予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
サンキュードラッグの画面をご覧いただきありがとうございます!2024年卒(予定者・既卒者)の会社説明会の予約を受付中です!■薬剤師コース■マネジメントコース(総合職※店長候補~幹部候補)■化粧品販売管理者コース(コスメスタッフ)■調剤事務員コース■管理栄養士コース各コースの説明会情報をセミナーページにて案内中です!まずは、エントリーをお願いいたします。
「店舗間の距離が近いので、異動した先にもお客様が会いに来てくれることも。地域密着ならではの人と人との温かい繋がりを感じられる職場です」と人財採用課のS.Tさん。
●多彩なキャリアを実現!私は2013年に管理栄養士として入社しました。自分の知識を予防医学の分野で生かしたいと思っていたので、より多くの人と関わり、ずっと見守っていける、地域密着型の当社に魅力を感じたのがきっかけです。入社後はドラッグストアで食料品や日用雑貨の販売管理者として2年間勤務し、その後はお客様に日常生活での食事や運動のアドバイスをする「スマイルクラブ」を3年間担当。そして現在は本部の人財採用課で新卒採用を手掛けて5年目になります。当社は「できる人」より「やりたい人」に任せる社風。学生さんたちへ、今まで現場で培ってきたリアルな経験談とともに当社の魅力をしっかりとお伝えしながら、新しい挑戦の日々を楽しんでいます。●本当に必要な人に情報を届けるデジタルツール当社ではポイントカードによる購買記録を活用し、お客様が潜在的に求めているものを推測していくことで、必要な人に適切な商品情報や、クーポンなどの販促ツールが届く仕組みを構築しています。そこでお店に足を運んでいただいた方には、お悩み事に最適なアドバイスや親身なカウンセリングを実施。リアル店舗とデジタルツールの連動により、1人ひとりのニーズに応える「パーソナルケア」を実現しています。●社員1人ひとりの個性や意欲を尊重誰もが主体的に挑戦し、その想いを後押ししてくれる環境があることも当社の魅力の1つ。例えば店舗内でのお客様向けイベントは店舗スタッフが地域の方々に合わせたイベントを企画し運営するのですが、最近では野菜のつかみ取りなど斬新な企画が多く出ており、お客様にも大変好評です。また、そういった挑戦が実績に繋がると、月間表彰や年間表彰でしっかりと評価。1人ひとりの頑張りを文面にした表彰状を作成するなど、「個」を大切にする社風も当社の自慢です。●挑戦しようという気持ちを、育める人へ「人と関わるのが好き」「やってみたいことがある」「目の前のお客様のために全力で取り組める」…そんな先輩たちが、当社ではいきいきと活躍しています。入社時から多様な職種がある当社であれば、やりたいことに突き進んでいただけるのはもちろん、仲間に頼ることで難しい課題にも立ち向かうことができます。これからも多職種連携の強みを生かし、より大きな挑戦ができる組織でありたいですね。
「パーソナルケア」。この言葉は、社長の平野が、ことあるごとに社員に言っている言葉です。お客様・患者様をグループで捉えるのではなく、個(一人ひとり)として捉え、その方が何に悩んで、何を必要として、何がほしいのかを知ろうと努力し、対応することが大切で、そのためには、お客様・患者様の「身近な存在」になることが重要だということです。「身近」とは、物理的な身近さ(店への距離の近さ・立地の便利さ・営業時間の長さ)だけではなく、心理的な身近さ(自分のことを知っていてくれている・いつでも相談できる・無料で相談できる)や、安心感による身近さ(信頼できる専門知識をもったスタッフがいる・安心して買い続けられる価格・必要なものが揃っている安心感)も重要なポイントです。地域の方たちが、何かあった場合は、まずはサンキュードラッグに行って相談してみようと思っていただけるように、地域に密着した「かかりつけネットワーク」や、最新のマーケティング手法であるCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)を導入・実践しながら、私たちは日々頑張っています。また、介護者向け高齢者住宅の隣に、ドラッグ調剤併設店舗を開設。当社の薬剤師が医師の訪問時に同行することで臨床経験を積んでいます。そこでは、実際の服薬状況など、処方だけでは分からない現場での状況が把握でき、より患者様のために「何ができるか」を考えながら、行動できるようになりました。■当社が提唱する「かかりつけネットワーク」とは…お客様の生活圏すべてをカバーするネットワークで、どこに行っても近くにサンキュードラッグの店舗があるという特徴を利用した仕組みです。生活圏をカバーし、お客様の薬歴データを共有するシステムにより、お薬の飲み合わせのチェックや重複投薬のチェックを行い、より安全で安心できるサービスを提供する店舗ネットワークとそのシステムの総称です。
ドラッグストア・調剤薬局・漢方薬局またそれに関連する事業を担当しています。
<大学院> 大分大学、岡山大学、九州大学、岐阜薬科大学、熊本大学、徳島大学、徳島文理大学、福岡大学 <大学> 奥羽大学、大分大学、大阪学院大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、岡山大学、岡山理科大学、沖縄大学、北九州市立大学、北里大学、吉備国際大学、九州大学、九州栄養福祉大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州女子大学、九州保健福祉大学、京都大学、京都薬科大学、近畿大学、岐阜薬科大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、駒澤大学、佐賀大学、島根県立大学、下関市立大学、就実大学、昭和大学、城西大学、西南学院大学、西南女学院大学、摂南大学、崇城大学、第一薬科大学、中央大学、帝京大学、東京薬科大学、東北大学、徳島大学、徳島文理大学、同志社女子大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎国際大学、名古屋女子大学、阪南大学、梅光学院大学、広島国際大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、福山大学、別府大学、北陸大学、松山大学、美作大学、武庫川女子大学、明治薬科大学、名城大学、安田女子大学、山口大学、山口県立大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校麻生医療福祉&観光カレッジ、医療ビジネス専門学校、大原医療福祉製菓専門学校小倉校、大原情報IT簿記公務員専門学校小倉校、大分県立芸術文化短期大学、折尾愛真短期大学、九州女子短期大学、専門学校九州スクール・オブ・ビジネス、九州ビジネス専門学校、KCS北九州情報専門学校、香蘭女子短期大学、精華女子短期大学、西南女学院大学短期大学部、東筑紫短期大学、福岡医健・スポーツ専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、福岡工業大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp65767/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。