月別アーカイブ / 2010年06月

皆さんこんにちは、Hikaruです。

ふと、学生時代に読んだ
素敵な詩
金子みすずさんの
「わたしと小鳥とすずと」
を思い出して、
題名は少し真似させて頂きました。


最近、
とても蒸し暑い日々を送っている東京ですが、
皆さんの暮らす場所はいかがでしょうか?

梅雨になると、
朝から雨だったり、
お昼から雨だったり、
夜から雨だったりしますが…
家を出る時に、
傘を持って行くか悩む時、
洗濯物を中に入れて行くか悩む時、
皆さんはどうやって判断していますか?

うんうん、天気予報ですか。
Hikaruも、もちろん毎朝チェックします(`・ω・´)

でもね、Kalafinaは、
気圧の変化や空気の匂いで
察知出来るつわものがいます!
誰が何で察知出来るかは…

秘密☆

しかし…こう毎日暑いと、
冷たいものが恋しくなります。
というわけで、
3人でアイス食べたよー!



明日のワールドカップ
日本×パラグアイ
どうなるんでしょうか?!
サッカーについてあんまり詳しくはないんですが、
精一杯力を出し切ろうとしてる方々の姿を見るのは好きなので、
きっと、テレビの前に座っていることでしょう。

では、また次回まで。

♪Hikaru♪

bayfm78でレギュラープログラム「Kalafina倶楽部」が7月6日(火)からスタート!
抜群のヴォーカルセンスをもつWakana,Keiko,Hikaruの3人が、火曜深夜にお届けする部活動的番組。Kalafinaの音楽と世界観と共に、様々なテーマで展開する女子トークも必聴です。一度ハマると抜けられない!

「Kalafina倶楽部」
放送日時:毎週火曜日 24:00〜24:27
DJ(出演):Kalafna
mail:kalafina@bayfm.co.jp

皆さんこんにちは、Hikaruです。

東京に来てから、
ずっと始めたかった美術館巡り。
やっとスタートを切ることが出来ました!

今回行ってきたのは、
東京都現代美術館
MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO

見てきたのは、
フセイン・チャラヤンというファッションデザイナーさんの展示会です。



フセインさんの作品は、
彼自身の生い立ちや生活、
そこから形成されたアイデンティティに深く根差したものだと標記されていました。

作品はどれも目を引くものばかりで、
着眼点やその発想に驚きました。
土の中に埋めたり、
レーザーを飛ばしたり…

芸術の創造は人間の想像から生まれる

そう思いました。

歌も、
その世界を表現するために
そうぞう力が必要であって、
そのためには、
たくさんのものを吸収していかなければ…
と、改めて思いました。

皆さんに
素敵だなと思ってもらえる歌をうたえるように、
日々、いろんなものに触れてみたいと思います。

皆さんも
たくさんの素敵に触れられますように…☆


♪Hikaru♪

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。