月別アーカイブ / 2009年12月

皆さんこんにちは〜Wakanaです(* '∇')/


メリークリスマス!!


クリスマスおめでとう!!


ぴーぴーぴ〜ドンドンドーン♪(効果音)



昨日は!
チーズリゾット!
作りまして!



ペンネアラビアータも!
作りまして!


チキン!

は、買いました!!



私的メリクリ〜♪な夕飯にしてみました。


昨日会った友人が、

『今日はイヴだから、お夕飯はペンネアラビアータとチキンなの!』

と言っていて、

『ふぅ〜ん…いいねぇ(O ̄∇ ̄O)』

と思い、
また衝動的に作りました。


ペンネアラビアータって、
私大好物なの。

あのひとつずつちょっとずつ食べられるところが、
いいよね〜(O´∀`O)


気分を盛り上げるために、
シャンパン!

といきたいところを、

シャンメリ〜♪(ノンアルコールなのさ)にしました。


飲んだの久しぶり〜(O ̄∇ ̄O)/

結構美味しいんだよね、アレ。
たまに飲みたくなるね。


そんな感じで、クリスマスイヴをご飯で体感してみました☆


Hikaruはプレゼント交換をするって言ってたな〜。

楽しそう〜♪

小学生のとき友達の家でクリスマスパーティーをする時、
プレゼント交換は必須だったな〜。

皆で輪になって、
音楽がかかってる間プレゼントをぐるぐる回してさ、
止まったところで自分が持ってたプレゼントを、
ゲット!!

ってやつね(^ω^)


結局中身を開けてから皆で交換とかもしてた(笑)


やっぱりクリスマスってわくわくするものですね。



プレゼントといえば。

先日誕生日を迎えた私ですが、
皆さんからのおめでとうのメッセージやお手紙やプレゼント、
本当にありがとうございます!m(__)m

お礼が遅くなってしまってすみません…(>_<)

とっても嬉しかったです!
全部、大切にしますね〜!


それでは。
皆さん。


メリークリスマス!

良いクリスマスを!(* '∇')/




。・゜.。・゜.*Wakana*。・゜.。・゜.

みなさんこんばんは〜wakanaです(* '∇')/



今日は丸の内"oazo"で、

『Bright Christmas 2009 Special Live』

というイベントにてミニLiveをしてきましたーーー!!


今日はクリスマスイヴのイヴ!
で、祝日!

ということもあってか、
本当にたくさんのお客様に来て頂きました!(゜∀゜)( ゜∀゜)

皆さんありがとうございましたm(__)m


いやーやっぱりクリスマスっていいですね。
年末ということもあり皆そわそわしてて、
でもなんかウキウキ幸せそうななかんじで。。。


そんなクリスマスな幸せ空気、今日はたっぷり感じてきましたー(^O^)/

Kalafina初のアカペラ、クリスマスソングにも挑戦しましたよ☆


またいつか、Kalafina的クリスマスソング、
お披露目できる日を楽しみにしていまーす♪(O ̄∇ ̄O)/


さて。
話がガラーリと変わりまして。


最近、ロールキャベツを作りました。
突然ですが。



何となく見ていたテレビでロールキャベツを作っていて、
それ見てたら無性に作りたくなりまして。

食べたい!というより、作りたい!という衝動。


私ね、そういうのよくあります。

料理とお洗濯は、私のストレス解消法(O ̄∇ ̄O)/


意外でしょう。ふふふ。


で、なーんにも考えずに自由気ままに、作る。

好きなように、作る。

楽しい!

自由気ままに味加減を調節。

味見も最後。

そして出来上がり。

嬉しい!
気分、爽快!


で、作って満足するから、すぐ食べない。

しばらくしてお腹が空いたら、『いただきます!』



いやー楽しかったし美味しかったです。
お肉の中にカマンベールチーズを隠したのが隠し味なんですけど、
結構全面に出てきちゃってて隠れてなかったです。


あとサイズが大きすぎてロールキャベツというよりは、『キャベツの中にお肉が入ったもの』、でしたね。


この時期のロールキャベツは、なんか一段と美味しい気がします〜(O ̄∇ ̄O→自分で作ると愛情たっぷりだから)


皆もロールキャベツ食べたくなったでしょ!?


作ってみてーーー!


ポイントは隠したのに隠れないカマンベールチーズだからーーー。



それでは、またね〜☆(* '∇')/



。・゜.。・゜.*Wakana*。・゜.。・゜.

「Kalafinaがアニメ映画「イヴの時間」主題歌を担当することが決定しました!」

ネットで先行配信され非常に話題になったアニメ「イヴの時間」の、来年春公開予定の劇場版作品主題歌をKalafinaが担当することが決定しました!
主題歌の楽曲タイトルは「I have a dream」。
詳細は随時「イヴの時間」公式サイトにて更新されますので、そちらも併せてご覧ください!

「イヴの時間」公式サイトは

http://timeofeve.com/

です。

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。