月別アーカイブ / 2010年02月

皆さんこんにちは、Hikaruです。

今日はアジアツアー初日、
台湾でのLiveでした。

足を運んで下さった皆さん、
気持ちを飛ばして下さった皆さん、
ありがとうございました。
謝謝。


初海外ツアー、初アジアということで、
全く想像もつかないまま、
アジアの皆さんにお会い出来る事だけを楽しみにして、
日本を発ったのですが…

台湾の皆さん、
アツイです!!
sprinterを一緒に歌ってくれて、
ビックリしたけど、
嬉しかったです。
皆さん、日本語がとっても上手で、あったかくて、
とっても楽しくて素敵な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。

また台湾でLive出来たらいいなって思いました!
この気持ちが現実になるように、
これからもっともっと頑張っていきますので、
応援宜しくお願いしますm(__)m



次は上海!
上海でお会い出来る皆さん、
楽しい時間を過ごして頂けるように精一杯歌うので、
どうぞ宜しくお願いします。


ぁ、3月上旬から、
アジアでも携帯電話、パソコンで
1st Album「Seventh Heaven」と
最新single「光の旋律」が
配信されることになりました♪

これをきっかけに、
アジアの一人でも多くの方にKalafinaを知って頂けたらいいな、
Kalafinaの輪がもっと広がっていったらいいな、
と思っています。


スタッフさんたちとパシャリ。

では、また次回まで。
再見。


♪Hikaru♪

こんにちはKeikoです。

アジアツアー始まりました!!!!
まず初日は北京に取材やTV、ラジオのお仕事をしに行ってきましたよ!!

北京五輪があっただけに空港は綺麗で広いし、有名な『とりのす』も移動中に見ることができました!!



写真は北京でのインターネットテレビQQ.comさんにお邪魔した時のです。


まだまだ伝えたい事はいっぱいあるけど‥‥‥


今はもうすでに台北に上陸しています!!
嬉しい事に物凄いスケジュールでblogが更新出来なくて(´Д`)ガーン

でもKalafina 3人共元気にアジアを回ってますょ!!!!

今日は台北で取材とMTVの撮影ですっ!!


そ!!し!!て!!
明日はアジアツアー初日LIVE!!!!!!!!
台北の皆さんに会える事が楽しみ!!!!
どんなLIVEになるのかお楽しみに(゜▽゜)
日本の皆さんもまた報告blogお楽しみに!!

皆さんこんにちは、Hikaruです。

先日のイベント
・「ネクスト・リアル�@〜イヴの時間 上映&トーク」
・KERA presents 舞踏会〜BUTOU-KAI〜 COOL JAPAN STYLE
でお会い出来た皆さん、
素敵な時間をありがとうございました。


最近のHikaruは、お米とパンを、
3:2くらいの比率で食べている気がします。
全部がパンにならないのは、
やっぱり日本人だからだと思います。

今日は、このまま食べ物繋がりで
カレーのお話をさせて頂きたいと思います。
…昨晩がちょうどカレーだったので(笑)

カレーって、お味噌汁や煮物みたいに
「家庭の味」
じゃないですか?
入れる材料や、水分量でいろんなカレーが出来ますよね。

皆さんのカレーは、どんなカレーですか?

ちなみに、我が家は、
・たまねぎ
・にんじん
・豚ひき肉
・さつまいも
・バーモ○ドカレー 甘口
で、ちょいとろです。

カレーの話しをすると、
いつも驚かれてしまうんですが、
我が家はみんな辛いものが苦手で、
甘いカレーを目指した結果、
このカレーになりました。
甘いけどスパイシーですよ。
そして、低刺激で喉に優しいです。
さつまいものカレー、よかったら試してみて下さい。
オススメです♪

我が家は、
さつまいもに合わせて
ひき肉を使って、
それに合わせて
具を小さめにしています。

お子様でも食べやすいです♪

さらにちなみに、
Hikaruはカレーとごはんを半分ずつ入れて食べます。
ナンも好きですけど、
お家では、やっぱりごはんが多いです。
お米文化ですから☆

皆さんのオススメのカレーや、食べ方があったら教えて下さい(*^-^*)


では、また次回まで。


♪Hikaru♪

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。