月別アーカイブ / 2010年05月

こんにちは(゚▽゚)/
今日はいい天気ですねっ!!そんな休日にEventができるって幸せです!

今日はLaLaport TOKYO-BAYでラジオの公開録音があります。Kalafinaの出演時間は14時からです!
しかもなんと!!北館1階中央広場が吹き抜けの天井なので、今日のお天気を感じながら歌えるんです!!

気持ちいい〜\^o^/

今日お仕事の方も是非深呼吸だけでもしに外の空気を感じてみて下さいねっ!
結構スッキリします!

では、お会いできる方は後ほど〜!!


短いblogで失礼します!



雑誌掲載&TV出演情報です。
是非チェックしてみて下さい!!

[雑誌]
・5月01日(土) 日経エンタテインメント!「アニメ・アニソン新潮流」
・5月17日(月) FOOL'S MATE増刊『アニソンMATE』創刊準備号

[TV]
・5月05日(水) 25:40〜26:10 フジテレビ「魁!音楽番付 Eight」出演。(ネット:関東ローカル)

皆さんこんにちは〜Wakanaです☆(* '∇')/


ほんとに、ようやく、


あったかーくなりましたね(´∇`)


一時期の季節外れな寒さから解放されると思うと、ホッと一安心です。


さてそんな春うららなある日、

これを頂きましたーー!!






じゃん!

そうです。噂のこれです。

劇場版アニメ『イヴの時間』に登場する、喫茶店"イヴの時間"の、自慢のあのコーヒーです!


『口に含んだ瞬間に広がる深みのある香りとほのかな苦味に癖が無く後味がスッキリとても後を引きしかし飲みやすい!!

んー、もう一杯!!』


な、あのコーヒーです(O ̄∇ ̄O)/(2/20ブログ参照)


UCCさんより500セット限定で発売されたのですが、なんと!
即完売したそうです!!

すごいですね。さすがサミィが惚れ込んだコーヒー(^ω^)


私も試飲させて頂いた時はすぐ気に入ってしまい、
3杯くらいおかわりしちゃいました(O ̄∇ ̄O)/ふふふ。


そんな感動コーヒーをいただけるなんて…(´Д`)
コーヒー好きの私、感動です(´Д`)

どうもありがとうございます!!


コーヒー、ラテ大好きを公言している私ですが、
実は数年前まで全く飲めませんでした。

『苦い〜( ̄□ ̄;)大人のあじ〜( ̄□ ̄;)』と思い、ずっと避けてきました。

(ここからWakanaのコーヒーヒストリ〜)



ある日カフェに入った時、何となく大人の階段をのぼってみたくなり、

いつもの

『ジンジャーエール辛口のやつひとつ。』

から、

『アイスカフェラテをひとつ。』

にしてみました。


そしたらなんということでしょう!


苦いじゃありませんか(´∇`)


なので、

『すみません、ミルクも少しください。』

と言ってみました。


するとどうでしょう。

まろやかクリーミーに♪


そこから、

『カフェラテのミルク多めください。』

が始まったのです。


でもしばらくすると、
食事と共に飲むならばコーヒー本来の味がもっとでしゃばってもいいような気がしてきました。

そこから

『アイスコーヒーと、別でミルクもください。』

が始まったのです。


そしてある日、
実家で父親が美味しそうにホットコーヒーを飲んでいました。

『なんだか美味しそう…』
と少し羨ましくなったので、私もホットブラックコーヒーを飲んでみました。


あら…美味しい( ゜Д゜)


そこから毎朝ホットコーヒーが始まったのです。

現場とかでホットコーヒーがあると、何となく飲んでしまうまでに成長した、
そんな私のコーヒーヒストリーでした。


ところで皆さん。

カフェラテと、カフェオレの違いは、

ご存知ですか??



カフェラテは、エスプレッソ+牛乳、

カフェオレは、ドリップコーヒー+牛乳

なんだそうです。

カフェラテ発祥の地イタリアでは、エスプレッソを用いるのが一般的なので、ほとんどが『カフェラテ』になるそうで、

アメリカではミルクはスチームミルクで入れるのが一般的なんだそうです。


いやー奥が深いんですネ。



頂いたイヴレンド、お家で少しずつ飲むのも良いけれど、
ツアーや現場で、皆で飲もうかな☆


あと、頂いた方に

『ライブのステージドリンクをイヴレンドで作ってみたら?』

と言われました。



それ、


ものすごく贅沢なんじゃない!?

ものすごくスペシャルなステージドリンクじゃない!?

作っちゃう?

え、贅沢しちゃう?



そんな贅沢したら
大人の階段を三段飛ばしくらいしちゃいそうなので、大人になれる準備が整ってから、してみようと思います(O ̄∇ ̄O)/



そんなイヴレンドが登場する『イヴの時間』ですが、

東京、大阪、北海道に続き、
今月から名古屋、福岡でも上映が決定したそうです!
おめでとうございます!!(*^▽^)/


まだ見ていない方は、この機会に是非イヴの時間の世界を、劇場で体感してみてください。

映画と共に、Kalafinaの主題歌も、どうぞよろしくお願いします♪m(__)m


それでは皆さん、良いG.Wを、
良いコーヒー日和を☆

またね〜☆(* '∇')/


。・゜.。・゜.*Wakana*。・゜.。・゜.

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。