こんにちは〜(* '∇')/


先々週は(早いもので…)NHK大阪での公開収録に来てくださった方、
番組を見て下さった方、
ありがとうございますm(__)m


プロデューサの梶浦さんも新幹線の中でワンセグで見てくれていたらしいのですが、


『画像が乱れて紙芝居みたいだった』


そうです。

残念(´∇`)


おとといのうたたねは、皆さん見て頂けましたか?!

私は見ましたよ!

人事のように笑っていましたよ。

うふふ。



最近、
Kalafina3人で1番盛り上がった出来事がありました。


それは『あいうえお作文』という遊びです。


携帯電話のメール作成画面で、
自分の変換の1番上のものをくっつけていく。

というものです。


例としてこんなかんじです。

「あ」行の例。


あ→ありがとう
い→いい?
う→ウケる
え→えっとね、
お→お願いします


これらをつなげると、


『ありがとういい?ウケるえっとね、お願いします』


と、このように意味不明な面白い文章が出来上がります。




それでは作品を紹介します。

「や」行の作品。



『やめていただきたい夕方よ。』



こちらはHikaru先生の作品です。

かなりレベルが高いですね。


Keiko先生の「わ」行がこちら。



『ワカナをんですよ。』



そんなに私が好きか(´∇`)



私の「な」行がこちら。



『流れにくい抜いてねのとこだよね。』



どんなとこだよ。

意味が分かりません。



この遊びはかなり盛り上がります。


皆もやってみよう。



ところで昨日虹を見ました。



あんなに大きな虹は、久しぶりに見ました。


本当にキレイで、不思議なくらいにハッキリと浮かんでいました。


私が空が好きで、特に雲が好きです。


たまに信じられないほど美しい雲が出ていることがあります。


昨日は虹とともに、
美しい夕焼けも見ました。



こんな空を見ていると、
生きていることって本当に素晴らしいことなんだなと、
改めて思うんです。




なーんてね。

カッコよくキメれない自分の小ささに
激しく虚しさを感じた午後でした。



とにかくあさっての六本木morphイベントライブに向けて、
更に気分が上がりましたよ!
ってことです!



それでは、またね〜☆


。・゜.。・゜.*Wakana*。・゜.。・゜.