[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681564878986.jpg-(37835 B)
37835 B無念Nameとしあき23/04/15(土)22:21:18No.1087190271そうだねx6 02:30頃消えます
ジオウスレ
ジオウです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
2無念Nameとしあき23/04/15(土)22:22:11No.1087190629そうだねx4
2019
3無念Nameとしあき23/04/15(土)22:23:08No.1087190976そうだねx5
バイオハザードにいそう
4無念Nameとしあき23/04/15(土)22:23:37No.1087191152そうだねx7
    1681565017031.jpg-(28883 B)
28883 B
Ⅱはほっぺがかわいい
5無念Nameとしあき23/04/15(土)22:23:46No.1087191235そうだねx1
拒絶ならまだいい
6無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:23No.1087191497そうだねx17
最初は完全な被害者だったけどそれはそうと今は徹頭徹尾陰険なクズというキャラは意外だった
7無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:26No.1087191520そうだねx4
ジオウなら目は文字が良かったなって
8無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:45No.1087191671+
君なんだか違わない?
9無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:52No.1087191715そうだねx5
剥き出しの歯茎がキモい
10無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:25No.1087191930そうだねx20
    1681565125101.png-(713957 B)
713957 B
>ジオウです
うーん…見分けがつかないな…!
11無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:45No.1087192080そうだねx5
ジオウは楽しかったな
お祭り作品だから当然なんだが
12無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:52No.1087192141そうだねx20
    1681565152996.jpg-(104914 B)
104914 B
こんばんはオーマジオウです
13無念Nameとしあき23/04/15(土)22:26:24No.1087192389+
サイコショッカーかと
14無念Nameとしあき23/04/15(土)22:26:48No.1087192552そうだねx11
    1681565208417.jpg-(23587 B)
23587 B
この辺からディケイドが本格的に仲間になった印象
16無念Nameとしあき23/04/15(土)22:27:33No.1087192876そうだねx6
    1681565253198.jpg-(45674 B)
45674 B
これみたいな口してんな
17無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:08No.1087193135そうだねx3
アナザーライダーは可動フィギュアで欲しい
18無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:49No.1087193384そうだねx5
>こんばんはオーマジオウです
あのクソみたいな精神性からラスボスまで成り上がったのは凄い
19無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:54No.1087193424そうだねx15
    1681565334143.jpg-(68218 B)
68218 B
ナイスデザインだけどキャラ薄くてさびしい
20無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:02No.1087193478そうだねx3
    1681565342649.jpg-(100889 B)
100889 B
>剥き出しの歯茎がキモい
チャタラー連想するよね
21無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:19No.1087193607そうだねx10
>こんばんはオーマジオウです
加古川に友達がいなかったせいでトリニティにはなれなかったんだ…
22無念Nameとしあき23/04/15(土)22:30:15No.1087193947そうだねx24
    1681565415922.jpg-(79280 B)
79280 B
アナザーアギトどうすんだろと思ってたらまんまのようでちょっと違うのが出てきた
23無念Nameとしあき23/04/15(土)22:30:21No.1087193995そうだねx6
>アナザーライダーは可動フィギュアで欲しい
何かしらでオリジナルを皮肉ってる要素含めて良デザインばっかりだよねアナザーライダー
24無念Nameとしあき23/04/15(土)22:30:28No.1087194046そうだねx7
>こんばんはオーマジオウです
これになれるってことは一応王になれる素質はあったんやろなあ
25無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:10No.1087194310そうだねx2
>アナザーアギトどうすんだろと思ってたらまんまのようでちょっと違うのが出てきた
ちゃんとアナザーライダーらしい若干キモい顔になってたね…
26無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:44No.1087194548そうだねx37
    1681565504031.gif-(1669341 B)
1669341 B
仲間思いのアナザーカブト
27無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:58No.1087194639そうだねx14
    1681565518070.jpg-(33531 B)
33531 B
精神性とファッションセンスはアレだけど実力はある男
28無念Nameとしあき23/04/15(土)22:32:11No.1087194738+
>>こんばんはオーマジオウです
>これになれるってことは一応王になれる素質はあったんやろなあ
スウォルツが「裏の王」呼びするほどだし
荒ぶる再生アナザーライダーたちを使役できるほどだからね
29無念Nameとしあき23/04/15(土)22:33:50No.1087195387そうだねx3
    1681565630214.jpg-(37082 B)
37082 B
俺はジオウ!喰らえ!パンチ!キック!ファイナルフォームライド!仮面ライダージオウはライダーを破壊するのが趣味の王様なんだ!
30無念Nameとしあき23/04/15(土)22:34:03No.1087195476そうだねx11
    1681565643434.jpg-(38052 B)
38052 B
木かい
31無念Nameとしあき23/04/15(土)22:34:13No.1087195558+
>ナイスデザインだけどキャラ薄くてさびしい
実際はこいつメインで映画一本作れるくらいのエグい設定あるけど
そのせいで半端に描写するわけにもいかず大幅に出番削ることになったって暴露されてたな
32無念Nameとしあき23/04/15(土)22:34:26No.1087195644そうだねx5
>俺はジオウ!喰らえ!パンチ!キック!ファイナルフォームライド!仮面ライダージオウはライダーを破壊するのが趣味の王様なんだ!
ベルト似合ってるしたぶんジオウ
33無念Nameとしあき23/04/15(土)22:34:49No.1087195801そうだねx1
アナザーアギトがちゃんと木野さんを元にしたデザインなのはいいんだけど
それはそれとして他のライダーと同じようにアギトのデザインを崩したアナザーも見てみたい
34無念Nameとしあき23/04/15(土)22:35:45No.1087196179+
>精神性とファッションセンスはアレだけど実力はある男
実力はあるけど相手が強すぎて実力も無いようにしか見えない男
35無念Nameとしあき23/04/15(土)22:36:03No.1087196309そうだねx6
    1681565763684.jpg-(50795 B)
50795 B
スーツだとよく分からないけどサナギと同じに見えて奥に目があるうらめしそうな顔好き
36無念Nameとしあき23/04/15(土)22:36:29No.1087196495そうだねx13
    1681565789045.jpg-(29685 B)
29685 B
>いつものポーズしてるしたぶんジオウ
37無念Nameとしあき23/04/15(土)22:37:19No.1087196862+
>こんばんはオーマジオウです
理論上は史上最強の怪人来たな…
38無念Nameとしあき23/04/15(土)22:38:34No.1087197388そうだねx1
アナザーアギト2019をぶちのめす本家アナザーアギトも見てみたかった気がする
翔一くん出てくれたから大満足だけど
39無念Nameとしあき23/04/15(土)22:38:38No.1087197417そうだねx10
    1681565918443.jpg-(149512 B)
149512 B
>アナザーアギトどうすんだろと思ってたらまんまのようでちょっと違うのが出てきた
無駄にバリエーション豊富!
40無念Nameとしあき23/04/15(土)22:39:58No.1087198016そうだねx3
>無駄にバリエーション豊富!
みんな木野さんよりブサイクなのは木野さんに気を遣ったのか予算がなかったのか…
41無念Nameとしあき23/04/15(土)22:40:02No.1087198043そうだねx9
    1681566002429.jpg-(34033 B)
34033 B
ジョーカー治って良かったね
42無念Nameとしあき23/04/15(土)22:40:42No.1087198312そうだねx3
>ジョーカー治って良かったね
世界再編成でなかったことになってそうで辛い
43無念Nameとしあき23/04/15(土)22:41:12No.1087198534そうだねx1
アナザージオウにはアーマータイムのような能力は無かったんだよな
44無念Nameとしあき23/04/15(土)22:42:20No.1087199037+
>>アナザーアギトどうすんだろと思ってたらまんまのようでちょっと違うのが出てきた
>無駄にバリエーション豊富!
トリニティコンビにやられに行くとこもうただのファンで草生えた
45無念Nameとしあき23/04/15(土)22:42:44No.1087199216そうだねx8
    1681566164174.jpg-(71497 B)
71497 B
オーマジオウに倒されたはずなのに平然と生きている唯一のキャラ
46無念Nameとしあき23/04/15(土)22:43:33No.1087199595+
>オーマジオウに倒されたはずなのに平然と生きている唯一のキャラ
ディケイドキャラって基本的に同一個体しかいないよね
47無念Nameとしあき23/04/15(土)22:44:14No.1087199891そうだねx2
>ジョーカー治って良かったね
ちゃんとお互い話を聞く前にどつき合う剣崎と始の空気が本編再現すぎてダメだったブレイド編
48無念Nameとしあき23/04/15(土)22:44:25No.1087199944そうだねx10
>実際はこいつメインで映画一本作れるくらいのエグい設定あるけど
>そのせいで半端に描写するわけにもいかず大幅に出番削ることになったって暴露されてたな
元はライダー大好き少年だったけど3.11匂わせの大災害で両親を亡くし、その時の自分のことをライダーが助けに来てくれなかったせいでライダーアンチになる
故にオーズ以降のライダーの力を知らなかったし、ダブルライドウォッチで変身したジオウの適当な決め台詞にはオタクの名残で本気で怒っていた
笑顔と泣き顔の半々はライダー好きとライダー憎しの表情

そりゃ掘り下げようとしたら他のキャラ食っちゃうわ
49無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:28No.1087200350そうだねx1
>アナザーアギトがちゃんと木野さんを元にしたデザインなのはいいんだけど
>それはそれとして他のライダーと同じようにアギトのデザインを崩したアナザーも見てみたい
むき出しの歯
主人公ライダーを歪めたデザイン
敵怪人の意匠(アンノウンの羽根)
むしろアナザーライダーがアナザーアギトの要素から逆算した気がする
50無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:30No.1087200362そうだねx13
    1681566330342.jpg-(81679 B)
81679 B
意外な組み合わせの劇場版ライダー2人がテレビで見られてお得!
51無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:34No.1087200387そうだねx6
ぶっちゃけ作品内で表現されたことが全てだしアナザーダブルの裏設定云々は話半分で聞いてる
52無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:43No.1087200444そうだねx1
    1681566343689.jpg-(48760 B)
48760 B
息子の枕はジオウのままだ
もうとっくにライダーは卒業してしまったけど
53無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:17No.1087200698+
>みんな木野さんよりブサイクなのは木野さんに気を遣ったのか
上段真ん中は木野さんの目にアナザーライダーのライン加えただけだよ…
54無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:25No.1087200748+
>意外な組み合わせの劇場版ライダー2人がテレビで見られてお得!
アクア殺す必要あった?とか言ってたら数年後にそれどころじゃないことになったな…
55無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:32No.1087200791そうだねx6
    1681566392262.jpg-(53435 B)
53435 B
>ジョーカー治って良かったね
橘さん…ジオウに出れなかったからって…
56無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:35No.1087200811そうだねx2
スロット完全に閉じてるオーマジオウ悲しくて好き
スロット片側空いてるオーマフォームどんなミラクルも起き放題で好き
57無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:41No.1087200852+
>息子の枕はジオウのままだ
>もうとっくにライダーは卒業してしまったけど
ライダーはともかくとしあきは卒業した方がいいのでは…
58無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:42No.1087201297そうだねx1
>オーマジオウに倒されたはずなのに平然と生きている唯一のキャラ
ホモは倒されたシーンはないぞ
もやしが逃げたんだから一緒に逃げたんじゃね
59無念Nameとしあき23/04/15(土)22:48:56No.1087201770+
    1681566536153.png-(2725149 B)
2725149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき23/04/15(土)22:49:03No.1087201810+
>意外な組み合わせの劇場版ライダー2人がテレビで見られてお得!
サッと処される再生怪人枠と思ったら株は一切落ちず
逆にヤバさとそれを打ち破ったCJGXの奇跡が際立つことに
61無念Nameとしあき23/04/15(土)22:49:44No.1087202072+
>ちゃんとお互い話を聞く前にどつき合う剣崎と始の空気が本編再現すぎてダメだったブレイド編
そういう風に主人公(ジオウ)放置して番組乗っ取るから
最後のアナザー退治の時には揃って蚊帳の外に放り出されるのだ
62無念Nameとしあき23/04/15(土)22:49:50No.1087202107+
>>オーマジオウに倒されたはずなのに平然と生きている唯一のキャラ
>ホモは倒されたシーンはないぞ
>もやしが逃げたんだから一緒に逃げたんじゃね
逃げたんだっけ?
真実のソウゴがなんか爆発して子供化して説明なしだった記憶
爆発の影響で館世界が滅んでオリジナル世界に飛ばされたくらいに思ってたけど
63無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:41No.1087202868+
>ナイスデザインだけどキャラ薄くてさびしい
本物のWの顔が側面に付いてるのが最高にゾワゾワするくらい気持ち悪いけどまたそれがナイス
64無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:52No.1087202935そうだねx5
>1681566536153.png
何も間違ってないな
ヨシ!
65無念Nameとしあき23/04/15(土)22:52:16No.1087203083+
アクアは死んだままなの
66無念Nameとしあき23/04/15(土)22:52:21No.1087203133そうだねx19
    1681566741187.jpg-(42182 B)
42182 B
そっちかいってなった
後で侑斗もでてそっちもかいってなった
67無念Nameとしあき23/04/15(土)22:52:45No.1087203291+
>逃げたんだっけ?
>真実のソウゴがなんか爆発して子供化して説明なしだった記憶
>爆発の影響で館世界が滅んでオリジナル世界に飛ばされたくらいに思ってたけど
爆発で終わったからどのタイミングで子供化したとかもやしがいつ逃げたとかもやし以外の連中は逃げたのか死んだのかも不明
まあもやしが結果的に逃げたんだからホモも逃げててもおかしくないかもね程度だよ
68無念Nameとしあき23/04/15(土)22:52:47No.1087203302そうだねx5
>No.1087201770
普通に強化形態っぽい
69無念Nameとしあき23/04/15(土)22:54:07No.1087203883そうだねx2
>No.1087201770
青鬼のスーツが破けて中身の赤鬼の手足がのぞいてるデザインだったのか
70無念Nameとしあき23/04/15(土)22:54:37No.1087204070そうだねx1
>No.1087201770
ベルトは割とそのまんまなのね
71無念Nameとしあき23/04/15(土)22:56:51No.1087205052+
昭和の平成ライダーから力を貰わないと勝てなかった昭和93年は強敵だったな
72無念Nameとしあき23/04/15(土)22:57:20No.1087205248+
    1681567040052.jpg-(349922 B)
349922 B
>オーマジオウに倒されたはずなのに平然と生きている唯一のキャラ
ディケイドも最新最強フォーム出した直後にオーマジオウに瞬殺されて
終る…ようやく…俺の旅が……とか雰囲気出して消滅したけど
ウォズに復活予言されてるし
73無念Nameとしあき23/04/15(土)22:58:49No.1087205912+
響鬼はのっぺらぼうなオリジナルの方が異形感あるな
74無念Nameとしあき23/04/15(土)22:59:06No.1087206025そうだねx18
    1681567146043.jpg-(68549 B)
68549 B
フォーゼ劇場版限定ライダーって言われても信じそう
75無念Nameとしあき23/04/15(土)22:59:54No.1087206356+
>そっちかいってなった
>後で侑斗もでてそっちもかいってなった
響鬼では凄くヘイト集めてたけど
電王で間接的に好感度回復して
ジオウでかなり好感度上がった桐矢くん
76無念Nameとしあき23/04/15(土)23:00:10No.1087206466+
>>こんばんはオーマジオウです
>理論上は史上最強の怪人来たな…
理論上どころか実際そうじゃね
アナザーオーマより強い怪人いるか?
77無念Nameとしあき23/04/15(土)23:00:10No.1087206477そうだねx3
>フォーゼ劇場版限定ライダーって言われても信じそう
ここまで扱いが雑なライダーって類を見ないと思うの
78無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:25No.1087206971そうだねx8
>>フォーゼ劇場版限定ライダーって言われても信じそう
>ここまで扱いが雑なライダーって類を見ないと思うの
流石にそれは過言かな
79無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:27No.1087206993+
>>>こんばんはオーマジオウです
>>理論上は史上最強の怪人来たな…
>理論上どころか実際そうじゃね
>アナザーオーマより強い怪人いるか?
岩石大首領とか?
80無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:28No.1087206997+
シンプルにおもしろくなかった
81無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:45No.1087207109そうだねx2
>フォーゼ劇場版限定ライダーって言われても信じそう
まぁ実際スーツの大元がフォーゼだしね……
82無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:20No.1087207334そうだねx3
>まぁ実際スーツの大元がフォーゼだしね……
こういうそれを前提に言ってんだろってのを得意気に書く人って何なの?
83無念Nameとしあき23/04/15(土)23:03:34No.1087207870そうだねx16
>>まぁ実際スーツの大元がフォーゼだしね……
>こういうそれを前提に言ってんだろってのを得意気に書く人って何なの?
そんな喧嘩腰になるように書く人が何か言ったって誰も付いてこないぞ
84無念Nameとしあき23/04/15(土)23:04:08No.1087208106そうだねx2
>ディケイドも最新最強フォーム出した直後にオーマジオウに瞬殺されて
>終る…ようやく…俺の旅が……とか雰囲気出して消滅したけど
>ウォズに復活予言されてるし
前半の文章が気持ち悪い
85無念Nameとしあき23/04/15(土)23:04:16No.1087208162+
>岩石大首領とか?
でかいだけだしオーマどころかエボルトのブラックホールの方が強くね
86無念Nameとしあき23/04/15(土)23:06:16No.1087209056+
ギンガって結局ミライダーなの?
87無念Nameとしあき23/04/15(土)23:06:44No.1087209250そうだねx12
    1681567604712.jpg-(1600725 B)
1600725 B
>>ナイスデザインだけどキャラ薄くてさびしい
>実際はこいつメインで映画一本作れるくらいのエグい設定あるけど
ぶっちゃけこの見た目だけで十分エグい
88無念Nameとしあき23/04/15(土)23:08:42No.1087210046そうだねx7
>前半の文章が気持ち悪い
1行目は事実しか書いてないし2行目は…が多いのはわかるけどその程度で気持ち悪いとか言わなくていいだろ
89無念Nameとしあき23/04/15(土)23:09:14No.1087210272そうだねx1
>ギンガって結局ミライダーなの?
いつの時代から来たのかも分からんが公式はミライダーに分類してるからヨシ!
90無念Nameとしあき23/04/15(土)23:09:20No.1087210320+
>ぶっちゃけこの見た目だけで十分エグい
下の2人が出れてればもうちょい出番あったかな
91無念Nameとしあき23/04/15(土)23:09:25No.1087210372+
    1681567765679.jpg-(1761198 B)
1761198 B
>ギンガって結局ミライダーなの?
わからん…
92無念Nameとしあき23/04/15(土)23:10:14No.1087210750そうだねx2
杉田呼んでるならウォッチ渡すのはキバットでも良かったと思わなくもない
93無念Nameとしあき23/04/15(土)23:10:40No.1087210914+
>わからん…
…ミライドウォッチになったからミライダーだな!
94無念Nameとしあき23/04/15(土)23:10:51No.1087210985+
強いけど割と致命的な弱点があるギンガ
95無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:08No.1087211105+
>世界再編成でなかったことになってそうで辛い
ファンガイアハーフとか怪人消えたらそのまま消えるのでは?
96無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:25No.1087211241そうだねx2
>ぶっちゃけこの見た目だけで十分エグい
二人で一つじゃなくてそっぽ向いてる二人を無理矢理繋ぎ合わせてるだけっていう
横顔見た時びっくりしたわ
97無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:44No.1087211384そうだねx2
釈由美子
マンホール
仮面ライダーキバ
そこから生み出されるあの話
98無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:49No.1087211415+
>木かい
こいつ本当にアナザーライダーなんだろうか
全く別種のバケモンのような気がするのだが
99無念Nameとしあき23/04/15(土)23:12:01No.1087211495+
いやリセットでジョーカーは再発してると思うぞ
100無念Nameとしあき23/04/15(土)23:13:39No.1087212118+
ソウゴがライダーの歴史に詳しかったらジョーカー治すこともできたと思うけど
ほとんど知らないのに治したとは考えにくよなあ
101無念Nameとしあき23/04/15(土)23:15:10No.1087212747+
ス氏って実はギンガを単独で倒せたんじゃね?
アナザーディケイドになれずとも時止めの能力あったし
102無念Nameとしあき23/04/15(土)23:15:33No.1087212913そうだねx1
>意外な組み合わせの劇場版ライダー2人がテレビで見られてお得!
アクアとエターナルの件はアクア殺したこと結構いろいろ言われてるけど個人的にはむしろアクアが思った以上にエターナル相手に善戦できててお前こんな強かったんかってむしろ株上がったよ
103無念Nameとしあき23/04/15(土)23:15:47No.1087213023+
>こいつ本当にアナザーライダーなんだろうか
>全く別種のバケモンのような気がするのだが
ギンガと同じで異物じゃないかな
104無念Nameとしあき23/04/15(土)23:16:00No.1087213121そうだねx3
ここ数年で一番怪人に力を入れてるライダーだったね
最後まで新規怪人を出し続けたのは今考えたらすごい
105無念Nameとしあき23/04/15(土)23:16:37No.1087213375+
>スウォルツが「裏の王」呼びするほどだし
氏はオーマジオウの力をちょっとしか使えなかったしね…
106無念Nameとしあき23/04/15(土)23:17:07No.1087213576+
>ス氏って実はギンガを単独で倒せたんじゃね?
>アナザーディケイドになれずとも時止めの能力あったし
アナディケになる前から時止めとライダー殺しの光弾使えてたから多分行ける
107無念Nameとしあき23/04/15(土)23:17:16No.1087213652+
ファイズとフォーゼコンパチはうーん
108無念Nameとしあき23/04/15(土)23:17:36No.1087213787+
>ここ数年で一番怪人に力を入れてるライダーだったね
>最後まで新規怪人を出し続けたのは今考えたらすごい
だって視聴者側が最低限この怪人は出ないと嘘だろうと考えちゃう種別の怪人なわけだし
109無念Nameとしあき23/04/15(土)23:17:57No.1087213926+
アナザーエグゼイドも永夢の反転を子を愛する父親にしたの凄いエグい
110無念Nameとしあき23/04/15(土)23:18:16No.1087214065+
    1681568296388.jpg-(58237 B)
58237 B
兼用じゃないアナザーファイズとアナザーフォーゼも見たかった
時系列で考えるとアナザーファイズはこれがオリジナルなのかな?ともなるし手足の○×△□マーク的に考えるとむしろアナザーフォーゼの方がオリジナルかな?ともなるけど
111無念Nameとしあき23/04/15(土)23:19:13No.1087214441そうだねx2
昨今の流用率考えたらコンパチ1つだけって奇跡だよな
112無念Nameとしあき23/04/15(土)23:19:50No.1087214692そうだねx5
シナリオ的にはジオウ?とゲイツリバイブが活躍してるあたりが一番面白い
113無念Nameとしあき23/04/15(土)23:20:13No.1087214873そうだねx2
五代が出ないのはわかりきってるから良いけどせっかくタイムトラベルできるなら先代クウガの時代に行ってくれたら
ミイラから勝手にパワー吸うだけってのは寂しい
114無念Nameとしあき23/04/15(土)23:20:22No.1087214939+
キングオージャーとなんか絡まないかな
115無念Nameとしあき23/04/15(土)23:21:04No.1087215225そうだねx1
アナザーライダーは下半身のデザインが共通なのは何人かいるけどそいつらスーツの流用は無いんだっけ
116無念Nameとしあき23/04/15(土)23:22:31No.1087215804+
>仲間思いのアナザーカブト
アナザービルドが咄嗟に受け身取ってるのいつ見てもすごいと思う
117無念Nameとしあき23/04/15(土)23:22:46No.1087215896そうだねx6
    1681568566645.png-(456123 B)
456123 B
フォーゼの白い下地と手足の記号が
オルフェノクが装甲被ってる感とファイズ・カイザ・デルタの意匠にも重なっててナイスだと思う
118無念Nameとしあき23/04/15(土)23:22:54No.1087215953+
本編でディケイドやって映画その1でクウガとWやって映画その2でRXやる流れが時代の転換点のライダーをちゃんと重要なところで扱ってる感じで綺麗で好き
119無念Nameとしあき23/04/15(土)23:23:51No.1087216359+
ウォズが流れ星がどうこう言うから流星塾と朔田流星をかけて何かやるのかと思ったらそんなことはなかった
120無念Nameとしあき23/04/15(土)23:24:05No.1087216441そうだねx3
>>木かい
>こいつ本当にアナザーライダーなんだろうか
>全く別種のバケモンのような気がするのだが
ライドウォッチじゃなくて変な虫だったしな
121無念Nameとしあき23/04/15(土)23:24:18No.1087216542+
グランドとオーマ何が違うんだ?
と思ってたらオーマになったらラスボスが2悟飯相手にしてるセルみたいになってた
122無念Nameとしあき23/04/15(土)23:24:47No.1087216754そうだねx1
>シナリオ的にはジオウⅡとゲイツリバイブが活躍してるあたりが一番面白い
やっぱあいつら中間フォームで出していい性能じゃないって
敵はもっとエグかったわ…
123無念Nameとしあき23/04/15(土)23:25:03No.1087216847そうだねx4
    1681568703524.jpg-(53117 B)
53117 B
よく見ると目が怖い
124無念Nameとしあき23/04/15(土)23:25:14No.1087216932そうだねx23
    1681568714803.gif-(6659869 B)
6659869 B
ここすき
125無念Nameとしあき23/04/15(土)23:25:17No.1087216953+
>No.1087194548
>1681565504031.gif
>仲間思いのアナザーカブト
これコケたのはミスだったんかな
126無念Nameとしあき23/04/15(土)23:25:48No.1087217189+
いちご狩りツアーに参加した子供は全員王の素質あったんだろうか
127無念Nameとしあき23/04/15(土)23:26:02No.1087217284そうだねx1
ジオウが平成ライダーでもトップクラスに好きな作品の理由の一つがアナザーライダーだった
どのアナザーライダーも色々趣向こらしてて楽しかった
128無念Nameとしあき23/04/15(土)23:26:32No.1087217508そうだねx2
>アナザーライダーみんなよく見ると目が怖い
129無念Nameとしあき23/04/15(土)23:26:52No.1087217661そうだねx2
>これコケたのはミスだったんかな
はい
131無念Nameとしあき23/04/15(土)23:27:23No.1087217901+
消して
132無念Nameとしあき23/04/15(土)23:27:28No.1087217938そうだねx1
    1681568848060.png-(294315 B)
294315 B
>よく見ると目が怖い
133無念Nameとしあき23/04/15(土)23:27:57No.1087218137+
>1681568714803.gif
>ここすき
ククク仮面ライダーゲイツリバイブなぞジオウライダーのパワーアップ形態でも最弱
134無念Nameとしあき23/04/15(土)23:28:00No.1087218164+
>>シナリオ的にはジオウⅡとゲイツリバイブが活躍してるあたりが一番面白い
>やっぱあいつら中間フォームで出していい性能じゃないって
未来予知と巻き戻しに対し
予知しても対応不可能なスピードと何度巻き戻し試行しても破れない装甲と防げないパワーの回答
135無念Nameとしあき23/04/15(土)23:28:00No.1087218172そうだねx8
    1681568880371.png-(279933 B)
279933 B
>よく見ると目が怖い
ハーブか何かやつておられる?
136無念Nameとしあき23/04/15(土)23:28:21No.1087218315そうだねx1
>消して
ごめん
137無念Nameとしあき23/04/15(土)23:28:29No.1087218356+
令和十年目のライダーにやりたい放題しに来る我が魔王待ってる
138無念Nameとしあき23/04/15(土)23:28:38No.1087218429+
>No.1087201770
当時劇中最大火力だったゲイツのノコ直撃を中身がほぼ本物の鬼だから耐えられたのほんとすき
139無念Nameとしあき23/04/15(土)23:29:17No.1087218717そうだねx3
    1681568957421.jpg-(45924 B)
45924 B
>令和十年目のライダーにやりたい放題しに来る我が魔王待ってる
あと6年か
140無念Nameとしあき23/04/15(土)23:29:34No.1087218834そうだねx11
    1681568974004.jpg-(55281 B)
55281 B
アナザードライブもナイスデザインだと思う
141無念Nameとしあき23/04/15(土)23:30:32No.1087219264そうだねx4
ディケイドは後輩に適度に意地悪するけどジオウはわりと普通に助けてくれる最強の先輩キャラとして番組食うタイプだと思う
142無念Nameとしあき23/04/15(土)23:31:05No.1087219466そうだねx6
>アナザードライブもナイスデザインだと思う
ベコベコの事故車感こわい
143無念Nameとしあき23/04/15(土)23:31:19No.1087219578+
>アナザードライブもナイスデザインだと思う
どう見ても交通事故車に巻き込まれて潰されてるデザイン怖くて素敵
144無念Nameとしあき23/04/15(土)23:31:39No.1087219696+
    1681569099778.jpg-(52640 B)
52640 B
>>アナザーライダーみんなよく見ると目が怖い
アナザークウガの四つ目すき
145無念Nameとしあき23/04/15(土)23:31:58No.1087219824+
>ハーブか何かやつておられる?
天音ちゃんの面影あるね
146無念Nameとしあき23/04/15(土)23:32:10No.1087219894そうだねx1
>アナザードライブもナイスデザインだと思う
配線が飛び出てる感じがアナザー味マシマシで興奮する
147無念Nameとしあき23/04/15(土)23:32:10No.1087219900+
>ディケイドは後輩に適度に意地悪するけどジオウはわりと普通に助けてくれる最強の先輩キャラとして番組食うタイプだと思う
...いやディケイドは後輩に意地悪しねーよ?
148無念Nameとしあき23/04/15(土)23:32:18No.1087219955+
    1681569138883.png-(272027 B)
272027 B
アナザークウガのラグビーやってそうな首好き
149無念Nameとしあき23/04/15(土)23:32:23No.1087219994+
>アナザードライブもナイスデザインだと思う
赤い部分に光沢が残ってるのがすき
150無念Nameとしあき23/04/15(土)23:33:11No.1087220322+
>アナザーライダーは下半身のデザインが共通なのは何人かいるけどそいつらスーツの流用は無いんだっけ
篠原デザインは意識して同じパーツ配置はしてるらしい
出渕デザインは好き放題やってる
151無念Nameとしあき23/04/15(土)23:33:22No.1087220386+
    1681569202591.jpg-(54770 B)
54770 B
大将軍まで上り詰めた鎧武に対して落武者感たっぷりのアナザー好き
152無念Nameとしあき23/04/15(土)23:33:42No.1087220522そうだねx1
本編で微妙だったグランドジオウが後の客演強すぎるくらい強いの好き
153無念Nameとしあき23/04/15(土)23:33:50No.1087220583そうだねx3
>あと6年か
ちょっとベルト見してみ?
…お前じゃねえ座ってろ!
154無念Nameとしあき23/04/15(土)23:34:11No.1087220721+
    1681569251044.png-(468151 B)
468151 B
ポッポー
155無念Nameとしあき23/04/15(土)23:34:19No.1087220780そうだねx1
>...いやディケイドは後輩に意地悪しねーよ?
ジオウ最初の方で思いっきり邪魔してただろ…
156無念Nameとしあき23/04/15(土)23:34:25No.1087220824+
>令和十年目のライダーにやりたい放題しに来る我が魔王待ってる
ジオウは平成で終わってるから来るならディケイドとじゃないかな
157無念Nameとしあき23/04/15(土)23:34:37No.1087220906そうだねx4
    1681569277756.png-(768726 B)
768726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
158無念Nameとしあき23/04/15(土)23:34:47No.1087220960そうだねx2
>大将軍まで上り詰めた鎧武に対して落武者感たっぷりのアナザー好き
ハゲ
159無念Nameとしあき23/04/15(土)23:35:13No.1087221120そうだねx3
ディケイド出てきて画面にゴースト三種類出てきた場面凄いすき
160無念Nameとしあき23/04/15(土)23:35:57No.1087221374+
>グランドとオーマ何が違うんだ?
>と思ってたらオーマになったらラスボスが2悟飯相手にしてるセルみたいになってた
グランド 主役継承パワー
オーマ 主役以外も含めた歴史継承パワー
って感じだと思う
161無念Nameとしあき23/04/15(土)23:36:11No.1087221456そうだねx2
アナザービルドだけ可愛い系だった
162無念Nameとしあき23/04/15(土)23:36:22No.1087221508そうだねx1
>ジオウは平成で終わってるから来るならディケイドとじゃないかな
平成を基軸にしてるライダーなのは間違いないけどゼロワンと共演するわセイバーのアーマー着るわで年号に縛られるみたいな狭いルールは気にしないんじゃないかなあいつ
ディケイドど同じで最新作の力も平気で使うタイプだよ
163無念Nameとしあき23/04/15(土)23:36:41No.1087221626+
知らないやつが急に現れて急に殴ってきてアギトが悪いことになって記憶ないタケル殿も巻き込まれてたのは途中まで結構敵だったよ
でも歴史変わった場合なゴーストハンタータケルとしてのくちゃくちゃ感はゴースト本編の原作理解度メッチャ高くてよくできてたよ
164無念Nameとしあき23/04/15(土)23:37:09No.1087221796+
>>...いやディケイドは後輩に意地悪しねーよ?
>ジオウ最初の方で思いっきり邪魔してただろ…
ジオウがスウォルツの片棒担いで世界融合させてる時期だったから仕方ない
165無念Nameとしあき23/04/15(土)23:37:22No.1087221857そうだねx2
>1681569277756.png
アナザーカブトのベルトデザインが一番膝を打った
幼虫が丸まった姿をタイフーンに見立てるセンスは天才と変態のそれ
166無念Nameとしあき23/04/15(土)23:37:27No.1087221897+
    1681569447113.jpg-(175787 B)
175787 B
せっかくスーツ残ってるならまたお祭り作品(それこそ今考えるとアウトサイダーズとかぴったりな企画だったな)で再登場してほしかったなという気持ちと
どうせ一応シンケンジャーのキャラでもあるからってんで権利問題とかで面倒なことになるだろうし改造して有効活用になったのでも良いかという気持ちがせめぎ合う
167無念Nameとしあき23/04/15(土)23:37:37No.1087221945+
    1681569457244.png-(272671 B)
272671 B
>アナザービルドだけ可愛い系だった
鼻から下は怖いんだけどいきなりCGで表情変化したのは可愛かったな
ばあ!って感じで
168無念Nameとしあき23/04/15(土)23:38:10No.1087222149そうだねx2
>せっかくスーツ残ってるならまたお祭り作品(それこそ今考えるとアウトサイダーズとかぴったりな企画だったな)で再登場してほしかったなという気持ちと
>どうせ一応シンケンジャーのキャラでもあるからってんで権利問題とかで面倒なことになるだろうし改造して有効活用になったのでも良いかという気持ちがせめぎ合う
ラスボス何体でも召喚できるとかいう壊れ能力
169無念Nameとしあき23/04/15(土)23:38:13No.1087222166+
    1681569493035.jpg-(19788 B)
19788 B
>1681565504031.gif
>仲間思いのアナザーカブト
今誰か相棒の事を笑ったか?
170無念Nameとしあき23/04/15(土)23:38:18No.1087222195+
>グランド 主役継承パワー
>オーマ 主役以外も含めた歴史継承パワー
>って感じだと思う
グランドは主役ライダーだけだけどオーマはライダーだけじゃなくて番組ごと背負ってる感はある
グランドにサブライダーの力入れた程度で宇宙の破壊創造できるとも思えないし
171無念Nameとしあき23/04/15(土)23:38:37No.1087222297+
アナザーって食玩にはなってなかったっけ?
172無念Nameとしあき23/04/15(土)23:39:16No.1087222532+
>無駄にバリエーション豊富!
真ん中の下は鎧武のやつ?
右下はなんだコレ
173無念Nameとしあき23/04/15(土)23:39:51No.1087222763+
    1681569591099.jpg-(16802 B)
16802 B
>アナザーって食玩にはなってなかったっけ?
装動外伝でなってる
175無念Nameとしあき23/04/15(土)23:40:09No.1087222896そうだねx6
ちょうど20人目のジオウで平成っていう元号が変わったのが偶然なの凄いよな
176無念Nameとしあき23/04/15(土)23:40:29No.1087223021+
令和周年に出てきてほしいけどコンプリ21みたいになるくらいならほっといてほしいという気持ちもある
177無念Nameとしあき23/04/15(土)23:40:57No.1087223177+
    1681569657221.jpg-(53828 B)
53828 B
アナザーディケイドのデザインの歴代ラスボス要素
装飾繋げたマントがダグバで白地がアークオルフェノクで胸のコウモリがバットファンガイアは分かるけど他がよくわからん
意味ありげな意匠はちりばめられてるのだけど
178無念Nameとしあき23/04/15(土)23:41:14No.1087223254+
出た当初のオーロラといたときは計画がどうとか言ってたのが結局よくわかんなかった気がするけど
あの世界ではバス運転士として役割があったことになってたのと
その時何があったかがジオウ全体にとってめっちゃ重要だったから何回も見返してたし結果的に盛り上がりすごかった
179無念Nameとしあき23/04/15(土)23:41:18No.1087223277+
>ちょうど20人目のジオウで平成っていう元号が変わったのが偶然なの凄いよな
そら平成の私物化とか言われるわ
180無念Nameとしあき23/04/15(土)23:41:44No.1087223424+
>装動外伝でなってる
売ってるの見たことなかったなこれ…
181無念Nameとしあき23/04/15(土)23:41:51No.1087223470+
>アナザーディケイドのデザインの歴代ラスボス要素
>装飾繋げたマントがダグバで白地がアークオルフェノクで胸のコウモリがバットファンガイアは分かるけど他がよくわからん
>意味ありげな意匠はちりばめられてるのだけど
耳が水のエル?
182無念Nameとしあき23/04/15(土)23:41:58No.1087223507+
令和10周年にアナザージオウオーマフォーム!
を倒すためのジオウ新フォーム!
令和20周年にアナザージオウ新フォーム!
を倒すための更なるジオウ新フォーム!
といういたちごっこ
183無念Nameとしあき23/04/15(土)23:42:58No.1087223852+
>令和周年に出てきてほしいけどコンプリ21みたいになるくらいならほっといてほしいという気持ちもある
結果的にオーマジオウも中間フォーム(の派生フォーム)に負けてるし危ない
184無念Nameとしあき23/04/15(土)23:43:30No.1087224032+
>精神性とファッションセンスはアレだけど実力はある男
役者さんには悪いけど全然オーラを感じない…
185無念Nameとしあき23/04/15(土)23:44:28No.1087224361+
>1681569277756.png
ミライダーのアナザーは除外されてんのか
186無念Nameとしあき23/04/15(土)23:45:16No.1087224642そうだねx3
    1681569916656.jpg-(20241 B)
20241 B
イレギュラー故に変化が薄いって解釈もできそうだけど
やっぱディケイドアーマーのルールに添ってなくてモヤモヤする
187無念Nameとしあき23/04/15(土)23:45:21No.1087224683+
>>令和周年に出てきてほしいけどコンプリ21みたいになるくらいならほっといてほしいという気持ちもある
>結果的にオーマジオウも中間フォーム(の派生フォーム)に負けてるし危ない
幼児退行弱体化してツクヨミにバブったから負けたんですーって言い訳要素大量に出してたけどそんなことするくらいなら最初から敵にするなと言いたい
188無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:07No.1087224962+
>>令和周年に出てきてほしいけどコンプリ21みたいになるくらいならほっといてほしいという気持ちもある
>結果的にオーマジオウも中間フォーム(の派生フォーム)に負けてるし危ない
アレもマジンガーZEROみたいなもんで
認識外の存在特効あっただけだとは思ってる
189無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:53No.1087225231そうだねx4
最終話のソウゴのオーマジオウが未だにライダーシリーズ最強のキャラだと思ってるわ
あそこの最大瞬間風速ヤバかったわ
190無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:55No.1087225245そうだねx1
話はまあいつものライダーだったがアナザーライダーはどいつもこいつも絶妙なデザインだった記憶
191無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:58No.1087225257そうだねx13
    1681570018473.jpg-(601421 B)
601421 B
>>>アナザーアギトどうすんだろと思ってたらまんまのようでちょっと違うのが出てきた
>>無駄にバリエーション豊富!
>トリニティコンビにやられに行くとこもうただのファンで草生えた
192無念Nameとしあき23/04/15(土)23:47:50No.1087225606+
>認識外の存在特効あっただけだとは思ってる
認識外特攻とかじゃなくて単なる現役主人公補正だろう
令和の力云々なら21もゼロワンの力持ってたし
193無念Nameとしあき23/04/15(土)23:48:02No.1087225684そうだねx1
>No.1087225257
ファンの鑑かよ…
194無念Nameとしあき23/04/15(土)23:48:53No.1087225969+
>役者さんには悪いけど全然オーラを感じない…
キャラクターとしてはそれで合ってるんじゃない?
狙ったものかはわからないけど
195無念Nameとしあき23/04/15(土)23:48:58No.1087226003+
>話はまあいつものライダーだったがアナザーライダーはどいつもこいつも絶妙なデザインだった記憶
怪人あってこその仮面ライダー
196無念Nameとしあき23/04/15(土)23:49:24No.1087226157そうだねx7
>>No.1087225257
>ファンの鑑かよ…
アナザーアギト本人が書き込んだ疑惑があるくらい適切で笑う
197無念Nameとしあき23/04/15(土)23:49:27No.1087226171+
今セイバーフォーム出るならエレメンタルか?
198無念Nameとしあき23/04/15(土)23:50:51No.1087226670そうだねx1
ほんとににわかファンかき分けて食らいにいってたもんな
199無念Nameとしあき23/04/15(土)23:50:52No.1087226678+
    1681570252734.jpg-(18279 B)
18279 B
ディケイドは人気があるけど活躍させられない(でも集客できるから画面には出す)
結果的に後半は噛ませ犬扱いが多かったのは残念
強化フォーム温存してアナザージオウ2とある程度戦えてたから本当ならかなり強かっただろうに
200無念Nameとしあき23/04/15(土)23:51:18No.1087226837+
    1681570278952.png-(561632 B)
561632 B
>>アナザーって食玩にはなってなかったっけ?
>装動外伝でなってる
あとアナザーディケイドも
201無念Nameとしあき23/04/15(土)23:52:01No.1087227067+
>今セイバーフォーム出るならエレメンタルか?
ディケイドアーマーは確か中間フォームっていうよりは1段階上げるっていうシステムだからセイバーだとクリムゾンドラゴンかドラゴニックナイトだと思う
余談だけどあのフォームはカブトで使えばハイパーになるからぶっちぎりで強いんだよな
202無念Nameとしあき23/04/15(土)23:52:06No.1087227102+
>今セイバーフォーム出るならエレメンタルか?
エスパーダに使われてるからドラゴニックの方じゃないかな
あれならマスク以外は無事なはず
203無念Nameとしあき23/04/15(土)23:52:08No.1087227114+
>ディケイドは人気があるけど活躍させられない(でも集客できるから画面には出す)
>結果的に後半は噛ませ犬扱いが多かったのは残念
>強化フォーム温存してアナザージオウ2とある程度戦えてたから本当ならかなり強かっただろうに
終盤でこの世界を破壊するとか言い始めて番組乗っ取りレベルの客演よ
204無念Nameとしあき23/04/15(土)23:52:12No.1087227141そうだねx3
    1681570332663.jpg-(29394 B)
29394 B
>イレギュラー故に変化が薄いって解釈もできそうだけど
>やっぱディケイドアーマーのルールに添ってなくてモヤモヤする
205無念Nameとしあき23/04/15(土)23:52:33No.1087227274+
本編の活躍薄いけど要素を纏められるからかゲームはトリニティ優先しがち
ガンバライジングなんて6年グランドフォームにキックさせなかったという
206無念Nameとしあき23/04/15(土)23:52:34No.1087227280+
本編だけならかませ犬とは全く思わなかったけどな
初期フォームであれだけ戦えてカメンライドジオウしたんだから十分だろ
207無念Nameとしあき23/04/15(土)23:54:17No.1087227903そうだねx3
>1681570018473.jpg
最後の2019が最高に意味不明で面白かったなぁ
208無念Nameとしあき23/04/15(土)23:54:35No.1087227996+
今セイバーフォームになったらドラゴナイトあたりになるだろうけど現役ライダーじゃないから強さはそのへんの中間フォーム並に落ちるよ
209無念Nameとしあき23/04/15(土)23:55:03No.1087228182+
ディエンドもシノビにやられるかと思えば時間停止できる上にマジェスティウォッチ作れるしなんか両極端だったね
シノビはブランクライドウォッチが強かったのもあるけど
210無念Nameとしあき23/04/15(土)23:55:06No.1087228200そうだねx6
アギト編の異常な出来の良さは今でも思い出す
奇跡みたいな出来だったよな
211無念Nameとしあき23/04/15(土)23:55:17No.1087228260+
>No.1087227141
クリムゾンもドラゴニックも既にスーツできてそうだから余計にね
ブレイブドラゴンならせめてアトラクから借りれなかったものかと
212無念Nameとしあき23/04/15(土)23:55:51No.1087228446+
前半のレジェンド勢との非共闘路線が不評だった理由の一つには
ビルド編後半の予告が今回はレジェンドとの共闘展開が基本みたいに思わせる編集だったのが大きいと思う
213無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:23No.1087228631そうだねx3
>アギト編の異常な出来の良さは今でも思い出す
>奇跡みたいな出来だったよな
良いよね…アギトガチ勢アナザーアギト…
214無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:26No.1087228644+
>>No.1087227141
>クリムゾンもドラゴニックも既にスーツできてそうだから余計にね
>ブレイブドラゴンならせめてアトラクから借りれなかったものかと
公開時期はコロナのせいで伸びただけなので製作時期には多分存在しないぞドラゴナイト
215無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:29No.1087228655+
ディケイドの発言から同じ世界の能力だと互いに大きなダメージを与え合うのか?的な解釈が当時多くされてたのも
平成初期から劇中設定でライダーの力でなければ
倒しても復活してしまう怪人が結構いたから意味が通りやすいのなんかも面白いし出てきてよかった
216無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:40No.1087228723+
    1681570600277.jpg-(916042 B)
916042 B
特に回収されることも無くマジで謎で終わったビルド夏映画のジオウ
217無念Nameとしあき23/04/15(土)23:57:14No.1087228926+
流石に現行ライダーの撮影が最優先だから仕方ないね
218無念Nameとしあき23/04/15(土)23:57:14No.1087228927+
アクア殺してフォローないのはちょっとな
219無念Nameとしあき23/04/15(土)23:57:46No.1087229109+
ジオディケはコロナでゴタゴタしてた上に海東が急に出れなくなったりとマジで製作ヤバかったらしいね
220無念Nameとしあき23/04/15(土)23:57:52No.1087229149そうだねx1
>アクア殺してフォローないのはちょっとな
復活させたから…
221無念Nameとしあき23/04/15(土)23:58:02No.1087229205+
アギト編は完璧だったけどあと一つだけ欲を言えば頑張って氷川君をもう一度出してG3-Xを着てほしかった
222無念Nameとしあき23/04/15(土)23:58:10No.1087229249+
>アギト編の異常な出来の良さは今でも思い出す
>奇跡みたいな出来だったよな
まあ新旧ヒーロー共演というシチュで一番ストレートな展開してたからね
223無念Nameとしあき23/04/15(土)23:58:28No.1087229351+
    1681570708848.jpg-(21264 B)
21264 B
オーマジオウに勝ててもおかしくないくらいの性能だと思う
224無念Nameとしあき23/04/15(土)23:58:38No.1087229412そうだねx1
    1681570718335.jpg-(385178 B)
385178 B
ファイズアーマー好き
225無念Nameとしあき23/04/15(土)23:59:21No.1087229727+
>アギト編は完璧だったけどあと一つだけ欲を言えば頑張って氷川君をもう一度出してG3-Xを着てほしかった
それしちゃうと翔一くんのG3の存在意義が無くなりそうなので
226無念Nameとしあき23/04/15(土)23:59:23No.1087229731そうだねx1
>ジオディケはコロナでゴタゴタしてた上に海東が急に出れなくなったりとマジで製作ヤバかったらしいね
まぁ海東出ても別人オチだった気はするが…
227無念Nameとしあき23/04/15(土)23:59:35No.1087229789+
>最終話のソウゴのオーマジオウが未だにライダーシリーズ最強のキャラだと思ってるわ
>あそこの最大瞬間風速ヤバかったわ
散々アナディケの能力で出てくるのは本物って描写してからのアレだから強さの説得力が半端なかった
ただの再生怪人ならここまで最強とは言われてなかっただろう
228無念Nameとしあき23/04/15(土)23:59:42No.1087229835+
    1681570782176.jpg-(149338 B)
149338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
229無念Nameとしあき23/04/15(土)23:59:57No.1087229917+
ジオウパーティ強すぎて笑える
流石時の王ですわ
230無念Nameとしあき23/04/16(日)00:01:22No.1087230459+
    1681570882517.jpg-(188648 B)
188648 B
なんかオルフェノクと戦ってた気がする女貼る
231無念Nameとしあき23/04/16(日)00:01:46No.1087230611+
アトラクといえばジオディケのユウスケクウガなんかアトラクスーツだったな
別のに使ってたのかね
232無念Nameとしあき23/04/16(日)00:02:01No.1087230686+
ライドヘイセイバー
233無念Nameとしあき23/04/16(日)00:02:16No.1087230772そうだねx2
>オーマジオウに勝ててもおかしくないくらいの性能だと思う
オールマイティーセイバーをジオウの世界も全知全能の書の一つって拡大解釈してようやく互角になるくらいだぞ
クロスセイバーじゃ無理オールマイティーすら劇中描写では程遠い
234無念Nameとしあき23/04/16(日)00:02:42No.1087230942そうだねx5
    1681570962197.jpg-(110023 B)
110023 B
OQは概ね満足だったけどオーマフォームvsバールクスの等身大戦見たかったなって
235無念Nameとしあき23/04/16(日)00:02:58No.1087231040+
>ライドヘイセイバー
最強であって欲しかったの俺だけ?
236無念Nameとしあき23/04/16(日)00:03:17No.1087231150そうだねx1
>スーツだとよく分からないけどサナギと同じに見えて奥に目があるうらめしそうな顔好き
ピエロ的に見えたんだよなこれ
237無念Nameとしあき23/04/16(日)00:03:35No.1087231265+
>1681570962197.jpg
存在しない記憶来たな
というかオーマフォームになってからバールクスと一回もタイマンしてないよね
238無念Nameとしあき23/04/16(日)00:03:48No.1087231358そうだねx1
    1681571028358.jpg-(705543 B)
705543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
239無念Nameとしあき23/04/16(日)00:05:01No.1087231805+
ユウスケ好きだから人気舞台俳優になった村井さんを呼べたのに変身とライアル無しだったのが辛かった
240無念Nameとしあき23/04/16(日)00:06:02No.1087232188そうだねx1
    1681571162348.jpg-(670028 B)
670028 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき23/04/16(日)00:07:08No.1087232610そうだねx1
リボルケインって言ったら出てくるリボルケインじゃない剣
242無念Nameとしあき23/04/16(日)00:07:56No.1087232929そうだねx2
>1681571162348.jpg
釈由美子の仕事の幅を広げた名作じゃないか
243無念Nameとしあき23/04/16(日)00:08:10No.1087233009そうだねx1
>リボルケインって言ったら出てくるリボルケインじゃない剣
リボルケインは杖って事でいいのかなアレ
244無念Nameとしあき23/04/16(日)00:08:18No.1087233071+
    1681571298354.jpg-(73544 B)
73544 B
こいつ使ったら加古川の変身するアナザージオウ2にも勝てたんじゃなかろうか
245無念Nameとしあき23/04/16(日)00:08:29No.1087233144そうだねx3
    1681571309589.jpg-(754947 B)
754947 B
決着は想像にお任せしますエンドだけど個人的にはジオウが勝ったと思います的な事言う我が魔王よ
246無念Nameとしあき23/04/16(日)00:08:49No.1087233259+
>ライドヘイセイバー
ノリが良くて好きよ
247無念Nameとしあき23/04/16(日)00:09:23No.1087233478+
>リボルケインは杖って事でいいのかなアレ
RXさんが使うリボルケインはちゃんと杖よ
248無念Nameとしあき23/04/16(日)00:09:35No.1087233556そうだねx2
>こいつ使ったら加古川の変身するアナザージオウ2にも勝てたんじゃなかろうか
力半分じゃなれないんじゃね?
249無念Nameとしあき23/04/16(日)00:09:50No.1087233660+
    1681571390119.png-(1377269 B)
1377269 B
マジェスティのライドウォッチ貼り付けはやっぱみんな思うところがあるのかアレンジされたイラストが体感多め
251無念Nameとしあき23/04/16(日)00:10:13No.1087233823+
アナザージオウ2は再戦時に初戦で使った時間巻き戻しを何故か一切使わなくなってたので正直強さが分からん
252無念Nameとしあき23/04/16(日)00:10:14No.1087233834+
    1681571414447.jpg-(90921 B)
90921 B
平成の魔王から何故か絞り出される昭和の1号
253無念Nameとしあき23/04/16(日)00:10:34No.1087233953+
キバ回だけノリがキツくて未だに見れてない
アレだけ異色というか
254無念Nameとしあき23/04/16(日)00:11:17No.1087234216+
    1681571477776.png-(801913 B)
801913 B
>リボルケインは杖って事でいいのかなアレ
長剣です
255無念Nameとしあき23/04/16(日)00:11:17No.1087234222そうだねx1
異色というか単に井上の濃度が高いだけというか
256無念Nameとしあき23/04/16(日)00:11:28No.1087234301+
>キバ回だけノリがキツくて未だに見れてない
>アレだけ異色というか
制作条件の無茶ぶりが酷すぎる回だからな
257無念Nameとしあき23/04/16(日)00:12:11No.1087234590+
>平成の魔王から何故か絞り出される昭和の1号
昭和ウォッチ集めたらなぜかアナザーオーマになるし平成と昭和は実は似てるんだよ
258無念Nameとしあき23/04/16(日)00:12:31No.1087234718+
>>こいつ使ったら加古川の変身するアナザージオウ2にも勝てたんじゃなかろうか
>力半分じゃなれないんじゃね?
スウォルツが持ち逃げしたまま力半分でコンプリート21になってたぞ
259無念Nameとしあき23/04/16(日)00:13:10No.1087234964そうだねx1
あれで適当に書いたわけじゃなくてちゃんとそれまでのジオウ見て必要な情報を取捨選択したかなり考えられた回なんだよな
逆にいうとちゃんと下準備してあの濃さなわけだけど
261無念Nameとしあき23/04/16(日)00:13:46No.1087235174+
>スウォルツが持ち逃げしたまま力半分でコンプリート21になってたぞ
オーマに爆散された時点でウォッチ壊れてるし力戻ってるだろ
アナザー変身者の残滓からウォッチ生成できるのも本編でやってるから矛盾はない
262無念Nameとしあき23/04/16(日)00:14:16No.1087235377そうだねx1
井上敏樹のキバ感としてはわりと満足だけどキバ編としてはどうなの…?って感じ
次回予告で井上敏樹!したのはキツい
263無念Nameとしあき23/04/16(日)00:14:17No.1087235385+
>キバ回だけノリがキツくて未だに見れてない
>アレだけ異色というか
キバ自体あんな感じだったし井上ライダーが人を選ぶのは確か
264無念Nameとしあき23/04/16(日)00:14:31No.1087235477+
    1681571671080.jpg-(311219 B)
311219 B
>アナザーディケイドのデザインの歴代ラスボス要素
>装飾繋げたマントがダグバで白地がアークオルフェノクで胸のコウモリがバットファンガイアは分かるけど他がよくわからん
>意味ありげな意匠はちりばめられてるのだけど
こじづけだけど
コウモリパーツの上の右襟の羽根のようなパーツはエルロードら
頭部全体のシルエットが鳥でオーディン
胸中央のハート模様がジョーカー
ひじに向かって生えてる棘はグリラスワーム
マントの位置が腰はデスイマジン
とか
265無念Nameとしあき23/04/16(日)00:15:37No.1087235909+
>井上敏樹のキバ感としてはわりと満足だけどキバ編としてはどうなの…?って感じ
まあライダー役のオリキャスが誰も来れない時点できついからな
266無念Nameとしあき23/04/16(日)00:15:52No.1087236012+
上にもあるけど本来ならグランドジオウお披露目用のボスだったウォズギンガを味方のまま登場させる事になってるからね
その上でキバ編+仮面ライダーギンガ登場退場+ウォズギンガを二話でやれという無茶振りだからね
267無念Nameとしあき23/04/16(日)00:15:54No.1087236017+
キバは肝心の主役の渡が最終回直前まで煮え切らない男なので井上作品の中でも結構視聴に覚悟が要る
268無念Nameとしあき23/04/16(日)00:17:51No.1087236706そうだねx1
    1681571871494.jpg-(28069 B)
28069 B
キバ編はアップルパイの下りとか印象に残ってる
269無念Nameとしあき23/04/16(日)00:18:34No.1087237009+
ジオディケでアナディケになってたから力持ち逃げしたと思ってたけど確かに加古川が残滓からウォッチ生成してたな
270無念Nameとしあき23/04/16(日)00:19:09No.1087237229+
ヘイセイバー売れてたのか全然見なくて焦った
なんとか買えて完結後もまだ手元に置いてるくらいには気に入った
271無念Nameとしあき23/04/16(日)00:19:59No.1087237505+
    1681571999073.jpg-(28639 B)
28639 B
あらゆるライダーから力を搾り取れる謎アイテム
272無念Nameとしあき23/04/16(日)00:20:51No.1087237821+
>キバ編はアップルパイの下りとか印象に残ってる
これでキャストがキャラつかめたとか言ってたのが印象的
273無念Nameとしあき23/04/16(日)00:21:58No.1087238188+
>ジオディケでアナディケになってたから力持ち逃げしたと思ってたけど確かに加古川が残滓からウォッチ生成してたな
世界再構成されてるけど残滓残るのかな
274無念Nameとしあき23/04/16(日)00:22:30No.1087238396+
>あらゆるライダーから力を搾り取れる謎アイテム
結局商品化されなかった謎アイテム
275無念Nameとしあき23/04/16(日)00:22:31No.1087238399そうだねx5
    1681572151672.jpg-(36791 B)
36791 B
はいはいまたライダーにありがちな設定だけの最強でしょ
→マジで最強ライダーだわ…
276無念Nameとしあき23/04/16(日)00:22:31No.1087238403+
シナリオは二の次でいいんだと思った作品
277無念Nameとしあき23/04/16(日)00:22:53No.1087238525+
>結局商品化されなかった謎アイテム
プレバンのウォッチセットで商品化されてたはず
278無念Nameとしあき23/04/16(日)00:23:34No.1087238768+
としは今週のシノビ見た?
279無念Nameとしあき23/04/16(日)00:23:47No.1087238838そうだねx2
>はいはいまたライダーにありがちな設定だけの最強でしょ
>→マジで最強ライダーだわ…
オーマジオウ好きなポイントの一つだわ
280無念Nameとしあき23/04/16(日)00:23:56No.1087238892+
オーズや響鬼でも思ったけどピンチヒッターに選ばれて
無茶振りを押し付けられた上で叩かれる井上敏樹可哀想すぎる
281無念Nameとしあき23/04/16(日)00:23:59No.1087238916+
>>ジオディケでアナディケになってたから力持ち逃げしたと思ってたけど確かに加古川が残滓からウォッチ生成してたな
>世界再構成されてるけど残滓残るのかな
力がそのまま残ってるよりは違和感ないと思う
再構成っていっても記憶戻ったし完全になかったことにはなってない
282無念Nameとしあき23/04/16(日)00:24:17No.1087239036+
>>結局商品化されなかった謎アイテム
>プレバンのウォッチセットで商品化されてたはず
そういやそうだった
あそこまで買えなかったから忘れてた
283無念Nameとしあき23/04/16(日)00:24:48No.1087239233+
    1681572288695.jpg-(242508 B)
242508 B
ウォッチがライダーの力と散々表現してこの描写
ワシはしびれたよ
284無念Nameとしあき23/04/16(日)00:25:40No.1087239526そうだねx1
本編の話はうーーnって感じだけど各キャラの関係性とか魅力は凄くいいんだよね
何より劇場版がどっちも名作だから全部許せちゃう
285無念Nameとしあき23/04/16(日)00:26:12No.1087239715+
>1681572288695.jpg
割りと目につく前の方に邪悪なライダーでだいたい名に上がる王蛇がいるのが「すべてのライダー」後からって感じだよほんと
聞いてるかエボル
286無念Nameとしあき23/04/16(日)00:27:13No.1087240021そうだねx1
エボルは怪人態にするべきだったよなあ
何でライダーの姿で敵に居るんだお前は…
287無念Nameとしあき23/04/16(日)00:27:24No.1087240081+
俺は最終回も好きだけどなぁ
グランドジオウの負け方はともかく時間もの最強主人公ものとしては力を手放す代わりにすべてを元に戻すってのは割と納得できるラストだったしそれに戻すって言っても凄い前向きに新しい時間を始めるって感じだったから
288無念Nameとしあき23/04/16(日)00:27:58No.1087240270+
>エボルは怪人態にするべきだったよなあ
>何でライダーの姿で敵に居るんだお前は…
ビルドが居なかったらブラックホールに戻れなかった説でひとつ…
289無念Nameとしあき23/04/16(日)00:30:26No.1087241025そうだねx2
ラスボスワンパンはインパクト絶大だった
しかもエターナルとかで散々本人アピールした後だから余計に
290無念Nameとしあき23/04/16(日)00:30:32No.1087241065そうだねx3
    1681572632890.jpg-(139890 B)
139890 B
グランドジオウの変身スタジオでグリーンバックかと思ったらほぼ毎回現場で20人並ばせてたらしいな
しかもみんな高岩さんじゃないから各ライダーそれぞれポーズが微妙に出来てなくて監督がNG出しまくりとか大変だ
291無念Nameとしあき23/04/16(日)00:30:45No.1087241135そうだねx2
>はいはいまたライダーにありがちな設定だけの最強でしょ
>→マジで最強ライダーだわ…
ラスボスワンパン祭りは視聴者ドン引きですわ
292無念Nameとしあき23/04/16(日)00:31:08No.1087241259+
>1681565152996.jpg
>こんばんはオーマジオウです
どことなくダグバっぽいのもポイント高いアナザーオーマジオウ
293無念Nameとしあき23/04/16(日)00:31:58No.1087241513+
>何より劇場版がどっちも名作だから全部許せちゃう
平成仮面ライダーの集大成である冬映画はわかる
平成という時代の集大成である夏映画はなぜあそこまで平成映画なんだよ
294無念Nameとしあき23/04/16(日)00:32:11No.1087241582+
>エボルは怪人態にするべきだったよなあ
>何でライダーの姿で敵に居るんだお前は…
何でと言うかそこも含めてエボルトらしかった
295無念Nameとしあき23/04/16(日)00:32:13No.1087241589+
>エボルは怪人態にするべきだったよなあ
>何でライダーの姿で敵に居るんだお前は…
「すべてのライダーの力」+「ラスボス」となるとやっぱりエボルトでなくエボルがいるべきではある
実際特攻前に諦めてる演出あるし
296無念Nameとしあき23/04/16(日)00:32:16No.1087241605+
>俺は最終回も好きだけどなぁ
ノーマルエンド的な終わり方でまぁ納得したけど
グランドジオウとオーマジオウの変身演出
それとオーマジオウ無双で満足出来てたからかも
297無念Nameとしあき23/04/16(日)00:32:53No.1087241802+
    1681572773229.jpg-(45951 B)
45951 B
鎧武対バロンの最終決戦みたいに
ジオディケではカメンライド対アーマータイムの応酬にはじまり
最後にはグランドジオウとコンプリートフォーム21でガチンコ対決を望んでた
298無念Nameとしあき23/04/16(日)00:34:08No.1087242213+
>ラスボスワンパン祭りは視聴者ドン引きですわ
半ば呆れてるエボルトには視聴者もニッコリ
299無念Nameとしあき23/04/16(日)00:35:25No.1087242630そうだねx1
>仲間思いのアナザーカブト
これ転んでるビルドに反応してるんじゃなくて曲がり角で構えてるだけに見える
300無念Nameとしあき23/04/16(日)00:36:05No.1087242861そうだねx4
いやほんとウォズは仲間のままの路線にして正解だと思いましたねぼかぁ
301無念Nameとしあき23/04/16(日)00:36:56No.1087243083+
まぁあんだけオーマジオウになってはいけないって言ってたしオーマジオウになっちゃった最終回はあぁいう終わり方じゃないといけないとは思う
302無念Nameとしあき23/04/16(日)00:38:09No.1087243459そうだねx1
>としは今週のシノビ見た?
平成に取り残されてる……
303無念Nameとしあき23/04/16(日)00:38:13No.1087243476+
    1681573093495.jpg-(26447 B)
26447 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
304無念Nameとしあき23/04/16(日)00:38:50No.1087243664+
オーマジオウになると破滅の未来になるとソウゴは思いこんでたけど実際はほぼデメリットなしだよね
未来がああなったのはソウゴに仲間がいなかったのが主な原因だし
305無念Nameとしあき23/04/16(日)00:39:11No.1087243767そうだねx7
    1681573151738.jpg-(37784 B)
37784 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
306無念Nameとしあき23/04/16(日)00:40:48No.1087244258+
>オーマジオウになると破滅の未来になるとソウゴは思いこんでたけど実際はほぼデメリットなしだよね
>未来がああなったのはソウゴに仲間がいなかったのが主な原因だし
全並行世界の記憶と感情が強制的に同期されるという嫌すぎるデメリットが…
307無念Nameとしあき23/04/16(日)00:41:31No.1087244482そうだねx2
>No.1087243767
主にエボルトのせいであらぬ疑いかけられてたおじさん
308無念Nameとしあき23/04/16(日)00:41:38No.1087244517そうだねx2
>No.1087243476
観客を脅すんじゃないよ
309無念Nameとしあき23/04/16(日)00:41:43No.1087244536そうだねx3
>グランドジオウの変身スタジオでグリーンバックかと思ったらほぼ毎回現場で20人並ばせてたらしいな
その割にはその画像のライダー達合成感強くない?
310無念Nameとしあき23/04/16(日)00:41:44No.1087244548+
    1681573304291.png-(374199 B)
374199 B
>オーズや響鬼でも思ったけどピンチヒッターに選ばれて
>無茶振りを押し付けられた上で叩かれる井上敏樹可哀想すぎる
キバ編の時はピンチヒッターじゃなくて田村監督の要望
311無念Nameとしあき23/04/16(日)00:41:56No.1087244604そうだねx1
ジオウでは色々言われてる諸田監督だけど担当回では終盤だろうとほぼ毎回アーマータイムしてライドウォッチ見せてるしヘイセイバーを最後まで使ってるから実は一番ちゃんと販促してる監督なんだってことは覚えておいてほしい
312無念Nameとしあき23/04/16(日)00:42:23No.1087244775そうだねx3
>大将軍まで上り詰めた鎧武に対して落武者感たっぷりのアナザー好き
戦極ドライバーに当てはまる部分が刃が逆に上に向いてて切腹になってるのが好き
313無念Nameとしあき23/04/16(日)00:43:14No.1087245038そうだねx1
>No.1087244258
その辺踏まえると最終回のウォズへの祝え強制も趣深いよね
314無念Nameとしあき23/04/16(日)00:43:26No.1087245088+
ジオウ開始時はライダーの歴史は地続きって感じだったけど
終盤で結局ディケイドの時みたいな並行世界になってた
315無念Nameとしあき23/04/16(日)00:43:57No.1087245249+
>ジオウでは色々言われてる諸田監督
良い時と駄目な時の落差が結構ある
316無念Nameとしあき23/04/16(日)00:44:01No.1087245267+
>No.1087243476
10年くらい後にはココにBLACKSUNと第1号2号も加わるんだろうなって
バッタの占有率がえらいことになるぞ
317無念Nameとしあき23/04/16(日)00:44:29No.1087245415+
>ジオウ開始時はライダーの歴史は地続きって感じだったけど
>終盤で結局ディケイドの時みたいな並行世界になってた
並行世界が重なることによって歴史が地続きになるって設定だから間違ってはないよ
318無念Nameとしあき23/04/16(日)00:44:39No.1087245463+
>ジオウでは色々言われてる諸田監督だけど担当回では終盤だろうとほぼ毎回アーマータイムしてライドウォッチ見せてるしヘイセイバーを最後まで使ってるから実は一番ちゃんと販促してる監督なんだってことは覚えておいてほしい
ジオウに関しては最後のジオディケは色々言われたけどそれ以外はそこまで言われてもなかったと思う
319無念Nameとしあき23/04/16(日)00:44:40No.1087245472+
真実のソウゴ一人でも無数の宇宙を創造破壊して全宇宙の危機とか言われてるのにオーマジオウは平行世界に何人も居るんだよな
やばすぎるでしょ
320無念Nameとしあき23/04/16(日)00:45:15No.1087245648そうだねx1
ジオウはスパロボ的なパラレル世界の集合体だと思っていれば楽ってとしが言ってくれたのももう懐かしいな
321無念Nameとしあき23/04/16(日)00:46:30No.1087246031そうだねx1
    1681573590238.webm-(1481026 B)
1481026 B
>>No.1087244258
>その辺踏まえると最終回のウォズへの祝え強制も趣深いよね
いいよね
322無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:13No.1087246241+
    1681573633604.png-(1249702 B)
1249702 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
323無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:16No.1087246254+
2068年の方は結局どれくらい強いの?
324無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:26No.1087246315そうだねx3
    1681573646033.jpg-(151508 B)
151508 B
負ける気がしない
325無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:36No.1087246369+
>2068年の方は結局どれくらい強いの?
スペック:不明
326無念Nameとしあき23/04/16(日)00:48:26No.1087246642+
基本世界は番組ごとに分かれててコラボの時だけ融合する
しかも融合したらまるで昔からいたかのように修正される
って感じに再定義されたねディケイドから発生したライダーの世界は
327無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:14No.1087246891+
>2068年の方は結局どれくらい強いの?
真実のソウゴ見るに弱体化したら子供になるならその逆なんだからとんでもなく強いんじゃね
328無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:35No.1087247003+
>負ける気がしない
アナザージオウが可哀想になるコンビ来たな…
329無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:43No.1087247041+
出渕「アナザーアギトどうするんですか?」
篠原「アナザーディエンドもうやったでしょう?」
330無念Nameとしあき23/04/16(日)00:51:04No.1087247477+
>1681573646033.jpg
>負ける気がしない
割とというかジオウIIもリバイブもやれる事だけで言ったら最終フォームみたいな事やっとるな
331無念Nameとしあき23/04/16(日)00:51:21No.1087247582+
負けて変身解除多かったゲイツがリバイブになってから途端に頼もし過ぎた
332無念Nameとしあき23/04/16(日)00:52:55No.1087248042+
>>2068年の方は結局どれくらい強いの?
>真実のソウゴ見るに弱体化したら子供になるならその逆なんだからとんでもなく強いんじゃね
その考え方だと老化で身体機能が低くなるんだからむしろ真実のソウゴとどっこいでは
真実のソウゴは他のソウゴ何人も倒してるから強いけど
333無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:22No.1087248162+
>2068年の方は結局どれくらい強いの?
68オーマジオウを継いだオーマフォームが19よりスペック高いし19より強いのは確実
それがオーマフォーム相当なのかそれとも腕についてるオーマジオウウォッチの数考えて5倍くらい強いのかはわからん
334無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:52No.1087248608+
まさかドライブをあんなに引っ張るとは思わなかった
335無念Nameとしあき23/04/16(日)00:56:55No.1087249189+
ジオウⅡは偏差値高いとさらに強力になるとかしらそん…
336無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:05No.1087249251+
>その考え方だと老化で身体機能が低くなるんだからむしろ真実のソウゴとどっこいでは
>真実のソウゴは他のソウゴ何人も倒してるから強いけど
肉体の差なんてオーマの力から見たら誤差じゃない?
内包してるライダーの力が全てだろう
それに真実のソウゴが倒したのはオーマに至ってないソウゴだぞ
337無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:23No.1087249329そうだねx8
主要キャラに不快要素ほぼ感じなかったんで話に粗があってもほんと楽しかった
338無念Nameとしあき23/04/16(日)01:00:15No.1087250143そうだねx3
まあ本当に面白かったじゃなくて楽しかったって作品だよなあ
339無念Nameとしあき23/04/16(日)01:03:24No.1087251017+
見てる時は粗とか全然気にならなかった
スレ見はじめるとあれだが
340無念Nameとしあき23/04/16(日)01:03:44No.1087251116+
>ナイスデザインだけどキャラ薄くてさびしい
いいよね
ライダーファンと震災を経てライダーアンチなった奴が無理矢理1つにされてる没案
341無念Nameとしあき23/04/16(日)01:06:07No.1087251710+
>負ける気がしない
トリニティ出た時これバラバラに戦った方が強くない?ってなった
終盤であんな使われ方すると思わなかった
342無念Nameとしあき23/04/16(日)01:07:06No.1087251953+
一番瞬瞬必生なのはツクヨミだと思う
いや兄貴も大概だけど…
343無念Nameとしあき23/04/16(日)01:07:39No.1087252087そうだねx1
>見てる時は粗とか全然気にならなかった
>スレ見はじめるとあれだが
前半の客演勢との共闘封印したスタイルは好きになれなかったな
344無念Nameとしあき23/04/16(日)01:07:50No.1087252140+
>トリニティ出た時これバラバラに戦った方が強くない?ってなった
>終盤であんな使われ方すると思わなかった
オーマジオウがちょっと嬉しそうなのいいよね
345無念Nameとしあき23/04/16(日)01:08:06No.1087252201そうだねx1
>いいよね
>ライダーファンと震災を経てライダーアンチなった奴が無理矢理1つにされてる没案
観てる時何とも思わなかった「ハーフボイルドだ…!」って台詞が色々考えさせられる台詞になるという
ライダーファンだった奴じゃなきゃ出てこない台詞だし何なら褒め言葉だからね
346無念Nameとしあき23/04/16(日)01:08:43No.1087252347そうだねx1
>見てる時は粗とか全然気にならなかった
>スレ見はじめるとあれだが
面白いとか楽しい作品は勢いあるから粗あっても気にならないんだよね
347無念Nameとしあき23/04/16(日)01:11:31No.1087253048そうだねx2
何気に今の佐藤健と木梨憲武というレジェンドを映画に呼んだ凄い作品
348無念Nameとしあき23/04/16(日)01:13:40No.1087253617+
キュウレンのラッキー増殖でも思ったけど3日後のソウゴとか出来るなら毎回それで戦えばよくない?って思っちゃう
349無念Nameとしあき23/04/16(日)01:14:19No.1087253827そうだねx2
    1681575259196.jpg-(36401 B)
36401 B
>>見てる時は粗とか全然気にならなかった
>>スレ見はじめるとあれだが
>前半の客演勢との共闘封印したスタイルは好きになれなかったな
最初はオリキャス変身期待してたから俺もそうだったけど
終わって見返したらこれはこれでライダーが存在しなかった世界でのifが見れて楽しかった
巧と草加の腐れ縁とか
ただあんたは一体なんなんだ
350無念Nameとしあき23/04/16(日)01:14:45No.1087253966+
    1681575285286.jpg-(177658 B)
177658 B
20円
351無念Nameとしあき23/04/16(日)01:14:52No.1087253999+
歴代からレジェンド沢山出演してくれてアナザーも全部揃うという奇跡
352無念Nameとしあき23/04/16(日)01:15:03No.1087254055そうだねx2
>キュウレンのラッキー増殖でも思ったけど3日後のソウゴとか出来るなら毎回それで戦えばよくない?って思っちゃう
めっちゃ怒られただろその回
353無念Nameとしあき23/04/16(日)01:15:46No.1087254241+
>前半の客演勢との共闘封印したスタイルは好きになれなかったな
出来れば変身してほしかったけど前半のゲストは過去に映画とかで出てきた事ある人が中心だったからまだ我慢できなくはなかったな
これがもし響鬼や龍騎やカブトとか久々の登場なのに変身とかしなかったら流石にどうかと思ったけど
354無念Nameとしあき23/04/16(日)01:16:56No.1087254537+
序盤の頃タイムジャッカーがライダーの時間奪ったから次のライダーが始まる的なこと公式HPかなんかで言っててそういうもんかと思ってたら最終的にやっぱりいつもの別世界融合話になって混乱した
355無念Nameとしあき23/04/16(日)01:17:08No.1087254578そうだねx1
>ただあんたは一体なんなんだ
一瞬前まで存在してなかったが歴史が戻った途端に出現してまた歴史が歪むと消えたとかじゃないかな
356無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:06No.1087254841+
>まさかドライブをあんなに引っ張るとは思わなかった
竹内涼真呼ぼうと思ってスケジュールあくまでねばってみたけどやっぱり駄目だったとか……ないか
357無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:07No.1087254848+
>序盤の頃タイムジャッカーがライダーの時間奪ったから次のライダーが始まる的なこと公式HPかなんかで言っててそういうもんかと思ってたら最終的にやっぱりいつもの別世界融合話になって混乱した
ぶっちゃけニチアサ作品の諸設定は正式に確定するまでは
公式の説明であっても話半分程度に思ってる方がいいと思う
358無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:09No.1087254854そうだねx1
    1681575489731.jpg-(53993 B)
53993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
359無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:21No.1087254914+
最終回でなかったことになったから剣崎と始はまたジョーカーになったんだろうか
360無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:44No.1087255008+
>No.1087254854
ダリナンダアンタイッタイ…
361無念Nameとしあき23/04/16(日)01:19:11No.1087255126+
>出来れば変身してほしかったけど前半のゲストは過去に映画とかで出てきた事ある人が中心だったからまだ我慢できなくはなかったな
全く変身場面がないわけではないから変身はなしというスタイルともまた違うんだよねジオウ前半
362無念Nameとしあき23/04/16(日)01:20:34No.1087255469そうだねx1
アナザージオウという成長性含めて歴代ライダーでもトップクラスの実力を持つ敵
363無念Nameとしあき23/04/16(日)01:21:48No.1087255806+
>アナザージオウという成長性含めて歴代ライダーでもトップクラスの実力を持つ敵
アナザージオウはジオウⅡに対応し
アナザージオウⅡはグランドジオウに対応という強化段階のズレはどうにかならんかったのと思う
364無念Nameとしあき23/04/16(日)01:25:33No.1087256783+
    1681575933867.jpg-(188324 B)
188324 B
変身したら声がオッサンになる人のマントが長すぎて映画観てるとき(マントなっが…)(マントなっっっが…)って感想しか出なかった
365無念Nameとしあき23/04/16(日)01:26:17No.1087256964そうだねx1
アナザーこそSICで欲しかった
366無念Nameとしあき23/04/16(日)01:29:01No.1087257624+
>20円
どういうこと
367無念Nameとしあき23/04/16(日)01:33:34No.1087258709+
    1681576414268.jpg-(171787 B)
171787 B
>>20円
>どういうこと
胸を見ろ
368無念Nameとしあき23/04/16(日)01:42:29No.1087260848そうだねx1
>>見てる時は粗とか全然気にならなかった
>>スレ見はじめるとあれだが
>前半の客演勢との共闘封印したスタイルは好きになれなかったな
寧ろあんなの早々見れないし荒れるだろうにやってくれたから好きだわ
既定路線なのかテコ入れなのかは知らんけどずっとあのままも辛いし途中から変わるくらいがちょうどいい
369無念Nameとしあき23/04/16(日)01:53:12No.1087263322そうだねx2
>>>20円
>>どういうこと
>胸を見ろ
2019にしか見えないが?
370無念Nameとしあき23/04/16(日)01:58:35No.1087264527そうだねx1
つまんない奴だな
371無念Nameとしあき23/04/16(日)02:01:11No.1087265102+
    1681578071936.jpg-(6256 B)
6256 B
相変わらず中華でも人気あるんかな?
アンテナなんか折れた事ないのに各種売ってるし
372無念Nameとしあき23/04/16(日)02:02:21No.1087265320+
>>負ける気がしない
>トリニティ出た時これバラバラに戦った方が強くない?ってなった
>終盤であんな使われ方すると思わなかった
トリニティが結果的に最強フォームになるとは…
373無念Nameとしあき23/04/16(日)02:02:21No.1087265323そうだねx2
>つまんない奴だな
その言葉そっくりそのままお返しします
374無念Nameとしあき23/04/16(日)02:04:45No.1087265747+
    1681578285999.jpg-(2862 B)
2862 B
>アンテナなんか折れた事ないのに各種売ってるし
375無念Nameとしあき23/04/16(日)02:08:05No.1087266501+
折角の有機LEDなんだし朧気な年代よりドットで再現した紋章のほうがいいのでは?とも思わないでもない
376無念Nameとしあき23/04/16(日)02:19:35No.1087268449+
>折角の有機LEDなんだし朧気な年代よりドットで再現した紋章のほうがいいのでは?とも思わないでもない
どれのこと言ってんだ

[トップページへ] [DL]