月別アーカイブ / 2010年01月

こんにちは、Keikoです。
最近『早く春になれ〜春になれ〜』と念じてみています。寒いのはやっぱり苦手です。
気づいたら猫背になっちゃう‥向かい風が吹く日は更に猫背になっちゃう、見栄え相当悪い私。(泣)

最近はアルバム制作な毎日のKalafinaですが、スタジオにチャリで向かってるんだけどね、かな〜り怪しい感じだよ。

黒い帽子を耳までスッポリ被ってマスクに手袋、ロングダウンジャケットにリュック、おまけに全身黒ずくめ(笑)

そんな私ですがどうぞ見掛けても変な目でみないでね(笑)ヘヘヘ


話は変わってこの間Tourのリハーサル中に真剣におにぎりを見つめる娘がいました。
私は不思議に思い、
『何してるの?』と聞いたら‥


『中に入ってる具を匂いで感じてるの‥

‥うーんおかかかな?

‥しゃけ?‥‥‥』


‥‥‥‥(笑)
‥本気で真剣だった彼女があまりにもかわいかったのでついパシャリ。



こんな感じでいつだって笑いの絶えない現場です。
と、今レコーディングの待ち時間にblog更新してみました〜♪♪♪
あ〜レコーディングスタジオに置いてあるお菓子のカゴについつい手が伸びちゃう私(>_<)
今日はこの一口サイズのバームクーヘンがヒット!!



一口サイズってなんかいいよね!?一口ケーキ、一口ドーナツ‥‥‥後なんかあるかな‥‥

あっ!!
(゜▽゜)‥
一口餃子(笑)

皆さんこんにちは、Hikaruです。

また寒さが増してきましたね。
外に出る時は寒さ対策をして、
ウイルスにも負けず、
元気に過ごしましょう!

Kalafinaは今日も3人ワイワイ、キャッキャ、楽しく過ごしております。

今回は、先日Hikaruが、
代官山から六本木まで歩いた時の事をお話したいと思います。
2時間くらいかかって着いたんですが、
一人で歩く初めての道、
ドキドキとワクワクで、
そんなに時間が経っているなんて感じませんでした。

看板等の表示で場所を確認しながら歩いていたんですが、
ルートは、
代官山→恵比寿→広尾→六本木
と、こんな感じでした。

代官山はオシャレでスタイリッシュな感じがして、
カフェやお洋服屋さん、雑貨屋さん、
どのお店も気品がある印象を受けました。
夏に日傘をさしたワンピース姿の凛とした、でもやわらかな雰囲気の女性が、
ショッピングをしたり、カフェで本を読んでるイメージが浮かぶような、
そんなところでした。

恵比寿は飲食店が多いなぁと思いながら歩いていたら、
いつの間にか広尾になっていました(笑)
高校の前を通り掛かったら、
学生が走っていて、
体操服を見ると、妙に懐かしい感じがしました。
自分も数年前は学生だったんだと思うと、
時間が経つのはあっという間なんだなぁとしみじみ感じて、
毎日を大切に過ごしていこうって改めて思いました。
今のこの瞬間は、
もう戻ってはこないし、
かと言って、
この先に起こることなんてわからない。
それなら、一瞬一瞬を大切に過ごせば、
きっと、どう転んだとしても後悔はしないと思うから。
そういう風に過ごせたら素敵だなって思いました。

広尾から六本木の間には、確か、
麻布…というところを通った気がします。
大きな道路にたくさん車が走っていて、
上を見上げると、高速道路もありました。
印象的だったのは、
交差点で信号待ちをしてた時に、
その歩道のところに、看板がいくつも立てかけてあった事です。
お昼が終わる頃の時間だったからか、
ランチの看板がいっぱい。
確かに、お店の前だけじゃなくて、
みんなが立ち止まるような場所に看板を置くと、
目に留まり易いですよね!
“少し考え方を変えるだけで見え方が変わる”
勉強になりました。

今回の冒険記はここまでです。
歩くって、
いろんなものが見えたり考えられたり出来て楽しいです♪
そしてまた、歩いてみたくなります。
次はどんなところを歩いてみようかな…(*^-^*)ワクワク

では、また次回まで。


♪Hikaru♪

こんにちは(^-^*)/Keikoです。
携帯水没事件への励ましコメントありがとうございました。
皆さんの優しさに救われました!!そして意外と水没事件多発してるんですね!!!!驚きました!!
ちなみに私はお風呂場で事件は起こりました。
そして私の携帯さんのその後はというと、水滴が画面の内側に入ってるのが見えて‥


シューン‥‥‥と

画面が暗くなり‥‥


静かにお休みになりました。(泣)

皆さんのコメントにもありましたが携帯はただの機械ではなくて思い出がたくさん詰まっているんですよね。今の時代だと。
今は中々会えなくなってしまった学生時代の友達からの誕生日メールとか、家族からのメールとか、心にズキュンときたメールは色々保護しちゃうタイプです。

だからこれからは大切にしようと改めて思いました。物は大切に!!ですよね!?



そんな今日はKalafina LIVE TOUR 2010〜progressive+〜のリハーサルです!!
どんなLIVEになるのか今からニヤニヤしちゃいますよ!!
今日も張り切って歌ってきます\^o^/
では、行ってきます♪♪

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。