固定されたツイート
石嶺香織
石嶺香織
892 件のツイート
新しいツイートを表示
石嶺香織
@timpab_KAORI
石嶺香織さんのツイート
そしてそば屋で、いかに裁判で勝訴したことで、自己の尊厳を取り戻すことができたか、自由に発言し行動できるようになったか、そのことでいかにデマ記事によるトラウマが大きかったかを気付かされたということを、うんうんと頷きながら話しました。
今日は、大袈裟太郎さんと初めて会いました。お互い、産経新聞にデマ記事の名誉毀損で東京地裁で勝訴、高裁に控訴中。生き別れた家族に初めて会ったみたいだね…笑、と感慨深い。
初めて会うのが、陸自ヘリ墜落事故が起きた伊良部島の海辺だなんて。私たちらしいじゃないか。
このツイートはありません。
私は救助活動自体に反対していません。救助活動をする自衛隊員が、子どものための教育施設を利用することに反対しているだけです。いつも自衛隊員が島外からたくさん来たときは、基地内の体育館を利用しています。なぜ今回はそうしないのかということです。
引用ツイート
Tomo Moriya
@chmoriya
返信先: @timpab_KAORIさん
こんにちは。この救助活動が民間の大型客船の救助活動だったとしても反対しますか?
「人命救助」と言っても、一般市民を救助しているわけではなく、自衛隊内で起こった事故対応なのです。宮古島に配備された陸自は、そもそも有事の際は増員して…というのが防衛省の計画なのですが、事故一件で公共施設を利用しなければならないのなら、有事になれば学校の接収が目に見えてます。
引用ツイート
うぃりあむでぃるずすみす
@sho_unknown89
返信先: @vZGgPeo6TThXw8Lさん, @timpab_KAORIさん
外から失礼します
この人、議論が飛躍しすぎてて怖いです、、、
今自衛隊が人命救助のために市民の施設を利用することと、戦時中に市民の施設を利用することは全く別の問題だと思います
子供さんを戦争に参加させたくない気持ちはわかるつもりですがそれはこの議論には関係ないです
まじか!学校が兵舎として使われ、教育の機会を奪われた沖縄戦と何も変わらないじゃないか!
大問題だろ
内地では絶対起こり得ない‼︎
引用ツイート
石嶺香織
@timpab_KAORI
青少年の家を今日から陸自が利用すると聞いて、問い合わせました。やはり今日から利用の予定があるそうです。自然の家は、うちの子ども達も学童などで遊びに行ったりする施設です。自然の家は沖縄県教育委員会の管轄です。教育のための施設を軍隊に提供するのはやめてほしい。施設の目的にそぐわない。
このスレッドを表示
島民を代表して発言したことなんて一度もありません。一市民として発言しているだけです。島民を代表できるのは、市長だけですね。ちなみに首ってなんですかね。選挙の当落のことでしょうか。それは、首とは言いませんね。
引用ツイート
正男ちゃん

@takatooshita
反論はしてないですよ?
完全に沖縄のアカ組っぽい言い方だから聞いてみたんですが。
宮古島民だからって、少なくとも外から来て島民を代表するような言い方は問題でしょう。
あなた首になってるんだから。 twitter.com/timpab_KAORI/s…
これだけの軍事力持ってて、軍隊じゃなかったらなんでしょう?
敵基地攻撃能力まで持つと言うんだから、「自衛隊」という名が泣くわ。
引用ツイート
シズク@


@shizuku001
返信先: @vZGgPeo6TThXw8Lさん, @timpab_KAORIさん
自衛隊を軍隊と言い切れる方ですから…
自衛官も人の子であり
疲労が溜まれば休養が必要なことに
理解がないのは残念です。
こういうこと言ってくる人があとを絶ちません。反論するならもっと中身のある反論しましょうよ。
島の出身じゃないから何なんでしょう。
島で暮らし、島で子育てする宮古島市民ですが、なにか問題ありますか?
引用ツイート
正男ちゃん

@takatooshita
チャイナからお金貰ってるの?
しかもお前さん島の出身じゃないだろ。 twitter.com/timpab_KAORI/s…
石嶺さま、横から引用失礼します。
皆さま
この10連投ツイートは是非お読みいただけると、政府のやり方が分かってきます。
これは宮古島だけの問題ではないと思います。
同じような手口、同じような言い訳、同じような火事場◯◯的な状況があちこちで行われています。
是非、情報共有をお願いします。
引用ツイート
石嶺香織
@timpab_KAORI
青少年の家を今日から陸自が利用すると聞いて、問い合わせました。やはり今日から利用の予定があるそうです。自然の家は、うちの子ども達も学童などで遊びに行ったりする施設です。自然の家は沖縄県教育委員会の管轄です。教育のための施設を軍隊に提供するのはやめてほしい。施設の目的にそぐわない。
このスレッドを表示
ありがとうございます
今日は藍染めやる予定だった時間を返上して、関係機関への聴き取りをしました。島に住む私たちは、こうやってひとつひとつ見逃さず、地道に闘っていくしかないです。
引用ツイート
鈴木 耕
@kou_1970
返信先: @timpab_KAORIさん
この一連の石嶺さんのツイートに敬意を表します。
子ども達を洗脳するのが、戦争への一番の近道なのだから。私達親は、子ども達を戦争に近付けないように、守らないといけない。
教師も、公務員も、そうであってほしい。
このスレッドを表示
こちらも、市の施設全てがダメだと言っているわけではなく、教育関連施設という点ではどうなのかということを聞きたい。
JTAドームだったら、私も抗議はしなかったかもしれない。
それだけ、教育と軍事が繋がることには、慎重すぎるぐらい慎重になった方がいいということだ。
このスレッドを表示