月別アーカイブ / 2009年11月

こんにちはKeikoです。

秋が終わり寒い冬がやってきて四季の移り変わりは突然訪れるな…とシミジミモードな私ですが!!まだ秋なのかな??でも街はすでにクリスマスモードが始まりましたね〜ツリーを飾ってるお店が増えたしあっという間に年末になるのかな〜〜も〜い〜くつね〜る〜とKalafina Live〜♪

…変な替え歌と独り言みたいになっちゃいました。。。(ノ><)ノ


18日は今年の4月から月に一度やらせていただいた六本木モーフでのLiveが今年最後だったんですが、皆勤賞だった方、何回も足を運んでくださった方、初めて来てくださった方、皆様本当ありがとうございました。
六本木モーフでのLiveは私にとって挑戦の場所でもありました。
Liveが終わった瞬間毎回メンバーと来月へ繋げる為の話し合いをしたり、翌日Live映像をもらって客観的にみたとき『・・・。』になったり、照れ臭いのでこの辺でとめとかせてください(笑)
色々な想いが詰まったLiveでした。
だから今回のLiveはMCも真面目。
恒例のぐだぐだトーク(笑)もなく、振り返りをテーマにしました。
何事にも振り返りは大切だなと思い。

そんな最後のLiveはWakanaが昨日のblogでも綴ったように『空の境界』シリーズ、そして初のカバーと、懐かしさと新鮮さをかんじてもらえるような選曲にしてみました。

正直歌ってる私達もこの選曲にはリハーサルの時から胸にぐぐぐっっっ…ときましたょ。

そして!!!!
今日は衣装を紹介したいと思います!!
今回はWakana白、Hikaru青、私黒と、デビューした時のカラーを再び計画♪(全身写真は昨日のWakana blogをみてね!!)
ヘッドドレスはCA4Lというブランドです。
まず、Wakanaはカチューシャタイプで白いお花とネットが付いたフェミニンなデザイン。
Wakanaの衣装はポイントを花柄にして全身コーデしました。



続いてHikaruは、かなり大振りなヘッドドレスで一見お花にもみえますがHikaruがスプリンター(2ndシングル)の衣装からHikaruのイメージになった蝶々のようなデザインをチョイスしました。胸元のキラキラしたデザインがはえるようにアクセサリーは無しでコーデしました。



最後に私は黒のお花のヘッドドレス。
ワンピースの肩の部分にお花のコサージュが付いてるので頭は小振りにバランスを重視したコーデにしました。
ワンショルダーの少し大人なデザインのワンピースです。



また機会があったら衣装アップして紹介したいと思います´∀`

今日はLiveのお話になっちゃったので来られなかった方、ごめんなさい(ノ_・。)
そして、メッセージいつもありがとうございました。色んな所で見ていてくれてこのblogを読んでメッセージをくれて、いっつも励まされています。

『ありがとう』


では、また!!!!

皆さんこんばんは〜Wakanaです!(* '∇')/

今宵はKalafinaライブ@morphへお越しいただいたお客様、ありがとうございました!!

行けなかったけど情熱だけテレパシーで送っといたよ、って方も、ありがとうございました!!
受け取りました!


今日は今年最後のmorphでのライブだったんですが、改めて振り返ると色々あったなー、と。

夏の暑い日のライブでは、Kalafinaもお客様も皆汗だくだったし、

動きすぎてステージドリンクこぼしたり、

Keikoのネックレスが飛んでいったり、

HikaruのVサインの挨拶が恒例になったり、


いろーんなことがありましたっ。


MCではそんなmorphライブを振り返るというか、

2009年を振り返るというか、

Kalafinaを振り返るというか、


……色々振り返っていたら泣きそうになってしまったので(´д`)、

私は恒例のジブリコーナーを久しぶりに開店しました。
(※ジブリコーナーとは、私の大好きなジブリ作品のトリビア的なネタを私の知っている限りで披露するという、じつに実のあるコーナーです。)

何気に定着してきたこのコーナー。

そう思っているのは私だけなこのコーナー。

morphで披露するのがいつも楽しみでした!

今日も何気ないけど『へぇ〜っ』なお話をひとつさせて頂きました。うふ。

これからも皆様にお会いできるライブやイベントなどで、披露していきたいと思います。
不定休なので気まぐれに開店しますが、このコーナーは不滅です。
この世にジブリがある限り!



、とまあ話を戻しまして。
とにかく、改めてKalafinaがマンスリーライブをスタートした4月から、早いものでもう7回も!出演させて頂きました。

毎回皆様に良いものを届けたい一心で、色んな挑戦を続けた半年間でしたが、
皆様にお会いできるのが、ライブができるのが、
毎月本当に楽しみでした。

そんな今年最後のmorphでは、
なーんと初めてのカバーソングに挑戦しました!

Kalafinaのプロデューサである梶浦由記さんが、声優や歌手として活躍されている千葉紗子さんに提供した楽曲、『さよなら』という曲です。

友情と切ない別れを歌った曲で、少し寂しいような懐かしいような、そんな曲なんです。
Kalafina 3人、みんなちょびっと涙がモロっとしそうになりました。
モロっと。


皆様いかがでしたか?(^ω^)


是非またこんな風に、Kalafina的カバーソング、やりたいです♪


そんな今夜のライブの感想をメンバーから一言!↓↓↓


【Keiko】
「今日は今年最後のモーフ!!!!来てくださった皆様ありがとうございました!!!!!
今日は色んな試みをしたLiveでしたがいかがでしたでしょうか?
皆様のお顔が今も忘れられないぐらいLiveの熱さがまだ残っています。
今夜はずっと熱いままな気がしますKeikoです(笑)
また後日改めてblog書きます!
今日は本当にありがとうございました。」


【Hikaru】
「今日は今年最後のmorph-tokyoさんでのLiveをさせて頂いて、
途中、いろんな事を思い出して感極まりそうになってしまったりもしました…。
皆さんに足を運んで頂けたからこそ、
定期的にLiveをすることが出来ました。
たくさんの思いを歌に込めて歌わせて頂きました。
本当にありがとうございました!」



それでは皆様〜!!

次は12月23日に丸の内oazoのクリスマスイベントで、(詳細はまた後日に♪)
更に12月27日@横浜BLITZのKalafinaワンマンライブで、

是非ぜひお会いしましょーう!!

待ってます!!

またね!(* '∇')/



。・゚.。・゚.*Wakana*。・゚.。・゚.

[Kalafina Liveイベント出演情報!]

Kalafina が11月18日(水) morph-tokyoにて行われるLiveイベント『progressive』に出演致します。

Title:『progressive』
日時:11月18日(水) Open / 17:00 Start / 17:30
出演:Kalafina / 鎌田ひかり / Elephant Girl / 川原里依子 / AZUKI / nanam / BAN*BEAT
※Kalafinaは20:45〜21:55の出演(予定)となります。
TICKET:前売り / ¥2,500 当日 / ¥3,000 (オールスタンディング・ドリンク代別)
会場:morph-tokyo
アクセス
★日比谷線「六本木駅」4a/6/3番出口
★大江戸線「六本木駅」7番出口

詳細はmorph-tokyoホームページをご覧下さい。

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。