月別アーカイブ / 2010年07月

皆さんこんにちは、Hikaruです。

最近気になっているのは、
某コーヒーショップのゆずのスムージーです。
きっと、爽やかでフルーティーな感じなんだろうなぁ…。

さて、
この頃のKalafinaは、
香港Liveに向けてリハーサルしているのですが、
香港へ向かう準備にも奔走中です。
キャリーケースの中に、
いかに見やすく、いかにキレイに詰めるか…
そして、
まだ足りていないアイテムはないか…

あっ!あれ買いに行かなきゃ!
(゚Д゚;≡;゚Д゚)ワタワタ
あっ!これしとかなきゃ!
(゚Д゚;≡;゚Д゚)アセアセ

みたいな日々。笑
皆さん、旅行の時に必ず持っていくものってありますか?
Hikaruは圧縮袋です。
なるべくコンパクトにキレイに詰めたいし、
旅行って何故か
帰りになると荷物が増える傾向がある気がするので、
そのためにスペースを確保するにももってこいなのです!
あと、パジャマも持っていくかな。
普段はパリパリのシーツじゃなく、
夏はキルトっぽいマット、
冬はふわふわのマットを敷いて寝ているので、
ホテルのベットは何となくソワソワ。
なので、
パジャマでリラックス、
安眠効果を狙う作戦です。
睡眠、大事ですからねー!!

旅の前は準備に追われたりもしますが、
こういう準備の時間も
ウキウキしちゃいませんか?
荷物を見てると、
いろいろ想像がふくらんで
知らぬ間に笑顔になっている気がします。
今回の香港冒険記はどうなるのか…
あちらからも更新出来たらなと思っておりますので、
お楽しみに☆

では、また次回まで。

♪Hikaru♪

「ANIMAX MUSIX FALL 2010」情報追加!!

出演アーティスト追加、ライブ情報が追加となります!
是非チェックしてみて下さい!!

1万人がひとつになるアニメミュージックの祭典

あのアーティストがあのアニメの曲をカバー!?豪華アーティストがコラボレーション!?
カバーとコラボで熱狂必至!アニマックスが贈る本格アニメミュージックライブイベント、横浜アリーナで開催決定!

出演アーティスト:
May'n、中川翔子、SCANDAL、Kalafina、AKINO from bless4、GRANRODEO、Lia、ELISA、ORIGA、LISP(阿澄佳奈、原紗友里、片岡あづさ)、喜多修平、HIMEKA、佐咲紗花、and more

【ライブ情報】
公演日:2010年11月3日(水・祝)
正式会場名:横浜アリーナ
開場:12:00(予定)
開演:15:00(予定)
※開場、開演時間は変更になる場合がございます。
詳しくは、ANIMAX MUSIX公式ウェブサイトまたはモバイルサイトをご覧下さい。
席種:全席指定
料金:前売り S席 ¥8,500(税込)
料金:前売り A席 ¥7,900(税込)
料金:当日 A席 ¥8,500 (税込)

主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
問い合わせ先:ホットスタッフ・プロモーション  03-5720-9999

【チケット情報】
■アニマックス特別先行予約
期間:8月14日(土)12:00〜8月22日(日)23:00
チケット詳細:ANIMAX MUSIX公式ウェブサイトまたはモバイルサイトまで
ウェブサイト http://www.animax.co.jp/animaxmusix
モバイルサイト http://www.animax.co.jp/animaxmusix/m/

【イベントに関する詳細】
・ANIMAX MUSIX公式ウェブサイトまたはモバイルサイト
ウェブサイト http://www.animax.co.jp/animaxmusix
モバイルサイト http://www.animax.co.jp/animaxmusix/m/

【チケット情報の問い合わせ先表記】
ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999まで

部屋の隅にある扇風機の風がどうしても良い具合に顔に当たらないこの切なさ。


皆さん分かりますか?



こんにちはWakanaです(O ̄∇ ̄O)/



先日、カミナリが凄かったんです。


できるだけエアコンを点けたくないので、
部屋に居ていつものように扇風機の超微風を体に受けながら、
ベランダの窓を開けて涼んでいました。


そうすると外から
『ゴロゴロゴロゴロ…』

って漫画みたいに低い深い音が聞こえたので

カーテンを開けて空を覗いてみると。


蛍光灯のように明るい稲光が連発!


雲の向こうで花火が打ち上げられているようでした。


私、カミナリは結構苦手な方です。

はい、乙女ですし。


でもその時の凄まじい稲光には、特にビビらなかった私です。


むしろあまりにもキレイだったので、
じっ…と眺めていました。

だんだんこの素晴らしい稲光を是非写真に収めたいと思い始め、

携帯の写メをパシャパシャ。



無理でした。
だってカミナリだもんね。うん。



思ったのが、カミナリが怖い理由って、

『音』

ではないですか?


あのとんでもなく爆音で


ゴロッゴロゴロっ

ビっカビカーーっ

バキーンっ
ドッカーンっゴロゴロっ


みたいに鳴り響くのが無理なんだと思います。


あれには本気でオヘソを隠したくなりますよね。


でさ、

あの鳴り響いた音と共に打ち落とされたであろうカミナリは、



一体全体どこへ落ちているんですか?



鳴るだけ鳴って、光るだけ光って、アナタは何処へ行くのですか?



訳が分かりません!


私の知らない世界…


きゃぁぁぁ!


夏休みはよく特番で見てたもんです。


きゃぁぁぁ!


それはあなたの知らない世界です!




いやぁ、
解決できないのが心苦しいですが…

ちょっと…

リサーチしときますねっ。


お題!

『カミナリは何処へ行く?』



小学生の夏休みの自由研究ちっくですが。


頑張って解決しますね。


それでは皆さん、夕立にはご注意くださいね!


写真は夕立前の、綺麗な夕焼けです。



またね〜☆(* '∇')/



。・゜.。・゜.*Wakana*。・゜.。・゜.

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。