでた方がマシだぞ
17023/04/17(月)01:26:30No.1047975709そうだねx4
>>呪いの王である宿儺の指取り込んで力封じ込めちゃう虎杖が他の呪物食って何が変わるんだろう…
>>作者本当に休め
>宿儺は閉じ込めるだけだったが他のなら消化出来るのだ!みたいなやつかな
なんでそんな事が自陣営にわかるんだよ
17123/04/17(月)01:26:32No.1047975717そうだねx4
なんかもっとシンプルに天使から「伏黒が死ぬまでのタイムリミットはまだある」とか聞いて
「伏黒を助ける方法はまだある!」で宿儺と平安の愉快な仲間たちとのバトル展開やるとかで良かったんじゃねぇかな…
作者頭悪いし無理して難しい話してるフリしなくていいよ
17223/04/17(月)01:26:33No.1047975722+
身体の中に弟達が入ってこれでもう正真正銘の兄弟だな
17323/04/17(月)01:26:43No.1047975758そうだねx8
受肉したら死ぬっていうのは前提知識かと思ってたけど
なんか伏黒まだ生きてる前提で動いてる?
17423/04/17(月)01:26:46No.1047975776+
>ここまで来て登場しないってことは
>釘崎本当に死んだ?
来週の目玉かもしれんなぁ
17523/04/17(月)01:26:53No.1047975812+
私情優先して最悪な状況…ではなくかえって好都合な状況になってるの笑うだろ
17623/04/17(月)01:27:01No.1047975835+
>受肉したら死ぬっていうのは前提知識かと思ってたけど
>なんか伏黒まだ生きてる前提で動いてる?
深淵に沈んだだけだし…
17723/04/17(月)01:27:05No.1047975859+
>宿儺は閉じ込めるだけだったが他のなら消化出来るのだ!みたいなやつかな
他の食ったこと無いのになんで分かるんだよ
17823/04/17(月)01:27:08No.1047975871そうだねx7
東堂や釘崎や三輪ちゃんが消滅ってタフじゃねえんだぞ
17923/04/17(月)01:27:10No.1047975885+
>はっきり言ってこの漫画余計な展開入れすぎでは?
差し込まれた脇の話とか本当に脇の話で終わりそうなのは酷すぎる
18023/04/17(月)01:27:20No.1047975925そうだねx3
>>ちょっと絵柄がBORUTOっぽいよなスレ画
>ヘタクソって言った?
いやBORUTOの人巧いだろ
18123/04/17(月)01:27:27No.1047975955+
カシモいるけどクソ漫画家いないのな
18223/04/17(月)01:27:31No.1047975969+
>なんでそんな事が自陣営にわかるんだよ
分かってないと食わないだろ
18323/04/17(月)01:27:34No.1047975981+
よく分からんやつらの戦いを挟んでラストバトルが始まろうとしている
18423/04/17(月)01:27:35No.1047975992+
>>>呪いの王である宿儺の指取り込んで力封じ込めちゃう虎杖が他の呪物食って何が変わるんだろう…
>>>作者本当に休め
>>宿儺は閉じ込めるだけだったが他のなら消化出来るのだ!みたいなやつかな
>なんでそんな事が自陣営にわかるんだよ
せめて天元みたいな知識持ってる奴がいるならわかるけどそういうのみんないなくなったしな
18523/04/17(月)01:27:37No.1047976001+
また情けなくゲラゲラされるんでしょ?
18623/04/17(月)01:27:46No.1047976042そうだねx7
>この漫画の展開が早い所は好き
万とのクソだるい展開長々やって味方合流はさっさと飛ばすのは単に味方描きたくないだけっすね
18723/04/17(月)01:27:46No.1047976044+
>>アレだろ
>>九喇嘛ちゃんがまだ非協力的だったせいでフカサク様と合体しての仙術は使えません展開と同じだろ
>>出てったからやっとパワーアップできるんだよ
>他の呪物も別に協力的になる理由ないから宿儺と変わらんよ
宿儺は最強無敵のスーパー呪術師呪霊だから無理だったけど他のやつは宿儺ほどじゃないから行けますとかどうとでもするでしょ
やっぱりダメでーすされてもうぜーからさっさと終わらせてほしい
18823/04/17(月)01:27:58No.1047976086そうだねx6
>深淵に沈んだだけだし…
何でその場にいない主人公達にそれがわかるんだ過ぎる…
18923/04/17(月)01:27:58No.1047976089そうだねx2
>はっきり言ってこの漫画余計な展開入れすぎでは?
死滅回遊丸々カットで良かったかもな…
19023/04/17(月)01:28:06No.1047976117+
東堂は術式死んでるからむしろ来ないのにちゃんとした理由あるほうだけど
それでも三輪ちゃんよりケタ違いに強いだろうな…
19123/04/17(月)01:28:09No.1047976131そうだねx5
話の都合に合わせてキャラは強くなったり弱くなったりするから勝てるか心配する必要はないよ
19223/04/17(月)01:28:21No.1047976180+
>ゴリラがこれで宿儺と羂索を倒せばよくなったって言ってるけどそれだと死滅回遊永続しちゃわない?
>まあ点数回せばそれでいいって考え方なんかね
最終的に浄界破壊して呪術もなんもかんも無くすんじゃないの
19323/04/17(月)01:28:31No.1047976220+
死滅回遊自体がそもそも無駄に長くない?
19423/04/17(月)01:28:31No.1047976221そうだねx3
ここまでくるのにひたすら回り道してる漫画だなってなった
回遊ってそういうこと?
19523/04/17(月)01:28:36No.1047976239そうだねx3
>>なんでそんな事が自陣営にわかるんだよ
>分かってないと食わないだろ
分かる理由がどこにも書いてないだろ
19623/04/17(月)01:28:45No.1047976284そうだねx7
無理難題の縛り主人公側が使い始めて勝ったら手のひら返してもいい
19723/04/17(月)01:28:51No.1047976302+
本当に最終決戦になってるみたいでよかったよ
19823/04/17(月)01:28:52No.1047976305+
>受肉したら死ぬっていうのは前提知識かと思ってたけど
>なんか伏黒まだ生きてる前提で動いてる?
ツミキのねーちゃんも救うみたいな話してたしルール変わったんじゃない?
19923/04/17(月)01:28:54No.1047976313+
>はっきり言ってこの漫画余計な展開入れすぎでは?
というか今までの寄り道って伏黒をピーチ姫にする筋書きにするためのものだったんだなって
20023/04/17(月)01:28:58No.1047976325そうだねx1
五条のこと興味もないだろうかしもとかが帰りを待ってるリストに入ってるのなんか笑っちゃった
20123/04/17(月)01:29:04No.1047976351そうだねx2
>戦力差が酷いとか言ってる人たちは無理難題縛りのこと忘れてない?
>むしろ弱ければ弱いほど宿儺を倒すのは無理難題になるんだからそれなりに強い奴が少人数より大量のクソ雑魚の方が勝ち目あるから
めだかボックスで見たそれ!
20223/04/17(月)01:29:04No.1047976352+
>>なんか急に伏黒を助ける方法がいくつも生えてきたんだけど…
>天使も生きてるし両方放置してゲラゲラしてた宿儺がアホ過ぎる…
天使に関しては生きてる方がおかしいから…
20323/04/17(月)01:29:11No.1047976380+
>東堂は術式死んでるからむしろ来ないのにちゃんとした理由あるほうだけど
>それでも三輪ちゃんよりケタ違いに強いだろうな…
術式無くても1級呪霊倒せるんだから2級以下の雑魚より術式無い東堂のが強いのは当然
20423/04/17(月)01:29:20No.1047976416そうだねx8
そもそも伏黒死んでない事自体虎杖達にわからんと思うんだがなんか読み間違えてるか?
20523/04/17(月)01:29:20No.1047976419そうだねx3
生き様で後悔したくない
俺はもう皆と一緒にはいられない
死んでやるよ
アイツを殺しためならなんでも喰ってやるNew!

今度こそ意思を貫けるといいね
20623/04/17(月)01:29:36No.1047976487そうだねx3
>>>なんか急に伏黒を助ける方法がいくつも生えてきたんだけど…
>>天使も生きてるし両方放置してゲラゲラしてた宿儺がアホ過ぎる…
>天使に関しては生きてる方がおかしいから…
点数で確認できるよね
20723/04/17(月)01:29:37No.1047976492+
これで負けたら宿儺は本当のアホでは…いや本当のアホなんだけど
20823/04/17(月)01:29:48No.1047976535そうだねx1
獄門疆食おうぜ
20923/04/17(月)01:30:05No.1047976593+
面白そうな展開描けるんだからさぁ!って気持ちになってる
味方側の描写駆け足だからこそなのか…?
21023/04/17(月)01:30:13No.1047976654そうだねx2
いつもだったら俺が死ねばよかったとかウジウジパート入るからそこカットしてくれて良かった
21123/04/17(月)01:30:20No.1047976689+
カシモ普通に味方になってくれるんだ…
21223/04/17(月)01:30:36No.1047976760+
>生き様で後悔したくない
>俺はもう皆と一緒にはいられない
>死んでやるよ
>アイツを殺しためならなんでも喰ってやるNew!
>今度こそ意思を貫けるといいね
師から放言をしっかりと学んでる生徒の鑑
21323/04/17(月)01:30:39No.1047976774+
>これで負けたら宿儺は本当のアホでは…いや本当のアホなんだけど
どこまでも強いだけのチンピラだからなこいつ
むしろ喧嘩のこと以外はアホで当然
21423/04/17(月)01:30:40No.1047976781そうだねx4
宿儺がゲラゲラしないで撤退だったらギリギリ説得力残った
21523/04/17(月)01:30:42No.1047976785+
>獄門疆食おうぜ
天才か…
21623/04/17(月)01:30:43No.1047976792+
食っても強制的にパワー利用できるわけじゃないことまるっと忘れてないか作者
21723/04/17(月)01:30:49No.1047976820+
>戦力差が酷いとか言ってる人たちは無理難題縛りのこと忘れてない?
>むしろ弱ければ弱いほど宿儺を倒すのは無理難題になるんだからそれなりに強い奴が少人数より大量のクソ雑魚の方が勝ち目あるから
そこまで行くと面白いけど絶対逆張りでやってくれないわ
21823/04/17(月)01:30:50No.1047976824+
この漫画ブレイン的なキャラがいなくね?
21923/04/17(月)01:30:51No.1047976825そうだねx3
>カシモ普通に味方になってくれるんだ…
あいつ宿儺と戦いたいだけだろ?
22023/04/17(月)01:30:55No.1047976846そうだねx2
>獄門疆食おうぜ
これやって呪力練れない空間に虎杖と宿儺が永遠に閉じ込められるやつかなあ
22123/04/17(月)01:30:59No.1047976864+
>カシモ普通に味方になってくれるんだ…
元から宿儺なぐりたいだけのやつだし…
22223/04/17(月)01:31:05No.1047976882+
しかし無理難題も思ったより無理難題じゃなかったし
ルールもバグで自由改変できるとかわりと無法になってきたな
22323/04/17(月)01:31:09No.1047976905+
下油が五条先生のセリフに答えて自分の首を絞めてたのは何だったのか
22423/04/17(月)01:31:11No.1047976917+
色々とご都合主義なところもあるけどここ数週の展開よりは良かった
スっくんとケっくんがつまんねえんだわ
22523/04/17(月)01:31:17No.1047976946そうだねx2
>面白そうな展開描けるんだからさぁ!って気持ちになってる
>味方側の描写駆け足だからこそなのか…?
面白そうな展開なら普通に姉VS伏黒に3週使った方がよかったんじゃない
22623/04/17(月)01:31:18No.1047976948そうだねx11
なんで味方集めるくだりさっくり飛ばしてんの?
メロンパンの屁理屈講座よりよっぽど読みたかったんだけど
22723/04/17(月)01:31:23No.1047976965そうだねx2
>宿儺がゲラゲラしないで撤退だったらギリギリ説得力残った
煽り文さんはその世界線の漫画を見てたみたいなんだよな
22823/04/17(月)01:31:32No.1047976992そうだねx6
>宿儺がゲラゲラしないで撤退だったらギリギリ説得力残った
なんであそこでまたゲラゲラ→ああこいつは呪霊なんだ
を復習したのかもさっぱりわからん
分かり切ってるだろ
22923/04/17(月)01:31:59No.1047977083+
>下油が五条先生のセリフに答えて自分の首を絞めてたのは何だったのか
トンボの死体が動くみたいなアレ
23023/04/17(月)01:32:00No.1047977088+
宿儺の死に様とか描けんのかな…
23123/04/17(月)01:32:09No.1047977124+
>なんで味方集めるくだりさっくり飛ばしてんの?
>メロンパンの屁理屈講座よりよっぽど読みたかったんだけど
三輪ちゃんが歩いてくるコマ入れてただろ
23223/04/17(月)01:32:19No.1047977160+
伏黒姫にするために失ったものが多すぎない?
23323/04/17(月)01:32:22No.1047977173+
>>宿儺がゲラゲラしないで撤退だったらギリギリ説得力残った
>なんであそこでまたゲラゲラ→ああこいつは呪霊なんだ
>を復習したのかもさっぱりわからん
>分かり切ってるだろ
俺たちが知らないだけで間に半年くらい休載が入ってたんだろ
ガラスの仮面で主人公の振り返りが入るみたいに
23423/04/17(月)01:32:27No.1047977191+
>下油が五条先生のセリフに答えて自分の首を絞めてたのは何だったのか
アレを頭もいだトンボが動いたみたいなもので済ませるの普通に意味がわからん
描写が繋がらなすぎるし何の意味もないシーンだってことじゃんね
23523/04/17(月)01:32:29No.1047977200そうだねx7
味方がこんなに!って感じが全くしない
23623/04/17(月)01:32:39No.1047977231+
宿儺はスマホ見て写真機の方か…ってちゃんと現代知識にも適応してるから
点数確認ぐらい余裕で出来るはずだからな…
23723/04/17(月)01:32:46No.1047977249+
>>なんで味方集めるくだりさっくり飛ばしてんの?
>>メロンパンの屁理屈講座よりよっぽど読みたかったんだけど
>三輪ちゃんが歩いてくるコマ入れてただろ
三輪ちゃんスタスタで可愛かった(小並感)
23823/04/17(月)01:32:50No.1047977262+
何食ったんだ…もしかしてお兄ちゃん含めた兄弟食うのか
23923/04/17(月)01:32:58No.1047977297+
>下油が五条先生のセリフに答えて自分の首を絞めてたのは何だったのか
なんかこう…術式が身体に宿るなら意志もくっついてたりする方がエモいかなって…
24023/04/17(月)01:32:58No.1047977298そうだねx1
このままいけば令和の東京喰種になれそう
24123/04/17(月)01:33:00No.1047977309そうだねx7
結局死滅回遊うまく扱えないなら最初からやるなよ!
24223/04/17(月)01:33:01No.1047977314+
>伏黒姫にするために失ったものが多すぎない?
五条姫は帰ってくるよ
24323/04/17(月)01:33:07No.1047977330+
>伏黒姫にするために失ったものが多すぎない?
姫というには受肉の時の顔があまりにも…
24423/04/17(月)01:33:07No.1047977335+
天使真希さん虎杖あたりは宿儺が殺そうとしたら普通に殺せたよね?
24523/04/17(月)01:33:08No.1047977337+
イーター杖佑二
24623/04/17(月)01:33:13No.1047977361そうだねx1
>味方がこんなに!って感じが全くしない
五条頼りの情けない雑魚どもだよな
24723/04/17(月)01:33:14No.1047977365そうだねx10
>味方がこんなに!って感じが全くしない
有象無象がいつの間に!って感じだ
特に友情とか絆はない
24823/04/17(月)01:33:18No.1047977380そうだねx5
リーゼント瞬殺されてるから愉快な仲間たちいてもいやこいつらじゃ…ってなってしまう
24923/04/17(月)01:33:19No.1047977383+
>>宿儺がゲラゲラしないで撤退だったらギリギリ説得力残った
>なんであそこでまたゲラゲラ→ああこいつは呪霊なんだ
>を復習したのかもさっぱりわからん
>分かり切ってるだろ
あの煽りを書くなら宿儺が一回でもまともに人間側に歩み寄る雰囲気を見せてくれないと…
25023/04/17(月)01:33:29No.1047977417そうだねx8
>味方がこんなに!って感じが全くしない
控えめに見積もって半数以上が頭火山より弱いのに羂索とスクナの相手になると言われると
25123/04/17(月)01:33:33No.1047977426+
狗巻くん→凄い
三輪ちゃん→かわいい
のりとし→チャオズ
25223/04/17(月)01:33:51No.1047977491そうだねx3
化物たち(みんなバカ目隠しを当てにしてる)
25323/04/17(月)01:33:57No.1047977518そうだねx3
バグ利用前提でコガネを用意したなら縛りもクソも無いのでは
25423/04/17(月)01:33:59No.1047977526そうだねx1
あまりにもキャラの関係性が希薄すぎる
伏黒とかつみきとか大半のキャラは助ける理由皆無だろ
25523/04/17(月)01:34:03No.1047977534そうだねx9
>天使真希さん虎杖あたりは宿儺が殺そうとしたら普通に殺せたよね?
待て待て
よく見ろ笑えるぞ
25623/04/17(月)01:34:06No.1047977536そうだねx5
今更加入してもレベルがぜんぜん足りてねぇ!奴ばかりじゃない?特に高専メンツ
25723/04/17(月)01:34:11No.1047977574+
宿儺の開幕カッターだけで半分くらいは死ぬ
25823/04/17(月)01:34:11No.1047977575+
高専生じゃなくてポット出の奴らほうが強いのどうにかならんの
25923/04/17(月)01:34:14No.1047977582そうだねx1
マジで死滅回遊が全部作品の足引っ張ってるの笑う
26023/04/17(月)01:34:20No.1047977606そうだねx3
仲間が集まるまでの描写が一切ないまま最終決戦に挑む雰囲気出してるのバグでイベント飛ばされたみたいになっとる
26123/04/17(月)01:34:22No.1047977612+
でも天使すら殺せないしもう味方が雑魚でもなんとかなりそうだろ
26223/04/17(月)01:34:35No.1047977643そうだねx2
結局五条を扱いきれなかった作品で終わるのか
26323/04/17(月)01:34:39No.1047977655+
かものりとしの名前を持つものがお兄ちゃんと合体技とかやったら熱いと思うんだけどな…
26423/04/17(月)01:34:42No.1047977666+
一月もしないうちにまた虎杖いじめ始まるのかな
26523/04/17(月)01:34:43No.1047977670そうだねx1
>あまりにもキャラの関係性が希薄すぎる
>伏黒とかつみきとか大半のキャラは助ける理由皆無だろ
誰もつみきのことなんか気にしてないよ
26623/04/17(月)01:34:43No.1047977671そうだねx1
釘崎の勝手に椅子持ってきて云々とか息子と仲良くしてくれてありがとうとか
意味深な割にどうも意味がないっぽいシーンが多すぎる
26723/04/17(月)01:34:50No.1047977701+
>今更加入してもレベルがぜんぜん足りてねぇ!奴ばかりじゃない?特に高専メンツ
見事に雑魚しかいねぇ…
26823/04/17(月)01:34:55No.1047977722+
>今更加入してもレベルがぜんぜん足りてねぇ!奴ばかりじゃない?特に高専メンツ
無理難題するか…
26923/04/17(月)01:34:56No.1047977724+
>高専生じゃなくてポット出の奴らほうが強いのどうにかならんの
学生より過去の強キャラの方が強いのは仕方ない…仕方ないんだけど…
27023/04/17(月)01:34:59No.1047977739そうだねx2
>控えめに見積もって半数以上が頭火山より弱いのに羂索とスクナの相手になると言われると
特級の九十九ですらあしらわれてるし乙骨は苦戦したリーゼント瞬殺だしで絶望感を突き抜けて虚無感になってる
27123/04/17(月)01:35:00No.1047977743そうだねx10
天使はまあ死んでないのが普通だけどそれだと宿儺がとどめも刺せないクソマヌケってことになるからどうだろうと思ってた
クソマヌケだったわ
27223/04/17(月)01:35:04No.1047977754+
三輪ちゃんとかなにするの?
壁にもならねえだろ
27323/04/17(月)01:35:11No.1047977778そうだねx5
今週読んで盛り上がってるのはシチュエーションで興奮してるだけでそのキャラの戦力とか気にしてないでしょ
27423/04/17(月)01:35:17No.1047977803+
>意味あるのか兄弟喰い
虎杖に呪物いっぱい食わせて呪物で蠱毒作って擬似的な浴を再現させよう
27523/04/17(月)01:35:18No.1047977809+
>誰もつみきのことなんか気にしてないよ
じゃあ最初から止めろよアホのせいで被害増してるじゃねえか
27623/04/17(月)01:35:20No.1047977815そうだねx2
宿儺はフーガとかいう術式もまだ詳細見せてないし勝てる展開が思い浮かばない
27723/04/17(月)01:35:21No.1047977817そうだねx4
>有象無象がいつの間に!って感じだ
>特に友情とか絆はない
パクリだけ寄せ集めたこの漫画みたい
27823/04/17(月)01:35:21No.1047977818+
>高専生じゃなくてポット出の奴らほうが強いのどうにかならんの
爺とか先生とか何してんの…?
27923/04/17(月)01:35:21No.1047977819+
無理難題ってなんだっけ?
28023/04/17(月)01:35:26No.1047977836+
天使の死亡確認してないのまぬけすぎるけど
そもそも虎杖殺さず逃げた時からまぬけだったか
28123/04/17(月)01:35:27No.1047977838そうだねx4
狗巻くんが復帰するなら天使だってまだ戦えるだろ
宿儺倒せちゃうからって雑に退場させんなよ
28223/04/17(月)01:35:48No.1047977915+
今から全キャラ集まって最終決戦するなら万パートとリーゼント瞬殺いらなかったというかこの二人最終決戦に出せば良かったのに
28323/04/17(月)01:35:49No.1047977919そうだねx7
せめて天使が5部ポルナレフぐらいバラバラだったら
スクナが勘違いしても許せたが
28423/04/17(月)01:35:52No.1047977928+
>待て待て
>よく見ろ笑えるぞ
深夜だからだめだった
禁止カードにしろ
28523/04/17(月)01:35:52No.1047977930+
>三輪ちゃんとかなにするの?
>壁にもならねえだろ
簡易結界?…張れるんですけど…!
28623/04/17(月)01:35:54No.1047977939+
>宿儺は万から託されたものもまだ詳細見せてないし勝てる展開が思い浮かばない
28723/04/17(月)01:35:59No.1047977950+
宿儺が自分の致命的な弱点になるやつを殺せるタイミングで
雑に見逃しすぎるよね
28823/04/17(月)01:36:05No.1047977971+
>今更加入してもレベルがぜんぜん足りてねぇ!奴ばかりじゃない?特に高専メンツ
東京側が虎杖マキパイセン秤乙骨いるからめちゃくちゃ重要だ
京都がやばい
28923/04/17(月)01:36:11No.1047977995そうだねx1
>味方がこんなに!って感じが全くしない
死滅回遊で日車リーゼント朱鷺子カシモクソ漫画家芸人天使と協力してくれそうな奴が増えてきたときは味方増えてるなと思ってたんだけどな…
スクナ大暴れでみんな役立たずのイメージしかなくなった
29023/04/17(月)01:36:16No.1047978010そうだねx2
とっとと悟出してよ天使
29123/04/17(月)01:36:23No.1047978038+
宿儺がアホみたいなキャラだってならいいよ直近に無惨っていう好例がいたし
そういうわけではなさそうなのがなぁ
29223/04/17(月)01:36:26No.1047978046そうだねx8
※羂索は雑魚呪霊しか使ってないのにボンバイエに勝てました
29323/04/17(月)01:36:32No.1047978067+
東堂って何してるの?
29423/04/17(月)01:36:33No.1047978073+
>簡易結界?…張れるんですけど…!
領域すら要ねンだわ
29523/04/17(月)01:36:37No.1047978085そうだねx4
石流の例を見るに策があってもなにかする前に刻むされるからなあ…
29623/04/17(月)01:36:38No.1047978088そうだねx10
味方のパワーアップイベント軽視してた弊害が出てる感じ
悟が出てきてもみんな成長したなぁってならんだろこれ
人数が減ってるだけで封印前より成長してる奴が半分悪堕ちみたいな真希さんしかいねぇ
29723/04/17(月)01:36:41No.1047978103+
引っ張った契闊や伏黒のエピソードがしょうもなかったから
引っ張った五条復活もしょうもなく終わるんだろう
29823/04/17(月)01:36:51No.1047978139+
>東堂って何してるの?
握手会
29923/04/17(月)01:36:51No.1047978140+
宿儺に9割瞬殺されるだろこの寄せ集め
30023/04/17(月)01:36:53No.1047978147そうだねx2
早く来てくれー!五条ー!
30123/04/17(月)01:36:56No.1047978156そうだねx2
話の展開からして無駄死にしないと思いたいんだけど活躍させるのに無理があるしそもそも作者的に期待できない
30223/04/17(月)01:37:00No.1047978165+
虎杖にとどめ刺さないのはご都合主義って叩かれてたけど
まさか天使まで生きてるとは叩いてた奴も思わなかっただろうな
30323/04/17(月)01:37:06No.1047978182+
>仲間が集まるまでの描写が一切ないまま最終決戦に挑む雰囲気出してるのバグでイベント飛ばされたみたいになっとる
納期足りなかったんだな…
30423/04/17(月)01:37:08No.1047978190+
ようやくツミキっていう一番の足枷なくなってシンプルに五条使ってメロンパン殴りにいこーぜってテンションになれてるのに
今度は弟の方を助けるためにまたあれこれ面倒なことしなきゃいけないというあの姉弟の足の引っ張り具合凄いな
30523/04/17(月)01:37:10No.1047978198+
>>東堂って何してるの?
>握手会
どっちの手が残ってるんだっけ
30623/04/17(月)01:37:11No.1047978203+
だってスクナは基本的に高速斬撃の塩試合しかしないじゃん
これで雑魚並べて勝ち目あるかって言われたら無理でしょ
30723/04/17(月)01:37:12No.1047978208そうだねx1
宿儺が抜けた後も宿儺の置いてったうんこみたいに扱われるの流石に可哀想だろ…
30823/04/17(月)01:37:13No.1047978215そうだねx5
>※羂索は雑魚呪霊しか使ってないのにボンバイエに勝てました
九十九弱すぎ
30923/04/17(月)01:37:14No.1047978222+
この漫画って上と下とで強さの差が激しすぎるんで雑魚が群れても役に立つ気がしないのがな
31023/04/17(月)01:37:22No.1047978251+
>>味方がこんなに!って感じが全くしない
>控えめに見積もって半数以上が頭火山より弱いのに羂索とスクナの相手になると言われると
半数以上っていうかタイマンだと火山とやりあえるの乙骨とカシモとボーナスタイムの金ちゃんくらいじゃ…
31123/04/17(月)01:37:32No.1047978289+
カッパと刀おじさんどこいった?
31223/04/17(月)01:37:42No.1047978324そうだねx1
>狗巻くんが復帰するなら天使だってまだ戦えるだろ
>宿儺倒せちゃうからって雑に退場させんなよ
まあ天使復帰できちゃうと宿儺にこいつぶつければ解決になってしまうし仕方ないだろ
31323/04/17(月)01:37:50No.1047978357+
>宿儺がアホみたいなキャラだってならいいよ直近に無惨っていう好例がいたし
>そういうわけではなさそうなのがなぁ
無惨が馬鹿なのはパワハラ会議でよく理解できるけど
宿儺はご都合に守護られてるだけなのに大物ぶってるからな
31423/04/17(月)01:38:01No.1047978399+
>>>東堂って何してるの?
>>握手会
>どっちの手が残ってるんだっけ
よく考えたら残った方もきたねえ手にタッチした手だからたかたんと握手できねえな
31523/04/17(月)01:38:01No.1047978401そうだねx5
>まあ天使復帰できちゃうと宿儺にこいつぶつければ解決になってしまうし仕方ないだろ
話の都合しかねえなこの漫画
31623/04/17(月)01:38:01No.1047978402+
お前たちの旅に何一つ無駄はなかった…
31723/04/17(月)01:38:09No.1047978433+
>カッパと刀おじさんどこいった?
きっとのりとしと一緒にマラソンしてる
31823/04/17(月)01:38:10No.1047978436+
>カッパと刀おじさんどこいった?
悪いがのりとしと一緒でレベル外ってところか…
31923/04/17(月)01:38:11No.1047978439+
宿儺相手にはヒロアカの総力戦みたいにはいかないでしょ…
32023/04/17(月)01:38:18No.1047978464+
>宿儺に9割瞬殺されるだろこの寄せ集め
大丈夫だ
五条悟が復活する
32123/04/17(月)01:38:19No.1047978467そうだねx1
>この漫画って上と下とで強さの差が激しすぎるんで雑魚が群れても役に立つ気がしないのがな
あと反転術式があるから一矢報いようが大怪我負わせようが次戦うときはノーダメからだよ
32223/04/17(月)01:38:20No.1047978472+
天使とか宿儺特攻の一番ヤバいやつなのに
宿儺もそうだけど気が利くらしい裏梅とか真っ先に塵芥になるまで死体蹴りしそうなもんだけど見向きもしなかったね
32323/04/17(月)01:38:21No.1047978477+
総力戦で宿儺を削るのってもう数か月前から始める話だよね
32423/04/17(月)01:38:26No.1047978495そうだねx5
>>狗巻くんが復帰するなら天使だってまだ戦えるだろ
>>宿儺倒せちゃうからって雑に退場させんなよ
>まあ天使復帰できちゃうと宿儺にこいつぶつければ解決になってしまうし仕方ないだろ
初期キャラなら許すけど死滅からの新キャラなのにそんなやつ出すな
32523/04/17(月)01:38:32No.1047978511そうだねx2
この作者にしかわからないルールがコロコロ変わる感覚は既視感がある…
32623/04/17(月)01:38:32No.1047978512+
羂索て100体くらい呪霊持ってるんじゃなかったっけ
32723/04/17(月)01:38:37No.1047978523+
ドラクエ6のテリーにもなれてないんだよな
32823/04/17(月)01:38:40No.1047978532+
五条なしで最大戦力の天使は戦線離脱させる辺りマジで味方側有利にする展開が嫌いなんだな猫
32923/04/17(月)01:38:43No.1047978541+
>だってスクナは基本的に高速斬撃の塩試合しかしないじゃん
>これで雑魚並べて勝ち目あるかって言われたら無理でしょ
今はなんか増えてる影があるしマコラ出したら悟以外止められない
33023/04/17(月)01:38:49No.1047978553+
>>宿儺に9割瞬殺されるだろこの寄せ集め
>大丈夫だ
>五条悟が復活する
ほいまこーらいつもありがとう
33123/04/17(月)01:38:50No.1047978563+
結局味方のほとんどは五条が孤立化して敵にならない&人類側で戦ってくれる為のバフ装置みたいなもんて事だよなこれ
33223/04/17(月)01:38:57No.1047978580+
>だってスクナは基本的に高速斬撃の塩試合しかしないじゃん
>これで雑魚並べて勝ち目あるかって言われたら無理でしょ
無理…無理難題…?
33323/04/17(月)01:39:08No.1047978624+
裏梅ってどうなんの?
33423/04/17(月)01:39:14No.1047978649+
呪霊操術で扱う呪霊って自我がないから元々持ってる術式使えないとかそういう設定ないからうずまきにしないで真人持ってれば…とか色々遡って考えちゃって本当にだめだこの漫画
33523/04/17(月)01:39:15No.1047978654そうだねx5
>>この漫画って上と下とで強さの差が激しすぎるんで雑魚が群れても役に立つ気がしないのがな
>あと反転術式があるから一矢報いようが大怪我負わせようが次戦うときはノーダメからだよ
天使は大怪我で戦闘不能でーすとかやるから本当に敵にだけ都合がいい
33623/04/17(月)01:39:18No.1047978666そうだねx1
>狗巻くんが復帰するなら天使だってまだ戦えるだろ
>宿儺倒せちゃうからって雑に退場させんなよ
というか直接戦わせなくても術式でサポートさせるだけで他の雑魚の何倍も役に立つと思う
33723/04/17(月)01:39:22No.1047978679+
そもそも五条が復活したところでもう半分くらい誰だよこいつら状態なんだが
33823/04/17(月)01:39:26No.1047978694+
>>※羂索は雑魚呪霊しか使ってないのにボンバイエに勝てました
>九十九弱すぎ
東堂の回想以来ずっと底知れないキャラっぽい空気出しといて
ほとんど何も出来ずに死んだのは参るね
マジで参るね…
33923/04/17(月)01:39:30No.1047978708+
>裏梅ってどうなんの?
味方からしても敵からしても殺すしかないけど
34023/04/17(月)01:39:41No.1047978745+
>>※羂索は雑魚呪霊しか使ってないのにボンバイエに勝てました
>九十九弱すぎ
九十九引っ張った割に弱いってなるけど同格のボディに千年以上生きてる研究も実戦も大好きな術師が乗ってんだから負けて当然なんだ
むしろ相打ちワンチャンまで持ち込めただけだいぶ頑張ったよ
34123/04/17(月)01:39:45No.1047978769+
今のメンツでスクナに総力戦仕掛けても返り討ちで平安時代の焼き直しになるの確定
34223/04/17(月)01:39:51No.1047978783+
悟つかって天使ぶち当てて終わりだよね
34323/04/17(月)01:39:56No.1047978800そうだねx3
>この作者にしかわからないルールがコロコロ変わる感覚は既視感がある…
作者もわかってないんじゃない
34423/04/17(月)01:40:01No.1047978814+
死滅編のキャラ全員要らん…
34523/04/17(月)01:40:04No.1047978821+
>裏梅ってどうなんの?
プレイヤー扱いじゃないのに結界出入りしてんのなんなのこいつ
34623/04/17(月)01:40:14No.1047978858+
>九十九引っ張った割に弱いってなるけど同格のボディに千年以上生きてる研究も実戦も大好きな術師が乗ってんだから負けて当然なんだ
>むしろ相打ちワンチャンまで持ち込めただけだいぶ頑張ったよ
あの…この都合よく現れた反重力…
34723/04/17(月)01:40:14No.1047978860+
悟が復活してメイン戦力になるのはいいんだけど
悟が無双して全部ワンパンで倒しましたじゃ面白くならないわけで
味方の雑魚が命懸けで少しずつ役に立つターンが要るよね
34823/04/17(月)01:40:14No.1047978862+
敵の器にされそうな仲間を助けるために同期と即席パーティ作って戦う…
サスケ奪還編?
34923/04/17(月)01:40:16No.1047978867そうだねx5
悟復活の目処がたったのは喜ばしいけど
結局悟と宿儺どっちが強い?って初期の状態から戦力が何も進展してないどころか悪化してるまである
35023/04/17(月)01:40:24No.1047978899+
もういいよテキストベースで展開だけ公表して終われ
35123/04/17(月)01:40:24No.1047978900そうだねx10
>九十九引っ張った割に弱いってなるけど同格のボディに千年以上生きてる研究も実戦も大好きな術師が乗ってんだから負けて当然なんだ
>むしろ相打ちワンチャンまで持ち込めただけだいぶ頑張ったよ
順当に行ったら負けるだろうなって戦いで順当に負けられても反応に困るんだよ
35223/04/17(月)01:40:25No.1047978903そうだねx6
何とかならなかったぞ悟どうなってるんだ
35323/04/17(月)01:40:34No.1047978924そうだねx2
>九十九引っ張った割に弱いってなるけど同格のボディに千年以上生きてる研究も実戦も大好きな術師が乗ってんだから負けて当然なんだ
>むしろ相打ちワンチャンまで持ち込めただけだいぶ頑張ったよ
なんかヘラヘラ余裕かましてたからまったくそんな感じしねえっす…
35423/04/17(月)01:40:47No.1047978969+
狗巻くん退場した描写も復帰した描写もなくて扱い困ってない?
35523/04/17(月)01:40:49No.1047978976そうだねx2
ていうか天元さん生きてたんすね
なんか大樹の根本で安らかに寝てたので死んだのかなって
35623/04/17(月)01:40:53No.1047978989+
>>裏梅ってどうなんの?
>プレイヤー扱いじゃないのに結界出入りしてんのなんなのこいつ
入場イベント無視バグで入ったからセーフなのかもしれん
35723/04/17(月)01:41:03No.1047979027+
99があっけなく負けたのは作戦考案した天元が無能だったせいだろ
35823/04/17(月)01:41:06No.1047979042そうだねx4
>九十九引っ張った割に弱いってなるけど同格のボディに千年以上生きてる研究も実戦も大好きな術師が乗ってんだから負けて当然なんだ
>むしろ相打ちワンチャンまで持ち込めただけだいぶ頑張ったよ
勝てた理由千年とか関係なくアンチ・グラビティ・システムのおかげじゃん
35923/04/17(月)01:41:09No.1047979049そうだねx3
この集まってる化け物たちより平均が高そうな禅院家の精鋭たちを皆殺しにした人がいましてね
36023/04/17(月)01:41:13No.1047979061+
>悟復活の目処がたったのは喜ばしいけど
>結局悟と宿儺どっちが強い?って初期の状態から戦力が何も進展してないどころか悪化してるまである
時間止まってた五条とパワーアップしてる宿儺
36123/04/17(月)01:41:20No.1047979083+
>悟が復活してメイン戦力になるのはいいんだけど
>悟が無双して全部ワンパンで倒しましたじゃ面白くならないわけで
>味方の雑魚が命懸けで少しずつ役に立つターンが要るよね
そこまもうちょっと上手いやり方あるだろ…
36223/04/17(月)01:41:22No.1047979089+
>もういいよテキストベースで展開だけ公表して終われ
単眼猫の長文とかいう一番苦痛な部分だけ抽出するのやめろ
36323/04/17(月)01:41:27No.1047979109+
悟と天使組ませたらまあ逆に味方が強すぎる感も出るから仕方ないな…
36423/04/17(月)01:41:37No.1047979137+
領域展開とかも全く活かせてないし何なんだこの漫画は
36523/04/17(月)01:41:43No.1047979159+
>狗巻くん退場した描写も復帰した描写もなくて扱い困ってない?
死んで乙骨をパワーアップさせる役目がある
36623/04/17(月)01:41:47No.1047979175+
>>宿儺に9割瞬殺されるだろこの寄せ集め
>大丈夫だ
>五条悟が復活する
宿儺とタイマンでも勝てるかすら怪しいのに羂索と裏梅までいるんだけど…
36723/04/17(月)01:41:58No.1047979212そうだねx3
>悟と天使組ませたらまあ逆に味方が強すぎる感も出るから仕方ないな…
だったら何で天使なんか出したんです
36823/04/17(月)01:42:07No.1047979232そうだねx5
>悟と天使組ませたらまあ逆に味方が強すぎる感も出るから仕方ないな…
バランス調整ヘタクソかよ
36923/04/17(月)01:42:12No.1047979258+
純粋に楽しみにしてる人には盛り上がるところなのかな
37023/04/17(月)01:42:12No.1047979260そうだねx3
コガネ脅したら無茶が通るってのも
天元に結界解除させるぞ!ってのはコガネの管轄外だから
普通に拒否されるのが普通の流れだと思う
37123/04/17(月)01:42:13No.1047979261そうだねx3
>この集まってる化け物たちより平均が高そうな禅院家の精鋭たちを皆殺しにした人がいましてね
何人いてもあんま変わらんし…
あと禅院家の人がいると空気悪くしそうだし
37223/04/17(月)01:42:14No.1047979269+
九十九は負け方も悪い
なんか爪痕残しとけよ毒とかスリップダメージとか
37323/04/17(月)01:42:17No.1047979276+
あーごじょせん復活させることで味方vs乗っ取られた奴が2組作れるのか
37423/04/17(月)01:42:27No.1047979317そうだねx6
本気で九十九VS羂索戦で味方が完敗すると思ってた奴いたか?
天元は取られたが術式は無効にさせたとか負け気味の共倒れだろ普通なんで完全敗北してるんだよ
37523/04/17(月)01:42:27No.1047979320+
>なんで味方集めるくだりさっくり飛ばしてんの?
>メロンパンの屁理屈講座よりよっぽど読みたかったんだけど
おにぎり先輩無事なのは良かったけどまーたこういう事するのかって感じだったな
最近の展開無ければまだ流せたんだけどこういうの一度気になったらもう駄目だな
37623/04/17(月)01:42:27No.1047979321そうだねx1
>この集まってる化け物たちより平均が高そうな禅院家の精鋭たちを皆殺しにした人がいましてね
仕事で出張してる禅院まで皆殺しにする念の入れようで参るね
なんで仲間ヅラして伏黒助けるとか言ってんだ?
37723/04/17(月)01:42:32No.1047979345+
万が宿儺に渡した何かも不明だし敵側にだけご都合主義上乗せしていくな
37823/04/17(月)01:42:39No.1047979371そうだねx9
偶々アンチグラビティシステム持ってたりここ最近で欲しかったポケモン見つけたり無理難題でゴリ押ししたりでもう1000年生きてるから~という理屈は説得力ゼロになってます…
37923/04/17(月)01:42:42No.1047979380+
>領域展開とかも全く活かせてないし何なんだこの漫画は
名前やビジュアルすらも全然出てこないのがむなしい
38023/04/17(月)01:42:42No.1047979382+
>呪霊操術で扱う呪霊って自我がないから元々持ってる術式使えないとかそういう設定ないからうずまきにしないで真人持ってれば…とか色々遡って考えちゃって本当にだめだこの漫画
あくまで使うのは呪霊だから羂索が契約した呪物を操作するのには羂索が使う必要あったんじゃね?
つってもファンブックだと汎用性高いから火山の術式欲しがってるみたいなのあったはずだし一回しか使えないってのが後付な気がするけどな
38123/04/17(月)01:42:49No.1047979402+
そもそも無下限+六眼の無敵コンボは大昔にマコラと相打ち食らってるから無敵でもないのに
そのうえ素の宿儺の術式まであるから…
38223/04/17(月)01:43:24No.1047979506+
あの…アイヌは?
38323/04/17(月)01:43:37No.1047979546+
良い話風だけど確かに結局ほとんど五条に何とかしてもらう予定なんだよな…
38423/04/17(月)01:43:37No.1047979551そうだねx1
>悟と天使組ませたらまあ逆に味方が強すぎる感も出るから仕方ないな…
それは宿儺を盛れば解決するんだ
問題はそいつら以外の味方がいてもいなくてもどっちでもいい感じになるところなんだ
38523/04/17(月)01:43:39No.1047979556そうだねx1
長々と苦労したわりには棚ぼたみたいな感じで復活するな感がある…
38623/04/17(月)01:43:39No.1047979558そうだねx1
>なんで味方集めるくだりさっくり飛ばしてんの?
>メロンパンの屁理屈講座よりよっぽど読みたかったんだけど
こいつらどこで何してたんだろね
38723/04/17(月)01:43:45No.1047979576そうだねx1
>あの…アイヌは?
最近温暖化進んでるし呪霊が凍らなくなってるんだろ
38823/04/17(月)01:43:50No.1047979588+
宿儺は何がしたいんだっけ
38923/04/17(月)01:43:55No.1047979605そうだねx2
必殺なことの方がもはや珍しい領域展開
39023/04/17(月)01:43:56No.1047979607+
>そもそも無下限+六眼の無敵コンボは大昔にマコラと相打ち食らってるから無敵でもないのに
それはまあ悟は歴代でも最強だから
前の例より強いってのでいいだろ
39123/04/17(月)01:43:56No.1047979608+
そもそも回遊自体が殺し合いを強制するルールな以上
遅かれ早かれ永続不可になるけどまぁ終わったしどうでもいいことだろう…
39223/04/17(月)01:44:02No.1047979623そうだねx2
>この集まってる化け物たちより平均が高そうな禅院家の精鋭たちを皆殺しにした人がいましてね
ちゃんと仕事してた禪院家の人達まで皆殺しにするのいいよね
39323/04/17(月)01:44:07No.1047979644そうだねx10
なんか塩入れ過ぎてしょっぱくなったから今度は砂糖を足すみたいな雑な男の料理を見てる気分だ
39423/04/17(月)01:44:17No.1047979664+
秤、漫画家志望とのバトルでしか活躍シーンなさそうなんだよな
39523/04/17(月)01:44:19No.1047979669+
頼れる仲間共がせいぜい時間稼ぎの要員くらいのレベルでしかないからな
39623/04/17(月)01:44:19No.1047979671+
>No.1047979382
一回しか使えないのに火山の術式が汎用性高いから欲しいってちょっとよくわからないよね
39723/04/17(月)01:44:30No.1047979697+
>>なんで味方集めるくだりさっくり飛ばしてんの?
>>メロンパンの屁理屈講座よりよっぽど読みたかったんだけど
>こいつらどこで何してたんだろね
入ると出られなくなるから遊軍として待機じゃない?
39823/04/17(月)01:44:32No.1047979702そうだねx3
>あの…アイヌは?
デリケートだからすでに慣らしておいたよ
39923/04/17(月)01:44:37No.1047979716+
取り敢えずメロンパンはもう長文解説するのやめなよ
メロンパンというかその後ろの作者自身ももう自分で何言ってるか分かってないだろ
40023/04/17(月)01:44:39No.1047979718そうだねx4
この有象無象の化け物共よりミゲル呼んでこいよ
40123/04/17(月)01:44:43No.1047979733そうだねx1
まあ今のところ主人公の虎杖でさえこの戦いについてこれる感じまるでしないし…
40223/04/17(月)01:44:48No.1047979752+
宿儺vs万のくだりマジで要らなかったな
わざわざ戦わせるまでもなく宿儺が雑にぶっ殺して終わりでも何の不都合もなかっただろ
40323/04/17(月)01:44:55No.1047979776+
狗巻くんはセルを足止めした天津飯くらいの活躍なら出来そうだろ
40423/04/17(月)01:44:55No.1047979778そうだねx2
大目的だった五条の復活は何のドラマもなくやっぱ生きてた天使が復活させますハイ解決なのが本当にしょーもない
40523/04/17(月)01:44:59No.1047979783そうだねx6
育てるとか何かいい感じなこと言ってますけどアナタが封印されてる内に育てた人半分くらい死傷してますよ五条先生
40623/04/17(月)01:45:00No.1047979788+
>なんか塩入れ過ぎてしょっぱくなったから今度は砂糖を足すみたいな雑な男の料理を見てる気分だ
呪術みたいな例えやめろ
40723/04/17(月)01:45:07No.1047979808+
禪院家は早く成仏してくれ
40823/04/17(月)01:45:09No.1047979815+
>そもそも無下限+六眼の無敵コンボは大昔にマコラと相打ち食らってるから無敵でもないのに
>そのうえ素の宿儺の術式まであるから…
てか指の状態でも周囲に害を与えまくる(=自分の存在を守るための縛りがない)宿儺の指を壊せてないのにどうやって本体に勝つ気なんだ先生
40923/04/17(月)01:45:09No.1047979817そうだねx2
一番何してたんだよは乙骨だよ
お前宿儺抑える役じゃなかったんか
41023/04/17(月)01:45:11No.1047979823+
素直に虎杖の中に天使入れる展開じゃ駄目なのか
本当に鍵開け役の為だけのキャラだったのか
41123/04/17(月)01:45:12No.1047979825そうだねx2
>なんか塩入れ過ぎてしょっぱくなったから今度は砂糖を足すみたいな雑な男の料理を見てる気分だ
具材の味消えたな
41223/04/17(月)01:45:12No.1047979827+
>宿儺は何がしたいんだっけ
享楽主義だから楽しみたいだけで大目的は特に無かったはず
あえて言うなら伏黒の体が目的だったけどもう果たされてるし
41323/04/17(月)01:45:16No.1047979837+
>頼れる仲間共がせいぜい時間稼ぎの要員くらいのレベルでしかないからな
リーゼントは時間いくらか稼いでましたかね
41423/04/17(月)01:45:18No.1047979841+
>まあ今のところ主人公の虎杖でさえこの戦いについてこれる感じまるでしないし…
ずっと雑魚だからな
41523/04/17(月)01:45:31No.1047979880+
>一番何してたんだよは乙骨だよ
>お前宿儺抑える役じゃなかったんか
なんかキモい戦いしてたんでスルーしました
41623/04/17(月)01:45:38No.1047979898+
>入ると出られなくなるから遊軍として待機じゃない?
本当に遊んでんじゃねえよ仕事しろ
41723/04/17(月)01:45:38No.1047979899そうだねx9
メロンパンはその手前勝手な無茶理論をさも頭いいですよみたいに披露すんのやめろ
41823/04/17(月)01:45:43No.1047979908そうだねx1
味方集合よりガバガバ科学で戦うまんさんの方が単眼猫は描きたかったんだからしょうがないだろ
41923/04/17(月)01:45:48No.1047979921そうだねx2
マジで何なのこの漫画…
すげーつまんない
42023/04/17(月)01:45:52No.1047979930+
乙骨は裏梅あたりとなんかやるんだろ…
42123/04/17(月)01:45:53No.1047979935そうだねx2
>偶々アンチグラビティシステム持ってたりここ最近で欲しかったポケモン見つけたり無理難題でゴリ押ししたりでもう1000年生きてるから~という理屈は説得力ゼロになってます…
>アンチグラビティシステム
名称からしてやっつけ仕事過ぎて笑える
42223/04/17(月)01:45:54No.1047979939そうだねx2
浄界と盆界ってもう出てこなさそう
42323/04/17(月)01:45:54No.1047979942+
伏黒を助ける手段どれが良い?俺は夏油派かな
42423/04/17(月)01:46:07No.1047979976そうだねx7
>マジで何なのこの漫画…
>すげーつまんない
振り返ったら大半いらねえ話というか…
42523/04/17(月)01:46:15No.1047979994+
つーかこういう流れにするならリーゼントが数ページで瞬殺された流れ必要だった!?
42623/04/17(月)01:46:15No.1047979997+
>メロンパンはその手前勝手な無茶理論をさも頭いいですよみたいに披露すんのやめろ
そうはいかないよ
42723/04/17(月)01:46:20No.1047980006+
宿儺が刻むまでもなく万が託した何かで雑魚は大体脱落するだろ
42823/04/17(月)01:46:21No.1047980010そうだねx3
幾度と阻んできた六眼と星晶体の呪縛をフィジギフが偶然壊してくれて
偶然呪霊操術を持ってた少年がいてそいつが闇落ちして死んでくれたから術式が手に入って
偶然ポップした呪霊が無為転変持ってたから回游を開始できて
その前の肉体が偶然持ってた反重力があったから九十九に勝てた
用意周到なメロンパン
42923/04/17(月)01:46:25No.1047980021+
>宿儺vs万のくだりマジで要らなかったな
>わざわざ戦わせるまでもなく宿儺が雑にぶっ殺して終わりでも何の不都合もなかっただろ
後で姉の肉体を殺したら伏黒沈んだよみたいに流せば十分ではあった気はする
43023/04/17(月)01:46:26No.1047980022+
しょうがねぇな宿儺に老化する薬でもぶち込んで持久戦で勝つか…
43123/04/17(月)01:46:27No.1047980023+
どうせすぐ宿儺のターンが来るし倒せるときは宿儺がバカだから倒せたってなってスッキリしなそうなのがな…
43223/04/17(月)01:46:28No.1047980027+
>偶々アンチグラビティシステム持ってたりここ最近で欲しかったポケモン見つけたり無理難題でゴリ押ししたりでもう1000年生きてるから~という理屈は説得力ゼロになってます…
1000年以上生きてトライアンドエラーしてたからついにご都合主義並の神引き来たんだろ
敵でやるな?それはそう
43323/04/17(月)01:46:29No.1047980031+
お前たちの旅は無駄だった
43423/04/17(月)01:46:31No.1047980034+
>育てるとか何かいい感じなこと言ってますけどアナタが封印されてる内に育てた人半分くらい死傷してますよ五条先生
生きてるやつは退化か闇落ちの二択ですよ先生
43523/04/17(月)01:46:32No.1047980037そうだねx2
五条を待ってる化物たちって結局五条が封印されて以降事態を一個も好転させられないままここまで来てるからな…
43623/04/17(月)01:46:32No.1047980039そうだねx1
>メロンパンはその手前勝手な無茶理論をさも頭いいですよみたいに披露すんのやめろ
単眼猫そのもの
43723/04/17(月)01:46:35No.1047980051そうだねx1
ほんとどこまでも虎杖強化する気はなくて笑っちゃった
43823/04/17(月)01:46:35No.1047980052+
>そもそも無下限+六眼の無敵コンボは大昔にマコラと相打ち食らってるから無敵でもないのに
>そのうえ素の宿儺の術式まであるから…
なるほどこれに勝つのは無理難題だな
43923/04/17(月)01:46:40No.1047980064+
箱の中が精神と時の部屋みたいなもんだから修行し放題だしな
本当は自分で出れたんだよねくらい言う
44023/04/17(月)01:46:52No.1047980091そうだねx1
>伏黒を助ける手段どれが良い?俺は夏油派かな
呪物にして虎杖に受肉させる
44123/04/17(月)01:46:56No.1047980102+
2年近く?やった章がやらない方がよかったってなる漫画そうそうないよ
44223/04/17(月)01:46:59No.1047980109+
ウロが率いていたなんとかと万のなんとか部隊は再登場しそう?
44323/04/17(月)01:47:01No.1047980113そうだねx1
>振り返ったら大半いらねえ話というか…
何で読んでんだろというか…
44423/04/17(月)01:47:09No.1047980132そうだねx2
>>あの…アイヌは?
>デリケートだからすでに慣らしておいたよ
疱瘡の時といいたまにすごく気を遣うからな…
44523/04/17(月)01:47:17No.1047980157そうだねx1
ところでスレ画誰だよ
44623/04/17(月)01:47:22No.1047980168+
>>下油が五条先生のセリフに答えて自分の首を絞めてたのは何だったのか
>アレを頭もいだトンボが動いたみたいなもので済ませるの普通に意味がわからん
>描写が繋がらなすぎるし何の意味もないシーンだってことじゃんね
なんの意味もないキャラがたくさん出てくる漫画だぜ!つまりはそういうことよ
44723/04/17(月)01:47:22No.1047980170+
>乙骨は裏梅あたりとなんかやるんだろ…
乙骨にはメロンパンから呪霊操術奪って天元正気に戻す役割があるので
44823/04/17(月)01:47:24No.1047980173+
>死滅回遊編は無駄だった
44923/04/17(月)01:47:33No.1047980193+
あれ何だったのって言おうと思ったけど死滅回游編で何だったのか説明つく要素の方が少なかった
45023/04/17(月)01:47:41No.1047980219そうだねx7
なんかしれっと混ざってるおにぎり先輩
本当に何もなかったんだな
45123/04/17(月)01:47:46No.1047980229そうだねx8
>>そもそも無下限+六眼の無敵コンボは大昔にマコラと相打ち食らってるから無敵でもないのに
>>そのうえ素の宿儺の術式まであるから…
>なるほどこれに勝つのは無理難題だな
やっぱこれ禁止にしない?
45223/04/17(月)01:47:47No.1047980233+
あのミイラ宿儺だよね?
45323/04/17(月)01:47:54No.1047980249そうだねx7
リーゼント瞬殺はマジでいらなかったな
あれのせいで今回集まってるやつ何の役にも立たないイメージしかならない
45423/04/17(月)01:47:58No.1047980263+
さっきまで鬼滅の刃観てたせいでどうしても比べてしまうよ
なんだあのスムーズなストーリー進行はどうしてあれが出来ない
45523/04/17(月)01:48:08No.1047980298+
>ほんとどこまでも虎杖強化する気はなくて笑っちゃった
もういいわって感じ
アニメ2期もやらなくていいよもうツルツル確定だし
45623/04/17(月)01:48:09No.1047980299+
乙骨普通にいたけど出入り自由になった後即出たのか
45723/04/17(月)01:48:09No.1047980300そうだねx3
>>この集まってる化け物たちより平均が高そうな禅院家の精鋭たちを皆殺しにした人がいましてね
>ちゃんと仕事してた禪院家の人達まで皆殺しにするのいいよね
ちゃんと仕事してたっていうか直哉みたいなドブカスでも呪霊討伐はちゃんとやってんですよ
ぶっちゃけ4級で呪霊の攻撃一発で呪いで行動不能になる真希さんよりずっと社会に貢献してたんですよ…
45823/04/17(月)01:48:09No.1047980301+
>ほんとどこまでも虎杖強化する気はなくて笑っちゃった
流石に強化フラグ立てた回でそれいっちゃうかよ
45923/04/17(月)01:48:10No.1047980303+
てかメロンパンのこの理屈おかしいよね
これバグ起こさせてなんとかする!っていうなら「100点でルール追加可能」ってルールを無視するでしょ
46023/04/17(月)01:48:16No.1047980317+
呪術 파이팅!!
46123/04/17(月)01:48:16No.1047980320+
>箱の中が精神と時の部屋みたいなもんだから修行し放題だしな
>本当は自分で出れたんだよねくらい言う
来週サクっと出てくるならそう言っても許すが…
46223/04/17(月)01:48:23No.1047980339+
>しょうがねぇな宿儺に老化する薬でもぶち込んで持久戦で勝つか…
面白ければ力技出しても皆スルー出来るがつまらないのに力技は危険すぎるぞ
46323/04/17(月)01:48:26No.1047980348+
>2年近く?やった章がやらない方がよかったってなる漫画そうそうないよ
なんならハンター十ヶ条の時点で何これって言われてたけど最後までそのままだとは思わなかった
46423/04/17(月)01:48:27No.1047980353そうだねx3
<総則18>
〇〇いらなかったと無理難題は禁止
46523/04/17(月)01:48:28No.1047980356+
いつのまにか宿儺とメロンパンが前から組んでるみたいになっててダメだった
46623/04/17(月)01:48:40No.1047980400+
この中で一番戦力になりそうな乙骨がリーゼントと割といい勝負ではね…
46723/04/17(月)01:48:43No.1047980406そうだねx5
>さっきまで鬼滅の刃観てたせいでどうしても比べてしまうよ
>なんだあのスムーズなストーリー進行はどうしてあれが出来ない
比べるのも失礼だぞやめろ
46823/04/17(月)01:48:48No.1047980418+
>五条を待ってる化物たちって結局五条が封印されて以降事態を一個も好転させられないままここまで来てるからな…
ただでさえ戦力外なのにパンダは残機減らすし三輪はお散歩してるし目を掛けてた伏黒は浅瀬で寝てるし
46923/04/17(月)01:48:54No.1047980438そうだねx2
真面目な話この漫画がまともなお話だったこと一度もないだろ
バトルシーン集だよ
47023/04/17(月)01:48:56No.1047980444そうだねx10
一番なんだったのか大賞米軍
47123/04/17(月)01:49:01No.1047980464+
>リーゼント瞬殺はマジでいらなかったな
>あれのせいで今回集まってるやつ何の役にも立たないイメージしかならない
あのリーゼント以下の強さは足止めにすらならないと証明したようなものだからな…
まあ宿儺バカだから足止めてくれるかもしれないけど
47223/04/17(月)01:49:07No.1047980476+
もう宿禰への手土産いいよどんだけあいつだけサービス手厚いんだよ
47323/04/17(月)01:49:07No.1047980479+
><総則18>
>〇〇いらなかったと無理難題は禁止
死滅回遊編は要らなかった超えてやらない方がよかっただから使えるな
47423/04/17(月)01:49:10No.1047980487+
漫画家志望のこと完全に忘れてたわ
47523/04/17(月)01:49:20No.1047980528+
リーゼント瞬殺の爪痕がでかい
47623/04/17(月)01:49:20No.1047980531そうだねx4
>一番なんだったのか大賞米軍
米軍のシーン全くいらなかったな
47723/04/17(月)01:49:22No.1047980536+
><総則18>
>〇〇いらなかったと無理難題は禁止
それ通すなら10000ポイントは用意してもらう
47823/04/17(月)01:49:29No.1047980560+
>>No.1047979382
>一回しか使えないのに火山の術式が汎用性高いから欲しいってちょっとよくわからないよね
九十九戦でいきなり出てきたし羂索が夏油ボディで無為転変は強すぎるな…って思ったから後付で消した感半端ない
47923/04/17(月)01:49:29No.1047980561+
他のルールに引っかかる新ルールは作れないよ!→言い続ければゴリ押しで通るよ
ほんとなんなんだこの投げやり展開
48023/04/17(月)01:49:41No.1047980589+
>一番なんだったのか大賞米軍
料理に具材が足らないから追加で足した具
48123/04/17(月)01:49:42No.1047980591そうだねx4
乙骨≧リーゼントでは宿儺に勝つのは到底無理
つまり無理難題ということになるな
48223/04/17(月)01:49:46No.1047980603+
>一番なんだったのか大賞米軍
中国行ってたのもなんだったんだろうな
48323/04/17(月)01:49:53No.1047980622そうだねx1
>一番なんだったのか大賞米軍
旧劇エヴァみたいのがやりたかった
48423/04/17(月)01:50:07No.1047980659+
米軍もそうだけど日本壊滅とか本気でノリでやったんだなって
48523/04/17(月)01:50:07No.1047980660+
そういえばあの米軍たち今なにしてんの
48623/04/17(月)01:50:16No.1047980688そうだねx4
丁寧に敵側の絶望的な戦力差を描写して主人公側が敵側に勝つのは無理難題に見せる伏線
48723/04/17(月)01:50:23No.1047980706+
期待させるのだけ上手くてその期待通りにしてくれないのめっちゃムカつく
48823/04/17(月)01:50:25No.1047980710そうだねx4
やっと上向いてくれただけに少なくとも一回は万のアレが伏線になって
宿儺仕留め損ねるんだろうなと思うと今からゲンナリする
48923/04/17(月)01:50:25No.1047980713そうだねx3
まあ見とけよ
深道クエストばりに何の役にも立たなそうな奴らが輝くバトルが始まるから
49023/04/17(月)01:50:26No.1047980717+
コガネを脅す下りは流石におバカ過ぎて変な笑い出てきちゃった
49123/04/17(月)01:50:29No.1047980732+
次の単行本収録分から一気に話崩壊したんだよね
怖くない?
49223/04/17(月)01:50:36No.1047980745+
もう真の黒閃を放つとあの宿儺すらワンパンだ!
 ボーナス確定!激アツ!黒閃リーチ!宿儺は死ぬ
で終わらせてくれ
49323/04/17(月)01:50:37No.1047980747そうだねx1
もう誰か別の人に主人公陣営の話描いてもらおうぜ
49423/04/17(月)01:50:39No.1047980751+
>料理に具材が足らないから追加で足した具
この具何も馴染んでない…
49523/04/17(月)01:50:39No.1047980753+
この化け物たち日本滅茶苦茶になってるの止められなかったんすよ…
49623/04/17(月)01:50:44No.1047980766そうだねx7
まず死滅回遊のルール全然覚えてねえからルール何番がこうでどこの裏をかいてバグがどうでと言われても何も頭に入ってこない
またなんかしたり顔で適当なこと言ってんなくらいしか
49723/04/17(月)01:50:50No.1047980776+
>一番なんだったのか大賞この漫画
49823/04/17(月)01:50:51No.1047980782+
>>さっきまで鬼滅の刃観てたせいでどうしても比べてしまうよ
>>なんだあのスムーズなストーリー進行はどうしてあれが出来ない
>比べるのも失礼だぞやめろ
ネクスト鬼滅なんだけと?
49923/04/17(月)01:50:56No.1047980797そうだねx3
でもガバガバ米国政府でもしかして作者バ…みたいになってたのかなりみたから悪い意味での影響はでかいよ
50023/04/17(月)01:50:56No.1047980801+
>一番なんだったのか大賞米軍
ほんとうになんだったんだろうね...
50123/04/17(月)01:51:06No.1047980827+
死滅回遊にストーリー上の意味を持たせるという無理難題の縛りを作者自体にかけることで理不尽なストーリーを成立させたんだ
50223/04/17(月)01:51:09No.1047980833+
確かに年内で終わりそうな雰囲気にはなってきたけどどんな無理難題であの二人を倒すんだ
50323/04/17(月)01:51:10No.1047980838+
軍隊vs呪術師戦始まるかと思ったらほとんど描写もなく終わった
50423/04/17(月)01:51:11No.1047980843そうだねx3
>コガネを脅す下りは流石におバカ過ぎて変な笑い出てきちゃった
無視バグも使いこなすしコガネゲームマスターとして機能してないだろ
完全に羂索がマスターだろ
50523/04/17(月)01:51:13No.1047980848+
さもなくばこいつ殺して今すぐ終わらせるぞ!ってルールのバグからしても意味わかんねえ…
50623/04/17(月)01:51:15No.1047980853+
スクナ倒す方法思いつくまでに5年ほどダラダラバトルするだろ
50723/04/17(月)01:51:16No.1047980857そうだねx6
期待させるの上手いって言うけど死滅回遊編自体は最初から期待させてもくれなかったよね
50823/04/17(月)01:51:19No.1047980869そうだねx3
>まあ見とけよ
>深道クエストばりに何の役にも立たなそうな奴らが輝くバトルが始まるから
俺が好きな漫画持ち出すのやめろ
50923/04/17(月)01:51:22No.1047980876+
なんか不殺を意識してたっぽいし乙骨のほうが石流よりはるかに強いんだろうとは思う
じゃあ宿儺をなんとかできるかって言ったらできないだろうけど
51023/04/17(月)01:51:22No.1047980878そうだねx3
>真面目な話この漫画がまともなお話だったこと一度もないだろ
>バトルシーン集だよ
バトルシーンも言うほどか?
51123/04/17(月)01:51:28No.1047980902+
>一番なんだったのか大賞米軍
虎杖達にぶつけるモブ軍団欲しかっただけだろう
51223/04/17(月)01:51:32No.1047980909+
ねえ「」
虎杖いる意味ある?
センターマンよりいらなくない?
51323/04/17(月)01:51:38No.1047980923+
もう虎杖がステゴロじゃないびっくり人間になってくれればそれでいいよ
51423/04/17(月)01:51:43No.1047980938+
無理難題云々のせいでバグをおこすとかいわれてももとからバグだらけの欠陥じゃん…って気持ちになる
51523/04/17(月)01:51:47No.1047980951そうだねx1
どうせ都合悪いと反故にされるルールなんだから覚える必要もないな
51623/04/17(月)01:51:49No.1047980958+
>>一番なんだったのか大賞米軍
>虎杖達にぶつけるモブ軍団欲しかっただけだろう
飼ってる呪霊いっぱい出せや
51723/04/17(月)01:51:52No.1047980964+
三輪ちゃんの謎のお散歩はあれ笑うところ?
51823/04/17(月)01:51:52No.1047980969そうだねx3
これもしかして最終章だったりする…?
51923/04/17(月)01:52:00No.1047980991そうだねx3
>まず死滅回遊のルール全然覚えてねえからルール何番がこうでどこの裏をかいてバグがどうでと言われても何も頭に入ってこない
>またなんかしたり顔で適当なこと言ってんなくらいしか
死滅のルール覚えてなくても無茶苦茶言ってるのはわかるから安心しろ
52023/04/17(月)01:52:01No.1047980996そうだねx3
一年で終わらせる無理難題に挑んでるならなんとかなるだろう
52123/04/17(月)01:52:01No.1047980998そうだねx2
>リーゼント瞬殺はマジでいらなかったな
>あれのせいで今回集まってるやつ何の役にも立たないイメージしかならない
乙骨にもケチついたのがひどい
52223/04/17(月)01:52:07No.1047981013+
敵を倒して終わるなんて作者は言ってない
52323/04/17(月)01:52:14No.1047981030そうだねx9
なんかこの漫画ハードル自分上げまくって
読者に「出来るのか!?そんな大胆な設定でシナリオ上手くいけんのか!?」って期待させておいて
やっぱりダメでしたーって展開多くね
52423/04/17(月)01:52:18No.1047981040+
メカ丸が無理難題のやり取りを見て記録
それを見て無理難題の縛りに主人公たちが気づく
無理難題のバーゲンセール
52523/04/17(月)01:52:23No.1047981055+
>ねえ「」
>虎杖いる意味ある?
>センターマンよりいらなくない?
ギャーギャー五月蠅いから活躍させとくか…ってなったんだろう
52623/04/17(月)01:52:24No.1047981059+
死滅クソおもんなかったけど一番最初の山は確かに米軍だった
山か?
52723/04/17(月)01:52:24No.1047981060+
>虎杖いる意味ある?
宿儺の檻の役目しかなかったから今のところ全くいらない
52823/04/17(月)01:52:34No.1047981087+
もうここからラストバトルだぞ
52923/04/17(月)01:52:40No.1047981109そうだねx4
>もう虎杖がステゴロじゃないびっくり人間になってくれればそれでいいよ
それ無理難題の縛りだろ
53023/04/17(月)01:52:43No.1047981113+
>>一番なんだったのか大賞米軍
>虎杖達にぶつけるモブ軍団欲しかっただけだろう
言うほどぶつかったか?
53123/04/17(月)01:52:44No.1047981115+
無駄が多かった死滅回遊編の中でも乙骨vsリーゼントは爽やかな終わり方で良いエピソードだっただけにな…
53223/04/17(月)01:52:49No.1047981133+
ルールから読み取れる情報からこうするだろうってのがほとんどできないしメロンパンしか知らない裏ルール的なのばっかりで進行してるから回游のルールに触れてる時は真面目に適当に読んでいい
53323/04/17(月)01:52:53No.1047981149そうだねx4
米軍は後になんかあったとしても見ててキッツいだけの回だったのに実際なんにも活きてこなかったの本当にしょーもない…
53423/04/17(月)01:53:01No.1047981170+
>ねえ「」
>虎杖いる意味ある?
>センターマンよりいらなくない?
今週の展開的にむしろ虎杖が肝じゃない?ちゃんと読んだ?
53523/04/17(月)01:53:04No.1047981178そうだねx2
その設定扱えるのか?って思った部分大体扱えてない
53623/04/17(月)01:53:05No.1047981179+
>でもガバガバ米国政府でもしかして作者バ…みたいになってたのかなりみたから悪い意味での影響はでかいよ
黒閃の時点でもうそうは言われてたからあんまり影響はないよ…
存在しない記憶も経てたしまあ…ああいう系だなっていうか…
53723/04/17(月)01:53:07No.1047981184そうだねx6
グリードアイランドって奇跡的な面白さだったんだな
53823/04/17(月)01:53:08No.1047981189そうだねx2
>無駄が多かった死滅回遊編の中でも乙骨vsリーゼントは爽やかな終わり方で良いエピソードだっただけにな…
ぜーんぶゴミになっちまった
53923/04/17(月)01:53:08No.1047981190そうだねx3
今更九相図とか取り込んで宿禰に勝てるわけねえだろうがァ!
54023/04/17(月)01:53:11No.1047981199+
残りの指全部と倉庫にある呪物全部食って
短期間だけ宿儺と互角になれる
みたいな展開ならワンチャンあるかも
54123/04/17(月)01:53:24No.1047981242+
>死滅回遊にストーリー上の意味を持たせるという無理難題の縛りを作者自体にかけることで理不尽なストーリーを成立させたんだ
させるな
54223/04/17(月)01:53:24No.1047981245+
>もうここからラストバトルだぞ
この後はけいじゃくvs五条の後に宿儺vs悟で綺麗に終了だ
54323/04/17(月)01:53:25No.1047981249そうだねx7
>今週の展開的にむしろ虎杖が肝じゃない?ちゃんと読んだ?
…え?
54423/04/17(月)01:53:26No.1047981253+
狗巻って両腕千切れてリタイヤってわけじゃなかったんだな
54523/04/17(月)01:53:42No.1047981295そうだねx2
>もうここからラストバトルだぞ
呪術の話って全体で見たら序盤のやらかしを被害拡大させながらなんとか無理やり収束させただけってなりそうだな
54623/04/17(月)01:53:45No.1047981301そうだねx2
>狗巻って両腕千切れてリタイヤってわけじゃなかったんだな
片腕しか切れてないよ
54723/04/17(月)01:53:48No.1047981311+
ざっくりとしか読んでなかったけど死滅終わったのか…
54823/04/17(月)01:53:49No.1047981314そうだねx4
やっぱ無理だったわは最悪許容するんだけど
無理だったものを理屈捏ねてうまく扱いました風に装うの絶対やめた方がいい
54923/04/17(月)01:53:50No.1047981318そうだねx2
>期待させるの上手いって言うけど死滅回遊編自体は最初から期待させてもくれなかったよね
九分九厘扱い切れるわけねえって感じの雰囲気だったな…
55023/04/17(月)01:53:51No.1047981323そうだねx4
>無駄が多かった死滅回遊編の中でも乙骨vsリーゼントは爽やかな終わり方で良いエピソードだっただけにな…
いつかそれぞれの領域を見せて貰えるという勝手な期待で不満意見を押し流しただけで
ぶっちゃけみんな本当はガッカリしてたよね?
55123/04/17(月)01:53:59No.1047981343+
>>もうここからラストバトルだぞ
>この後はけいじゃくvs五条の後に宿儺vs悟で綺麗に終了だ
まこーらvs五条悟も忘れるな
55223/04/17(月)01:54:01No.1047981351+
0の時点で乙骨は命がけの縛りやってるのに普通に生きてる
縛りなんてそんなもんだからやらない奴が悪い
55323/04/17(月)01:54:01No.1047981353+
>この後はけいじゃくvs五条の後に宿儺vs悟で綺麗に終了だ
あの…主人公たちは?
55423/04/17(月)01:54:03No.1047981361そうだねx6
どう見ても肝は五条だが何読んでたんだよ
55523/04/17(月)01:54:05No.1047981371+
今回反転術式してたの誰?レジーの部か?
55623/04/17(月)01:54:12No.1047981395+
>>今週の展開的にむしろ虎杖が肝じゃない?ちゃんと読んだ?
>…え?
いや普通に呪物取り込む下りとか九十九の研究ノート託された下りあるよね?
55723/04/17(月)01:54:18No.1047981410+
色々長々とルール作ったゲームも自分で無かったことにしたりバグでゴリ押し出来たりそもそもゲーム自体にそんな意味なかったりゴミみたいな回答されたら流石の読者もなんだこれになるよ
55823/04/17(月)01:54:20No.1047981418+
九相図とか言っても食えるの四男以下だよね?
55923/04/17(月)01:54:31No.1047981448そうだねx4
>今週の展開的にむしろ虎杖が肝じゃない?ちゃんと読んだ?
どう読んでも五条悟が肝なんですけど…
56023/04/17(月)01:54:32No.1047981450+
グリードアイランドの出来損ないが1番わかりやすい
56123/04/17(月)01:54:32No.1047981454そうだねx4
上手く言えないけどこの漫画って漫画っぽい何かだよな
56223/04/17(月)01:54:34No.1047981459そうだねx1
>>この後はけいじゃくvs五条の後に宿儺vs悟で綺麗に終了だ
>あの…主人公たちは?
五条が倒した宿儺から伏黒を助ける役目がある
56323/04/17(月)01:54:42No.1047981484+
>残りの指全部と倉庫にある呪物全部食って
>短期間だけ宿儺と互角になれる
>みたいな展開ならワンチャンあるかも
今回出てきたスクナのミイラにかぶり付く虎杖が見れそう
56423/04/17(月)01:54:44No.1047981487+
>>この後はけいじゃくvs五条の後に宿儺vs悟で綺麗に終了だ
>あの…主人公たちは?
あいつらは置いてきた
これからの戦いについてこれない
56523/04/17(月)01:54:51No.1047981507そうだねx5
>いつかそれぞれの領域を見せて貰えるという勝手な期待で不満意見を押し流しただけで
>ぶっちゃけみんな本当はガッカリしてたよね?
いやどうせ領域展開書けないんだろうなってあの時点で大体確信したけど…
56623/04/17(月)01:54:53No.1047981508+
回遊も部分部分は面白いよ日車戦とかレジィ戦とか
全部意味がなかったし九十九メロンパン戦とか万戦とかやらない方が良かったなって部分もあるだけで
56723/04/17(月)01:54:56No.1047981520そうだねx5
肝はウジャウジャ化け物いるはずなのにアテにされてる五条だろ
56823/04/17(月)01:54:57No.1047981523+
>>今週の展開的にむしろ虎杖が肝じゃない?ちゃんと読んだ?
>どう読んでも五条悟が肝なんですけど…
五条悟復活と合わせて虎杖強化が軸かと思ってたけど
56923/04/17(月)01:55:01No.1047981532そうだねx3
九相図って結局羂索のお下がりじゃん…
57023/04/17(月)01:55:02No.1047981536+
狗巻さん実力差どうこう置いといてもあの能力じゃ一方的に勝つか一方的に負けるかしかできないから死ぬほど扱いづらそう
57123/04/17(月)01:55:06No.1047981541そうだねx4
>グリードアイランドって奇跡的な面白さだったんだな
続きの漫画の中で別のルールが適用される展開が始まってそれが無理なく面白いって普通に常人じゃ出来ないことしてる
単眼猫は常人でしたね
57223/04/17(月)01:55:14No.1047981574そうだねx1
ごめん今週の展開のどこをどう見たら虎杖が肝になってるかマジでわからない
57323/04/17(月)01:55:15No.1047981575+
米軍本当になんだったんだあれ
57423/04/17(月)01:55:17No.1047981579+
虎杖が呪物取り込むと呪力が底上げされる設定はずっと前から出されてるが覚えてる奴は殆どいない
57523/04/17(月)01:55:19No.1047981588そうだねx4
>今週の展開的にむしろ虎杖が肝じゃない?ちゃんと読んだ?
弟達飲ませることを了承したお兄ちゃんとの絆は尊いものかも知れないけど
戦力としてはあんなの飲んだところでどうにもなんないでしょ
57623/04/17(月)01:55:27No.1047981614そうだねx7
五条悟が復活する!五条悟が復活する!ってやってる脇でその辺のザコが息巻いてるだけじゃん
57723/04/17(月)01:55:34No.1047981630+
>>>今週の展開的にむしろ虎杖が肝じゃない?ちゃんと読んだ?
>>…え?
>いや普通に呪物取り込む下りとか九十九の研究ノート託された下りあるよね?
虎杖じゃなくて良いでしょ
57823/04/17(月)01:55:49No.1047981665+
虎杖という不幸をみんなで噛み締めるお話でした
57923/04/17(月)01:55:54No.1047981684そうだねx1
>>>今週の展開的にむしろ虎杖が肝じゃない?ちゃんと読んだ?
>>どう読んでも五条悟が肝なんですけど…
>五条悟復活と合わせて虎杖強化が軸かと思ってたけど
九相図食ったくらいで軸になれるほど強くなれるわけねぇだろ
58023/04/17(月)01:55:55No.1047981686+
>九相図って結局羂索のお下がりじゃん…
虎杖が自分で掴み取ったものなんて黒閃の感覚だけだからな
58123/04/17(月)01:55:56No.1047981692そうだねx2
>いつかそれぞれの領域を見せて貰えるという勝手な期待で不満意見を押し流しただけで
>ぶっちゃけみんな本当はガッカリしてたよね?
正直領域にそこまで興味がない
58223/04/17(月)01:56:06No.1047981720+
もう毎週連載させろ
58323/04/17(月)01:56:08No.1047981729+
>肝はウジャウジャ化け物いるはずなのにアテにされてる五条だろ
まあ化け物といってもほとんどは宿儺に瞬殺されそうなレベルだし…
58423/04/17(月)01:56:15No.1047981741+
>>今週の展開的にむしろ虎杖が肝じゃない?ちゃんと読んだ?
>弟達飲ませることを了承したお兄ちゃんとの絆は尊いものかも知れないけど
>戦力としてはあんなの飲んだところでどうにもなんないでしょ
なんでも食うって宣言的に九相図以外の呪物も明らかに取り込む気満々だからその辺はあんま気にしてなかった
58523/04/17(月)01:56:18No.1047981751そうだねx5
死滅は割と最初からこれおもんなくない?的なこと言われてたからやっぱりなんかおかしいよ
58623/04/17(月)01:56:19No.1047981756+
虎杖が急に五条悟と同格に!?とかちょっともう勘弁してください…
58723/04/17(月)01:56:25No.1047981772+
実際五条復活させてなんとかしてもらう以外の作戦ほぼないよね…
58823/04/17(月)01:56:30No.1047981791そうだねx4
>正直領域にそこまで興味がない
どうせ描けなくて逃げるのも分かっちゃったしな
58923/04/17(月)01:56:31No.1047981792+
>虎杖じゃなくて良いでしょ
一応器の適性バツグンだし…
伏黒レベルでもなんか知らんがあるけど
59023/04/17(月)01:56:32No.1047981799+
>米軍は後になんかあったとしても見ててキッツいだけの回だったのに実際なんにも活きてこなかったの本当にしょーもない…
虎杖がヘラったけど天使も伏黒も抜けた…
59123/04/17(月)01:56:33No.1047981800+
>その設定扱えるのか?って思った部分大体扱えてない
良い奴にならない九喇嘛っていけるのか?→ダメでした
味方の先生がこんなに最強で大丈夫なのか?→ダメでした
ルールめっちゃ複雑なグリードアイランド始まったけど面白いのか?→ダメでした
59223/04/17(月)01:56:37No.1047981814そうだねx6
米軍の面白いところは監修まで呼んでおいてあの程度の描写で名有りの軍人はハリウッド映画の上っ面だけさらったようなクソ寒いテンプレキャラばかりということ
59323/04/17(月)01:56:41No.1047981824そうだねx3
最終回直前で突然五条復活の兆しが出て五条が全部解決して終わり?
59423/04/17(月)01:56:51No.1047981852+
虎杖のパワーアップはナメック星のピッコロさんぐらいの劇的なものかもしれないぞ!
59523/04/17(月)01:56:54No.1047981862+
仲間たちが結集する流れって何だかんだ盛り上がるところだしもうちょい話数かけてよかったんじゃ…
59623/04/17(月)01:56:58No.1047981880+
グリードアイランドは実際に全カード作って冨樫が遊んで話の展開考えたからな
59723/04/17(月)01:57:03No.1047981898そうだねx1
結局虎杖はろくに新技も覚えずに終わるのかな
59823/04/17(月)01:57:10No.1047981914+
>実際五条復活させてなんとかしてもらう以外の作戦ほぼないよね…
五条居れば作戦次第では小数点以下の勝率が1割以上にはなるぐらいにはでかいからな…
59923/04/17(月)01:57:14No.1047981926+
>いや普通に呪物取り込む下りとか九十九の研究ノート託された下りあるよね?
呪いの王相手に呪物ってのと羂索に負けたやつのノートじゃなぁってのがね…
60023/04/17(月)01:57:17No.1047981929そうだねx2
メロンパンと戦うのにメロンパンが1000年活動してきた成果その1程度でしかない九相図持ちだされても反応に困るんだよ
60123/04/17(月)01:57:21No.1047981945+
>なんでも食うって宣言的に九相図以外の呪物も明らかに取り込む気満々だからその辺はあんま気にしてなかった
取り込んでも中の呪霊が協力的じゃなければ宿儺の二の舞だぞ
60223/04/17(月)01:57:23No.1047981949そうだねx5
烏合の衆を化け物ども呼ばわりやめろ
60323/04/17(月)01:57:25No.1047981959+
虎杖自体が羂索の腹からひり出された宿儺味のヒューマンだし…
60423/04/17(月)01:57:26No.1047981964そうだねx4
>虎杖が呪物取り込むと呪力が底上げされる設定はずっと前から出されてるが覚えてる奴は殆どいない
宿儺の指っていう最上級の呪物何十本も取り込んで底上げされた状態でそれより質が落ちる呪物取り込んで意味があると本当に思うのか?
60523/04/17(月)01:57:28No.1047981971+
どうせ踏み倒すなら死滅回遊のルールとか全部いらなかったんじゃないの
60623/04/17(月)01:57:29No.1047981974そうだねx3
GIにも裏ルールあったけどこの死滅回遊そればっっっっかじゃん
60723/04/17(月)01:57:36No.1047981994+
虎杖が今更兄弟パワー使えて何をどうこの戦力差埋められるのかわからない
60823/04/17(月)01:57:42No.1047982009そうだねx2
>虎杖のパワーアップはナメック星のピッコロさんぐらいの劇的なものかもしれないぞ!
スクナ入っても大して強くなかったのに…
60923/04/17(月)01:57:50No.1047982041そうだねx1
>最終回直前で突然五条復活の兆しが出て五条が全部解決して終わり?
それで約束の一年で完結を果たすってわけ
61023/04/17(月)01:57:56No.1047982060+
領域も無量空所の情報を無限に押しつける固有能力みたいなのアレしかやってないしあんま出したくないんだろうか
61123/04/17(月)01:57:56No.1047982061そうだねx1
こういう話って色々なやらかしを経て最終的にやより良い方向に向かいましたみたいなのがよくある流れだけど
このままだとやらかしというか虎杖さっさと死んどけよ以上のプラスアルファが提示されないまま終わりそうだな…
61223/04/17(月)01:57:57No.1047982063+
>結局虎杖はろくに新技も覚えずに終わるのかな
色々食べるみたいだからもしかしたらめっちゃ強い技持ってるの食べれる可能性も…
61323/04/17(月)01:58:06No.1047982090+
それでも五条なら…
五条ならきっと何とかしてくれる…!
61423/04/17(月)01:58:09No.1047982097そうだねx2
そもそも九十九が虎杖の何をご存じなんだよ
61523/04/17(月)01:58:10No.1047982102+
>取り込んでも中の呪霊が協力的じゃなければ宿儺の二の舞だぞ
呪いの王()の呪力溜まってるからホイホイ言う事聞いてくれるんじゃね
61623/04/17(月)01:58:12No.1047982108+
>GIにも裏ルールあったけどこの死滅回遊そればっっっっかじゃん
なんかそういうのに憧れる時期があるのは分かる
61723/04/17(月)01:58:17No.1047982124そうだねx6
残り物がウジャウジャいる!
61823/04/17(月)01:58:19No.1047982128そうだねx3
領域展開は元ネタ通りにしときゃよかったのに何で必中とか唄ったの?馬鹿なの?
61923/04/17(月)01:58:19No.1047982129+
>実際五条復活させてなんとかしてもらう以外の作戦ほぼないよね…
それも読者視点ではマコラで耐性取られそうだし化け物とか言ってる奴らとの温度差がすごい
62023/04/17(月)01:58:22No.1047982139+
>メロンパンと戦うのにメロンパンが1000年活動してきた成果その1程度でしかない九相図持ちだされても反応に困るんだよ
仮に凄かったらメロンパンが凄いだけだもんな…
62123/04/17(月)01:58:23No.1047982140+
バチ殺しする小僧が見られるんです?
62223/04/17(月)01:58:33No.1047982163そうだねx1
>こういう話って色々なやらかしを経て最終的にやより良い方向に向かいましたみたいなのがよくある流れだけど
>このままだとやらかしというか虎杖さっさと死んどけよ以上のプラスアルファが提示されないまま終わりそうだな…
現状どこまで行っても初手処刑しとけばよかったですね以外言いようがないからな
62323/04/17(月)01:58:39No.1047982173+
>>なんでも食うって宣言的に九相図以外の呪物も明らかに取り込む気満々だからその辺はあんま気にしてなかった
>取り込んでも中の呪霊が協力的じゃなければ宿儺の二の舞だぞ
宿儺の意識が残ったのは宿儺がやばい呪物だからで普通は虎杖の呪力として取り込まれるんじゃなかったっけ
ごめんうろ覚えだわ
62423/04/17(月)01:58:42No.1047982183そうだねx3
宿儺は出てったし伏黒デバフも次回から消えてるし
虎杖レベルの戦力ですら今は貴重なのは事実だけど
特に宿儺裏梅メロンパンに対して虎杖が特効とかは一切無いからね
62523/04/17(月)01:58:47No.1047982200+
>死滅は割と最初からこれおもんなくない?的なこと言われてたからやっぱりなんかおかしいよ
何なら一コマ目からもう嫌な予感しかしなかった
62623/04/17(月)01:58:55No.1047982224+
ハンターハンターに成れなかったな…
62723/04/17(月)01:58:59No.1047982238+
>GIにも裏ルールあったけどこの死滅回遊そればっっっっかじゃん
レイザーが裏ルールばっか使ってゴンたち蹂躙してたらそりゃつまらんよな
62823/04/17(月)01:59:01No.1047982244そうだねx1
虎杖を無理やり音読してコジョウ!
濁点つけたら五条!そう!俺が五条だ!
62923/04/17(月)01:59:05No.1047982264+
米軍とかは「日本がこんな状況なのに外国は何やってるの」ってツッコミに対するアンサーだろう
来てもほぼ何も出来ませんって描写
63023/04/17(月)01:59:12No.1047982282そうだねx1
羂索のお下がり食って羂索超えられるわけねえだろ
その辺の使えない雑魚みんな食うぐらいしろ
63123/04/17(月)01:59:12No.1047982284+
真希さんもさもめちゃくちゃ強くなりました感出してるけどパパ黒のスピードなんざ恵が指三本宿儺より速いかも…って程度なんだし出涸らしソードで攻撃力あるとはいえ宿儺と戦いにはならんよな
63223/04/17(月)01:59:12No.1047982288そうだねx1
米軍の話も下手の首脳部のこと描かない方がよかったよな
最後の最後に軍部かなんかの偉そうな人数人が意味深なコト呟いてフェードアウトしてれば読者が勝手に考察してくれるしその方が世界広がったし
あと今更だけど呪術が日本に集中してる設定出したの世界観なんで自分から狭めたんだろって思った
63323/04/17(月)01:59:13No.1047982296+
雑魚達に言霊で化け物とあてがうことで化け物にする無理難題を課すことで化け物にオロロロロ
63423/04/17(月)01:59:17No.1047982308+
お兄ちゃんも死に際に呪物化して虎杖に食ってもらうからまだパワーアップできる
63523/04/17(月)01:59:26No.1047982334+
とにかく最上位とそれ以外の強さの差が大きすぎるから頑張ってどうにかなるのかって気持ちになってしまう
63623/04/17(月)01:59:30No.1047982341そうだねx6
分からんまた急に伏黒デバフが息を吹き返すかもしれん
あの深淵大分浅瀬だったし
63723/04/17(月)01:59:30No.1047982342+
>それでも五条なら…
>五条ならきっと何とかしてくれる…!
出て来たら強く聡い奴育成失敗してるの悲しいだろ
63823/04/17(月)01:59:35No.1047982352そうだねx1
なんなら来週復活からの後日談エンドでいいよ
63923/04/17(月)01:59:35No.1047982353+
この期に及んでアテにされる悟可哀想…そうならないための強化プランだったのに
64023/04/17(月)01:59:41No.1047982366+
>宿儺の指っていう最上級の呪物何十本も取り込んで底上げされた状態でそれより質が落ちる呪物取り込んで意味があると本当に思うのか?
100に1足しても意味無くても100回足せば意味あるだろ
64123/04/17(月)01:59:42No.1047982370+
領域の中なら必中がよくわからない設定すぎるんだよね
まともに描写されたの魚がダツでダーツみたいになってた時くらいだし
64223/04/17(月)01:59:43No.1047982375+
>さもなくばこいつ殺して今すぐ終わらせるぞ!ってルールのバグからしても意味わかんねえ…
これバグなのかなぁ…
64323/04/17(月)01:59:43No.1047982376+
なにっ!
虎杖が血塗と壊相の技を!?
64423/04/17(月)01:59:47No.1047982387+
設定盛りたがりなのに組織描くのが下手すぎる
64523/04/17(月)01:59:56No.1047982419+
とりあえず今の状況で曇る悟が早く見たい
64623/04/17(月)02:00:07No.1047982442そうだねx1
>米軍とかは「日本がこんな状況なのに外国は何やってるの」ってツッコミに対するアンサーだろう
>来てもほぼ何も出来ませんって描写
なんでガバガバ交渉に二話も使ったの
あれこそモノローグで流せよ
64723/04/17(月)02:00:14No.1047982460+
>>その設定扱えるのか?って思った部分大体扱えてない
>良い奴にならない九喇嘛っていけるのか?→ダメでした
>味方の先生がこんなに最強で大丈夫なのか?→ダメでした
>ルールめっちゃ複雑なグリードアイランド始まったけど面白いのか?→ダメでした
必中必殺の領域展開とか扱い切れるのか?→ダメでした
64823/04/17(月)02:00:15No.1047982464+
>>それでも五条なら…
>>五条ならきっと何とかしてくれる…!
>出て来たら強く聡い奴育成失敗してるの悲しいだろ
バカ目隠しが聡いやつ育成出来るわけないだろ
64923/04/17(月)02:00:16No.1047982466+
>お兄ちゃんも死に際に呪物化して虎杖に食ってもらうからまだパワーアップできる
それやってもケンジャクに手も足も出ないままっすね
65023/04/17(月)02:00:18No.1047982470+
ハンター十ヶ条は作中でこんな解釈あるよってキャラが動いてくれてたけど死滅回遊はそういうのあったっけ?
65123/04/17(月)02:00:19No.1047982473+
>>それでも五条なら…
>>五条ならきっと何とかしてくれる…!
>出て来たら強く聡い奴育成失敗してるの悲しいだろ
一番強くて聡い奴に育成成功できたと思ってた乙骨が虎杖放置して今の現状なんだよね
ひどくない?
65223/04/17(月)02:00:25No.1047982490+
上層部さん達は何してんの?寝てるの?
65323/04/17(月)02:00:26No.1047982493+
禅院家が倉庫から呪物全部移動したって伏線あるからまだとりこめる呪物は残ってる
問題は宿儺以上の呪物はあるのか?って事
65423/04/17(月)02:00:26No.1047982495そうだねx1
五条復活に文句言ってるけど元々の作戦が五条の封印解こうから始まってたのに何が不満なのか分からない
文句言いたいだけ?
65523/04/17(月)02:00:28No.1047982498そうだねx3
死滅のルールを逆手に取って主人公側がケンジャク宿儺倒せば終わる状況に持ってくもんじゃないのこういうのって?
何最後まで敵の手のひらの上で踊っとんじゃ
65623/04/17(月)02:00:29No.1047982505そうだねx3
>設定盛りたがりなのに組織描くのが下手すぎる
ゼーレのパクりしか出来てない…
65723/04/17(月)02:00:37No.1047982529+
>この期に及んでアテにされる悟可哀想…そうならないための強化プランだったのに
まぁ五条のおかげで強くなった奴少ないから仕方ない…
65823/04/17(月)02:00:40No.1047982534そうだねx1
結局色々育てようとしたけど俺が何とかするしかありませんでした!
65923/04/17(月)02:00:41No.1047982536そうだねx1
>分からんまた急に伏黒デバフが息を吹き返すかもしれん
>あの深淵大分浅瀬だったし
虎杖たちも何かまだ色々救える方法あるなって空気出してたからな
66023/04/17(月)02:00:49No.1047982560そうだねx2
>虎杖を無理やり音読してコジョウ!
>濁点つけたら五条!そう!俺が五条だ!
もうこれぐらい吹っ切れた方が面白い段階に来てる
66123/04/17(月)02:00:52No.1047982572+
まあ夏油の死体ちゃんと処分しなかった責任はあるから…
66223/04/17(月)02:00:55No.1047982581+
>上層部さん達は何してんの?寝てるの?
普通に羂索に取りこまれて消えたじゃないですか
66323/04/17(月)02:00:56No.1047982585+
>なにっ!
>虎杖が血塗と壊相の技を!?
技コピーマンもう要らねえよ!
66423/04/17(月)02:00:59No.1047982592+
>>宿儺の指っていう最上級の呪物何十本も取り込んで底上げされた状態でそれより質が落ちる呪物取り込んで意味があると本当に思うのか?
>100に1足しても意味無くても100回足せば意味あるだろ
いいとこ10か20だし仮に100としても今の虎杖の2倍強くなっても乙骨以下の雑魚だろ
66523/04/17(月)02:01:05No.1047982613+
>バカ目隠しが聡いやつ育成出来るわけないだろ
化け物でさえないだろ
66623/04/17(月)02:01:09No.1047982624+
>死滅のルールを逆手に取って主人公側がケンジャク宿儺倒せば終わる状況に持ってくもんじゃないのこういうのって?
>何最後まで敵の手のひらの上で踊っとんじゃ
相手が新設定出してきてバグと称して勝手にルール追加するんだ
勝てるわけねえ
66723/04/17(月)02:01:09No.1047982625そうだねx7
>五条復活に文句言ってるけど元々の作戦が五条の封印解こうから始まってたのに何が不満なのか分からない
>文句言いたいだけ?
なんで宿儺は天使殺さなかったんですかね
66823/04/17(月)02:01:14No.1047982641そうだねx2
このスレ画の虎杖の顔カッコいいな
怖いけど
66923/04/17(月)02:01:16No.1047982645+
明日までに羂索倒せなかったら死ぬ!という無理難題を己に課すことで強化だぞ
67023/04/17(月)02:01:18No.1047982650そうだねx1
>一番強くて聡い奴に育成成功できたと思ってた乙骨が虎杖放置して今の現状なんだよね
>ひどくない?
やだよ本気で後輩殺しにかかる乙骨とか!
67123/04/17(月)02:01:30No.1047982691+
>>宿儺の指っていう最上級の呪物何十本も取り込んで底上げされた状態でそれより質が落ちる呪物取り込んで意味があると本当に思うのか?
>100に1足しても意味無くても100回足せば意味あるだろ
作者?
67223/04/17(月)02:01:34No.1047982707そうだねx1
要所要所の表情はいいもの描いてるしこれまでのあれこれ知った悟はいい顔してくれそうだよね…
67323/04/17(月)02:01:38No.1047982719+
>分からんまた急に伏黒デバフが息を吹き返すかもしれん
>あの深淵大分浅瀬だったし
流石にそれやったら宿儺が滑稽すぎる…
いや今も大概だけどさ…
67423/04/17(月)02:01:41No.1047982724そうだねx5
>>分からんまた急に伏黒デバフが息を吹き返すかもしれん
>>あの深淵大分浅瀬だったし
>虎杖たちも何かまだ色々救える方法あるなって空気出してたからな
上でも言われてたけどなんで虎杖達が伏黒の魂が沈んでるだけで死んでないって知ってるんだ…
67523/04/17(月)02:01:41No.1047982728+
呪霊も呪術師も日本にしかいないなら呪詛師が日本で稼ぐメリットなくない?
海外でいくらでも完全犯罪できるじゃん
67623/04/17(月)02:01:46No.1047982746+
>五条復活に文句言ってるけど元々の作戦が五条の封印解こうから始まってたのに何が不満なのか分からない
>文句言いたいだけ?
化け物たちとかいう言葉で締めたのが悪い
67723/04/17(月)02:01:46No.1047982747+
>>一番強くて聡い奴に育成成功できたと思ってた乙骨が虎杖放置して今の現状なんだよね
>>ひどくない?
>やだよ本気で後輩殺しにかかる乙骨とか!
放置はすんなっつってんだろ
67823/04/17(月)02:01:46No.1047982749そうだねx1
>分からんまた急に伏黒デバフが息を吹き返すかもしれん
>あの深淵大分浅瀬だったし
心が完全に折れたとは言い難い泣きながらのふて寝だしな
67923/04/17(月)02:01:47No.1047982753+
結局今のメンツで悟が望んでた頭火山に勝てるまで成長したやつっているのか?
68023/04/17(月)02:01:52No.1047982775そうだねx8
>五条復活に文句言ってるけど元々の作戦が五条の封印解こうから始まってたのに何が不満なのか分からない
>文句言いたいだけ?
天使がいれば五条復活できる
天使がハニトラで死んだかも
やっぱ生きてたハイ復活できます
これで満足できるなら別にいいんじゃね?俺はクソつまんねえと思うけど
68123/04/17(月)02:01:55No.1047982780+
まあ最終決戦近いし今さら虎杖強化する時間がないのも分からんでもないけど
折角中の人出て行ったのに結局別の借り物を中に入れるパワーアップなんだ…ってのはね
68223/04/17(月)02:01:55No.1047982781+
>上層部さん達は何してんの?寝てるの?
全員始末したってメロンパン言ってたろ!?
68323/04/17(月)02:01:57No.1047982793そうだねx1
>>五条復活に文句言ってるけど元々の作戦が五条の封印解こうから始まってたのに何が不満なのか分からない
>>文句言いたいだけ?
>なんで宿儺は天使殺さなかったんですかね
それ言ったら虎杖すら殺してないしもう宿儺がそういうウッカリさんだと思わないと駄目や
68423/04/17(月)02:02:04No.1047982810+
まぁバカ目隠しも余裕ぶっこいて火山倒し損ねたバカだし…
68523/04/17(月)02:02:04No.1047982811+
>>一番強くて聡い奴に育成成功できたと思ってた乙骨が虎杖放置して今の現状なんだよね
>>ひどくない?
>やだよ本気で後輩殺しにかかる乙骨とか!
殺さなくて良いから一緒に行動しとけや!
68623/04/17(月)02:02:07No.1047982821+
>>バカ目隠しが聡いやつ育成出来るわけないだろ
>化け物でさえないだろ
全てを教員に押し付けようと知るモンスターチルドレンだ
68723/04/17(月)02:02:07No.1047982823+
GIでゲームマスターが裏ルール駆使して戦ってきたら…!みたいなのが死滅回遊のアイディアなのかなぁ
68823/04/17(月)02:02:11No.1047982833そうだねx1
後進を育てたい五条先生の気持ちは立派だと思うが
こんなに戦力差あったんじゃ無理ですよねって散々言われてて順当に無理だったけどどうすんの?
68923/04/17(月)02:02:14No.1047982843+
>>五条復活に文句言ってるけど元々の作戦が五条の封印解こうから始まってたのに何が不満なのか分からない
>>文句言いたいだけ?
>なんで宿儺は天使殺さなかったんですかね
反転術式で死んだ瞬間に蘇生させてコガネにバレないよう偽装したとかでもないからな
69023/04/17(月)02:02:40No.1047982926そうだねx8
作者の頭いいって思われたい欲が凄い
69123/04/17(月)02:02:46No.1047982941+
>後進を育てたい五条先生の気持ちは立派だと思うが
>こんなに戦力差あったんじゃ無理ですよねって散々言われてて順当に無理だったけどどうすんの?
現実は厳しいね♠
69223/04/17(月)02:02:48No.1047982946+
せめてミゲルいたら化け物呼ばわりでも納得出来る…か?
69323/04/17(月)02:02:53No.1047982956+
天使殺したら五条復活させれない
でも天使生きてたら宿儺瞬殺されてしまう
間をとって天使復活したけど戦闘復帰は無理にしたというわけか…
69423/04/17(月)02:02:59No.1047982977そうだねx6
>要所要所の表情はいいもの描いてるしこれまでのあれこれ知った悟はいい顔してくれそうだよね…
どうせヘラヘラしてるよ強キャラムーブはそれしか書けないから
69523/04/17(月)02:02:59No.1047982982+
天使生きてたのマジでご都合展開だよなあ…
69623/04/17(月)02:03:09No.1047983009そうだねx3
こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
69723/04/17(月)02:03:11No.1047983015+
>結局今のメンツで悟が望んでた頭火山に勝てるまで成長したやつっているのか?
頭火山よりはるかに強くなかったら宿禰に適当に燃やされて終わりなんだよな戦力差…
69823/04/17(月)02:03:27No.1047983059そうだねx1
>天使殺したら五条復活させれない
>でも天使生きてたら宿儺瞬殺されてしまう
>間をとって天使復活したけど戦闘復帰は無理にしたというわけか…
最初から復活だけできる能力にしとけや
69923/04/17(月)02:03:31No.1047983074+
>結局今のメンツで悟が望んでた頭火山に勝てるまで成長したやつっているのか?
乙骨だけ?
っていうか今のところ火山に勝てそうなキャラが全体見てもいなさすぎる
70023/04/17(月)02:03:34No.1047983080+
>結局色々育てようとしたけど俺が何とかするしかありませんでした!
いやまあ所詮二、三年バタバタしたところで1000年色々やってるやつには勝てんってのはそりゃ道理なんだけどまあつまんねえな
70123/04/17(月)02:03:54No.1047983131+
>>五条復活に文句言ってるけど元々の作戦が五条の封印解こうから始まってたのに何が不満なのか分からない
>>文句言いたいだけ?
>なんで宿儺は天使殺さなかったんですかね
超好意的に強引な解釈すれば台詞的にセンターマンの精神性が術式効果になってセンターマンの近くだと人死が出ないとかあるのかもしれない
70223/04/17(月)02:04:03No.1047983159+
そういやオカルト研究会の先輩たちってあの後出てたっけ
70323/04/17(月)02:04:05No.1047983169そうだねx16
>こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
そんなレベルの高い要求だれもしてないんだよな
70423/04/17(月)02:04:09No.1047983184+
> 無能みたいな行動しかしない宿儺は苦手だ…
70523/04/17(月)02:04:15No.1047983216そうだねx5
>こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
いや感情抜きの壊れたマシーンみたいな行動しかしないから無能どうこう以前に意味不明
70623/04/17(月)02:04:16No.1047983228+
呪術師は才能が八割って自分で言ってるのに教育でどうにか出来ると思ってる目隠しバカでしょ
70723/04/17(月)02:04:18No.1047983234そうだねx1
>結局今のメンツで悟が望んでた頭火山に勝てるまで成長したやつっているのか?
隠密出涸らしブレードで真希さんがワンチャンくらい
70823/04/17(月)02:04:18No.1047983235そうだねx1
虎杖が五条入りの箱食ったら五条並に強くなったりしませんか
70923/04/17(月)02:04:29No.1047983264+
五条復活させないとどうしようもないけど天使もそのままだと強すぎるから戦力外にしたってのは力業すぎるだろ
71023/04/17(月)02:04:31No.1047983266+
>超好意的に強引な解釈すれば台詞的にセンターマンの精神性が術式効果になってセンターマンの近くだと人死が出ないとかあるのかもしれない
なんだよセンターマン連れて行けば勝ち確じゃねえか宿儺雑魚だな
71123/04/17(月)02:04:31No.1047983267そうだねx2
宿儺と羂索に限らないけど敵の無様なシーンはちゃんと描くべきだと思う
どいつもこいつも窮地を脱したら余裕でしたけど?みたいな雰囲気出して苛つきとか出さないし
71223/04/17(月)02:04:36No.1047983301+
今の虎杖見ても成長したねって絶対喜んでくれないのが悲しい
71323/04/17(月)02:04:39No.1047983314そうだねx2
>>>五条復活に文句言ってるけど元々の作戦が五条の封印解こうから始まってたのに何が不満なのか分からない
>>>文句言いたいだけ?
>>なんで宿儺は天使殺さなかったんですかね
>超好意的に強引な解釈すれば台詞的にセンターマンの精神性が術式効果になってセンターマンの近くだと人死が出ないとかあるのかもしれない
ご都合の擬人化かよ
71423/04/17(月)02:04:42No.1047983327+
最善手どころか悪手ばっか選んでるのが問題だよ
71523/04/17(月)02:04:47No.1047983341そうだねx3
>こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
そういうの折り込んで複雑なストーリー描ける人なら良いけどさあ
すぐ持て余して投げるじゃん単眼猫
71623/04/17(月)02:04:58No.1047983375そうだねx1
>こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
仮にこの短期間で五条より強いやつがポンポン出てきてもどうなんだって思うし
取り敢えずイチャモンつけたい感が凄くてこの流れに全然同意できなくて困る
万戦までの流れはマジでクソだったけど……
71723/04/17(月)02:04:59No.1047983377+
感情も大事だけど理性も大事だと思いますよ人間…
71823/04/17(月)02:05:02No.1047983384そうだねx1
>こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
自分たちが持ってない情報使って伏黒を助ける案があるとか言い出すのは最適解の行動しすぎ
71923/04/17(月)02:05:10No.1047983405+
宿儺も虎杖と一緒にクソ映画たくさん見てただろうに何で死んでるの確認しないんだよ映画から何を学んだんだ
72023/04/17(月)02:05:13No.1047983415+
一切パワーくれない宿儺よりそこらへんの雑魚食った方が累乗で強くなってコスパがすごくてなんか最強になるかも知らん
72123/04/17(月)02:05:16No.1047983422そうだねx4
>こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
いや宿儺は天使が天敵でやべぇから伏黒乗っ取りをギャンブルと自覚してでも実行したんだろ?
そこまで危険性が高い存在なのに確実に殺してグチャッとしてない理由マジでないだろ
キャラクターが愚かなことしてしまうって展開はむしろ好むけどこれ都合すぎる
72223/04/17(月)02:05:20No.1047983432+
すっくんもけっくんみたいな情緒不安定メンヘラ行動して全部うまくいってる方が苦手だよ
72323/04/17(月)02:05:21No.1047983435+
>感情も大事だけど理性も大事だと思いますよ人間…
猿め…
72423/04/17(月)02:05:27No.1047983454そうだねx10
むしろ登場人物に人格がない
作者の動いてほしい通りに動いてもらってるのが読者側からわかるくらいなのがダメだろ
72523/04/17(月)02:05:28No.1047983460そうだねx5
最適解なんて別に望んでないよ
全部何か都合良くなったり都合悪くなったりで進んでいくから何なのこれってなってるだけで
72623/04/17(月)02:05:29No.1047983462+
虎杖は宿儺への怒りでスーパー黒閃人に覚醒するよ
72723/04/17(月)02:05:41No.1047983496+
天使と九相図全部食ってようやく五分くらいな気がするけど
天使の方は使えませーんって先んじて説明入っててそういうところはちゃんと説明で潰すんだ…ってなった
72823/04/17(月)02:05:46No.1047983517+
>作者の頭いいって思われたい欲が凄い
その欲を漫画にぶつけるほど頭わるいって思われてるだろ
72923/04/17(月)02:05:51No.1047983530+
まあ売り上げも落ちてるし五条出したほうが良いよ実際…
73023/04/17(月)02:06:01No.1047983549+
>こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
最適解どうのの次元じゃないじゃん
むしろ天使に関しては感情あろうがなかろうかトドメささず殺さないのがおかしいし
73123/04/17(月)02:06:02No.1047983557+
>最適解なんて別に望んでないよ
>全部何か都合良くなったり都合悪くなったりで進んでいくから何なのこれってなってるだけで
少なくとも今週に関しては普通に妥当な流れだなーって感じ
73223/04/17(月)02:06:02No.1047983558+
>>こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
>仮にこの短期間で五条より強いやつがポンポン出てきてもどうなんだって思うし
>取り敢えずイチャモンつけたい感が凄くてこの流れに全然同意できなくて困る
>万戦までの流れはマジでクソだったけど……
五条頼りの雑魚並べて化け物たちとか書いちゃうのが悪い
73323/04/17(月)02:06:07No.1047983577そうだねx2
>こういう感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動しないから無能!みたいな流れは苦手だ…
感情が全く共感できないから言われてるのよ…
73423/04/17(月)02:06:19No.1047983612そうだねx6
>少なくとも今週に関しては普通に妥当な流れだなーって感じ
天使生存が?正気か?
73523/04/17(月)02:06:19No.1047983613+
>>>五条復活に文句言ってるけど元々の作戦が五条の封印解こうから始まってたのに何が不満なのか分からない
>>>文句言いたいだけ?
>>なんで宿儺は天使殺さなかったんですかね
>それ言ったら虎杖すら殺してないしもう宿儺がそういうウッカリさんだと思わないと駄目や
まぁ契闊の縛りで小僧の身体傷つけるの行けるか…?よっしゃ行けたぜ!!伏黒恵ゲット!
の直後天使の術式で死にかけてるしライブ感だけで生きてるうっかりさんなのは揺るがないだろ
73623/04/17(月)02:06:21No.1047983616+
>むしろ登場人物に人格がない
>作者の動いてほしい通りに動いてもらってるのが読者側からわかるくらいなのがダメだろ
敵も味方もなんか滅茶苦茶なんだよな動きが
73723/04/17(月)02:06:32No.1047983638そうだねx4
元から人間ドラマ薄い漫画だよね呪術って
73823/04/17(月)02:06:40No.1047983660そうだねx8
敵サイドの同窓会やってる尺で味方サイドもっと丁寧に描いてほしかったよ
73923/04/17(月)02:06:40No.1047983662そうだねx2
そもそも面白いと思ったらそうなるって術式のはずだったけど
あんな明るい女の子が生きてこそいるものの精神的にも肉体的にも再起不能は面白くなくない?
取り敢えず生きてるならセーフなの?
74023/04/17(月)02:06:45No.1047983679+
今どっちに都合がいい方なのか揺れ動いてるのが何となくわかるよねこの漫画
74123/04/17(月)02:06:49No.1047983688+
これ来週普通に五条復活すんのか?
なんか仲間のピンチに堂々登場みたいな感じになると思ってたから残念だ
74223/04/17(月)02:06:52No.1047983704+
もう読む価値ないよな
74323/04/17(月)02:06:52No.1047983705そうだねx1
乙骨が虎杖と行動共にしなかったのとか本当に先の展開ありきだからな
その前になんか企んでるから次出てきたら殺してくれって話に了承してるし乙骨の思い考えても明確にここはおかしかった
74423/04/17(月)02:06:55No.1047983712+
九相図以外に食える呪物なんて準備できたのか…
74523/04/17(月)02:07:00No.1047983726+
化け物たちが全然化け物っぽく感じられない展開なのが困る
リーゼントが悪いってことにしよう
74623/04/17(月)02:07:05No.1047983746+
>どうせヘラヘラしてるよ強キャラムーブはそれしか書けないから
描けるキャラのパターンが少ない…
74723/04/17(月)02:07:08No.1047983760+
九相図とか4~9男以下しか食えないんだけどこれで勝てるわけ無いじゃん
74823/04/17(月)02:07:15No.1047983775そうだねx2
>>最適解なんて別に望んでないよ
>>全部何か都合良くなったり都合悪くなったりで進んでいくから何なのこれってなってるだけで
>少なくとも今週に関しては普通に妥当な流れだなーって感じ
メロンパンのガバガバ解説が妥当ならどんな展開も妥当だろ
74923/04/17(月)02:07:15No.1047983776+
>少なくとも今週に関しては普通に妥当な流れだなーって感じ
ぐっちゃぐちゃな道を進んできてから少し妥当な流れになってもね…
75023/04/17(月)02:07:27No.1047983812そうだねx4
天使と小僧は何か理由がないと宿儺が殺さなかったのおかしいしメロンパンと仲良くおしゃべりしてるのもよくわからん…
75123/04/17(月)02:07:31No.1047983823+
>>少なくとも今週に関しては普通に妥当な流れだなーって感じ
>天使生存が?正気か?
自分はあれで死なれても困るな…て感じでしたハイ
甘井という謎キャラの存在意義もあったし
75223/04/17(月)02:07:33No.1047983830+
>>むしろ登場人物に人格がない
>>作者の動いてほしい通りに動いてもらってるのが読者側からわかるくらいなのがダメだろ
>敵も味方もなんか滅茶苦茶なんだよな動きが
わかりやすいのが虎杖殺さず宿儺が去るシーンだな
リーゼント殺すやつが虎杖殺さない理屈がなさすぎる
宿儺支店では凡百の猿なのに笑うためだけに生かして放置って…
75323/04/17(月)02:07:34No.1047983833そうだねx4
>元から人間ドラマ薄い漫画だよね呪術って
ツミキ伏黒姉弟の処理の雑さよな
75423/04/17(月)02:07:35No.1047983836そうだねx2
感情抜きのマシーンみたいな最適解の行動とる描写をまず見せて…
75523/04/17(月)02:07:37No.1047983844+
>宿儺も虎杖と一緒にクソ映画たくさん見てただろうに何で死んでるの確認しないんだよ映画から何を学んだんだ
割りと雑にやってもなんとかなるんじゃね?を学んだんだろ
75623/04/17(月)02:07:37No.1047983845+
これでセンターマンがデンデ役でコイツいる限りは味方死にませんとかだったら笑う
75723/04/17(月)02:07:38No.1047983849そうだねx2
>敵サイドの同窓会やってる尺で味方サイドもっと丁寧に描いてほしかったよ
このタイミングで挟んだ万戦があまりにも塩すぎた
ついでにリーゼントもアホみたいな負け方した
75823/04/17(月)02:07:39No.1047983851+
>これ来週普通に五条復活すんのか?
>なんか仲間のピンチに堂々登場みたいな感じになると思ってたから残念だ
まあなんか条件足してギリギリのところで復活!って感じにするんじゃね流石に
75923/04/17(月)02:07:47No.1047983881そうだねx3
>いや宿儺は天使が天敵でやべぇから伏黒乗っ取りをギャンブルと自覚してでも実行したんだろ?
>そこまで危険性が高い存在なのに確実に殺してグチャッとしてない理由マジでないだろ
>キャラクターが愚かなことしてしまうって展開はむしろ好むけどこれ都合すぎる
それこそかなりの驚異だと感じて実際ダメージも受けまくってる中で
ハニトラまで使ってなりふり構わず排除しに行ったくらいなのにな…
完全にご都合主義としか言えない
76023/04/17(月)02:07:49No.1047983884そうだねx4
>少なくとも今週に関しては普通に妥当な流れだなーって感じ
場面単位のシチュエーションだけ読んでるとそうなるんだよね
最新の味方側の描写は虎杖がゲラゲラされたところで次出てきたら味方全員集合して化け物たちがウジャウジャって作劇として成り立ってないから
76123/04/17(月)02:07:58No.1047983906+
>九相図とか4~9男以下しか食えないんだけどこれで勝てるわけ無いじゃん
数字が高いほど強い逆エスパーダだ!
76223/04/17(月)02:07:59No.1047983907+
メロンパン後出し設定出力機かよ
76323/04/17(月)02:08:01No.1047983912そうだねx3
未だにというかここ数週のおかげで宿儺がどういうキャラなのか分からなくなったわ
何でケンジャクと仲良くしてるんだよ
すっくん死ね
76423/04/17(月)02:08:01No.1047983914そうだねx2
無理難題なんで繰り返して来てんだよ!
じゃあ忘れようとしてたこっちも無理難題で五条出て来いよって言うしかなくなるだろ!
76523/04/17(月)02:08:07No.1047983936そうだねx8
>>>むしろ登場人物に人格がない
>>>作者の動いてほしい通りに動いてもらってるのが読者側からわかるくらいなのがダメだろ
>>敵も味方もなんか滅茶苦茶なんだよな動きが
>わかりやすいのが虎杖殺さず宿儺が去るシーンだな
>リーゼント殺すやつが虎杖殺さない理屈がなさすぎる
>宿儺支店では凡百の猿なのに笑うためだけに生かして放置って…
待て待てよく見ろ
笑えるぞ
76623/04/17(月)02:08:10No.1047983942そうだねx5
急にアンチグラビティシステム湧いてくる漫画だし急にアンチ宿禰システム術式出てきて勝つだろ
76723/04/17(月)02:08:17No.1047983960+
状況的に虎杖がどんなスーパーパワーアップ遂げても宿儺には絶対勝てないだろうから
最終決戦について行けるのは復活した五条とセンターマンだけってことにはなりそう
虎杖は裏梅と最終決戦かな
76823/04/17(月)02:08:19No.1047983961+
>描けるキャラのパターンが少ない…
女性陣はゴリラになる縛りもある…
76923/04/17(月)02:08:42No.1047984023+
>自分はあれで死なれても困るな…て感じでしたハイ
>甘井という謎キャラの存在意義もあったし
死なれても困るのはわかるけど
何か殺せてなかっただけっていうのも雑すぎてね…
77023/04/17(月)02:08:47No.1047984030+
まず宿儺が殺してないのが???だしそこにずっと滑ってる高羽のおかげでした~とか言われてもマジできついわ
妥当?まあ感想は人それぞれだからね
77123/04/17(月)02:08:50No.1047984041そうだねx8
>待て待てよく見ろ
>笑えるぞ
これで負けても真正のアホで勝っても何だったんだこの漫画で詰んでるんだよね
77223/04/17(月)02:08:52No.1047984045そうだねx7
>自分はあれで死なれても困るな…て感じでしたハイ
そういうメタ的な視点からは俺もそうだと思うけど
物語の流れとして本当に妥当か…?
77323/04/17(月)02:08:56No.1047984055そうだねx3
手のひら返しできないから叩くだけなんだよな
77423/04/17(月)02:09:14No.1047984110そうだねx2
女はゴリラか恋愛脳のバカ女かで2パターンもあるだろ!
77523/04/17(月)02:09:21No.1047984122+
宿儺が倒される展開なら間違いなく足掬われる奴だよ
倒されるならね
77623/04/17(月)02:09:31No.1047984155そうだねx3
あーあ面白いところレスするんじゃなくて気に食わない相手に噛みつくだけになっちゃった
77723/04/17(月)02:09:32No.1047984158+
>手のひら返しできないから叩くだけなんだよな
反転術式なんだよな。
77823/04/17(月)02:09:38No.1047984174そうだねx4
>手のひら返しできないから叩くだけなんだよな
返させる展開が来ないからね
77923/04/17(月)02:09:47No.1047984194+
感情で動いた結果不合理な行動するのは大抵受け入れられるんだ
描写たりてないとなんで?ってなるだけで
78023/04/17(月)02:09:47No.1047984197+
>宿儺も虎杖と一緒にクソ映画たくさん見てただろうに何で死んでるの確認しないんだよ映画から何を学んだんだ
人間は愛や奇跡を信じ尊ぶことを学んだんだろ
そこから出力されたのが「華❤もう大丈夫だありがとう」だ
78123/04/17(月)02:09:49No.1047984204+
>>手のひら返しできないから叩くだけなんだよな
>反転術式なんだよな。
術式反転なんだよな。
78223/04/17(月)02:09:52No.1047984214+
>手のひら返しできないから叩くだけなんだよな
信用がもうないからな
78323/04/17(月)02:09:53No.1047984215そうだねx1
センターマンのおかげで死にませんでしたーだったら
もう宿儺凌駕するほど術式強いなら宿儺倒すのあいつにまかせとけよ…
78423/04/17(月)02:09:57No.1047984231+
>>自分はあれで死なれても困るな…て感じでしたハイ
>そういうメタ的な視点からは俺もそうだと思うけど
>物語の流れとして本当に妥当か…?
小僧殺さなかった時点で宿儺が迂闊なのはまぁ描写されてたっちゃされてた
ラスボスとしての格はアレだが
78523/04/17(月)02:09:59No.1047984239そうだねx3
リーゼント瞬殺も普通に遠距離から砲撃しろよなんで道の真ん中で突っ立てるんだよ
っていう最低限ふつうに考えてたら当たり前のことが出来てないから宿儺の術式は知能低下とか言われてるんだし
78623/04/17(月)02:10:00No.1047984241そうだねx3
虎杖は天使食おう
もうそれしか無い
いきなり天使ぶっ殺して頭からバリバリ食おう
天使能力は宿儺に効くから勝てる
78723/04/17(月)02:10:01No.1047984246そうだねx5
手のひら返させてくれとか言うけどそんな展開描ける作者なら天使ハニトラも無理難題もやってないと思う
78823/04/17(月)02:10:02No.1047984248+
叩いてるのはシャンカーだけってもうバレてるけど?
78923/04/17(月)02:10:08No.1047984261+
>反転術式なんだよな。
術式反転なんだよな。
79023/04/17(月)02:10:10No.1047984272+
話の都合で天使生きてるとは思ったよ
話の都合で戦いませーんは想像してなかったけど
79123/04/17(月)02:10:16No.1047984289そうだねx7
>女性陣はゴリラになる縛りもある…
太い太くねえでキャッキャしてた頃に戻りてえな…
79223/04/17(月)02:10:17No.1047984291+
手を返す気もないからこのままで丁度いい
79323/04/17(月)02:10:30No.1047984326+
>未だにというかここ数週のおかげで宿儺がどういうキャラなのか分からなくなったわ
>何でケンジャクと仲良くしてるんだよ
>すっくん死ね
少なくとももう少し不穏な方がそれらしかった
まあ結局は裏切り合うのかなとも思うけど
79423/04/17(月)02:10:41No.1047984354+
>反転術式なんだよな。
悪いが、術式反転
79523/04/17(月)02:10:41No.1047984355+
>>宿儺も虎杖と一緒にクソ映画たくさん見てただろうに何で死んでるの確認しないんだよ映画から何を学んだんだ
>人間は愛や奇跡を信じ尊ぶことを学んだんだろ
>そこから出力されたのが「華❤もう大丈夫だありがとう」だ
次もやられそうになったら悟先生もう大丈夫全部思い出したで切り抜けられるな
79623/04/17(月)02:10:42No.1047984361そうだねx6
ここに来て無理難題を擦る漢気は評価したい
作者自ずから率先して無理難題に挑んでいる無理難題っぷりよ
79723/04/17(月)02:10:44No.1047984367+
>手を返す気もないからこのままで丁度いい
じゃあわざわざ深夜に書き込みにくるなよとしか思えない投げやりっぷりだ
79823/04/17(月)02:10:44No.1047984369そうだねx3
>虎杖は天使食おう
>もうそれしか無い
>いきなり天使ぶっ殺して頭からバリバリ食おう
>天使能力は宿儺に効くから勝てる
リカちゃんに食わせたほうが虎杖よりはるかに強い乙骨が天使能力コピーできてお得だぞ
79923/04/17(月)02:10:46No.1047984376+
>>反転術式なんだよな。
>術式反転なんだよな。
術式術式なんだよな。
80023/04/17(月)02:10:53No.1047984393そうだねx4
アンチグラビティシステムは1000年以上準備してる用意周到なやつが九十九用に持ってたでいいのに虎杖の母がたまたま持ってた
でも虎杖はなぜか術式持ってないとか突っ込み所どんどん生えてくる
80123/04/17(月)02:10:55No.1047984395+
天使が戦えると宿儺も倒せそうだからな
80223/04/17(月)02:10:58No.1047984403そうだねx3
センターマンの能力がぼんやりし過ぎだろ!
80323/04/17(月)02:11:10No.1047984441そうだねx5
掌返すにしてもまだ早すぎて無理だろ…むしろ雑な説明雑な集合でマイナス増えてるわ
80423/04/17(月)02:11:11No.1047984445+
>虎杖は天使食おう
>もうそれしか無い
>いきなり天使ぶっ殺して頭からバリバリ食おう
>天使能力は宿儺に効くから勝てる
そんなことしなくても無理難題縛りって超お手軽バフで一発よ
80523/04/17(月)02:11:31No.1047984494そうだねx3
>女はゴリラか恋愛脳のバカ女かで2パターンもあるだろ!
死滅回遊編だけでレジィの取り巻きに天使に万とで3人も恋愛脳出てきたのどうなってるんだよ…
80623/04/17(月)02:11:35No.1047984502そうだねx2
>宿儺支店では凡百の猿なのに笑うためだけに生かして放置って…
一緒に笑ったから無礼千万も一回は許すやつだからその場の面白さでアホみたいなことするのはわかってただろ
80723/04/17(月)02:11:48No.1047984532+
天使とお兄ちゃん食うくらいの覚悟は無いんか?
80823/04/17(月)02:11:58No.1047984562そうだねx6
一万歩譲ってコガネのガバガバロジックエラーは認めるとしてもプレイヤー二人のこってても終わりますって条件認めんなよ
80923/04/17(月)02:12:12No.1047984601+
>>宿儺支店では凡百の猿なのに笑うためだけに生かして放置って…
>一緒に笑ったから無礼千万も一回は許すやつだからその場の面白さでアホみたいなことするのはわかってただろ
いや~流石にムリあるわ
展開の都合が強すぎるわ
81023/04/17(月)02:12:25No.1047984630+
天使が死んでそれでもなお呪物として自分を残してて
だから虎杖がそれを喰ってパワーアップじゃだめだったんですか…?
天使の出力落したいなら宿儺と同様に指を呪物化したけど
他のは吹っ飛んだとかいくらでも展開作りようありますよね?
81123/04/17(月)02:12:25No.1047984631+
>>女はゴリラか恋愛脳のバカ女かで2パターンもあるだろ!
>死滅回遊編だけでレジィの取り巻きに天使に万とで3人も恋愛脳出てきたのどうなってるんだよ…
なんだこの引き出しの無さ
81223/04/17(月)02:12:32No.1047984643そうだねx2
アンチグラビティシステムは何か急に出た…以上に過去の肉体の術式使えるってのがダメだろ
これがアリなら脳焼き切れても反転術式使えば後からこういうのも持ってました~で術式使いたい放題じゃん
81323/04/17(月)02:12:33No.1047984648+
>掌返すにしてもまだ早すぎて無理だろ…むしろ雑な説明雑な集合でマイナス増えてるわ
とりあえずバカとバカのどうでもいい争い終わってなんか終わるめどたったのでまぁ良しとする
81423/04/17(月)02:12:34No.1047984655+
>天使とお兄ちゃん食うくらいの覚悟は無いんか?
お兄ちゃん弟食わせるとか自分が食われてもいいよなこれ
81523/04/17(月)02:12:39No.1047984663+
>天使とお兄ちゃん食うくらいの覚悟は無いんか?
ないから口だけ
81623/04/17(月)02:12:42No.1047984672+
大風呂敷を広げてる最中だと思ってたからこそ期待込みで好意的だったんであって
小さい風呂敷をあっちこっちで広げて閉じてを繰り返してただけだったのが分かっちゃったからな
81723/04/17(月)02:12:45No.1047984682+
>そんなことしなくても無理難題縛りって超お手軽バフで一発よ
あれ無理難題用意してそれを解く方法も用意することだったって今週わかったわけじゃん
虎杖の頭じゃ無理難題とそれの解法用意できないだろ
81823/04/17(月)02:12:53No.1047984707そうだねx3
天使が死んでたら今までの展開全てに意味がないので生きてることにするしかない
生きてたら宿儺がクソバカになってしまうがとにかく生かすしかない
そうすると今度は天使が戦えばいいじゃんになるので復活はできるけど戦えはしないという調整をするしかない
これが妥当ならもう何でもいいよ
81923/04/17(月)02:13:01No.1047984721+
とりあえず芸人はもうずっと味方見てろ
82023/04/17(月)02:13:05No.1047984730+
>>掌返すにしてもまだ早すぎて無理だろ…むしろ雑な説明雑な集合でマイナス増えてるわ
>とりあえずバカとバカのどうでもいい争い終わってなんか終わるめどたったのでまぁ良しとする
もう麻痺しちゃってるんだよね
82123/04/17(月)02:13:08No.1047984743そうだねx5
>>宿儺支店では凡百の猿なのに笑うためだけに生かして放置って…
>一緒に笑ったから無礼千万も一回は許すやつだからその場の面白さでアホみたいなことするのはわかってただろ
なんで快不快が生きる指針なのに羂索殺してねえんだよ
82223/04/17(月)02:13:15No.1047984763+
アイツを殺すためならピーマンだって食ってやる
82323/04/17(月)02:13:30No.1047984797そうだねx1
>天使とお兄ちゃん食うくらいの覚悟は無いんか?
再呪物化は羂索と宿儺以外無理!って説明が今週あったでしょ!
フラグっぽさすごいけど
82423/04/17(月)02:13:41No.1047984822+
>なんで快不快が生きる指針なのに羂索殺してねえんだよ
ずっ友だから
82523/04/17(月)02:13:43No.1047984825+
ここで手のひら返しても来週裏切られるなら手のひらグリングリンして疲れるだけじゃん?悲しいかな前科があるしかもつい最近
82623/04/17(月)02:13:48No.1047984836+
>>そんなことしなくても無理難題縛りって超お手軽バフで一発よ
>あれ無理難題用意してそれを解く方法も用意することだったって今週わかったわけじゃん
>虎杖の頭じゃ無理難題とそれの解法用意できないだろ
あんなガバ理論でいいなら誰でも余裕だろ
82723/04/17(月)02:13:51No.1047984846+
>アイツを殺すためならピーマンだって食ってやる
ゴーヤも食え
82823/04/17(月)02:13:51No.1047984847そうだねx1
>>>宿儺支店では凡百の猿なのに笑うためだけに生かして放置って…
>>一緒に笑ったから無礼千万も一回は許すやつだからその場の面白さでアホみたいなことするのはわかってただろ
>なんで快不快が生きる指針なのに羂索殺してねえんだよ
メロンパン大好きなんだろ
82923/04/17(月)02:13:59No.1047984866+
単行本でプリンの術式詳しく解説してきそう
83023/04/17(月)02:14:00No.1047984870+
こっちに有利なことしそうにないし悟も死んでそうってちょっと思ってる
83123/04/17(月)02:14:00No.1047984873そうだねx2
>とりあえずバカとバカのどうでもいい争い終わってなんか終わるめどたったのでまぁ良しとする
ほんのちょっとプラスされてもまたマイナス展開になる未来しか見えねえな…
83223/04/17(月)02:14:08No.1047984890+
雑魚取り込んでどうするって感じだけどクラピカみたいにスクナ以外には使わないという制約で強化するのかな
83323/04/17(月)02:14:14No.1047984903+
>>なんで快不快が生きる指針なのに羂索殺してねえんだよ
>ずっ友だから
不快を上回る快楽をくれたから
83423/04/17(月)02:14:15No.1047984912+
>>宿儺支店では凡百の猿なのに笑うためだけに生かして放置って…
>一緒に笑ったから無礼千万も一回は許すやつだからその場の面白さでアホみたいなことするのはわかってただろ
快不快が全てって再確認するのは良いとして万の回想で帝の召集に普通に応じてるのは快だったのかな?
83523/04/17(月)02:14:28No.1047984943+
>雑魚取り込んでどうするって感じだけどクラピカみたいにスクナ以外には使わないという制約で強化するのかな
無理難題の縛り使え!
83623/04/17(月)02:14:36No.1047984965+
何故か知らないけどメロンパンとめっちゃ仲良さそうだったからね宿儺
83723/04/17(月)02:14:36No.1047984967そうだねx4
>こっちに有利なことしそうにないし悟も死んでそうってちょっと思ってる
ここまで引っ張って死んでたらもはや伝説になるぞ
83823/04/17(月)02:14:44No.1047984986+
宿儺はまだ指20本揃ってないしまだパワーアップするんだよな
83923/04/17(月)02:14:49No.1047985000+
まあアンチグラビティシステム生えてくるくらいならどんなものだって生えてくるから完結は一応出来るんだろう
84023/04/17(月)02:15:01No.1047985031+
>無理難題の縛り使え!
宿儺を倒すのは無理難題だろうけどその答えを用意できないだろ!
84123/04/17(月)02:15:06No.1047985049+
>>>宿儺支店では凡百の猿なのに笑うためだけに生かして放置って…
>>一緒に笑ったから無礼千万も一回は許すやつだからその場の面白さでアホみたいなことするのはわかってただろ
>なんで快不快が生きる指針なのに羂索殺してねえんだよ
今回の話だと宿儺の魂の呪物化って羂索にやってもらったんじゃね?
84223/04/17(月)02:15:12No.1047985066+
>何故か知らないけどメロンパンとめっちゃ仲良さそうだったからね宿儺
なんで檻作ったのこいつ
84323/04/17(月)02:15:35No.1047985117そうだねx6
>一緒に笑ったから無礼千万も一回は許すやつだからその場の面白さでアホみたいなことするのはわかってただろ
キャラの頭が悪いからで押し通すならちゃんとコイツは馬鹿ですってキャラにしないといけないんだよね
読者がアイツは馬鹿だから意味不明な行動してもセーフ!って自分を納得させてるのは作品内で整合性が取れてるとは言わない
84423/04/17(月)02:15:39No.1047985128+
>>無理難題の縛り使え!
>宿儺を倒すのは無理難題だろうけどその答えを用意できないだろ!
まるでメロンパンは用意できてたみたいなこと言うじゃん
84523/04/17(月)02:15:42No.1047985137そうだねx1
>>こっちに有利なことしそうにないし悟も死んでそうってちょっと思ってる
>ここまで引っ張って死んでたらもはや伝説になるぞ
でもやりかねないだろ!
84623/04/17(月)02:15:47No.1047985148そうだねx6
アンチグラビティシステムはなんの捻りも当て字でもない横文字なのがクソムカつくわ
84723/04/17(月)02:15:58No.1047985177+
天使ゲット自体は達成と言えなくないけどここから五条でどうにかなるのかって状況になってしまった
84823/04/17(月)02:16:00No.1047985184+
でも悟復活させても悟パワーで全部解決でいいのかこれ?
84923/04/17(月)02:16:02No.1047985192+
これから虎杖は歯をチタンに変えて宿儺の指を食いちぎる方向に行く?
85023/04/17(月)02:16:28No.1047985248+
まあよく分からんけど興味もわかなくなってるから宿儺とメロンパンの過去パートとかやらなくて良いぞ
どうせ万の時みたいにうっすいだろうし
85123/04/17(月)02:16:32No.1047985257+
>>>こっちに有利なことしそうにないし悟も死んでそうってちょっと思ってる
>>ここまで引っ張って死んでたらもはや伝説になるぞ
>でもやりかねないだろ!
たまごっちじゃねえんだから
85223/04/17(月)02:16:45No.1047985288そうだねx1
なんというか毎週毎週下限叩いていくのすごくないこの漫画
85323/04/17(月)02:16:57No.1047985316+
抽出した術式は一回しか使えないとアンチグラビティシステムはマジで急に出てきたな…ってなる
しかもアンチグラビティシステムは九十九のブラックホール化への対抗策以外の用途がない…
85423/04/17(月)02:16:59No.1047985320+
兄弟食ったの?
これから食うの?
85523/04/17(月)02:17:07No.1047985342+
そもそも宿儺から見てメロンパンに面白い要素皆無だろ
85623/04/17(月)02:17:13No.1047985356+
>でも悟復活させても悟パワーで全部解決でいいのかこれ?
宿儺に影術式乗ってるしまあすんなり解決せんでしょ
85723/04/17(月)02:17:17No.1047985366+
六眼の因果に絶対勝つって縛りを1000年気づかなかった馬鹿術師
85823/04/17(月)02:17:20No.1047985379+
>まるでメロンパンは用意できてたみたいなこと言うじゃん
天元の浄界を用意してただろ
本当に今週の話読んだ?
85923/04/17(月)02:17:32No.1047985412そうだねx4
アンチスクナシステムの呪術師連れてくれば倒せると思う
九十九レベルでもピンポイントメタがあるんだから宿儺くらい有名人のメタなら普通に誰か持ってるだろうし
86023/04/17(月)02:17:41No.1047985438+
>でも悟復活させても悟パワーで全部解決でいいのかこれ?
悟復活→悟vs宿儺→宿儺勝利ゲラゲラゲラ→休載
って流れに100ガバス
86123/04/17(月)02:17:44No.1047985450+
結果的につみき救出が完全に悪手にしかなってないのが笑えてくる
主人公もその相棒もやらかしまくりよ
86223/04/17(月)02:17:47No.1047985452+
>なんというか毎週毎週下限叩いていくのすごくないこの漫画
才能だと思う
86323/04/17(月)02:17:48No.1047985455そうだねx3
>なんというか毎週毎週下限叩いていくのすごくないこの漫画
さすがに下限は無理難題回だよ
86423/04/17(月)02:17:52No.1047985465そうだねx4
>アンチスクナシステムの呪術師連れてくれば倒せると思う
>九十九レベルでもピンポイントメタがあるんだから宿儺くらい有名人のメタなら普通に誰か持ってるだろうし
天使ちゃん…
86523/04/17(月)02:18:04No.1047985495+
>>まるでメロンパンは用意できてたみたいなこと言うじゃん
>天元の浄界を用意してただろ
>本当に今週の話読んだ?
コガネの方だろ
本当に今週の話読んだ?
86623/04/17(月)02:18:23No.1047985555そうだねx1
渋谷事変や疾風迅雷やまでは面白かったんだけどな…
86723/04/17(月)02:18:24No.1047985561そうだねx6
アンチスクナシステム笑う
86823/04/17(月)02:18:24No.1047985562+
5点ちゃんは今も結界の中にいるの?
86923/04/17(月)02:18:25No.1047985564そうだねx2
アンチグラビティシステムは固有の術式名にするとどんな効果があるのかわからなくなるからストレートに能力を伝えるためには仕方が無かったんた...
87023/04/17(月)02:18:43No.1047985607+
>でも悟復活させても悟パワーで全部解決でいいのかこれ?
もうグダグダだし話が完結するならどうでもいいだろ
87123/04/17(月)02:18:44No.1047985612+
ママ謹製の器があったから復活できた節もあるしメロンパンと小僧のことは当面許すリストに入ってるのかもしれない
87223/04/17(月)02:18:50No.1047985632+
とりあえず単眼猫は連載終わったら脚本の作り方を勉強し直したほうがいい
87323/04/17(月)02:18:55No.1047985647そうだねx2
>>なんというか毎週毎週下限叩いていくのすごくないこの漫画
>さすがに下限は無理難題回だよ
毎週下限を叩くという無理難題を実行してる
87423/04/17(月)02:18:59No.1047985653+
>なんだこの引き出しの無さ
過去の人間なのに言動やセンス含め現代のチンピラレベルとか…
87523/04/17(月)02:19:10No.1047985676+
>宿儺を倒すのは無理難題だろうけどその答えを用意できないだろ!
宿儺を倒す方法を用意するという無理難題
それを実現する無理難題
無理難題を甘く見るな無限の可能性あるから
87623/04/17(月)02:19:13No.1047985682+
>そもそも宿儺から見てメロンパンに面白い要素皆無だろ
逆だろ
身内以外はつまらない
87723/04/17(月)02:19:14No.1047985686そうだねx7
天使これで封印解いてくれるの?
殺したかった宿儺が実はフリーキルの状態ですぐそこにいたの黙ってた挙げ句に取り逃がして行方知れずって契約相手としてかなりナメられた対応だと思うんだけど
87823/04/17(月)02:19:15No.1047985689+
でも天使って別に術式死んだわけでもないんだから
虎杖が担いで宿儺の前まで持っていったら宿儺殺せるんじゃないの
87923/04/17(月)02:19:19No.1047985699+
>なんというか毎週毎週下限叩いていくのすごくないこの漫画
いや流石に今週はまだマシ
無理難題縛り云々とゲラゲラよりは酷くない
88023/04/17(月)02:19:42No.1047985747+
重力でそのへんにいるんだから切断無効くらいならまあゲットできそう
88123/04/17(月)02:19:51No.1047985764+
>身内以外はつまらない
田舎のヤンキーかよ
88223/04/17(月)02:19:54No.1047985777+
>とりあえず単眼猫は連載終わったら脚本の作り方を勉強し直したほうがいい
ゼロを10回読み直せ
88323/04/17(月)02:19:55No.1047985778そうだねx1
色んな要素出しても世界が広がってる感ないんだよなこの漫画
禅院とかも怪しかったけど米軍で確信した
88423/04/17(月)02:19:56No.1047985781そうだねx5
>>なんというか毎週毎週下限叩いていくのすごくないこの漫画
>さすがに下限は無理難題回だよ
その回の全てのエピソードがキマってて本当に凄かった
88523/04/17(月)02:20:12No.1047985823そうだねx5
>天使これで封印解いてくれるの?
>殺したかった宿儺が実はフリーキルの状態ですぐそこにいたの黙ってた挙げ句に取り逃がして行方知れずって契約相手としてかなりナメられた対応だと思うんだけど
待て待て
よく見ろ笑えるぞ
88623/04/17(月)02:20:15No.1047985831そうだねx1
無理難題バフなんでもありすぎない?
88723/04/17(月)02:20:28No.1047985865+
>天使これで封印解いてくれるの?
>殺したかった宿儺が実はフリーキルの状態ですぐそこにいたの黙ってた挙げ句に取り逃がして行方知れずって契約相手としてかなりナメられた対応だと思うんだけど
まぁハニトラに引っかかった負目があるし
いや虎杖が話してたらハニトラにかかる理由もないな
88823/04/17(月)02:20:31No.1047985875そうだねx1
虎杖が虎杖を食えば虎杖の2.5乗になってパワーアップするんじゃないか?
88923/04/17(月)02:20:39No.1047985897+
>天使これで封印解いてくれるの?
>殺したかった宿儺が実はフリーキルの状態ですぐそこにいたの黙ってた挙げ句に取り逃がして行方知れずって契約相手としてかなりナメられた対応だと思うんだけど
華もだいぶ問題だったんでなんとか相殺してくれんか
89023/04/17(月)02:20:40No.1047985900+
>>>なんというか毎週毎週下限叩いていくのすごくないこの漫画
>>さすがに下限は無理難題回だよ
>その回の全てのエピソードがキマってて本当に凄かった
ノッキン!呪霊ノッキン!が笑える方という層の厚さだった
89123/04/17(月)02:20:40No.1047985904そうだねx3
アンチグラビティシステムはメタ相手の九十九の術式すら数週前に初めて出てきたのに
それのピンポイントメタが何の前振りも無しに即座に生えてきたのが酷すぎる
しかもなんか呪術っぽくこじつけるでもなく普通に横文字
89223/04/17(月)02:20:41No.1047985908そうだねx1
>でも天使って別に術式死んだわけでもないんだから
>虎杖が担いで宿儺の前まで持っていったら宿儺殺せるんじゃないの
はい
でもそれだと楽勝すぎるからやりません
89323/04/17(月)02:20:56No.1047985942+
>虎杖が虎杖を食えば虎杖の2.5乗になってパワーアップするんじゃないか?
そんな無理難題…!
89423/04/17(月)02:20:58No.1047985953そうだねx5
>ゼロを10回読み直せ
なんでアレ作れてここまで酷い漫画になるの…
89523/04/17(月)02:20:59No.1047985954+
呪霊操術が一般人にポップすんだから宿儺特攻がポップしてもおかしくねぇよな
89623/04/17(月)02:21:10No.1047985976+
>虎杖が虎杖を食えば虎杖の2.5乗になってパワーアップするんじゃないか?
オートファジーか…
89723/04/17(月)02:21:13No.1047985985+
>No.1047985686
作者の中では個人の私情よりも目的を優先する崇高なタイプなんでしょ
描写されてないけど
89823/04/17(月)02:21:23No.1047986009そうだねx3
>無理難題バフなんでもありすぎない?
だから縛りに関して考えるのあほらしいんだよね…
今週擦り出して笑うしかなかったけど
89923/04/17(月)02:21:25No.1047986012そうだねx7
>>でも天使って別に術式死んだわけでもないんだから
>>虎杖が担いで宿儺の前まで持っていったら宿儺殺せるんじゃないの
>はい
>でもそれだと楽勝すぎるからやりません
勝ち目なしか楽勝しかないのバランスおかしいだろ
90023/04/17(月)02:21:39No.1047986044+
乙骨パイセンははやく天使の術式コピーしてやくめでしょ
90123/04/17(月)02:21:46No.1047986061+
もう伏黒助けるとか考えなくていいんじゃないかな
90223/04/17(月)02:21:48No.1047986065+
というか乙骨がコピーしてヤコブ連打すれば終わります
90323/04/17(月)02:21:50No.1047986069そうだねx4
>待て待て
>よく見ろ笑えるぞ
見るたび笑っちゃう
90423/04/17(月)02:21:57No.1047986093+
俺はだめだ
お兄ちゃんが出て来るだけで甘くなる…
90523/04/17(月)02:22:05No.1047986104そうだねx2
コガネを脅せばいいをさも頭良さげに描いてるから笑っちゃう
90623/04/17(月)02:22:08No.1047986115+
>無理難題バフなんでもありすぎない?
なんでもありだしやってない奴ら全員馬鹿になるしで
90723/04/17(月)02:22:13No.1047986126そうだねx1
人間ドラマや人間の感情の動きみたいなのの描写が雑というか端折るよねいくらでも面白く出来そうなのに
90823/04/17(月)02:22:14No.1047986132+
過去編のカッコイイ韓国人出して宿儺倒して貰おうぜ
90923/04/17(月)02:22:29No.1047986168そうだねx7
>というか乙骨がコピーしてヤコブ連打すれば終わります
そういやそうだな…
やっぱ虎杖いらねえじゃん
91023/04/17(月)02:22:42No.1047986198+
このままハコすんなり開けてくれる人間ならそもそも最初から先に五条解放してそうだしな
91123/04/17(月)02:22:43No.1047986201+
そもそも自分の術式開示するとどこかから謎の呪力発生してパワーアップする時点で意味不明だからな
91223/04/17(月)02:22:46No.1047986208そうだねx3
>もう伏黒助けるとか考えなくていいんじゃないかな
そもそも伏黒が寝てるだけなのも知らない連中が助けるとか言ってるの寝言すぎるんだよね
91323/04/17(月)02:22:50No.1047986218+
色々見なかったことにするからここからこう…面白くしてくれ…
91423/04/17(月)02:22:51No.1047986223そうだねx1
>人間ドラマや人間の感情の動きみたいなのの描写が雑というか端折るよねいくらでも面白く出来そうなのに
書けねえんだ…
91523/04/17(月)02:23:14No.1047986267+
あの韓国人の便利屋もどこ行ったんだろう
91623/04/17(月)02:23:16No.1047986272+
米軍が核弾頭に五条詰めて東京に打ち込めば宿儺死ぬ?
91723/04/17(月)02:23:17No.1047986273そうだねx1
>人間ドラマや人間の感情の動きみたいなのの描写が雑というか端折るよねいくらでも面白く出来そうなのに
伏黒姉弟とか無理にでもそういうの欲しかったな…
91823/04/17(月)02:23:19No.1047986278+
虎杖は宿儺が自分から離れた時点で役割なくなってるようなものだから…
91923/04/17(月)02:23:24No.1047986293そうだねx2
>コガネを脅せばいいをさも頭良さげに描いてるから笑っちゃう
これ天使の術式は生きてるからこっちもコガネ脅し放題な気がする
向こうが無茶苦茶なルール追加し始めたのは全体に伝わったんだし
92023/04/17(月)02:23:35No.1047986318+
アンチグラビティはメロンパンが九十九さんの術式調べて対策してたってことにしてれば何の問題もなかったんだけどな…
92123/04/17(月)02:23:36No.1047986327そうだねx4
>そもそも自分の術式開示するとどこかから謎の呪力発生してパワーアップする時点で意味不明だからな
でも余所からパクってるから無理難題より説得力あるよ
92223/04/17(月)02:23:43No.1047986337そうだねx2
>人間ドラマや人間の感情の動きみたいなのの描写が雑というか端折るよねいくらでも面白く出来そうなのに
戦闘が駄目なら心理描写とか頑張るべきなんだけど両方下手だから…
92323/04/17(月)02:23:45No.1047986346+
>というか乙骨がコピーしてヤコブ連打すれば終わります
その前に輪切りにされるぞ
92423/04/17(月)02:23:52No.1047986361+
初回の十九日リミットに達する前にちゃぶ台返し来るのはメタ的にどうなの
92523/04/17(月)02:24:00No.1047986375そうだねx2
>>もう伏黒助けるとか考えなくていいんじゃないかな
>そもそも伏黒が寝てるだけなのも知らない連中が助けるとか言ってるの寝言すぎるんだよね
ハニトラに利用されてるの見てるし姉ボディ殺したのもコガネ見ればわかるだろうし
普通に考えてもうアウトだと判断すると思うんだよね
92623/04/17(月)02:24:03No.1047986382+
連載当初は虎杖に宿儺の術式は刻まれるし
高専生もレベルアップして火山を倒せるくらいにはなれたんだろうな
92723/04/17(月)02:24:08No.1047986388+
>米軍が核弾頭に五条詰めて東京に打ち込めば宿儺死ぬ?
メロンパンが日本の土地自体を重要視してるから効きそうではある
92823/04/17(月)02:24:11No.1047986393そうだねx1
>人間ドラマや人間の感情の動きみたいなのの描写が雑というか端折るよねいくらでも面白く出来そうなのに
真希さんのアレを引っ張らずに普通に仲間にするの勿体無いと思うせめて乙骨は何か言えよ
92923/04/17(月)02:24:50No.1047986482そうだねx1
高田が宿儺がハリセンで叩かれて呪力全部スッポ抜けたら面白い!と思ってハリセンで叩けば解決よ
93023/04/17(月)02:24:51No.1047986486+
化け物どこに映ってるのか頑張って探しちゃったよ…
93123/04/17(月)02:24:55No.1047986491そうだねx9
無理難題回は本当に凄かった
呪術の話題ほぼ1週間続いてたもの
93223/04/17(月)02:25:01No.1047986504+
伏黒の生存はプレイヤーの死が確定してないからまだ生きてるって感じなんじゃね
93323/04/17(月)02:25:02No.1047986507そうだねx3
無理難題の解決方法がコガネにゴリ押しって…
コガネ困ってんじゃんやめたげなよ
93423/04/17(月)02:25:05No.1047986512+
>真希さんのアレを引っ張らずに普通に仲間にするの勿体無いと思うせめて乙骨は何か言えよ
罪のない禪院殺した罪の葛藤とか欲しいよね
93523/04/17(月)02:25:18No.1047986536そうだねx2
てかバグにしたって単純な脅迫で通るなら無理難題でもなんでもなくない?
既に通ったルールの矛盾ついて壊してくならまだわかるんだけど
93623/04/17(月)02:25:25No.1047986551そうだねx3
負けた九十九の研究結果渡されてもな
しかも虎杖に
93723/04/17(月)02:25:28No.1047986554そうだねx1
というかメロンパン一人で無理難題縛り重ねがけしてればなんでもできんだろ
93823/04/17(月)02:25:54No.1047986617そうだねx1
>無理難題の解決方法がコガネにゴリ押しって…
>コガネ困ってんじゃんやめたげなよ
当たり前だが何も無理難題じゃなくて単眼猫疲れで頭がどうにかなってるではって疑念が
93923/04/17(月)02:25:56No.1047986627+
>負けた九十九の研究結果渡されてもな
>しかも虎杖に
負け組のカスの力が虎杖に!
94023/04/17(月)02:25:56No.1047986628+
伏黒沈んだまま最終回おわりそう
94123/04/17(月)02:25:59No.1047986631そうだねx2
>無理難題の解決方法がコガネにゴリ押しって…
>コガネ困ってんじゃんやめたげなよ
アンチ死滅回游システムでも持ってくれば良いのにな
94223/04/17(月)02:26:04No.1047986644+
>>人間ドラマや人間の感情の動きみたいなのの描写が雑というか端折るよねいくらでも面白く出来そうなのに
>真希さんのアレを引っ張らずに普通に仲間にするの勿体無いと思うせめて乙骨は何か言えよ
虐殺してるから道徳倫理を軽くオーバーしてる問題なので
触れずに進めることにしたんでしょ
94323/04/17(月)02:26:05No.1047986645そうだねx3
天使の術式あれだけ大規模展開できるなら死滅回遊自体無効に出来てたんじゃねえかな…
94423/04/17(月)02:26:12No.1047986658+

94523/04/17(月)02:26:16No.1047986668そうだねx3
私が無理難題って決めたルールを私が破ったら私が強くなるぞ
94623/04/17(月)02:26:16No.1047986670そうだねx3
反転術式のプロが二人もいて天使ちゃん動ける状態にならないの?
94723/04/17(月)02:26:24No.1047986684そうだねx1
>読者沈んだまま最終回おわりそう
94823/04/17(月)02:26:29No.1047986694+
>負け組のカスの力が虎杖に!
酷過ぎるいい草で笑っちまう
94923/04/17(月)02:26:36No.1047986711+
>>真希さんのアレを引っ張らずに普通に仲間にするの勿体無いと思うせめて乙骨は何か言えよ
>罪のない禪院殺した罪の葛藤とか欲しいよね
真衣と縛り結んだから仕方ない
95023/04/17(月)02:26:40No.1047986721そうだねx1
脅迫で自分ルールゴリ押せる無理難題はもう無理難題じゃないよな…
95123/04/17(月)02:26:45No.1047986730そうだねx1
>てかバグにしたって単純な脅迫で通るなら無理難題でもなんでもなくない?
>既に通ったルールの矛盾ついて壊してくならまだわかるんだけど
設計段階からの欠陥すぎて製作者が悪用してもなにも無理じゃないというか設計通りの動作
95223/04/17(月)02:26:45No.1047986731そうだねx1
虎杖は謎にスペックアップしてるし九相図兄弟ファイヤー!で更にパワーアップして宿儺相手に時間稼ぎできるようになるかもしれない
敵側ご都合主義が許されるなら味方のご都合主義もやろうぜ!
95323/04/17(月)02:26:47No.1047986735そうだねx4
>>無理難題の解決方法がコガネにゴリ押しって…
>>コガネ困ってんじゃんやめたげなよ
>アンチ死滅回游システムでも持ってくれば良いのにな
アンチアンチ死滅回遊システム持ってこられるから
95423/04/17(月)02:26:54No.1047986756そうだねx1
>通
>る
却下です
95523/04/17(月)02:26:55No.1047986760そうだねx1
>伏黒沈んだまま最終回おわりそう
伏黒はいずれ戻ってくる――
呪術廻戦 終
95623/04/17(月)02:27:15No.1047986804そうだねx2
>設計段階からの欠陥すぎて製作者が悪用してもなにも無理じゃないというか設計通りの動作
それ無理難題じゃないから縛りにならんでしょ
95723/04/17(月)02:27:19No.1047986818そうだねx3
>>通
>>る
>却下です
そうはいかないよ
95823/04/17(月)02:27:29No.1047986845そうだねx1
>>>通
>>>る
>>却下です
>そうはいかないよ
却下です
95923/04/17(月)02:27:38No.1047986864そうだねx6
自分で作って自分で裏のつき方も分かってるのが無理難題とはどうしても納得できないんだけどこれ誰か理屈つけられた人いる?
96023/04/17(月)02:27:44No.1047986876そうだねx4
>>>無理難題の解決方法がコガネにゴリ押しって…
>>>コガネ困ってんじゃんやめたげなよ
>>アンチ死滅回游システムでも持ってくれば良いのにな
>アンチアンチ死滅回遊システム持ってこられるから
小学生の屁理屈やってんじゃねえんだぞってなるけど無理難題の縛りがそれに近いか…
96123/04/17(月)02:27:48No.1047986889そうだねx4
♦この雑魚達は…!?
96223/04/17(月)02:27:52No.1047986898そうだねx1
何でも食うという無理難題
96323/04/17(月)02:28:00No.1047986924そうだねx4
本来アンチグラビティシステムは何する術式なの…?
96423/04/17(月)02:28:00No.1047986925そうだねx1
頭悪いなら悪いでそれっぽいふわっとした理屈付けてゴリ押せばいいんだけど
俺頭いいんですよとばかりに語りだして突っ込みどころ際限無く生み出してくのはなぁ…
96523/04/17(月)02:28:01No.1047986927そうだねx3
>小学生の屁理屈やってんじゃねえんだぞってなるけど無理難題の縛りがそれに近いか…
アンチ無理難題システム…?
96623/04/17(月)02:28:02No.1047986929そうだねx1
>>設計段階からの欠陥すぎて製作者が悪用してもなにも無理じゃないというか設計通りの動作
>それ無理難題じゃないから縛りにならんでしょ
そう言ってるんだけど作者はそうじゃないらしい
96723/04/17(月)02:28:09No.1047986948そうだねx2
>自分で作って自分で裏のつき方も分かってるのが無理難題とはどうしても納得できないんだけどこれ誰か理屈つけられた人いる?
説明するという無理難題
96823/04/17(月)02:28:11No.1047986953そうだねx2
>自分で作って自分で裏のつき方も分かってるのが無理難題とはどうしても納得できないんだけどこれ誰か理屈つけられた人いる?
そんな無理難題を言われても
96923/04/17(月)02:28:15No.1047986963そうだねx1
世界を舞台にした呪術廻戦Reが始まって輸入呪霊や邪神
ミゲルみたいな強者がでてきてほしい
fateみたく
97023/04/17(月)02:28:16No.1047986966そうだねx1
>反転術式のプロが二人もいて天使ちゃん動ける状態にならないの?
動けたら宿儺が終わるので動けません
97123/04/17(月)02:28:18No.1047986970そうだねx3
>自分で作って自分で裏のつき方も分かってるのが無理難題とはどうしても納得できないんだけどこれ誰か理屈つけられた人いる?
つけられないから荒れた
97223/04/17(月)02:28:33No.1047987017そうだねx3
>自分で作って自分で裏のつき方も分かってるのが無理難題とはどうしても納得できないんだけどこれ誰か理屈つけられた人いる?
納得できないことを納得するのが無理難題の縛りにしとけ
97323/04/17(月)02:28:35No.1047987024そうだねx4
>>小学生の屁理屈やってんじゃねえんだぞってなるけど無理難題の縛りがそれに近いか…
>アンチ無理難題システム…?
アンチアンチ無理難題システム…!?
97423/04/17(月)02:28:43No.1047987042そうだねx5
アンチスクナシステムを打ち破るという無理難題の縛りを貸したからパワーアップしたぞ小僧!
97523/04/17(月)02:28:55No.1047987068そうだねx3
無理難題縛りどうこうの前に死滅回遊のルール追加が最初から穴だらけだったから終わらせられるとしか思えねえ…
97623/04/17(月)02:28:59No.1047987081そうだねx3
反転術式がどこまで効くかも作者の都合次第でコロコロ変わるのがな
97723/04/17(月)02:29:10No.1047987112そうだねx1
読んだら分かると言うことで説明した気になる縛り
97823/04/17(月)02:29:11No.1047987113そうだねx2
>自分で作って自分で裏のつき方も分かってるのが無理難題とはどうしても納得できないんだけどこれ誰か理屈つけられた人いる?
そこらの判定は全部作者だからうにといいことしたいでしかないと思う
97923/04/17(月)02:29:27No.1047987149そうだねx4
あったよ!アンチグラビティシステム!
98023/04/17(月)02:29:28No.1047987152そうだねx3
コガネ
無理難題の縛りを禁止するルールを追加
98123/04/17(月)02:29:33No.1047987163そうだねx1
取り敢えず米軍に謝れよ
98223/04/17(月)02:29:39No.1047987182そうだねx3
正直面白かったら細かい所はどうでも良いんだけどね
つまんねえからツッコまれる
98323/04/17(月)02:29:39No.1047987183そうだねx1
>反転術式がどこまで効くかも作者の都合次第でコロコロ変わるのがな
あの化け物どもが総出でやってやれば天使くらい復活しないか?
98423/04/17(月)02:29:41No.1047987189そうだねx3
>本来アンチグラビティシステムは何する術式なの…?
そりゃもちろんグラビティをアンチするんだろう
何なんだろうな…
98523/04/17(月)02:29:50No.1047987221そうだねx1
仰々しくルール説明はしたけど羂索しか知らない設定もあって
読者側からすると本当なんやねんこの茶番なんだよね
98623/04/17(月)02:29:53No.1047987231そうだねx1
なんでも食うって言ったんだからうんこも食うんだな?
98723/04/17(月)02:29:55No.1047987235そうだねx4
万戦なんてやってる暇があるなら合流パート描くべきだったんじゃねえの
98823/04/17(月)02:30:04No.1047987257そうだねx1
>取り敢えず米軍に謝れよ
監修?つけてるんですけど!
98923/04/17(月)02:30:06No.1047987261そうだねx1
棘がやる気満々なんだから天使ももうちょっと戦闘頑張れよ
99023/04/17(月)02:30:15No.1047987285そうだねx2
まずい
無理難題が強すぎる
99123/04/17(月)02:30:28No.1047987306そうだねx1
縛りが意気込みに近い何かとなった上に代価を差し出して得られるはずの力を何故か前借りできたり無茶苦茶だったからな
99223/04/17(月)02:30:31No.1047987312そうだねx2
後ろからヤコヴするくらいしろよ
99323/04/17(月)02:30:35No.1047987317そうだねx3
>アンチスクナシステムを打ち破るという無理難題の縛りを貸したからパワーアップしたぞ小僧!
ほいアンチスクナシステムを打ち破る無理難題でパワーアップした宿儺を倒す無理難題
99423/04/17(月)02:30:38No.1047987324そうだねx1
>なんでも食うって言ったんだからうんこも食うんだな?
監修で止められる
99523/04/17(月)02:30:39No.1047987327そうだねx2
>まずい
>無理難題が強すぎる
無理難題を使わないという無理難題
99623/04/17(月)02:30:39No.1047987328そうだねx1
>万戦なんてやってる暇があるなら合流パート描くべきだったんじゃねえの
前から思ってるけど場面転換ヘッタクソだよね
99723/04/17(月)02:30:44No.1047987338そうだねx3
アンチグラニテシステムはめっちゃリーゼントがバキュームしてくんのかな
99823/04/17(月)02:30:44No.1047987340そうだねx3
勝手にGMにされてた天元が大してGM権限与えられてなかったの無理難題すぎる
99923/04/17(月)02:30:45No.1047987343そうだねx2
呪術廻戦を稀代の名作にするという無理難題縛り
100023/04/17(月)02:30:46No.1047987347そうだねx1
そもそも永続するゲームってルール自体が無理難題回で出てきた気がする…

[トップページへ] [DL]