レス送信モード |
---|
フォーム交換またやらないかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/16(日)00:59:29No.1047547046そうだねx12エグゼイドとゴーストみたいか顔がそのまま入れ替わるの好き |
… | 223/04/16(日)01:00:20No.1047547287+セイバーSH戦記とかリバイビートとか変則的にやってるイメージ |
… | 323/04/16(日)01:01:16No.1047547554+右のゴーストの特別編でエグゼイド魂が出来てその話と繋がってるの好き |
… | 423/04/16(日)01:01:27No.1047547608そうだねx9リバイスのDGP仕様は久々な感じだったな |
… | 523/04/16(日)01:02:09No.1047547793+令和になってレジェンドフォーム自体ほぼ玩具限定になったからなぁ |
… | 623/04/16(日)01:03:16No.1047548122+左は武器も交換してるし使い方教えてあげてるのが和む |
… | 723/04/16(日)01:03:23No.1047548162+>令和になってレジェンドフォーム自体ほぼ玩具限定になったからなぁ |
… | 823/04/16(日)01:04:45No.1047548536+右はちゃんと理由あったけど左ってわざわざフォーム交換した理由なんかあったっけ? |
… | 923/04/16(日)01:05:10No.1047548646そうだねx17>右はちゃんと理由あったけど左ってわざわざフォーム交換した理由なんかあったっけ? |
… | 1023/04/16(日)01:06:37No.1047549061そうだねx9左は各ルートだとシリアスなんだけど合流するとコメディになる不思議 |
… | 1123/04/16(日)01:07:34No.1047549325+レジェンドアイテムって売れてんの? |
… | 1223/04/16(日)01:08:44No.1047549657+売れてるからでてる |
… | 1323/04/16(日)01:08:54No.1047549703+棚の肥やしにしかというか棚埋め要員はそれはそれで意味あるし |
… | 1423/04/16(日)01:09:22No.1047549828そうだねx14紘汰さんが今までのmovie大戦とか平成vs昭和で色んなライダーのロックシード使ってきたからドライブの使った時もああやっぱこうなるのか!ってリアクションしてたの好き |
… | 1523/04/16(日)01:10:03No.1047550013+翌年が前年の力使うのは平成だとよく見たけど |
… | 1623/04/16(日)01:10:28No.1047550139そうだねx5>セイバーSH戦記とかリバイビートとか変則的にやってるイメージ |
… | 1723/04/16(日)01:10:31No.1047550150+実際に遊んでみるとレジェンド系も意外と楽しいからな… |
… | 1823/04/16(日)01:11:36No.1047550419+ドライブ鎧武の交換変身する時の身長差笑っちゃう |
… | 1923/04/16(日)01:13:03No.1047550805そうだねx1プロペラとビートで頑張った一輝兄は流石 |
… | 2023/04/16(日)01:13:07No.1047550816+ドライブアームズのツノ形変わってたの今気づいた |
… | 2123/04/16(日)01:14:01No.1047551055+戦隊vsでは現役だな |
… | 2223/04/16(日)01:15:16No.1047551380+今年はヴィジョンドライバーとの連動がやたら凝ってて良かったなレジェンド系 |
… | 2323/04/16(日)01:17:12No.1047551888+リバイスバックル英寿が持ってるからスレ画みたいな揃い踏みやるのかと思ったら |
… | 2423/04/16(日)01:17:21No.1047551918+レジェンドロックシードはウィザード鎧武でメイン4人がみんなそれぞれ使ったりライダー大戦で15がいっぱい使ってたからめちゃくちゃ有効活用されてたな |
… | 2523/04/16(日)01:18:02No.1047552091そうだねx6左はフォームそのものというよりイベントがすげえよかったな |
… | 2623/04/16(日)01:18:03No.1047552097+車に乗れねえ!乗れねえ! |
… | 2723/04/16(日)01:20:11No.1047552638+神様ちゃんとベルト締めて! |
… | 2823/04/16(日)01:20:24No.1047552689+リバイスがセイバーモチーフのカジキスタンプ使わなかったの未だに納得いってない |
… | 2923/04/16(日)01:22:01No.1047553093+唯一使い回し音声のエグゼイド魂… |
… | 3023/04/16(日)01:22:22No.1047553176+戦隊のVSで毎年のようにやってる |
… | 3123/04/16(日)01:25:18No.1047553810+>リバイスがセイバーモチーフのカジキスタンプ使わなかったの未だに納得いってない |
… | 3223/04/16(日)01:26:51No.1047554184+アイテムの使い方指南が地味に好き |
… | 3323/04/16(日)01:32:54No.1047555596+こうして見るとタイプフルーツの鎧武要素薄いな… |
… | 3423/04/16(日)01:35:13No.1047556143+>こうして見るとタイプフルーツの鎧武要素薄いな… |
… | 3523/04/16(日)01:37:43No.1047556857そうだねx2風来武者なのよ |
… | 3623/04/16(日)01:38:31No.1047557079+鎧武者にしようがなかったのでこうして三度笠でなんとなく和風感を出していく |
… | 3723/04/16(日)01:39:23No.1047557305そうだねx3レジェンド変身アイテムでどんな姿になるかくらいは |
… | 3823/04/16(日)01:42:28No.1047558201+宇宙キ……! |
… | 3923/04/16(日)01:42:57No.1047558344そうだねx1元デザ要素まんまよりは別解釈パーツあった方が好き |
… | 4023/04/16(日)01:44:58No.1047558917+エグゼイドのゴーグル部分からはみ出た眼が残念すぎる |
… | 4123/04/16(日)01:45:05No.1047558935+ガイムのレジェンドアームズ装着すると目のデザインが変わるのは唯一無二だと思う |
… | 4223/04/16(日)01:45:17No.1047558979+>レジェンド変身アイテムでどんな姿になるかくらいは |
… | 4323/04/16(日)01:45:38No.1047559075+ジオウのアーマータイムはお祭り作品のTV本編並列フォームというより鎧武のような共演映画専用レジェンドフォーム的な印象を受ける |
… | 4423/04/16(日)01:45:59No.1047559189そうだねx2ゴーストエグゼイドは戦闘シーンでどっちがどっちだか混乱した |
… | 4523/04/16(日)01:46:42No.1047559378+ゴーストはレジェンドフォーム出すの頑張ってたな |
… | 4623/04/16(日)01:46:52No.1047559421そうだねx1>ガイムのレジェンドアームズ装着すると目のデザインが変わるのは唯一無二だと思う |
… | 4723/04/16(日)01:47:29No.1047559564そうだねx2ゴーストエグゼイドで顔そのまんまかよ!ってなってからのビルドが予想の遥か下を行った |
… | 4823/04/16(日)01:48:26No.1047559793+>それこそスレ画のエグゼイド位までは盛んだったけど |
… | 4923/04/16(日)01:48:46No.1047559869+令和じゃやらなくなったというか平成2期前半の頃に戻ったというか |
… | 5023/04/16(日)01:48:59No.1047559918+>ゴーストエグゼイドで顔そのまんまかよ!ってなってからのビルドが予想の遥か下を行った |
… | 5123/04/16(日)01:50:12No.1047560218+>リバイスがセイバーモチーフのカジキスタンプ使わなかったの未だに納得いってない |
… | 5223/04/16(日)01:50:46No.1047560362+右の背景めちゃめちゃ見覚えあると思ったら母校だった |
… | 5323/04/16(日)01:51:03No.1047560441+ネオバッタは妙に出番がしっかりしてたな |
… | 5423/04/16(日)01:52:02No.1047560697+>ネオバッタは妙に出番がしっかりしてたな |
… | 5523/04/16(日)01:52:22No.1047560785+タイプフルーツの三度笠で乗ろうとしてあーダメダメってする所すき |
… | 5623/04/16(日)01:52:23No.1047560788そうだねx1Wとかオーズの時代にこういうフォーム出したらどんな風だったか見たかった |
… | 5723/04/16(日)01:52:31No.1047560837+>右の背景めちゃめちゃ見覚えあると思ったら母校だった |
… | 5823/04/16(日)01:54:00No.1047561243+>言われてみればビヨンドジェネレーションではネオバッタよりカジキを使うべきだったよね… |
… | 5923/04/16(日)01:54:03No.1047561253+Wの力を使う奴は自分の罪を数える羽目になる説が好きだった |
… | 6023/04/16(日)01:54:30No.1047561374+>ネオバッタは妙に出番がしっかりしてたな |
… | 6123/04/16(日)01:55:43No.1047561693+>Wの力を使う奴は自分の罪を数える羽目になる説が好きだった |
… | 6223/04/16(日)01:56:13No.1047561817+>Wとかオーズの時代にこういうフォーム出したらどんな風だったか見たかった |
… | 6323/04/16(日)01:56:22No.1047561838+強化がスーツ改造されまくったおかげで並列ゲノムがいっぱい出てきたバトロワ結構好き |
… | 6423/04/16(日)01:56:28No.1047561865+メモリメダルスイッチリングでレジェンド使ってもフォームチェンジより特殊効果が発動するイメージ |
… | 6523/04/16(日)01:56:46No.1047561949+>Wとかオーズの時代にこういうフォーム出したらどんな風だったか見たかった |
… | 6623/04/16(日)01:57:11No.1047562037+(なんか決め台詞とかポーズもないからそれっぽく動くオーズ魂) |
… | 6723/04/16(日)01:57:20No.1047562078+>メモリメダルスイッチリングでレジェンド使ってもフォームチェンジより特殊効果が発動するイメージ |
… | 6823/04/16(日)01:58:13No.1047562262+リバイスでのレジェンドフォームは唯一無二な方向性で面白かったし |
… | 6923/04/16(日)01:58:17No.1047562283+メモリもメダルもレジェンドの商品だけはめっちゃ出たんだよな… |
… | 7023/04/16(日)01:58:36No.1047562345+レジェンドスイッチは封印された本人解放するのが映像作品で使われた唯一例だから |
… | 7123/04/16(日)01:58:46No.1047562380+一応ダブルもレジェンドメモリとかあったけど単体で使えるやつだから |
… | 7223/04/16(日)01:59:22No.1047562500+>逆にレジェンドスイッチでライダー武装を使用できるのがこれ系の先駆けじゃない!? |
… | 7323/04/16(日)01:59:36No.1047562536そうだねx1>逆にレジェンドスイッチでライダー武装を使用できるのがこれ系の先駆けじゃない!? |
… | 7423/04/16(日)02:00:04No.1047562632+>なんかよくわかんねえモジュールつくんだよなあれ… |
… | 7523/04/16(日)02:00:33No.1047562726+ガンバライドかライジングか忘れたけどシグルドのキバアームズがめちゃくちゃ似合うんだ |
… | 7623/04/16(日)02:00:40No.1047562746+>なんでハンドとマジックハンドで被り起こしてんだ |
… | 7723/04/16(日)02:00:58No.1047562831そうだねx2ビルドのレジェンドライダー系はエボルドライバーだと最強フォームになるのが好きだったな |
… | 7823/04/16(日)02:01:04No.1047562857+>メモリもメダルもレジェンドの商品だけはめっちゃ出たんだよな… |
… | 7923/04/16(日)02:01:39No.1047562981+>ガンバライドかライジングか忘れたけどシグルドのキバアームズがめちゃくちゃ似合うんだ |
… | 8023/04/16(日)02:02:04No.1047563070+>なんでハンドとマジックハンドで被り起こしてんだ |
… | 8123/04/16(日)02:03:35No.1047563451+付録とはいえ謎に立体化してるファイズモジュール |
… | 8223/04/16(日)02:04:38No.1047563710+ビルドのドクターゲーマーとか本人にならない方がすごい良かったんだけど未発売のボトルとかもあって有耶無耶になってしまったのが残念 |
… | 8323/04/16(日)02:04:56No.1047563788+>付録とはいえ謎に立体化してるファイズモジュール |
… | 8423/04/16(日)02:08:01No.1047564462+>>付録とはいえ謎に立体化してるファイズモジュール |
… | 8523/04/16(日)02:08:33No.1047564543+どっちやねん |
… | 8623/04/16(日)02:10:05No.1047564844そうだねx1拾い物だけど |
… | 8723/04/16(日)02:10:13No.1047564878そうだねx1調べてみました! |
… | 8823/04/16(日)02:10:59No.1047565021+うろ覚えファイズって感じの発想だ |
… | 8923/04/16(日)02:11:14No.1047565071+立体化ってそっちか… |
… | 9023/04/16(日)02:11:17No.1047565082+立体化の解釈がなりきりかフィギュアかで食い違った悲しい事件だった… |
… | 9123/04/16(日)02:12:12No.1047565283+>してないよ! |
… | 9223/04/16(日)02:12:34No.1047565359そうだねx1>(なんか決め台詞とかポーズもないからそれっぽく動くオーズ魂) |
… | 9323/04/16(日)02:13:09No.1047565468+オーズモジュールはアンクっぽい手が装着されて手のひらからメダルを発射するぞ! |
… | 9423/04/16(日)02:14:00No.1047565629+> https://youtu.be/ps9oRJ0IF34?t=208 [link] |
… | 9523/04/16(日)02:14:17No.1047565682+特に脈絡のないフォーム交換! |
… | 9623/04/16(日)02:14:21No.1047565694+>オーズモジュールはアンクっぽい手が装着されて手のひらからメダルを発射するぞ! |
… | 9723/04/16(日)02:15:04No.1047565834+https://www.kamen-rider-official.com/geats/simulator/ [link] |
… | 9823/04/16(日)02:16:14No.1047566062+ダブルモジュールはいきなりエクストリームになって風を発射するからな… |
… | 9923/04/16(日)02:17:35No.1047566339+なでしこモジュールはなんでスキー板…? |
… | 10023/04/16(日)02:18:32No.1047566480そうだねx3パックマンの敵だからゴーストに弱いはあまりにも頭柔らかすぎる |
… | 10123/04/16(日)02:19:04No.1047566581+ディケイドアームズは板尾が実演してたけど |
… | 10223/04/16(日)02:20:25No.1047566862+>ディケイドアームズは板尾が実演してたけど |
… | 10323/04/16(日)02:22:30No.1047567252+あの時まだネオディケイドじゃなかったから板尾の方が多かった |
… | 10423/04/16(日)02:24:09No.1047567627+ディケイドの固有能力って何だ…?次元操作? |
… | 10523/04/16(日)02:24:45No.1047567735+板尾は純粋に一個一個の能力の力がディケイドより上だったし正直今でも士は勝つの無理だと思う |
… | 10623/04/16(日)02:25:14No.1047567809+鎧武は大合戦でマイサンがライダーの力を他のライダーの力に変えれるという能力を見せた上で |
… | 10723/04/16(日)02:27:19No.1047568158そうだねx1>ディケイドの固有能力って何だ…?次元操作? |
… | 10823/04/16(日)02:27:32No.1047568198+フォーム交換で思い出したやつ |
… | 10923/04/16(日)02:27:56No.1047568254+>ディケイドの固有能力って何だ…?次元操作? |
… | 11023/04/16(日)02:28:59No.1047568407そうだねx3>フォーム交換で思い出したやつ |
… | 11123/04/16(日)02:29:55No.1047568537+FFRが1番の固有能力だと思う |
… | 11223/04/16(日)02:30:14No.1047568599+> https://www.kamen-rider-official.com/geats/simulator/ [link] |
… | 11323/04/16(日)02:30:26No.1047568626そうだねx1フィフティーンのフォーゼアームズがバリズンソード使えるの地味に好き |
… | 11423/04/16(日)02:31:22No.1047568751+ディケイドの固有能力…世界の融合? |
… | 11523/04/16(日)02:31:52No.1047568810+ディケイドってカメンライド中はそのライダーそのまんまのスペックになってるの?ディケイドの能力に上乗せとかならいいのに… |
… | 11623/04/16(日)02:32:13No.1047568866+フィフティーンは父親だからこそ強い |
… | 11723/04/16(日)02:33:18No.1047569002+>フィフティーンのフォーゼアームズがバリズンソード使えるの地味に好き |
… | 11823/04/16(日)02:33:44No.1047569056+板尾がディケイドアームズで音撃棒使ってるからキバ以前の力はディケイドで事足りるんだろうな |
… | 11923/04/16(日)02:34:28No.1047569175+>ディケイドってカメンライド中はそのライダーそのまんまのスペックになってるの?ディケイドの能力に上乗せとかならいいのに… |
… | 12023/04/16(日)02:34:53No.1047569233そうだねx2>fu2107349.jpg[見る] |
… | 12123/04/16(日)02:34:57No.1047569242+カメンライドはライダーたちの姿と基本的な能力にはなるが |
… | 12223/04/16(日)02:35:33No.1047569330そうだねx2>ネオでアップデートされた |
… | 12323/04/16(日)02:36:24No.1047569444+もしかしてディケイドってそこまで強くないのか |
… | 12423/04/16(日)02:36:32No.1047569464+>>ネオでアップデートされた |
… | 12523/04/16(日)02:36:56No.1047569514そうだねx1>>ネオでアップデートされた |
… | 12623/04/16(日)02:36:57No.1047569520そうだねx1>もしかしてディケイドってそこまで強くないのか |
… | 12723/04/16(日)02:37:19No.1047569585+ややこしさの極致といえば理論上可能なディケイドジオウディケイドアーマージオウフォーム |
… | 12823/04/16(日)02:38:29No.1047569745+強くないとは思わないが敵に回った時の方が厄介な気がするディケイドの力 |
… | 12923/04/16(日)02:39:06No.1047569830+ペガサスフォームで武器が勝手に生えたりライトニングブラスト使うのにFAR1枚で済んだり |
… | 13023/04/16(日)02:39:07No.1047569831+>もしかしてディケイドってそこまで強くないのか |
… | 13123/04/16(日)02:39:30No.1047569878+しょせん借り物の力で戦う奴だからな… |
… | 13223/04/16(日)02:39:49No.1047569922+激情態はディケイドのままカードで何でも出来るし |
… | 13323/04/16(日)02:40:51No.1047570086+逆算的な考察だけど |
… | 13423/04/16(日)02:41:24No.1047570174+グランドフォームでフレイムセイバー振り回されたら何も言えねえよ! |
… | 13523/04/16(日)02:41:52No.1047570234+ディケイドの強キャラ感は司本人のふてぶてしさと |
… | 13623/04/16(日)02:42:54No.1047570381+鎧武のアームズチェンジ好きだったな…レジェンドの顔が分解されるの含めて |
… | 13723/04/16(日)02:43:13No.1047570425+鏡割り続けたらミラーワールドに繋がるなんてワザップ知ってたりディケイドウォッチに半分力残すとかジオウでなんだこいつ感に拍車がかかった気がする |
… | 13823/04/16(日)02:44:13No.1047570572+>グランドフォームでフレイムセイバー振り回されたら何も言えねえよ! |
… | 13923/04/16(日)02:44:47No.1047570646+>鏡割り続けたらミラーワールドに繋がるなんてワザップ知ってたりディケイドウォッチに半分力残すとかジオウでなんだこいつ感に拍車がかかった気がする |
… | 14023/04/16(日)02:45:40No.1047570776+>鎧武のアームズチェンジ好きだったな…レジェンドの顔が分解されるの含めて |
… | 14123/04/16(日)02:47:09No.1047570986+>>鏡割り続けたらミラーワールドに繋がるなんてワザップ知ってたりディケイドウォッチに半分力残すとかジオウでなんだこいつ感に拍車がかかった気がする |
… | 14223/04/16(日)02:48:07No.1047571122+>>>鏡割り続けたらミラーワールドに繋がるなんてワザップ知ってたりディケイドウォッチに半分力残すとかジオウでなんだこいつ感に拍車がかかった気がする |
… | 14323/04/16(日)02:48:36No.1047571201+ディケイドの能力といえば他のライダーをパワーアップさせる能力ですよね!って感じのウォッチ |
… | 14423/04/16(日)02:50:53No.1047571510+まあそこに関してはジオウの能力自体が他のライダーの力を元々以上に引きだせるなんか最初の方に言ってたから… |
… | 14523/04/16(日)02:53:02No.1047571787+>ガンバライドかライジングか忘れたけどシグルドのキバアームズがめちゃくちゃ似合うんだ |
… | 14623/04/16(日)03:05:46No.1047573410+ネクロムファイズ魂とかたまにドンピシャなやつがいたりする |
… | 14723/04/16(日)03:08:12No.1047573684+一応今年もレジェンドバックルの映像化するけどうーん… |
… | 14823/04/16(日)03:15:54No.1047574515+ディケイドがショッカー製なのはあの映画の世界だけの設定? |
… | 14923/04/16(日)03:18:47No.1047574808そうだねx1>ディケイドがショッカー製なのはあの映画の世界だけの設定? |
… | 15023/04/16(日)03:24:14No.1047575330+なんなんだろうね… |