[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681649253127.jpg-(50841 B)
50841 B無念Nameとしあき23/04/16(日)21:47:33No.1087598865そうだねx3 01:19頃消えます
869億円突破
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/16(日)21:48:23No.1087599250そうだねx198
>869億円突破
…ん?…んん?
2無念Nameとしあき23/04/16(日)21:49:05No.1087599576そうだねx23
はやい
3無念Nameとしあき23/04/16(日)21:49:12No.1087599644そうだねx27
CMみるたび普通に仲間にゴリラ混じってて君敵対してたやんと思ってしまう
4無念Nameとしあき23/04/16(日)21:49:32No.1087599812そうだねx21
鬼龍よりすごい
5無念Nameとしあき23/04/16(日)21:49:54No.1087599977そうだねx5
早くね?
6無念Nameとしあき23/04/16(日)21:50:25No.1087600222そうだねx32
869億円!?
7無念Nameとしあき23/04/16(日)21:50:54No.1087600423そうだねx48
映画界における反ポリコレの象徴として担ぎ上げられそう
8無念Nameとしあき23/04/16(日)21:51:19No.1087600627そうだねx3
>CMみるたび普通に仲間にゴリラ混じってて君敵対してたやんと思ってしまう
多分今の俺は三代目ドンキー(クランキー・Jrに続いて)だから…
9無念Nameとしあき23/04/16(日)21:51:27No.1087600708そうだねx33
86.9億じゃなくて?
10無念Nameとしあき23/04/16(日)21:52:21No.1087601164そうだねx3
以下ポリコレ叩きスレ
11無念Nameとしあき23/04/16(日)21:52:23No.1087601178そうだねx33
日本での公開遅いからなあ
置いてかれてる感ある
12無念Nameとしあき23/04/16(日)21:52:34No.1087601260そうだねx10
流石マリオさんやでぇ…
13無念Nameとしあき23/04/16(日)21:52:45No.1087601357+
約6億5000万ドル
14無念Nameとしあき23/04/16(日)21:53:04No.1087601513そうだねx84
黒人同性愛ブサイクなんていらんかったんや
15無念Nameとしあき23/04/16(日)21:53:28No.1087601713そうだねx27
>約6億5000万ドル
円安進んだなあと実感する
16無念Nameとしあき23/04/16(日)21:53:33No.1087601744そうだねx1
まだ1週間しか経ってないのに
17無念Nameとしあき23/04/16(日)21:54:05No.1087601978そうだねx30
ポリコレ評論家先生たちの泣き言と負け惜しみが楽しみ
18無念Nameとしあき23/04/16(日)21:54:45No.1087602306そうだねx35
>映画界における反ポリコレの象徴として担ぎ上げられそう
それをやろうとした人が『評論家の評価が低いのはポリコレじゃないから!』ってデマを流したけど
別に評価点低い評論家はポリコレに一切触れて無くて嘘だと速攻でバレて終わった
なお実際に評論家の点数が低い理由としては
「マリオを遊んだ事ない人には意味分からないシーンが多い」というものが多い
19無念Nameとしあき23/04/16(日)21:54:56No.1087602375+
連休はこれと露伴先生だなと思ったら露伴はまだ一か月先だった
20無念Nameとしあき23/04/16(日)21:55:54No.1087602847+
>黒人同性愛ブサイクなんていらんかったんや
クッパもドンキーコングもイケメン! ヨシ!
……というかマリオってイケメン枠なんだろうか
21無念Nameとしあき23/04/16(日)21:56:25No.1087603063そうだねx7
ふたばチャンネルで大人気の人魚姫は超えてくれるはず
22無念Nameとしあき23/04/16(日)21:56:29No.1087603088そうだねx3
主人公が不細工なおっさんなのはポリコレへの良い配慮である
23無念Nameとしあき23/04/16(日)21:56:31No.1087603099+
評論ではレゴムービーとは違いますって言われてたし単純にあんま中身無いエンタメ系なんだろうな
24無念Nameとしあき23/04/16(日)21:56:32No.1087603105そうだねx4
>映画界における反ポリコレの象徴として担ぎ上げられそう
毛等が有色人種様のキャラデザに文句つけるんじゃねえ
25無念Nameとしあき23/04/16(日)21:56:42No.1087603192そうだねx15
    1681649802896.jpg-(125527 B)
125527 B
こっちは50億円ぐらいだったそうな
26無念Nameとしあき23/04/16(日)21:57:06No.1087603386そうだねx95
    1681649826998.jpg-(11811 B)
11811 B
>鬼龍よりすごい
27無念Nameとしあき23/04/16(日)21:57:13No.1087603456そうだねx2
現時点で全世界歴代映画興業収入150位に入ってる
1位がアバターの29億ドルで10位でアベンジャーズの15億だから最終的にはトップ10入りは十分あり得る
28無念Nameとしあき23/04/16(日)21:57:14No.1087603460そうだねx95
>こっちは50億円ぐらいだったそうな
当時としては凄くない?
29無念Nameとしあき23/04/16(日)21:57:16No.1087603475そうだねx48
>評論ではレゴムービーとは違いますって言われてたし単純にあんま中身無いエンタメ系なんだろうな
そ…それだよ視聴者の求めるモノは!
30無念Nameとしあき23/04/16(日)21:57:16No.1087603481+
>>CMみるたび普通に仲間にゴリラ混じってて君敵対してたやんと思ってしまう
>多分今の俺は三代目ドンキー(クランキー・Jrに続いて)だから…
ドンキーコングJrは宙ぶらりんな存在になってて今のドンキーが二代目のカウントなんだよな
あと今回の映画では二代目ドンキーはクランキーの孫ではなく息子に変更されてるね
31無念Nameとしあき23/04/16(日)21:57:25No.1087603548+
なんかよくピーチ強い強い聞くけどどういうこと?
クッパをタイマンでボコしたりでもすんのか?
32無念Nameとしあき23/04/16(日)21:57:46No.1087603716そうだねx1
マリオ知らん人はどうせ観ないし…
33無念Nameとしあき23/04/16(日)21:57:53No.1087603764そうだねx20
>こっちは50億円ぐらいだったそうな
これはこれで好きだった
34無念Nameとしあき23/04/16(日)21:58:15No.1087603959+
>こっちは50億円ぐらいだったそうな
キノコを信じろ
35無念Nameとしあき23/04/16(日)21:58:28No.1087604071そうだねx26
>こっちは50億円ぐらいだったそうな
ちなみに出来栄えとしては悪くない
これマリオか?てツッコミは別として
36無念Nameとしあき23/04/16(日)21:58:30No.1087604091そうだねx36
今日日マリオを知らんとかどんな生活して来たんだよ…
37無念Nameとしあき23/04/16(日)21:58:39No.1087604157そうだねx16
>評論ではレゴムービーとは違いますって言われてたし単純にあんま中身無いエンタメ系なんだろうな
いいんだよそれで!
ジョンウィック3なんて2時間のうち1時間50分ぐらい派手なバトルシーンだったけど無茶苦茶面白かったし
38無念Nameとしあき23/04/16(日)21:58:58No.1087604314そうだねx22
>マリオ知らん人
あんまりいない!
39無念Nameとしあき23/04/16(日)21:59:03No.1087604368そうだねx4
>こっちは50億円ぐらいだったそうな
だってなんかキモいし
40無念Nameとしあき23/04/16(日)21:59:04No.1087604376そうだねx4
日本でこれヒットしたらどーすんだろね邦画の皆さん
ゲーム題材のチャンスも与えられてるのに明確な差ができたよ
41無念Nameとしあき23/04/16(日)21:59:10No.1087604428+
>マリオ知らん人はどうせ観ないし…
先進国に住んでる人ならほぼ当てはまる条件やめろ
42無念Nameとしあき23/04/16(日)21:59:32No.1087604608そうだねx1
>こっちは50億円ぐらいだったそうな
ルイージ役の人ポリコレ要素無いからってめっちゃ叩いてたけど今どういう気持ちなんだろ
43無念Nameとしあき23/04/16(日)21:59:38No.1087604655+
外国の映画は日本人に受けない
44無念Nameとしあき23/04/16(日)22:00:07No.1087604885そうだねx25
ロッテントマトの評論家レビューが低くて観客レビューがめっちゃ高い
つまり神作品ってことだ
45無念Nameとしあき23/04/16(日)22:00:29No.1087605048そうだねx6
>外国の映画は日本人に受けない
RRRがめっちゃくちゃウケてるとこじゃないですかー!
46無念Nameとしあき23/04/16(日)22:00:50No.1087605214そうだねx26
>外国の映画は日本人に受けない
任天堂との共同製作だから半分日本映画だぞ
47無念Nameとしあき23/04/16(日)22:00:57No.1087605275そうだねx20
人種国籍問わず当てにされない評論家って何のための存在なんだろう
48無念Nameとしあき23/04/16(日)22:01:02No.1087605311+
煉獄さん超えの男
49無念Nameとしあき23/04/16(日)22:01:05No.1087605339そうだねx9
>外国の映画は日本人に受けない
マリオ自体は日本のキャラだけど製作は『ミニオンズ』のイルミネーションスタジオだしアメリカの映画と言って良いかな
50無念Nameとしあき23/04/16(日)22:01:09No.1087605359+
>なんかよくピーチ強い強い聞くけどどういうこと?
>クッパをタイマンでボコしたりでもすんのか?
PV見た感じでは侵略者クッパに立ち向かう国家元首としての立ち位置だな
あとマリオのゲーム風のコースを突破するのが上手い
51無念Nameとしあき23/04/16(日)22:01:10No.1087605371+
昔のディズニーは受けてたから
52無念Nameとしあき23/04/16(日)22:01:12No.1087605380そうだねx1
>>こっちは50億円ぐらいだったそうな
>ルイージ役の人ポリコレ要素無いからってめっちゃ叩いてたけど今どういう気持ちなんだろ
そいつポリコレじゃなく自分を配役しなかったからキレてるだけだよ
ルイージは自分のもんって認識らしい
53無念Nameとしあき23/04/16(日)22:01:27No.1087605507そうだねx12
    1681650087754.jpg-(181422 B)
181422 B
きっと草葉の陰で見てるぞ
54無念Nameとしあき23/04/16(日)22:02:05No.1087605816そうだねx1
>こっちは50億円ぐらいだったそうな
すげえ糞映画でその象徴と言われてたのにそんなに!
55無念Nameとしあき23/04/16(日)22:02:07No.1087605835+
マリオってあくまでゲーム内で完結してるコンテンツって印象が長いことあったけどUSJあるし最近はマリオの文房具とかよく見かけるしなんか広がってきたよな
56無念Nameとしあき23/04/16(日)22:02:26No.1087605990そうだねx5
    1681650146911.jpg-(35765 B)
35765 B
>日本でこれヒットしたらどーすんだろね邦画の皆さん
>ゲーム題材のチャンスも与えられてるのに明確な差ができたよ
龍が如くは面白かったよ
ほぼほぼ真嶋の兄さんムービーだったけど
57無念Nameとしあき23/04/16(日)22:02:31No.1087606026そうだねx7
>人種国籍問わず当てにされない評論家って何のための存在なんだろう
我々に逆らうと低評価付けて売上に悪影響出ちゃいますよ?良いんですか?ってやるためのお仲間集団
58無念Nameとしあき23/04/16(日)22:02:51No.1087606199+
映画「スーパーマリオブラザーズ」、日曜日までの全世界で6億5900万ドルの大台に乗せる
https://deadline.com/2023/04/super-mario-bros-movie-second-weekend-global-international-box-office-1235326157/ [link]
木曜日までに全世界で$500Mを突破したイルミネーション/任天堂/ユニバーサルの『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、日曜日までに全世界で推定$659Mを記録していることがわかった。そのうち、国際興行収入は$318.6Mとされています。

6億5900万ドル=881.8億円
59無念Nameとしあき23/04/16(日)22:02:51No.1087606202そうだねx2
日本も100億は行くかなぁ
まったく読めんわ
60無念Nameとしあき23/04/16(日)22:03:04No.1087606285そうだねx2
>ドンキーコングJrは宙ぶらりんな存在になってて今のドンキーが二代目のカウントなんだよな
>あと今回の映画では二代目ドンキーはクランキーの孫ではなく息子に変更されてるね
jrはあくまでも初代ドンキーのJrだから二代目ドンキーを襲名してないって事かな
だから改めてドンキーコングの名を持つSFC以降のドンキーコングが二代目襲名してる感じで
61無念Nameとしあき23/04/16(日)22:03:09No.1087606330そうだねx16
つかマジで勢いが異常
62無念Nameとしあき23/04/16(日)22:03:23No.1087606440そうだねx13
>日本でこれヒットしたらどーすんだろね邦画の皆さん
>ゲーム題材のチャンスも与えられてるのに明確な差ができたよ
別にどうもしないだろ
63無念Nameとしあき23/04/16(日)22:03:30No.1087606503そうだねx20
>なお実際に評論家の点数が低い理由としては
>「マリオを遊んだ事ない人には意味分からないシーンが多い」というものが多い
今の時代マリオプレイしたこと無い人は少ないって事だな
64無念Nameとしあき23/04/16(日)22:03:32No.1087606521+
>日本でこれヒットしたらどーすんだろね邦画の皆さん
>ゲーム題材のチャンスも与えられてるのに明確な差ができたよ
CG映画じゃ味噌汁の出番ないし・・・
65無念Nameとしあき23/04/16(日)22:03:40No.1087606591そうだねx8
ゼルダ映画も見たいな
66無念Nameとしあき23/04/16(日)22:03:54No.1087606711+
>>こっちは50億円ぐらいだったそうな
>だってなんかキモいし
マリオじゃないからな中身
バラッドの野原しんのすけ一家くらい別物
67無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:02No.1087606770+
>マリオ自体は日本のキャラだけど製作は『ミニオンズ』のイルミネーションスタジオだしアメリカの映画と言って良いかな
>任天堂との共同製作だから半分日本映画だぞ
68無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:08No.1087606819そうだねx4
>評論ではレゴムービーとは違いますって言われてたし単純にあんま中身無いエンタメ系なんだろうな
中身ってただのお前らが主張したいあれじゃん
69無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:19No.1087606895そうだねx1
>マリオってあくまでゲーム内で完結してるコンテンツって印象が長いことあったけどUSJあるし最近はマリオの文房具とかよく見かけるしなんか広がってきたよな
いや昔っからわりとゲーム外コンテンツあるよマリオ
おもちゃとかそれこそファミコン時代からある
70無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:23No.1087606926そうだねx3
一応見に行くつもりだけどマリオで映画なんて見たいか?って思ってた
71無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:32No.1087607014そうだねx9
>ゼルダ映画も見たいな
俺の考える最高のゼルダの伝説で殺し合いが起きそう
72無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:39No.1087607068そうだねx1
>日本でこれヒットしたらどーすんだろね邦画の皆さん
>ゲーム題材のチャンスも与えられてるのに明確な差ができたよ
ユアスト・・
73無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:41No.1087607106そうだねx5
>>鬼龍よりすごい
そりゃこっちはゴリラいるからな
74無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:48No.1087607157+
トップガン マーヴェリックの世界累計興行収入1850億円以上を超えるかな
75無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:52No.1087607179+
>日本も100億は行くかなぁ
>まったく読めんわ
同じ会社が作ってるミニオンズシリーズは
なにげに日本でも70億以上売ったりしてコナン映画に準じるクラスなんだよな…
76無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:52No.1087607184そうだねx8
    1681650292258.jpg-(292908 B)
292908 B
>>なお実際に評論家の点数が低い理由としては
>>「マリオを遊んだ事ない人には意味分からないシーンが多い」というものが多い
>今の時代マリオプレイしたこと無い人は少ないって事だな
そりゃまあ…なんだかんだでマリオ絡みのゲームの歴史って結構長いしな
77無念Nameとしあき23/04/16(日)22:04:55No.1087607207そうだねx4
>日本でこれヒットしたらどーすんだろね邦画の皆さん
またアニメに敗けたって実績が増えるだけ
78無念Nameとしあき23/04/16(日)22:05:34No.1087607527そうだねx1
>ゼルダ映画も見たいな
まずトワプリ路線か風タク路線かで殺し合いになるだろ
79無念Nameとしあき23/04/16(日)22:05:35No.1087607534そうだねx4
コナンと当たるの避けたのは正解かな
80無念Nameとしあき23/04/16(日)22:05:44No.1087607627+
日本でどれくらい行くんだろう
81無念Nameとしあき23/04/16(日)22:05:49No.1087607658そうだねx24
>一応見に行くつもりだけどマリオで映画なんて見たいか?って思ってた
超見たい
82無念Nameとしあき23/04/16(日)22:05:52No.1087607694+
真面目に作ったCG作品だからね気合が違う
83無念Nameとしあき23/04/16(日)22:05:58No.1087607740そうだねx1
>>日本でこれヒットしたらどーすんだろね邦画の皆さん
>またアニメに敗けたって実績が増えるだけ
まあアニメじゃなくてゲームだけどどちらにせよ負けは負けになるか…
84無念Nameとしあき23/04/16(日)22:06:06No.1087607797そうだねx4
    1681650366937.jpg-(62213 B)
62213 B
>いや昔っからわりとゲーム外コンテンツあるよマリオ
>おもちゃとかそれこそファミコン時代からある
いいよね
85無念Nameとしあき23/04/16(日)22:06:06No.1087607801+
>>ゼルダ映画も見たいな
>まずトワプリ路線か風タク路線かで殺し合いになるだろ
それはもう実写かアニメかじゃないか
アニメでもブレワイ路線かもしれんが
86無念Nameとしあき23/04/16(日)22:06:09No.1087607826そうだねx2
    1681650369126.webp-(87800 B)
87800 B
マリオとルイージです
通してください
87無念Nameとしあき23/04/16(日)22:06:09No.1087607833+
>>ゼルダ映画も見たいな
>まずトワプリ路線か風タク路線かで殺し合いになるだろ
間をとって夢を見る島にしましょう
88無念Nameとしあき23/04/16(日)22:06:23No.1087607937+
>日本でどれくらい行くんだろう
50億は固いんじゃないかな
89無念Nameとしあき23/04/16(日)22:06:42No.1087608090+
>コナンと当たるの避けたのは正解かな
コナンもまた歴史が長いしな…なんならコナンは映画化経験については本数多いし
90無念Nameとしあき23/04/16(日)22:06:48No.1087608148そうだねx11
    1681650408159.png-(1261383 B)
1261383 B
>ゼルダ映画も見たいな
キャラデザは絶対にこれでお願いします
91無念Nameとしあき23/04/16(日)22:06:50No.1087608171そうだねx31
・メッセージ性もタイトル性もないのが最高
・待ち侘びていた子供と一緒に見られる映画
・下品な言葉も政治的な意味もない、久しぶりのファミリー映画
92無念Nameとしあき23/04/16(日)22:07:09No.1087608317+
>いいよね
よく買ってもらってたわ
93無念Nameとしあき23/04/16(日)22:07:17No.1087608375+
とりあえずゼル伝とメトロイドの映画は見たいな…
94無念Nameとしあき23/04/16(日)22:07:37No.1087608533+
>1681650369126.webp
1号車がマリオで2号車がルイージで障害を乗り越えながら目的地まで爆走する話
95無念Nameとしあき23/04/16(日)22:07:47No.1087608606そうだねx2
評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
96無念Nameとしあき23/04/16(日)22:08:01No.1087608731+
>>>ゼルダ映画も見たいな
>>まずトワプリ路線か風タク路線かで殺し合いになるだろ
>間をとって夢を見る島にしましょう
いや神トラにしてラップとか流そうぜ!
97無念Nameとしあき23/04/16(日)22:08:17No.1087608890そうだねx41
>評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
つまり最高ってことやん
98無念Nameとしあき23/04/16(日)22:08:22No.1087608925そうだねx19
>・下品な言葉も政治的な意味もない、久しぶりのファミリー映画
>評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
評価一致してるな!ヨシ!
99無念Nameとしあき23/04/16(日)22:08:24No.1087608939+
>>日本でこれヒットしたらどーすんだろね邦画の皆さん
>>ゲーム題材のチャンスも与えられてるのに明確な差ができたよ
>ユアスト・・
ユアストは最後のミルドラースさえなければ
VRアトラクションオチでも悪くはない作品だったのにな
100無念Nameとしあき23/04/16(日)22:08:44No.1087609110そうだねx4
    1681650524677.png-(17594 B)
17594 B
>評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
101無念Nameとしあき23/04/16(日)22:08:46No.1087609134そうだねx10
    1681650526646.jpg-(136612 B)
136612 B
>>日本でどれくらい行くんだろう
>50億は固いんじゃないかな
鬼滅は別格としても
ドラえもん3Dの80億は超えて欲しいなぁ
102無念Nameとしあき23/04/16(日)22:08:51No.1087609176そうだねx2
ポリコレ大先生と有識者の方々どうすんのこれ
103無念Nameとしあき23/04/16(日)22:08:56No.1087609207そうだねx1
>評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
つまりマリオがマリオしてる作品って事じゃん!
104無念Nameとしあき23/04/16(日)22:09:05No.1087609282そうだねx48
    1681650545311.jpg-(14486 B)
14486 B
>評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
105無念Nameとしあき23/04/16(日)22:09:12No.1087609344そうだねx18
>・メッセージ性もタイトル性もないのが最高
>・待ち侘びていた子供と一緒に見られる映画
>・下品な言葉も政治的な意味もない、久しぶりのファミリー映画
ワ…ワクワクするぜ
106無念Nameとしあき23/04/16(日)22:09:23No.1087609422+
>約6億5000万ドル
同スタジオの「SING」の最終興行収入を早くも超えたのか
107無念Nameとしあき23/04/16(日)22:10:05No.1087609709そうだねx2
ポップコーン食いながら観れそうだ
108無念Nameとしあき23/04/16(日)22:10:07No.1087609721+
そんな深かったり傑作な内容でも無いんだろ?
何かに飢えてるんじゃないかねアメリカは
109無念Nameとしあき23/04/16(日)22:10:27No.1087609850そうだねx16
糞めんどくさい主張の押しつけなんかいらないんだよ
110無念Nameとしあき23/04/16(日)22:10:39No.1087609962そうだねx5
>>約6億5000万ドル
>同スタジオの「SING」の最終興行収入を早くも超えたのか
まあネームバリューがダンチだしな
でもSING良かったな
111無念Nameとしあき23/04/16(日)22:10:54No.1087610071そうだねx15
>何かに飢えてるんじゃないかねアメリカは
歪んだメッセージ性のないエンタメかな…
112無念Nameとしあき23/04/16(日)22:10:56No.1087610096そうだねx9
>評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
純粋なエンターテインメントの何たるかを全く理解してない評論家って増えたよなあ
113無念Nameとしあき23/04/16(日)22:11:08No.1087610186そうだねx5
日本だとここまで爆発的には伸びないだろうけどまぁ有象無象の邦画程度なら蹴散らす数字は叩きだしそうだろうね
楽しみだよ
114無念Nameとしあき23/04/16(日)22:11:19No.1087610273+
>そんな深かったり傑作な内容でも無いんだろ?
>何かに飢えてるんじゃないかねアメリカは
深かったりする作品に飽きてるらしい
115無念Nameとしあき23/04/16(日)22:11:20No.1087610278そうだねx7
向こうでもポリコレやLGBT団体が発狂してて笑える
しまいには任天堂に映画の収益をポリコレやLGBT被害に悩む被害者に分配すべき!とか主張してて糞過ぎる
116無念Nameとしあき23/04/16(日)22:11:27No.1087610334そうだねx1
>>>日本でどれくらい行くんだろう
>>50億は固いんじゃないかな
>鬼滅は別格としても
>ドラえもん3Dの80億は超えて欲しいなぁ
スタンドばいみードラえもんって80億超えてるんだ凄いな
117無念Nameとしあき23/04/16(日)22:11:33No.1087610384+
>いや昔っからわりとゲーム外コンテンツあるよマリオ
>おもちゃとかそれこそファミコン時代からある
アニメあったよね
118無念Nameとしあき23/04/16(日)22:11:37No.1087610416そうだねx15
>評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
まさにそれを求めてるんじゃないですかね大衆は
119無念Nameとしあき23/04/16(日)22:11:57No.1087610573そうだねx3
>糞めんどくさい主張の押しつけなんかいらないんだよ
マリオはそういう話じゃないしな
元々はクッパにピーチ姫が攫われました!分かりましたピーチ姫を救いに行きます!というシンプルな話だったし
120無念Nameとしあき23/04/16(日)22:12:08No.1087610647+
>>約6億5000万ドル
>同スタジオの「SING」の最終興行収入を早くも超えたのか
8.7億ドル  ペット
9.3億ドル  ミニオンズ フィーバー
9.7億ドル  怪盗グルーのミニオン危機一発
10.3億ドル 怪盗グルーのミニオン大脱走
11.5億ドル ミニオンズ

イルミネーション・スタジオの歴代興収のどこまで行けるかな?
121無念Nameとしあき23/04/16(日)22:12:26No.1087610810そうだねx19
>社会的なメッセージが何もない
映画にはそんなものがあると思ってる前提が出来上がってるのが空恐ろしい
122無念Nameとしあき23/04/16(日)22:12:26No.1087610814そうだねx1
>>>>日本でどれくらい行くんだろう
>>>50億は固いんじゃないかな
>>鬼滅は別格としても
>>ドラえもん3Dの80億は超えて欲しいなぁ
>スタンドばいみードラえもんって80億超えてるんだ凄いな
山崎嫌いが執拗に叩いてるけど普通に大ヒット映画よ
123無念Nameとしあき23/04/16(日)22:12:43No.1087610963そうだねx5
>>評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
>まさにそれを求めてるんじゃないですかね大衆は
それで終わらせなかったユアストはとんでもない事になっちまったしな
マジでそれで良いしそれが良い
124無念Nameとしあき23/04/16(日)22:12:45No.1087610979+
    1681650765075.png-(418722 B)
418722 B
>>約6億5000万ドル
>同スタジオの「SING」の最終興行収入を早くも超えたのか
今この辺りだな
ここから倍くらいまでは伸びるだろう
125無念Nameとしあき23/04/16(日)22:12:45No.1087610982+
>スタンドばいみードラえもんって80億超えてるんだ凄いな
ドラえもん映画で過去最高収入だからな…
126無念Nameとしあき23/04/16(日)22:12:46No.1087610989そうだねx7
メッセージ性とか求めてる評論家がアホでしょ
スーパーマリオにそんなもんないんだから
ミヤホンが監修してる以上純粋エンタメになるに決まってる
127無念Nameとしあき23/04/16(日)22:12:48No.1087611011そうだねx3
>そんな深かったり傑作な内容でも無いんだろ?
>何かに飢えてるんじゃないかねアメリカは
何も考えずに単純に楽しんで見れる作品が無いんだよ
何かと政治的な社会的な正しさを~とか平等公平に~とかいう糞メッセージばかりつめこまれてる映画にヘキヘキしてる
128無念Nameとしあき23/04/16(日)22:12:58No.1087611099そうだねx5
>8.7億ドル  ペット
>9.3億ドル  ミニオンズ フィーバー
>9.7億ドル  怪盗グルーのミニオン危機一発
>10.3億ドル 怪盗グルーのミニオン大脱走
>11.5億ドル ミニオンズ
面白いのしかない
129無念Nameとしあき23/04/16(日)22:13:23No.1087611302そうだねx3
>ヘキヘキしてる
椎名へきるかな?
130無念Nameとしあき23/04/16(日)22:13:24No.1087611312+
>1681650146911.jpg
ラスボス戦でドリンクで全快するやつ?
131無念Nameとしあき23/04/16(日)22:13:46No.1087611491そうだねx2
評論家って職業もいらんぞ
無産だし
132無念Nameとしあき23/04/16(日)22:14:05No.1087611647+
映画見て休日を楽しくしたいだけだもんな
いちいち考えさせられたくない
133無念Nameとしあき23/04/16(日)22:14:07No.1087611662+
レゴムービーも面白いけど
後半の人間パートとか別になくてもよかった
レゴムービーの人間パート無くして最後まで突っ走ったのがマリオムービー
134無念Nameとしあき23/04/16(日)22:14:21No.1087611795+
>龍が如くは面白かったよ
>ほぼほぼ真嶋の兄さんムービーだったけど
実写あったんかい
135無念Nameとしあき23/04/16(日)22:14:25No.1087611834+
>今この辺りだな
>ここから倍くらいまでは伸びるだろう
ハンガーゲームってそんなに売れてたの……?
136無念Nameとしあき23/04/16(日)22:14:27No.1087611849+
>イルミネーション・スタジオの歴代興収のどこまで行けるかな?
一位行けるんじゃないかな
まだ二週間だし日本でも公開されてないから倍くらいまでは伸びるでしょ
137無念Nameとしあき23/04/16(日)22:14:57No.1087612089そうだねx10
評論家の「原作を知ってると思わず唸ってしまうようなマリオのネタだけで構成された作品」「ファンが見れば100点満点間違い無し」「ただしファン以外が見たら特にストーリーもメッセージ性も無いので退屈」って評価に1番近い作品考えたけど
パッと思いついたのがレディプレイヤーワンだった
138無念Nameとしあき23/04/16(日)22:15:02No.1087612125+
トランスフォーマーの人間パートいらないと同じだな
139無念Nameとしあき23/04/16(日)22:15:18No.1087612249+
あれ
2週間で6億ドルってもしかして凄いのでは?
140無念Nameとしあき23/04/16(日)22:15:29No.1087612335そうだねx2
というか別にメッセージ性のある映画もそれはそれでウケるよ(マリオにはそういうのいらんだろうけど)
それ以上に単純に面白いかどうかが重要なんであって
141無念Nameとしあき23/04/16(日)22:15:38No.1087612400そうだねx2
>レゴムービーも面白いけど
>後半の人間パートとか別になくてもよかった
あれなかったらそこまで受けてなかったと思うよ
142無念Nameとしあき23/04/16(日)22:15:56No.1087612561+
>評論家の「原作を知ってると思わず唸ってしまうようなマリオのネタだけで構成された作品」「ファンが見れば100点満点間違い無し」「ただしファン以外が見たら特にストーリーもメッセージ性も無いので退屈」って評価に1番近い作品考えたけど
>パッと思いついたのがレディプレイヤーワンだった
俺が思いついたのはスパロボ大戦シリーズだった
143無念Nameとしあき23/04/16(日)22:16:04No.1087612629そうだねx1
>「ただしファン以外が見たら特にストーリーもメッセージ性も無いので退屈」
こんなの原作付きの映画全てにいえることじゃろ
144無念Nameとしあき23/04/16(日)22:16:33No.1087612844そうだねx9
    1681650993527.webp-(29282 B)
29282 B
もう興行収入云々なんて鬼滅のおかげで死ぬほどどうでもいい数字になり下がったから別にいいよ
内容を保証するわけでもないし
145無念Nameとしあき23/04/16(日)22:16:46No.1087612953+
>>「ただしファン以外が見たら特にストーリーもメッセージ性も無いので退屈」
>こんなの原作付きの映画全てにいえることじゃろ
アイアンマンとか原作読んでる人間ほぼいない状態で映画大ヒットしたしそうとも言い切れない
146無念Nameとしあき23/04/16(日)22:16:48No.1087612981そうだねx2
娘をさらわれた父親が銃火器担いで単身敵のアジトに乗り込む...エンタメなんてそれでいいんだよ
147無念Nameとしあき23/04/16(日)22:17:28No.1087613292そうだねx3
>>「ただしファン以外が見たら特にストーリーもメッセージ性も無いので退屈」
>こんなの原作付きの映画全てにいえることじゃろ
そうでもなくね?
面白い作品ならそこからファンにさせる力もってるでしょ
148無念Nameとしあき23/04/16(日)22:17:57No.1087613503+
>869億円突破
アバター超えるんじゃね?
149無念Nameとしあき23/04/16(日)22:18:12No.1087613615そうだねx10
>娘をさらわれた父親が銃火器担いで単身敵のアジトに乗り込む...エンタメなんてそれでいいんだよ
ああ
まあそれはコマンドーだけどな!
150無念Nameとしあき23/04/16(日)22:18:30No.1087613759そうだねx1
>アイアンマンとか原作読んでる人間ほぼいない状態で映画大ヒットしたしそうとも言い切れない
マーベル作品は原作知らん人間がいきなり見ても100点満点を付けたくなる面白さを作るのが本当に上手い
151無念Nameとしあき23/04/16(日)22:18:34No.1087613796+
>>>約6億5000万ドル
>>同スタジオの「SING」の最終興行収入を早くも超えたのか
>今この辺りだな
>ここから倍くらいまでは伸びるだろう
日本発のコンテンツだしまだ開いてない日本市場でもそれなりに見込めるだろうからどこまで行くか
あまり大きく宣伝してる感じがないのがちょっと気になるけど始まったら大々的にやるのかな?
152無念Nameとしあき23/04/16(日)22:19:12No.1087614110+
ゴールデンウィーク対策とは言われているがまだ国内で見られないものの数字を連日聞かされるとあまりにもおま国過ぎる策と思った
153無念Nameとしあき23/04/16(日)22:19:33No.1087614280+
    1681651173825.png-(338048 B)
338048 B
ここまで行けるかな?
154無念Nameとしあき23/04/16(日)22:19:45No.1087614389そうだねx1
>マーベル作品は原作知らん人間がいきなり見ても100点満点を付けたくなる面白さを作るのが本当に上手い
初期のはそうだけど最近のはどうだろ…
155無念Nameとしあき23/04/16(日)22:19:58No.1087614475そうだねx2
>アイアンマンとか原作読んでる人間ほぼいない状態で
んなわけないだろ
メイキングの誇張表現を鵜呑みにし過ぎ
156無念Nameとしあき23/04/16(日)22:20:01No.1087614498そうだねx15
ぶっちゃけここまで数字出してるならそれが一番の宣伝なので
日本式のクソ宣伝だったらうたない方がいいと思う
芸能人がしたり顔で昔からスーパーマリオが好きで~とか言い出したら見る気失せるまであるわ
157無念Nameとしあき23/04/16(日)22:20:17No.1087614621+
>もう興行収入云々なんて鬼滅のおかげで死ぬほどどうでもいい数字になり下がったから別にいいよ
>内容を保証するわけでもないし
REDってハウル超えたんだな
158無念Nameとしあき23/04/16(日)22:20:25No.1087614671そうだねx2
>評論家の「原作を知ってると思わず唸ってしまうようなマリオのネタだけで構成された作品」「ファンが見れば100点満点間違い無し」「ただしファン以外が見たら特にストーリーもメッセージ性も無いので退屈」って評価に1番近い作品考えたけど
>パッと思いついたのがレディプレイヤーワンだった
ふと思い出したのが実写版ピカチュウ
あれポケモン知らない人が見て楽しめるんだろうか
159無念Nameとしあき23/04/16(日)22:20:46No.1087614831そうだねx15
>んなわけないだろ
>メイキングの誇張表現を鵜呑みにし過ぎ
日本人でマーベル作品の原作読んでるのが沢山いると思ってるのアメコミオタだけだと思うよ
160無念Nameとしあき23/04/16(日)22:20:54No.1087614886+
ゲームの絵をそのままストーリーにして大ヒット
いつものゲームの絵じゃ足りないと言ってた
FF映画は・・・
161無念Nameとしあき23/04/16(日)22:21:16No.1087615058+
>もう興行収入云々なんて鬼滅のおかげで死ぬほどどうでもいい数字になり下がったから別にいいよ
どれだけ特典商法で呼び込んだ数字なんだろう
162無念Nameとしあき23/04/16(日)22:21:28No.1087615155+
ロードオブザリングは原作知らないけどめちゃくちゃ面白いしなぁ
163無念Nameとしあき23/04/16(日)22:21:32No.1087615183+
    1681651292256.jpg-(44600 B)
44600 B
>ここまで行けるかな?
ライオンキング吹いた
そんな客入ってたのか
164無念Nameとしあき23/04/16(日)22:21:37No.1087615210そうだねx1
コナンも間違いなく100億行くしゲームアニメ映画で稼ぎまくれ
165無念Nameとしあき23/04/16(日)22:21:41No.1087615245そうだねx4
>ふと思い出したのが実写版ピカチュウ
>あれポケモン知らない人が見て楽しめるんだろうか
そもそもポケモン知らない人は名探偵ピカチュウを見ない
絶対楽しめないし
166無念Nameとしあき23/04/16(日)22:21:48No.1087615292+
>ぶっちゃけここまで数字出してるならそれが一番の宣伝なので
糸井重里がどんなキャッチコピー考えても勝てねえって言ってたやつだな
167無念Nameとしあき23/04/16(日)22:22:01No.1087615377+
>んなわけないだろ
>メイキングの誇張表現を鵜呑みにし過ぎ
CAPCOMのゲームに出てたし人気のアメコミなんだろうくらいの知識しかなかったな
168無念Nameとしあき23/04/16(日)22:22:22No.1087615533+
一昔前は漫画・アニメに読んでためになる要素だの考えさせるテーマだの
そんなものがないから低俗ザマス!!!!
みたいのがはびこってたが今は映画でそういうのやってんだな
169無念Nameとしあき23/04/16(日)22:22:28No.1087615574+
>ここまで行けるかな?
マーベルが強いのは分かった
170無念Nameとしあき23/04/16(日)22:22:42No.1087615679+
>弟をさらわれた兄がキノコ担いで単身敵のアジトに乗り込む...エンタメなんてそれでいいんだよ
171無念Nameとしあき23/04/16(日)22:22:52No.1087615749+
もう869億ってつまり今累計何人くらいが映画見たの?
172無念Nameとしあき23/04/16(日)22:23:19No.1087615963そうだねx1
言われてみると原作ネタ盛り込みまくるのって
原作ファンは嬉しいけど原作知らない人から見たらよく分からんがなんか意味のあるシーンなんだな…ってなるんだな
173無念Nameとしあき23/04/16(日)22:23:21No.1087615981+
>実写版ピカチュウ
スピンオフの名探偵ピカチュウであれだから
本編ポケットモンスターのハリウッド映画
作ることができたらもっと稼げそう
174無念Nameとしあき23/04/16(日)22:23:33No.1087616069+
ライオンキングってそんなバカ売れしたのか
175無念Nameとしあき23/04/16(日)22:23:42No.1087616137そうだねx2
>ぶっちゃけここまで数字出してるならそれが一番の宣伝なので
>日本式のクソ宣伝だったらうたない方がいいと思う
>芸能人がしたり顔で昔からスーパーマリオが好きで~とか言い出したら見る気失せるまであるわ
糞宣伝なのは反論できないがワイドショーで取り上げるのは大衆にそれなりに効果あるとは思うんだが
後SNSでのステマ
まあステマは始まってからじゃないとできないか
176無念Nameとしあき23/04/16(日)22:23:48No.1087616182+
>言われてみると原作ネタ盛り込みまくるのって
>原作ファンは嬉しいけど原作知らない人から見たらよく分からんがなんか意味のあるシーンなんだな…ってなるんだな
だから日本人は聖書を引用するシーンで困惑する
177無念Nameとしあき23/04/16(日)22:24:17No.1087616408そうだねx8
「娯楽を通じてお客様を笑顔にする」が任天堂だし社会的メッセージなんて必要ないでしょうよ
178無念Nameとしあき23/04/16(日)22:24:33No.1087616530+
>ライオンキングってそんなバカ売れしたのか
日本ではそんなにだった気がするけど世界だと売れてたんだな
179無念Nameとしあき23/04/16(日)22:24:39No.1087616558そうだねx1
>ぶっちゃけここまで数字出してるならそれが一番の宣伝なので
>日本式のクソ宣伝だったらうたない方がいいと思う
>芸能人がしたり顔で昔からスーパーマリオが好きで~とか言い出したら見る気失せるまであるわ
最後に下品なギャグを入れて終了するCM
180無念Nameとしあき23/04/16(日)22:24:39No.1087616559そうだねx20
    1681651479692.jpg-(73096 B)
73096 B
批評家は全く信用出来ない連中だってとっくの昔に証明済みだからね
181無念Nameとしあき23/04/16(日)22:25:19No.1087616817そうだねx1
>ロードオブザリングは原作知らないけどめちゃくちゃ面白いしなぁ
あれ原作長くて言い回しが古めかしい感じで読むのきつかったわ
182無念Nameとしあき23/04/16(日)22:25:24No.1087616851+
>>言われてみると原作ネタ盛り込みまくるのって
>>原作ファンは嬉しいけど原作知らない人から見たらよく分からんがなんか意味のあるシーンなんだな…ってなるんだな
>だから日本人は聖書を引用するシーンで困惑する
我らはレギオン…我らは大勢であるがゆえに
183無念Nameとしあき23/04/16(日)22:25:24No.1087616853+
20億$は流石に難しいかなぁ
184無念Nameとしあき23/04/16(日)22:25:29No.1087616894そうだねx1
>言われてみると原作ネタ盛り込みまくるのって
>原作ファンは嬉しいけど原作知らない人から見たらよく分からんがなんか意味のあるシーンなんだな…ってなるんだな
まあでもシリーズもので途中から見て「これたぶん過去作ネタだな…」ってなるのとそんな変わらんし
単体で面白ければそんな気にならんと思うよ
185無念Nameとしあき23/04/16(日)22:25:45No.1087616995+
アイアンマンは殆ど知らなかったけど見た目で入ったわ
そしてキャプテンアメリカマジカッコイイってなった
186無念Nameとしあき23/04/16(日)22:25:46No.1087617003+
内容ないとしても任天堂らしく画面が華やかだから大画面で観てみたい映画だわ
187無念Nameとしあき23/04/16(日)22:25:58No.1087617087+
>批評家は全く信用出来ない連中だってとっくの昔に証明済みだからね
スターウォーズに関しては一般客も時々おかしくなるので・・・
188無念Nameとしあき23/04/16(日)22:26:13No.1087617189そうだねx11
>日本式のクソ宣伝だったらうたない方がいいと思う
「せーの、スーパーマリオ最高ー!」
189無念Nameとしあき23/04/16(日)22:26:20No.1087617241そうだねx2
>評論家「社会的なメッセージが何もない、ゲーム画面を見るだけの映画」
エンタメには一番要らないものが入ってない最高の映画と…
社会的メッセージなんて出来損ないの評論屋諸共全部捨てちまおう
190無念Nameとしあき23/04/16(日)22:26:23No.1087617261+
>もう869億ってつまり今累計何人くらいが映画見たの?
わからん…国や州によっても映画料金はまちまちなんで
191無念Nameとしあき23/04/16(日)22:26:43No.1087617404+
コナンに勝てるかな?
192無念Nameとしあき23/04/16(日)22:26:43No.1087617408+
わざわざ海外に行って
4回見るマリオファンもいるし凄いなマリオ熱
193無念Nameとしあき23/04/16(日)22:27:03No.1087617529そうだねx1
ディズニーもミッキー主人公でキングダムハーツみたいなクロスオーバー映画やれば人気出そうだけどな
194無念Nameとしあき23/04/16(日)22:27:14No.1087617622そうだねx5
>なお実際に評論家の点数が低い理由としては
>「マリオを遊んだ事ない人には意味分からないシーンが多い」というものが多い
じゃあ視聴者評価が高いのは大体皆マリオやったことあるんで分かるわって事かい
195無念Nameとしあき23/04/16(日)22:27:40No.1087617807+
全米がなんちゃら
196無念Nameとしあき23/04/16(日)22:27:41No.1087617808+
>>日本式のクソ宣伝だったらうたない方がいいと思う
>「せーの、スーパーマリオ最高ー!」
それ流石に20年近く前のやり方やろ
今はワイドショーでこの映画がすごいとか若者に人気と言って取り上げるのが主流
197無念Nameとしあき23/04/16(日)22:27:45No.1087617841+
>「せーの、スーパーマリオ最高ー!」
マリ泣きとか言い出しそう
198無念Nameとしあき23/04/16(日)22:27:50No.1087617877+
評論家が喜ぶ映画を嬉しがるような客にはなりたくないなあ
199無念Nameとしあき23/04/16(日)22:27:51No.1087617883+
PC専でもない限り何らかのシリーズに触れてると思う
200無念Nameとしあき23/04/16(日)22:27:59No.1087617946+
まだ日本で公開してないのに
201無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:01No.1087617959+
こりゃゼルダも確定で映画化するな
202無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:06No.1087617992+
>20億$は流石に難しいかなぁ
中国がそこまで伸びてないので厳しいんじゃないかな
203無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:23No.1087618101そうだねx6
>「マリオを遊んだ事ない人には意味分からないシーンが多い」というものが多い
有識者だけがマリオやったことなかったんやな
204無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:25No.1087618110+
>「せーの、俺はFF14辞めないよ!」
205無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:25No.1087618111+
>ディズニーもミッキー主人公でキングダムハーツみたいなクロスオーバー映画やれば人気出そうだけどな
ディズニーが長らくミッキー主人公の映画を作らないのは
メッキが剥がれるのを恐れていると聞いた
206無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:32No.1087618154そうだねx1
返す返すもマリオにここまでキャラ人気があるとは思ってなかった
スマブラとかでも決して使い手多くないし
207無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:36No.1087618190そうだねx1
>全米がニッコリ
208無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:39No.1087618218そうだねx5
まぁ欧米の評論家なんて一切アテにならないってのはスターウォーズEP8で解ってただろ
209無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:44No.1087618239そうだねx1
逆に日本の売上がしょぼかったら海外と比べてズレた国っぽくなってしまう
210無念Nameとしあき23/04/16(日)22:28:56No.1087618329そうだねx1
    1681651736767.jpg-(460565 B)
460565 B
実際何も考えないで見てて楽しい映画ほど需要がある
211無念Nameとしあき23/04/16(日)22:29:12No.1087618453+
>スマブラとかでも決して使い手多くないし
ポンプがね…
212無念Nameとしあき23/04/16(日)22:29:21No.1087618530+
>逆に日本の売上がしょぼかったら海外と比べてズレた国っぽくなってしまう
日本は公開数の差でしかないもの
213無念Nameとしあき23/04/16(日)22:29:27No.1087618577そうだねx2
マリオは言わばゲームプレイの入口になるゲームだからな
ゲームと言うものに初めて触れたのがマリオという人はかなり多いはず
214無念Nameとしあき23/04/16(日)22:29:39No.1087618664+
日本発のマリオぐらい同時公開にしてくれ
215無念Nameとしあき23/04/16(日)22:29:47No.1087618718+
>>ディズニーもミッキー主人公でキングダムハーツみたいなクロスオーバー映画やれば人気出そうだけどな
>ディズニーが長らくミッキー主人公の映画を作らないのは
>メッキが剥がれるのを恐れていると聞いた
ミッキーは知らない子は知らないからな顔も色々あるし
ディズニーの象徴ではあるが今は現役引退して隠居生活してるみたいなもんだし
216無念Nameとしあき23/04/16(日)22:29:53No.1087618767+
>ポンプがね…
打撃判定ないからえぐい阻止できるけどね
217無念Nameとしあき23/04/16(日)22:29:55No.1087618783そうだねx4
「マリオファンにとってはまさに聖書のような内容だ、だが聖書は信者以外にとってはつまらないものだ」って評価はちょっと笑った
そしてマリオファンだから絶対見に行こうと決意した
218無念Nameとしあき23/04/16(日)22:30:02No.1087618837そうだねx2
>こりゃゼルダも確定で映画化するな
ゼルダはシナリオ分岐しまくってるから大変そう
219無念Nameとしあき23/04/16(日)22:30:05No.1087618854+
>>ライオンキングってそんなバカ売れしたのか
>日本ではそんなにだった気がするけど世界だと売れてたんだな
ちらっとしか見てないけど
出てくる動物ぜんぶきんたまが存在しなかったのが印象的
220無念Nameとしあき23/04/16(日)22:30:10No.1087618902+
>日本発のマリオぐらい同時公開にしてくれ
今やってどうするGWくるのに
221無念Nameとしあき23/04/16(日)22:30:18No.1087618963そうだねx4
>スマブラとかでも決して使い手多くないし
それは単にキャラ性能だろ…
222無念Nameとしあき23/04/16(日)22:30:26No.1087619028そうだねx1
>・メッセージ性もタイトル性もないのが最高
>・待ち侘びていた子供と一緒に見られる映画
>・下品な言葉も政治的な意味もない、久しぶりのファミリー映画
ひねりなしの王道映画ということか
これはワクワクが止まらない
223無念Nameとしあき23/04/16(日)22:30:36No.1087619092そうだねx5
>日本発のマリオぐらい同時公開にしてくれ
商戦時期くらい知っておこう
224無念Nameとしあき23/04/16(日)22:30:53No.1087619219+
ソニーはスパイダーマンの映画が大ヒット
SEGAはソニックの映画が大ヒット
カプコンはバイオハザードの映画が大ヒット
スクエニはドラクエとFFの映画が…
225無念Nameとしあき23/04/16(日)22:31:00No.1087619279+
>>20億$は流石に難しいかなぁ
>中国がそこまで伸びてないので厳しいんじゃないかな
中国だとマリオそんなになんだね
任天堂は割れとか盗作(パチモン)に厳しいからかな?
226無念Nameとしあき23/04/16(日)22:31:12No.1087619364+
    1681651872649.jpg-(120089 B)
120089 B
一方日本国内では…
227無念Nameとしあき23/04/16(日)22:31:21No.1087619429+
>ミッキーは知らない子は知らないからな顔も色々あるし
>ディズニーの象徴ではあるが今は現役引退して隠居生活してるみたいなもんだし
ディズニーランドとかストアとかでは看板してるけど
作品としての新作は確かに全然見ないな
228無念Nameとしあき23/04/16(日)22:31:27No.1087619463そうだねx6
>逆に日本の売上がしょぼかったら海外と比べてズレた国っぽくなってしまう
正直アバター2がそれほどでもで終わった日本は見る目があると思う
229無念Nameとしあき23/04/16(日)22:31:34No.1087619523そうだねx40
    1681651894741.jpg-(31728 B)
31728 B
>一方日本国内では…
230無念Nameとしあき23/04/16(日)22:31:43No.1087619585+
>「マリオを遊んだ事ない人には意味分からないシーンが多い」というものが多い
マリオってそんなにそういう要素あるかな
キノコ食ってなんで火を吹けるようになるのとか?
231無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:01No.1087619737+
>>スマブラとかでも決して使い手多くないし
>それは単にキャラ性能だろ…
使い手少なくないのに新作出ないマザーシリーズもあるわけだしな
232無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:06No.1087619769そうだねx4
>キノコ食ってなんで火を吹けるようになるのとか?
フラワーです!
233無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:09No.1087619803+
中国はKOFの映画作ったら売れそう
234無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:09No.1087619804+
>「マリオファンにとってはまさに聖書のような内容だ、だが聖書は信者以外にとってはつまらないものだ」って評価はちょっと笑った
このシーンUSAで見た!
このシーン初代マリカで見た!
このシーンギャラクシーで見た!!
の詰め合わせだから実際マリオを知らないと10割意味不明な作品になってると思う
235無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:10No.1087619810そうだねx2
>実際何も考えないで見てて楽しい映画ほど需要がある
これが見てて楽しいって言うんならもう映画見ないわ
236無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:18No.1087619868+
>>日本式のクソ宣伝だったらうたない方がいいと思う
>「せーの、スーパーマリオ最高ー!」
「マリ泣きしました!」
237無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:31No.1087619966そうだねx2
ポリコレ的にもクソ強いピーチ姫で満足なんじゃないの?
238無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:42No.1087620048+
これ任天堂にいくら入るの?
239無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:54No.1087620142そうだねx5
>キノコ食ってなんで火を吹けるようになるのとか?
なんの話をしてるんだこいつ
240無念Nameとしあき23/04/16(日)22:32:59No.1087620191+
>逆に日本の売上がしょぼかったら海外と比べてズレた国っぽくなってしまう
世界で日本だけコナンがマーベルを負かしたとき怒ってるアメコミファンにはうんざりしたので別にいいです
241無念Nameとしあき23/04/16(日)22:33:00No.1087620193+
>使い手少なくないのに新作出ないマザーシリーズもあるわけだしな
糸井重里が全てだからなぁ
242無念Nameとしあき23/04/16(日)22:33:03No.1087620218そうだねx4
>「マリオファンにとってはまさに聖書のような内容だ、だが聖書は信者以外にとってはつまらないものだ」って評価はちょっと笑った
>そしてマリオファンだから絶対見に行こうと決意した
映画に限らずファン向けのコンテンツはまあどれもこういう側面はあるよね
別に熱狂的でなくてもこういう時に見てみようかなって思う人を増やすのがIP商売の大事な事だと思うけど
243無念Nameとしあき23/04/16(日)22:33:04No.1087620230+
>これ任天堂にいくら入るの?
7割くらいか
244無念Nameとしあき23/04/16(日)22:33:24No.1087620367+
>マリオは言わばゲームプレイの入口になるゲームだからな
>ゲームと言うものに初めて触れたのがマリオという人はかなり多いはず
新ハードが出るととりあえずマリオとなのつくソフトがPRされるんだ
大人になってこのおっさんんそんなに人気あったのって驚く
245無念Nameとしあき23/04/16(日)22:33:28No.1087620391そうだねx6
>フラワーです!
おいは恥かしか!
246無念Nameとしあき23/04/16(日)22:33:38No.1087620449+
>>逆に日本の売上がしょぼかったら海外と比べてズレた国っぽくなってしまう
>世界で日本だけコナンがマーベルを負かしたとき怒ってるアメコミファンにはうんざりしたので別にいいです
すでに前例があるのに今更よな
247無念Nameとしあき23/04/16(日)22:33:43No.1087620493+
>これ任天堂にいくら入るの?
貸出じゃなくて出資もしてるからその比率次第でがっぽがっぽ
248無念Nameとしあき23/04/16(日)22:33:46No.1087620520そうだねx3
>>実際何も考えないで見てて楽しい映画ほど需要がある
>これが見てて楽しいって言うんならもう映画見ないわ
笑いのツボは人それぞれだからなぁ
受ける人には安定して受けてるんだから別にいいだろ
249無念Nameとしあき23/04/16(日)22:33:46No.1087620521そうだねx3
映画なんて時間ちょっと空いたらふらっと見に行くくらいで丁度いいんだよ
250無念Nameとしあき23/04/16(日)22:34:01No.1087620613+
>ディズニーが長らくミッキー主人公の映画を作らないのは
>メッキが剥がれるのを恐れていると聞いた
でもTVアニメはあるよね
251無念Nameとしあき23/04/16(日)22:34:06No.1087620653+
なんで5にしたんだろう
イケメンデスピサロ出せばウケそうなのに
252無念Nameとしあき23/04/16(日)22:34:13No.1087620700+
>このシーンUSAで見た!
>このシーン初代マリカで見た!
>このシーンギャラクシーで見た!!
>の詰め合わせだから実際マリオを知らないと10割意味不明な作品になってると思う
原作のある作品ってそういうものでは?
バットマンとかもこのシーンは原作のあのシーンで~って見るだろ
253無念Nameとしあき23/04/16(日)22:34:21No.1087620768そうだねx5
>一方日本国内では…
マジで最後のミルドラースさえなければ…
↓が必要な映画だった
>・下品な言葉も政治的な意味もない、久しぶりのファミリー映画
254無念Nameとしあき23/04/16(日)22:34:26No.1087620803+
日本でも100億くらい行きそうだし最終的に1500億くらい行けるのでは
上映終わっても配信サービスで稼ぎ続けそうだし今後の映画事業の予算心配無さそう
255無念Nameとしあき23/04/16(日)22:34:36No.1087620858+
マリオのコスプレさせて土管から芸能人登場させたらバズるだろうなぁ
とか考えてる関係者いそう
まじやめろよ
256無念Nameとしあき23/04/16(日)22:34:41No.1087620896そうだねx6
マリオファンしか喜ばないというが
人類はだいたいマリオやってんだよな
257無念Nameとしあき23/04/16(日)22:34:42No.1087620897そうだねx1
>>ミッキーは知らない子は知らないからな顔も色々あるし
>>ディズニーの象徴ではあるが今は現役引退して隠居生活してるみたいなもんだし
>ディズニーランドとかストアとかでは看板してるけど
>作品としての新作は確かに全然見ないな
今ミッキーマウスのアニメを作ったらとんんでもない詰め合わせの幕の内ムービーになりそうでちょっと観てみたい
258無念Nameとしあき23/04/16(日)22:34:55No.1087621006+
>実際何も考えないで見てて楽しい映画ほど需要がある
俺がこれを一番実感したのは少林サッカー
259無念Nameとしあき23/04/16(日)22:35:01No.1087621055+
>これが見てて楽しいって言うんならもう映画見ないわ
どこが駄目なんだい?
260無念Nameとしあき23/04/16(日)22:35:31No.1087621277そうだねx4
>マリオのコスプレさせて土管から首相登場させたらバズるだろうなぁ
>バズったわ
261無念Nameとしあき23/04/16(日)22:35:41No.1087621347+
>バットマンとかもこのシーンは原作のあのシーンで~って見るだろ
アメコミだいたい読んでないから面白かった作品のは後でネットでそういうの知る感じかな
262無念Nameとしあき23/04/16(日)22:35:56No.1087621455そうだねx1
>映画なんて時間ちょっと空いたらふらっと見に行くくらいで丁度いいんだよ
ていうか娯楽なんだし映画なら一時間半アニメなら30分見てあー楽しかった終わりって付き合い方があってもいいよな
263無念Nameとしあき23/04/16(日)22:35:57No.1087621460+
とりあえずレインボーブリッジを1コ下げてほしい
264無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:01No.1087621487そうだねx7
こういうめでたいニュースでもアレが悪いコレが嫌いばかりいうとしあきはさすがだよ
265無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:04No.1087621515+
>今ミッキーマウスのアニメを作ったらとんんでもない詰め合わせの幕の内ムービーになりそうでちょっと観てみたい
黒人でゲイでユダヤのミッキーマウスか…
266無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:09No.1087621548そうだねx1
ゼルダ映像化は個人的にジブリにやって欲しかったけどなんか腫物みたいな扱いになってて残念
267無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:12No.1087621574+
問題になってたコスプレカートも人気高かったしマリオ自体人気絶大なんだろうな
268無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:18No.1087621608そうだねx2
>>一方日本国内では…
>マジで最後のミルドラースさえなければ…
そこが大問題なのは否定しないけど
言うほどそこさえなければって問題だけでもない
269無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:19No.1087621628そうだねx4
観客が見たいものを見せてくれるのがいい映画なんだ
これは商売なんだよ
270無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:42No.1087621796そうだねx1
>人類はだいたいマリオやってんだよな
まあファンではないが親戚の叔父さんよりよく知ってるおじさん
271無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:43No.1087621802そうだねx1
映画の製作費が130億
その内7割が任天堂持ちって事だから収益の割合も高いんじゃね
272無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:45No.1087621826+
マリオってイタリア人なんだよね?
273無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:48No.1087621843+
>こういうめでたいニュースでもアレが悪いコレが嫌いばかりいうとしあきはさすがだよ
自己紹介かな?
274無念Nameとしあき23/04/16(日)22:36:57No.1087621913そうだねx1
>ゼルダ映像化は個人的にジブリにやって欲しかったけどなんか腫物みたいな扱いになってて残念
カンヤダが…
275無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:05No.1087621978+
>こういうめでたいニュースでもアレが悪いコレが嫌いばかりいうとしあきはさすがだよ
流行ってるものが憎いだけおじさんと一緒にしてほしくないぜ
俺はマリオ映画楽しみすぎるんだぜ
276無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:06No.1087621988+
>>これ任天堂にいくら入るの?
>7割くらいか
配給会社の取り分5割でそこから宣伝とか色々引いて制作会社が貰ってした後だからIP提供側にそんなに来ないと思うよ
海外での興収取り分が一緒とは限らないけど
277無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:17No.1087622063+
    1681652237153.jpg-(127568 B)
127568 B
>今ミッキーマウスのアニメを作ったらとんんでもない詰め合わせの幕の内ムービーになりそうでちょっと観てみたい
ミニーちゃんの声優変わったあとのとかあるでしょ
278無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:22No.1087622095+
>マリオってイタリア人なんだよね?
人種はないよ
名前だけ拾ってきただけで
279無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:25No.1087622117+
>黒人でゲイでユダヤのミッキーマウスか…
ミッキーマウスバースで色んな平行世界のミッキーを出す形で行こう
280無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:27No.1087622133そうだねx1
>こういうめでたいニュースでもアレが悪いコレが嫌いばかりいうとしあきはさすがだよ
開口一番にポリコレざまぁだからね
281無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:27No.1087622138そうだねx1
マリオのゲームはしてなくても漫画やグッズは持ってた層も多いだろうしな
282無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:32No.1087622183+
10億ドルいける?そしたらマーベェリック超える?
283無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:46No.1087622279+
>ゼルダ映像化は個人的にジブリにやって欲しかったけどなんか腫物みたいな扱いになってて残念
頓挫したネトフリのもあったし
やるとしてもかなり慎重になると思うよ
リンクにベラベラ喋られても嫌だし
284無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:49No.1087622299そうだねx4
>こういうめでたいニュースでもアレが悪いコレが嫌いばかりいうとしあきはさすがだよ
自分が叩きたい物を叩く棒としてマリオを使ってるだけなので
285無念Nameとしあき23/04/16(日)22:37:49No.1087622304そうだねx2
>ゼルダ映像化は個人的にジブリにやって欲しかったけどなんか腫物みたいな扱いになってて残念
そもそもジブリ合わんだろ…
286無念Nameとしあき23/04/16(日)22:38:36No.1087622637+
もうすでに日本IPで一位になってんだな
まだまだのびるからもう抜かせる日本IPとか存在しないだろうな…
287無念Nameとしあき23/04/16(日)22:38:40No.1087622660+
>ゼルダ映像化は個人的にジブリにやって欲しかったけどなんか腫物みたいな扱いになってて残念
ディズニーに作ってもらってピーターパンみたいになる
288無念Nameとしあき23/04/16(日)22:38:48No.1087622723+
>映画の製作費が130億
>その内7割が任天堂持ちって事だから収益の割合も高いんじゃね
860億一130億で730億
諸経費で億使ってたとしても残りの7割ってやばくねーか
289無念Nameとしあき23/04/16(日)22:39:05No.1087622841+
>ミッキーマウスバースで色んな平行世界のミッキーを出す形で行こう
スパイダーマンかよ
290無念Nameとしあき23/04/16(日)22:39:12No.1087622900+
カイジのマリオはフィリピン人だぞ
291無念Nameとしあき23/04/16(日)22:39:12No.1087622902そうだねx4
>ゼルダ映像化は個人的にジブリにやって欲しかったけどなんか腫物みたいな扱いになってて残念
全盛期ハヤオでも絶対解釈違いになるだろ
292無念Nameとしあき23/04/16(日)22:39:14No.1087622915+
    1681652354473.jpg-(41566 B)
41566 B
>>マリオってイタリア人なんだよね?
>人種はないよ
>名前だけ拾ってきただけで
ブルックリン在住のアメリカ人です
293無念Nameとしあき23/04/16(日)22:39:21No.1087622969+
まあ適当にゼルダ作って右手で剣を振るわれてもね
294無念Nameとしあき23/04/16(日)22:39:27No.1087623010+
スタッフを大量に出したイルミネーション側が有利な比率かもしれんね
任天堂的には黒字でマリオIPの宣伝になる映画出来ただけで全体の恩恵凄そう
295無念Nameとしあき23/04/16(日)22:39:40No.1087623116そうだねx1
ブレワイがジブリぽいし
296無念Nameとしあき23/04/16(日)22:40:06No.1087623284そうだねx2
マリオのIPのポテンシャル甘く見てたつもりがないのにその遥か上を行ってる感
297無念Nameとしあき23/04/16(日)22:40:21No.1087623417そうだねx2
>>映画の製作費が130億
>>その内7割が任天堂持ちって事だから収益の割合も高いんじゃね
>860億一130億で730億
>諸経費で億使ってたとしても残りの7割ってやばくねーか
860の半分くらいは映画館が貰うぶんよ
298無念Nameとしあき23/04/16(日)22:40:33No.1087623493+
>860億一130億で730億
>諸経費で億使ってたとしても残りの7割ってやばくねーか
映画は50%が映画館の取り分だ
299無念Nameとしあき23/04/16(日)22:40:39No.1087623536+
今後20作品くらい微妙なの作っても事業は赤字にならなそう
マイナーIPも映像化してくれ
300無念Nameとしあき23/04/16(日)22:40:43No.1087623580そうだねx9
「原作知らないと楽しめない内容」って評価に
「原作を知らない奴なんていないだろ!」と言い返せる知名度が凄いよねマリオって
301無念Nameとしあき23/04/16(日)22:40:48No.1087623610+
    1681652448434.jpg-(323798 B)
323798 B
>10億ドルいける?そしたらマーベェリック超える?
トップガンは12位だな
すげえわ
302無念Nameとしあき23/04/16(日)22:40:53No.1087623655+
映画の宣伝費ってすげーから製作費の倍稼がないと利益出ない事が多い
303無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:06No.1087623740+
>ブルックリン在住のアメリカ人です
青年…?もう中年やろ
304無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:10No.1087623776+
    1681652470992.jpg-(104234 B)
104234 B
オデッセイまでネタ拾ってるから次を作るためにゲームも新作出そうぜ
305無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:11No.1087623785+
    1681652471948.jpg-(32294 B)
32294 B
>まあ適当にゼルダ作って右手で剣を振るわれてもね
えっ!?
306無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:13No.1087623797+
>860の半分くらいは映画館が貰うぶんよ
それでも200億くらいにはなるのか
307無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:13No.1087623798そうだねx1
ゼルダやるなら実写やろ今のアメリカ映画なら
ゲーム・オブ・スローンズに近い感じの
308無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:26No.1087623886+
>まあ適当にゼルダ作って右手で剣を振るわれてもね
まあ最近のリンクは右利きだが…
309無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:29No.1087623916+
>「原作知らないと楽しめない内容」って評価に
>「原作を知らない奴なんていないだろ!」と言い返せる知名度が凄いよねマリオって
少なくとも日本人の9.9割はマリオブラザーズをプレイしてる
310無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:37No.1087623985+
上映終了後の利益もでかそうだしな
こんだけ人気だとサブスクの配信提供も好待遇だろうし
311無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:42No.1087624015そうだねx2
>マリオのIPのポテンシャル甘く見てたつもりがないのにその遥か上を行ってる感
めっちゃ売れるとは思ってたけどいやここまで…!?
ってなってる
312無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:42No.1087624019そうだねx2
>>ブルックリン在住のアメリカ人です
>青年…?もう中年やろ
26歳です…大半のとしあきより若いんですよ…
313無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:45No.1087624051+
マリオすげー
名実ともに日本一のゲームコンテンツだな
314無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:46No.1087624055そうだねx1
ジブリに投げると変な味付けされて何コレってなると思う
そしてゼルダの名前要らなかったのでは?と言われる
315無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:47No.1087624060+
ワイルドスピードってかなりお化けコンテンツだったんだな
316無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:58No.1087624140+
>「原作知らないと楽しめない内容」って評価に
>「原作を知らない奴なんていないだろ!」と言い返せる知名度が凄いよねマリオって
マリオの映画だって言ってるのに原作知らない奴が見るかよと
317無念Nameとしあき23/04/16(日)22:41:58No.1087624141そうだねx3
>映画の製作費が130億
>その内7割が任天堂持ちって事だから収益の割合も高いんじゃね
すげぇ金かかってるけど既に黒字ラインか
318無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:02No.1087624176そうだねx1
>>ブルックリン在住のアメリカ人です
>青年…?もう中年やろ
マリオは26歳の青年です...
319無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:05No.1087624200+
ゼルダは実写しかないとおもってる
320無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:10No.1087624231+
>>10億ドルいける?そしたらマーベェリック超える?
>トップガンは12位だな
>すげえわ
15億ドルいかないといけねえのか
今6億ドル?
…映画に明るいとしあきいけそうなのかわかる?
321無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:12No.1087624246+
>>ブルックリン在住のアメリカ人です
>青年…?もう中年やろ
マリオって厳密な設定はされてないけど任天堂の想定だと25ちょいなのよ
322無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:12No.1087624255+
>ゼルダやるなら実写やろ今のアメリカ映画なら
>ゲーム・オブ・スローンズに近い感じの
無駄にセックスシーン入るのか
323無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:24No.1087624325+
>映画の宣伝費ってすげーから製作費の倍稼がないと利益出ない事が多い
130憶って宣伝費込みだと思うよ
ゲームも開発費は宣伝費込みだし
324無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:27No.1087624348+
>ブルックリン在住のアメリカ人です
青年・・・
いや26ならそうなんだろうけど
そもそも26って
325無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:36No.1087624413+
>マリオの映画だって言ってるのに原作知らない奴が見るかよと
つまりアクアマンを見るにはまず原作のアクアマンを読まなきゃいけないのか…
327無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:45No.1087624482+
ソニックまた負けたのか?
328無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:49No.1087624507+
>青年…?もう中年やろ
もう全としあきよりもわかいさ
329無念Nameとしあき23/04/16(日)22:42:57No.1087624573そうだねx1
>26歳です…大半のとしあきより若いんですよ…
>マリオは26歳の青年です...
まじかよ
ずっとアラフォーだとばかり
330無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:03No.1087624600そうだねx1
ちなみにあまりに観客が映画館に押し寄せてるから映画館の株が軒並み高値になってる
331無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:04No.1087624607そうだねx4
日本公開前に余裕で1000憶は行きそう
332無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:06No.1087624613+
いわゆる制作費は基本広告費込みの数字なことが多い
333無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:16No.1087624686+
次のソニックはこのハードル超える事期待されるだろうから大変だな…
334無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:21No.1087624720+
>>ブルックリン在住のアメリカ人です
>青年…?もう中年やろ
青年だけど?なんで中年だと思うんだ
335無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:24No.1087624735+
>つまりアクアマンを見るにはまず原作のアクアマンを読まなきゃいけないのか…
普通そういうものでは
知らないキャラの映画とか見ないだろ
336無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:25No.1087624755+
>マリオって厳密な設定はされてないけど任天堂の想定だと25ちょいなのよ
ビジュアルだけじゃなくて活動期間と職歴の豊富さだけでもかなりの年配に感じる
337無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:25No.1087624758+
>ちなみにあまりに観客が映画館に押し寄せてるから映画館の株が軒並み高値になってる
凄すぎる
338無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:26No.1087624763+
イルミネーションはマリオ続編作りそうだけど
別ラインでスターフォックスやってくれんかなぁ
339無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:31No.1087624803そうだねx9
>もう興行収入云々なんて鬼滅のおかげで死ぬほどどうでもいい数字になり下がったから別にいいよ
>内容を保証するわけでもないし
くやしそう
340無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:36No.1087624833+
    1681652616753.jpg-(42309 B)
42309 B
35年以上ゲーム業界のトップ走り続けてるバケモノIPとはいえ映画でもここまでどストレートにバケモノぶり発揮するとは思わなかった
342無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:39No.1087624851+
>少なくとも日本人の9.9割はマリオブラザーズをプレイしてる
今の若い世代はマリオブラザーズやったこと無いけど
マリオカート等派生品はやったことあるって子も少なくなさそうだな
343無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:40No.1087624859そうだねx1
>ちなみにあまりに観客が映画館に押し寄せてるから映画館の株が軒並み高値になってる
意味がわからないよ…
344無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:51No.1087624929+
>次のソニックはこのハードル超える事期待されるだろうから大変だな…
ソニック「せやマリオの映画に出よ!」
345無念Nameとしあき23/04/16(日)22:43:54No.1087624960+
マリオを知らないのはファミコン世代より前の層かな
346無念Nameとしあき23/04/16(日)22:44:00No.1087625003+
メトロイドとか見てえな
347無念Nameとしあき23/04/16(日)22:44:02No.1087625026+
やっぱ世界規模となるとすげーな
348無念Nameとしあき23/04/16(日)22:44:06No.1087625060+
俺にはこの数字が化け物かわからん
349無念Nameとしあき23/04/16(日)22:44:24No.1087625187+
>今の若い世代はマリオブラザーズやったこと無いけど
>マリオカート等派生品はやったことあるって子も少なくなさそうだな
マリオ35で経験した人多そう
350無念Nameとしあき23/04/16(日)22:44:28No.1087625215+
>ワイルドスピードってかなりお化けコンテンツだったんだな
頭空っぽで見れる代表格みたいなもんだし
351無念Nameとしあき23/04/16(日)22:44:29No.1087625220+
>イルミネーションはマリオ続編作りそうだけど
>別ラインでスターフォックスやってくれんかなぁ
監督はルイージマンション好きらしい
353無念Nameとしあき23/04/16(日)22:44:45No.1087625327+
>もう興行収入云々なんて鬼滅のおかげで死ぬほどどうでもいい数字になり下がったから別にいいよ
>内容を保証するわけでもないし
鬼滅嫌いならよかったじゃん
もう鬼滅なんてマリオに比べたら雑魚でしかないって言えるぞ
354無念Nameとしあき23/04/16(日)22:44:53No.1087625375+
>知らないキャラの映画とか見ないだろ
まったく原作とか知らないまま見たDOOMは最高でした!!
355無念Nameとしあき23/04/16(日)22:44:55No.1087625395+
そんなに面白い映画なのか
356無念Nameとしあき23/04/16(日)22:45:14No.1087625527+
>ソニックまた負けたのか?
ソニック2で4億ドルか…
国内での期待できなさを考えたらそれでも凄すぎるわ
357無念Nameとしあき23/04/16(日)22:45:15No.1087625536+
マリオ自体は知ってても劇中での小ネタにニヤッとできる層ってのはまた違うんじゃ
358無念Nameとしあき23/04/16(日)22:45:22No.1087625600+
ルイマンも映画化するんだろうなぁ
359無念Nameとしあき23/04/16(日)22:45:35No.1087625692そうだねx11
>No.1087624438
>早く日本で見たいもんだな
>シン仮面ライダー叩きに使いたい
そういうのいいんで
360無念Nameとしあき23/04/16(日)22:45:36No.1087625699+
ワリオ出してくれ
362無念Nameとしあき23/04/16(日)22:45:55No.1087625836+
最終的にどれくらい行くかな
日本でも100億は超えそう
毎年やってるコナンより満を持して映画化されたマリオだろ
363無念Nameとしあき23/04/16(日)22:45:59No.1087625872+
ソニックは1作め3億ドル2作目4億ドルだったんだよな
マリオも二作目は上がったりするんだろうか
364無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:02No.1087625885そうだねx5
>もう興行収入云々なんて鬼滅のおかげで死ぬほどどうでもいい数字になり下がったから別にいいよ
>内容を保証するわけでもないし
流行り物憎いおじさんの悲しいレス…
365無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:03No.1087625896+
ゼルダもメトロイドもやるなら絶対アニメだわ
実写化とか見る気起きない
366無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:09No.1087625940+
吹き替えの声優に芸能人使わなかったのも大きい
367無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:13No.1087625972+
>俺にはこの数字が化け物かわからん
今まで5日間のアニメ映画の歴代売上はアナ雪2が1位だった
マリオは今回それをいともあっさりぶっちぎった
368無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:19No.1087626025そうだねx1
日本なら普通に300億いくんじゃね
369無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:24No.1087626059+
まだ日本とポーランドが未公開だからもっと伸びる
370無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:28No.1087626087+
任天堂IPの映像コンテンツ化推し進めたの岩田社長だったんやで
成功して良かった
371無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:38No.1087626160そうだねx1
日本でこの手の映画は流行らんやろ
372無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:40No.1087626170そうだねx1
>吹き替えの声優に芸能人使わなかったのも大きい
今回マリオは宮野だっけ
373無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:43No.1087626187そうだねx1
メトロイド自体エイリアンのパロみたいなもんだしだったらエイリアンみるかな…
374無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:54No.1087626256+
>>俺にはこの数字が化け物かわからん
>今まで5日間のアニメ映画の歴代売上はアナ雪2が1位だった
>マリオは今回それをいともあっさりぶっちぎった
あ、そうなんだ
比較ないとわからんな
375無念Nameとしあき23/04/16(日)22:46:55No.1087626264+
>マリオ自体は知ってても劇中での小ネタにニヤッとできる層ってのはまた違うんじゃ
でも根っこはマリオが飛んで走ってアクションして悪者をやっつけるだからそんなに知らなくても楽しめるんだと思う
俺も最近のマリオあんまり知らないけどPVすごい楽しいもん
377無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:07No.1087626362そうだねx4
>任天堂以外のゲームってやっぱりゴミしかないからこういうヒット作作れないのかな
>カプコンもスクエニもゴミばかりだし
そういうのいいから
というかバイオハザードヒットしてんだろ
378無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:14No.1087626409+
鬼滅の刃の次は亀滅のマリオだな
379無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:17No.1087626436+
>吹き替えの声優に芸能人使わなかったのも大きい
ジャニーズやその辺の芸人じゃないプロの声優だからな
380無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:20No.1087626459+
>15億ドルいかないといけねえのか
>今6億ドル?
>…映画に明るいとしあきいけそうなのかわかる?
最終27億のアベンジャーズエンドゲームが二週間で20億
まあこれは極端に初動型な例でアベンジャーズ初代が二週目3億の最終15億だけど
今後の評判次第では15億は十分狙えると思う
381無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:23No.1087626471+
マリオで「全米大ヒット」の宣伝文句が使えるんです!?
382無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:29No.1087626520+
もとはちんことクリモチーフの下ネタゲームなのにそういう人たちは怒らないのか
383無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:32No.1087626538そうだねx5
>日本でこの手の映画は流行らんやろ
先行して世界的に大ヒットってだけでけっこう見るのが日本人かなと思う
384無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:37No.1087626567そうだねx1
メトロイドの映画見たい
外人メトロイド好きだろ?
385無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:39No.1087626584+
>今回マリオは宮野だっけ
ワープ土管のシーン
最高に宮野だった
386無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:44No.1087626622+
でも俺も見るしなんか行きつけの美容師も焼肉屋さんもパスタ屋さんも行くって言ってたし…
387無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:46No.1087626631+
それっぽい効果音なるだけでニヤニヤしちゃうと思う
388無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:51No.1087626658+
クッパ姫も世界で異常な盛り上がりだったし思った以上にデカい存在なんだろうな
389無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:51No.1087626661+
流行り物と言うにはあまりにも長い
390無念Nameとしあき23/04/16(日)22:47:57No.1087626696+
>日本でこの手の映画は流行らんやろ
ドラクエでさえそこそこ入ったし
マリオ客層厚いし日本でもかなり稼ぐでしょ
392無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:04No.1087626754+
ゼルダやってくれ
393無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:07No.1087626769+
バイオ映画ってどのくらいの興行収入なの?
394無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:09No.1087626781+
マリオの映画で「原作やってないとこの映画あまり楽しめないよ」は批判にならん
どうせ皆原作やってる
メトロイドの映画で「原作やってないとこの映画あまり楽しめないよ」はだいぶ厳しい批判になる
あんまり原作プレイヤーがいない…
395無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:09No.1087626784+
任天堂のIPがここに来て更に爆発力を増してるのが恐ろしい
まあ組長の方針を維持でニンテンドーランドみたいなのは自分では作らないだろうけど
396無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:16No.1087626837+
>マリオで「全米大ヒット」の宣伝文句が使えるんです!?
全米が泣いた
397無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:21No.1087626874+
全米を震撼させた
398無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:24No.1087626899そうだねx4
こんなお化けコンテンツを五輪開会式で使えなくなった国があるらしい・・・
399無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:25No.1087626902+
>ソニックは1作め3億ドル2作目4億ドルだったんだよな
一作目はコロナにもろ被りしたからな…
内容面白かったから二作目で伸びてよかったね
400無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:26No.1087626915+
日本産のコンテンツが海外で大ヒットとかそういうの日本人は大好物だからな
401無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:29No.1087626934+
>>次のソニックはこのハードル超える事期待されるだろうから大変だな…
>ソニック「せやマリオの映画に出よ!」
それはそれで
402無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:36No.1087626986+
ニンテンジャーズやるか!
403無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:41No.1087627010そうだねx5
好調にイライラしてなりすましが暴れ始めた
405無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:50No.1087627079+
俺も鼻が高いよ
406無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:52No.1087627093+
>メトロイドの映画で「原作やってないとこの映画あまり楽しめないよ」はだいぶ厳しい批判になる
>あんまり原作プレイヤーがいない…
今時のちびっ子はSwitchでドレッドやってるのでは?
407無念Nameとしあき23/04/16(日)22:48:54No.1087627107そうだねx1
全米が亀を踏んだ
408無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:05No.1087627200そうだねx2
>ニンテンジャーズやるか!
スマブラじゃねえか
409無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:08No.1087627218+
>こんなお化けコンテンツを五輪開会式で使えなくなった国があるらしい・・・
汚職まみれだった
410無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:11No.1087627241+
全米がマンマミーヤ
411無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:11No.1087627244+
>任天堂のIPがここに来て更に爆発力を増してるのが恐ろしい
>まあ組長の方針を維持でニンテンドーランドみたいなのは自分では作らないだろうけど
USJの一角で十分だからな
412無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:17No.1087627288+
ついこないだ500億突破じゃなかったっけ…?
ペース狂っとる…
413無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:17No.1087627289そうだねx1
    1681652957200.webp-(29794 B)
29794 B
>今ミッキーマウスのアニメを作ったらとんんでもない詰め合わせの幕の内ムービーになりそうでちょっと観てみたい
https://youtu.be/4MZG0D-OVPE [link]
凄いことになってる…
414無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:22No.1087627322+
>ニンテンジャーズやるか!
スマブラ映画化か
415無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:23No.1087627332+
マリソニオリンピックでずっとやってたからな
416無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:27No.1087627349+
>日本でこの手の映画は流行らんやろ
まあだからこそ予めある程度ヒット確定してる海外の盛り上がりで話題作って凱旋上映的なスケジュールにしたんだろな
417無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:34No.1087627395そうだねx1
>>もう興行収入云々なんて鬼滅のおかげで死ぬほどどうでもいい数字になり下がったから別にいいよ
>>内容を保証するわけでもないし
>鬼滅嫌いならよかったじゃん
>もう鬼滅なんてマリオに比べたら雑魚でしかないって言えるぞ
二本だとどうだろうね?そこまでは行かないんじゃないかな
ワールドで見たらそもそも毀滅はものすごいって程でもないし
418無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:35No.1087627401+
日本のかるた企業の髭オジサンが一兆円迫ってるのか…恐ろしいな
419無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:47No.1087627472+
結局日本のコンテンツに勝てるの海外にないわけなの露呈しちゃったな
アメリカもホント馬鹿だねぇ
420無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:48No.1087627479+
としあきは見るの?
421無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:51No.1087627501+
メトロイドはアメリカで超絶人気だからアメリカの興行収入はすごい事になるだろう
ラストでちゃんとゼロスーツサムスを金髪白人美人のモデリングをしっかり作り込んだのを見せれば完璧だ
422無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:55No.1087627534そうだねx12
    1681652995033.jpg-(12552 B)
12552 B
>バイオ程度でヒットとかカプコンは死んだ方が良いな
423無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:58No.1087627565そうだねx1
五輪は宮本がずっと関わってたのに唐突に白紙で追い出されたらな
そら不信感持って曲すら貸さんわ
424無念Nameとしあき23/04/16(日)22:49:59No.1087627573+
15億ドル超えは流石に難しいラインかね
425無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:03No.1087627608そうだねx1
>先行して世界的に大ヒットってだけでけっこう見るのが日本人かなと思う
上でもあるけど
山崎ドラが流行ったのは泣きだの感動だのを押したからで
マリオは完全なるファミリー映画だからデートムービーにならん
426無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:09No.1087627649+
>こんなお化けコンテンツを五輪開会式で使えなくなった国があるらしい・・・
内輪揉めに負けたのだ…
427無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:10No.1087627651そうだねx5
>俺も鼻がデカいよ
428無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:10No.1087627657そうだねx1
経団連めっちゃイライラしてんな
429無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:13No.1087627678そうだねx10
マリオ叩き棒にして他を叩いてる奴は邪魔だから他所行ってくれ
とりあえず全部delは入れるが
430無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:27No.1087627782そうだねx1
ポリコレ配慮しなくて楽しかっただろうな制作者も
431無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:49No.1087627936+
別に日本で大ヒットしなくても俺は見に行くし二次裏やSNSで感想を言い合いたい
432無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:55No.1087627966+
>としあきは見るの?
実際そんな言われると気になってしまう
映画館の月一割引チケットあるし観よっかな
433無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:56No.1087627978+
日本も飛行機だのロケットだの虚業ばかりやってないでこういうところで外貨獲得しようぜ
434無念Nameとしあき23/04/16(日)22:50:59No.1087627999+
俺も子供の頃マリオになりたくて
嫌いなキノコを食ったり亀を踏んだり花を食ったりしたもんだ
435無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:03No.1087628025+
>日本でこの手の映画は流行らんやろ
トイ・ストーリーとかみたいな感じじゃないか?
あれはそこそこ日本でもウケてたような
436無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:03No.1087628028そうだねx1
>結局日本のコンテンツに勝てるの海外にないわけなの露呈しちゃったな
>アメリカもホント馬鹿だねぇ
一行目と二行目繋がって無くないか?
その日本コンテンツと組んで大ヒット映画作ったアメリカは寧ろ馬鹿ではなく賢いのでは?
なんで日本の映画会社が先にマリオの映画作らなかったの?
437無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:04No.1087628034+
>としあきは見るの?
せっかくだし見るよ
でもこの時期は新作多くて抱き合わせで何見るか迷うわ
438無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:05No.1087628043そうだねx2
スレあきナイス削除
439無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:06No.1087628056そうだねx1
>>こんなお化けコンテンツを五輪開会式で使えなくなった国があるらしい・・・
>内輪揉めに負けたのだ…
愚かすぎる…
440無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:09No.1087628068+
メトロイドは既存の映画で見たような絵面が多いので
やるならサムスアランが現代の地球にやってくるくらいの転換がないと難しいかも
441無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:14No.1087628101そうだねx3
結果的に汚職五輪に関わらなくて正解だったと思う
変更前の開会式は見たかったけど
442無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:39No.1087628268+
>マリオは完全なるファミリー映画だからデートムービーにならん
ドラゴンボールですら結構カップルおったぞ
USJコンテンツは女ウケもかなりいいし
443無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:51No.1087628346+
>別に日本で大ヒットしなくても俺は見に行くし二次裏やSNSで感想を言い合いたい
虹裏で絶対スレ立つからネタバレ回避のために
行くしか無いんだよな…
444無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:53No.1087628359そうだねx2
>>こんなお化けコンテンツを五輪開会式で使えなくなった国があるらしい・・・
>内輪揉めに負けたのだ…
国辱開会式に出てなくて本当によかった
任天堂マジもってる
445無念Nameとしあき23/04/16(日)22:51:56No.1087628380+
中国でアナ雪2は1億2500万ドル、リメンバー・ミーは1億7800万ドルまで伸ばしたからね
マリオは初週1300万ドルくらいだからその分他で稼がないといけない
446無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:00No.1087628406そうだねx1
>俺も子供の頃マリオになりたくて
うん
>嫌いなキノコを食ったり亀を踏んだり花を食ったりしたもんだ
亀かわいそう
447無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:07No.1087628453そうだねx1
>日本も飛行機だのロケットだの虚業ばかりやってないでこういうところで外貨獲得しようぜ
今回任天堂は結構出資してるんでしょ
かなり外貨獲得できるぜ
448無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:19No.1087628541+
>経団連めっちゃイライラしてんな
そのまま穴という穴から血を流してくれても構わない
449無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:21No.1087628559+
>やるならサムスアランが現代の地球にやってくるくらいの転換がないと難しいかも
日本の文化に驚くサムスやな
450無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:25No.1087628579+
ついに世界のトップ興収が一つに染まるか
451無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:35No.1087628655そうだねx1
>こんなお化けコンテンツを五輪開会式で使えなくなった国があるらしい・・・
経団連に毒されてないと高潔であれるし世界に通用するんだよなあ
マジで日本の体制はガン
452無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:36No.1087628659+
今更だけどマリオ3とかでタヌキに変身してその能力が空を飛ぶって欧米人は意味が分からなかったろうなって思う
タヌキが空を飛ぶイメージないだろ多分
453無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:43No.1087628706そうだねx1
日本の誇り
454無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:48No.1087628741そうだねx5
    1681653168581.jpg-(35610 B)
35610 B
>俺も子供の頃マリオになりたくて
>嫌いなキノコを食ったり亀を踏んだり花を食ったりしたもんだ
455無念Nameとしあき23/04/16(日)22:52:53No.1087628774+
マリオ見てMERとか女ウケ良さそうじゃね
ま、俺は聖闘士星矢見るけどよ!
456無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:00No.1087628817+
子供連れてかなきゃいかんから見る時期遅れそう
くそぅ
それまでマリオスレはお預けか
457無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:00No.1087628822+
この勢いままにマリオの新作アクションゲーム早く出ないかな
458無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:07No.1087628866+
>日本の文化に驚くサムスやな
悪役がでかい寺みたいな屋敷に住んでそうだな...
459無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:17No.1087628935+
>としあきは見るの?
見ると思うが独り身なんでな
夜枠で行くかと
460無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:21No.1087628961そうだねx6
>タヌキが空を飛ぶイメージないだろ多分
日本にも無いよ
461無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:42No.1087629098+
絶対見に行くつもりだけど
リピートしたくなる内容なのかはかなり未知数
462無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:46No.1087629128+
>としあきは見るの?
初日がちょうど休みだから見に行きたいと思ってる
あとは劇場が遠いから時間が合うかだな
まあファミリー向けだし変な時間ってことはないだろうけど
463無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:48No.1087629145+
としあき世代はマリオごっこで亀を投げつけるのが流行ったりしたよね
464無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:50No.1087629159そうだねx1
メトロイドは映画向きだしアメリカにはめちゃくちゃ人気だしで十分作る可能性はある
465無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:52No.1087629176+
ソニック・ザ・ムービー
世界 $306,766,470 アメリカ $146,066,470
名探偵ピカチュウ
世界 $433,005,346 アメリカ $144,105,346

あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
466無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:52No.1087629179そうだねx4
>国辱開会式に出てなくて本当によかった
>任天堂マジもってる
判断力すごいよな
下手したら逮捕だもん
467無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:52No.1087629183+
>今更だけどマリオ3とかでタヌキに変身してその能力が空を飛ぶって欧米人は意味が分からなかったろうなって思う
>タヌキが空を飛ぶイメージないだろ多分
日本人にも無いよ!?
468無念Nameとしあき23/04/16(日)22:53:57No.1087629219+
イルミネーションと組んで大当たりしたのに
ゼルダで実写の大博打はやんないと思う
ただアニメでもゼルダは難易度高いと思うよ
469無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:04No.1087629273+
実はブラザーズクリアしたことない
470無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:11No.1087629330+
まあポリコレが必要ないことは間違いない
471無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:17No.1087629385+
>>タヌキが空を飛ぶイメージないだろ多分
>日本にも無いよ
じゃあどこのイメージなんだよ!
472無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:22No.1087629418+
> あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
ボーボボ
473無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:22No.1087629421+
アメリカではタヌキが生息して居ないから幻を見せる幻獣の類いと思われてるとか
474無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:23No.1087629437+
>今更だけどマリオ3とかでタヌキに変身してその能力が空を飛ぶって欧米人は意味が分からなかったろうなって思う
>タヌキが空を飛ぶイメージないだろ多分
AVGNがタヌキスーツが地蔵になるの見て
どういう発想だ?クスリでもキメて作ったのか?
とか言ってた
475無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:35No.1087629522+
>今更だけどマリオ3とかでタヌキに変身してその能力が空を飛ぶって欧米人は意味が分からなかったろうなって思う
キノコで巨大化とか花で火の玉出すとかもよくよく考えたらよく分からんよ...
476無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:37No.1087629534+
>「原作やってないとこの映画あまり楽しめないよ」
今回批評家の言ってるこれ正直あまり信じてないんだよね
マリオ知らない子供でも楽しめる映画になってると予想してる
勿論知ってたら余計楽しめるってことで
477無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:44No.1087629585そうだねx2
>先行して世界的に大ヒットってだけでけっこう見るのが日本人かなと思う
実際北米での超ヒット以降の方が関心増してるのは感じる
478無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:55No.1087629652そうだねx2
>>国辱開会式に出てなくて本当によかった
>>任天堂マジもってる
>判断力すごいよな
>下手したら逮捕だもん
想像以上に汚職の祭典だったな
479無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:56No.1087629657+
ゼルダってどうやってアニメ化するんだ
BOTWは自分でプレイしなきゃ楽しさが全くわからないぞ
480無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:57No.1087629667+
>あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
ゴリラ
481無念Nameとしあき23/04/16(日)22:54:59No.1087629687+
極道とニンジャと共に地球(日本のごく一部地域)を襲うスペースパイレーツと戦うサムス
482無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:15No.1087629797そうだねx2
>じゃあどこのイメージなんだよ!
ミヤホンの頭の中かな…
483無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:21No.1087629830+
ドンキーコングはやれそう
最後にビルから転落するけどピンピンしてるの
484無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:22No.1087629840+
>>>タヌキが空を飛ぶイメージないだろ多分
>>日本にも無いよ
>じゃあどこのイメージなんだよ!
キノコ王国
485無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:26No.1087629865+
バニーマリオもあんまり飛ぶ能力に結びつかない気がする
486無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:30No.1087629900そうだねx1
>>今更だけどマリオ3とかでタヌキに変身してその能力が空を飛ぶって欧米人は意味が分からなかったろうなって思う
>>タヌキが空を飛ぶイメージないだろ多分
>AVGNがタヌキスーツが地蔵になるの見て
>どういう発想だ?クスリでもキメて作ったのか?
>とか言ってた
なぁに
日本人の俺でもそう思う
487無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:38No.1087629949+
キノコ食べてパワーアップとか花に触れたら火が出せるとか
マリオ知らないと分からない事のオンパレードだろうに
ミッキー以上の知名度で全く意に介さないのつえーわ
488無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:45No.1087629999+
>メトロイドは映画向きだしアメリカにはめちゃくちゃ人気だしで十分作る可能性はある
ドレッドの最初のボスムービーが凄くよかったからやってほしいわ
489無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:50No.1087630032そうだねx1
>あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
そりゃあトランスフォーマーっすよ!
490無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:50No.1087630033+
>「原作やってないとこの映画あまり楽しめないよ」
まじかよマリオのプレイヤーだらけってことじゃねえかこの興行収入
491無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:56No.1087630065+
ゲームのマリオって初動だけじゃなくでかなり長いこと売上が伸びてくんだよな
映画も長々と売上が伸びていきそうだな
492無念Nameとしあき23/04/16(日)22:55:57No.1087630071+
>実際北米での超ヒット以降の方が関心増してるのは感じる
そもそも今回の映画マリオの存在自体を超ヒットの報以前にしってるのがどれほどいたのか疑問がある
493無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:02No.1087630113そうだねx3
    1681653362485.jpg-(74130 B)
74130 B
>映画界における反ポリコレの象徴として担ぎ上げられそう
客がラーメン注文したらラーメンが出しただけなのにね
そもそも別に反発はしていない
配慮していないだけだ
494無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:06No.1087630129+
>あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
孫悟空
495無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:06No.1087630130+
>実はブラザーズクリアしたことない
ショートカット無しでやると結構手強いファミコン1
でも頑張ったらクリアできるかもと思える程度の絶妙な難易度
496無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:07No.1087630135そうだねx8
    1681653367488.jpg-(170406 B)
170406 B
>結果的に汚職五輪に関わらなくて正解だったと思う
>変更前の開会式は見たかったけど
振り返ってみると日本の恥だった
497無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:08No.1087630145+
タヌキが空を飛ぶって良く良く考えたら何だろう...
498無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:09No.1087630154+
ファンじゃない評論家連中が評価低いってだけか
499無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:19No.1087630234+
>>じゃあどこのイメージなんだよ!
>ミヤホンの頭の中かな…
しかし何故かそこまでに疑問には思わない
洗脳されている…
500無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:19No.1087630235+
>ドンキーコングはやれそう
>最後にビルから転落するけどピンピンしてるの
なにそのキングコ・・・・
501無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:34No.1087630361そうだねx2
>あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
ロックマン?
502無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:34No.1087630362+
>アメリカではタヌキが生息して居ないから幻を見せる幻獣の類いと思われてるとか
日本にしかいないので
海外の動物園だとタヌキが物凄い厚遇でびっくりする
503無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:51No.1087630472+
>あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
ない
504無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:52No.1087630479+
ウサミミでも空を飛んでたなマリオ
505無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:54No.1087630492+
マーベルの映画上位がこんな感じらしい

第1位「アベンジャーズ/エンドゲーム」2019年
世界興行収入:2,797,800,564ドル(約3217億円)
第2位「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」2018年
世界興行収入:2,048,359,754ドル(約2356億円)
第3位「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」2021年
世界興行収入:1,804,372,547ドル(約2075億円)
第4位「アベンジャーズ」2012年
世界興行収入:1,518,812,988ドル(約1747億円)
第5位「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」2015年
世界興行収入:1,405,403,694ドル(約1616億円)
506無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:54No.1087630494+
よく考えたらスーパーマリオのストーリー知らなかった…
ピーチ姫がなんかさらわれてクッパがなんかして斧でつり橋落としたら死んでった!ぐらいか
507無念Nameとしあき23/04/16(日)22:56:58No.1087630520+
だがしかし
よく見るとアライグマ
508無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:00No.1087630534+
マリオは本当に面倒くさい主張してこないだろうからいつ見ても色あせない気はする
きっと10年後に見ても同じ感じで見れるだろう
509無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:10No.1087630593+
マリオはアホ程金を返しとったんや
その数869億...
510無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:16No.1087630634+
>ゲームのマリオって初動だけじゃなくでかなり長いこと売上が伸びてくんだよな
老人が知っててファミリーでやるアクションとして鉄板で
その割に新作がそんなに出ないから買う方としても売る方としても鉄板なのだ
511無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:16No.1087630636+
海外の製作者が作った実写も単純に面白いからヤバい
マリオvsスティーブ
https://youtu.be/XgM3Bmfxsa8 [link]
512無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:19No.1087630649+
これもう間違いなくイルミネーションによる任天堂キャラ映画第2弾やるよね
513無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:24No.1087630664+
ゼルダの伝説も見たいけど神トラやれば一番角が立たないかな…?
トワプリやったら一生ついていきます!
514無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:44No.1087630795+
>>あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
>孫悟空
カメハメハー!
ドラゴンボールエボリューション
515無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:56No.1087630872+
>客がラーメン注文したらラーメンが出しただけなのにね
>そもそも別に反発はしていない
>配慮していないだけだ
理解した人間が食べにくるタイプのラーメン屋の画像と説明が噛み合っとらん
516無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:56No.1087630882+
>マーベルの映画上位がこんな感じらしい
こりゃ凄い
上を見ると果てしないな
517無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:56No.1087630884そうだねx2
ブレワイのムービー時系列でみたらエモいし
518無念Nameとしあき23/04/16(日)22:57:58No.1087630892+
>>ゼルダ映画も見たいな
>まずトワプリ路線か風タク路線かで殺し合いになるだろ
botw(any%)
519無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:01No.1087630914+
昔はエンタメの王様は映画でそれに影響受けたゲームも多いからその辺は...
520無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:06No.1087630940+
評論家って声がでかいだけで全く売り上げに貢献しないし評価が比例しないな
これネットの掃き溜めで愚痴ってる連中と大差なくね
521無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:14No.1087630986+
>あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
頑張れゴエモンはどうだっけ
522無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:25No.1087631061+
マリオはこの映画でアホほど稼いどったんや
その額…869億円
523無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:30No.1087631083+
ドラえもんとかコナンとかワンピースとかナルトとか鬼滅って
アメリカ受けはしないんだろうか?
あと新海映画とか庵野映画とか
524無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:30No.1087631085+
>botw(any%)
40分ぐらいで終わりそう
525無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:52No.1087631217+
正直メトロイドなら
トランスジェンダーでもアリな気がする
526無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:54No.1087631228そうだねx1
戦争だ汚職だゴミみたいな社会の中で変わらないものづくりをした任天堂を評価したい
527無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:54No.1087631234+
>>イルミネーションはマリオ続編作りそうだけど
>>別ラインでスターフォックスやってくれんかなぁ
>監督はルイージマンション好きらしい
キングテレサとクッパの関係は見たい、よく分からないからな
528無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:56No.1087631246+
>botw(any%)
手に爆弾くっつけてカッ飛ぶやつ
529無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:57No.1087631250+
    1681653537974.jpg-(74268 B)
74268 B
ポリコレ前からこんな考えだしな
ピーチが戦いだしても違和感ないわ
530無念Nameとしあき23/04/16(日)22:58:58No.1087631262+
>評論家って声がでかいだけで全く売り上げに貢献しないし評価が比例しないな
>これネットの掃き溜めで愚痴ってる連中と大差なくね
評論家なんて大衆を馬鹿にして自分たちだけ世界の先を行ってると勘違いしてる害悪でしかない
531無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:04No.1087631298+
>これもう間違いなくイルミネーションによる任天堂キャラ映画第2弾やるよね
やりたがるだろうけど任天堂がどこまでやるつもりか次第だなあ
マリオ第二弾は流石にやると思う
532無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:15No.1087631377+
    1681653555203.jpg-(180030 B)
180030 B
>これもう間違いなくイルミネーションによる任天堂キャラ映画第2弾やるよね
海外の人こういう画像すぐ作るよね
533無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:17No.1087631406+
任天堂キャラの看板中の看板のマリオがこうやって成功したから
次点のキャラでやる次作のハードルがめっちゃ高そう
無難にマリオ2に行くかもしれんが
534無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:22No.1087631442そうだねx1
>マリオはこの映画でアホほど稼いどったんや
>その額…869億円
映画じゃなくてもアホほど稼いでるから…
535無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:37No.1087631552そうだねx2
>ポリコレ前からこんな考えだしな
>ピーチが戦いだしても違和感ないわ
つーか昔から野菜投げつけたり戦闘力高い
536無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:46No.1087631624+
>正直メトロイドなら
>トランスジェンダーでもアリな気がする
昔メトロイドは他のハードに出ませんか?って質問に対してサムスがニューハーフってくらいありませんって返したくらいから有り得ないよ
537無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:50No.1087631646+
もうゲームの方やらなくなって久しいから最近の設定がわからない
コクッパは無かったことにされたんだっけ?
538無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:52No.1087631661+
>>あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
>頑張れゴエモンはどうだっけ
コンテンツが死んどるやないか
539無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:56No.1087631687+
今のマリオだといきなり地蔵とかは絶対にやらんだろうな
3当時でも十分海外展開大きかったけど日本人以外意味分からんやろってのはいつ頃からやらない方向になったんだろう
540無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:58No.1087631695+
マーケットが全世界だと流石に桁が違ってくるな
541無念Nameとしあき23/04/16(日)22:59:58No.1087631696そうだねx3
マリオ&ソニックの映画は作られそうな気はする
542無念Nameとしあき23/04/16(日)23:00:01No.1087631730+
>>botw(any%)
>40分ぐらいで終わりそう
今はクリアだけなら25分ちょいで100%なら16時間ちょいだ
543無念Nameとしあき23/04/16(日)23:00:08No.1087631778+
>海外の人こういう画像すぐ作るよね
ボリューム考えてスマブラをパート1にしてるのが納得
544無念Nameとしあき23/04/16(日)23:00:18No.1087631850+
シン・仮面ライダーが勝てる要素ありますか
545無念Nameとしあき23/04/16(日)23:00:31No.1087631935+
>ポリコレ前からこんな考えだしな
>ピーチが戦いだしても違和感ないわ
むしろピーチをさらえたカメがやばい
546無念Nameとしあき23/04/16(日)23:00:36No.1087631987+
>キングテレサとクッパの関係は見たい、よく分からないからな
ルイージマンションだと悪役はキングテレサが引き受けてるからクッパ全然出ないんだっけね
確か1だとクッパの像みたいなのあったけど
547無念Nameとしあき23/04/16(日)23:00:47No.1087632079+
北米だとマリオとソニックの次にパックマンが有名だな
ていうかパックマンは日本より遥かに人気が高くてアイコン化してる
確かレディプレイヤーワンにも出てたはず
548無念Nameとしあき23/04/16(日)23:00:51No.1087632112そうだねx1
>シン・仮面ライダーが勝てる要素ありますか
世界で通用しない時点で同じ土俵に立つ資格もない
549無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:02No.1087632183そうだねx2
>むしろピーチをさらえたカメがやばい
そりゃあピーチだって女の子なんだから
デカい亀には弱い
550無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:18No.1087632285+
>北米だとマリオとソニックの次にパックマンが有名だな
>ていうかパックマンは日本より遥かに人気が高くてアイコン化してる
>確かレディプレイヤーワンにも出てたはず
ガーディアンオブザギャラクシー2にも出てたな
551無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:18No.1087632290+
みんな知ってるIPで観客間で大きく意見割れずに安心して観れる映画ってのがデカいんだろうな
552無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:27No.1087632352そうだねx3
>シン・仮面ライダーが勝てる要素ありますか
まずライダーがアメリカに行けないと勝負が成立しない
553無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:35No.1087632412+
>海外の人こういう画像すぐ作るよね
微妙にケモいのは流石だなあ
554無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:36No.1087632420+
このマリオ映画発表から5年くらいかかってるから他のはそんなにすぐ出せるのかな
555無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:43No.1087632466+
>もうゲームの方やらなくなって久しいから最近の設定がわからない
>コクッパは無かったことにされたんだっけ?
復活したよ
556無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:44No.1087632470+
>北米だとマリオとソニックの次にパックマンが有名だな
>ていうかパックマンは日本より遥かに人気が高くてアイコン化してる
>確かレディプレイヤーワンにも出てたはず
というかパックマンは既に実写映画に…
557無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:52No.1087632514+
スプラも映画化していいぞ
558無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:52No.1087632515そうだねx4
    1681653712788.png-(103201 B)
103201 B
>あと外人受けしそうな日本のキャラってゼルダと他何があったっけ
559無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:55No.1087632538+
世界で1番有名なゲームキャラと言っても過言ではないだろうけど
それにしてもここまでヒットするとは…
560無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:56No.1087632543+
面白かったねピクセル
561無念Nameとしあき23/04/16(日)23:01:57No.1087632554+
アメ公は日本のコンテンツ好きね
562無念Nameとしあき23/04/16(日)23:02:06No.1087632601+
>>シン・仮面ライダーが勝てる要素ありますか
>まずライダーがアメリカに行けないと勝負が成立しない
仮面ライダーVSアイアンマンとか作ろう
563無念Nameとしあき23/04/16(日)23:02:11No.1087632635+
>もうゲームの方やらなくなって久しいから最近の設定がわからない
>コクッパは無かったことにされたんだっけ?
クッパJrって別の息子が出てきてコクッパ7人衆は息子から幹部格になった
でもそれで注目されたからか出番が結構増えた怪我の功名
564無念Nameとしあき23/04/16(日)23:02:13No.1087632656+
スターフォックスとか俺以外に喜ぶ人いるの?
565無念Nameとしあき23/04/16(日)23:02:19No.1087632689+
>頑張れゴエモンはどうだっけ
ミスティカルニンジャとかいう名前で売り出したけど
いまひとつだった
566無念Nameとしあき23/04/16(日)23:02:27No.1087632738そうだねx1
>まずライダーがアメリカに行けないと勝負が成立しない
最初は世界同時公開したいとか言ってたんだけどねぇ…
567無念Nameとしあき23/04/16(日)23:02:33No.1087632775+
>ていうかパックマンは日本より遥かに人気が高くてアイコン化してる
ピクセルって映画にも出てたな
568無念Nameとしあき23/04/16(日)23:02:36No.1087632797+
俺はザンギエフ、悪役だ
569無念Nameとしあき23/04/16(日)23:02:47No.1087632861+
>ドラえもんとかコナンとかワンピースとかナルトとか鬼滅って
>アメリカ受けはしないんだろうか?
>あと新海映画とか庵野映画とか
ゴジラは根強い人気があるね
570無念Nameとしあき23/04/16(日)23:02:55No.1087632914+
>海外の人こういう画像すぐ作るよね
kirby?って何だ
カービー?
571無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:03No.1087632957+
ドンキーコングJrという抹消された存在
572無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:03No.1087632958+
>>>シン・仮面ライダーが勝てる要素ありますか
>>まずライダーがアメリカに行けないと勝負が成立しない
>仮面ライダーVSアイアンマンとか作ろう
CGに差がつきそうライダーだけガタガタ
573無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:04No.1087632961+
>>北米だとマリオとソニックの次にパックマンが有名だな
>>ていうかパックマンは日本より遥かに人気が高くてアイコン化してる
>>確かレディプレイヤーワンにも出てたはず
>ガーディアンオブザギャラクシー2にも出てたな
ピクセルにも出てた
574無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:07No.1087632980+
>面白かったねピクセル
なんつーか楽しかったよね
落とし込みの仕方とか含めてむしろよくあそこまで楽しくできたなってくらいに
575無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:10No.1087632996そうだねx2
シュガーラッシュも面白かった1だけ
576無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:11No.1087633002そうだねx4
>俺はザンギエフ、悪役だ
笑えるけど笑えねえ…
577無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:15No.1087633038+
SFCの頃には既にプレイヤー達にクッパに拐われるほどピーチ弱くなくない?
って印象が広がってたくらいだからな
578無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:21No.1087633080そうだねx1
>kirby?って何だ
>カービー?
うn
579無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:24No.1087633093+
>世界で1番有名なゲームキャラと言っても過言ではないだろうけど
>それにしてもここまでヒットするとは…
ある程度ヒットはするとは思うけど日本合わせて100億とかそんぐらいかと思ってたわ
580無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:24No.1087633094そうだねx1
>コクッパは無かったことにされたんだっけ?
無かったことにされてるのはRPGシリーズの既存キャラの亜種やオリキャラだな
581無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:46No.1087633233そうだねx4
>>マーベルの映画上位がこんな感じらしい
>こりゃ凄い
>上を見ると果てしないな
一番恐ろしいのは
世界興行収入
1位アバター 29億ドル ジェームズキャメロン監督
3位アバター2 23億ドル ジェームズキャメロン監督
4位タイタニック 22億ドル ジェームズキャメロン監督
てことだな
582無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:48No.1087633248+
世界の市場ってやっぱデカイんだなあ
半分くらいはアメリカだろうけど
583無念Nameとしあき23/04/16(日)23:03:50No.1087633265+
    1681653830819.jpg-(77104 B)
77104 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
584無念Nameとしあき23/04/16(日)23:04:19No.1087633453+
全世界で1000億余裕で行きそうとか
小国の国家予算か?
585無念Nameとしあき23/04/16(日)23:04:22No.1087633472そうだねx1
>>>シン・仮面ライダーが勝てる要素ありますか
>>まずライダーがアメリカに行けないと勝負が成立しない
>仮面ライダーVSアイアンマンとか作ろう
まだ戦隊のほうが可能性ある
586無念Nameとしあき23/04/16(日)23:04:22No.1087633473+
あまりに桁違いに凄いと誇らしくも棒にする気もおきねぇな
すげぇ
587無念Nameとしあき23/04/16(日)23:04:25No.1087633495+
ジェームズキャメロンは日本嫌いらしいけど映画は天才だな
588無念Nameとしあき23/04/16(日)23:04:30No.1087633531+
>スターフォックスとか俺以外に喜ぶ人いるの?
少なくともミヤホンは喜ぶ
589無念Nameとしあき23/04/16(日)23:04:41No.1087633591+
>SFCの頃には既にプレイヤー達にクッパに拐われるほどピーチ弱くなくない?
>って印象が広がってたくらいだからな
USAの時点でこやつクソ強くない…?ってなってた
590無念Nameとしあき23/04/16(日)23:04:43No.1087633599そうだねx3
>SFCの頃には既にプレイヤー達にクッパに拐われるほどピーチ弱くなくない?
>って印象が広がってたくらいだからな
マリオRPGで印象がらりと変わったわ当時
591無念Nameとしあき23/04/16(日)23:04:45No.1087633621+
マリオUSA発のキャサリンはガキの頃キモくて無理だった
592無念Nameとしあき23/04/16(日)23:04:51No.1087633651そうだねx5
>ドラえもんとかコナンとかワンピースとかナルトとか鬼滅って
>アメリカ受けはしないんだろうか?
ナルトがアメリカ受けしないってさては別の世界の人間だなお前?
593無念Nameとしあき23/04/16(日)23:05:03No.1087633736+
    1681653903533.jpg-(33949 B)
33949 B
こいつめちゃくちゃ推されてるけど映画には出ないのかな
これからのキャラって感じか
594無念Nameとしあき23/04/16(日)23:05:10No.1087633784+
スーパーマリオRPGとかヨッシーアイランドの映画もいずれやりそうだな
595無念Nameとしあき23/04/16(日)23:05:11No.1087633790+
世界は4/1から公開で日本は4/28だっけ?
待ち遠しいな…
596無念Nameとしあき23/04/16(日)23:05:25No.1087633888そうだねx6
任天堂はよくもまあここまで長期間マリオブランド維持したと思うわ
597無念Nameとしあき23/04/16(日)23:05:41No.1087634004+
予告でワクワクするのって久しぶりだわ
598無念Nameとしあき23/04/16(日)23:05:47No.1087634053そうだねx2
ターミネーター2を最後にキャメロン映画見てない
599無念Nameとしあき23/04/16(日)23:05:49No.1087634067+
>>まずライダーがアメリカに行けないと勝負が成立しない
>最初は世界同時公開したいとか言ってたんだけどねぇ…
シンライダーではCGバトルとか泥沼バトルとか色々試してたけど
試しはああいう大きいタイトルじゃなくて
別のでやっとくべきだったんじゃねって
600無念Nameとしあき23/04/16(日)23:05:54No.1087634104+
>>まずライダーがアメリカに行けないと勝負が成立しない
>最初は世界同時公開したいとか言ってたんだけどねぇ…
日本では受けないけどアメリカ受けするソニックみたいな映画だったらワンチャン
601無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:03No.1087634162+
カート編、ゴルフ編、サッカー編、無限に作れるぞ
602無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:03No.1087634165そうだねx3
>任天堂はよくもまあここまで長期間マリオブランド維持したと思うわ
何がすごいって基本ゲームとしてハズレが無いんだよな
603無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:17No.1087634262+
もしかして任天堂の株買った方がいいのか?
604無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:36No.1087634382+
まあ日本の実写よりアニメが強いのと同じことではあるんだろうけど
ゲームでシリーズ重ねて触れたことある世代の層が分厚いのが更に強いな
605無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:36No.1087634386+
スターフォックスは零の頃にCGアニメ作ってたのにゲームと同じく話題にならんかったな
あの頃マジでどん底だった
606無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:38No.1087634401そうだねx1
>もしかして任天堂の株買った方がいいのか?
もう織り込んでるのは?
607無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:45No.1087634446+
戦隊はもうハリウッドで映画やってたぞ
608無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:48No.1087634457+
髭面で小太りな中年のオッサン配管工がこれ程人気キャラになるとはな
609無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:48No.1087634460+
>任天堂はよくもまあここまで長期間マリオブランド維持したと思うわ
最初はドンキーコングの名もなき操作キャラだっけ
610無念Nameとしあき23/04/16(日)23:06:51No.1087634483そうだねx2
>もしかして任天堂の株買った方がいいのか?
遅いぞ
初報が出た時点でとっくに急騰したはず
611無念Nameとしあき23/04/16(日)23:07:01No.1087634556そうだねx5
>もしかして任天堂の株買った方がいいのか?
判遅
612無念Nameとしあき23/04/16(日)23:07:05No.1087634584+
コクッパの「やめろー!」と叫ぶコマ好き
613無念Nameとしあき23/04/16(日)23:07:10No.1087634614+
PVのマリカーのところでポインって小ジャンプするの見て懐かしくなった
ドラフトやったなあ
614無念Nameとしあき23/04/16(日)23:07:23No.1087634700そうだねx2
    1681654043822.jpg-(142400 B)
142400 B
映画効果でマリオゲームも売れてるらしい
相乗効果凄い
615無念Nameとしあき23/04/16(日)23:07:26No.1087634720+
黒人が裸にネクタイだけってよく向こうの愛護団体怒らないな
616無念Nameとしあき23/04/16(日)23:07:34No.1087634771+
>>任天堂はよくもまあここまで長期間マリオブランド維持したと思うわ
>最初はドンキーコングの名もなき操作キャラだっけ
ポパイの代わりに駆り出された配管工
617無念Nameとしあき23/04/16(日)23:07:46No.1087634844+
リトルマーメイドとどこまで張り合えるか見ものですね
618無念Nameとしあき23/04/16(日)23:07:50No.1087634876+
    1681654070572.jpg-(41278 B)
41278 B
>ドンキーコングJrという抹消された存在
最近復活したそうな
619無念Nameとしあき23/04/16(日)23:07:58No.1087634938+
>戦隊はもうハリウッドで映画やってたぞ
コケてたね…
620無念Nameとしあき23/04/16(日)23:08:02No.1087634958+
>映画効果でマリオゲームも売れてるらしい
>相乗効果凄い
メガマン強いな…
621無念Nameとしあき23/04/16(日)23:08:04No.1087634965+
>カート編、ゴルフ編、サッカー編、無限に作れるぞ
ドクターマリオの濃厚な医者ドラマ見たい
622無念Nameとしあき23/04/16(日)23:08:09No.1087634997+
>ターミネーター2を最後にキャメロン映画見てない
30年ぐらい開いとる
623無念Nameとしあき23/04/16(日)23:08:16No.1087635049そうだねx3
マリオカートの売れ方は異常だと思うんだよね…
アイツずっと売れてんじゃねーか
624無念Nameとしあき23/04/16(日)23:08:34No.1087635167+
>>ドラえもんとかコナンとかワンピースとかナルトとか鬼滅って
>>アメリカ受けはしないんだろうか?
>ナルトがアメリカ受けしないってさては別の世界の人間だなお前?
外人忍者好きすぎ
でもって海賊嫌いすぎ
パイレーツオブカリビアンまでは海賊映画は当たらないってジンクスあったらしい
625無念Nameとしあき23/04/16(日)23:08:38No.1087635193そうだねx2
初代スーパーマリオの時点でメガヒットしてたんだから最初から世界はヒゲの配管工を望んでたんだよ
626無念Nameとしあき23/04/16(日)23:08:52No.1087635272+
爺さんと親と子供が同じ話題で盛り上がれるって考えてみたらすさまじいな
627無念Nameとしあき23/04/16(日)23:08:53No.1087635281+
>映画効果でマリオゲームも売れてるらしい
>相乗効果凄い
CM見るだけでレインボーロード走りたくなるの凄いわ
628無念Nameとしあき23/04/16(日)23:08:55No.1087635297+
>>カート編、ゴルフ編、サッカー編、無限に作れるぞ
>ドクターマリオの濃厚な医者ドラマ見たい
喉が詰まるほど薬投げ込んで治す医者
629無念Nameとしあき23/04/16(日)23:09:09No.1087635383+
>>任天堂はよくもまあここまで長期間マリオブランド維持したと思うわ
>最初はドンキーコングの名もなき操作キャラだっけ
当時は名前がなかったからジャンプマンとかMr.ビデオゲームとか呼ばれとったな
マリオブラザーズでマリオの名前がついた
630無念Nameとしあき23/04/16(日)23:09:22No.1087635475+
>>もしかして任天堂の株買った方がいいのか?
>判遅
そこまで上がってないからまだチャンス無いわけでは無いかな
アメリカではマリオ好調で映画館の株が上がった
631無念Nameとしあき23/04/16(日)23:09:35No.1087635571そうだねx1
日本では客入らない気がする
632無念Nameとしあき23/04/16(日)23:09:43No.1087635626+
マリオの3Dゲームは外れなし
633無念Nameとしあき23/04/16(日)23:09:51No.1087635682そうだねx1
マリオの次がゼルダだとしたら
その次は謎の村雨城だな
634無念Nameとしあき23/04/16(日)23:09:55No.1087635710+
>髭面で小太りな中年のオッサン配管工がこれ程人気キャラになるとはな
青年!
635無念Nameとしあき23/04/16(日)23:10:06No.1087635779そうだねx1
>マリオの3Dゲームは外れなし
バーチャルボーイのレス
636無念Nameとしあき23/04/16(日)23:10:07No.1087635785+
>>>シン・仮面ライダーが勝てる要素ありますか
>>まずライダーがアメリカに行けないと勝負が成立しない
>仮面ライダーVSアイアンマンとか作ろう
漫画の方だけどウルトラマンVSアベンジャーズは発表されてるね
637無念Nameとしあき23/04/16(日)23:10:17No.1087635864そうだねx3
逆に日本であんまり売れないみたいな感じになりそうな気もする
638無念Nameとしあき23/04/16(日)23:10:44No.1087636035そうだねx1
リンクの冒険を映画化して誰が主役か分からせよう
639無念Nameとしあき23/04/16(日)23:10:45No.1087636049+
もう86.9億突破してるのか…
これワンピースREDさえ軽く超える勢いじゃないか?
640無念Nameとしあき23/04/16(日)23:10:50No.1087636076+
ポリコレディズニーに対する大衆のアンサーだよな
641無念Nameとしあき23/04/16(日)23:10:51No.1087636083+
>日本では客入らない気がする
流行りモノにどれだけ弱い人種なのか知ってた方がいいぞ
642無念Nameとしあき23/04/16(日)23:10:54No.1087636111+
>当時は名前がなかったからジャンプマンとかMr.ビデオゲームとか呼ばれとったな
>マリオブラザーズでマリオの名前がついた
名実共にMr.TVgameになったのは感慨深い
643無念Nameとしあき23/04/16(日)23:10:56No.1087636125そうだねx2
>マリオカートの売れ方は異常だと思うんだよね…
>アイツずっと売れてんじゃねーか
アプデがひどすぎる
あんなんDLC買えばずっと遊べるやつじゃん
644無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:09No.1087636203+
次はマリオパーティにしてキャラ詰め込もう
645無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:11No.1087636220+
>逆に日本であんまり売れないみたいな感じになりそうな気もする
どうかな
ソニックと違って日本でも人気あるから大丈夫なんじゃない?
646無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:12No.1087636222+
映画見たらswitchのマリオのゲーム売れるの強すぎない?
647無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:17No.1087636247そうだねx2
TVはほどんど取り上げないんだろうなてことだけはわかる
648無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:22No.1087636291そうだねx5
    1681654282658.jpg-(12736 B)
12736 B
>マリオの次がゼルダだとしたら
>その次は謎の村雨城だな
649無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:24No.1087636309+
またマリオカート8DXが売れてしまう
650無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:32No.1087636364+
任天堂「稼ぎ方わかっちゃいました」
651無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:54No.1087636519+
マリオはスパマリからずっと面白いから仕方ない
652無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:54No.1087636524+
国内だけだとやっぱコナンに勝てないってなってる気がする
それだけコナンの強さが異常
653無念Nameとしあき23/04/16(日)23:11:57No.1087636552そうだねx1
日本のゲームなのになんで日本の公開遅いの?
654無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:05No.1087636598そうだねx1
    1681654325476.jpg-(464577 B)
464577 B
ディズニーつよい
655無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:06No.1087636601+
1000億いきそう?
656無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:16No.1087636661+
>リンクの冒険を映画化して誰が主役か分からせよう
ラスボスはダークリンク
657無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:17No.1087636674+
>あんなんDLC買えばずっと遊べるやつじゃん
なんだよDLCかよからのほぼ新作じゃねぇかは中々発生しないサプライズ
658無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:21No.1087636701そうだねx3
>任天堂「稼ぎ方わかっちゃいました」
任天堂の倒し方がどうのこうの言われてた時が懐かしいのーっ!
659無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:28No.1087636769+
>国内だけだとやっぱコナンに勝てないってなってる気がする
>それだけコナンの強さが異常
コナン急に人気出てきたよね
俺が映画見てた時期とか微妙だったのに
660無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:28No.1087636771そうだねx2
>もう86.9億突破してるのか…
>これワンピースREDさえ軽く超える勢いじゃないか?
ピリオドは要らんぞ
869憶だ
661無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:32No.1087636798そうだねx1
ポリコレ批評家息してる?
662無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:34No.1087636812そうだねx3
>日本のゲームなのになんで日本の公開遅いの?
コナン避けた&GWに合わせた
663無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:35No.1087636817+
TVアニメ化もしなきゃ・・・
664無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:38No.1087636837そうだねx1
>もう86.9億突破してるのか…
>これワンピースREDさえ軽く超える勢いじゃないか?
869億です…
665無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:38No.1087636838+
>日本のゲームなのになんで日本の公開遅いの?
GWが遅いのが悪い
GWなければ公開日同じだったと思うよ
666無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:41No.1087636864+
配管工のおっさんのはずなのに
869億…なんて戦闘力を…
667無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:47No.1087636902+
>1000億いきそう?
余裕
今月中に行く
668無念Nameとしあき23/04/16(日)23:12:52No.1087636942+
組長の子供の遊びと向き合うことに妥協しない姿勢大好きだったよ
669無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:05No.1087637031+
>1000億いきそう?
ぶっちゃけ日本足し合わせたら余裕だぞ
670無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:09No.1087637059そうだねx2
>アプデがひどすぎる
>あんなんDLC買えばずっと遊べるやつじゃん
値段がね…
もう少し上げてもいいんじゃないですかね…
671無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:11No.1087637067+
>ディズニーつよい
アナ雪強いな
珍しく日本でも受けた洋物アニメだったしなあ
672無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:14No.1087637084+
>>もう86.9億突破してるのか…
>>これワンピースREDさえ軽く超える勢いじゃないか?
>ピリオドは要らんぞ
>869憶だ
ええええええええ夢でも見てるのか俺は
673無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:15No.1087637092そうだねx2
映画でめんどくさいのを突きつけられる事が続いたから痛快なくらいシンプルなのがぶっ刺さったのかな
674無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:17No.1087637106+
>もう86.9億突破してるのか…
>これワンピースREDさえ軽く超える勢いじゃないか?
グッズで周回させたワンピースさんとか既に相手になってないんですけど
675無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:19No.1087637120+
>ポリコレ批評家息してる?
マリオにはポリコレさんもニッコリ
677無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:27No.1087637185+
大体8億ドル稼いでるってことか
678無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:33No.1087637230そうだねx1
>配管工のおっさんのはずなのに
配管の仕事してるところあまり見ないけどな
679無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:40No.1087637268そうだねx2
>映画見たらswitchのマリオのゲーム売れるの強すぎない?
そもそも任天堂のコラボは基本ゲームの販促が本題だからな
680無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:44No.1087637296+
ポリコレに屈していたら違っていたんだろうな
681無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:46No.1087637303+
日本でも3桁億稼いでくれ
682無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:49No.1087637330+
>>ナルトがアメリカ受けしないってさては別の世界の人間だなお前?
>外人忍者好きすぎ
10年前くらいに交流あった中国人留学生もナルトの話になるとすげーテンション上がってた記憶があるから欧米だけじゃないな忍者好き
683無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:53No.1087637361+
>もう86.9億突破してるのか…
>これワンピースREDさえ軽く超える勢いじゃないか?
ワールドはそもそも対比にすらならないし
日本だとまだ0円だぞ
684無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:59No.1087637392+
鬼滅の時みたいなもんで1000億達成したいがために何回も見に行く人とかもいそうね
685無念Nameとしあき23/04/16(日)23:13:59No.1087637393+
映画行こうぜってなった時マリオ選ぶか?って思ってた節穴が俺なんだよね
686無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:03No.1087637417そうだねx2
>>組長の子供の遊びと向き合うことに妥協しない姿勢大好きだったよ
>一人でも面白く遊べるようにしろ!!って言ってたのも好き
子供はつまらないと思ったら忖度もなく容赦なく切るからな
687無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:06No.1087637443+
>日本のゲームなのになんで日本の公開遅いの?
外国で大ヒットしたって話題にした方が客の入りが多くなるので戦略としてかな
688無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:10No.1087637475そうだねx2
>1000億いきそう?
余裕かと
689無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:17No.1087637513+
>日本でも3桁億稼いでくれ
行けるっしょ
690無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:21No.1087637545そうだねx1
>日本のゲームなのになんで日本の公開遅いの?
向こうで実績作った後にこっちでそれを売り文句にするのが基本
ただスレ画に関してはコナンと被るのとGWの関係で遅らせるのが正解
691無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:26No.1087637571そうだねx3
ポリコレで人気作が次々に駄作にされてるから
マリオを見るしかない!って状況になってる可能性
692無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:26No.1087637572+
>組長の子供の遊びと向き合うことに妥協しない姿勢大好きだったよ
一人プレイでも面白く遊べるようにしろ!!って言ってたのも好き
693無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:27No.1087637579+
>ディズニーつよい
既にディズニーに匹敵してるのか
694無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:33No.1087637623+
>1000億いきそう?
行くに決まってんだろ
695無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:35No.1087637632+
そういえば特典商法してないんか
696無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:43No.1087637678+
ハンマーマリオに憧れて金槌投げまくったりしたよね
697無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:50No.1087637732+
日本公開前に1000億の男になったら強いな
698無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:55No.1087637760+
リトルマーメイドかマリオかぁ…よし!
699無念Nameとしあき23/04/16(日)23:14:59No.1087637784+
周回させる様な事しなくても既にこってりリピーターついてそう
700無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:07No.1087637852+
アメリカだとイースター休暇
日本ではゴールデンウィーク
それぞれの稼ぎ時よ
701無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:10No.1087637870+
>映画行こうぜってなった時マリオ選ぶか?って思ってた節穴が俺なんだよね
予告だけ見ると「ゲームで良くね?」ってなるからな
702無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:15No.1087637904+
改めて考えると配管工の髭おっさんが主人公って凄いよね
703無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:17No.1087637925+
>ハンマーマリオに憧れて金槌投げまくったりしたよね
>1681653168581.jpg
704無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:19No.1087637943+
>行けるっしょ
海外の評判もあるし行くポテンシャルはあるだろうけど
日本人がどこまで3DCGアニメ見に行くか未知数なとこある
705無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:20No.1087637946そうだねx2
    1681654520831.jpg-(214808 B)
214808 B
>外人忍者好きすぎ
>でもって海賊嫌いすぎ
>パイレーツオブカリビアンまでは海賊映画は当たらないってジンクスあったらしい
戦前のタイロン・パワーとかエロール・フリンが活躍してた頃はドル箱だった
近年の不評はカットスロートアイランドの大コケが印象強い
706無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:30No.1087638014+
>配管工のおっさんのはずなのに
世界一人気者の配管工は格が違ったのだ
707無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:35No.1087638050+
>ポリコレで人気作が次々に駄作にされてるから
>マリオを見るしかない!って状況になってる可能性
それ切実にあると思う
708無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:40No.1087638089+
次はルイージマンションアニメ化かな
709無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:56No.1087638198そうだねx5
    1681654556409.jpg-(52298 B)
52298 B
>ハンマーマリオに憧れて金槌投げまくったりしたよね
710無念Nameとしあき23/04/16(日)23:15:58No.1087638223+
>逆に日本であんまり売れないみたいな感じになりそうな気もする
正直、今のアニメ映画バブルは来場特典でリピーター釣って伸ばしてるからな
任天堂もプライド捨てて〇週目来場特典を徹底的に用意しないと数字は伸びないと思う
711無念Nameとしあき23/04/16(日)23:16:04No.1087638246+
>日本のゲームなのになんで日本の公開遅いの?
日本先だとネガティブ先行するでしょ
712無念Nameとしあき23/04/16(日)23:16:06No.1087638264+
>そもそも任天堂のコラボは基本ゲームの販促が本題だからな
かつての実写マリオもスーパースコープがあったからな…
意外と持ってる友人がいた
713無念Nameとしあき23/04/16(日)23:16:12No.1087638312そうだねx1
>>ポリコレで人気作が次々に駄作にされてるから
>>マリオを見るしかない!って状況になってる可能性
>それ切実にあると思う
頭空っぽでも楽しめる映画ってやっぱり大事よね
714無念Nameとしあき23/04/16(日)23:16:13No.1087638322+
マリオ2の難易度は今考えてもおかしいだろって思う
子供の頃諦めて大人になってからクソ難易度で有名なのを知って安心した
715無念Nameとしあき23/04/16(日)23:16:14No.1087638325+
>>映画行こうぜってなった時マリオ選ぶか?って思ってた節穴が俺なんだよね
>予告だけ見ると「ゲームで良くね?」ってなるからな
そして映画見るとゲームやりてぇ!となる
716無念Nameとしあき23/04/16(日)23:16:14No.1087638327そうだねx2
マリオの映画は日本でもかなりのヒットはするだろうな
ただ所謂キラキラ好きな女性層が動くかは予想できない
717無念Nameとしあき23/04/16(日)23:16:21No.1087638369+
君ら吹替で見るの?
718無念Nameとしあき23/04/16(日)23:16:26No.1087638406+
なんか海外の人ってゲームやアニメに漫画とかそういうものへの思い入れっていうか浸かりっぷりがガチすぎる気がする
719無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:07No.1087638687+
>映画行こうぜってなった時マリオ選ぶか?って思ってた節穴が俺なんだよね
評論家の大半がそんな認識なので安心してほしい
客の9割以上は高評価だけどな!
720無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:07No.1087638691+
としあきは全然話題にしないけどイルミネーションがマジで凄い
721無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:10No.1087638719+
    1681654630943.jpg-(104905 B)
104905 B
>ゼルダは実写しかないとおもってる
ゴールデンボンバーのPVが個人的にブレワイっぽいなと思ったら鬼龍院翔がブレワイにハマってケルト音楽勉強したから出来たとか聴いてしらそん…ったなった
722無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:12No.1087638738+
今ちょうどUSJマリオのCMやってたわ
723無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:15No.1087638771+
>改めて考えると配管工の髭おっさんが主人公って凄いよね
医師免許持ってるが?(無免許説、他人説あり)
724無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:19No.1087638800+
>ハンマーマリオに憧れて金槌投げまくったりしたよね
ファイヤーマリオは放火魔ですか?
725無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:25No.1087638838+
映画も見てないのにマリオがやりたくなってきた俺
チョロすぎだろ
726無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:32No.1087638887そうだねx1
>マリオの映画は日本でもかなりのヒットはするだろうな
>ただ所謂キラキラ好きな女性層が動くかは予想できない
ふつうにファミリー向けだろ
家族のいないとしあきには分からんだろうが
727無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:38No.1087638940+
ファイナルファンタジーも今から映画作ればワンチャン?
728無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:40No.1087638951+
日本でだけコナンに負ける快挙達成なるかな
729無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:41No.1087638964+
    1681654661777.gif-(1971455 B)
1971455 B
>>ポリコレ前からこんな考えだしな
>>ピーチが戦いだしても違和感ないわ
>つーか昔から野菜投げつけたり戦闘力高い
関係ないけどピーチって時々ゲームも妙に強い描写があるよね
ドクターマリオのアートワークでマリオが引いた顔でピーチのプレイを見てるのあるし
730無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:45No.1087638991+
予告見ただけでも既にマリオ遊びたくなってるもん
731無念Nameとしあき23/04/16(日)23:17:58No.1087639066そうだねx1
>マリオの映画は日本でもかなりのヒットはするだろうな
>ただ所謂キラキラ好きな女性層が動くかは予想できない
USJにいるのプレイした事ないような女ばっかだよ
とにかく流行り物に弱い層だけど
732無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:06No.1087639139+
>映画行こうぜってなった時マリオ選ぶか?って思ってた節穴が俺なんだよね
ぶっちゃけオタク程髭のおっさんなんか観にいくの?ってなってただろうし
733無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:07No.1087639147+
何でヨッシーが出てないんだよ
次はヨッシーアイランドやってくれよ
734無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:15No.1087639203そうだねx2
>映画も見てないのにマリオがやりたくなってきた俺
>チョロすぎだろ
最近スマブラで妙にマリオを使いたくなってるのが俺
735無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:21No.1087639247+
空いてそうな平日に行こうかな
736無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:27No.1087639303+
ヨッシーは踏み台だからな
737無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:28No.1087639307そうだねx1
女客が入るイメージは確かに無いな
738無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:28No.1087639308そうだねx2
>何でヨッシーが出てないんだよ
>次はヨッシーアイランドやってくれよ
予告で群れが映ってたぞ
739無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:29No.1087639316+
つーかなんで日本の公開遅いんだよ
740無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:37No.1087639374そうだねx2
>>ポリコレで人気作が次々に駄作にされてるから
>>マリオを見るしかない!って状況になってる可能性
>それ切実にあると思う
アメリカとか日本以上に同調圧力の国だし普通の人が生きづらくなってるよね…
いずれどこかで爆発するんじゃないかな…
741無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:39No.1087639388そうだねx1
>君ら吹替で見るの?
ゲームで何時も聞いてる声が既に日本人じゃない訳だし字幕の方が良さそう
まぁ吹き替えあるのかすら知らんけど
742無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:40No.1087639394そうだねx1
>ファイナルファンタジーも今から映画作ればワンチャン?
共通の世界も共通のキャラクタもいない、
名前だけ取ってつけた「ファイナルファンタジー」で客は呼び込めないわ
743無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:43No.1087639413+
>何でヨッシーが出てないんだよ
>次はヨッシーアイランドやってくれよ
最後出てくるって話ですよ
744無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:50No.1087639448+
>つーかなんで日本の公開遅いんだよ
ゴールデンウィークに合わせた
745無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:53No.1087639465+
マリオ新作とか発表したら超盛り上がりそう
746無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:54No.1087639471+
まあヨッシーもマリオシリーズだと新参キャラだからな
747無念Nameとしあき23/04/16(日)23:18:54No.1087639477+
>No.1087638964
RTAやってそう
748無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:10No.1087639571+
>何でヨッシーが出てないんだよ
>次はヨッシーアイランドやってくれよ
自分で産んだ卵を武器にするヤバい存在はちょっと…
749無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:16No.1087639610+
吹き替えと字幕両方それぞれ楽しめそう
750無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:19No.1087639630そうだねx2
ポリコレ擁護的にはポリコレでピーチ姫が強くなったから売れてる!となっているが
昔からピーチ姫は強い
昔のスマブラでは使用禁止にされるくらいに
751無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:19No.1087639632+
これは余裕で2作目あるやつだな?
752無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:23No.1087639665そうだねx2
ヨッシー冷静に見るとカエルみたいに舌を伸ばして何でも食おうとするの割と狂気を感じる
753無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:24No.1087639672+
>映画も見てないのにマリオがやりたくなってきた俺
>チョロすぎだろ
やろう!スーパーマリオサンシャイン!
754無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:35No.1087639753+
>マリオ新作とか発表したら超盛り上がりそう
ニンテンドーダイレクトご期待ください
755無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:37No.1087639772+
>これは余裕で2作目あるやつだな?
だろうね
756無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:43No.1087639814+
>ヨッシー冷静に見るとカエルみたいに舌を伸ばして何でも食おうとするの割と狂気を感じる
しかも産卵する
757無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:44No.1087639818そうだねx2
実写邦画界がまたキレそう
758無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:47No.1087639836+
ヨッシーは映像化するとキモそうでちょっと
759無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:54No.1087639873+
>>何でヨッシーが出てないんだよ
>>次はヨッシーアイランドやってくれよ
>自分で産んだ卵を武器にするヤバい存在はちょっと…
無精卵だから
760無念Nameとしあき23/04/16(日)23:19:59No.1087639902+
次回作の主役は───?

俺だよ、ワリオだよ
761無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:02No.1087639923+
ヨッシーは乗り捨てネタを擦られたら笑いを我慢できる自信がない
762無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:05No.1087639951+
マリカ以外は昔ほど代表って感じじゃないなって感じだったけど復権するかな
新作アクションやりたいね
763無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:08No.1087639967+
他の映画だとあんまり実感湧かなかったがスレ画でとしあきがここまで騒いでる辺り日本の公開遅らせるのも実際に効果あるんだな
764無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:09No.1087639973+
>女客が入るイメージは確かに無いな
カップル向けでは無いかも知れない
家族連れは行きそう
でも今の子供がマリオにどれだけ思い入れあるのか分からない
ポケモンのが影響ありそうなイメージ
765無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:09No.1087639976+
>まあヨッシーもマリオシリーズだと新参キャラだからな
ヨッシーで新参扱いとかマリオ組厳しい…
766無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:09No.1087639978+
>>>北米だとマリオとソニックの次にパックマンが有名だな
>>>ていうかパックマンは日本より遥かに人気が高くてアイコン化してる
>>>確かレディプレイヤーワンにも出てたはず
>>ガーディアンオブザギャラクシー2にも出てたな
>ピクセルにも出てた
パックマンめっちゃ人気やん
767無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:13No.1087640013+
>ヨッシー冷静に見るとカエルみたいに舌を伸ばして何でも食おうとするの割と狂気を感じる
自分で産んだ卵を投げるとか生き物としておかしいからな
768無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:22No.1087640091+
>これは余裕で2作目あるやつだな?
マリオRPG the movieを期待していいやつですか?
769無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:24No.1087640106+
>日本先だとネガティブ先行するでしょ
日本人は感想でネガティブ比率が多くなるから後に回されるのはもうどうしようもない気がする
アメリカ人とかは面白さだけを伝えようとするレビューになって高得点軽く出すのに対して
日本は悪いところを書いて星4くらいに抑える傾向が強いからレビューとしては良くても宣伝として悪い
770無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:28No.1087640133+
みんな嫌がってるのになんでポリコレの圧力がすごい事になってるの?
映画の売り上げを下げてまで
771無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:30No.1087640153そうだねx1
>実写邦画界がまたキレそう
アニメに負けゲーム原作に負け…
772無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:34No.1087640176+
>>No.1087638964
>RTAやってそう
他のキャラがオーバーリアクションしてるなか画面から目線を切らないガチ勢みを感じる
773無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:35No.1087640186+
でもね
キャサリンの方がキモいと思うんですよ
774無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:51No.1087640283+
>実写邦画界がまたキレそう
ゲームとか見下したジジイばかりだろうしな
775無念Nameとしあき23/04/16(日)23:20:57No.1087640328+
>ヨッシーは乗り捨てネタを擦られたら笑いを我慢できる自信がない
映画で乗り捨てたら舌で足を絡めとって道連れにされそう
776無念Nameとしあき23/04/16(日)23:21:05No.1087640377そうだねx2
でっていう音が流れる劇場
777無念Nameとしあき23/04/16(日)23:21:14No.1087640445+
>>ヨッシー冷静に見るとカエルみたいに舌を伸ばして何でも食おうとするの割と狂気を感じる
>自分で産んだ卵を投げるとか生き物としておかしいからな
同僚にオスなのに口から卵産んで飛ばしてくる奴が・・・
778無念Nameとしあき23/04/16(日)23:21:15No.1087640451+
>まあヨッシーもマリオシリーズだと新参キャラだからな
流石にワールドはもうかなり古い方だよ
ACのドンキーコングが81年でワールドは90年だから
…9年であそこまで進化したのか!?
779無念Nameとしあき23/04/16(日)23:21:15No.1087640457+
>>これは余裕で2作目あるやつだな?
>マリオRPG the movieを期待していいやつですか?
ペーパーマリオのことか
780無念Nameとしあき23/04/16(日)23:21:32No.1087640584+
    1681654892748.jpg-(57066 B)
57066 B
>関係ないけどピーチって時々ゲームも妙に強い描写があるよね
>ドクターマリオのアートワークでマリオが引いた顔でピーチのプレイを見てるのあるし
ピーチが最強扱いは稀によくある
781無念Nameとしあき23/04/16(日)23:21:39No.1087640637+
ヨッシーはやってること大体カービィと一緒なんだけどな
何がいかんかったんだろうか
782無念Nameとしあき23/04/16(日)23:21:49No.1087640700+
>No.1087638964
操作で体傾くのはあるあるだな
783無念Nameとしあき23/04/16(日)23:21:52No.1087640722そうだねx3
>ポリコレ擁護的にはポリコレでピーチ姫が強くなったから売れてる!となっているが
>昔からピーチ姫は強い
>昔のスマブラでは使用禁止にされるくらいに
キノピオガードとか畜生技過ぎて好きだよ
784無念Nameとしあき23/04/16(日)23:21:58No.1087640764+
>>実写邦画界がまたキレそう
>アニメに負けゲーム原作に負け…
数十億作品ならたまに出るんだからもういいんじゃないって思うけどな
大御所の老害はそういう訳にもいかないのかもだが
785無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:06No.1087640811+
>みんな嫌がってるのになんでポリコレの圧力がすごい事になってるの?
>映画の売り上げを下げてまで
みんなを嫌がらせたいからだよ
786無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:13No.1087640851そうだねx3
>>ファイナルファンタジーも今から映画作ればワンチャン?
>共通の世界も共通のキャラクタもいない、
>名前だけ取ってつけた「ファイナルファンタジー」で客は呼び込めないわ
イタリアの女がいるじゃん
787無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:28No.1087640960+
>>>これは余裕で2作目あるやつだな?
>>マリオRPG the movieを期待していいやつですか?
>ペーパーマリオのことか
ペーパーマリオはオリキャラ出せなくなったのが痛い
788無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:33No.1087640998+
映画二作目はマリオRPGを元にしたのでよろしく頼むわ
789無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:33No.1087640999+
アメリカではデイジーがヒロインじゃ無かったんですかー
790無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:33No.1087641001+
ヨッシーが舌出すのがマリオが殴ってるからって思ってました
791無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:46No.1087641095+
>つーかなんで日本の公開遅いんだよ
ゴールデンウィークに合わせたから
海外ではもう少し早く稼ぎ時になるけど日本だとどうしても少し遅れる
792無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:47No.1087641097+
>実写邦画界がまたキレそう
なんでオファーしなかったんですか?(小声)
793無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:50No.1087641122+
    1681654970163.jpg-(14327 B)
14327 B
改めて見たらオナホじゃん
794無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:54No.1087641145+
>でっていう音が流れる劇場
ヨッシー出すならでっていうとわふーどっちだろ
795無念Nameとしあき23/04/16(日)23:22:57No.1087641176そうだねx3
ピーチが強いのは各種ゲームでも知ってるから別に良いけど
なんか予告でもしてるメリケン女にありそうなイキリ顔してるイメージは無いな俺
796無念Nameとしあき23/04/16(日)23:23:02No.1087641210そうだねx1
ロゼッタはえっちすぎるので
797無念Nameとしあき23/04/16(日)23:23:06No.1087641239+
ヨッシーって卵を産むのにオスなのか?
798無念Nameとしあき23/04/16(日)23:23:25No.1087641384+
吹き替えに下手くそ芸能人枠とか無いよね?
799無念Nameとしあき23/04/16(日)23:23:33No.1087641430そうだねx5
>ロゼッタはえっちすぎるので
それはそう
800無念Nameとしあき23/04/16(日)23:23:34No.1087641440+
>大御所の老害はそういう訳にもいかないのかもだが
ちゃんとした大御所なら気にしてない気がする
黒澤明も生前ほめてたらしいし
801無念Nameとしあき23/04/16(日)23:23:45No.1087641507+
>みんな嫌がってるのになんでポリコレの圧力がすごい事になってるの?
>映画の売り上げを下げてまで
日本でいうヤクザ映画みたいなもんよ
802無念Nameとしあき23/04/16(日)23:23:53No.1087641566+
これのおかげでまたとしあきが強くなれるな
803無念Nameとしあき23/04/16(日)23:23:54No.1087641569+
どの世代と見ても楽しいってのはいいよな
エンタメの基本だわ
804無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:04No.1087641628+
ゲームでマリオとかピーチ姫の声優って決まってたっけ?
805無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:06No.1087641644+
イルミネーション×任天堂がディズニー×ピクサー天下の勢力図を塗り替えたな
806無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:09No.1087641660+
>吹き替えに下手くそ芸能人枠とか無いよね?
少なくともメインはプロの声優で固めてる
下手糞芸人枠はかつての日本のマリオ映画でやったからいても気にしないけど
807無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:09No.1087641662+
ヨッシーって初登場ワールドからだったし確かに遅いのか...
厳しい世界だなマリオ
808無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:15No.1087641705+
>改めて見たらオナホじゃん
ヨッシーよりも古参キャラなんだよな
809無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:15No.1087641706+
>>みんな嫌がってるのになんでポリコレの圧力がすごい事になってるの?
>>映画の売り上げを下げてまで
>日本でいうヤクザ映画みたいなもんよ
判らん
810無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:16No.1087641711+
>ピーチが最強扱いは稀によくある
LINEの亡きキノピオ君もロングブラスター使いだったけどわりと社内でちゃんと設定ありそうで笑う
811無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:18No.1087641732+
>実写邦画界がまたキレそう
キレ散らかした断末魔を肴に飲む酒は旨いぞ
812無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:23No.1087641771+
>これのおかげでまたとしあきが強くなれるな
どういうこと
813無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:23No.1087641782+
>ロゼッタはえっちすぎるので
あの体型で重量級なのいいよね
814無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:35No.1087641846+
マリオギャラクシーからマリオ出てないんだよなゼルダより長くね
815無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:36No.1087641852+
>日本でだけコナンに負ける快挙達成なるかな
マリオに一番馴染んでるのが日本人だから無理だろう
アメコミとはわけが違う
816無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:40No.1087641889そうだねx1
    1681655080338.jpg-(272731 B)
272731 B
>名前だけ取ってつけた「ファイナルファンタジー」で客は呼び込めないわ
こんな劣化エイリアンでも何故か
外人はそこそこ評価してくれたという…
817無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:41No.1087641892そうだねx1
マリオRPGも後半かなり強いなピーチ
818無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:44No.1087641922+
>吹き替えに下手くそ芸能人枠とか無いよね?
芸人ぶっこまれそうなキノピオは関智一だ、安心しろ
819無念Nameとしあき23/04/16(日)23:24:51No.1087641959そうだねx1
>吹き替えに下手くそ芸能人枠とか無いよね?
実は和田アキ子クッパは嫌いじゃない
820無念Nameとしあき23/04/16(日)23:25:09No.1087642078+
>ヨッシーって初登場ワールドからだったし確かに遅いのか...
>厳しい世界だなマリオ
ナンバリングにするとマリオ4から登場って考えると結構後の登場って気はするよね
821無念Nameとしあき23/04/16(日)23:25:09No.1087642087+
>ゲームでマリオとかピーチ姫の声優って決まってたっけ?
マリオは64あたりからずっとチャールズ・マーティネーさんが担当していてルイージワリオワルイージもその人
ピーチはたまに変わるけど最近は安定してるんじゃないかな
822無念Nameとしあき23/04/16(日)23:25:24No.1087642188+
>判らん
要するに駄サイクル
823無念Nameとしあき23/04/16(日)23:25:25No.1087642194+
>>改めて見たらオナホじゃん
>ヨッシーよりも古参キャラなんだよな
ちなみにそいつ公式でオカマ
824無念Nameとしあき23/04/16(日)23:25:55No.1087642394+
>>ロゼッタはえっちすぎるので
>それはそう
シロナさんもだけど片目隠しで金髪で乳のでかい女はエロい
825無念Nameとしあき23/04/16(日)23:25:56No.1087642397+
ジーノは出るの?
826無念Nameとしあき23/04/16(日)23:25:58No.1087642419+
>>吹き替えに下手くそ芸能人枠とか無いよね?
>実は和田アキ子クッパは嫌いじゃない
和田アキ子はむしろめっちゃうまい芸人枠だったじゃんよ
ピーチがね…
827無念Nameとしあき23/04/16(日)23:25:59No.1087642424そうだねx1
>マリオギャラクシーからマリオ出てないんだよなゼルダより長くね
オデッセイ?
828無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:06No.1087642484+
>イルミネーション×任天堂がディズニー×ピクサー天下の勢力図を塗り替えたな
ディズニー&ピクサーは自爆したからな…
829無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:11No.1087642530+
カービィの映画見てみたいわ
でもカービィ人気ってどんなもんなんだ?
海外だとメトロイドよりも人気なさそうだが
830無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:12No.1087642533+
>マリオRPGも後半かなり強いなピーチ
かなりというか必須レベルで強い
831無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:12No.1087642544+
ドンキーコング、カービー、メトロイドとかのスピンオフ映画作って
スマブラで集合てアベンジャーズ商法も行けるな
832無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:13No.1087642556そうだねx1
>>これのおかげでまたとしあきが強くなれるな
>どういうこと
数字バトルの強力な武器が出来たってこった
833無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:15No.1087642567そうだねx4
>>>改めて見たらオナホじゃん
>>ヨッシーよりも古参キャラなんだよな
>ちなみにそいつ公式でオカマ
来たな
LGBT
834無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:21No.1087642627+
>しまいには任天堂に映画の収益をポリコレやLGBT被害に悩む被害者に分配すべき!とか主張してて糞過ぎる
お前等が自分ですごい映画を作って収益を分配すべき!
835無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:23No.1087642636そうだねx1
https://youtu.be/PG6cZarDr3g [link]
本編少し見れるんだね
息吹きかけるっての笑った
836無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:48No.1087642804+
LGBT配慮でキャサリン出たら笑うわ
837無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:51No.1087642819+
>オデッセイ?
そっちだった…
838無念Nameとしあき23/04/16(日)23:26:59No.1087642878+
>実は和田アキ子クッパは嫌いじゃない
>和田アキ子はむしろめっちゃうまい芸人枠だったじゃんよ
>ピーチがね…
山瀬まみはダメだ……
839無念Nameとしあき23/04/16(日)23:27:19No.1087643042+
個人的には吹き替えピーチ以外うーんだから字幕があるといいな
840無念Nameとしあき23/04/16(日)23:27:31No.1087643158+
> https://youtu.be/PG6cZarDr3g [link]
>本編少し見れるんだね
>息吹きかけるっての笑った
よく死人出ないな
まあこいつらどんだけ高所から落ちても大丈夫だからいいのか
841無念Nameとしあき23/04/16(日)23:27:42No.1087643245+
今回は普通に日本語版見る予定
842無念Nameとしあき23/04/16(日)23:28:05No.1087643417そうだねx2
>その日本コンテンツと組んで大ヒット映画作ったアメリカは寧ろ馬鹿ではなく賢いのでは?
フランケンシュタイン200年
名探偵シャーロックホームズ100年
吸血鬼ドラキュラ伯爵100年
類人猿ターザンそろそろ100年
蛮人コナン90年
ミッキーマウス70年
ゴジラ70年
マリオ40年
この中で純アメリカ産はターザンとコナンだけ
昔から外国の原作を輸入してやってるのがアメリカ
843無念Nameとしあき23/04/16(日)23:28:14No.1087643475+
キノピオってどうやって増えてるんだろ
結構死ぬけど大量にいるよね
844無念Nameとしあき23/04/16(日)23:28:16No.1087643493+
日本人は箔付けに弱いというけどアカデミー総舐めしたエブエブは何十億いった?
845無念Nameとしあき23/04/16(日)23:28:28No.1087643561+
これで製作会社が味をしめて続編が出ればヨッシーやロゼッタの出てくる映画も観れるな
846無念Nameとしあき23/04/16(日)23:28:45No.1087643692+
聖闘士星矢さえいなければ余裕で一位確定だったろうになあ…
847無念Nameとしあき23/04/16(日)23:28:57No.1087643763そうだねx5
>しまいには任天堂に映画の収益をポリコレやLGBT被害に悩む被害者に分配すべき!とか主張してて糞過ぎる
結局銭かよ
848無念Nameとしあき23/04/16(日)23:29:21No.1087643936+
>聖闘士星矢さえいなければ余裕で一位確定だったろうになあ…
居ても大丈夫でしょあれ
849無念Nameとしあき23/04/16(日)23:29:31No.1087643989+
キノコ王国が思ったよりでかい国だった
850無念Nameとしあき23/04/16(日)23:29:35No.1087644019+
賛否両論だったわりに数字はムチャクチャいいって何が起こってるんです?
アメ公のどんな琴線に刺さったの?
851無念Nameとしあき23/04/16(日)23:29:54No.1087644154+
任天堂の制作費負担が7割の80億くらいで取り分が22%だから現段階で200億
852無念Nameとしあき23/04/16(日)23:29:57No.1087644167+
>日本人は箔付けに弱いというけどアカデミー総舐めしたエブエブは何十億いった?
どっちかというと賞より皆が見てる方かな
853無念Nameとしあき23/04/16(日)23:29:58No.1087644181そうだねx1
ジブリもディズニーも最近迷走してるから
第三勢力が出て焦って欲しいと思ってたからマリオ様様
854無念Nameとしあき23/04/16(日)23:29:59No.1087644194+
>>実写邦画界がまたキレそう
>キレ散らかした断末魔を肴に飲む酒は旨いぞ
GWはコナンVSマリオVS東リベだよ
まあ東リベは絶対勝てないだろう
855無念Nameとしあき23/04/16(日)23:29:59No.1087644195そうだねx1
スプラトゥーンとかの映画も楽しそう
内容がシンプルで国選ばないし
856無念Nameとしあき23/04/16(日)23:30:22No.1087644359+
>聖闘士星矢さえいなければ余裕で一位確定だったろうになあ…
むしろそっちが売れるのかっていう
857無念Nameとしあき23/04/16(日)23:30:23No.1087644371+
>キノピオってどうやって増えてるんだろ
>結構死ぬけど大量にいるよね
キノコだから普通に胞子で増えてんじゃないの?
858無念Nameとしあき23/04/16(日)23:30:28No.1087644410そうだねx2
    1681655428666.jpg-(59687 B)
59687 B
ラストにクッパ姫が出て来るらしい
859無念Nameとしあき23/04/16(日)23:30:50No.1087644547+
    1681655450072.jpg-(201623 B)
201623 B
>カービィの映画見てみたいわ
>でもカービィ人気ってどんなもんなんだ?
>海外だとメトロイドよりも人気なさそうだが
ブロブっぽく作ると面白そう
860無念Nameとしあき23/04/16(日)23:30:51No.1087644548+
>キノピオってどうやって増えてるんだろ
>結構死ぬけど大量にいるよね
菌糸じゃないの?キノコだし
861無念Nameとしあき23/04/16(日)23:30:55No.1087644569そうだねx3
>賛否両論だったわりに数字はムチャクチャいいって何が起こってるんです?
>アメ公のどんな琴線に刺さったの?
マリオ知ってるやつしか楽しめない映画だったが
アメリカにはマリオ知ってるやつしかいなかった
862無念Nameとしあき23/04/16(日)23:31:11No.1087644665+
>カービィの映画見てみたいわ
>でもカービィ人気ってどんなもんなんだ?
>海外だとメトロイドよりも人気なさそうだが
スマブラのPVでカービィコールが起きるくらいには人気
863無念Nameとしあき23/04/16(日)23:31:38No.1087644871そうだねx1
まあ世界レベルでもゲームユーザーでマリオ知らない奴探すの大変そうだもんな…
864無念Nameとしあき23/04/16(日)23:31:44No.1087644918+
>任天堂の制作費負担が7割の80億くらいで取り分が22%だから現段階で200億
半分は映画館だよ
残り半分の22%って話らしい
865無念Nameとしあき23/04/16(日)23:32:06No.1087645066そうだねx1
主人公が配管工の髭のオッサンで敵がキノコと亀
こんなゲーム売れるわけがねえだろ
866無念Nameとしあき23/04/16(日)23:32:07No.1087645076+
> https://youtu.be/PG6cZarDr3g [link]
>日本語版吹替声優:
>(マリオ)宮野真守、(ピーチ姫)志田有彩、(ルイージ)畠中祐、(クッパ)三宅健太、(キノピオ)関智一、(ドンキーコング)武田幸史
声優詳しくないけど大御所?
867無念Nameとしあき23/04/16(日)23:32:12No.1087645107+
>カービィの映画見てみたいわ
>でもカービィ人気ってどんなもんなんだ?
>海外だとメトロイドよりも人気なさそうだが
とりあえず最新作のカービィディスカバリーは世界累計400万だな
マリオポケモンゼルダあたりと比較すると落ちちゃうけど海外さっぱりってこたない
868無念Nameとしあき23/04/16(日)23:32:13No.1087645109+
>>賛否両論だったわりに数字はムチャクチャいいって何が起こってるんです?
>>アメ公のどんな琴線に刺さったの?
>マリオ知ってるやつしか楽しめない映画だったが
>アメリカにはマリオ知ってるやつしかいなかった
ある程度までの年齢でマリオを知らない奴を探す方が難しいだろうな
869無念Nameとしあき23/04/16(日)23:32:21No.1087645146そうだねx1
>賛否両論だったわりに数字はムチャクチャいいって何が起こってるんです?
>アメ公のどんな琴線に刺さったの?
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
理由はこれでいいか?
870無念Nameとしあき23/04/16(日)23:32:28No.1087645197+
>>しまいには任天堂に映画の収益をポリコレやLGBT被害に悩む被害者に分配すべき!とか主張してて糞過ぎる
>結局銭かよ
被害者ビジネスはカネになる
871無念Nameとしあき23/04/16(日)23:32:39No.1087645267+
マジかよ子供の頃から遊んだマリオがこんな有名になったのかよ
めっちゃ鼻が高いわ
872無念Nameとしあき23/04/16(日)23:32:40No.1087645272そうだねx2
>アメ公のどんな琴線に刺さったの?
「社会的なメッセージが何もない」
873無念Nameとしあき23/04/16(日)23:32:49No.1087645335そうだねx1
>> https://youtu.be/PG6cZarDr3g [link]
>>日本語版吹替声優:
>>(マリオ)宮野真守、(ピーチ姫)志田有彩、(ルイージ)畠中祐、(クッパ)三宅健太、(キノピオ)関智一、(ドンキーコング)武田幸史
>声優詳しくないけど大御所?
はい
874無念Nameとしあき23/04/16(日)23:33:00No.1087645388+
ディズニーがキレそう
うちのシマででかい顔するなとか思ってそう
875無念Nameとしあき23/04/16(日)23:33:04No.1087645416+
>マリオ知ってるやつしか楽しめない映画だったが
それも嘘っぽいんだよね
実際見た人の評価だと誰でも楽しめるみたいな評価が多いし
知ってた方が楽しめるのはそりゃそうだけど
876無念Nameとしあき23/04/16(日)23:33:14No.1087645485+
>>任天堂の制作費負担が7割の80億くらいで取り分が22%だから現段階で200億
>半分は映画館だよ
>残り半分の22%って話らしい
じゃあもうちょい売れてくれると嬉しい感じか
まあ元はすぐに取れそうだ
877無念Nameとしあき23/04/16(日)23:33:31No.1087645592+
さらわれるのルイージなのか
ピーチじゃないのは面倒だからか
878無念Nameとしあき23/04/16(日)23:33:35No.1087645614+
マジックマッシュルームの売り上げが伸びそう
879無念Nameとしあき23/04/16(日)23:33:47No.1087645686+
ポップで鮮やかなマリオの世界がどう再現されているか今からワクワクしてるわ
880無念Nameとしあき23/04/16(日)23:33:47No.1087645689+
イツミーマーリオー
881無念Nameとしあき23/04/16(日)23:33:56No.1087645742+
まあメトロイドは考えうる限りここまで映画にするのに向いてるゲームも中々ないから放っといてもそのうちするんじゃね?
882無念Nameとしあき23/04/16(日)23:34:18No.1087645890+
>さらわれるのルイージなのか
>ピーチじゃないのは面倒だからか
てかマリオも含め全員攫われた経験持ち
883無念Nameとしあき23/04/16(日)23:34:46No.1087646065+
>イツミーマーリオー
テレッテレッテレ
884無念Nameとしあき23/04/16(日)23:34:50No.1087646091+
>さらわれるのルイージなのか
>ピーチじゃないのは面倒だからか
映画のストーリーはアメリカで配管工を営むマリオ兄弟が不思議な世界に迷い込み攫われた弟を助け出すだからね
ピーチとも初対面なので
885無念Nameとしあき23/04/16(日)23:34:52No.1087646099そうだねx3
    1681655692745.jpg-(46869 B)
46869 B
カービィのアニメ映画か
面白そうだな
886無念Nameとしあき23/04/16(日)23:34:54No.1087646110+
>残り半分の22%って話らしい
そんなもん?少なすぎじゃね
887無念Nameとしあき23/04/16(日)23:34:55No.1087646119そうだねx1
映像化オファー一番多いのがゼルダなんよ
888無念Nameとしあき23/04/16(日)23:34:56No.1087646127+
>それも嘘っぽいんだよね
>実際見た人の評価だと誰でも楽しめるみたいな評価が多いし
>知ってた方が楽しめるのはそりゃそうだけど
そもそもマリオ知らない奴がいないから知らない人が見たらどうかと言うサンプリングが出来ない
フェアじゃない!
889無念Nameとしあき23/04/16(日)23:35:11No.1087646223+
これだけ売れちゃうとマリオ2の難易度の高さが
続編映画造りの難易度の高さがそのまま比例しちゃうな
890無念Nameとしあき23/04/16(日)23:35:21No.1087646291そうだねx1
ただメトロイドってエイリアンでよくね?になりそうだし作る時は相当苦労しそう
892無念Nameとしあき23/04/16(日)23:35:50No.1087646478そうだねx1
サムスが美人で強ければ売れる
893無念Nameとしあき23/04/16(日)23:36:00No.1087646535+
ただの配管工マリオがスーパーマリオになる物語なんだっけ?
894無念Nameとしあき23/04/16(日)23:36:18No.1087646671+
>>さらわれるのルイージなのか
>>ピーチじゃないのは面倒だからか
>映画のストーリーはアメリカで配管工を営むマリオ兄弟が不思議な世界に迷い込み攫われた弟を助け出すだからね
>ピーチとも初対面なので
そもそもただの配管工が王女を助けに行くのがおかしいからね…
895無念Nameとしあき23/04/16(日)23:36:19No.1087646672+
>さらわれるのルイージなのか
>ピーチじゃないのは面倒だからか
そもそもキノコ王国にいきなり来て姫助けろってなっても
なんで無関係の自分が助けないといけないのって話だからな
ストーリー的にも身内がさらわれるのが自然だよ
896無念Nameとしあき23/04/16(日)23:36:20No.1087646680+
まあメトロイド自体にせよ仮にXにしろどっかで見たような生態ではあるからな
897無念Nameとしあき23/04/16(日)23:36:31No.1087646773+
花を食ったら火を出せるのなんで
898無念Nameとしあき23/04/16(日)23:36:35No.1087646800そうだねx1
>ディズニーがキレそう
>うちのシマででかい顔するなとか思ってそう
ディズニーはそういうときはコラボを持ちかけて
ファンをディズニーに引っ張り込もうとするよ
昔っからそう
899無念Nameとしあき23/04/16(日)23:36:36No.1087646808+
100人に聞いたら100人が知ってるキャラクターだから
知らないとつまらないという評価が何の意味もないという
900無念Nameとしあき23/04/16(日)23:36:43No.1087646866+
>ただの配管工マリオがスーパーマリオになる物語なんだっけ?
今のマリオは配管工辞めてるんだよな
901無念Nameとしあき23/04/16(日)23:36:56No.1087646970+
兄弟でスーパースコープ構えてぶっ放すシーンがあるのかだけ気になる
902無念Nameとしあき23/04/16(日)23:37:06No.1087647045+
>ただメトロイドってエイリアンでよくね?になりそうだし作る時は相当苦労しそう
○○でよくね?ってなってもヒットしてる作品なんて腐る程あるから問題ない
903無念Nameとしあき23/04/16(日)23:37:10No.1087647070そうだねx2
>>ディズニーがキレそう
>>うちのシマででかい顔するなとか思ってそう
>ディズニーはそういうときはコラボを持ちかけて
>ファンをディズニーに引っ張り込もうとするよ
>昔っからそう
でもマリオはユニバーサルスタジオだからな…
904無念Nameとしあき23/04/16(日)23:37:17No.1087647121+
日本よマリオが怖いか?
905無念Nameとしあき23/04/16(日)23:37:25No.1087647179+
>>ディズニーがキレそう
>>うちのシマででかい顔するなとか思ってそう
>ディズニーはそういうときはコラボを持ちかけて
>ファンをディズニーに引っ張り込もうとするよ
>昔っからそう
キャサリンを主人公にしようとか言い出すんだろ?
誰がそんなのに乗るかっての
906無念Nameとしあき23/04/16(日)23:37:41No.1087647308+
>>ただメトロイドってエイリアンでよくね?になりそうだし作る時は相当苦労しそう
>○○でよくね?ってなってもヒットしてる作品なんて腐る程あるから問題ない
俺はリプリーじゃなくてサムスが良いんだって人はたくさんいるだろうからな
907無念Nameとしあき23/04/16(日)23:37:44No.1087647346+
>映像化オファー一番多いのがゼルダなんよ
まあ他よりはなんぼかストーリー仕立てが合いそうではある
908無念Nameとしあき23/04/16(日)23:37:50No.1087647394+
そもそもイタリア系アメリカ人なんて複雑な設定にしたんだ任天堂
909無念Nameとしあき23/04/16(日)23:37:53No.1087647414+
KH映画にすりゃいいだろうがディズニーは
910無念Nameとしあき23/04/16(日)23:37:54No.1087647418+
マリオ知らない人が見ても楽しめると思うから
マリオ知らない人に勧めたいのに
マリオ知らない人を知らないと言う壁
911無念Nameとしあき23/04/16(日)23:38:16No.1087647557+
そういや何でマリオがピーチ姫に会ったり旅したりする事になったんだろう?
ルイージを助ける為ってのはともかくその流れが良く分らん
だから早く映画見たいすぎる
912無念Nameとしあき23/04/16(日)23:38:23No.1087647611+
メトロイドはあのゲーム性ありきの人気だろと言いたいが
マリオもそれで疑ってこの大ヒットだったから普通に大ヒットしそう
913無念Nameとしあき23/04/16(日)23:38:31No.1087647662+
>ディズニーがキレそう
>うちのシマででかい顔するなとか思ってそう
ディズニーのシマはポリコレフェスティバルで
マリオなんてなんのメッセージ性もない娯楽映画がせいぜいだから大丈夫だろう
914無念Nameとしあき23/04/16(日)23:38:42No.1087647730+
>キャサリンを主人公にしようとか言い出すんだろ?
>誰がそんなのに乗るかっての
キャサリンの吐く卵に乗るんだ
915無念Nameとしあき23/04/16(日)23:38:52No.1087647789+
映画見たらゲームやりたくなるけどどのゲームをやればいいのか迷うレベルに種類が豊富
916無念Nameとしあき23/04/16(日)23:38:52No.1087647792+
    1681655932818.jpg-(135122 B)
135122 B
ラッシュがマリオコラボで?ブロックのバスボムとか出してたけど完成度高い
917無念Nameとしあき23/04/16(日)23:39:03No.1087647868そうだねx1
>日本よマリオが怖いか?
日本のキャラです
918無念Nameとしあき23/04/16(日)23:39:20No.1087647980+
ゼルダはロードオブザリング+アンチャーテッドって感じの作りになるのかな?
919無念Nameとしあき23/04/16(日)23:39:28No.1087648037+
日本よ、これがマリオだ
920無念Nameとしあき23/04/16(日)23:39:44No.1087648145+
>日本よマリオが怖いか?
アメリカからマリオが日本をレイプしにくる!!怖い!!
……あれ?
921無念Nameとしあき23/04/16(日)23:39:54No.1087648203+
このスレでもマリオ知らないとしあき殆どいないと思う
922無念Nameとしあき23/04/16(日)23:40:12No.1087648324+
メトロイドは中身キモくするなよ?
923無念Nameとしあき23/04/16(日)23:40:18No.1087648357+
>>日本よマリオが怖いか?
>アメリカからマリオが日本をレイプしにくる!!怖い!!
>……あれ?
トランスフォーマーみたいなもんだな
924無念Nameとしあき23/04/16(日)23:40:28No.1087648409+
ピーチ姫ってあんまり人気ないキャラだったけど
この映画のピーチはかなりいいキャラになってるみたいだね
出しゃばらず一歩引いてマリオを引き立てるみたいな評価
正直デイジーの方が好きだったから楽しみ
925無念Nameとしあき23/04/16(日)23:40:40No.1087648486そうだねx1
まあこの配管工知らない奴探す方が難しいのはそうだね…
926無念Nameとしあき23/04/16(日)23:40:42No.1087648500+
マリオが他社コラボとかだと気持ち悪い兎のを思い出す
ゲームの出来はめっちゃ良いとか聞くけど
927無念Nameとしあき23/04/16(日)23:40:42No.1087648504+
何がヤバいってぶっちゃけ映画化とかしなくても安泰のコンテンツだったのに映画化したらとんでもない大ヒットになってしまった事だよ…
928無念Nameとしあき23/04/16(日)23:40:51No.1087648562+
>メトロイドは中身キモくするなよ?
だから今実写にしてほしくないんだよね
ゼルダもそうだけど
929無念Nameとしあき23/04/16(日)23:41:17No.1087648732+
>映像化オファー一番多いのがゼルダなんよ
作りやすそうだもんね
930無念Nameとしあき23/04/16(日)23:41:17No.1087648736+
マリオ知らない人とか辺境の地に行かないといないだろう
グンマーとかか?
931無念Nameとしあき23/04/16(日)23:41:25No.1087648784+
サムスの中身キメェ!って知り合いのエイリアンが言ってた
932無念Nameとしあき23/04/16(日)23:41:42No.1087648916+
サムスって日本人が考えるアメリカ人女性のイメージな外見すぎてやばない?
933無念Nameとしあき23/04/16(日)23:41:46No.1087648948+
映画のマリオは日本語話せるの?
934無念Nameとしあき23/04/16(日)23:41:54No.1087649005+
ゼルダは実写でもアニメでも違和感なく作れそうだからオファー多いのは分かる
ただ今の時代に作るとユーザーが今後そのイメージに引っ張られそうだなとも思う
ゼルダって主流作品の表現がリアル調からアニメ調までどっちにも振れてるし固定されるのは難しい
935無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:05No.1087649095+
>声優詳しくないけど大御所?
マリオ役の人はガンダムで主役やってデスノートで主役やってウルトラマンもやってるような人だ
936無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:12No.1087649142+
マリオの映画ってそんな見たいもんなんかな
ヨッシーアイランドの映画のが見たいわ
937無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:16No.1087649171+
>ピーチ姫ってあんまり人気ないキャラだったけど
!?
938無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:23No.1087649215+
ファイアーエムブレムは映像化に向いてそうで向いてない
939無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:24No.1087649224+
>>映像化オファー一番多いのがゼルダなんよ
>作りやすそうだもんね
作りやすそうではあるけど難しそうでもある
リンクがマリオ以上にしゃべる印象がない
マンガ読んでたら違うのかな
940無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:29No.1087649257そうだねx1
サムスはめっちゃ美人の白人にやってほしいな
941無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:30No.1087649261+
    1681656150021.jpg-(51125 B)
51125 B
>これだけ売れちゃうとマリオ2の難易度の高さが
>続編映画造りの難易度の高さがそのまま比例しちゃうな
世界レベルだとこれが2なので安心してほしい
942無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:30No.1087649267+
>マリオの映画ってそんな見たいもんなんかな
>ヨッシーアイランドの映画のが見たいわ
それもマリオ映画ではある
943無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:44No.1087649351+
クロノトリガーでもいいのよ
944無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:45No.1087649355+
ロード・オブ・ザ・リングみたいに活躍するリンクは見たい
945無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:47No.1087649368+
>>>映像化オファー一番多いのがゼルダなんよ
>>作りやすそうだもんね
>作りやすそうではあるけど難しそうでもある
>リンクがマリオ以上にしゃべる印象がない
>マンガ読んでたら違うのかな
姫川明先生の漫画ではバリバリ喋ってるよ
946無念Nameとしあき23/04/16(日)23:42:57No.1087649435そうだねx2
>何がヤバいってぶっちゃけ映画化とかしなくても安泰のコンテンツだったのに映画化したらとんでもない大ヒットになってしまった事だよ…
クッパ姫でバズったのと同じ理屈だと思う
潜在的に知ってる人がクソ多いからふとした拍子に表に出ると大爆発するんだ
947無念Nameとしあき23/04/16(日)23:43:13No.1087649553+
>>ピーチ姫ってあんまり人気ないキャラだったけど
>!?
人気投票したらデイジーロゼッタより下にいそう
948無念Nameとしあき23/04/16(日)23:43:30No.1087649661+
ゼルダまったくプレイしたことないからリンクってヨッシャアアア!!と叫びながら回転斬りするイメージ
949無念Nameとしあき23/04/16(日)23:43:31No.1087649670+
ブレワイでとうとう喋るようになったからねリンク以外だけど
950無念Nameとしあき23/04/16(日)23:43:33No.1087649680+
>サムスって日本人が考えるアメリカ人女性のイメージな外見すぎてやばない?
美人で高身長でおっぱいがでかい金髪の白人女性
中身超きめぇ!
951無念Nameとしあき23/04/16(日)23:43:49No.1087649754そうだねx2
ロゼッタはエロいからね
952無念Nameとしあき23/04/16(日)23:44:15No.1087649901+
>メトロイドは中身キモくするなよ?
ポリコレ120%してデブス黒人の自称小学生の女(35)にするか
953無念Nameとしあき23/04/16(日)23:44:22No.1087649954+
リンクは別人設定だから作品毎に声優コロコロ変えてるけど特に何も言われないのが強い
954無念Nameとしあき23/04/16(日)23:44:41No.1087650057+
>ポリコレ120%してデブス黒人の自称小学生の女(35)にするか
クリボーかな?
955無念Nameとしあき23/04/16(日)23:44:45No.1087650089+
ゲームの声優もチャールズさんが引退したら今作の声優になるんかね
956無念Nameとしあき23/04/16(日)23:44:56No.1087650179+
>メトロイドは中身キモくするなよ?
宇宙人のレス
957無念Nameとしあき23/04/16(日)23:45:05No.1087650241+
公開前に投稿されてた一部シーン抜粋の時点で音楽やらモーションでこれしってる!の塊になってた
マリオを10年以上やってない自分がそうなったんだから今やってるファンはもっと発見があると思うわ
958無念Nameとしあき23/04/16(日)23:45:14No.1087650311+
>ゼルダって主流作品の表現がリアル調からアニメ調までどっちにも振れてるし固定されるのは難しい
ピクセル系の絵面にするといい
原作再現
959無念Nameとしあき23/04/16(日)23:45:31No.1087650404+
ガノンドロフは黒人…って思ったけどアレってアフリカ系ではないわな
960無念Nameとしあき23/04/16(日)23:45:33No.1087650417そうだねx2
映画でもタヌキになって空を飛ぶの?
961無念Nameとしあき23/04/16(日)23:45:45No.1087650501+
>ゲームの声優もチャールズさんが引退したら今作の声優になるんかね
英語だとすごい俳優起用してるしチャールズさんの音声は何十万と録音してるからないだろう
962無念Nameとしあき23/04/16(日)23:45:48No.1087650519+
地蔵マリオって海外でも有名なのか
963無念Nameとしあき23/04/16(日)23:45:57No.1087650571+
>映画でもタヌキになって空を飛ぶの?
はい
964無念Nameとしあき23/04/16(日)23:46:03No.1087650606+
>映画でもタヌキになって空を飛ぶの?
CMでタヌキマリオは出てたな
965無念Nameとしあき23/04/16(日)23:46:07No.1087650632+
>何がヤバいってぶっちゃけ映画化とかしなくても安泰のコンテンツだったのに映画化したらとんでもない大ヒットになってしまった事だよ…
マリオってもう全世界公開してるの?
966無念Nameとしあき23/04/16(日)23:46:08No.1087650633+
>映画でもタヌキになって空を飛ぶの?
猫スーツは出てたな
967無念Nameとしあき23/04/16(日)23:46:12No.1087650652+
>ポリコレ120%してデブス黒人の自称小学生の女(35)にするか
その体重で小学生は無理があるでしょ…
968無念Nameとしあき23/04/16(日)23:46:18No.1087650691+
何かの間違いでカエルの為に鐘は鳴るをアニメ化して
969無念Nameとしあき23/04/16(日)23:46:29No.1087650749そうだねx1
>君ら吹替で見るの?
というか吹替で見ざるをえない
海外アニメの字幕はマジでやってる映画館殆どないから…
970無念Nameとしあき23/04/16(日)23:46:37No.1087650795+
ドンキーまで普通にいるしこれもういきなりアベンジャーズやってるようなもんだろ
971無念Nameとしあき23/04/16(日)23:46:50No.1087650862+
ゼルダやるにしてもどれをベースにやれば良いのか難しそうだな
972無念Nameとしあき23/04/16(日)23:46:56No.1087650891+
あの…エフゼロとかすごく映画向きじゃないですかね…?
973無念Nameとしあき23/04/16(日)23:47:08No.1087650958+
ワリオが控えてるから
974無念Nameとしあき23/04/16(日)23:47:11No.1087650971そうだねx1
>ドンキーまで普通にいるしこれもういきなりスマッシュブラザーズやってるようなもんだろ
975無念Nameとしあき23/04/16(日)23:47:25No.1087651047+
>ゼルダやるにしてもどれをベースにやれば良いのか難しそうだな
映画オリジナルで良いんじゃね
リンクゼルダガノンの3人が出てればそれだけでゼルダだ
976無念Nameとしあき23/04/16(日)23:47:29No.1087651068+
>マリオってもう全世界公開してるの?
とっくにしてる
日本はシン仮面ライダーとかコナンと被って映画館の席が消滅したらまずいのでずらした
977無念Nameとしあき23/04/16(日)23:47:46No.1087651154そうだねx2
    1681656466222.webp-(354986 B)
354986 B
>メトロイドは中身キモくするなよ?
978無念Nameとしあき23/04/16(日)23:48:23No.1087651378+
ゲーム出るのが絶望的なマザー映画化頼むわ
979無念Nameとしあき23/04/16(日)23:48:41No.1087651480+
いっそスマブラを映像化しようぜ
980無念Nameとしあき23/04/16(日)23:48:49No.1087651528そうだねx1
>No.1087651154
貧乳過ぎない?
981無念Nameとしあき23/04/16(日)23:49:13No.1087651643そうだねx4
>>メトロイドは中身キモくするなよ?
ネタにされてるけど価値観の違いを表してて俺は好き
982無念Nameとしあき23/04/16(日)23:49:26No.1087651709+
サムスはもう少し若い頃のスカーレットヨハンソンにやって欲しかったな
983無念Nameとしあき23/04/16(日)23:49:58No.1087651882+
爆乳じゃないと…
984無念Nameとしあき23/04/16(日)23:50:02No.1087651911+
    1681656602880.jpg-(53773 B)
53773 B
次はニンテンドー(本社)オールスターやりません?
985無念Nameとしあき23/04/16(日)23:50:11No.1087651971+
サムス私にやらせろやって女優さんが居たような
986無念Nameとしあき23/04/16(日)23:50:38No.1087652134+
マリオやりこみの勢いでやってないとわからん系の挙動もしているらしい
987無念Nameとしあき23/04/16(日)23:50:57No.1087652233+
スマブラSPの面子で映画やろうぜー
988無念Nameとしあき23/04/16(日)23:50:59No.1087652246そうだねx2
マリオってもしかしてすごい奴なのでは?
989無念Nameとしあき23/04/16(日)23:51:03No.1087652280+
>サムス私にやらせろやって女優さんが居たような
身長2mあるのかな
990無念Nameとしあき23/04/16(日)23:51:26No.1087652426+
>ゲーム出るのが絶望的なマザー映画化頼むわ
了解!スタンド・バイ・ミー!
991無念Nameとしあき23/04/16(日)23:51:28No.1087652440そうだねx1
>>サムス私にやらせろやって女優さんが居たような
>身長2mあるのかな
なそ
にん
992無念Nameとしあき23/04/16(日)23:51:32No.1087652470+
ニンテンドウバースか
993無念Nameとしあき23/04/16(日)23:51:34No.1087652483そうだねx2
>マリオってもしかしてすごい奴なのでは?
どうも地球で一番有名なキャラクターらしい
994無念Nameとしあき23/04/16(日)23:52:09No.1087652701+
サムスってスーツ着てる時は露骨に体型変わってるけど
CG使うならそこまで問題はないと思う
995無念Nameとしあき23/04/16(日)23:52:12No.1087652720+
>スマブラSPの面子で映画やろうぜー
性別でキャラ変わる人達はどちらの姿で出すか揉めそうなので両方出して欲しい
996無念Nameとしあき23/04/16(日)23:52:28No.1087652810+
>>マリオってもしかしてすごい奴なのでは?
>どうも地球で一番有名なキャラクターらしい
ジーザスより知名度あるのか…
997無念Nameとしあき23/04/16(日)23:52:38No.1087652866+
>君ら吹替で見るの?
アニメなら吹き替えでいいんじゃない?そもそも英語も声付けだし
実写だと本人の演技があるから字幕に価値あるけど
998無念Nameとしあき23/04/16(日)23:52:48No.1087652923+
    1681656768060.jpg-(14067 B)
14067 B
サムスのモデルははっきりしてるから似てる人選ぼう
999無念Nameとしあき23/04/16(日)23:53:21No.1087653093+
>>マリオってもしかしてすごい奴なのでは?
>どうも地球で一番有名なキャラクターらしい
そんなにやばい存在だったのか
身近すぎて実感なかったわ
1000無念Nameとしあき23/04/16(日)23:53:24No.1087653111+
>次はニンテンドー(本社)オールスターやりません?
十分すごいメンツだがポケモンやカービィが居ないのは寂しいな
任天堂開発じゃないとは言え99%任天堂キャラみたいなもんだし居れてあげてもいいと思うんだが

[トップページへ] [DL]