月別アーカイブ / 2010年04月

Kalafina初の楽譜集の発売が決定致しました!!

書名:やさしいピアノ・ソロ / Kalafina
判型:菊倍判(303mm×222mm)
定価:¥1,680円(税込)
頁数:74頁
ISBNコード:ISBN978-4-401-02344-8
発売日:2010年5月13日(木)

【曲目】
oblivious / 劇場版「空の境界 第一章 俯瞰風景」
君が光に変えて行く / 劇場版「空の境界 第二章 殺人考察(前)」
傷跡 / 劇場版「空の境界 第三章 痛覚残留」
ARIA / 劇場版「空の境界 第四章 伽藍の洞」
sprinter / 劇場版「空の境界 第五章 矛盾螺旋」
fairytale / 劇場版「空の境界 第六章 忘却録音」
seventh heaven / 劇場版「空の境界 第七章 殺人考察(後)」
明日の景色
red moon
光の旋律 / アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」
テトテトメトメ
星の謡 / ゲーム「信長の野望 Online 新星の章」
progressive
Lacrimosa / アニメ「黒執事」
I have a dream / 映画「イヴの時間」
storia / TV「歴史秘話ヒストリア」
全16曲掲載

こんにちは、Keikoです(^-^*)/

更新がご無沙汰してしまって、気づくともう4月も2週間経ってしまいました。たくさんの方が新しい環境にドキワクしているこの季節。皆さんがHappyなスタートをきれている事を願ってます。
そして、桜!!
桜も移動中や暖かい日にはお散歩中に見ましたが、本当に綺麗ですよね!!
こんなに愛されるお花って他にないってぐらい、たくさんの人に愛される桜。
強くって可憐で私も好きです。

でも今年は寒くないですか?先週ぐらいに関東方面の桜は満開だったのでランチだけでも桜の見えるところで!!って思ったんだけど寒くて{{(>_<;)}}
去年はもう少し暖かかったような気が‥(泣)

でもだんだん春の気温になってきてポカポカしてお昼は自然と歩きたくなってきましたね〜この間久しぶりに原宿から六本木まで歩いたんですが、Hikaruのお散歩ならぬ探検!?ようにいつもは見ないような場所や物まで見えて結構楽しくて、軽く運動までできちゃいました♪
一石二鳥〜


そうそう運動といえば最近Tourに向けてトレーニングを開始したんですけどね、最近のトレーニングはジョギング30分に脚と腕を振り子の様に動かすマシーン20分、そして最後にストレッチというメニューにしてるんですが、これが結構ハードで‥‥‥‥



最高です!!!!
オススメです!!!!
そんな私は夜寝る前は絵本を読んで寝ています。
勿論声を出して(゚▽゚)アハこの絵本は珍しい縦に開くタイプの絵本。



実は本屋さんの絵本コーナーに行くと中々離れられなくなるKeikoです。

オススメの絵本教えてくださいm(__)mペコリ
心がほっこりする絵本は今の季節にピッタリ♪
でもなんで絵本って読むと声に出したくなるんだろ‥

謎だ(笑)

皆さんこんにちは、Hikaruです。

4月になりましたね。
4月1日はエイプリルフール!
Hikaruは何も起こさず、起こされずの1日でしたが、
皆さんは何かしましたか?

ちなみに2日は図書記念日です。
読書しました(笑)

そうだ!
新年度になって、
学校や会社等は新鮮な、
でも忙しい時期ですね。

新しい事をするってドキドキするけど、
ワクワクもしますよね!
今のKalafinaは5・6月のツアーに向けて進んでいます。
2nd Album「Red Moon」の中の新曲たちを、
3人でどう表現していこうか、
ドキドキワクワクで取り組み中です((p(*^▽^*)q))

最近は、
なんだか寒暖が激しい気候ですが、
皆さんお体にお気をつけてお過ごし下さい。

Hikaruは桜を見て、心を安らげて、
ふんわりした春を楽しみながら、
今日もウトウト黄金の夢の中へ誘われようと思います。

では、また次回まで。


♪Hikaru♪

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。