[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681582230746.jpg-(126844 B)
126844 B無念Nameとしあき23/04/16(日)03:10:30 ID:iuTbyaIMNo.1087275796そうだねx8 11:29頃消えます
邦画に客が入らずアニメにばかり客が入るのは何故なのか
今の観客は映画の本当の良し悪しなど分からないミーハーばかりなのか
邦画がアニメにリベンジするにはどうしたらいいのか
スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
2無念Nameとしあき23/04/16(日)03:12:37No.1087276000そうだねx29
実写でも大衆娯楽だとアニメみたいな扱いしてそう
3無念Nameとしあき23/04/16(日)03:14:20 ID:iuTbyaIMNo.1087276152そうだねx30
    1681582460215.jpg-(358752 B)
358752 B
邦画監督「邦画の未来のためにアニメや実写映画の興行収入の一部をよこせ!」
4無念Nameとしあき23/04/16(日)03:14:55No.1087276198そうだねx137
いや普通に面白いもん作れよ
5無念Nameとしあき23/04/16(日)03:15:44 ID:iuTbyaIMNo.1087276279そうだねx54
邦画「アニメみたいなエンタメ大作作るぞ!これでアニメに勝つる!」

主演 キムタク
題材 織田信長
題名 レジェンド&バタフライ
6無念Nameとしあき23/04/16(日)03:16:01No.1087276303そうだねx14
あほくさ
7無念Nameとしあき23/04/16(日)03:16:54 ID:iuTbyaIMNo.1087276379そうだねx65
セクハラとパヨクを業界から根絶しないとムリでしょ
8無念Nameとしあき23/04/16(日)03:17:00No.1087276391そうだねx4
邦画ガーさん久しぶりに観た
シン仮面ライダーがわた婚に負けて死滅したと思ってた
9無念Nameとしあき23/04/16(日)03:17:23 ID:iuTbyaIMNo.1087276430そうだねx44
園子温が名前変えてまだウロチョロしてる業界がアニメに勝つねえ
10無念Nameとしあき23/04/16(日)03:17:23No.1087276432+
あとは今だとだいたい録画機能付いてるか
11無念Nameとしあき23/04/16(日)03:17:46 ID:iuTbyaIMNo.1087276470そうだねx40
>シン仮面ライダーがわた婚に負けて死滅したと思ってた
どっちも邦画なのでは
12無念Nameとしあき23/04/16(日)03:18:47 ID:iuTbyaIMNo.1087276557+
邦画の撮影現場でふるまわれるという味噌汁飲んでみたい
13無念Nameとしあき23/04/16(日)03:18:55No.1087276570+
    1681582735086.gif-(82457 B)
82457 B
いや逆にいまの邦画ってなんなんだよ
大ヒットしたこれなんて中身は健さんの網走番外地シリーズそのままだぞ?
それをたまたまアニメでやってるだけだぞ?
14無念Nameとしあき23/04/16(日)03:19:16No.1087276608そうだねx20
リベンジとか客取られたみたいな言い方するが元から売れてた時代なんてないじゃん邦画
15無念Nameとしあき23/04/16(日)03:20:09 ID:iuTbyaIMNo.1087276690そうだねx4
ぶっちゃけこの先二度と漫画原作以外で50億超える邦画は出て来ないでしょ
漫画原作物ですら危うい数字だと思えるくらい実写邦画は冷え込んでる
18無念Nameとしあき23/04/16(日)03:21:36No.1087276810そうだねx12
    1681582896052.png-(18423 B)
18423 B
>リベンジとか客取られたみたいな言い方するが元から売れてた時代なんてないじゃん邦画
19無念Nameとしあき23/04/16(日)03:21:47No.1087276831そうだねx18
スレ画みたいなあらゆる意味でのゴミクズが存在許されてるような界隈じゃ優秀な人間誰も来ないでしょ
20無念Nameとしあき23/04/16(日)03:22:10 ID:iuTbyaIMNo.1087276860そうだねx6
近年の100億超えが当たり前のアニメバブルが異常すぎる
コナン新作も150億狙えるペースだしこの後もまだ駿とスパイが控えてるし
21無念Nameとしあき23/04/16(日)03:23:53 ID:iuTbyaIMNo.1087277007そうだねx2
キムタク信長って邦画復興のための最後の秘密兵器だったっぽいね
去年から色々仕込んでたし
22無念Nameとしあき23/04/16(日)03:24:21No.1087277038そうだねx31
>邦画「アニメみたいなエンタメ大作作るぞ!これでアニメに勝つる!」
>主演 キムタク
もうセンスが古い
若い子らがそれで釣られるとでも
23無念Nameとしあき23/04/16(日)03:25:02No.1087277092+
人間は強い権限持つとあっという間に腐敗するからな
25無念Nameとしあき23/04/16(日)03:25:25 ID:iuTbyaIMNo.1087277123+
東映「何?ワンピとスラダンが大ヒットした?よし東映本体社員に一時金50万配るわ」

東映は嘱託を含む正社員およそ430人に50万円の一時金を一律で支給する。国内興行収入197億円を記録したアニメ映画「ONE PIECE FILM RED」などヒットが相次いだことを受けて社員の努力に報いるとともに、インフレに対する支援の一環として支給する。
29無念Nameとしあき23/04/16(日)03:30:43 ID:iuTbyaIMNo.1087277621そうだねx10
コナンが100億超えたら本格的に日本映画も終わりだと思うわ
もう客がアホな女とガキしかいないという証明
30無念Nameとしあき23/04/16(日)03:31:35No.1087277714そうだねx32
>東映「何?ワンピとスラダンが大ヒットした?よし東映本体社員に一時金50万配るわ」
制作したスタッフじゃなくて本社の社員に配るってのは理屈はわからなくはないが少しモニョる
31無念Nameとしあき23/04/16(日)03:31:35No.1087277717そうだねx45
>コナンが100億超えたら本格的に日本映画も終わりだと思うわ
>もう客がアホな女とガキしかいないという証明
映画見に行かない奴が悪いだけでは?
32無念Nameとしあき23/04/16(日)03:31:49No.1087277743そうだねx28
>1681582230746.jpg
このスレ画を出す時点で悪意があるだろ
33無念Nameとしあき23/04/16(日)03:34:14No.1087277949そうだねx39
>コナンが100億超えたら本格的に日本映画も終わりだと思うわ
>もう客がアホな女とガキしかいないという証明
おじいちゃん…
34無念Nameとしあき23/04/16(日)03:34:29 ID:iuTbyaIMNo.1087277970そうだねx3
コナンが強すぎる

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230415
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 434024 850736 3148 175 ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
*2 *20677 *72240 *442 171 *75.4% 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
*3 *16120 *40756 *287 176 101.9% THE FIRST SLAM DUNK
*4 *14667 *51836 *380 177 *73.6% シン・仮面ライダー
*5 *13304 *50603 *377 158 *66.6% わたしの幸せな結婚
35無念Nameとしあき23/04/16(日)03:37:10 ID:iuTbyaIMNo.1087278269+
    1681583830813.png-(58229 B)
58229 B
日本の映画文化はアニメによって壊されようとしているからな
36無念Nameとしあき23/04/16(日)03:37:53 ID:iuTbyaIMNo.1087278322そうだねx20
宮崎駿「日本人は日本人の顔見たくないんですよ。だから実写は駄目」
37無念Nameとしあき23/04/16(日)03:40:05 ID:iuTbyaIMNo.1087278477+
 やっぱり一つあるのは、アニメが無国籍になったと言うことは、絵を書くという意図的な行為の中で出てきたものだから、
必ず根拠があると思うんですよ。どういう顔を描きたいというときにね。中学生とかが自分の日記帳にさらさらっと可愛い女の子を
描く時に、どういう国籍の女の子を描くかと言うと、僕の場合は金髪だったけれど、普遍的にあるのは多分普段見ている日本人
の顔じゃないはずだと。宮さん(※宮崎駿)は、もっと端的に要するに日本人は日本人の顔が嫌いだってことにすぎないんだって薄
情に言ってたけどさ、それもあると。
38無念Nameとしあき23/04/16(日)03:40:24 ID:iuTbyaIMNo.1087278497+
 宮さんの言い草が正しいかどうかは別としても、やっぱり日本人の顔を許していないなっていうことは。映画の中だからこそ、
あるいはアニメの中でね。それが単に描きづらいというわけはある訳ないですから。普段見ている顔が一番描きやすいに決まっているから。
でも、アニメーターが描くときには日本人の顔を断固として描きたがらない。
39無念Nameとしあき23/04/16(日)03:40:41 ID:iuTbyaIMNo.1087278522+
 かなり意図して、相当苦労してやってもなかなか出てこない。
『パトレイバー』がまさにそうだったんだけど、日本人の顔を描きたがったのは黄瀬だけだからね。

 簡単に言っちゃうと、虚構の中だからこそ日本人の顔を見たがっていないというのが認識としては正しいと思う。
 明治で日本は終わった、明治からあとの日本は日本じゃないって、司馬遼太郎のあれを宮さんがしきりに言っていたけど、
やっぱり日本人が日本人であることを嫌がっている傾向があるんですよ。 大正モダンの頃から、日本人が日本人であることを、どこかで忌避し始めている。
40無念Nameとしあき23/04/16(日)03:42:57No.1087278709+
劇場版 進撃の巨人 名作だっただろうか?
41無念Nameとしあき23/04/16(日)03:44:30No.1087278819+
キムタクなんかよりわた婚の目黒だろ
ジャニーズ自体世代交代しとけって感じのメンツだったし
42無念Nameとしあき23/04/16(日)03:46:20 ID:iuTbyaIMNo.1087278950そうだねx18
アニメに一矢報いるための弾がキムタク信長というセンスのなさが邦画の全て
43無念Nameとしあき23/04/16(日)03:46:26No.1087278958そうだねx4
まさはる丸出しでエンタメとしてつまらんって印象しかないわ
44無念Nameとしあき23/04/16(日)03:48:16No.1087279100そうだねx2
テレビドラマと同じ顔ぶれなら別にテレビドラマでいいよね
45無念Nameとしあき23/04/16(日)03:49:50No.1087279217そうだねx16
>劇場版 進撃の巨人 名作だっただろうか?
愛の結晶だった
47無念Nameとしあき23/04/16(日)03:50:30No.1087279266そうだねx13
言うてテレビドラマも見ないけどね
48無念Nameとしあき23/04/16(日)03:50:33No.1087279270+
>アニメに一矢報いるための弾がキムタク信長というセンスのなさが邦画の全て
ダメなのは東映だけな気がする
49無念Nameとしあき23/04/16(日)03:50:45No.1087279283そうだねx7
ぶっちゃけ邦画ではアニメ映画だけが唯一ファミリー層を意識した作りしてるからだよね
坊ちゃんが嬢ちゃんがパパやママと一緒に見にくるからそれだけで動員数が伸びる
その上でパパさんママさんをも満足できるやつをお出ししてくるやつがヒット作になるわけで…
50無念Nameとしあき23/04/16(日)03:50:52No.1087279290そうだねx2
>アニメに一矢報いるための弾がキムタク信長というセンスのなさが邦画の全て
いやしかしキムタクで信長なら流行るだろう
20年位前なら
51無念Nameとしあき23/04/16(日)03:51:14No.1087279315そうだねx9
去年見に行ったトップガンマーヴェリックとかRRRみたいなの作ってくれたら見に行ってやってもいいぞ
52無念Nameとしあき23/04/16(日)03:51:45No.1087279351そうだねx2
面白くて映像クオリティ高いエンタメ映画どんどん出してくれたら見に行くわよ
53無念Nameとしあき23/04/16(日)03:52:04 ID:iuTbyaIMNo.1087279385そうだねx3
>アニメに一矢報いるための弾がキムタク信長というセンスのなさが邦画の全て
偉ぶったおじいちゃん役員にハンコ押させるには
「キムタク」「織田信長」というワードが必要なのよ…
54無念Nameとしあき23/04/16(日)03:52:47No.1087279441+
ウォーターボーイズとかピンポンみたいなの作ってよ
55無念Nameとしあき23/04/16(日)03:52:52No.1087279446そうだねx43
    1681584772507.png-(146863 B)
146863 B
>>劇場版 進撃の巨人 名作だっただろうか?
>愛の結晶だった
56無念Nameとしあき23/04/16(日)03:53:51No.1087279510+
>ウォーターボーイズとかピンポンみたいなの作ってよ
でもとしあき見に行かないじゃん
57無念Nameとしあき23/04/16(日)03:54:02 ID:iuTbyaIMNo.1087279523+
アベンジャーズがコナンに返り討ちにされるガラパゴス市場だからなあ日本は
58無念Nameとしあき23/04/16(日)03:54:04No.1087279526そうだねx8
家族つれて見に行けるのがアニメ位しかないんだもん
一人で見るならアマプラとかの配信で十分だし
59無念Nameとしあき23/04/16(日)03:54:12No.1087279534そうだねx2
>>アニメに一矢報いるための弾がキムタク信長というセンスのなさが邦画の全て
>偉ぶったおじいちゃん役員にハンコ押させるには
>「キムタク」「織田信長」というワードが必要なのよ…
つまり邦画業界は上から下まで終わっているという事か…
60無念Nameとしあき23/04/16(日)03:54:16No.1087279544そうだねx10
    1681584856668.jpg-(81166 B)
81166 B
なーに困ったら味噌汁オナニーで解決だぜ!
61無念Nameとしあき23/04/16(日)03:56:16No.1087279715そうだねx24
アニメ業界の末端のほうがよっぽど予算ないよね…
62無念Nameとしあき23/04/16(日)03:56:26No.1087279739そうだねx6
>なーに困ったら味噌汁オナニーで解決だぜ!
別の業界なら予算あるんすかねえ
63無念Nameとしあき23/04/16(日)03:56:34No.1087279760そうだねx5
>家族つれて見に行けるのがアニメ位しかないんだもん
>一人で見るならアマプラとかの配信で十分だし
でもとしあき家族いないじゃん!
64無念Nameとしあき23/04/16(日)03:56:52No.1087279791+
あとアレ
そこそこ有名なタイトルは1~2年後には地上波で無料視聴できるから映画館で金払う気がしない
65無念Nameとしあき23/04/16(日)03:57:02No.1087279812そうだねx28
邦画も日本ドラマもアニメにダブルスコアで負けてるような状況なのに
未だにアニメを下に見てるような業界人がちらほらいるし
その辺の意識がもう駄目
66無念Nameとしあき23/04/16(日)03:57:18No.1087279845+
邦画と言うか演劇界がゴミなんで1回消えてたらいいよ
67無念Nameとしあき23/04/16(日)03:57:29No.1087279868そうだねx18
スタッフが味噌汁を作ったら映画が面白くなるのか…
俺はそんな訳の分からない事を言う奴を信じない 勝手にほざいてろ
68無念Nameとしあき23/04/16(日)03:58:04No.1087279928そうだねx25
>No.1087279544
これを矜持とか言っちゃう頭が心配だよ
69無念Nameとしあき23/04/16(日)03:58:05 ID:iuTbyaIMNo.1087279931そうだねx15
>邦画と言うか演劇界がゴミ
セクハラ慣習も左翼思想もそっち発祥だからな…
70無念Nameとしあき23/04/16(日)03:58:54 ID:iuTbyaIMNo.1087280005そうだねx1
民法ドラマも全く世間で話題にならなくなったし
日本の実写界隈そのものが死にかけてるよ
71無念Nameとしあき23/04/16(日)03:59:18No.1087280042そうだねx11
>1681582896052.png
織田裕二が北極に犬と猫を迎えに行く映画を作ろうぜ
72無念Nameとしあき23/04/16(日)03:59:41No.1087280081そうだねx2
>邦画に客が入らずアニメにばかり客が入るのは何故なのか
やりたい撮影ができず
アニメばかりできるのでしょうがない
くくり、規制でもいいのが作れる修練詰んだアニメの勝ち
73無念Nameとしあき23/04/16(日)03:59:56No.1087280103そうだねx22
創作者は反権左翼じゃないと駄目とかって化石みたいな思想もってるのが演劇界には未だにたくさんおるからなあ
74無念Nameとしあき23/04/16(日)04:00:03 ID:iuTbyaIMNo.1087280114+
逆に最近のアニメ映画の客入りがおかしすぎる
一体どんな層が見に行ってるのか
75無念Nameとしあき23/04/16(日)04:00:35No.1087280165+
>織田裕二が北極に犬と猫を迎えに行く映画を作ろうぜ
それで後なんか封鎖すれば完璧だな
76無念Nameとしあき23/04/16(日)04:00:38No.1087280172そうだねx7
>逆に最近のアニメ映画の客入りがおかしすぎる
>一体どんな層が見に行ってるのか
割と全年代
映画館に行かないの?
77無念Nameとしあき23/04/16(日)04:00:46No.1087280185そうだねx1
>逆に最近のアニメ映画の客入りがおかしすぎる
>一体どんな層が見に行ってるのか
子連れ
78無念Nameとしあき23/04/16(日)04:01:23No.1087280238そうだねx3
>1681584856668.jpg
しょぼいもん食って喜んでるからしょぼい映画しか撮れないんだ
79無念Nameとしあき23/04/16(日)04:02:00No.1087280300+
>>逆に最近のアニメ映画の客入りがおかしすぎる
>>一体どんな層が見に行ってるのか
>割と全年代
>映画館に行かないの?
引きこもりなんだろう
80無念Nameとしあき23/04/16(日)04:02:00No.1087280301そうだねx8
アニメを作るのってものすごくたくさんの人の力が必要なんだよ
面白いアニメを作りたいって思ってるものすごくたくさんの人がいるって事だよね
邦画はどうなのかな?
82無念Nameとしあき23/04/16(日)04:02:56No.1087280350+
    1681585376784.webp-(126376 B)
126376 B
>民法ドラマも全く世間で話題にならなくなったし
>日本の実写界隈そのものが死にかけてるよ
オリジナルはほぼ無理だね(NHKのオリドラマは除く)
漫画や、小説現作ばかり
83無念Nameとしあき23/04/16(日)04:03:09No.1087280364+
数字が付いてきてる実写ってキャラクター性を強めてメリハリ効いた演出してるアニメ的な手法使ってるやつが殆どだから
そういう方向で頑張ればいいんじゃないっすかね
84無念Nameとしあき23/04/16(日)04:03:23No.1087280378そうだねx2
名前ばっかりで無駄に金のかかる大根降ろせばもっと撮影に予算かけれるんじゃないの?
86無念Nameとしあき23/04/16(日)04:04:01No.1087280428そうだねx21
>No.1087280311
翻訳「構って構って!」
87無念Nameとしあき23/04/16(日)04:04:11No.1087280439+
>逆に最近のアニメ映画の客入りがおかしすぎる
>一体どんな層が見に行ってるのか
女性
深夜0時以降も女性客の入りに驚いたよ(深夜グッズ売り場2時間待ちの大行列)
88無念Nameとしあき23/04/16(日)04:04:12No.1087280441そうだねx5
アニメの映像演出レベルはどんどん上がっているけど邦画は周回遅れもいいところ
役者のネームバリューで客呼べるだろってあぐらかいてたツケが回ってきただけのこと
89無念Nameとしあき23/04/16(日)04:04:43No.1087280482そうだねx8
>漫画や、小説現作ばかり
平気で原作改変するから見なくなった
90無念Nameとしあき23/04/16(日)04:04:50No.1087280492+
ジャニタレと人気のある役者を使って漫画原作で生き延びてるだけだろ
どうでもいいわ
91無念Nameとしあき23/04/16(日)04:05:03No.1087280522そうだねx19
「邦画vsアニメ」って考え方がおかしいんだよ
アニメ映画は洋画とやりあえる実力があるから人入ってるんであって
邦画もまずそのステージに立てるレベルまで来いよって話なんだよ
92無念Nameとしあき23/04/16(日)04:05:24No.1087280547そうだねx20
    1681585524788.jpg-(183096 B)
183096 B
>こんなのが100億超えたら日本映画の歴史における汚点でしかないよ
行きはしないがまたずっとTOPはとる
そもそも上映館数が違う
93無念Nameとしあき23/04/16(日)04:05:32No.1087280555そうだねx7
コナンはスゲーよ継続は力なりって奴だな
94無念Nameとしあき23/04/16(日)04:05:37 ID:iuTbyaIMNo.1087280562+
>邦画もまずそのステージに立てるレベルまで来いよって話なんだよ
アニメが客を奪ってるから邦画に金が回らなくなってるのに?
95無念Nameとしあき23/04/16(日)04:07:08No.1087280705そうだねx7
    1681585628705.jpg-(18370 B)
18370 B
>>漫画や、小説現作ばかり
>平気で原作改変するから見なくなった
それは昔からだ
1話はよかったのに
96無念Nameとしあき23/04/16(日)04:07:18No.1087280716そうだねx6
>No.1087276810
当時のフジの金満宣伝攻勢が凄かったとはいえ
その画像だと子猫物語10位が一番恐ろしいよ俺は
97無念Nameとしあき23/04/16(日)04:07:28No.1087280741そうだねx5
>コナンはスゲーよ継続は力なりって奴だな
1時期ほんとやばかったけどな
98無念Nameとしあき23/04/16(日)04:07:35No.1087280753そうだねx2
>コナンはスゲーよ継続は力なりって奴だな
令和の寅さんだよね
99無念Nameとしあき23/04/16(日)04:08:15No.1087280807そうだねx18
>コナンはスゲーよ継続は力なりって奴だな
100億超えみたいなデカい1発がないだけで
毎年コンスタントに80億以上稼ぐって点は別方面で化け物
100無念Nameとしあき23/04/16(日)04:08:23No.1087280819そうだねx27
>アニメが客を奪ってるから邦画に金が回らなくなってるのに?
アニメが無ければ邦画に客が入るなんてナイーヴな考えは捨てろ
101無念Nameとしあき23/04/16(日)04:08:32No.1087280830そうだねx12
邦画がゴミなだけだろ
102無念Nameとしあき23/04/16(日)04:08:32No.1087280831+
    1681585712067.png-(438128 B)
438128 B
>>>劇場版 進撃の巨人 名作だっただろうか?
>>愛の結晶だった
だれだよ
班長出せない時点でまけ
103無念Nameとしあき23/04/16(日)04:08:39No.1087280845そうだねx13
>>邦画もまずそのステージに立てるレベルまで来いよって話なんだよ
>アニメが客を奪ってるから邦画に金が回らなくなってるのに?
クソみたいな映画じゃ客も来ないだろうしなあ…
104無念Nameとしあき23/04/16(日)04:08:52No.1087280866そうだねx17
>アニメが客を奪ってるから邦画に金が回らなくなってるのに?
特にアニメ側が卑怯な商売とかしてるわけじゃないなら客を奪われる方が悪いんじゃないかと
105無念Nameとしあき23/04/16(日)04:09:00No.1087280878+
>令和の寅さんだよね
どらえもん、クレしん「あの…」
106無念Nameとしあき23/04/16(日)04:09:26No.1087280924+
>特にアニメ側が卑怯な商売とかしてるわけじゃないなら客を奪われる方が悪いんじゃないかと
…特典
107無念Nameとしあき23/04/16(日)04:09:52No.1087280951そうだねx3
おこがましい
身の程知らずも甚だしい
108無念Nameとしあき23/04/16(日)04:10:25No.1087280985+
みんなで邦画さんをいじめてやるなよ可哀想だろ
109無念Nameとしあき23/04/16(日)04:10:34No.1087280995そうだねx5
>アニメが客を奪ってるから邦画に金が回らなくなってるのに?
金出して見る価値のあるものを客は見ているだけだ
仮にアニメを放映せず邦画だけの期間を作ったとしても誰も映画館に行かないだけ
110無念Nameとしあき23/04/16(日)04:10:37No.1087281000そうだねx8
というかアニメと実写では資金投入量に比べて完成した作品の差が違いすぎるからな
1億掛けて作ったアニメと同じクオリティの物を実写で作ろうとしたら幾ら掛かるんだか
…まあ日本でアニメや漫画が成長したのはお金掛けられないからかも知れないけど
同じレベルの物作れるとしたら
SFとかアクションとかじゃなくて
セットも大掛かりでなくCGも多用しない恋愛ものくらい?
111無念Nameとしあき23/04/16(日)04:10:43No.1087281009そうだねx14
>…特典
それが卑怯なのか?
いや感情的には俺も好きではないが
でも特典商法のせいで負けてるってなら邦画も特典商法すればいいじゃん
112無念Nameとしあき23/04/16(日)04:11:18No.1087281037そうだねx10
>あとアレ
>そこそこ有名なタイトルは1~2年後には地上波で無料視聴できるから映画館で金払う気がしない
それって名探偵コナンとドラえもんに云えますよね
113無念Nameとしあき23/04/16(日)04:11:51No.1087281072そうだねx2
>>特にアニメ側が卑怯な商売とかしてるわけじゃないなら客を奪われる方が悪いんじゃないかと
>…特典
邦画くんもキムタクの生写真とか特典につけてもいいんだぞ!!
114無念Nameとしあき23/04/16(日)04:11:52No.1087281073そうだねx6
赤字の自分や身内のオナニー映画撮りたいなら自分達の金でやってくれとしか…
115無念Nameとしあき23/04/16(日)04:11:53No.1087281074そうだねx9
>アニメが客を奪ってるから邦画に金が回らなくなってるのに?
アニメを負けせるだけの実力がありませんと言ってるようなもんだな
116無念Nameとしあき23/04/16(日)04:12:05No.1087281087+
>…特典
邦画もジャニタレのケツの毛でも配ればいいのに
117無念Nameとしあき23/04/16(日)04:12:30No.1087281120そうだねx3
>というかアニメと実写では資金投入量に比べて完成した作品の差が違いすぎるからな
才能と実力のある人材が居ませんって宣言か?
118無念Nameとしあき23/04/16(日)04:12:35No.1087281125+
>でも特典商法のせいで負けてるってなら邦画も特典商法すればいいじゃん
してるはずだけど
メルカリみると値段がなあ
119無念Nameとしあき23/04/16(日)04:12:41No.1087281133そうだねx17
アニメだって邦画なのにな
120無念Nameとしあき23/04/16(日)04:12:45No.1087281140そうだねx5
>>…特典
>邦画もジャニタレのケツの毛でも配ればいいのに
血がついてるからなぁ
121無念Nameとしあき23/04/16(日)04:13:01No.1087281153そうだねx6
アニメと実写選んでどっち見ようなんて人多くないだろ
122無念Nameとしあき23/04/16(日)04:13:54No.1087281214+
>才能と実力のある人材が居ませんって宣言か?
邦画古参キムタクとゴーカイブルー頑張ってる現状だとマジでそう思う
123無念Nameとしあき23/04/16(日)04:14:54No.1087281300そうだねx1
コンテンツそのものに力があるから来場者特典が成り立つんですよね
実写作品でそれをやろうとすると役者のカオ目当てであってコンテンツ目当てじゃなくなるっていう
124無念Nameとしあき23/04/16(日)04:14:58 ID:iuTbyaIMNo.1087281304+
何か大きな企画が立ち上がる→「よし!キムタクに主演やらせよう!」
そうです邦画です
125無念Nameとしあき23/04/16(日)04:15:08No.1087281316+
>毎年コンスタントに80億以上稼ぐって点は別方面で化け物
メインキャラ次第で稼げないという非情もあるけどね
126無念Nameとしあき23/04/16(日)04:15:18No.1087281326+
>才能と実力のある人材が居ませんって宣言か?
実際にアニメとゲームに人材取られてるって嘆いてたな
若い奴がどっちに行くかつったらそりゃ当たり前なんだけど
127無念Nameとしあき23/04/16(日)04:15:21No.1087281329そうだねx1
ハリウッドとか抜きにしても
最近は実写邦画より韓国映画やインド映画の方が面白い
128無念Nameとしあき23/04/16(日)04:15:23No.1087281334+
客入らなくても奇才とかいって持ち上げられるから
プライドだけはやたら高くてトリプルスコアで負けてるのにアニメを見下したような発言するのよな
129無念Nameとしあき23/04/16(日)04:15:23No.1087281336+
>アニメと実写選んでどっち見ようなんて人多くないだろ
天秤にかけてるほど忙しく映画観る人なんて一握りだわな
130無念Nameとしあき23/04/16(日)04:15:43 ID:iuTbyaIMNo.1087281361そうだねx7
    1681586143328.jpg-(709061 B)
709061 B
50万用意したのに土曜で2万人も来ませんでした…
131無念Nameとしあき23/04/16(日)04:15:56No.1087281377そうだねx1
真面目に実写の連中はクズしかいないと思う
自分らの現状を把握してないどころか金よこせとは…!
132無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:20No.1087281412そうだねx6
>というかアニメと実写では資金投入量に比べて完成した作品の差が違いすぎるからな
これがすべての答え
コスパが良すぎるアニメに勝つのはハリウッド並の資金力が無いと
でもってもうちょっとアニメーターの給料上げてやれ
133無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:22No.1087281418+
>役者のカオ目当てであってコンテンツ目当てじゃなくなるっていう
キムタク人気はあるにはあるからなあ
映画より
信長での奉納のほうがはるかに経済効果あった
134無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:30No.1087281422そうだねx27
売れない監督って判で押したように「観客が馬鹿」って言い始めるよな
135無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:37No.1087281429そうだねx3
下手に高尚ぶるよりは分かりやすい名前と題材に頼った事自体はよっぽど正しいと思うんだよな
ただまあ流石に今更だし何番煎じすぎるというか…
だってまずキムタク本人が信長2回目だぞ
136無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:37No.1087281430+
>アニメと実写選んでどっち見ようなんて人多くないだろ
映画館に行く時って最初から見る作品を決めてから行くだろうしな
つまり邦画は最初から候補に上がってないだけなんだよ
137無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:39No.1087281432そうだねx5
>ハリウッドとか抜きにしても
>最近は実写邦画より韓国映画やインド映画の方が面白い
上澄み持ってきてるとはいえ安定感出てきたよな
138無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:39No.1087281433そうだねx2
とりあえずジャニーズ排除してから言ってくれ
今までほっかむりしてきた連中が何を言ってんだとしか
139無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:47No.1087281446そうだねx5
>真面目に実写の連中はクズしかいないと思う
>自分らの現状を把握してないどころか金よこせとは…!
まずレイプとパワハラまみれの実態をどうにかしろよ
140無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:49 ID:iuTbyaIMNo.1087281451+
>トリプルスコア
いやそれ以上では?
大作邦画  25億
アニメ映画 400億
141無念Nameとしあき23/04/16(日)04:16:58No.1087281463+
>>…特典
>邦画もジャニタレのケツの毛でも配ればいいのに
AKB主演の映画とかで言われてたが
アイドルオタクは映画見る暇あったらリアルライブに行って実物と会うのを優先する傾向があるっぽい
おまけに映画は拘束時間が2時間弱だから
少ない人数が握手券目当てに大量にCD買うような事も出来ないし(前売り券って売れた時点でカウントになるんだっけ?)
142無念Nameとしあき23/04/16(日)04:17:08No.1087281473そうだねx2
日本の映画界は未熟すぎる
143無念Nameとしあき23/04/16(日)04:17:28No.1087281498そうだねx4
    1681586248940.jpg-(34205 B)
34205 B
>コスパが良すぎるアニメに勝つのはハリウッド並の資金力が無いと
そのハリウッドもにぎわってるのは漫画原作
144無念Nameとしあき23/04/16(日)04:17:31No.1087281502+
とりあえず鬼滅は排除して考えろ
145無念Nameとしあき23/04/16(日)04:17:32No.1087281503そうだねx2
>ハリウッドとか抜きにしても
>最近は実写邦画より韓国映画やインド映画の方が面白い
アメリカはポリコレで自爆してるしな
146無念Nameとしあき23/04/16(日)04:17:33No.1087281504そうだねx2
>売れない監督って判で押したように「観客が馬鹿」って言い始めるよな
そういうことにしないと自分が無能ってことになっちゃうからね
147無念Nameとしあき23/04/16(日)04:17:44No.1087281522そうだねx2
アニメのコスパが良いって何基準だ?
148無念Nameとしあき23/04/16(日)04:17:50No.1087281530そうだねx3
>売れない監督って判で押したように「観客が馬鹿」って言い始めるよな
押井はその辺は言わないかから賢いなと
149無念Nameとしあき23/04/16(日)04:18:07No.1087281544+
>そのハリウッドもにぎわってるのは漫画原作
それももう終わったがなぁ
全然盛り上がってないよマーベルもDCも
150無念Nameとしあき23/04/16(日)04:18:10No.1087281547+
>実際にアニメとゲームに人材取られてるって嘆いてたな
>若い奴がどっちに行くかつったらそりゃ当たり前なんだけど
音楽関連もどんどんなだよな
OPとかだけでなく劇中BGMとか
151無念Nameとしあき23/04/16(日)04:18:20No.1087281553そうだねx10
>>才能と実力のある人材が居ませんって宣言か?
>実際にアニメとゲームに人材取られてるって嘆いてたな
>若い奴がどっちに行くかつったらそりゃ当たり前なんだけど
パワハラセクハラがまかり通ってる邦画行こうなんて若者いないわな
152無念Nameとしあき23/04/16(日)04:18:43No.1087281579そうだねx2
早く亡べ邦画
153無念Nameとしあき23/04/16(日)04:19:27No.1087281613+
>>コスパが良すぎるアニメに勝つのはハリウッド並の資金力が無いと
>そのハリウッドもにぎわってるのは漫画原作
あっちも反アメコミ映画派いるらしいな
154無念Nameとしあき23/04/16(日)04:19:48No.1087281640+
コナンはどの順番で見たら良いのか分からないのに人が入ってるのが凄い
155無念Nameとしあき23/04/16(日)04:19:59No.1087281651そうだねx7
    1681586399121.mp4-(4967953 B)
4967953 B
>インド映画の方が面白い
マスクのポリスのミュージカルシーン思い出した
156無念Nameとしあき23/04/16(日)04:20:00No.1087281654+
>下手に高尚ぶるよりは分かりやすい名前と題材に頼った事自体はよっぽど正しいと思うんだよな
ビジネスライクに妥協しながらも
未来への投資を同時進行するもんだが
後者がどうもね10年先もジャニってそうで
157無念Nameとしあき23/04/16(日)04:20:09No.1087281673そうだねx5
>パワハラセクハラがまかり通ってる邦画行こうなんて若者いないわな
それもあるけど才能がある人材からしたらまず自分の将来のキャリア的に邦画界なんてありえないでしょ
158無念Nameとしあき23/04/16(日)04:20:44 ID:iuTbyaIMNo.1087281720そうだねx2
キムタク信長って監督も評価高かったるろ剣の人にやらせて
マジで邦画界の持てる全てを投入した渾身の大作だったんだよなあ
159無念Nameとしあき23/04/16(日)04:20:57No.1087281736+
>>というかアニメと実写では資金投入量に比べて完成した作品の差が違いすぎるからな
>才能と実力のある人材が居ませんって宣言か?
漫画の実写化だと
ドラゴンボールのかめはめ波を
アニメで描写するとなったら手書きでアニメーター数人を拘束して書かせりゃいいけど
実写でCG使って描写すると大量の金が吹き飛んでいくからな
人材の問題より更に深刻だと思うぞ
160無念Nameとしあき23/04/16(日)04:21:02No.1087281742そうだねx4
>パワハラセクハラがまかり通ってる邦画行こうなんて若者いないわな
薄給激務と言われまくってるアニメ業界に負けてる時点で自分たちが悪いと思ってほしいよな
権威主義だから大物がセクハラしても身内で庇ってたらそんな所の下っ端になりたいと思わん
161無念Nameとしあき23/04/16(日)04:22:23 ID:iuTbyaIMNo.1087281811+
大作のキャストにはまずジャニタレをあてがってたけど
今回の騒動でジャニタレの動員力にも陰りが見える可能性が出てきたし
もう邦画は詰んでるのでは?
162無念Nameとしあき23/04/16(日)04:22:26No.1087281814そうだねx4
>>パワハラセクハラがまかり通ってる邦画行こうなんて若者いないわな
>それもあるけど才能がある人材からしたらまず自分の将来のキャリア的に邦画界なんてありえないでしょ
キャリアもあるけどクリエイティブに活動したいならより面白そうな方面に行くよな
163無念Nameとしあき23/04/16(日)04:22:37No.1087281824+
>コナンはどの順番で見たら良いのか分からないのに人が入ってるのが凄い
とりあえず銀翼、ジャーリーロジャー、向日葵、探偵たちのレクイエム抜かしたの見ればいいよ思う
164無念Nameとしあき23/04/16(日)04:22:41No.1087281828そうだねx3
邦画はイマイチ面白くないって何十年と言われてる気がする
165無念Nameとしあき23/04/16(日)04:23:19No.1087281865そうだねx4
>邦画に客が入らずアニメにばかり客が入るのは何故なのか
>今の観客は映画の本当の良し悪しなど分からないミーハーばかりなのか
>邦画がアニメにリベンジするにはどうしたらいいのか
>スレ
スレあきはたぶんその何故に答える気がない
ムキになって言い争うとしあきを楽しんでるだけ
166無念Nameとしあき23/04/16(日)04:23:51No.1087281885+
>アニメのコスパが良いって何基準だ?
出演者のギャラを基準に考えても
俳優と声優じゃギャラ単価が冗談抜きで100倍以上違うし
更に撮影時間も下手すりゃ年単位近く違うしな
167無念Nameとしあき23/04/16(日)04:24:01No.1087281897そうだねx1
邦画業界は不信を客のせいにしてばかりでプライドだけ高くて落ちぶれたなあ
この調子だとまだどんどん落ちてくだろうなあ
かといってアニメ映画の方も色々問題を内包してて不安定だから今後も伸びていくとも限らんけども
168無念Nameとしあき23/04/16(日)04:24:08No.1087281907そうだねx4
    1681586648299.jpg-(203999 B)
203999 B
>実写でCG使って描写すると大量の金が吹き飛んでいくからな
>人材の問題より更に深刻だと思うぞ
…あれはそれ以外が問題だ
169無念Nameとしあき23/04/16(日)04:24:16 ID:iuTbyaIMNo.1087281918そうだねx2
踊る大捜査線と南極物語をベストテンから早く蹴落としてほしいわ
こいつらこそ日本映画の歴史の汚点だろ
170無念Nameとしあき23/04/16(日)04:24:27No.1087281930+
とりあえず男女問わずアイドルを窓から投げ棄てるところから始めて欲しい
171無念Nameとしあき23/04/16(日)04:24:53No.1087281966+
>邦画はイマイチ面白くないって何十年と言われてる気がする
面白い時期もあったんだけどね
最大瞬間風速しか出せない一発映画ばかりだけど
172無念Nameとしあき23/04/16(日)04:25:01No.1087281979そうだねx1
>コナンはどの順番で見たら良いのか分からないのに人が入ってるのが凄い
そこまで連続性が重視されたシリーズじゃないのも強みだと思うよ
シリーズものや続編ものはそのへんのハードル高いのがザラにあるし
MCUの順番とか全くもって理解できない
173無念Nameとしあき23/04/16(日)04:25:41No.1087282037+
>踊る大捜査線と南極物語をベストテンから早く蹴落としてほしいわ
>こいつらこそ日本映画の歴史の汚点だろ
踊るに関してはマジでそう思う
上映期間記録のために伸ばした感じだし
174無念Nameとしあき23/04/16(日)04:26:03No.1087282062そうだねx15
    1681586763136.jpg-(132925 B)
132925 B
>アメリカはポリコレで自爆してるしな
アカデミー賞とかマジ訳が分からないことになってて…
春闘なら労働組合とやってくれよ…
175無念Nameとしあき23/04/16(日)04:26:04No.1087282064+
>>邦画はイマイチ面白くないって何十年と言われてる気がする
>面白い時期もあったんだけどね
>最大瞬間風速しか出せない一発映画ばかりだけど
なんつーか角川が盛り上げて角川が没落させたって印象がある>邦画
176無念Nameとしあき23/04/16(日)04:26:17No.1087282077+
黒沢映画は今見ても大概面白いぞ(つまらんのももちろんあるけど
177無念Nameとしあき23/04/16(日)04:26:36No.1087282101そうだねx1
>MCUの順番とか全くもって理解できない
俺はスターウオーズ
え?一番最初の映画の時点で続きからなの?と驚いた
178無念Nameとしあき23/04/16(日)04:27:00No.1087282128そうだねx2
>なんつーか角川が盛り上げて角川が没落させたって印象がある>邦画
REXというか社長か
179無念Nameとしあき23/04/16(日)04:27:02No.1087282130そうだねx1
>踊る大捜査線と南極物語をベストテンから早く蹴落としてほしいわ
とっくの昔に踊るだけになってなかった?
180無念Nameとしあき23/04/16(日)04:27:07No.1087282131そうだねx5
>>アメリカはポリコレで自爆してるしな
>アカデミー賞とかマジ訳が分からないことになってて…
>春闘なら労働組合とやってくれよ…
まあそのおかげで日本のアニメと漫画が大ヒットして
市場を凄い勢いで席巻してるのが面白い
…だから日本も規制しろって向こうのバカが騒いでるけど
181無念Nameとしあき23/04/16(日)04:27:20No.1087282145+
>No.1087281885
長々と説明してくれてありがとうつまり
実写はお金掛かって大変なのーアニメは楽チンなのーって言いたいんだな
そんな考えだからダメなんだぞ
182無念Nameとしあき23/04/16(日)04:27:21No.1087282146そうだねx2
私の幸せな結婚人気だったような
183無念Nameとしあき23/04/16(日)04:27:27No.1087282153そうだねx4
>ムキになって言い争うとしあきを楽しんでるだけ
しょっぱい構って乞食が2~3度アピールしただけで特に争われてはいないような
184無念Nameとしあき23/04/16(日)04:27:27 ID:iuTbyaIMNo.1087282155そうだねx2
今年は洋画も客入ってないらしいね
マジでアニメ1強の時代
185無念Nameとしあき23/04/16(日)04:27:33No.1087282160+
>アカデミー賞とかマジ訳が分からないことになってて…
>春闘なら労働組合とやってくれよ…
リトルマーメイドトラウマだろあれ
186無念Nameとしあき23/04/16(日)04:28:05No.1087282195+
>今年は洋画も客入ってないらしいね
推しができる洋画今年何かあったっけ?
187無念Nameとしあき23/04/16(日)04:28:36No.1087282218そうだねx2
>踊る大捜査線と南極物語をベストテンから早く蹴落としてほしいわ
>こいつらこそ日本映画の歴史の汚点だろ
南極物語は10位以下になってない?
188無念Nameとしあき23/04/16(日)04:29:38No.1087282263+
踊る大捜査線が10位でなんとか食い留まってる状態なんだな
割と近いうちにアニメに抜かれると思うけど
189無念Nameとしあき23/04/16(日)04:29:48No.1087282277+
>>No.1087281885
>長々と説明してくれてありがとうつまり
>実写はお金掛かって大変なのーアニメは楽チンなのーって言いたいんだな
>そんな考えだからダメなんだぞ
いやだから金掛けないと作れないようなアニメ漫画原作をやめて地に足付いた作品つくれってこと
190無念Nameとしあき23/04/16(日)04:29:49No.1087282278+
>今年は洋画も客入ってないらしいね
ハリウッド映画自体何年も前からクソつまらないもん
韓国映画やインド映画観てた方がよっぽどマシ
191無念Nameとしあき23/04/16(日)04:30:06No.1087282292そうだねx3
>面白い時期もあったんだけどね
>最大瞬間風速しか出せない一発映画ばかりだけど
娯楽映画は良かったと思う
高尚なものと勘違いしだしてからはもうダメ
192無念Nameとしあき23/04/16(日)04:30:15 ID:iuTbyaIMNo.1087282299そうだねx7
実写界隈「アニメが日本の映画文化を壊そうとしてる!実写を守れ!」
映画館「アニメがないと経営が成り立ちません…」
193無念Nameとしあき23/04/16(日)04:30:38No.1087282327+
>今年は洋画も客入ってないらしいね
新作は何も見てないわ今年
194無念Nameとしあき23/04/16(日)04:30:41No.1087282336+
アニメ映画が放送してるものの続編だったりするから見に行く
実写邦画が単体がらキツイ
195無念Nameとしあき23/04/16(日)04:31:07No.1087282358そうだねx5
>リトルマーメイドトラウマだろあれ
初マーメイドの子にはあれがマーメイドの基準になる
特にディズニーは新世代の種まき兼ねてポリコレってるとは思うが
多感な若い子たちの心に響くかは未知数
196無念Nameとしあき23/04/16(日)04:31:16No.1087282363そうだねx1
アバター2が日本であんま客入らなかったのはあっちの関係者にも驚きだったらしいね
トップガンはちゃんとヒットしたから洋画が全部受けなくなったわけでもないんだけどね
197無念Nameとしあき23/04/16(日)04:31:17No.1087282365そうだねx4
>実写界隈「アニメが日本の映画文化を壊そうとしてる!実写を守れ!」
>映画館「アニメがないと経営が成り立ちません…」
こいつら本当に映画界を守る気があるのかな...?
198無念Nameとしあき23/04/16(日)04:32:45No.1087282428そうだねx4
>>面白い時期もあったんだけどね
>>最大瞬間風速しか出せない一発映画ばかりだけど
>娯楽映画は良かったと思う
>高尚なものと勘違いしだしてからはもうダメ
高尚ってレベルですらなくて
娯楽要素すら蔑ろにして自分たちの都合の良い作品撮りまくってたツケが回ってきたって気がする
199無念Nameとしあき23/04/16(日)04:33:05No.1087282446そうだねx3
実写は薄暗い画面でテカテカのコスプレしたアイドルがボソボソ喋ってる印象強すぎてな
どの映画もどうせアレやろ?となってる
200無念Nameとしあき23/04/16(日)04:33:09No.1087282449そうだねx1
映画の宣伝見てるとドラマの映画版が結構多くて見に行きづらいのもあるなあ邦画
201無念Nameとしあき23/04/16(日)04:33:15No.1087282458+
興行収入狙うならファミリー向けのアクション物とかだろうけど
ハリウッドと比べるとCGが格段にショボいからなあ
202無念Nameとしあき23/04/16(日)04:33:19 ID:iuTbyaIMNo.1087282460そうだねx2
スーパーマリオが日本でどれだけ入るか未知数だな
203無念Nameとしあき23/04/16(日)04:34:07No.1087282493+
>アバター2が日本であんま客入らなかったのはあっちの関係者にも驚きだったらしいね
>トップガンはちゃんとヒットしたから洋画が全部受けなくなったわけでもないんだけどね
あれ海外でも大ヒットしてるけど
金を掛けすぎて普通の大ヒットじゃ赤字になるっていう滅茶苦茶な規模の作品だし
…正直ちょっと羨ましいが
204無念Nameとしあき23/04/16(日)04:34:28No.1087282507そうだねx15
    1681587268008.jpg-(56172 B)
56172 B
>娯楽映画は良かったと思う
>高尚なものと勘違いしだしてからはもうダメ
大体映画はこれ
205無念Nameとしあき23/04/16(日)04:34:31No.1087282510そうだねx14
>アバター2が日本であんま客入らなかったのはあっちの関係者にも驚きだったらしいね
>トップガンはちゃんとヒットしたから洋画が全部受けなくなったわけでもないんだけどね
実写映画の皮を被ったCG映画より
トムクルーズがガチで体張ってる映画のほうが面白いに決まってる
逆に外人はそんなこともわからんのか?
206無念Nameとしあき23/04/16(日)04:34:57No.1087282530+
>スーパーマリオが日本でどれだけ入るか未知数だな
日本人ミーハーだから海外であれだけヒットしてるってニュースが流れてると客入ると思うわ
207無念Nameとしあき23/04/16(日)04:34:57No.1087282532そうだねx2
>興行収入狙うならファミリー向けのアクション物とかだろうけど
>ハリウッドと比べるとCGが格段にショボいからなあ
それこそアニメ映画でいいじゃん…ってなるからなあ
208無念Nameとしあき23/04/16(日)04:35:00No.1087282533そうだねx2
>スーパーマリオが日本でどれだけ入るか未知数だな
ピカチュウが30億だしあんまり伸びなさそう
209無念Nameとしあき23/04/16(日)04:35:25 ID:iuTbyaIMNo.1087282553そうだねx2
トップガンといいボヘミアンといい
もう日本での洋画は過去リバイバル路線しか受けない
210無念Nameとしあき23/04/16(日)04:35:51No.1087282584+
>アバター2が日本であんま客入らなかったのはあっちの関係者にも驚きだったらしいね
俺今から凄い適当なこと言うけど
外人は1を見ると2も見るらしいけど日本人は1作目見終わったら満足して2が出ても見ない人多いらしいからな
211無念Nameとしあき23/04/16(日)04:36:25No.1087282628+
>ピカチュウが30億だしあんまり伸びなさそう
あの映画不気味の谷に片足突っ込んでたし最初からちゃんとマリオしてるマリオ映画はまた違うかもしれない
212無念Nameとしあき23/04/16(日)04:36:46No.1087282656そうだねx8
>実写は薄暗い画面でテカテカのコスプレしたアイドルがボソボソ喋ってる印象強すぎてな
あとやたら大仰に泣き叫ぶ
213無念Nameとしあき23/04/16(日)04:37:00No.1087282673そうだねx1
>アバター2が日本であんま客入らなかったのはあっちの関係者にも驚きだったらしいね
前情報で変な思想入ってるっての見ちゃって見に行く気無くなった
214無念Nameとしあき23/04/16(日)04:37:01 ID:iuTbyaIMNo.1087282678そうだねx14
    1681587421827.jpg-(103554 B)
103554 B
CG映画となると俺たちの縄張りだとばかりに電通が仕切ろうとしてくるという地獄
215無念Nameとしあき23/04/16(日)04:38:07No.1087282770+
>>スーパーマリオが日本でどれだけ入るか未知数だな
>日本人ミーハーだから海外であれだけヒットしてるってニュースが流れてると客入ると思うわ
正直予告編みても面白そうだしヒットするのは分かるが
映画史に残るレベルの大ヒットしてるのが
マリオファンからしてもちょっと理解が難しい所がある
なんでそんなに受けてるんだアレ?
216無念Nameとしあき23/04/16(日)04:38:28No.1087282800そうだねx4
アバターはそもそも十何年前と変わり映えしない青いCGキャラの時点で観に行く気が起きなかったわ
217無念Nameとしあき23/04/16(日)04:38:29No.1087282801+
>CG映画となると俺たちの縄張りだとばかりに電通が仕切ろうとしてくるという地獄
1と比べて2の売上無茶苦茶落ちたのよね…
218無念Nameとしあき23/04/16(日)04:38:58No.1087282845そうだねx10
    1681587538533.jpg-(274505 B)
274505 B
面白いよみんなも見よう
219無念Nameとしあき23/04/16(日)04:39:04No.1087282855そうだねx2
割とゴジラは期待してるよ…ドラ泣きはアレだったけど
220無念Nameとしあき23/04/16(日)04:39:32No.1087282883そうだねx5
>正直予告編みても面白そうだしヒットするのは分かるが
>映画史に残るレベルの大ヒットしてるのが
>マリオファンからしてもちょっと理解が難しい所がある
>なんでそんなに受けてるんだアレ?
娯楽に徹しているから
221無念Nameとしあき23/04/16(日)04:39:39No.1087282887+
邦画の特に東映は仕事が雑すぎる
話題性だけで客が入ると舐めてるからドンドン質が落ちる
222無念Nameとしあき23/04/16(日)04:40:11 ID:iuTbyaIMNo.1087282915そうだねx2
    1681587611355.jpg-(725654 B)
725654 B
洋画もたいがい迷走してないか?
ただのおばちゃんに漫画ヒーローのマネごとさせたり…
223無念Nameとしあき23/04/16(日)04:40:28No.1087282927そうだねx1
電通は映画とかコンテンツのプロモーション任せると盛大にスベるイメージがある
224無念Nameとしあき23/04/16(日)04:40:34No.1087282932+
マリオは評論家と一般視聴者の評価がかなりわれてるそうね
225無念Nameとしあき23/04/16(日)04:40:37No.1087282935+
>面白いよみんなも見よう
制作者がどれだけ原作理解してるかよな
226無念Nameとしあき23/04/16(日)04:40:45No.1087282941+
邦画好きだけど最近多いのはドラマの映画 
何でテレビスペシャルみたいなのをわざわざ映画館で見なきゃならないのよ

大体がTV版のその後!そこで大きな大事件!って流ればかり
227無念Nameとしあき23/04/16(日)04:41:16No.1087282965そうだねx4
>洋画もたいがい迷走してないか?
>ただのおばちゃんに漫画ヒーローのマネごとさせたり…
まあ画像のはそういう超変化球作品だし…
228無念Nameとしあき23/04/16(日)04:41:16No.1087282967そうだねx1
>アバターはそもそも十何年前と変わり映えしない青いCGキャラの時点で観に行く気が起きなかったわ
思想は置いといてCGも撮影技術もすごいよ
でも技術的な感動の更新って意外にハードル高いんだよね
229無念Nameとしあき23/04/16(日)04:41:22No.1087282971+
>洋画もたいがい迷走してないか?
>ただのおばちゃんに漫画ヒーローのマネごとさせたり…
映画館で予告見ただけでおなかいっぱいになったわコレ
230無念Nameとしあき23/04/16(日)04:41:32No.1087282981そうだねx6
>アバター2が日本であんま客入らなかったのはあっちの関係者にも驚きだったらしいね

ファッキンジャップぐらいわかるよバカヤロー
231無念Nameとしあき23/04/16(日)04:41:35 ID:iuTbyaIMNo.1087282984+
    1681587695643.jpg-(91868 B)
91868 B
海外の人のセンスは何かズレてるからな…
日本じゃこんなのコスプレAVでしか許されんでしょ
232無念Nameとしあき23/04/16(日)04:41:49No.1087283002そうだねx9
>>>スーパーマリオが日本でどれだけ入るか未知数だな
>>日本人ミーハーだから海外であれだけヒットしてるってニュースが流れてると客入ると思うわ
>正直予告編みても面白そうだしヒットするのは分かるが
>映画史に残るレベルの大ヒットしてるのが
>マリオファンからしてもちょっと理解が難しい所がある
>なんでそんなに受けてるんだアレ?
海外のCGアニメなのにクソ鬱陶しいポリコレ重視に汚染されずエンタメしてるから
ファンだけでなく普通に面白いアニメ映画見たい人達の逃げ場になってる
批評家が低評価で観客が高評価なのはそういうこと
233無念Nameとしあき23/04/16(日)04:42:15No.1087283027そうだねx16
    1681587735417.png-(148796 B)
148796 B
>>実写は薄暗い画面でテカテカのコスプレしたアイドルがボソボソ喋ってる印象強すぎてな
>あとやたら大仰に泣き叫ぶ
誰しもが思う
234無念Nameとしあき23/04/16(日)04:42:31No.1087283038そうだねx1
>外人は1を見ると2も見るらしいけど
外人はちゃんと続編も見たんだなシュガーラッシュ……
235無念Nameとしあき23/04/16(日)04:42:37No.1087283045+
>マリオは評論家と一般視聴者の評価がかなりわれてるそうね
人種配慮や深いテーマ性みたいなご高尚さがないからね
みんなが観たいマリオそのもの
236無念Nameとしあき23/04/16(日)04:42:46No.1087283057+
>海外の人のセンスは何かズレてるからな…
でもなんか外人が光ってるのカッコいい
237無念Nameとしあき23/04/16(日)04:42:57No.1087283067そうだねx1
>邦画好きだけど最近多いのはドラマの映画 
>何でテレビスペシャルみたいなのをわざわざ映画館で見なきゃならないのよ
>大体がTV版のその後!そこで大きな大事件!って流ればかり
無料で見れるテレビシリーズで宣伝して劇場に呼ぶって寸法よ
正直この劇場版商法も邦画が廃れる要因とか言われてるな
…まあアニメでも時々やってるが
238無念Nameとしあき23/04/16(日)04:43:14No.1087283083そうだねx6
評論家の評価低くて観客高めなのはわりと信頼できる
ブレットトレインとか
239無念Nameとしあき23/04/16(日)04:44:08No.1087283147+
>海外の人のセンスは何かズレてるからな…
>日本じゃこんなのコスプレAVでしか許されんでしょ
ぱ、パロディでギャグ路線なら…
240無念Nameとしあき23/04/16(日)04:44:18No.1087283162そうだねx3
    1681587858029.mp4-(7783050 B)
7783050 B
>ファンだけでなく普通に面白いアニメ映画見たい人達の逃げ場になってる
なんかかなしいな
そういうばでしか楽しめないなんて
241無念Nameとしあき23/04/16(日)04:44:18No.1087283163そうだねx3
>>邦画好きだけど最近多いのはドラマの映画 
>>何でテレビスペシャルみたいなのをわざわざ映画館で見なきゃならないのよ
>>大体がTV版のその後!そこで大きな大事件!って流ればかり
>無料で見れるテレビシリーズで宣伝して劇場に呼ぶって寸法よ
>正直この劇場版商法も邦画が廃れる要因とか言われてるな
>…まあアニメでも時々やってるが
今の日本映画最大のヒット作もまぁそれではある
242無念Nameとしあき23/04/16(日)04:44:24No.1087283172そうだねx2
>外人はちゃんと続編も見たんだなシュガーラッシュ……
あれ観て物凄く後悔したわ
243無念Nameとしあき23/04/16(日)04:44:50No.1087283205そうだねx4
>評論家の評価低くて観客高めなのはわりと信頼できる
>ブレットトレインとか
軽い感じで観れてめっちゃ楽しかったなあれ
244無念Nameとしあき23/04/16(日)04:45:18No.1087283238+
    1681587918894.jpg-(152357 B)
152357 B
>>マリオは評論家と一般視聴者の評価がかなりわれてるそうね
>人種配慮や深いテーマ性みたいなご高尚さがないからね
>みんなが観たいマリオそのもの
ストレンジワールド「そんな…」
245無念Nameとしあき23/04/16(日)04:45:33No.1087283254そうだねx1
>>海外の人のセンスは何かズレてるからな…
>>日本じゃこんなのコスプレAVでしか許されんでしょ
海外のパロAV最近見ないなあ
246無念Nameとしあき23/04/16(日)04:45:37No.1087283260そうだねx1
>…まあアニメでも時々やってるが
大ヒットした鬼滅も同じだからね
テレビで無料で放送して続きは映画で
247無念Nameとしあき23/04/16(日)04:46:06No.1087283304+
>無料で見れるテレビシリーズで宣伝して劇場に呼ぶって寸法よ
>正直この劇場版商法も邦画が廃れる要因とか言われてるな
>…まあアニメでも時々やってるが
お陰様でエンドレスエイト延々やって新作は映画でねをやったハルヒはスッパリ覚めちゃったよハハハ
248無念Nameとしあき23/04/16(日)04:46:20 ID:iuTbyaIMNo.1087283320そうだねx5
>ストレンジワールド「そんな…」
これ犬まで障害持ってるのが徹底してるというか狂ってて好き
249無念Nameとしあき23/04/16(日)04:46:22No.1087283322そうだねx1
>無料で見れるテレビシリーズで宣伝して劇場に呼ぶって寸法よ
仮面ライダーでこれやってえらく叩かれたのあったような…
250無念Nameとしあき23/04/16(日)04:46:41No.1087283338そうだねx5
>>…まあアニメでも時々やってるが
>大ヒットした鬼滅も同じだからね
>テレビで無料で放送して続きは映画で
まあアニメの場合だと劇場版になると
途端にクオリティ上がるから
それ目当てに許されてる感はあるな
251無念Nameとしあき23/04/16(日)04:46:46No.1087283345そうだねx1
    1681588006732.png-(91399 B)
91399 B
>CG映画となると俺たちの縄張りだとばかりに電通が仕切ろうとしてくるという地獄
収入はいいんだよな
252無念Nameとしあき23/04/16(日)04:47:08No.1087283363+
>>売れない監督って判で押したように「観客が馬鹿」って言い始めるよな
>押井はその辺は言わないかから賢いなと
言ってたよ
さすがに自分の映画を見に来ないやつがバカだとは言わないけど
最も呪っている映画のひとつが寅さんだとか
253無念Nameとしあき23/04/16(日)04:47:27No.1087283383そうだねx9
>>無料で見れるテレビシリーズで宣伝して劇場に呼ぶって寸法よ
>>正直この劇場版商法も邦画が廃れる要因とか言われてるな
>>…まあアニメでも時々やってるが
>お陰様でエンドレスエイト延々やって新作は映画でねをやったハルヒはスッパリ覚めちゃったよハハハ
まあハルヒ失速の原因の殆どはエンドレスエイトだと思うぞ…
254無念Nameとしあき23/04/16(日)04:47:36No.1087283390そうだねx1
>>無料で見れるテレビシリーズで宣伝して劇場に呼ぶって寸法よ
>仮面ライダーでこれやってえらく叩かれたのあったような…
ディケイドは予告詐欺やったのがいかんしテレビだけだと全く区切りついてないのもひどい
255無念Nameとしあき23/04/16(日)04:47:49No.1087283404そうだねx7
    1681588069145.mp4-(6149698 B)
6149698 B
>まあアニメの場合だと劇場版になると
>途端にクオリティ上がるから
>それ目当てに許されてる感はあるな
総集編も映画館で見るとまるで別物
特に音が
256無念Nameとしあき23/04/16(日)04:48:11No.1087283428+
>>…まあアニメでも時々やってるが
>大ヒットした鬼滅も同じだからね
>テレビで無料で放送して続きは映画で
原作付きかつ原作に忠実なアニメ化作品のそれと
オリジナル脚本のドラマでやらかすその手の「続きは劇場で」とは大違いだと思うぞ
漫画原作などで続きは幾らでも見れるしっていうかそういう客層が買ったからこそ
原作単行本のランキング独占だったわけで
257無念Nameとしあき23/04/16(日)04:48:26No.1087283441そうだねx1
>1681587918894.jpg
よくここまで不快要素集めたな
客呼ぶ気さいしょからないだろ
258無念Nameとしあき23/04/16(日)04:48:29No.1087283443+
>仮面ライダーでこれやってえらく叩かれたのあったような…
ディケイドね
あれでそういう最後は映画館でとかやめようという動きになった
259無念Nameとしあき23/04/16(日)04:48:31No.1087283445そうだねx3
>>まあアニメの場合だと劇場版になると
>>途端にクオリティ上がるから
>>それ目当てに許されてる感はあるな
>総集編も映画館で見るとまるで別物
>特に音が
遊郭編のクライマックスは元々映画クオリティだったので劇場で観て良かった
260無念Nameとしあき23/04/16(日)04:48:57No.1087283462+
>>ストレンジワールド「そんな…」
>これ犬まで障害持ってるのが徹底してるというか狂ってて好き
まあ泥臭めの主人公と歴戦のジジババの組み合わせだと思えば…
と思ったらマジだわ…
261無念Nameとしあき23/04/16(日)04:49:04No.1087283472そうだねx4
」>これ犬まで障害持ってるのが徹底してるというか狂ってて好き
犬の足がないとか可哀想で見られないな
262無念Nameとしあき23/04/16(日)04:50:50No.1087283571+
ドラマですらそうなんだけど感動とか泣けるとかにしか意識が行ってなくて辛気臭い話が多すぎるんだよな
あれだけ無駄に芸人を掘り出してるんだからいっそ120分笑いっぱなしの映画でも作ればいいのに
263無念Nameとしあき23/04/16(日)04:51:10 ID:iuTbyaIMNo.1087283596+
もう向こうの映画はポリコレポイント査定で合計点が合格ラインに達してないと上映できないからな
264無念Nameとしあき23/04/16(日)04:51:27No.1087283619そうだねx4
>まあハルヒ失速の原因の殆どはエンドレスエイトだと思うぞ…
エンドレスエイト八回はアホだと思う
初回・失敗・成功の三回が限度で後の五回は他のエピソードアニメ化しろやってなる
265無念Nameとしあき23/04/16(日)04:51:56No.1087283655そうだねx2
コロナの時に結構あった過去の名作とか映画館でまたやって欲しい
見慣れてる映画がやっぱり大きいスクリーンで見ると迫力違うわ
266無念Nameとしあき23/04/16(日)04:52:12 ID:iuTbyaIMNo.1087283667+
そろそろ例の半魚人画像が貼られそう
267無念Nameとしあき23/04/16(日)04:52:14No.1087283670そうだねx2
大怪獣のおとしものは昨今の邦画の駄目さが凝縮された良い映画ダッタヨ
268無念Nameとしあき23/04/16(日)04:52:43No.1087283699そうだねx2
>大怪獣のおとしものは昨今の邦画の駄目さが凝縮された良い映画ダッタヨ
あとしまつだ
269無念Nameとしあき23/04/16(日)04:54:07No.1087283766+
>120分笑いっぱなしの映画でも作ればいいのに
そういうのは昔あった
でも、今作っても笑うかどうか難しい(ツッコミ=パワハラ問題)
270無念Nameとしあき23/04/16(日)04:54:26No.1087283787そうだねx6
    1681588466657.jpg-(34495 B)
34495 B
>売れない監督って判で押したように「観客が馬鹿」って言い始めるよな
監督的なこだわりポイントとか評論家的に味わい深いポイントがあるんだろうなというのは想像できるんだけど
それが映画の面白さとは必ずしも相関しないんだよな
画像はランダム
271無念Nameとしあき23/04/16(日)04:54:44No.1087283804そうだねx1
最近伊丹十三のタンポポ見たんだけど面白かった
邦画でも昔のは面白いわ
272無念Nameとしあき23/04/16(日)04:54:54No.1087283816+
実写邦画はしがらみ多すぎるし絵作り難しいしで
アニメーションのレベル上がったら今は自由度で差をつけられるだけよ
273無念Nameとしあき23/04/16(日)04:55:09No.1087283832+
    1681588509704.png-(103663 B)
103663 B
>>大怪獣のおとしものは昨今の邦画の駄目さが凝縮された良い映画ダッタヨ
>あとしまつだ
まさか令和でも使われるとわ
&邦キチ案件
274無念Nameとしあき23/04/16(日)04:55:10No.1087283833+
スレ画の映画誰か観てないの?
観る価値無さそうだけど
275無念Nameとしあき23/04/16(日)04:55:13No.1087283837+
ちなみに菅首相が五輪やってたときに彼のツイッターに
「がんばってください!ホテルニューオータニのパンケーキ俺も食べに行きます!」
いうて7月に食べたけど、出来合いじゃなくて注文受けてから焼いてる上に鬼のように分厚いから火入れが難しいのだろう。
30分くらい待ったけど美味しかったよとても。

ただ、ボリュームが凄くて菅首相の年齢でアレを食べたら1日分の食事終了だと思った。
276無念Nameとしあき23/04/16(日)04:56:09No.1087283890+
>最近伊丹十三のタンポポ見たんだけど面白かった
>邦画でも昔のは面白いわ
あれはサブキャラの視点替えもやったんでよくわからんかった
これ必要かの死にそうな妻にチャーハン強制
277無念Nameとしあき23/04/16(日)04:56:14No.1087283897+
>ドラマですらそうなんだけど感動とか泣けるとかにしか意識が行ってなくて辛気臭い話が多すぎるんだよな
描きたいものが無いのに社会派ぶらないといけないっぽい
たぶん面白い事や見せたいものを思いついてないのに映画撮ってる
278無念Nameとしあき23/04/16(日)04:57:02No.1087283954そうだねx5
    1681588622467.jpg-(19584 B)
19584 B
>売れない監督って判で押したように「観客が馬鹿」って言い始めるよな

最近は広告代理店に「作品批判するヤツは人生の負け組」とか言わす陰湿な広報戦略取るバカもいるけどな。
画像は多分、その被害者。
279無念Nameとしあき23/04/16(日)04:57:06No.1087283961+
>「がんばってください!ホテルニューオータニのパンケーキ俺も食べに行きます!」
>いうて7月に食べたけど、出来合いじゃなくて注文受けてから焼いてる上に鬼のように分厚いから火入れが難しいのだろう。
>30分くらい待ったけど美味しかったよとても。
今は無き万惣クラスか
280無念Nameとしあき23/04/16(日)04:57:30No.1087283988そうだねx1
>画像は多分、その被害者。
2次までつぶすとかやめて
281無念Nameとしあき23/04/16(日)04:57:50No.1087284019そうだねx10
つーか辛気臭いドキュメントや思想塗れのヒューマンドラマが
バンバン大ヒットしたらそれはそれで異常よな
282無念Nameとしあき23/04/16(日)04:58:06No.1087284051+
解像度上がるとセンスや演出で誤魔化せていた部分に限界がくる
ハリウッドの大作は上がった技術使いこなすレベルの映像作れるが
邦画の場合はアニメ以外予算と技術の不足で現行技術に追いついてない
283無念Nameとしあき23/04/16(日)04:58:24No.1087284071そうだねx3
好みは分かれるけど福田雄一監督作品は嫌いじゃない
284無念Nameとしあき23/04/16(日)04:58:41No.1087284094そうだねx2
>つーか辛気臭いドキュメントや思想塗れのヒューマンドラマが
>バンバン大ヒットしたらそれはそれで異常よな
誰見に行くんだよBADENDをといつも思う
285無念Nameとしあき23/04/16(日)04:59:09No.1087284116+
原作付きドラマも酷い改変されることが多々あるから業界に問題があるんだろう
286無念Nameとしあき23/04/16(日)04:59:11No.1087284123そうだねx6
>スレ画の映画誰か観てないの?
>観る価値無さそうだけど
ポスター見ただけで見る気無くなるのは逆に才能あるよね
287無念Nameとしあき23/04/16(日)04:59:39No.1087284157そうだねx12
    1681588779084.jpg-(151421 B)
151421 B
東洋人自衛官や老人や両足義足の退役軍人が活躍しつつエンターテイメントに徹して面白いバトルシップとかいう痛快作もあるんだ
どの国の映画界もちゃんと面白い映画作ってくれよな
288無念Nameとしあき23/04/16(日)04:59:48No.1087284166そうだねx1
>最近は広告代理店に「作品批判するヤツは人生の負け組」とか言わす陰湿な広報戦略取るバカもいるけどな。
>画像は多分、その被害者。
あいつらがゴリ押ししてるコンテンツは大体これやるからわかりやすい
おかげで回避できる
289無念Nameとしあき23/04/16(日)05:00:03No.1087284180+
    1681588803826.jpg-(54417 B)
54417 B
>好みは分かれるけど福田雄一監督作品は嫌いじゃない
原作チョイスMADで超えるなと言いたくなる
290無念Nameとしあき23/04/16(日)05:00:06No.1087284184+
剣心面白かったのになあ
何で同じ監督でキムタクはああなんだ?
291無念Nameとしあき23/04/16(日)05:00:17No.1087284192+
>好みは分かれるけど福田雄一監督作品は嫌いじゃない
スクリーンで見たいかは意見の分かれるところだろう
292無念Nameとしあき23/04/16(日)05:00:20No.1087284195+
>>最近伊丹十三のタンポポ見たんだけど面白かった
>>邦画でも昔のは面白いわ
>あれはサブキャラの視点替えもやったんでよくわからんかった
>これ必要かの死にそうな妻にチャーハン強制
色んな食に関わるエピソードを入れてるからじゃないの?
それより生牡蠣の演出がよく分からんかった…エロいけど
293無念Nameとしあき23/04/16(日)05:00:25No.1087284197そうだねx2
邦画はアクションが鬼門というか映像が安く見える
海外の大作がすぐに入ってきて比較されるし
294無念Nameとしあき23/04/16(日)05:00:28No.1087284202そうだねx1
>最近伊丹十三のタンポポ見たんだけど面白かった
>邦画でも昔のは面白いわ
俺もちょっと前に見たんだが滅茶苦茶面白かったわ
295無念Nameとしあき23/04/16(日)05:00:35No.1087284208そうだねx6
>好みは分かれるけど福田雄一監督作品は嫌いじゃない
求められてる仕事をしてくれてる感じはある
296無念Nameとしあき23/04/16(日)05:01:12No.1087284236+
    1681588872997.png-(41306 B)
41306 B
>原作付きドラマも酷い改変されることが多々あるから業界に問題があるんだろう
たのむからそのままでやって
297無念Nameとしあき23/04/16(日)05:01:34No.1087284257そうだねx1
>剣心面白かったのになあ
>何で同じ監督でキムタクはああなんだ?
キムタク観てないけどどんな風によくなかったの?
298無念Nameとしあき23/04/16(日)05:01:55No.1087284275そうだねx3
>>好みは分かれるけど福田雄一監督作品は嫌いじゃない
>求められてる仕事をしてくれてる感じはある
アニメ下に観てる業界人はあれ系も馬鹿にしてんだろうな
299無念Nameとしあき23/04/16(日)05:02:05No.1087284289そうだねx2
福田雄一俺も好きだわ
アンチがうるさいから話題にしづらい
300無念Nameとしあき23/04/16(日)05:02:05 ID:iuTbyaIMNo.1087284290+
>剣心面白かったのになあ
>何で同じ監督でキムタクはああなんだ?
るろ剣なんて所詮マンガ映画だから邦画業界のお偉いさん達はどうでもいい
キムタク映画は自分たちの縄張りだから横から口出ししまくる
301無念Nameとしあき23/04/16(日)05:02:18No.1087284306+
>色んな食に関わるエピソードを入れてるからじゃないの?
最後の家族の飯はかなり悲しかった
302無念Nameとしあき23/04/16(日)05:02:29No.1087284316+
ちゃんと演技出来る俳優で固めてる実写映画は好きだな
303無念Nameとしあき23/04/16(日)05:02:37No.1087284326+
>キムタク観てないけどどんな風によくなかったの?
アクションが全くない
304無念Nameとしあき23/04/16(日)05:03:27No.1087284353+
>>>好みは分かれるけど福田雄一監督作品は嫌いじゃない
>>求められてる仕事をしてくれてる感じはある
>アニメ下に観てる業界人はあれ系も馬鹿にしてんだろうな
プロ意識持ったらダメってどんな業界だ
305無念Nameとしあき23/04/16(日)05:03:41No.1087284365+
>ちゃんと演技出来る俳優で固めてる実写映画は好きだな
あとしまつの俳優陣観たら絶対面白いヤツじゃん
306無念Nameとしあき23/04/16(日)05:03:47 ID:iuTbyaIMNo.1087284371そうだねx1
暗い食卓で父と娘が食器カチャカチャって本当にあるの?
307無念Nameとしあき23/04/16(日)05:04:19No.1087284401+
>アクションが全くない
戦記物だよね
というか最後の本能寺も?
308無念Nameとしあき23/04/16(日)05:04:23 ID:iuTbyaIMNo.1087284405+
>プロ意識持ったらダメってどんな業界だ
客に媚びて客を増やしても映画文化を腐らせるだけだからな
309無念Nameとしあき23/04/16(日)05:04:24No.1087284406そうだねx7
>>キムタク観てないけどどんな風によくなかったの?
>アクションが全くない
るろ剣の監督を連れてきといて正気かよ
310無念Nameとしあき23/04/16(日)05:04:24No.1087284408そうだねx4
日本に限った話ではないけど原作見てないで原作あり作品を映画化しようとする監督は処されるべき
たまーにとんでもない怪作が生まれたりはするけども
311無念Nameとしあき23/04/16(日)05:04:46No.1087284424+
>暗い食卓で父と娘が食器カチャカチャって本当にあるの?
そういう時代もあった
312無念Nameとしあき23/04/16(日)05:05:20 ID:iuTbyaIMNo.1087284455そうだねx3
あんまりアニメが勝ちすぎると恨みをこじらせた実写界隈が
マジで興収の数%を自分たちに流す法律作らせようと暗躍しそう
313無念Nameとしあき23/04/16(日)05:05:40No.1087284469そうだねx2
>邦画がアニメにリベンジするにはどうしたらいいのか
日本版CNCを作ってアニメ映画の売り上げをピンハネするのはどうだろう?
314無念Nameとしあき23/04/16(日)05:05:50No.1087284478そうだねx1
>暗い食卓で父と娘が食器カチャカチャって本当にあるの?
特に理由なく会話がないレベルだったら食卓を共にしないように思う
315無念Nameとしあき23/04/16(日)05:06:06No.1087284499+
>日本に限った話ではないけど原作見てないで原作あり作品を映画化しようとする監督は処されるべき
>たまーにとんでもない怪作が生まれたりはするけども
プロデューサー次第
316無念Nameとしあき23/04/16(日)05:06:14No.1087284507そうだねx4
>客に媚びて客を増やしても映画文化を腐らせるだけだからな
もう勝手に滅んだらいいのにね
317無念Nameとしあき23/04/16(日)05:06:24No.1087284518そうだねx3
    1681589184005.jpg-(280133 B)
280133 B
>日本に限った話ではないけど原作見てないで原作あり作品を映画化しようとする監督は処されるべき
>たまーにとんでもない怪作が生まれたりはするけども
まあそれが許されるのは実績あって実力がある奴だけだからな…
318無念Nameとしあき23/04/16(日)05:07:12No.1087284558+
>日本に限った話ではないけど原作見てないで原作あり作品を映画化しようとする監督は処されるべき
>たまーにとんでもない怪作が生まれたりはするけども
それやるなら最低限題名は変えるべき
矜持くらい持って欲しい
319無念Nameとしあき23/04/16(日)05:07:38No.1087284578そうだねx2
>あんまりアニメが勝ちすぎると恨みをこじらせた実写界隈が
あんだけアニメを下に見てた連中が今更恨み言かよ
320無念Nameとしあき23/04/16(日)05:07:47No.1087284587そうだねx3
>>日本に限った話ではないけど原作見てないで原作あり作品を映画化しようとする監督は処されるべき
>>たまーにとんでもない怪作が生まれたりはするけども
>まあそれが許されるのは実績あって実力がある奴だけだからな…
パワードスーツはどうしたと思うが
プロパガンダのブラックユーモアが本当に分かりやすい映画
321無念Nameとしあき23/04/16(日)05:08:10No.1087284602+
スターシップトゥルーパーズの製作周りの逸話を聞くと原作読まない製作陣はわりとクズなんだけど
そうして出来た映画は独特の味わいがあるという評価に困る感じなのがな
322無念Nameとしあき23/04/16(日)05:08:37No.1087284629+
>1681589184005.jpg
最前線で半袖とか舐めてんのかと思いながら見てた
323無念Nameとしあき23/04/16(日)05:08:54No.1087284644そうだねx3
>そうして出来た映画は独特の味わいがあるという評価に困る感じなのがな
なら最初からオリジナルで話進めて作れよと言いたくなる
324無念Nameとしあき23/04/16(日)05:09:25No.1087284668そうだねx4
GW はコナン君vsマリオが楽しみだな
325無念Nameとしあき23/04/16(日)05:09:50No.1087284684+
昔はアニメ映画なんて子供の見に行くモノ扱いだったのに時代が変わったななぁ
もう完全に立場が実写邦画<<<アニメ映画になっちゃってる
326無念Nameとしあき23/04/16(日)05:10:03No.1087284691そうだねx3
バーホーベンと日本の監督を比べてほしくない格が違うので
327無念Nameとしあき23/04/16(日)05:10:31No.1087284713そうだねx7
幼少期からアニメに慣れ親しんだ世代への世代交代進んでアニメ映画観に行く閾値が下がった結果でもある
観に行くのに抵抗ないなら面白い方を観に行くわな
それを実写邦画業界の老人逹が理解できるかは別として
328無念Nameとしあき23/04/16(日)05:10:49No.1087284727そうだねx5
アニメに食わせてもらってる映画業界
漫画に食わせてもらってる出版業界
329無念Nameとしあき23/04/16(日)05:10:57No.1087284741そうだねx7
客に媚びるのを良しとしないのに売上は気にするのか
ただの面倒くさい人じゃん
330無念Nameとしあき23/04/16(日)05:11:02No.1087284743+
>スターシップトゥルーパーズの製作周りの逸話を聞くと原作読まない製作陣はわりとクズなんだけど
>そうして出来た映画は独特の味わいがあるという評価に困る感じなのがな
スターシップの製作スタッフってハリウッドでも上位レベルの連中が集まって作ってるしな
…なら尚更原作読んでから作ってくれよって感じだが
331無念Nameとしあき23/04/16(日)05:11:34No.1087284767そうだねx4
>昔はアニメ映画なんて子供の見に行くモノ扱いだったのに時代が変わったななぁ
>もう完全に立場が実写邦画<<<アニメ映画になっちゃってる
アニソンとかも昔に比べたら凄く地位が上がったな
332無念Nameとしあき23/04/16(日)05:11:37No.1087284768+
>GW はコナン君vsマリオが楽しみだな
両方大人気やろな
333無念Nameとしあき23/04/16(日)05:13:10No.1087284829そうだねx5
>昔はアニメ映画なんて子供の見に行くモノ扱いだったのに時代が変わったななぁ
>もう完全に立場が実写邦画<<<アニメ映画になっちゃってる
アニメ映画を見て育った人たちが世代重ねて
大人になっても普通に見に行く流れいいよね
334無念Nameとしあき23/04/16(日)05:13:50No.1087284863+
まぁ洋画の実写化もシリーズ重ねるとマンネリ化したり変に捻ってダメにすること増えるが
…それはそれとしてビーストウォーズは観に行きたい
335無念Nameとしあき23/04/16(日)05:13:58No.1087284871+
>>昔はアニメ映画なんて子供の見に行くモノ扱いだったのに時代が変わったななぁ
>>もう完全に立場が実写邦画<<<アニメ映画になっちゃってる
>アニソンとかも昔に比べたら凄く地位が上がったな
レコード会社のアニソン部門の人が別の部署に昔はバカにされてたけど今じゃうちの子使ってくださいってゴマ擦ってくるって言ってた
336無念Nameとしあき23/04/16(日)05:14:08No.1087284880そうだねx2
>>昔はアニメ映画なんて子供の見に行くモノ扱いだったのに時代が変わったななぁ
>>もう完全に立場が実写邦画<<<アニメ映画になっちゃってる
>アニソンとかも昔に比べたら凄く地位が上がったな
単純な売り上げとか比較すると
アニソンは今も昔も大して変わらないんだ
一般の邦楽が勝手にアニソン以下に落ちて行ってるだけなんだ
337無念Nameとしあき23/04/16(日)05:14:35No.1087284900そうだねx1
>昔はアニメ映画なんて子供の見に行くモノ扱いだったのに時代が変わったななぁ
クオリティ上がっていくアニメ映画見て育った子供がなら年齢上がってもアニメ映画に忌避感は無いし
親世代になった時もこのシリーズなら子供に見せても大丈夫だし満足するだろうって判断をすると思うんだ
そのあいだ実写映画は何をやっていたかというと…言いたかないけど昔よりクオリティ下がったよねとしか…
338無念Nameとしあき23/04/16(日)05:14:41No.1087284903そうだねx3
>アニメに食わせてもらってる映画業界
>漫画に食わせてもらってる出版業界
どっちも見下してた対象なのにね
339無念Nameとしあき23/04/16(日)05:14:50No.1087284911そうだねx2
今月の邦画ランキングには恋愛ものの実写がランクインしてんな
どこが良いのか全く分からなかったけど売れてるから良い作品なんだろう
340無念Nameとしあき23/04/16(日)05:14:57No.1087284918+
人の目を気にしない自分の道歩いてるってやつがヒで同意求めてるなんてよくある話よな
341無念Nameとしあき23/04/16(日)05:15:01No.1087284919+
>>>昔はアニメ映画なんて子供の見に行くモノ扱いだったのに時代が変わったななぁ
>>>もう完全に立場が実写邦画<<<アニメ映画になっちゃってる
>>アニソンとかも昔に比べたら凄く地位が上がったな
>レコード会社のアニソン部門の人が別の部署に昔はバカにされてたけど今じゃうちの子使ってくださいってゴマ擦ってくるって言ってた
人気アニメの主題歌って売れやすいからね
342無念Nameとしあき23/04/16(日)05:15:03No.1087284923そうだねx1
邦画らしいものでちゃんとエンタメで邦画程度の予算でも撮れそうなのってなんだろうな
時代劇とか?
343無念Nameとしあき23/04/16(日)05:15:11No.1087284931+
>アニソンとかも昔に比べたら凄く地位が上がったな
森山直太朗のアニソン批判が最期って印象
アレも親がアレだったな
344無念Nameとしあき23/04/16(日)05:15:51No.1087284969そうだねx1
>>昔はアニメ映画なんて子供の見に行くモノ扱いだったのに時代が変わったななぁ
>>もう完全に立場が実写邦画<<<アニメ映画になっちゃってる
>アニメ映画を見て育った人たちが世代重ねて
>大人になっても普通に見に行く流れいいよね
少し話がズレるが
今じゃテレビでジブリ映画殆どやらなくなったので
ジブリ映画見たことない子供が結構増えてきてる模様
345無念Nameとしあき23/04/16(日)05:16:01No.1087284978そうだねx1
>時代劇とか?
梅安行かないと
346無念Nameとしあき23/04/16(日)05:16:04No.1087284983そうだねx3
>今月の邦画ランキングには恋愛ものの実写がランクインしてんな
>どこが良いのか全く分からなかったけど売れてるから良い作品なんだろう
私の幸せな結婚はコミカライズもしてるなろう小説原作だったはず
347無念Nameとしあき23/04/16(日)05:16:21No.1087284990+
>一般の邦楽が勝手にアニソン以下に落ちて行ってるだけなんだ
そういえば有線にながれるの数年前の名曲、CM曲ばかりで
あのマイナードラマの流れないんだとは思うな
348無念Nameとしあき23/04/16(日)05:16:24No.1087284994+
>>1681589184005.jpg
>最前線で半袖とか舐めてんのかと爆笑しながら見てた
349無念Nameとしあき23/04/16(日)05:16:24No.1087284995そうだねx2
昔のアニメなのにスラムダンクめちゃ人入ってるもんな
350無念Nameとしあき23/04/16(日)05:16:43No.1087285011そうだねx1
別にアニメもオリジナルアニメの映画は爆死してるんで
新海みたいにブランド作りちゃんとしてる映画が売れたり
テレビでヒットしたアニメの延長としての映画だったりなんで
売れるためにやることやれよってだけよ
出演者がやらかして台無しになる?・・・それはご愁傷さまです・・・
351無念Nameとしあき23/04/16(日)05:17:13No.1087285031+
>邦画らしいものでちゃんとエンタメで邦画程度の予算でも撮れそうなのってなんだろうな
>時代劇とか?
必殺シリーズとか復活してもいいのよ
最近アニメで近いものやってたけど
352無念Nameとしあき23/04/16(日)05:18:06No.1087285075そうだねx4
アニソンも昔の林原めぐみがユーロビート歌ってランキング番組の空気妙な感じにしてた頃とは違うからなあ
353無念Nameとしあき23/04/16(日)05:18:09No.1087285079+
>私の幸せな結婚はコミカライズもしてるなろう小説原作だったはず
やけにキャラクターな格好してんなぁとは思ったけどそう言う事かい…
354無念Nameとしあき23/04/16(日)05:18:59No.1087285121そうだねx1
恋愛モノは女性需要とかデートムービー需要とか言われるけど
今どき映画館デートなんてする?感がある
355無念Nameとしあき23/04/16(日)05:19:28No.1087285148そうだねx4
小説家になろう自体は発表の場であって作品のジャンルや質は様々だけどね
ワンピースとポセ学が同じジャンプ漫画であるように
356無念Nameとしあき23/04/16(日)05:20:10No.1087285182そうだねx4
アニソンをやたら下に見て馬鹿にする風潮って俺は30年前でも理解できなかったというかまあ今の方が健全というか昔が理不尽過ぎた
357無念Nameとしあき23/04/16(日)05:20:24No.1087285195+
>邦画らしいものでちゃんとエンタメで邦画程度の予算でも撮れそうなのってなんだろうな
>時代劇とか?
時代劇は衣装作れる人間や殺陣出来る人間が少なくなってきてるから大規模なもの作るのは難しいだろうって前に邦画スレで話題になった
特に刀使うアクションシーンは撮り方や演じ方のセオリーから少しでも外れると途端にクオリティ下がるから難しいらしい
あと撮影機材の進化でカツラの境目とか衣装やセットの質感が丸わかりになるのが逆にマイナスになるって
358無念Nameとしあき23/04/16(日)05:20:45No.1087285212そうだねx1
タレント事務所が力持ちすぎて脚本にまで口挟むし
実写邦画が糞になるのは仕方ないかと
ジャニやバーニングや吉本やタレントありきの映画とか見たくないんだ
359無念Nameとしあき23/04/16(日)05:20:49No.1087285217そうだねx1
昔は残酷な天使のテーゼとめざせポケモンマスターだけ別枠扱いだった思い出
360無念Nameとしあき23/04/16(日)05:21:08No.1087285240+
    1681590068532.jpg-(226899 B)
226899 B
>私の幸せな結婚はコミカライズもしてるなろう小説原作だったはず
テイザーのポスター見たとき
漫画の絵が好きだからもう少しキャスティング頑張れよと思った
361無念Nameとしあき23/04/16(日)05:21:13No.1087285242そうだねx4
まぁ今のアニソンはアニメタイトルとかそういうの入ったりしないから・・・
362無念Nameとしあき23/04/16(日)05:21:37No.1087285264+
世界では日本国内のヒット曲よりアニソンのが全然知られてるからな
長い長い売り込みと宣伝の成果だな
363無念Nameとしあき23/04/16(日)05:21:41No.1087285270そうだねx1
>昔は残酷な天使のテーゼとめざせポケモンマスターだけ別枠扱いだった思い出
アンパンマンとドラえもんとタイ焼きもな
364無念Nameとしあき23/04/16(日)05:21:43No.1087285274+
邦画はコメディだけやってればいいだろう
365無念Nameとしあき23/04/16(日)05:21:53No.1087285286そうだねx1
>あと撮影機材の進化でカツラの境目とか衣装やセットの質感が丸わかりになるのが逆にマイナスになるって
あー
画質上がって役者の肌の質まで見えるようになったのと同じか
366無念Nameとしあき23/04/16(日)05:22:01No.1087285295そうだねx1
>>私の幸せな結婚はコミカライズもしてるなろう小説原作だったはず
>やけにキャラクターな格好してんなぁとは思ったけどそう言う事かい…
ただ何故かアクションシーンが異常に気合入ってて
下手すりゃシン仮面ライダーより凄いっていう意見がチラホラでるほど
367無念Nameとしあき23/04/16(日)05:22:49No.1087285346そうだねx2
>まぁ今のアニソンはアニメタイトルとかそういうの入ったりしないから・・・
おかげでなんの作品だっけとShazamで検索する日々
368無念Nameとしあき23/04/16(日)05:22:57No.1087285354そうだねx6
アニメ映画ブームの前に今敏が亡くなったのは惜しいわ
369無念Nameとしあき23/04/16(日)05:23:27No.1087285378そうだねx1
エヴァに宇多田ヒカルはもう誰も馬鹿にできない
370無念Nameとしあき23/04/16(日)05:23:36No.1087285382+
>ただ何故かアクションシーンが異常に気合入ってて
>下手すりゃシン仮面ライダーより凄いっていう意見がチラホラでるほど
…おいおいおいおいといいたくなる
そこに某読む女優って
371無念Nameとしあき23/04/16(日)05:23:52No.1087285397+
時代劇確かにセットがいかにも新しい感が目立つのあるな・・・
カツラも境目気になるし
372無念Nameとしあき23/04/16(日)05:24:02No.1087285405+
もうジブリとかいらんだろ
373無念Nameとしあき23/04/16(日)05:24:30No.1087285429+
キューブとか酷かったからなあ
今の邦画って売り出したい役者のために映画があるんであって映画時代をやりたいわけじゃないからつまんないんだよ
374無念Nameとしあき23/04/16(日)05:24:35 ID:iuTbyaIMNo.1087285433+
邦画界に自分で原作作れる人いないの?
375無念Nameとしあき23/04/16(日)05:24:42No.1087285439+
>時代劇は衣装作れる人間や殺陣出来る人間が少なくなってきてるから大規模なもの作るのは難しいだろうって前に邦画スレで話題になった
謎の時代劇ブームでもこない限りはもう間に合わないところまで先細ってるってことか
寂しいねぇ
376無念Nameとしあき23/04/16(日)05:24:48No.1087285443+
>もうジブリとかいらんだろ
次でまぁ最後だし・・・
377無念Nameとしあき23/04/16(日)05:25:21No.1087285480そうだねx1
>>>私の幸せな結婚はコミカライズもしてるなろう小説原作だったはず
>>やけにキャラクターな格好してんなぁとは思ったけどそう言う事かい…
>ただ何故かアクションシーンが異常に気合入ってて
>下手すりゃシン仮面ライダーより凄いっていう意見がチラホラでるほど
まさか東映のシン仮面ライダーにぶつけてそこで勝てるとは東宝も思わなかっただろう
378無念Nameとしあき23/04/16(日)05:25:36No.1087285496+
>邦画界に自分で原作作れる人いないの?
作ってもOK出す奴がいない
379無念Nameとしあき23/04/16(日)05:26:02No.1087285516+
>時代劇確かにセットがいかにも新しい感が目立つのあるな・・・
>カツラも境目気になるし
画質をぼかしてごまかしたら
いつぞやの大河ドラマみたいなことになるしなあ
380無念Nameとしあき23/04/16(日)05:26:18 ID:iuTbyaIMNo.1087285533+
なんで実写ってやたら時代劇を題材にするのにこだわるんだろ
信長とかどんだけ擦り倒してるのやら
381無念Nameとしあき23/04/16(日)05:26:36No.1087285545そうだねx18
    1681590396668.jpg-(231711 B)
231711 B
>>もうジブリとかいらんだろ
>次でまぁ最後だし・・・
盛大に爆死して欲しい
382無念Nameとしあき23/04/16(日)05:26:40No.1087285550+
    1681590400774.jpg-(255324 B)
255324 B
>ワンピースとポセ学が同じジャンプ漫画であるように
まあ、一般人は驚く
ちなみにマジンガーZも連載
383無念Nameとしあき23/04/16(日)05:26:46No.1087285555そうだねx1
>アニメ映画ブームの前に今敏が亡くなったのは惜しいわ
何処に出しても恥ずかしく無い天才だったのにな…
夢見る機械見たかった
384無念Nameとしあき23/04/16(日)05:26:50No.1087285560そうだねx1
>邦画界に自分で原作作れる人いないの?
利益を予想できないから誰もスポンサーにならんのだろう
あの〇〇の映画化!っていうパターンを擦りすぎた
385無念Nameとしあき23/04/16(日)05:27:05No.1087285574そうだねx3
>もうジブリとかいらんだろ
ミーハーってなんかスタジオ持ち上げるよな
386無念Nameとしあき23/04/16(日)05:27:22No.1087285593+
>>時代劇確かにセットがいかにも新しい感が目立つのあるな・・・
>>カツラも境目気になるし
>画質をぼかしてごまかしたら
>いつぞやの大河ドラマみたいなことになるしなあ
それこそCGの活かしどころだとは思うけど問題は銭だわなぁ
387無念Nameとしあき23/04/16(日)05:27:22No.1087285594+
>もうジブリとかいらんだろ
後継者がいないし宮崎駿監督も年齢的に限界
ただオリジナル長編アニメ業界としてはポストジブリ枠の新海監督が間に合ったのでセーフ
388無念Nameとしあき23/04/16(日)05:27:28No.1087285597+
>なんで実写ってやたら時代劇を題材にするのにこだわるんだろ
老人の頭では大ヒット間違い無しのお題目だから
389無念Nameとしあき23/04/16(日)05:28:16No.1087285637そうだねx10
>信長とかどんだけ擦り倒してるのやら
信長は日本一のフリー素材だから…
390無念Nameとしあき23/04/16(日)05:28:25No.1087285644+
アニメは紙芝居が発展した姿だからな
道端で子供に菓子買わせてる商売だったし
391無念Nameとしあき23/04/16(日)05:28:56No.1087285678そうだねx3
>>信長とかどんだけ擦り倒してるのやら
>信長は日本一のフリー素材だから…
歴史的にも文化的にも日本への貢献デカすぎる…
392無念Nameとしあき23/04/16(日)05:29:26No.1087285695そうだねx3
>>私の幸せな結婚はコミカライズもしてるなろう小説原作だったはず
>やけにキャラクターな格好してんなぁとは思ったけどそう言う事かい…
一応原作は大ヒットした上に
「虐待されてる娘が
一見冷徹で非情な男に婿入りする羽目になったけど
大事にされて幸せになる」ってジャンルを作ったしな
393無念Nameとしあき23/04/16(日)05:30:05No.1087285726+
>なんで実写ってやたら時代劇を題材にするのにこだわるんだろ
現代でアクション入れようとすると車ガンガン壊したりビル爆破したりでお金かかるし…
394無念Nameとしあき23/04/16(日)05:30:36No.1087285758そうだねx3
>一応原作は大ヒットした上に
>「虐待されてる娘が
>一見冷徹で非情な男に婿入りする羽目になったけど
>大事にされて幸せになる」ってジャンルを作ったしな
昔話レベルでド王道だよなこれ
395無念Nameとしあき23/04/16(日)05:31:08No.1087285785そうだねx2
>>なんで実写ってやたら時代劇を題材にするのにこだわるんだろ
>老人の頭では大ヒット間違い無しのお題目だから
それこそ信長とか老人から子供まで知名度あるから
客層が見込めるってのもある
大河ドラマとか何十年も続いてるし
396無念Nameとしあき23/04/16(日)05:31:18No.1087285800+
アニメを実写化!漫画を実写化!あの有名映画を邦画化!
こればっかしててしかもクオリティ低いからわざわざ映画みる価値がない
なんかの映画化をやめるべき
397無念Nameとしあき23/04/16(日)05:31:26No.1087285809そうだねx1
>>なんで実写ってやたら時代劇を題材にするのにこだわるんだろ
>現代でアクション入れようとすると車ガンガン壊したりビル爆破したりでお金かかるし…
まぁ時代劇はMAXでもセット燃やすくらいか
398無念Nameとしあき23/04/16(日)05:32:18No.1087285854そうだねx1
>昔話レベルでド王道だよなこれ
シンデレラとか美女と野獣とかの説明かしら?
399無念Nameとしあき23/04/16(日)05:32:21No.1087285857+
>アニメは紙芝居が発展した姿だからな
>道端で子供に菓子買わせてる商売だったし
そもそも映画って芝居を撮影して投射してリピート再生するってライブの演劇に比べてチープな大衆娯楽なんだよな
400無念Nameとしあき23/04/16(日)05:33:05No.1087285906+
漫画や小説の実写化でもドラマの劇場版でもなく最後に大ヒットした邦画って何?
401無念Nameとしあき23/04/16(日)05:34:16No.1087285979そうだねx3
YouTubeの邦画予告編のコメ欄見ても
『○○くんがカッコよくて3回も観に行っちゃいました❤️』とか
『○○くんがカッコ良すぎて他の俳優さんは全然目に入ってきませんでした❤️』とかばかり
そりゃアイドルタレントばかり起用するわ
402無念Nameとしあき23/04/16(日)05:34:36No.1087286002そうだねx1
>ただ何故かアクションシーンが異常に気合入ってて
>下手すりゃシン仮面ライダーより凄いっていう意見がチラホラでるほど
なんかオラ気になってきたぞ
403無念Nameとしあき23/04/16(日)05:34:42No.1087286009そうだねx1
別に金かけなくてもバトルものとかじゃなければ面白い映画は作れるけど
実写畑の人らが客の方向いてない人が多いからしょうがないというか
404無念Nameとしあき23/04/16(日)05:35:43No.1087286076+
面白くねえからだよ
405無念Nameとしあき23/04/16(日)05:35:49No.1087286083+
>漫画や小説の実写化でもドラマの劇場版でもなく最後に大ヒットした邦画って何?
お、男はつらいよ
406無念Nameとしあき23/04/16(日)05:35:59No.1087286098+
>>ただ何故かアクションシーンが異常に気合入ってて
>>下手すりゃシン仮面ライダーより凄いっていう意見がチラホラでるほど
>なんかオラ気になってきたぞ
棒読み批判する奴は山ほどいるけど
アクション批判する奴が殆どいないのがすげえ
来週にでも見てみるか
407無念Nameとしあき23/04/16(日)05:35:59No.1087286099+
>>ただ何故かアクションシーンが異常に気合入ってて
>>下手すりゃシン仮面ライダーより凄いっていう意見がチラホラでるほど
>なんかオラ気になってきたぞ
俺もちょっと気になってた
408無念Nameとしあき23/04/16(日)05:36:19No.1087286132+
変に独自性出そうとしてコケるよりは直球のエンタメで勝負してほしい
409無念Nameとしあき23/04/16(日)05:37:24No.1087286205+
いっそ映画版吉本新喜劇とかやってくれんかな
410無念Nameとしあき23/04/16(日)05:39:09No.1087286318そうだねx3
>漫画や小説の実写化でもドラマの劇場版でもなく最後に大ヒットした邦画って何?
「カメラを止めるな!」かな?
原案になった舞台が云々で揉めてたのでオリジナルかどうかは良く分からないが
411無念Nameとしあき23/04/16(日)05:39:37No.1087286341+
>いっそ映画版吉本新喜劇とかやってくれんかな
四角い仁鶴がまぁるく納めてくれるやつか!
412無念Nameとしあき23/04/16(日)05:40:16No.1087286389+
>四角い仁鶴がまぁるく納めてくれるやつか!
生活笑百科じゃねーか!
413無念Nameとしあき23/04/16(日)05:40:22No.1087286401+
北野映画って面白いの?
アウトレイジ人気っぽいけど
414無念Nameとしあき23/04/16(日)05:41:01No.1087286434+
とりあえず法律で、邦画は人間讃歌を禁止とする、定めて欲しい
よくわからんテキトーなストーリーにして人間讃歌人間讃歌言うバカ監督が多すぎなんや
415無念Nameとしあき23/04/16(日)05:41:16No.1087286447+
PV見た感じだと邦画の中では比較的洋画に近い戦闘シーンだなわたしの幸せな結婚
待てこれ恋愛映画じゃねえのか
416無念Nameとしあき23/04/16(日)05:41:43No.1087286481+
>生活笑百科じゃねーか!
それをスクリーンで見れるっちゅうんでっか?!
417無念Nameとしあき23/04/16(日)05:41:43No.1087286482+
    1681591303792.jpg-(90715 B)
90715 B
邦画見てるよりアニメやらV見てた方が満足度高いんじゃないんかな
418無念Nameとしあき23/04/16(日)05:43:04No.1087286576そうだねx5
>北野映画って面白いの?
>アウトレイジ人気っぽいけど
そもそも面白いっていう感想がでるよな作風じゃないし…
419無念Nameとしあき23/04/16(日)05:43:21No.1087286596+
アニメは日本の古典文化に深く根ざした物が進化して今がある
それを批判する監督や映画関係者は才能も知識も無い奴だから業界から追放でいいよ
420無念Nameとしあき23/04/16(日)05:43:49No.1087286623+
>No.1087286434
人間讃歌とか言われてもジョジョしか思い浮かばらん
421無念Nameとしあき23/04/16(日)05:44:08No.1087286646そうだねx1
映画関係者は飲酒と喫煙は全面的に禁止すべき
とにかくあいつら『酒盛りした』っていう自慢話が多過ぎる
422無念Nameとしあき23/04/16(日)05:44:35 ID:iuTbyaIMNo.1087286674+
    1681591475127.jpg-(280048 B)
280048 B
邦画業界「しかしね、君…私たちとしては、君たちの好みに合わせた映画づくりをしているわけだから…」
423無念Nameとしあき23/04/16(日)05:44:41No.1087286681+
>…特典
言うたらアレだが特典やめたら邦画に客入るかっつーとなあ…
424無念Nameとしあき23/04/16(日)05:44:49No.1087286690+
>人間讃歌とか言われてもジョジョしか思い浮かばらん
ジョジョは普通に面白い物語だから人間讃歌とは言わん
425無念Nameとしあき23/04/16(日)05:45:20No.1087286718そうだねx1
こんなこと言うと叩かれるけど実写映画は韓国の方が面白いよ
426無念Nameとしあき23/04/16(日)05:45:57No.1087286752+
>>生活笑百科じゃねーか!
>それをスクリーンで見れるっちゅうんでっか?!
仁鶴師匠はもう…
427無念Nameとしあき23/04/16(日)05:46:07No.1087286759+
>1681591475127.jpg
あえてどの辺がとは触れないがなかなかのグロ画像だな…
428無念Nameとしあき23/04/16(日)05:46:08No.1087286760+
>だれだよ
>班長出せない時点でまけ
そこは原作者の愛ゆえだからノーカンで…
429無念Nameとしあき23/04/16(日)05:46:35No.1087286777+
確かに女性は話の内容より役者が誰かに興味があるからなぁ
430無念Nameとしあき23/04/16(日)05:46:41No.1087286788+
>>漫画や小説の実写化でもドラマの劇場版でもなく最後に大ヒットした邦画って何?
>お、男はつらいよ
「男はつらいよ」は先にテレビドラマがあって
ドラマが評判良くて映画化されたのよ…
431無念Nameとしあき23/04/16(日)05:46:46No.1087286794そうだねx4
>ジョジョは普通に面白い物語だから人間讃歌とは言わん
ジョジョ面白いのは同意だがそのそもそもジョジョのテーマが・・・
432無念Nameとしあき23/04/16(日)05:48:31No.1087286910+
>確かに女性は話の内容より役者が誰かに興味があるからなぁ
内容だけ聞いて面白そうだから観に行こうとなる映画が少ない上に
芸能事務所と広告代理店の力で誰が主演するかが先で企画がスタートしたりしてるから
433無念Nameとしあき23/04/16(日)05:48:41 ID:iuTbyaIMNo.1087286928+
>漫画や小説の実写化でもドラマの劇場版でもなく最後に大ヒットした邦画って何?
シンゴジラ
434無念Nameとしあき23/04/16(日)05:49:49No.1087286996そうだねx2
    1681591789944.png-(781432 B)
781432 B
>>ジョジョは普通に面白い物語だから人間讃歌とは言わん
>ジョジョ面白いのは同意だがそのそもそもジョジョのテーマが・・・
実写化して爆死したよね…こんなの当たり前だけど
435無念Nameとしあき23/04/16(日)05:50:06No.1087287010そうだねx2
本当の良し悪しなど分からないミーハーの口コミを舐めてると売れないよ
436無念Nameとしあき23/04/16(日)05:51:58No.1087287130そうだねx1
>本当の良し悪しなど分からないミーハーの口コミを舐めてると売れないよ
変な言い方だが
普段映画なんて興味ないような連中のハートを掴まないとヒットできないって事だしなあ
難しいな
437無念Nameとしあき23/04/16(日)05:52:07No.1087287144+
>本当の良し悪しなど分からないミーハーの口コミを舐めてると売れないよ
これが真理なんだろうが長期的には市場が小さくなるよな
438無念Nameとしあき23/04/16(日)05:52:36No.1087287179そうだねx1
監督が女優くってばかりじゃそうなる
439無念Nameとしあき23/04/16(日)05:52:59No.1087287208+
>本当の良し悪しなど分からないミーハーの口コミを舐めてると売れないよ
でも同じ条件で売れてるものもありますよね?
440無念Nameとしあき23/04/16(日)05:53:16No.1087287230そうだねx1
>映画関係者は飲酒と喫煙は全面的に禁止すべき
>とにかくあいつら『酒盛りした』っていう自慢話が多過ぎる
現場でのセクハラ・パワハラがバレまくってるのにね…
441無念Nameとしあき23/04/16(日)05:54:20No.1087287315+
昔は監督が自分のやりたい映画を撮ってた
今は役者やスポンサーの機嫌を取るために雇われ監督が映画を撮ってる
この違いがでかいんだよな
442無念Nameとしあき23/04/16(日)05:55:56No.1087287444+
>邦画監督「邦画の未来のためにアニメや実写映画の興行収入の一部をよこせ!」
敗北宣言かよダサ
443無念Nameとしあき23/04/16(日)05:55:56No.1087287446+
結局大学生かフリーターじゃないとついてけないよね
意識高い思想とやらに
444無念Nameとしあき23/04/16(日)05:55:59No.1087287449+
>漫画や小説の実写化でもドラマの劇場版でもなく最後に大ヒットした邦画って何?
マルサの女
最後じゃないと思うけど
445無念Nameとしあき23/04/16(日)05:57:52No.1087287588そうだねx3
低予算で有名俳優いなくても宣伝に金かけなくても売れる時は売れるって
カメラを止めるなが証明してしまったので実写監督はもうぐちぐち言うな
446無念Nameとしあき23/04/16(日)05:58:55No.1087287668+
>昔は監督が自分のやりたい映画を撮ってた
>今は役者やスポンサーの機嫌を取るために雇われ監督が映画を撮ってる
>この違いがでかいんだよな
熱意だけあっても変に空回ったり拗れたりするが
それはそれとして「こういう映画にしたい!」ってヴィジョンは要る
上からの課題をクリアするだけでなく
447無念Nameとしあき23/04/16(日)05:59:17No.1087287700そうだねx9
原因を自分たちじゃなく観客のせいにする辺りホント左翼仕草だな
448無念Nameとしあき23/04/16(日)05:59:42No.1087287742+
派手に宣伝しても内容が伴っていと次は来てくれないって学習すれば良いのに
449無念Nameとしあき23/04/16(日)06:00:52No.1087287835そうだねx8
>こんなのが100億超えたら日本映画の歴史における汚点でしかないよ
そんなの客が決めることじゃん金を出さないやつが偉そうに言える義理じゃない
450無念Nameとしあき23/04/16(日)06:03:09No.1087287992そうだねx2
内容もあるかもだけど
子供やオタのほうがアグレッシブに摂取しようとするからじゃね?
一般人が映画館にわざわざ行かなくなった
451無念Nameとしあき23/04/16(日)06:03:45No.1087288023+
マイナーな不人気映画も好きなのあるんで監督には作品の出来に責任を持ってもらうだけでいいけどな
自分の好きな映画がどんだけ強いかみたいな思考は虚しい
452無念Nameとしあき23/04/16(日)06:04:59No.1087288122+
>こんなのが100億超えたら日本映画の歴史における汚点でしかないよ
アニメ除くとトップが踊る大捜査線とか誇らしいよね
453無念Nameとしあき23/04/16(日)06:05:06No.1087288135+
自分たちで改善も努力もせずひたすら愚痴を言い続けるだけで
アニメ映画に負け続ける低レベルな邦画の時代として残る汚点ではあるだろうな
454無念Nameとしあき23/04/16(日)06:05:28No.1087288162+
>映画関係者は飲酒と喫煙は全面的に禁止すべき
>とにかくあいつら『酒盛りした』っていう自慢話が多過ぎる
あと体当たり演技も禁止してくれ最早只のオナニー
455無念Nameとしあき23/04/16(日)06:08:42No.1087288456そうだねx6
映像化不可能といわれた作品を
映像化不可能だったと証明するために映像化するのをやめてくれ
456無念Nameとしあき23/04/16(日)06:08:55No.1087288473+
    1681592935225.jpg-(39595 B)
39595 B
でも、邦画には黒澤明がいたから…
457無念Nameとしあき23/04/16(日)06:09:59No.1087288557そうだねx7
>邦画ガーさん久しぶりに観た
>シン仮面ライダーがわた婚に負けて死滅したと思ってた
シン仮面ライダーをアニメか洋画だと思ってたバカ発見
458無念Nameとしあき23/04/16(日)06:10:11No.1087288567+
ああ天と地との合戦はもう映像化不可能だな
459無念Nameとしあき23/04/16(日)06:10:51No.1087288608そうだねx11
>でも、邦画には黒澤明がいたから…
黒澤明がすごいんであってニッポンがすごい訳じゃ無い定期
460無念Nameとしあき23/04/16(日)06:11:14No.1087288633そうだねx5
>でも、邦画には黒澤明がいたから…
もう観たことない人間の方が遥かに多いだろう
461無念Nameとしあき23/04/16(日)06:11:15No.1087288636+
>でも、邦画には黒澤明がいたから…
この辺りから映画祭も微妙な方向へ転がり出したな
462無念Nameとしあき23/04/16(日)06:11:48No.1087288675+
>映像化不可能といわれた作品を
>映像化不可能だったと証明するために映像化するのをやめてくれ
原作トリックがアクロバティックすぎて映像のほうに擬態や偽装しまくってごまかした悪魔の手毬歌のことです?
463無念Nameとしあき23/04/16(日)06:12:19No.1087288719+
まだ存命の北野武上げりゃいいのに
464無念Nameとしあき23/04/16(日)06:12:32No.1087288729そうだねx5
偉そうにして女優とおまんこしたいだけの邦画監督になんで金やらなきゃいけないんだ
465無念Nameとしあき23/04/16(日)06:12:41No.1087288744そうだねx1
チェンソーマンのアニメ叩く時に邦画やめてと言われるのが答えだろ
言いたいことはわかるけどあんまりにもあんまりだわ
466無念Nameとしあき23/04/16(日)06:14:30No.1087288895+
>チェンソーマンのアニメ叩く時に邦画やめてと言われるのが答えだろ
>言いたいことはわかるけどあんまりにもあんまりだわ
チェンソーマンの雰囲気出すならむしろ洋画なのに
監督が邦画っぽくしたというのはなんか分かる
467無念Nameとしあき23/04/16(日)06:14:35No.1087288905そうだねx1
映画鑑賞自体が一般的な娯楽ではなくオタク趣味になったんだと思うよ
468無念Nameとしあき23/04/16(日)06:15:25No.1087288976+
>スレ画みたいなあらゆる意味でのゴミクズが存在許されてるような界隈じゃ優秀な人間誰も来ないでしょ
見た人いるのか?
469無念Nameとしあき23/04/16(日)06:16:36No.1087289071+
>まだ存命の北野武上げりゃいいのに
そういや北野武を持ち上げないよね
あんなにも賞を取ってるというのに
470無念Nameとしあき23/04/16(日)06:17:33No.1087289145+
>黒澤明がすごいんであってニッポンがすごい訳じゃ無い定期
自虐なんでしょこれ
471無念Nameとしあき23/04/16(日)06:17:48No.1087289164+
昔は映画館の公開から1年くらい経たないとソフト化もしなかったけど今は動画配信もすぐだし映画館行かなくても見れちゃうしね
472無念Nameとしあき23/04/16(日)06:18:34No.1087289215+
>見た人いるのか?
せんぱんじゃないのに
せんぱんになってた
473無念Nameとしあき23/04/16(日)06:18:35No.1087289217+
>映画鑑賞自体が一般的な娯楽ではなくオタク趣味になったんだと思うよ
えーつまり映画見に行ってる人が全員オタクだって言いたいんです?
474無念Nameとしあき23/04/16(日)06:19:16No.1087289261+
>でも、邦画には黒澤明がいたから…
自覚あるのかないのかわからんが過去形になってるの面白いな
475無念Nameとしあき23/04/16(日)06:19:58No.1087289305+
>昔は監督が自分のやりたい映画を撮ってた
>今は役者やスポンサーの機嫌を取るために雇われ監督が映画を撮ってる
>この違いがでかいんだよな
昔だって映画会社の経営陣の顔色うかがって撮ってたよ…黒沢ですらエンタメ路線にしないと次が撮れないと覚悟して用心棒だし
映画会社から飛び出した連中だって自分でスポンサー探して資金を集めたりしてた
476無念Nameとしあき23/04/16(日)06:21:05No.1087289378そうだねx1
>邦画ガーさん久しぶりに観た
>シン仮面ライダーがわた婚に負けて死滅したと思ってた
シン仮面ライダースレではしゃいでた邦画大好きさんすごく面白かったですよ
477無念Nameとしあき23/04/16(日)06:21:38No.1087289424+
>なーに困ったら味噌汁オナニーで解決だぜ!
こいつと同じ学級だったけどあんなに俺の次ぐらいにいじめられてて大人しかった福田君今こんな発言出来るほど気が強くなったのか…
478無念Nameとしあき23/04/16(日)06:22:18No.1087289469そうだねx4
>邦画監督「邦画の未来のためにアニメや実写映画の興行収入の一部をよこせ!」
なんつーか言ってて恥ずかしくならんのかね…
479無念Nameとしあき23/04/16(日)06:23:02No.1087289530+
>なーに困ったら味噌汁オナニーで解決だぜ!
知ってるスクエニの野村が皆におにぎり作ったって話と同レベルでしょ?
480無念Nameとしあき23/04/16(日)06:23:22No.1087289567+
そもそも、シンシリーズも庵野やんけと言ってはいけないのこれ?
481無念Nameとしあき23/04/16(日)06:23:49No.1087289611+
まったく実写の邦画を見ない俺が一度付き合いで見させられた邦画が大外れでそれ以来なおのこと邦画を見なくなった
482無念Nameとしあき23/04/16(日)06:24:39No.1087289689+
>映像化不可能といわれた作品を
>映像化不可能だったと証明するために映像化するのをやめてくれ
聖闘士星矢がまたその枠になりそう
483無念Nameとしあき23/04/16(日)06:24:53No.1087289712そうだねx3
    1681593893998.webp-(1107612 B)
1107612 B
アニメばかりって言うけどさ有名原作を実写化してもお前ら見に行かないじゃん
484無念Nameとしあき23/04/16(日)06:24:59No.1087289726+
アニメの人に監督やってもらってさんざん冷遇した特撮畑に実写の未来託している時点でお笑いなんだけど良いのかな
485無念Nameとしあき23/04/16(日)06:25:34No.1087289775+
日本もマッドマックスみたいの作れよ
え?金ないしロケ地みつからないから無理?
486無念Nameとしあき23/04/16(日)06:25:57No.1087289814+
>日本もマッドマックスみたいの作れよ
>え?金ないしロケ地みつからないから無理?
オージーでも作れるんだからできませんは甘え
487無念Nameとしあき23/04/16(日)06:26:14No.1087289852そうだねx3
邦画のメイン客層ってまず外出して「今日は映画でも見るか」で劇場来てから見るもの探すようなタイプでしょ
せいぜい一部俳優の熱心なファンが来てくれるかも程度で
オタクや子供たちが進んで見に来てくれるアニメ映画には勝てんよ
488無念Nameとしあき23/04/16(日)06:28:47No.1087290008+
>シンシリーズも庵野やんけと言ってはいけないのこれ?
シンゴジラで映画界の連中がうっかり日本アカデミー賞をやってしまったんで
映画の連中も庵野のことを簡単に批判できなくなっちゃってるんだけど
でも日本アカデミー賞を獲ったってあの「新聞記者」と同格だという地獄…
489無念Nameとしあき23/04/16(日)06:30:17No.1087290136+
アニメ映画が強いのはわかってる
クオリティも高いしね
ただ実写なのにアニメにすりよるのは客のニーズを読み違えてる
ジョジョ実写化とかるろ剣実写化とか
そんな面白くなりようがないもの作ったら客も俳優が最高!しか褒めようがない
そうしたら今度は俳優決めてから映画作り出す悪循環
490無念Nameとしあき23/04/16(日)06:30:50No.1087290189+
日本アカデミー賞なんてお遊戯会未だにやってたんだな海外で取ってこいよ
491無念Nameとしあき23/04/16(日)06:30:55No.1087290196+
面白い邦画もありますよ
492無念Nameとしあき23/04/16(日)06:30:59No.1087290201そうだねx2
>でも日本アカデミー賞を獲ったってあの「新聞記者」と同格だという地獄…
世界中から尊敬されている映画監督曰く日本アカデミー賞は電通と日テレのお祭り、アカデミー賞の名前そのままパクるとか恥ずかしすぎるって評価だから気にするな
493無念Nameとしあき23/04/16(日)06:32:47No.1087290355そうだねx1
    1681594367078.jpg-(60832 B)
60832 B
>そうしたら今度は俳優決めてから映画作り出す悪循環
俳優決めてから作ったとしてもこうはならんやろ
494無念Nameとしあき23/04/16(日)06:33:05No.1087290385+
>邦画監督「邦画の未来のためにアニメや実写映画の興行収入の一部をよこせ!」
なんでこんなに頭が高いの
495無念Nameとしあき23/04/16(日)06:33:35No.1087290422+
>オージーでも作れるんだからできませんは甘え
ジョージ・ミラー監督を侮辱的に引き合いに出すのやめてくれ格が違うので
496無念Nameとしあき23/04/16(日)06:34:02No.1087290461+
>>邦画監督「邦画の未来のためにアニメや実写映画の興行収入の一部をよこせ!」
>なんでこんなに頭が高いの
映画鑑賞は娯楽の王だから
497無念Nameとしあき23/04/16(日)06:34:04No.1087290464+
>世界中から尊敬されている映画監督曰く日本アカデミー賞は電通と日テレのお祭り、アカデミー賞の名前そのままパクるとか恥ずかしすぎるって評価だから気にするな
カンヌも似たりよったりとたけしが言ってたしああいうのは全く信用できないトロフィなのかもねえ
498無念Nameとしあき23/04/16(日)06:34:38No.1087290496そうだねx1
あまりにも長い期間クソ映画乱発しすぎた
馬鹿で無能な社員が誰でも考えられる売れてる漫画の原作付きの実写化な
あれで相当そっぽ向かれたよ
499無念Nameとしあき23/04/16(日)06:34:54 ID:iuTbyaIMNo.1087290511そうだねx2
    1681594494335.jpg-(180610 B)
180610 B
タレント事務所の権力が強すぎてどうしようもない感じ
500無念Nameとしあき23/04/16(日)06:35:05No.1087290526+
>>なんでこんなに頭が高いの
>映画鑑賞は娯楽の王だから
裸の王様かな
501無念Nameとしあき23/04/16(日)06:35:11No.1087290532そうだねx4
本家もポリコレカードバトルだし〇〇賞に意味はないんだろう
502無念Nameとしあき23/04/16(日)06:35:11No.1087290533そうだねx1
見れば割とおもしろい方がもあるよ
漫画実写化以外は
503無念Nameとしあき23/04/16(日)06:35:31No.1087290556+
保険があるから糞映画作ってもリスクはないってとしあきが言ってた
504無念Nameとしあき23/04/16(日)06:36:16No.1087290606+
>タレント事務所の権力が強すぎてどうしようもない感じ
そう言う圧力がない人に頼んで映画作るしかないだろうな
サッカーの監督も外人監督の方がしがらみなくやれたりするだろ
505無念Nameとしあき23/04/16(日)06:36:27No.1087290626+
シン仮面ライダーの前に何かアイドルグループ使ったデスゲームみたいな紹介流れたけど女性なら観るのかなって思った
506無念Nameとしあき23/04/16(日)06:37:10No.1087290683+
持ち上げられている男はつらいよも良さが分からんなぁ
507無念Nameとしあき23/04/16(日)06:37:49No.1087290733そうだねx4
>コナンが100億超えたら本格的に日本映画も終わりだと思うわ
>もう客がアホな女とガキしかいないという証明
黒澤明の映画ばっかリピートしてそう
508無念Nameとしあき23/04/16(日)06:38:05No.1087290751+
漫画原作も割と評判いいのあったはずだが
509無念Nameとしあき23/04/16(日)06:38:15No.1087290767そうだねx1
面白くてメッセージ性の強い作品を次から次へと作り出してた伊丹十三は本当に天才だったんだな
510無念Nameとしあき23/04/16(日)06:38:31No.1087290783そうだねx1
>持ち上げられている男はつらいよも良さが分からんなぁ
りゃ良くも悪くも昭和という時代の娯楽なので時代背景をきちんと認識してないとわからんのよ
昭和を少しでも触った俺ですら今見るとあー寅さんクズゥって思うし
511無念Nameとしあき23/04/16(日)06:38:34No.1087290788+
>コナンが100億超えたら本格的に日本映画も終わりだと思うわ
>もともと終わってたのでは?
512無念Nameとしあき23/04/16(日)06:39:23No.1087290856そうだねx1
>言うてテレビドラマも見ないけどね
今の学生とかテレビドラマ話題に上がったりするのかな
513無念Nameとしあき23/04/16(日)06:40:49No.1087290980+
ホラー作ろうぜ本気で
514無念Nameとしあき23/04/16(日)06:41:10No.1087291001+
ドラマも最近つまらんよなぁ
全体的に日本のドラマは重いテーマ扱うか馬鹿みたいな軽いお話かの二極化しすぎだと思う
政治家問題とかセックスレスとかドラマでそんなテーマパークみたくないわ
515無念Nameとしあき23/04/16(日)06:41:22No.1087291019+
>ホラー作ろうぜ本気で
いじめ要素を入れよう
516無念Nameとしあき23/04/16(日)06:42:24No.1087291096+
>>邦画監督「邦画の未来のためにアニメや実写映画の興行収入の一部をよこせ!」
>なんでこんなに頭が高いの
宇宙戦艦ヤマトの映画の頃はテレビアニメの人間が映画監督を名乗るのはおこがましいから
日本映画の監督の名前を金を出して名義借りしろというぐらい威張ってたのよ
富野がガンダムの映画で自分の名前だけで監督をクレジットしたことに批判が起きたり…
517無念Nameとしあき23/04/16(日)06:42:49No.1087291122+
内容の良し悪し以外にも娯楽が変化したのもあると思う
テレビ離れとかも同じ
業界の上のほうの人たちだけが何十年前の感覚から更新できてない
518無念Nameとしあき23/04/16(日)06:43:31No.1087291183+
>政治家問題とかセックスレスとかドラマでそんなテーマパークみたくないわ
ドラマはSPEC無印がちょうどいい塩梅で好きだったな…
何年まえだよって話ではあるが
519無念Nameとしあき23/04/16(日)06:43:32No.1087291184+
カメラを止めるなの監督はどうなったの?
520無念Nameとしあき23/04/16(日)06:44:13No.1087291229+
>本家もポリコレカードバトルだし〇〇賞に意味はないんだろう
結局賞に対する価値ってそれまでの積み重ねだからなあ
実績の積み重ねが反映されるわな
521無念Nameとしあき23/04/16(日)06:44:51No.1087291269+
>持ち上げられている男はつらいよも良さが分からんなぁ
こち亀は結構インスパイア受けてんだなと思った
522無念Nameとしあき23/04/16(日)06:45:00No.1087291285そうだねx1
>カメラを止めるなの監督はどうなったの?
100ワニ
523無念Nameとしあき23/04/16(日)06:45:05No.1087291293そうだねx3
>>>邦画監督「邦画の未来のためにアニメや実写映画の興行収入の一部をよこせ!」
>>なんでこんなに頭が高いの
>宇宙戦艦ヤマトの映画の頃はテレビアニメの人間が映画監督を名乗るのはおこがましいから
>日本映画の監督の名前を金を出して名義借りしろというぐらい威張ってたのよ
>富野がガンダムの映画で自分の名前だけで監督をクレジットしたことに批判が起きたり…
あきれた象牙の塔 つける薬なしやな
524無念Nameとしあき23/04/16(日)06:45:08No.1087291297+
別に一回観るのに数万かかるような高級娯楽じゃないんだから
面白かったらアニメも実写邦画も観るんスよね
片方観たらもう片方観れないとかない
525無念Nameとしあき23/04/16(日)06:45:18No.1087291310そうだねx2
>邦画「アニメみたいなエンタメ大作作るぞ!これでアニメに勝つる!」
>主演 キムタク
>題材 織田信長
>題名 レジェンド&バタフライ
この題材と役者の貧困具合 金が有る無いの問題じゃない
526無念Nameとしあき23/04/16(日)06:45:34No.1087291334+
岡田准一が動けるうちにアクション大作時代劇を作ってほしい
燃えよ剣の殺陣好きだったから
527無念Nameとしあき23/04/16(日)06:45:56No.1087291373+
実写邦画って犯人の肩を持つような辛気臭いのばっかだから
シンプルに探偵が活躍する子供向け劇場アニメ映画に大敗するんだよな
528無念Nameとしあき23/04/16(日)06:46:54No.1087291447そうだねx4
最近古いドラマ見返してたんだけどセクハラパワハラが当たり前のように出てくるけどそれが新鮮で面白かったな
テレビの内容に真顔で苦情出す奴増えすぎなのもつまらん原因だとは思う
529無念Nameとしあき23/04/16(日)06:47:05No.1087291458そうだねx4
パヨクのオナニーだからなあ
530無念Nameとしあき23/04/16(日)06:47:50No.1087291519+
>俳優決めてから作ったとしてもこうはならんやろ
キャスティングだけでも反吐が出そうなのにロゴから伝わるどこぞドラマの安直なパロディ…
邦画はマジで滅びた方が良いよ
531無念Nameとしあき23/04/16(日)06:47:52No.1087291521そうだねx2
    1681595272194.jpg-(132540 B)
132540 B
>邦画がアニメにリベンジするにはどうしたらいい​のか
ここまでこの画像無し
532無念Nameとしあき23/04/16(日)06:48:42No.1087291591+
洋画もさMCUとかヒーローものばっかじゃん
多分映画ってものが変わってきてるんだと思うよ 昔とは違うよ
全てにおいて
533無念Nameとしあき23/04/16(日)06:49:05No.1087291614+
ボソボソボソ…(聞き取れない)からのウワーッ!(大音量)
本当に嫌い
サブスクで邦画を見る時は字幕ONにしてる
534無念Nameとしあき23/04/16(日)06:49:42No.1087291671+
>実写邦画って犯人の肩を持つような辛気臭いのばっかだから
ツッパれば良いヤンキーの時代は終わったんやな
正しい判断を出来るようになったのは良い事じゃないか
535無念Nameとしあき23/04/16(日)06:49:45No.1087291675そうだねx2
>テレビの内容に真顔で苦情出す奴増えすぎなのもつまらん原因だとは思う
ああいう連中って悪影響がーとか言うけど本当にそうだったら今頃世の中めちゃくちゃじゃん?でもそうはなってないんだよな
536無念Nameとしあき23/04/16(日)06:49:48No.1087291683+
>最近古いドラマ見返してたんだけどセクハラパワハラが当たり前のように出てくるけどそれが新鮮で面白かったな
>テレビの内容に真顔で苦情出す奴増えすぎなのもつまらん原因だとは思う
本心としてはクソどうでも良いけど
あー、これ炎上するやつだわと心の中で思っちゃってしまう
537無念Nameとしあき23/04/16(日)06:49:58No.1087291697+
>別に一回観るのに数万かかるような高級娯楽じゃないんだから
>面白かったらアニメも実写邦画も観るんスよね
>片方観たらもう片方観れないとかない
趣味の多様化で映画館に行く時間の方が貴重になりつつあるかも
538無念Nameとしあき23/04/16(日)06:50:13No.1087291727+
>>俳優決めてから作ったとしてもこうはならんやろ
>キャスティングだけでも反吐が出そうなのにロゴから伝わるどこぞドラマの安直なパロディ…
>邦画はマジで滅びた方が良いよ
いやいや80年代には滅びたからこんなのが出てきたと思ってるよ
539無念Nameとしあき23/04/16(日)06:50:18No.1087291736+
邦画は先ずは画面の絵作りでアニメに勝てるようになれよ
540無念Nameとしあき23/04/16(日)06:50:18No.1087291737そうだねx4
>ここまでこの画像無し
わかりきってることには貼らないのよ
541無念Nameとしあき23/04/16(日)06:50:21No.1087291739+
南極料理人とか好きだけどこれは主流にはなれんだろうな
542無念Nameとしあき23/04/16(日)06:51:04No.1087291802+
>>邦画がアニメにリベンジするにはどうしたらいい​のか
>ここまでこの画像無し
ボボボーボ・ボーボボ実写化するって?
543無念Nameとしあき23/04/16(日)06:51:37No.1087291843+
>>>邦画がアニメにリベンジするにはどうしたらいい​​のか
>>ここまでこの画像無し
>ボボボーボ・ボーボボ実写化するって?
亀ラップやってくれる俳優がいるかどうか…
544無念Nameとしあき23/04/16(日)06:52:04No.1087291881そうだねx4
    1681595524126.jpg-(116096 B)
116096 B
アニメ原作としての少年漫画がジャニーズ化してるのを見るとアニメの方も楽観視できんな
545無念Nameとしあき23/04/16(日)06:52:14No.1087291896+
今の日本の映像業界は製作費の安いドラマ作るのに特化してるから
546無念Nameとしあき23/04/16(日)06:52:26No.1087291912そうだねx2
>パヨクのオナニーだからなあ
スレ画に関してはその通りとしか言いようがないな…
547無念Nameとしあき23/04/16(日)06:52:28No.1087291915そうだねx2
映画自体ほとんど見にいかんけどデスノートの実写映画は見やすくて面白かった
漫画の実写化というより漫画が原作の映画って感じだったし
あと自分が見れそうな邦画っていうとアウトレイジが限界だ
548無念Nameとしあき23/04/16(日)06:53:04No.1087291978+
ろくに宣伝してないから有名俳優が出てるのに知らない邦画が多すぎる
わざわざ調べにいったりしねえし
549無念Nameとしあき23/04/16(日)06:53:22No.1087292008+
>邦画は先ずは画面の絵作りでアニメに勝てるようになれよ
一時期キャッチーな邦画が結構あったけど何処へ消えたのか
550無念Nameとしあき23/04/16(日)06:53:52No.1087292060そうだねx2
漫画原作の実写邦画でも面白いのはもちろんあったけど
現状のアニメ映画VS実写邦画って
アニメVS漫画のできそこない
みたいなもんじゃんね
551無念Nameとしあき23/04/16(日)06:54:08No.1087292093+
邦画がアニメに敗けてる!!なんて騒ぐのアニメオタクだけで邦画業界関係者は平然と受け入れてるし諦めてると思うよ
552無念Nameとしあき23/04/16(日)06:54:13No.1087292102そうだねx2
ボーボボの世界観を完璧に実写化できたらアカデミーあるよ
553無念Nameとしあき23/04/16(日)06:55:03No.1087292185そうだねx1
>邦画は先ずは画面の絵作りでアニメに勝てるようになれよ
昨夜の仮面ライダーのドキュメンタリー観たけれど
ずっと映画界で仕事しているアクション担当が準備してきたロケ場所が「どこかで観たようないつもの場所」で
庵野がその場で探して来た場所の方が絵としてずっと面白かったのには驚いたわ
現場の映画スタッフが自分たちのやってることがマンネリ化してることに全く気付いてないのね
554無念Nameとしあき23/04/16(日)06:55:48No.1087292253+
コナン見に行ったら予告編で相変わらず大沢たかおが「んっふっふ~」って言ってた
555無念Nameとしあき23/04/16(日)06:56:00No.1087292277+
今実写で気を吐いてるの庵野だけ?
556無念Nameとしあき23/04/16(日)06:56:27No.1087292320そうだねx4
>邦画がアニメに敗けてる!!なんて騒ぐのアニメオタクだけで邦画業界関係者は平然と受け入れてるし諦めてると思うよ
配給会社はそうなってるだろう
ネチネチ絡んでんのは邦画の監督とかじゃねえの?
557無念Nameとしあき23/04/16(日)06:56:32No.1087292330そうだねx1
>ろくに宣伝してないから有名俳優が出てるのに知らない邦画が多すぎる
>わざわざ調べにいったりしねえし
テレビで宣伝してるっぽいけどテレビ見ないから宣伝見る機会がねぇ
558無念Nameとしあき23/04/16(日)06:56:43No.1087292352+
>漫画原作の実写邦画でも面白いのはもちろんあったけど
>現状のアニメ映画VS実写邦画って
>アニメVS漫画のできそこない
>みたいなもんじゃんね
なんかわかる
漫画原作を断られたので似たの作りますみたいな茶濁したのはドラマでやりゃいいがそれを映画でやってる感じ
559無念Nameとしあき23/04/16(日)06:56:51No.1087292363+
日本の役者の演技を日本人が見ると表情や話し方や仕草がの解像度が高いから演技が不自然に見えて話に入り込めないとかあるかもね
560無念Nameとしあき23/04/16(日)06:58:15No.1087292488+
    1681595895375.jpg-(10703 B)
10703 B
でもアニメ映画じゃ「正しい政治的思想」は学べないよね?
邦画文化の火を絶やすことは同時に国民が教育を受ける場を失ってしまうってことだよ
啓蒙のために日本アカデミー賞という場まで用意したのにそれでも見ようとしない人間が多いし
561無念Nameとしあき23/04/16(日)06:58:38No.1087292532+
今映画オタクはべいびーわるきゅーれを持ち上げる流れよ
562無念Nameとしあき23/04/16(日)06:59:15No.1087292591+
遊びたいけど思いつかないから適当な映画見てからどっかで食事でもするか
っていう気軽な感じがかなり減った
適当に選べる映画が少ない
563無念Nameとしあき23/04/16(日)07:00:22No.1087292754+
>邦画業界関係者は平然と受け入れてるし諦めてると思うよ
有名日本映画監督様(セクハラ発覚)がTwitterで公然とアニメ映画の文句をグダグダ言ってるのが現状なのよ…
564無念Nameとしあき23/04/16(日)07:01:02No.1087292840そうだねx9
>でもアニメ映画じゃ「正しい政治的思想」は学べないよね?
>邦画文化の火を絶やすことは同時に国民が教育を受ける場を失ってしまうってことだよ
>啓蒙のために日本アカデミー賞という場まで用意したのにそれでも見ようとしない人間が多いし
負け組のオナニーが正しい政治的思想なのか
565無念Nameとしあき23/04/16(日)07:01:03No.1087292842そうだねx4
求められているのは娯楽であってイデオロギーじゃないんだわ
566無念Nameとしあき23/04/16(日)07:01:09No.1087292856そうだねx3
>でもアニメ映画じゃ「正しい政治的思想」は学べないよね?
>邦画文化の火を絶やすことは同時に国民が教育を受ける場を失ってしまうってことだよ
>啓蒙のために日本アカデミー賞という場まで用意したのにそれでも見ようとしない人間が多いし
「新聞記者」こそせめて真面目に作ってくれ枠よ
567無念Nameとしあき23/04/16(日)07:01:24No.1087292893そうだねx2
>啓蒙のために日本アカデミー賞という場まで用意したのにそれでも見ようとしない人間が多いし
映画界のモンドセレクションがなんだって?
568無念Nameとしあき23/04/16(日)07:01:47No.1087292950+
日本アカデミー賞を受賞した映画8選ってのを見たらシンゴジラしか見た事なかった
569無念Nameとしあき23/04/16(日)07:02:01No.1087292984+
邦画だけじゃなく邦ドラ見てた層もまるまるアニメ漫画に移ってる気がする
特に男性
570無念Nameとしあき23/04/16(日)07:02:02No.1087292986そうだねx1
邦画は味噌汁が美味しいと聞いた
571無念Nameとしあき23/04/16(日)07:02:06No.1087292992そうだねx3
時代劇も結局辛気臭い雰囲気のやつか戦乱の世をどう生きたかとかそういうのが大作扱いで持て囃されてるのがなあ
もっと暴れん坊将軍みたいな痛快チャンバラ娯楽みたいなの作って
572無念Nameとしあき23/04/16(日)07:02:15No.1087293006+
>仁鶴師匠はもう…
AIやで!
573無念Nameとしあき23/04/16(日)07:03:19No.1087293115そうだねx3
シンゴジとかカメラを止めるなとか話題になったのはちゃんと面白いと感じたから
「ああ、俺から『邦画を面白いと感じる感性』が失われたんじゃなくて
やっぱりただ単純につまらない邦画ばっかりになってたんだな」
っていう安心感をちょっと感じた
574無念Nameとしあき23/04/16(日)07:03:26No.1087293123そうだねx7
>でもアニメ映画じゃ「正しい政治的思想」は学べないよね?
>邦画文化の火を絶やすことは同時に国民が教育を受ける場を失ってしまうってことだよ
>啓蒙のために日本アカデミー賞という場まで用意したのにそれでも見ようとしない人間が多いし
「新聞記者」の1件がヤバいのは政治思想でなく
映画としてストーリーもおかしいしデキが悪いものなのに
マスコミと映画界の連中が持ち上げたことで
「こいつら映画を観る眼が無いんじゃね?」と批評能力の欠如がバレてしまったこと
575無念Nameとしあき23/04/16(日)07:04:01No.1087293182+
今でも面白い実写邦画はたくさんある
しかし子供向けになるとほぼカスみたいなのしかない
漫画原作の実写化は9割低予算の手抜き
結果として実写邦画への不信感がどんどん広まってしまった
576無念Nameとしあき23/04/16(日)07:04:14No.1087293204+
刀を抜かない侍とかそういう主人公禁止しなかったのが時代劇のダメだったところ
577無念Nameとしあき23/04/16(日)07:04:36No.1087293239そうだねx2
左翼政党や共産党は支持率低いんだからイデオロギー丸出しのパヨク映画作ってたらそりゃあ誰も見ないし人も離れるだろ
578無念Nameとしあき23/04/16(日)07:04:41No.1087293247そうだねx4
>今でも面白い実写邦画はたくさんある
例を挙げてくれ…話はそれからだ
579無念Nameとしあき23/04/16(日)07:04:55No.1087293270+
>「新聞記者」の1件がヤバいのは政治思想でなく
>映画としてストーリーもおかしいしデキが悪いものなのに
>マスコミと映画界の連中が持ち上げたことで
>「こいつら映画を観る眼が無いんじゃね?」と批評能力の欠如がバレてしまったこと
ていうかあぁオナニー気持ちいいもんね…ってなった
580無念Nameとしあき23/04/16(日)07:05:27No.1087293327+
どうせ面白くない
娯楽として出来損ない
そんなレッテルを貼られて十年は経過してないか
581無念Nameとしあき23/04/16(日)07:05:57No.1087293378そうだねx1
>もっと暴れん坊将軍みたいな痛快チャンバラ娯楽みたいなの作って
暴れん坊将軍凄いよねずっと再放送やっているし
時代劇に興味なかったけど大人になってから暴れん坊将軍がやっていれば見るようになった
582無念Nameとしあき23/04/16(日)07:06:17No.1087293401+
>左翼政党や共産党は支持率低いんだからイデオロギー丸出しのパヨク映画作ってたらそりゃあ誰も見ないし人も離れるだろ
サヨクだけが見に来て
サヨクのグループ内だけで高評価になるので
サヨクしか友達のいない連中には大ヒットだったと思い込めるのよ…
583無念Nameとしあき23/04/16(日)07:06:25No.1087293411+
ブルーレイで八甲田山買って観たらクソ面白かったよ
584無念Nameとしあき23/04/16(日)07:06:26No.1087293416+
>左翼政党や共産党は支持率低いんだからイデオロギー丸出しのパヨク映画作ってたらそりゃあ誰も見ないし人も離れるだろ
お仲間にヒで工作させてたらホントに人気に思えてきたんだろうなって
585無念Nameとしあき23/04/16(日)07:06:27No.1087293418+
映画館からすれば人の来ない邦画なんか上映したくないでしょ
コロナで辛い思いしたのになんで売れない邦画上映して
ボランティアしなくちゃいけないのよ
586無念Nameとしあき23/04/16(日)07:06:44No.1087293446+
>近年の100億超えが当たり前のアニメバブルが異常すぎる
>コナン新作も150億狙えるペースだしこの後もまだ駿とスパイが控えてるし
コナンだけなんであんなにコンスタントに馬鹿売れしてるの…
587無念Nameとしあき23/04/16(日)07:07:00No.1087293478+
邦画はもう別に客に向けて作ってるわけじゃないんでしょ
「芸能村の村民たちを食わせていくための公共事業」みたいなもんじゃないの
そんなもんにいつまでも金を出すスポンサーがどういう理由で存在してるのかは知らんけども
588無念Nameとしあき23/04/16(日)07:07:04No.1087293487+
何か暗いし湿っぽくて華が無いんだもん今更観る気起きないよ
589無念Nameとしあき23/04/16(日)07:07:32No.1087293552+
>どうせ面白くない
>娯楽として出来損ない
>そんなレッテルを貼られて十年は経過してないか
30年ぐらい経ってるよ
ジブリ映画の黄金期がその辺だし
590無念Nameとしあき23/04/16(日)07:07:37No.1087293560そうだねx1
>>もっと暴れん坊将軍みたいな痛快チャンバラ娯楽みたいなの作って
>暴れん坊将軍凄いよねずっと再放送やっているし
>時代劇に興味なかったけど大人になってから暴れん坊将軍がやっていれば見るようになった
悪党を正義のヒーローがやっつけるのはスカッとするぞ!
591無念Nameとしあき23/04/16(日)07:07:55No.1087293600そうだねx1
    1681596475112.jpg-(130538 B)
130538 B
としあきが見てないだけで邦画って名作だらけなのよ
592無念Nameとしあき23/04/16(日)07:07:59No.1087293607そうだねx1
中抜きをやめさせる仕組みを作る所から始めないと
いつまで経っても現場まで金が回らない
593無念Nameとしあき23/04/16(日)07:08:34No.1087293670+
>何か暗いし湿っぽくて華が無いんだもん今更観る気起きないよ
アニメ映画の放映前の予告で流れるけ何も惹かれないんだよな…
感性が子どもと言われたら否定できないけどさ
594無念Nameとしあき23/04/16(日)07:09:07No.1087293739そうだねx1
もしトップガンマーヴェリックが邦画だったら
戦闘機乗らない
死んだ同僚の息子がやたらうざい
前の女の娘がやたらウザい
静かな食事中に突然キレて大きな音
主人公ずっと泣いてる
595無念Nameとしあき23/04/16(日)07:09:13No.1087293750+
>シンゴジとかカメラを止めるなとか話題になったのはちゃんと面白いと感じたから
>「ああ、俺から『邦画を面白いと感じる感性』が失われたんじゃなくて
>やっぱりただ単純につまらない邦画ばっかりになってたんだな」
>っていう安心感をちょっと感じた
作ってる人たちの年代にもよる
やっぱ若い人たちのほうが感性が若々しくて色んな演出するので面白いわ
596無念Nameとしあき23/04/16(日)07:09:35No.1087293792+
>ブルーレイで八甲田山買って観たらクソ面白かったよ
1977年の映画ね…売れない俳優が死ぬ覚悟で零下の雪の中で裸になってみせた
597無念Nameとしあき23/04/16(日)07:10:15No.1087293872そうだねx3
>としあきが見てないだけで邦画って名作だらけなのよ
アニメや漫画原作ばかりすぎる
598無念Nameとしあき23/04/16(日)07:10:47No.1087293941+
邦キチが紹介してくれた時だけ見てる
斎藤工主演は予告だけでもチェックするようになった
599無念Nameとしあき23/04/16(日)07:11:09No.1087293973そうだねx1
2時間面白いか面白くないかわからない映画を観るために1800円払って隣の奴と肘掛け奪い合って30分興味無い映画の予告を見させられてトイレもいけない(でもいくやつはいる)電話も出れない(でも出るやつはいる)こんな娯楽流行らんだろ
600無念Nameとしあき23/04/16(日)07:11:12No.1087293982+
アニメ漫画ドラマ小説抜いてどんだけ残るん?
601無念Nameとしあき23/04/16(日)07:11:45No.1087294035+
    1681596705636.jpg-(86690 B)
86690 B
>>暴れん坊将軍凄いよねずっと再放送やっているし
暴れん坊将軍は原作の小説とかなくて権利を全部東映が持ってるんで
変なしがらみがなくて自由に使いやすしと聞いた
602無念Nameとしあき23/04/16(日)07:12:21No.1087294092そうだねx1
>>でもアニメ映画じゃ「正しい政治的思想」は学べないよね?
>>邦画文化の火を絶やすことは同時に国民が教育を受ける場を失ってしまうってことだよ
>>啓蒙のために日本アカデミー賞という場まで用意したのにそれでも見ようとしない人間が多いし
>「新聞記者」の1件がヤバいのは政治思想でなく
>映画としてストーリーもおかしいしデキが悪いものなのに
>マスコミと映画界の連中が持ち上げたことで
>「こいつら映画を観る眼が無いんじゃね?」と批評能力の欠如がバレてしまったこと
宇多丸も褒めてたんだよね がっかりした
603無念Nameとしあき23/04/16(日)07:12:52No.1087294153+
>でもアニメ映画じゃ「正しい政治的思想」は学べないよね?
そのタイトル貼って正しいって言い出すのはギャグかなんかか?さっぱり笑えないけど
604無念Nameとしあき23/04/16(日)07:13:00No.1087294164+
スウィングガールズやバトロワやアウトレイジみたいなわかりやすい邦画があると嬉しい
部活モノ映画みたいのはあるっぽいんだが初期ほど面白いのは作れてないのか聞かない
605無念Nameとしあき23/04/16(日)07:13:01No.1087294168+
脚本が悪いの?
役者が悪いの?
監督が悪いの?
業界そのものが悪いの?
なんだろうね
606無念Nameとしあき23/04/16(日)07:13:02No.1087294172+
名作を残す努力が全然為されてない
もっとメディアで流しましょうよ
ジブリや細田のアニメみたくさぁ
607無念Nameとしあき23/04/16(日)07:13:08No.1087294185+
興行収入ランキングトップ10に唯一入ってる実写邦画が踊る大捜査線なんだけどマリオによって蹴落とされるかもなぁ
608無念Nameとしあき23/04/16(日)07:13:52No.1087294273+
>2時間面白いか面白くないかわからない映画を観るために1800円払って隣の奴と肘掛け奪い合って30分興味無い映画の予告を見させられてトイレもいけない(でもいくやつはいる)電話も出れない(でも出るやつはいる)こんな娯楽流行らんだろ
それは10年前くらいから思うようになった
邦画とか関係なくアニメや洋画でもできれば家の椅子で見たい
609無念Nameとしあき23/04/16(日)07:14:05No.1087294298そうだねx1
良いこと考えた
アニメより面白い映画作りましょうよ
そうすれば売れますって
610無念Nameとしあき23/04/16(日)07:14:06No.1087294301+
>左翼政党や共産党は支持率低いんだからイデオロギー丸出しのパヨク映画作ってたらそりゃあ誰も見ないし人も離れるだろ
画餅の由来みたいだな
内輪で褒めあっても中身のない連中が無駄に居座るだけだわ
611無念Nameとしあき23/04/16(日)07:14:09No.1087294303そうだねx1
大半の邦画よりスターシップトゥルーパーズのほうが面白いし…
612無念Nameとしあき23/04/16(日)07:14:22No.1087294324+
>>としあきが見てないだけで邦画って名作だらけなのよ
トトロが一番古くて
ほとんどの映画が21世紀の作品てことは
昔の作品で今でも若い人たちに観られて評価されてるのがアニメ映画ってことじゃん…
613無念Nameとしあき23/04/16(日)07:14:28No.1087294340+
>>>暴れん坊将軍凄いよねずっと再放送やっているし
>暴れん坊将軍は原作の小説とかなくて権利を全部東映が持ってるんで
>変なしがらみがなくて自由に使いやすしと聞いた
しがらみが無いのもあるが将軍様が画像みたいなコラボ企画も付き合ってくれるの最高だよね
それでいて白い馬に乗っている格好良さは消えないしすげぇよ
614無念Nameとしあき23/04/16(日)07:14:34No.1087294352+
>脚本が悪いの?
>役者が悪いの?
>監督が悪いの?
>業界そのものが悪いの?
>なんだろうね
業界>監督>脚本>役者の順って個人的なイメージ
615無念Nameとしあき23/04/16(日)07:15:14No.1087294416+
>邦画はもう別に客に向けて作ってるわけじゃないんでしょ
>「芸能村の村民たちを食わせていくための公共事業」みたいなもんじゃないの
>そんなもんにいつまでも金を出すスポンサーがどういう理由で存在してるのかは知らんけども
世界に売り出す気がないってなるとそうなるよな
616無念Nameとしあき23/04/16(日)07:15:50No.1087294486+
もう終わりだ猫の国の映画
617無念Nameとしあき23/04/16(日)07:16:12No.1087294523+
テレビで見る分にはおくりびとって映画は良かったんだが
あのレベルでもスクリーンに見に行くってなると躊躇するかも
618無念Nameとしあき23/04/16(日)07:16:15No.1087294531+
    1681596975718.jpg-(11881 B)
11881 B
>脚本が悪いの?
>役者が悪いの?
>監督が悪いの?
>業界そのものが悪いの?
>なんだろうね
全部
時代劇が滅んだように邦画も衰退するだけよ
619無念Nameとしあき23/04/16(日)07:16:27No.1087294556そうだねx2
何気に日本での洋画の成績も落ちまくってる
620無念Nameとしあき23/04/16(日)07:16:47No.1087294596そうだねx1
最近は話題作も結構早めにサブスクに流されるからますます行く必要ないのがね
621無念Nameとしあき23/04/16(日)07:17:01No.1087294622+
ポリコレ様の成果よ
622無念Nameとしあき23/04/16(日)07:17:18No.1087294653+
    1681597038634.jpg-(311529 B)
311529 B
最近また変な商売に目覚めた将軍様
623無念Nameとしあき23/04/16(日)07:17:51No.1087294721+
これはないなと思う吉宗だった
624無念Nameとしあき23/04/16(日)07:18:13No.1087294757+
>>「芸能村の村民たちを食わせていくための公共事業」みたいなもんじゃないの
すでに国から多額の助成金も貰ってるのよ…
625無念Nameとしあき23/04/16(日)07:18:27No.1087294777+
    1681597107972.jpg-(51437 B)
51437 B
スレ画みて批判してるのか
626無念Nameとしあき23/04/16(日)07:18:28No.1087294779+
それでも映画はパフォーマンスの非常に良い娯楽
ただし映画館で見る方法以外でだ
627無念Nameとしあき23/04/16(日)07:18:36No.1087294792+
痛快娯楽映画がみたいけど実写邦画ってなんか辛気臭い雰囲気のばかりだよね
628無念Nameとしあき23/04/16(日)07:18:36No.1087294794+
>何気に日本での洋画の成績も落ちまくってる
なんか邦画以上に説教臭さを感じてあんまり行く気が起きないんだよな…
すごいCGでギュンギュン動くぞとかIQ低い映画が好きなので
629無念Nameとしあき23/04/16(日)07:18:41No.1087294802+
>良いこと考えた
>アニメより面白い映画作りましょうよ
>そうすれば売れますって
それが出来たら苦労しねぇ
630無念Nameとしあき23/04/16(日)07:18:50No.1087294823そうだねx1
日本のホラー映画がかなり活発だった時期凄かったね
あれは映画館に見に行く価値あったろう
631無念Nameとしあき23/04/16(日)07:19:07No.1087294859+
>痛快娯楽映画がみたいけど実写邦画ってなんか辛気臭い雰囲気のばかりだよね
安いし簡単に済むから
632無念Nameとしあき23/04/16(日)07:19:09No.1087294863+
ボウリングフォーコロンバインが良かったから華氏911観て萎えたことあったな
政治はつまらん
633無念Nameとしあき23/04/16(日)07:19:30No.1087294914そうだねx2
>>良いこと考えた
>>アニメより面白い映画作りましょうよ
>>そうすれば売れますって
>それが出来たら苦労しねぇ
でもどこの業界も頑張ってるんですよ
634無念Nameとしあき23/04/16(日)07:20:08No.1087295009+
撮影スタッフやカメラマンが発言力あって言う事きかないみたいなのはきいたことがある
635無念Nameとしあき23/04/16(日)07:20:20No.1087295024+
跳べ埼玉は面白かったけどあれも数年前か
636無念Nameとしあき23/04/16(日)07:20:27No.1087295033そうだねx1
>業界>監督>脚本>役者の順って個人的なイメージ
役者が悪いって例は基本見たことないもんなあ
だいたいいつも頑張ってるのは役者
637無念Nameとしあき23/04/16(日)07:20:30No.1087295041+
詳しいことは知らないけど人に評価される映画作ってたら批判なんてしてる暇ないんじゃないの
638無念Nameとしあき23/04/16(日)07:21:16No.1087295157+
個人経営のラーメン屋の組合が
「最近回転すし屋が流行っててオレらの売り上げが落ちてるから回転すし屋はオレらに補填しろ」
と言ってるようなもんなのよね…
639無念Nameとしあき23/04/16(日)07:21:51No.1087295227+
海外はポリコレ汚染されてるけど
日本の場合汚染は実写にとどまってるからな
640無念Nameとしあき23/04/16(日)07:21:51No.1087295228+
    1681597311050.jpg-(60436 B)
60436 B
バイオのCG映画楽しみだな!
641無念Nameとしあき23/04/16(日)07:22:04No.1087295266そうだねx2
俺オタクだからあれは面白かったって思い出すと漫画原作のばっかりなんだわ
デトロイトメタルシティとか
642無念Nameとしあき23/04/16(日)07:22:56No.1087295406+
>詳しいことは知らないけど人に評価される映画作ってたら批判なんてしてる暇ないんじゃないの
邦画の人気が落ちた→邦画の監督の仕事も減る→ヒマだからグダグダ批判する
という負のスパイラル
643無念Nameとしあき23/04/16(日)07:23:14No.1087295450+
>跳べ埼玉は面白かったけどあれも数年前か
続編作られないのはGACKTの件があるってホントなのかな…
644無念Nameとしあき23/04/16(日)07:23:42No.1087295509そうだねx1
>痛快娯楽映画がみたいけど実写邦画ってなんか辛気臭い雰囲気のばかりだよね
寅さんとか釣りバカとか何も身構えず安心して観れる映画無くなったよね
645無念Nameとしあき23/04/16(日)07:23:48No.1087295524そうだねx2
>日本のホラー映画がかなり活発だった時期凄かったね
>あれは映画館に見に行く価値あったろう
貞子とか伽椰子がキャラクターとして「消費」され尽くして
ギャグキャラとして扱われてるのいっぱい悲しい
646無念Nameとしあき23/04/16(日)07:24:28No.1087295604+
あのよく知らんイケメンとあのよく知らん美女があんな事やこんなことに挑戦しています!なんか頑張ってます!
647無念Nameとしあき23/04/16(日)07:24:35No.1087295620+
アニメ映画はアニメファンが見る
邦画は邦画ファンが見る
アニメファンのほうが多いだけじゃね
648無念Nameとしあき23/04/16(日)07:24:50No.1087295653+
    1681597490930.jpg-(166654 B)
166654 B
>>跳べ埼玉は面白かったけどあれも数年前か
>続編作られないのはGACKTの件があるってホントなのかな…
取り敢えず今続編作ってるぞ
649無念Nameとしあき23/04/16(日)07:24:54No.1087295662そうだねx2
邦画でも得意な分野あると思うのよ
とにかく糞みたいなクズ人間を描くのは得意だなーと常々思ってるんだ
そこだけはガチかなって
650無念Nameとしあき23/04/16(日)07:25:05No.1087295681+
>時代劇が滅んだように邦画も衰退するだけよ
日本の若者が時代劇見ないのと同じく
アメリカの若者も西部劇を見ないというのが面白い
651無念Nameとしあき23/04/16(日)07:25:06No.1087295684+
釣りバカみたいなプログラムピクチャーの系譜を継いでるのもアニメ映画だからね
もうどうにもならんのじゃないか
652無念Nameとしあき23/04/16(日)07:25:50No.1087295772そうだねx2
>邦画の人気が落ちた→邦画の監督の仕事も減る→ヒマだからグダグダ批判する
>という負のスパイラル
もろニートのネット生活まんまじゃん
653無念Nameとしあき23/04/16(日)07:25:56No.1087295783+
邦画っていうと人情のイメージあるけどそこも洋画のが過去作が良いの多いのが困る
654無念Nameとしあき23/04/16(日)07:26:14No.1087295826+
>貞子とか伽椰子がキャラクターとして「消費」され尽くして
どっちの女優さんも女優としてはまともに使ってもらえなかったね…
655無念Nameとしあき23/04/16(日)07:26:15No.1087295832+
>邦画でも得意な分野あると思うのよ
>とにかく糞みたいなクズ人間を描くのは得意だなーと常々思ってるんだ
>そこだけはガチかなって
マジモンのクズ人間の演技の映画みたいなら韓国映画見ますんで
桁違いですよ
656無念Nameとしあき23/04/16(日)07:26:49No.1087295893+
しかしねぇ日本人が暴力振るえるのは時代劇とヤクザ映画だけなのだから…
657無念Nameとしあき23/04/16(日)07:27:03No.1087295924+
>あのよく知らんイケメンとあのよく知らん美女があんな事やこんなことに挑戦しています!なんか頑張ってます!
朝のニュースバラエティーでも映画の話題前置きで俳優の話ばかりしてるよね
658無念Nameとしあき23/04/16(日)07:27:05No.1087295931+
>とにかく糞みたいなクズ人間を描くのは得意だなーと常々思ってるんだ
中島哲也監督作品とか観るとそんな気はするな
659無念Nameとしあき23/04/16(日)07:27:05No.1087295932+
昔の映画で充分面白いの沢山あるからもう滅んでいいぞ
需要があれば再興するだろう
660無念Nameとしあき23/04/16(日)07:27:14No.1087295952そうだねx2
>マジモンのクズ人間の演技の映画みたいなら韓国映画見ますんで
演技じゃねえだろそっちは
661無念Nameとしあき23/04/16(日)07:27:23No.1087295973そうだねx3
>今の観客は映画の本当の良し悪しなど分からないミーハーばかりなのか
こういう小難しい解ったようなことばっかり言ってるからそっぽ向かれる
662無念Nameとしあき23/04/16(日)07:27:26No.1087295984+
>あのよく知らんイケメンとあのよく知らん美女があんな事やこんなことに挑戦しています!なんか頑張ってます!
まー実際がんばってるんだろうけどがんばりには金は払えんなあ
その人のファンとかならそれで需要あるだろうけど
663無念Nameとしあき23/04/16(日)07:27:47No.1087296024そうだねx1
邦画のギャグ系映画ってポスターのビジュアルがむかつく
664無念Nameとしあき23/04/16(日)07:27:55No.1087296035そうだねx1
今更だがスレ画に悪意ありすぎだろ
665無念Nameとしあき23/04/16(日)07:27:56No.1087296037+
昭和の邦画の金鉱脈っぷり凄いよね
666無念Nameとしあき23/04/16(日)07:28:05No.1087296054+
>貞子とか伽椰子がキャラクターとして「消費」され尽くして
>ギャグキャラとして扱われてるのいっぱい悲しい
メディア露出の多さはホラーと相性が悪いから仕方ない部分ではある
667無念Nameとしあき23/04/16(日)07:28:12No.1087296067そうだねx1
>>マジモンのクズ人間の演技の映画みたいなら韓国映画見ますんで
>演技じゃねえだろそっちは
まっそれも込みって事でここは一つお願いしますよ
668無念Nameとしあき23/04/16(日)07:28:42No.1087296135+
邦画はもっと商売として映画やった方が良い
669無念Nameとしあき23/04/16(日)07:29:20No.1087296219+
>邦画はもっと商売として映画やった方が良い
作品として作っていてつまらんのなら尚更タチ悪いような…
670無念Nameとしあき23/04/16(日)07:29:26No.1087296240そうだねx1
>こういう小難しい解ったようなことばっかり言ってるからそっぽ向かれる
ここで言うこっちゃないけど選挙で負ける度に愚民だの肉屋を支持する豚だの罵る連中と同じ系譜の感じがする…
671無念Nameとしあき23/04/16(日)07:29:48No.1087296289+
>邦画はもっと商売として映画やった方が良い
すでに商売感丸出しだよ商才が無いだけ
672無念Nameとしあき23/04/16(日)07:30:23No.1087296370そうだねx1
>>こういう小難しい解ったようなことばっかり言ってるからそっぽ向かれる
>ここで言うこっちゃないけど選挙で負ける度に愚民だの肉屋を支持する豚だの罵る連中と同じ系譜の感じがする…
同じ人たちだもん
673無念Nameとしあき23/04/16(日)07:30:47No.1087296425+
>邦画はもっと商売として映画やった方が良い
芸能事務所や広告代理店だけが儲かる商売としてやってます…
674無念Nameとしあき23/04/16(日)07:31:00No.1087296448+
有り得る程度のド低辺でナチュラルにクズやってますってキャラはマシよな
演技も背景も下手糞な善人を立てるくらいならクズを主人公にした方がまだ良い気がするのよ
675無念Nameとしあき23/04/16(日)07:31:57No.1087296556+
>>あのよく知らんイケメンとあのよく知らん美女があんな事やこんなことに挑戦しています!なんか頑張ってます!
>朝のニュースバラエティーでも映画の話題前置きで俳優の話ばかりしてるよね
迂闊に映画の話するとネタバレになるしな
676無念Nameとしあき23/04/16(日)07:32:13No.1087296595+
多分単品単品で才能ある人はいるんだろうけど総合芸術だからしがらみや年功序列などで埋もれてるんだろうね
677無念Nameとしあき23/04/16(日)07:32:56No.1087296698+
映画も規模小さくして同人みたいな形態でやってみればいいのかな
678無念Nameとしあき23/04/16(日)07:34:00No.1087296860+
>>>あのよく知らんイケメンとあのよく知らん美女があんな事やこんなことに挑戦しています!なんか頑張ってます!
>>朝のニュースバラエティーでも映画の話題前置きで俳優の話ばかりしてるよね
>迂闊に映画の話するとネタバレになるしな
本当にヤバいのはニュースの枠で放送することで
特定の映画の宣伝を無料でやっているという
テレビ局と業界の癒着そのものだってことよ
679無念Nameとしあき23/04/16(日)07:34:48No.1087296988+
>映画も規模小さくして同人みたいな形態でやってみればいいのかな
ミニシアターだと限界があるしやはりネット配信・・・
680無念Nameとしあき23/04/16(日)07:35:22No.1087297069+
>映画も規模小さくして同人みたいな形態でやってみればいいのかな
そういう映画もそういうテーマにしないと資金が得られないからなのか
社会問題を扱った地味で暗い映画ばっかり作ってるのよ…
681無念Nameとしあき23/04/16(日)07:35:32No.1087297099+
この前アニメ映画観に行ったらMERとかいうドラマの映画版宣伝流れたんだが
ビルで火災!→ほうほう
取り残されたヒロイン!→ふむふむ
ヒロインは妊娠している!→…うn?
「ここで帝王切開してぇ!」→えー…
なんで大画面でそんなもん見させられないといかんのだというか
昔のパニック映画だったら端で起こってる1エピソードで済まされそうなものをメインテーマにしちゃうんだなと思ったりした
682無念Nameとしあき23/04/16(日)07:36:24No.1087297186+
10年以上前ならシアトルにはちょいちょい行ったんだけどな
まだ実験的で面白い邦画もたまにあったから
683無念Nameとしあき23/04/16(日)07:37:24No.1087297349+
すぐ恋愛要素に走るよな
つーか逃げるよな
684無念Nameとしあき23/04/16(日)07:38:27No.1087297574+
>メディア露出の多さはホラーと相性が悪いから仕方ない部分ではある
だからこそ「ホラーとして売り物」になってたころは控えられてたのが
商品価値が低下した今最後の回収とばかりにドサ回りに使われてるのが可哀想だなって
685無念Nameとしあき23/04/16(日)07:38:32No.1087297582+
    1681598312329.jpg-(193808 B)
193808 B
>>映画も規模小さくして同人みたいな形態でやってみればいいのかな
>ミニシアターだと限界があるしやはりネット配信・・・
サブスク屋に頭下げて予算と枠貰うんだ
686無念Nameとしあき23/04/16(日)07:38:41No.1087297600そうだねx1
ていうか映画の値段も割り引き無しだと1800円とかで今や安い娯楽じゃないんですわ
折角金かけたんなら面白い娯楽映画見たいんですよ
鬱々とした話じゃなくて
687無念Nameとしあき23/04/16(日)07:38:41No.1087297601+
キムタク使ってジャッジアイズ映画化すればそこそこヒットするんちゃうん?
もちろん社会問題を面白く取り上げまとめた脚本ありきだけど
688無念Nameとしあき23/04/16(日)07:39:01No.1087297649+
>すぐ恋愛要素に走るよな
>つーか逃げるよな
恋愛
爆発
ヒロインの名前
コナン映画はこの3つで構成されてるから
間違ってはいない
689無念Nameとしあき23/04/16(日)07:40:26No.1087297881そうだねx3
面白い作品に客が付く
そんだけの話だ
690無念Nameとしあき23/04/16(日)07:40:51No.1087297944+
>ていうか映画の値段も割り引き無しだと1800円とかで今や安い娯楽じゃないんですわ
2時間飲み物無しで過ごしたくなければ600円のドリンクも買うんだな
あ、入口横の自販機で売ってるジュースは持ち込み禁止です
691無念Nameとしあき23/04/16(日)07:41:02No.1087297976そうだねx1
邦画もドラマも学芸会演技が酷くて・・・
まともな演技してるのベテランおっさん俳優だけなんだもん
692無念Nameとしあき23/04/16(日)07:41:08No.1087297991+
ゆきゆきて神軍とか面白いドキュメンタリー映画みたいのがあれば
693無念Nameとしあき23/04/16(日)07:41:14No.1087298002+
>本当にヤバいのはニュースの枠で放送することで
>特定の映画の宣伝を無料でやっているという
>テレビ局と業界の癒着そのものだってことよ
大体、ニュースやワイドショーで取り上げる映画なんて
そのテレビ局がスポンサーに付いてるから問題無いのである
694無念Nameとしあき23/04/16(日)07:41:25No.1087298027+
>ていうか映画の値段も割り引き無しだと1800円とかで今や安い娯楽じゃないんですわ
>折角金かけたんなら面白い娯楽映画見たいんですよ
あー実質賃金下がりまくってて行きたいけど金きちーってのも多少影響してるかもね
695無念Nameとしあき23/04/16(日)07:41:40No.1087298062+
>鬱々とした話じゃなくて
ポップコーンとか合わせると3000円するしハズレ引きたくないと思うと慎重にはなってしまうね
696無念Nameとしあき23/04/16(日)07:42:13No.1087298160+
俺こういうのが見たかったんだ
お前らも見たかっただろ?
だから作ったぜ!HAHAHA!!
TOP GUN MAVERICKがウケたのはこれだと思う
邦画はそれができるかな?
697無念Nameとしあき23/04/16(日)07:42:32No.1087298210+
>面白い作品に客が付く
>そんだけの話だ
どうやったら面白くなりますか?
698無念Nameとしあき23/04/16(日)07:42:39No.1087298220+
>すぐ恋愛要素に走るよな
>つーか逃げるよな
シンゴジラの時も庵野のシナリオを見て恋愛要素と家族愛を足せと映画会社が言ってきて
「それなら降ります」とまで庵野が言いきったけれど
前年の進撃の巨人があんまりにも酷かったので東宝の担当Pが打ちのめされて
それで庵野のシナリオのままで行くことになった
699無念Nameとしあき23/04/16(日)07:42:55No.1087298267そうだねx1
本物のジャニーズを使ったホモ映画なんかいいんじゃないのおばさん大喜びだろ
700無念Nameとしあき23/04/16(日)07:43:17No.1087298322+
ちゃんと客はいる邦画作れよ
アニメは客入ってるぞ
701無念Nameとしあき23/04/16(日)07:43:56No.1087298427そうだねx2
>TOP GUN MAVERICKがウケたのはこれだと思う
ファンが求めるもの全部入りで更に綺麗にまとめてて凄かったよなこれ
702無念Nameとしあき23/04/16(日)07:44:12No.1087298473そうだねx2
>アニメは客入ってるぞ
一部の大ヒット以外は…
オリジナルなんて散々だぞ…
703無念Nameとしあき23/04/16(日)07:44:24No.1087298507+
>本物のジャニーズを使ったホモ映画なんかいいんじゃないのおばさん大喜びだろ
今やるのは時期が最悪すぎる
乃木坂あたりに百合やらせる方がマシだと思う
704無念Nameとしあき23/04/16(日)07:44:39No.1087298548+
>邦画もドラマも学芸会演技が酷くて・・・
>まともな演技してるのベテランおっさん俳優だけなんだもん
ベテランもたっぷりと間をとった見せたがりな芝居ばかりするんで
若手の芝居も真似して間伸びしてるのよ
705無念Nameとしあき23/04/16(日)07:44:49No.1087298571そうだねx1
>>鬱々とした話じゃなくて
>ポップコーンとか合わせると3000円するしハズレ引きたくないと思うと慎重にはなってしまうね
何十億もかけてる洋画と数億しかかけられない邦画が同じ値段なのが辛いよね
そこだけで決まるわけじゃないけども工夫だけじゃどうにもならないことはあるし
706無念Nameとしあき23/04/16(日)07:45:26No.1087298662+
〇〇要素を入れればそっち分野のファンも来てくれる
なんて考えは捨てろ
707無念Nameとしあき23/04/16(日)07:45:34No.1087298682+
テレビの時代劇みたいに方がってジャンルは細々やってく時代になっただけじゃねえの
708無念Nameとしあき23/04/16(日)07:45:44No.1087298710+
スレ画みたいな映画つくるために映画界に入りたくねぇだろ?
709無念Nameとしあき23/04/16(日)07:45:50No.1087298729そうだねx1
大衆が賢くなり過ぎたってのもあるんだろうな
今の観客は生身の役者がフィクションを演じても
プロレス的な嘘臭さを直ぐに感じてすぐに醒めてしまう
最初から虚構の世界のアニメならリアリティなんて気にせずに
フィクションを気兼ねなく楽しめる

日本だけでなく最近は東アジア各国でもそういう傾向をちらほら感じる
フィクションの嘘臭さを見抜く観客の視線はどんどん鋭くなっていく
実写→アニメへのシフトは日本だけのガラパゴス的現象なのではなく
いずれ全世界で起こる変化を日本が先取りしているだけなのかもしれない
710無念Nameとしあき23/04/16(日)07:45:50No.1087298731+
ジャニーズと若手女優で少女漫画とか世の需要が分かってなさすぎるんよ
ジャニーズとイケメン俳優でBL撮れ
711無念Nameとしあき23/04/16(日)07:45:52No.1087298734+
スクリーンにネットフリックスの映画を適当に流して出入り自由300円だったら多分沢山見に来る
712無念Nameとしあき23/04/16(日)07:46:08No.1087298767そうだねx8
    1681598768488.jpg-(610525 B)
610525 B
>俺こういうのが見たかったんだ
>お前らも見たかっただろ?
>だから作ったぜ!HAHAHA!!
713無念Nameとしあき23/04/16(日)07:46:31No.1087298823+
>>アニメは客入ってるぞ
>一部の大ヒット以外は…
>オリジナルなんて散々だぞ…
「君の名は」が大ヒットしたんで欲かいてアニメのことなんて詳しくない連中がアニメ映画に飛びついてことごとく失敗したのよ
714無念Nameとしあき23/04/16(日)07:46:37No.1087298836+
ジュニアアイドルの際どい映画ならみたいよ
715無念Nameとしあき23/04/16(日)07:46:44No.1087298858+
>>アニメは客入ってるぞ
>一部の大ヒット以外は…
>オリジナルなんて散々だぞ…
ジョゼとかポンポさんとか金の国とかめちゃくちゃいい作品なんだけどな
肉子ちゃんですらすごく良作だった
716無念Nameとしあき23/04/16(日)07:46:54No.1087298881+
結局のところみんなテレビの延長線上で劇場に行く
邦画云々スレは「自分の好きそうな映画がないし客も入ってない」って言いたいだけ
717無念Nameとしあき23/04/16(日)07:46:54No.1087298882+
>ジャニーズと若手女優で少女漫画とか世の需要が分かってなさすぎるんよ
>ジャニーズとイケメン俳優でBL撮れ
結局層変えただけで女向けじゃねーか
718無念Nameとしあき23/04/16(日)07:47:17No.1087298957+
>オリジナルなんて散々だぞ…
映画版じゃなくて漫画版のサマーゴーストとか出来すごいのに知名度全然ないしな
出来が良ければ売れるってわけではないのは今も同じ
719無念Nameとしあき23/04/16(日)07:47:25No.1087298977+
邦画ってこだわりとかプロ意識無いじゃん
720無念Nameとしあき23/04/16(日)07:47:34No.1087299012+
虐げられて育ったはずの主人公の女の子が血色が良くても
ジャニタレパワーでねじ伏せるのは感心する
721無念Nameとしあき23/04/16(日)07:47:35No.1087299016+
>ジャニーズと若手女優で少女漫画とか世の需要が分かってなさすぎるんよ
>ジャニーズとイケメン俳優でBL撮れ
少女漫画映画もそれはそれで需要があるんだ
少女漫画もBLも別腹なんや
722無念Nameとしあき23/04/16(日)07:48:14No.1087299134+
キャスティングにオーディションとかしてるの
723無念Nameとしあき23/04/16(日)07:49:03No.1087299257+
>としあきが見てないだけで邦画って名作だらけなのよ
そこに出てるのはだいたい見てる
それ以降に全く面白いのがないのが問題なんじゃ
724無念Nameとしあき23/04/16(日)07:49:03No.1087299261+
君の名はが流行った時の邦画屋の売れる要素積み込んだズルい作品でああいうのはダメみたいなこと言ってたの忘れねぇのだ
金がないなら乞食しないでポリシー捨てて売れる要素詰め込んだ作品で一回ズルしとけよ
725無念Nameとしあき23/04/16(日)07:49:22No.1087299315そうだねx1
+200円払うから予告30分流すのやめてくれ
726無念Nameとしあき23/04/16(日)07:49:25No.1087299327+
業界が変わらなければもう無理だろ
727無念Nameとしあき23/04/16(日)07:49:48No.1087299376+
>ジャニーズと若手女優で少女漫画とか世の需要が分かってなさすぎるんよ
>ジャニーズとイケメン俳優でBL撮れ
美しい彼とかエゴイストとか出してるよ
728無念Nameとしあき23/04/16(日)07:50:15No.1087299456+
>キャスティングにオーディションとかしてるの
まず配役ありきでラノベとかから筋を持ってくる
そんなんばっかでしょ
729無念Nameとしあき23/04/16(日)07:50:35No.1087299511+
>+200円払うから予告30分流すのやめてくれ
仮眠を取るには丁度良いじゃないか!
なおそのまま…
730無念Nameとしあき23/04/16(日)07:50:46No.1087299534+
わかったスレ画の路線でやりたかったら踊るみたいにサンモ二・ザ・ムービーとか劇場版スーパーモーニングをやればいいんだ
731無念Nameとしあき23/04/16(日)07:50:46No.1087299536+
>「君の名は」が大ヒットしたんで欲かいてアニメのことなんて詳しくない連中がアニメ映画に飛びついてことごとく失敗したのよ
金出すから君の名はみたいなの作って稼いで来て
なんて言われてもなあ
732無念Nameとしあき23/04/16(日)07:50:59No.1087299577+
>邦画ってこだわりとかプロ意識無いじゃん
映画スタッフのプロ意識は凄いよ
監督無視して先回りして何でも過去の経験から勝手に段取り組んで「自分たちはプロだ」と思ってる
でもそんなのは使い古されたマンネリな絵にしかならないから…
今の日本映画界で一番足を引っ張ってるのが映画スタッフたちの「こだわりとプロ意識」だよ
733無念Nameとしあき23/04/16(日)07:51:03No.1087299588+
>「君の名は」が大ヒットしたんで欲かいてアニメのことなんて詳しくない連中がアニメ映画に飛びついてことごとく失敗したのよ
なんかアキバでメイド喫茶がヒットしたから全くわかってない企業がたらふく参入してほとんど撤退したときと同じやな
734無念Nameとしあき23/04/16(日)07:51:10No.1087299612+
>美しい彼とかエゴイストとか出してるよ
ガチホモじゃダメだ
735無念Nameとしあき23/04/16(日)07:51:12No.1087299625そうだねx1
>としあきが見てないだけで邦画って名作だらけなのよ
原作付きやテレビの本編ばっかじゃねえかな…
736無念Nameとしあき23/04/16(日)07:51:45No.1087299719+
>+200円払うから予告30分流すのやめてくれ
わざと遅れて行きたいから予告中は明るくしてくれ…
そんな集中して見ないし
737無念Nameとしあき23/04/16(日)07:51:52No.1087299734そうだねx1
女子向け映画は爆死しないからな
としが興味ないだけで手堅い
738無念Nameとしあき23/04/16(日)07:52:10No.1087299776+
>なんて言われてもなあ
エヴァヒットした時にエヴァみたいなの作ってって言って失敗したことから学ばない姿勢好き
739無念Nameとしあき23/04/16(日)07:52:19No.1087299798+
>>「君の名は」が大ヒットしたんで欲かいてアニメのことなんて詳しくない連中がアニメ映画に飛びついてことごとく失敗したのよ
>金出すから君の名はみたいなの作って稼いで来て
>なんて言われてもなあ
でもそれが商売だよ!
740無念Nameとしあき23/04/16(日)07:52:42No.1087299848そうだねx2
>No.1087276152
「観客を育てる」という考え方が既に勘違いしている
客が邦画を理解するレベルに達してないとでも思ってるのかよ
741無念Nameとしあき23/04/16(日)07:52:50No.1087299864+
>女子向け映画は爆死しないからな
>としが興味ないだけで手堅い
わたこんとうらぶマジすごいわ
おそ松さんも流行ったんだっけか?
742無念Nameとしあき23/04/16(日)07:53:15No.1087299927+
>でもそれが商売だよ!
確かに
743無念Nameとしあき23/04/16(日)07:53:17No.1087299935+
>女子向け映画は爆死しないからな
>としが興味ないだけで手堅い
じゃあなんも問題なしじゃない
邦画はこのままで安泰だな
744無念Nameとしあき23/04/16(日)07:53:27No.1087299966+
>>なんて言われてもなあ
>エヴァヒットした時にエヴァみたいなの作ってって言って失敗したことから学ばない姿勢好き
みんな失敗した時の言い訳が欲しいだけだからな
反省などするはずもなかろう
745無念Nameとしあき23/04/16(日)07:53:27No.1087299968+
>なんかアキバでメイド喫茶がヒットしたから全くわかってない企業がたらふく参入してほとんど撤退したときと同じやな
シノギも混じってたから地方だけど友人が開業しようとした時めっちゃ探られたって言ってた
県内唯一のメイドカフェてのもあって10年以上続いてる
746無念Nameとしあき23/04/16(日)07:53:40No.1087299994+
一個売れたら雨後の竹の子のごとく後追いが出てくるのはやっていたって健全でしょ
747無念Nameとしあき23/04/16(日)07:53:50No.1087300015+
>キャスティングにオーディションとかしてるの
ハリウッドに挑戦した日本の俳優がインタビューで話してたけど
アメリカなら誰でもどうすればオーディションを受けられるようになるのかすぐに分かるけれど
日本だと誰かの知り合いにならないとオーディションすら受けられないし
その誰かに出会えるかどうかが運任せになってるってさ…
748無念Nameとしあき23/04/16(日)07:53:50No.1087300017そうだねx6
>>No.1087276152
>「観客を育てる」という考え方が既に勘違いしている
>客が邦画を理解するレベルに達してないとでも思ってるのかよ
そうやって見下してるの伝わるからなぁ…
749無念Nameとしあき23/04/16(日)07:53:53No.1087300022そうだねx2
>>美しい彼とかエゴイストとか出してるよ
>ガチホモじゃダメだ
BL撮れっていうからBL小説原作の映画出したのにガチホモだからダメってどういうことなの…
750無念Nameとしあき23/04/16(日)07:54:07No.1087300054+
単純にもうコンテンツへの信用なくなっちゃったの
継続的に面白いもの見られないと「もういいよどうせつまんないから」って興味自体出なくなる
751無念Nameとしあき23/04/16(日)07:54:42No.1087300155+
実写がダメでアニメが売れるなら
爆死するアニメなんて無いはずだしな
良いものが売れてクソが売れてないだけなのを認めろ
752無念Nameとしあき23/04/16(日)07:54:51No.1087300175+
>>なんて言われてもなあ
>エヴァヒットした時にエヴァみたいなの作ってって言って失敗したことから学ばない姿勢好き
ずっと昔ヤマトヒットした時もヤマトみたいなの作ってってなったのだ
全く過去から学んでないのだ
753無念Nameとしあき23/04/16(日)07:55:09No.1087300232+
>>金出すから君の名はみたいなの作って稼いで来て
>>なんて言われてもなあ
>でもそれが商売だよ!
やつらは金だけ出すなんてしないのよ…
企画や内容にも口出しするからことごとくコケたのよ
754無念Nameとしあき23/04/16(日)07:55:10No.1087300234+
>金の国
これって金の国水の国?あれコミック読んだけど凄い名作なんだよ映画化してたんだな
755無念Nameとしあき23/04/16(日)07:55:16No.1087300257+
>BL撮れっていうからBL小説原作の映画出したのにガチホモだからダメってどういうことなの…
感情移入出来る程度ってことかね
百合とかも現実度高めだとどっちかのつもりとか無理そうだし
757無念Nameとしあき23/04/16(日)07:55:33No.1087300311そうだねx1
今の邦画観て
おお!俺も映画作りてぇ!っていう奴はおらんやろ
残ってるのは活動家崩れみたいな連中しかおらんし
負のスパイラル
758無念Nameとしあき23/04/16(日)07:56:05No.1087300420+
>BL撮れっていうからBL小説原作の映画出したのにガチホモだからダメってどういうことなの…
BLはアチャモロではなく耽美でなきゃダメなのよ
行為の匂わせを美しい映像で見せなきゃダメなのよ
759無念Nameとしあき23/04/16(日)07:56:05No.1087300422+
まあ業界が腐り切ってるからな
癌細胞の摘出からしないと…
760無念Nameとしあき23/04/16(日)07:56:16No.1087300445そうだねx1
芸能事務所のイチオシタレントと製作側の馴れ合いオナニーで構成された邦画業界がなんだって
761無念Nameとしあき23/04/16(日)07:56:37No.1087300519+
アニメは積み重ねがすごく見えるからなぁ
邦画よりよっぽどノウハウ積んで成熟してる感がある
ただ現場の人の善意の上に成り立ってるクソ環境なの早くなんとかして
762無念Nameとしあき23/04/16(日)07:57:32No.1087300683+
>ただ現場の人の善意の上に成り立ってるクソ環境なの早くなんとかして
東映本社の人間に渡してもしょうがねえよな…
763無念Nameとしあき23/04/16(日)07:57:36No.1087300688+
>でもそれが商売だよ!
でもヒットした原因を解析して具体的にリク出してくんないと作る側も???まみれじゃね?
764無念Nameとしあき23/04/16(日)07:57:36No.1087300692+
>>BL撮れっていうからBL小説原作の映画出したのにガチホモだからダメってどういうことなの…
>感情移入出来る程度ってことかね
>百合とかも現実度高めだとどっちかのつもりとか無理そうだし
してたぞ
後追いで漫画買うくらいに良い話だった
765無念Nameとしあき23/04/16(日)07:57:39No.1087300703+
アニメはジャンプ原作アニメと新海が100億いってる
サンデーアニメの唯一の切り札コナンが100億超えるか注目
実写?知らん
766無念Nameとしあき23/04/16(日)07:57:50No.1087300735+
今後の邦画で見に行きたいものというと
「岸部露伴ルーブルへ行く」
TVの出来を上回ってくれよな
767無念Nameとしあき23/04/16(日)07:58:09No.1087300789+
>+200円払うから予告30分流すのやめてくれ
倍程度は払いましょうねー
200円て
768無念Nameとしあき23/04/16(日)07:58:32No.1087300860そうだねx1
>>BL撮れっていうからBL小説原作の映画出したのにガチホモだからダメってどういうことなの…
>BLはアチャモロではなく耽美でなきゃダメなのよ
>行為の匂わせを美しい映像で見せなきゃダメなのよ
それは流石に個人的な好みでしかないだろ…
769無念Nameとしあき23/04/16(日)07:58:58No.1087300928+
ちょっと映画見たくなってきたわ
スタンドバイミーでも見てくる
770無念Nameとしあき23/04/16(日)07:59:05No.1087300951+
>>金の国
>これって金の国水の国?あれコミック読んだけど凄い名作なんだよ映画化してたんだな
いつの間にか終わってた
売れてない良アニメって基本的に宣伝不足なんだよな
アニメが売れたら困る何かの勢力がわざと宣伝を控えて
客が入らないようにしてるのではないかと思うくらい存在が知られてない
771無念Nameとしあき23/04/16(日)07:59:15No.1087300978そうだねx2
    1681599555708.jpg-(34209 B)
34209 B
基本口を出さない鳥山明まで酷評された作品
772無念Nameとしあき23/04/16(日)07:59:17No.1087300986+
>後追いで漫画買うくらいに良い話だった
まあ気に入ったならいいんじゃないか…?
773無念Nameとしあき23/04/16(日)07:59:22No.1087300996+
>ちょっと映画見たくなってきたわ
>スタンドバイミーでも見てくる
ドラ泣きしてこい
774無念Nameとしあき23/04/16(日)07:59:42No.1087301039+
素人の仲良しグループが撮影したデータをプロの編集屋が見られる形にしてる感みたいなのはある
775無念Nameとしあき23/04/16(日)07:59:47No.1087301054+
>基本口を出さない鳥山明まで酷評された作品
聖闘士星矢「なっさけねーの」
776無念Nameとしあき23/04/16(日)07:59:47No.1087301056+
>ドラ泣きしてこい
そっちじゃねえ
777無念Nameとしあき23/04/16(日)07:59:58No.1087301079そうだねx2
>基本口を出さない鳥山明まで酷評された作品
邦画じゃねえ!
778無念Nameとしあき23/04/16(日)08:00:13No.1087301126+
>今の邦画観て
>おお!俺も映画作りてぇ!っていう奴はおらんやろ
60年代なら一番才能がある連中が映画界に入ったんだろうけれど
80年代ならアニメに才能が集まったり
90年代ならゲーム業界に集まったりして
いつでも才能ある人たちは最先端の業界へ向かうから…
779無念Nameとしあき23/04/16(日)08:00:21No.1087301154+
    1681599621354.jpg-(105619 B)
105619 B
>エヴァヒットした時にエヴァみたいなの作ってって言って失敗したことから学ばない姿勢好き
でも良い言い方をすると、各人が自分なりのエヴァ解釈はそれはそれで良かったよ
780無念Nameとしあき23/04/16(日)08:00:26No.1087301170+
>アニメは積み重ねがすごく見えるからなぁ
>邦画よりよっぽどノウハウ積んで成熟してる感がある
>ただ現場の人の善意の上に成り立ってるクソ環境なの早くなんとかして
邦画はヒットすると監督も俳優も偉そうになってくしな
781無念Nameとしあき23/04/16(日)08:00:29No.1087301182+
ゴチャゴチャ言い訳をせずに
客が欲しがる特典商法をすればいいのにって思っちゃう
782無念Nameとしあき23/04/16(日)08:01:00No.1087301271そうだねx2
エンタメって物凄く難しいのに思想にかぶれた連中は何故か見下してくるんだよね
おまけに自分たちが認められないからって観客を見下して精神の安定を図ろうとする惨めさ
そんな連中が牛耳ってる邦画業界とか潰れて跡形もなくなったほうが世のためだろ
783無念Nameとしあき23/04/16(日)08:01:02No.1087301273そうだねx1
どの作品にも100億越えを課すのはさすがにきついだろ…
784無念Nameとしあき23/04/16(日)08:01:20No.1087301314+
特撮は新人俳優の登竜門みたいになってて
子供騙しのジャリタレって馬鹿にする風潮もあるが
子供を騙せ(本気にさせ)られなきゃ特撮ってコンテンツはとうの昔に消えてなくなってるはずなんだよな
785無念Nameとしあき23/04/16(日)08:01:23No.1087301323そうだねx2
>近年の100億超えが当たり前のアニメバブルが異常すぎる
>コナン新作も150億狙えるペースだしこの後もまだ駿とスパイが控えてるし
バブルは弾けるという法則もあるので
アニメ側も調子に乗ってはいられないのよね
786無念Nameとしあき23/04/16(日)08:01:37No.1087301369+
金の国水の国は結構宣伝してたし観た人の評価もいいけど
もさっとした男とぽっちゃりしたお姫様の恋愛って時点で人がガンガン入るような作品ではないんじゃないか
787無念Nameとしあき23/04/16(日)08:01:44No.1087301390+
>>>金の国
>>これって金の国水の国?あれコミック読んだけど凄い名作なんだよ映画化してたんだな
>いつの間にか終わってた
>売れてない良アニメって基本的に宣伝不足なんだよな
>アニメが売れたら困る何かの勢力がわざと宣伝を控えて
>客が入らないようにしてるのではないかと思うくらい存在が知られてない
広告代理店「貰うもん貰わんとねぇ 慈善事業じゃないんだから」
788無念Nameとしあき23/04/16(日)08:01:58No.1087301430+
踊る大捜査線はようやっとる
789無念Nameとしあき23/04/16(日)08:02:13No.1087301481+
>いつでも才能ある人たちは最先端の業界へ向かうから…
映像やりたい!って人が今あえて映画やる必要が全く無いもんな
790無念Nameとしあき23/04/16(日)08:02:16No.1087301495そうだねx2
枕営業監督を復帰させたよな?
他にも居たよな
そいつら追い出してから何か口に出せや
791無念Nameとしあき23/04/16(日)08:02:22No.1087301510+
>どの作品にも100億越えを課すのはさすがにきついだろ…
10億ならどうだろうね
792無念Nameとしあき23/04/16(日)08:02:24No.1087301513+
>>エヴァヒットした時にエヴァみたいなの作ってって言って失敗したことから学ばない姿勢好き
>でも良い言い方をすると、各人が自分なりのエヴァ解釈はそれはそれで良かったよ
ビッグオーとかも面白かったな
アンチエヴァみたいな作風な気がしないでもないが
793無念Nameとしあき23/04/16(日)08:03:08No.1087301634+
    1681599788426.jpg-(19779 B)
19779 B
>エヴァヒットした時にエヴァみたいなの作ってって言って失敗したことから学ばない姿勢好き
アホなPをダマして見た目だけエヴァっぽくしておいて
自分の作りたいもの作ってた連中もいっぱいいたのよ…
794無念Nameとしあき23/04/16(日)08:03:23No.1087301678+
わりと良アニメあるのにあまりヒットしてなかったり存在が知られてないのは
邦画が復権したくてアニメを蔑ろにしてる感ある
アニメだけじゃなくて洋画すらクソ宣伝やってたりする
今やってるD&Dなんかもめちゃ面白いのに宣伝がクソつまんなさそうでデバフかけてる
795無念Nameとしあき23/04/16(日)08:03:27No.1087301697+
>特撮は新人俳優の登竜門みたいになってて
>子供騙しのジャリタレって馬鹿にする風潮もあるが
>子供を騙せ(本気にさせ)られなきゃ特撮ってコンテンツはとうの昔に消えてなくなってるはずなんだよな
もっとも子どもだましですらなく大人になれない幼稚な特オタ向けコンテンツになってるけどな
796無念Nameとしあき23/04/16(日)08:03:30No.1087301706+
>踊る大捜査線はようやっとる
アレはドラマシリーズが面白かったから
映画はちょっと出来が厳しい…
797無念Nameとしあき23/04/16(日)08:03:34No.1087301720+
>それは流石に個人的な好みでしかないだろ…
腐れたお嬢様方はオッスオッスは拒絶するからなあ…
798無念Nameとしあき23/04/16(日)08:03:57No.1087301796+
>金の国水の国は結構宣伝してたし観た人の評価もいいけど
>もさっとした男とぽっちゃりしたお姫様の恋愛って時点で人がガンガン入るような作品ではないんじゃないか
…ぐうの音もでない正論パンチはやめるのだ
799無念Nameとしあき23/04/16(日)08:04:42No.1087301935+
>No.1087301697
こうやって叩きたいだけの人が出てくるのは何でだろう
800無念Nameとしあき23/04/16(日)08:04:54No.1087301970+
>広告代理店「貰うもん貰わんとねぇ 慈善事業じゃないんだから」
総製作費の半分が宣伝費でその中からごっそり広告代理店が持ってって
実際の作品製作の現場に金が廻らんという状況はどうなのよ?
801無念Nameとしあき23/04/16(日)08:05:04No.1087302007そうだねx4
あそこんとこの事務所の〇〇ちゃん主役にしてね
え?主役を貼れるほどの実力がない?話題性で十分お客取れるよ
ここのレコード会社所属の歌手を主題歌にしてね
え?曲が作品の内容に合ってない?そんなの知らないよ
主演になりたい?それじゃもう分かるよね?僕今日は△△ホテルの〇号室に泊まってるからいつでも来てね
何度言えばわかるんだよこのマヌケ!
え?暴力??傷害で訴える??そんなの俺の若い頃は当たり前にあったっての!グダグダうるせえよ!

こういうの無くさないと駄目だよね
802無念Nameとしあき23/04/16(日)08:05:11No.1087302023+
やっぱり役者を虐めて生の感情を出させないと
とりあえずそこら辺にいた弓道部に弓射させるとかさ
803無念Nameとしあき23/04/16(日)08:05:17No.1087302041+
>>踊る大捜査線はようやっとる
>アレはドラマシリーズが面白かったから
>映画はちょっと出来が厳しい…
内容もクオリティもドラマの延長でもしかなかったな
804無念Nameとしあき23/04/16(日)08:05:19No.1087302048+
良作アニメなのに宣伝が足りなくてイマイチ売れないヤツがあるのは
イマイチ売れない程度の売り上げでもソコソコ儲かるからじゃね
イチかバチかで大宣伝して失敗したら目も当てられないもの
805無念Nameとしあき23/04/16(日)08:05:26No.1087302078+
>今やってるD&Dなんかもめちゃ面白いのに宣伝がクソつまんなさそうでデバフかけてる
MTGで微妙に知ってるから気になってはいるし暇な時に観に行こうかね
806無念Nameとしあき23/04/16(日)08:05:43No.1087302130+
>キムタク信長って邦画復興のための最後の秘密兵器だったっぽいね
>去年から色々仕込んでたし
あれが…?嘘やろ?
807無念Nameとしあき23/04/16(日)08:06:19No.1087302253そうだねx1
スレ画の映画に関しては当人は社会に波紋を投じる高尚な映画を撮っているつもりでも
反抗期の子供が大人の仕事や責任を理解せずに罵詈雑言を言ってるだけだと視聴者にはすぐにわかる
808無念Nameとしあき23/04/16(日)08:06:23No.1087302264+
>No.1087301634
パラレルんルン物語か
天地無用の世界とは思わなかったぜ
809無念Nameとしあき23/04/16(日)08:06:27No.1087302276+
今回岸田首相を襲った犯人を殺してえなあ
5ch見ると擁護してるロシア人が結構いてイライラする。
810無念Nameとしあき23/04/16(日)08:06:31No.1087302288+
>あそこんとこの事務所の〇〇ちゃん主役にしてね
>え?主役を貼れるほどの実力がない?話題性で十分お客取れるよ
>ここのレコード会社所属の歌手を主題歌にしてね
>え?曲が作品の内容に合ってない?そんなの知らないよ
>主演になりたい?それじゃもう分かるよね?僕今日は△△ホテルの〇号室に泊まってるからいつでも来てね
>何度言えばわかるんだよこのマヌケ!
>え?暴力??傷害で訴える??そんなの俺の若い頃は当たり前にあったっての!グダグダうるせえよ!
>こういうの無くさないと駄目だよね
無能でも主演になれるわけだからなくなるわけねえ
811無念Nameとしあき23/04/16(日)08:06:31No.1087302289+
>金の国水の国は結構宣伝してたし観た人の評価もいいけど
>もさっとした男とぽっちゃりしたお姫様の恋愛って時点で人がガンガン入るような作品ではないんじゃないか
劇場版999みたいにしれっと主人公を美少年にしちゃうのも
興行成績を伸ばすためには真っ当な方法なんだよなぁ
812無念Nameとしあき23/04/16(日)08:06:45No.1087302333+
映画会社はまずは共同出資でTVで邦画を流す番組を作れよ
こんだけ客離れが進んじゃってるんだからとりあえずは見てもらう事から始めないと
813無念Nameとしあき23/04/16(日)08:07:04No.1087302385+
邦画が戦うべきはアニメじゃなく洋画だろ
志が低すぎるわ
814無念Nameとしあき23/04/16(日)08:07:13No.1087302409+
結局変わる変わると口だけで昔からの慣習のままにやってきたツケかもね
815無念Nameとしあき23/04/16(日)08:07:40No.1087302504+
>>No.1087301697
>こうやって叩きたいだけの人が出てくるのは何でだろう
そいつじゃないけど子供だましみたいな特撮に一喜一憂してる大人がたくさんいるから否定できない
816無念Nameとしあき23/04/16(日)08:07:53No.1087302545+
>結局変わる変わると口だけで昔からの慣習のままにやってきたツケかもね
上手くいってるなら変える必要ないし
817無念Nameとしあき23/04/16(日)08:08:03No.1087302573+
全てが拙い
これに尽き申す
818無念Nameとしあき23/04/16(日)08:08:04No.1087302575そうだねx1
>>今やってるD&Dなんかもめちゃ面白いのに宣伝がクソつまんなさそうでデバフかけてる
>MTGで微妙に知ってるから気になってはいるし暇な時に観に行こうかね
金曜からコナン来て上映本数かなり減ってるし
いつ終わるかわからんから早めに観に行った方がいい
819無念Nameとしあき23/04/16(日)08:08:12No.1087302600+
>あそこんとこの事務所の〇〇ちゃん主役にしてね
>え?主役を貼れるほどの実力がない?話題性で十分お客取れるよ
>ここのレコード会社所属の歌手を主題歌にしてね
>え?曲が作品の内容に合ってない?そんなの知らないよ
この辺のバランスを取ってる新海さんてスゴイなぁと思っちゃう
820無念Nameとしあき23/04/16(日)08:08:14No.1087302606+
辛気臭いの態々みたくないしな
ドライブイズマイカーだっけ?あれもアカデミー賞取ったけどそんな人入んなかったろ
821無念Nameとしあき23/04/16(日)08:08:20No.1087302626+
>>特撮は新人俳優の登竜門みたいになってて
もうシリーズ化した刑事ドラマや時代劇がほとんどなくて
短い1クールドラマではじっくりと自分の演技を考えて撮影現場の動きやベテラン俳優の芝居を学ぶことはできないから
1年かけて同じ役を通して演じられてテレビだけでなく映画の仕事もある特撮作品みたいな修行の場が他に無いのよ…
822無念Nameとしあき23/04/16(日)08:08:48No.1087302713+
>無能でも主演になれるわけだからなくなるわけねえ
役者側も望んでやってるだろうしな正常な判断が出来てるかはわからんが
823無念Nameとしあき23/04/16(日)08:09:04No.1087302759+
>総製作費の半分が宣伝費でその中からごっそり広告代理店が持ってって
>実際の作品製作の現場に金が廻らんという状況はどうなのよ?
最悪だよ
だからカラーとかは広告代理店に通さずに利益全部自分たちで手に入れてたよね
824無念Nameとしあき23/04/16(日)08:09:07No.1087302769+
社会の実像を描きつつ面白い伊丹映画みたいなのが見たいわぁん
まあ各業界への忖度でなかなか描けないんでしょうな
825無念Nameとしあき23/04/16(日)08:09:43No.1087302884+
2週間くらい腐った肉とサウナ室みたいな部屋に大量に人監禁させてれに加えて殺人鬼の衣装も洗濯できなくてテキサスのクソ暑い環境で地獄のように悪臭を放って撮影スタッフ全員発狂してヒロインが殴られるシーンがマジでハンマーで殴ってガチ出血させてヒロイン役を騙してマジもののガラスにダイブさせて死なせかけたり殺人鬼もうっかりチェーンソーで足マジ切断しかけのがた「悪魔のいけにえ」
くらいやればきっと名作ができる
826無念Nameとしあき23/04/16(日)08:10:04No.1087302966+
どんどん好きにやればいいと思うんだ
827無念Nameとしあき23/04/16(日)08:10:06No.1087302974+
>イチかバチかで大宣伝して失敗したら目も当てられないもの
広告費は本腰入れれば入れるほど馬鹿にならない費用の一つだけど
結果客層にリーチできるかはよほど慎重に選択しないと効果に出ないしカツカツの作品制作だといの一番に削られるヤツ
828無念Nameとしあき23/04/16(日)08:10:15No.1087303009そうだねx1
40や50にもなって仕事にしてるわけでもないのに
ライダーキックでキャッキャッしてたら白い目で見られるさ
829無念Nameとしあき23/04/16(日)08:10:50No.1087303119+
夜逃げや本舗みたいなのはもう見れないのかな
好きだったんだが
830無念Nameとしあき23/04/16(日)08:10:56No.1087303141+
>スレ画の映画に関しては当人は社会に波紋を投じる高尚な映画を
>撮っているつもりでも
>反抗期の子供が大人の仕事や責任を理解せずに罵詈雑言を言っ
>てるだけだと視聴者にはすぐにわかる

まともな教育を与えられてこなかった世代だから仕方ない。
自分も日本国憲法に憧れていわゆる反権力思想と結びつけて
早稲田大学法学部に入ったが、司法試験の択一で刑法が毎回ほぼ満点、民法も合格点取れてたのに憲法だけが毎回一桁代の論外の点数で、自分の考えと根本的にズレてる事を理解した。
そして、間違っていたのは私ではなかった事が判明した。

今の仕事は技術だが、このセカイとおりあいを付けて「円環の理」に人間がすすむためには岸田自民と習中国共産党のかかげる「共同富裕=新しい資本主義→真なる共産主義」

これしかない。
これで人間は刻の涙が観測できるようになる。
831無念Nameとしあき23/04/16(日)08:11:00No.1087303148+
>総製作費の半分が宣伝費でその中からごっそり広告代理店が持ってって
>実際の作品製作の現場に金が廻らんという状況はどうなのよ?
動画配信とか手段はある筈だけど広まらんねぇ
832無念Nameとしあき23/04/16(日)08:11:18No.1087303205そうだねx4
アニメに大ヒットが続く状況なだけで別に邦画の入りって元々こんなもんじゃないのか
833無念Nameとしあき23/04/16(日)08:11:24No.1087303218+
>こういうの無くさないと駄目だよね
芸能事務所や広告代理店自身が映画に出資しているから無理よ
シンゴジラが庵野の好きにやれたのはゴジラ映画は100%東宝が出資してるんで
東宝のPの判断だけで他からの要求はシャットアウトできたから
834無念Nameとしあき23/04/16(日)08:11:26No.1087303223+
キャストありきの邦画ポリコレと中国侵食の洋画そらアニメに流れるわ
835無念Nameとしあき23/04/16(日)08:11:38No.1087303269+
「来る」は最高に面白かったけど今あの監督は何をしているんだろうか…
836無念Nameとしあき23/04/16(日)08:12:16No.1087303385+
>くらいやればきっと名作ができる
倫理観とかないんか?
837無念Nameとしあき23/04/16(日)08:12:26No.1087303428+
昭和の名作邦画上映して資金稼ぎはいかんのか?
838無念Nameとしあき23/04/16(日)08:12:40No.1087303480+
韓国の実写は世界的にもポップカルチャーとして受容されてるのにね
839無念Nameとしあき23/04/16(日)08:13:06No.1087303556+
>>くらいやればきっと名作ができる
>倫理観とかないんか?
悪魔のいけにえって40年くらい前の映画だしそういうのは無いんじゃないかな…
840無念Nameとしあき23/04/16(日)08:13:09No.1087303569+
>こういうの無くさないと駄目だよね
>芸能事務所や広告代理店自身が映画に出資しているから無理よ

無理じゃないの。なくすの。
煩い事いってるパワハラ野郎の事務所に放火して殺すと殺害を予告してるの。
841無念Nameとしあき23/04/16(日)08:13:17No.1087303606そうだねx2
邦画もダサイクル臭がしてる
誰のためなんだろうみたいな
842無念Nameとしあき23/04/16(日)08:13:32No.1087303655+
今邦画で唯一可能性あるのはエンタメホラーかな…
843無念Nameとしあき23/04/16(日)08:13:50No.1087303714そうだねx1
>動画配信とか手段はある筈だけど広まらんねぇ
動画配信の作品でも広告代理店が金寄越せって言ってきたことがあるって監督やってる人から聞いたことがある
「あんたのところは製作に何も関わってないじゃないですか」と反論したら
「既得権益ですから払って下さい」と言われたとか
844無念Nameとしあき23/04/16(日)08:13:55No.1087303725+
>韓国の実写は世界的にもポップカルチャーとして受容されてるのにね
だってあの国映画を国策として政府が全面バックアップしてんだもの
出来る事が段違いだよ
845無念Nameとしあき23/04/16(日)08:14:20No.1087303802+
>昭和の名作邦画上映して資金稼ぎはいかんのか?
意外と興行成績が伸びないんだろうね
さもなきゃ配給元に睨まれるとか
846無念Nameとしあき23/04/16(日)08:14:36No.1087303839+
>こういうの無くさないと駄目だよね
>芸能事務所や広告代理店自身が映画に出資しているから無理よ

>無理じゃないの。なくすの。
>煩い事いってるパワハラ野郎の事務所に放火して殺すと殺害を
>予告してるの。

早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長に対して「通報した」とか、ウザイやつだとわざわざスマホに移した書き込みを警察署に持って行って誣告したバカまでいたそうだけどそいつらがどうなったか知ってるよな。
847無念Nameとしあき23/04/16(日)08:15:20No.1087303981+
>>韓国の実写は世界的にもポップカルチャーとして受容されてるのにね
>だってあの国映画を国策として政府が全面バックアップしてんだもの
>出来る事が段違いだよ
日本も自衛隊全面協力とかあるんだけど…まあ内容に繋がるかどうかは
848無念Nameとしあき23/04/16(日)08:15:43No.1087304058+
エンタメに順法意識なんていらねぇ
ちょっと多量の火薬で島の形変えようぜ
849無念Nameとしあき23/04/16(日)08:15:46No.1087304071+
>基本口を出さない鳥山明まで酷評された作品
邦画じゃないから忖度なしに叩かれるけど
人のふり見て我がふり直さないのかなと思うわ
850無念Nameとしあき23/04/16(日)08:15:53No.1087304100+
>今やってるD&Dなんかもめちゃ面白いのに宣伝がクソつまんなさそうでデバフかけてる
別のスレですごい面白いって話聞くまで宣伝ヤバすぎて絶対つまんないと思ってたわ
たまに凄いヤバい宣伝あるよねテラフォーマーズとか
851無念Nameとしあき23/04/16(日)08:16:05No.1087304128+
>>昭和の名作邦画上映して資金稼ぎはいかんのか?
>意外と興行成績が伸びないんだろうね
>さもなきゃ配給元に睨まれるとか
映画の権利者に映画会社も入ってるんで…過去の名作の配信事業なんて映画会社自身がやってるでしょ
852無念Nameとしあき23/04/16(日)08:16:10No.1087304144+
邦画でも入ってるじゃんとしか
アニメでもすごいのはほんの一部だろうにな
853無念Nameとしあき23/04/16(日)08:16:12No.1087304149+
>邦画もダサイクル臭がしてる
>誰のためなんだろうみたいな
仕事でかかわってる業界(オレ)の為
854無念Nameとしあき23/04/16(日)08:16:26No.1087304204+
邦画だけじゃ無くアジア映画がゴミなだけだろ
アジア人なんか魅力ないしな
855無念Nameとしあき23/04/16(日)08:16:41No.1087304265+
アニメ映画もそっちはそっちで新海誠モドキみたいな駄作も乱造されてはいるな
856無念Nameとしあき23/04/16(日)08:16:58No.1087304321+
お客様が来てるけど
ふたばのルールを学んでから書き込んで下さいね…
857無念Nameとしあき23/04/16(日)08:17:11No.1087304364+
海外で才能を開花させるようなクリエイターも全く出てこないよな
858無念Nameとしあき23/04/16(日)08:17:38No.1087304450そうだねx3
>邦画でも入ってるじゃんとしか
>アニメでもすごいのはほんの一部だろうにな
伸びないアニメ映画も当然あるしな…
ストレンヂアとか個人的超名作だけど知名度はあんましだし
859無念Nameとしあき23/04/16(日)08:18:11No.1087304551+
>今邦画で唯一可能性あるのはエンタメホラーかな…
15年位前の状況でしょ…それ
860無念Nameとしあき23/04/16(日)08:18:43No.1087304655そうだねx2
>エンタメに順法意識なんていらねぇ
>ちょっと多量の火薬で島の形変えようぜ
おおらかな時代でもめっちゃ怒られた奴来たな…
861無念Nameとしあき23/04/16(日)08:18:59No.1087304700そうだねx1
>>韓国の実写は世界的にもポップカルチャーとして受容されてるのにね
>だってあの国映画を国策として政府が全面バックアップしてんだもの
>出来る事が段違いだよ
日本が同じことやってもオリンピックみたいに無駄に金が中抜きされるだけになりそう
いつからこうなったんだ
862無念Nameとしあき23/04/16(日)08:19:04No.1087304721+
>主演 キムタク
>題材 織田信長
>題名 レジェンド&バタフライ
コレが大河ドラマだったら割とウケた気もした
863無念Nameとしあき23/04/16(日)08:19:33No.1087304813そうだねx4
邦画に客が入らないからアニメの宣伝を減らし
洋画の宣伝はつまらなさそうな内容にします!
これで邦画に客がくるやろー
来るか!アホ!
864無念Nameとしあき23/04/16(日)08:20:10No.1087304935+
ホラーはもうだめでしょ
865無念Nameとしあき23/04/16(日)08:20:25No.1087304983+
    1681600825717.jpg-(43519 B)
43519 B
>エンタメに順法意識なんていらねぇ
>ちょっと多量の火薬で島の形変えようぜ
簡単に言ってくれるぜ
866無念Nameとしあき23/04/16(日)08:20:27No.1087304991+
メタバースを題材にした忌怪島はポスターとテーマは好きだけど動画はそんな怖く見えないな…
867無念Nameとしあき23/04/16(日)08:20:44No.1087305039+
>海外で才能を開花させるようなクリエイターも全く出てこないよな
いても戻ってこないよ
868無念Nameとしあき23/04/16(日)08:20:45No.1087305041そうだねx1
洋画にしたって大ヒット作以外は初週偏重で普通の人はあんま見に来ない感じあるのにねぇ
869無念Nameとしあき23/04/16(日)08:20:58No.1087305081+
>15年位前の状況でしょ…それ
いや最近のエンタメホラーもいいもんだぞ
クソ映画を狙って行く?それを言っちゃあおしまいよ
870無念Nameとしあき23/04/16(日)08:21:23No.1087305172+
オリジナルのアニメ映画もネームバリューのある一握りの監督たちがグルグル回してるだけなんだよな
商売としては正しい戦略なんだろうけども
871無念Nameとしあき23/04/16(日)08:21:29No.1087305192+
>No.1087276279
主演キムタクの映画やりたかったんなら素直にキムタクが如くの映画でも作ってりゃ良かったんだよ
872無念Nameとしあき23/04/16(日)08:21:41No.1087305232+
日本市場が縮小してるから海外で売れるもの作らない限り純粋に予算が頭打ちでいいものを作りようがないっていう
873無念Nameとしあき23/04/16(日)08:21:47No.1087305255+
    1681600907105.jpg-(8808 B)
8808 B
>ストレンヂアとか個人的超名作だけど知名度はあんましだし
主演TOKIO長瀬でも驚くほど一般層に響かなかったな…
874無念Nameとしあき23/04/16(日)08:21:48No.1087305256+
>メタバースを題材にした忌怪島はポスターとテーマは好きだけど動画はそんな怖く見えないな…
あれどんなジャンルになるん?SFホラー?
875無念Nameとしあき23/04/16(日)08:21:52No.1087305264+
孤狼の血も凶悪も面白かったから
ブラックサンは約束された成功だったはずなんじゃ…
しかしながら
876無念Nameとしあき23/04/16(日)08:22:10No.1087305332+
>いや最近のエンタメホラーもいいもんだぞ
>クソ映画を狙って行く?それを言っちゃあおしまいよ
『来る』は公開時は反応微妙だったけど
アマプラ配信してちょっと話題になって嬉しかった
877無念Nameとしあき23/04/16(日)08:22:18No.1087305353+
海外でバズった国産映画って最近だと何?
878無念Nameとしあき23/04/16(日)08:22:32No.1087305399+
テロ予備軍が撮った映画と比べられてもな
879無念Nameとしあき23/04/16(日)08:22:42No.1087305440+
>海外でバズった国産映画って最近だと何?
アニメ映画じゃないとするとホラー系?
880無念Nameとしあき23/04/16(日)08:22:46No.1087305461+
>>エンタメに順法意識なんていらねぇ
>>ちょっと多量の火薬で島の形変えようぜ
>簡単に言ってくれるぜ
でも流石にこれは加減しろ莫迦!としか
https://www.youtube.com/watch?v=-v38ptbu8kw [link]
881無念Nameとしあき23/04/16(日)08:22:50No.1087305475そうだねx3
邦画より失敗したワニ
882無念Nameとしあき23/04/16(日)08:23:12No.1087305551+
>オリジナルのアニメ映画もネームバリューのある一握りの監督たちがグルグル回してるだけなんだよな
>商売としては正しい戦略なんだろうけども
金ローとかと連携して宣伝されるような一握りはそうね
そうじゃない売れてないアニメ映画もいっぱいあるけど
883無念Nameとしあき23/04/16(日)08:23:18No.1087305571そうだねx2
何か主演のセリフ→主題歌ドーン→グダグダな会話→何か泣いてる奴→謎に叫ぶ主人公→タイトルドーン
邦画はこのクソテンプレ禁止しろ
虫唾が走るんだよ
884無念Nameとしあき23/04/16(日)08:23:27No.1087305598+
>>ストレンヂアとか個人的超名作だけど知名度はあんましだし
>主演TOKIO長瀬でも驚くほど一般層に響かなかったな…
名無しの演技渋くていいよね…遊戯王の風間くんだったり普通に上手い人いるよね
885無念Nameとしあき23/04/16(日)08:23:27No.1087305600+
ヤクザものは面白いけどたけしももう映画作らないだろうし終わりかな
886無念Nameとしあき23/04/16(日)08:23:36No.1087305635そうだねx1
>『来る』は公開時は反応微妙だったけど
>アマプラ配信してちょっと話題になって嬉しかった
お母さん怪奇現象関係無しに人生詰んでるの怖いよね…
887無念Nameとしあき23/04/16(日)08:23:37No.1087305645+
>>ストレンヂアとか個人的超名作だけど知名度はあんましだし
>主演TOKIO長瀬でも驚くほど一般層に響かなかったな…
まあ欠損表現ありのチャンバラなんだから仕方ないわ
888無念Nameとしあき23/04/16(日)08:23:43No.1087305664+
>海外で才能を開花させるようなクリエイターも全く出てこないよな
CGクリエイターでSWでどうたらこうたらって言うのは
渡航費用とか掛かるから
俳優を街中で歩かせて買い食いとかさせてた方が楽じゃん
そういや「孤独のグルメ」映画化せんね
889無念Nameとしあき23/04/16(日)08:23:47No.1087305674+
>『来る』は公開時は反応微妙だったけど
>アマプラ配信してちょっと話題になって嬉しかった
最初1人で見てたら家族も見に来てみんな風呂に入る時間も惜しいくらい夢中で見てたわ
890無念Nameとしあき23/04/16(日)08:24:01No.1087305710+
アニメにばっかり客が入る状況は邦画業界は面白く無いだろうな
メシ時にバラエティ番組タレ流しにしてると
映画の番宣で俳優がゲストで来て宣伝してるの毎日のように見かけるけど
コマーシャルどころか番組内でまで宣伝しててこの有様
アニメや洋画の宣伝は減らしたり手抜きでデバフかける内容
もう滅んでいいだろ邦画業界
891無念Nameとしあき23/04/16(日)08:24:23No.1087305775そうだねx3
>日本が同じことやってもオリンピックみたいに無駄に金が中抜きされるだけになりそう
>いつからこうなったんだ
邦画界は既に共産党の党員だらけだしまぁ中抜されるだろうね
892無念Nameとしあき23/04/16(日)08:24:42No.1087305841+
実写邦画業界の最盛期っていつだろう
893無念Nameとしあき23/04/16(日)08:24:44No.1087305850+
>海外でバズった国産映画って最近だと何?
結構前だけどドラゴンボールの映画はとんでもなく売れてたよな
IPが国産って意味だとマリオとソニックはめちゃ売れてるっぽい
894無念Nameとしあき23/04/16(日)08:25:05No.1087305904そうだねx4
>そういや「孤独のグルメ」映画化せんね
ドラマだけでもお腹壊しそうなのにこれ以上食べさせたらゴローちゃん破裂しちゃう
895無念Nameとしあき23/04/16(日)08:25:06No.1087305910+
>何か主演のセリフ→主題歌ドーン→グダグダな会話→何か泣いてる奴→謎に叫ぶ主人公→タイトルドーン
>邦画はこのクソテンプレ禁止しろ
>虫唾が走るんだよ
狙ってる客層にはそれが合ってるんだろう
劇場前のインタビューとかも
896無念Nameとしあき23/04/16(日)08:25:10No.1087305922+
まず妖怪ジジイのチンポ舐めるようなやつを起用しないことから始めようか
897無念Nameとしあき23/04/16(日)08:25:19No.1087305949+
>そういや「孤独のグルメ」映画化せんね
壮大さがないからドラマ向きよ
898無念Nameとしあき23/04/16(日)08:25:43No.1087306027+
客の興味を惹く宣伝出来ないのが1番の癌では?
実際観たら面白い作品もあるのに
899無念Nameとしあき23/04/16(日)08:25:46No.1087306040+
偽ジュリー今朝はめっちゃ釣れてんじゃん良かったな
900無念Nameとしあき23/04/16(日)08:25:51No.1087306059+
D&Dは原作ファンなので宣伝関係なく観に行ったが
面白いのに宣伝がクソ過ぎて後から怒りが湧いてきた
901無念Nameとしあき23/04/16(日)08:26:15No.1087306139+
>実写邦画業界の最盛期っていつだろう
一般的には50年代と言われてる
902無念Nameとしあき23/04/16(日)08:26:18No.1087306147+
>邦画はこのクソテンプレ禁止しろ
悲しいシーンはピアノしか流さない掟でもありそう
903無念Nameとしあき23/04/16(日)08:26:22No.1087306167+
>実写邦画業界の最盛期っていつだろう
黒澤明の時代?
904無念Nameとしあき23/04/16(日)08:26:30No.1087306200+
>>何か主演のセリフ→主題歌ドーン→グダグダな会話→何か泣いてる奴→謎に叫ぶ主人公→タイトルドーン
>>邦画はこのクソテンプレ禁止しろ
>>虫唾が走るんだよ
>狙ってる客層にはそれが合ってるんだろう
>劇場前のインタビューとかも
真面目な話としてどういう層なんだそれは?
905無念Nameとしあき23/04/16(日)08:26:34No.1087306213そうだねx6
孤独のグルメは面白いけど映画でやってもしょうがないだろう
906無念Nameとしあき23/04/16(日)08:26:38No.1087306234+
>>実写邦画業界の最盛期っていつだろう
>一般的には50年代と言われてる
じゃあほとんどの期間死んでるじゃねーか
907無念Nameとしあき23/04/16(日)08:26:52No.1087306278+
>>そういや「孤独のグルメ」映画化せんね
>ドラマだけでもお腹壊しそうなのにこれ以上食べさせたらゴローちゃん破裂しちゃう
あれ一口噛ませろって代理店やら芸能事務所やらがメチャう煩いらしいけど大丈夫なんか?
908無念Nameとしあき23/04/16(日)08:26:59No.1087306297そうだねx1
>そういや「孤独のグルメ」映画化せんね
自宅でのんびり観るものだからね
そういう望んでない方向には走らんだろ
909無念Nameとしあき23/04/16(日)08:27:13No.1087306343+
>でも流石にこれは加減しろ莫迦!としか
そういう後ろ向きなのが駄目なんだ
さらに増やそう
910無念Nameとしあき23/04/16(日)08:27:16No.1087306351そうだねx1
ビックリするかもしれないけどあのアホみたいな宣伝が一般大衆にとっては一番効率的な手法なんだよ
911無念Nameとしあき23/04/16(日)08:27:33No.1087306420+
>D&Dは原作ファンなので宣伝関係なく観に行ったが
>面白いのに宣伝がクソ過ぎて後から怒りが湧いてきた
黒いドラゴンのデッカイフィギュアの存在を知ってテンション上がったわ
912無念Nameとしあき23/04/16(日)08:27:37No.1087306429+
>でも流石にこれは加減しろ莫迦!としか
やべえおもろい
913無念Nameとしあき23/04/16(日)08:27:37No.1087306433+
>何か主演のセリフ→主題歌ドーン→グダグダな会話→何か泣いてる奴→謎に叫ぶ主人公→タイトルドーン
>邦画はこのクソテンプレ禁止しろ
>虫唾が走るんだよ
予告編の話?
914無念Nameとしあき23/04/16(日)08:27:38No.1087306436+
>アニメに大ヒットが続く状況なだけで別に邦画の入りって元々こんなもんじゃないのか
すでに指摘されてるがアニメや漫画原作がバブル期なだけだよな
その内弾けて映画業界全体がさらに冷え込むから安心
915無念Nameとしあき23/04/16(日)08:27:43No.1087306453+
とにかくザムービーつけとけの時代あった
916無念Nameとしあき23/04/16(日)08:28:10No.1087306543そうだねx1
コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
強いわ
917無念Nameとしあき23/04/16(日)08:28:22No.1087306589+
邦画は真正面からの静止画像を何分も撮るよね
あれなんなん?
凄く退屈なんだけど
918無念Nameとしあき23/04/16(日)08:28:56No.1087306698+
邦画はホラーが面白いと言われてたのも一昔前
919無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:03No.1087306731+
>真面目な話としてどういう層なんだそれは?
ミーハーで宣伝さえすればホイホイ乗ってくれる層?
920無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:04No.1087306733+
>実写邦画業界の最盛期っていつだろう
そりゃあ高倉健とかその前の世代が銀幕を飾ってた頃だろうよ
921無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:10No.1087306763そうだねx1
懐かしアニメ実写化バブルはもうはじけたかな
922無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:19No.1087306795+
>コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
>強いわ
TV見ないアニメ見ない家の親がコナンだけは見るんだぜ?
何が面白いか分からんがジジババへの浸透率が凄いよ
923無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:22No.1087306804+
かもめ食堂みたいな邦画は好きだよ
924無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:24No.1087306813+
だって二時間アニメも二時間洋画もおよそ映画館でしか見れないけど
二時間ドラマって年中テレビでやってるから希少価値が小さいしなぁ
925無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:40No.1087306870+
キムタクも今後はあーあのジジイのチンポしゃぶってたんだなって目で見てしまうかもしれん
926無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:40No.1087306871そうだねx1
>コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
>強いわ
家族で見るとかもあるし
「俺は高校生探偵工藤新一」から始まるアレがあるから気軽に観れるの地味にいい
927無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:50No.1087306913+
>コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
かつての寅さんみたいな
928無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:54No.1087306926+
>>コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
>>強いわ
>TV見ないアニメ見ない家の親がコナンだけは見るんだぜ?
>何が面白いか分からんがジジババへの浸透率が凄いよ
やっぱ派手な爆発が
929無念Nameとしあき23/04/16(日)08:29:54No.1087306928+
>>主演 キムタク
>>題材 織田信長
>>題名 レジェンド&バタフライ
>コレが大河ドラマだったら割とウケた気もした
「せごどん」ぐらいの時期にジャニーズがNHKにキムタクを大河ドラマの主役にしろとねじ込んだけれど
NHKに断られたのよ…
930無念Nameとしあき23/04/16(日)08:30:03No.1087306962+
バブルになってるのはどんなのも粗製濫造期が来て弾けるし
アニメ映画でいうと広告で注目集めてたのが超つまんなかったりするとやばいとは思う
931無念Nameとしあき23/04/16(日)08:30:10No.1087306998+
>コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
>強いわ
漫画とアニメで週一の広告してる様なものだしな
932無念Nameとしあき23/04/16(日)08:30:27No.1087307067+
>アニメに大ヒットが続く状況なだけで別に邦画の入りって元々こんなもんじゃないのか
手堅く当ててるシリーズも全体的に右肩下がりよ
933無念Nameとしあき23/04/16(日)08:30:34No.1087307098+
>コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
>強いわ
キャラクターへの愛着とかもあるしもし映画がつまんなくてもネタとして弄れる気がする
934無念Nameとしあき23/04/16(日)08:30:46No.1087307152+
>コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
>強いわ
寅さんや釣りバカと同じ扱いだと思うわ
935無念Nameとしあき23/04/16(日)08:30:58No.1087307211そうだねx1
>何か主演のセリフ→主題歌ドーン→グダグダな会話→何か泣いてる奴→謎に叫ぶ主人公→タイトルドーン
>邦画はこのクソテンプレ禁止しろ
>虫唾が走るんだよ
例えばどんなの?見てみたい
936無念Nameとしあき23/04/16(日)08:31:17No.1087307304+
    1681601477098.jpg-(164150 B)
164150 B
>キムタクも今後はあーあのジジイのチンポしゃぶってたんだなって目で見てしまうかもしれん
合宿所という名のジャニのハーレム
937無念Nameとしあき23/04/16(日)08:31:23No.1087307326+
>>D&Dは原作ファンなので宣伝関係なく観に行ったが
>>面白いのに宣伝がクソ過ぎて後から怒りが湧いてきた
>黒いドラゴンのデッカイフィギュアの存在を知ってテンション上がったわ
グッズが欲しくなるのはいい映画の証拠だよな
パンフ無いのマジで悲しい・・・
938無念Nameとしあき23/04/16(日)08:31:51No.1087307453+
るろ剣は昔みたいに倫理観少し欠落してたから面白かったね
サノの人とか気付いたら前歯なくなってたとか
939無念Nameとしあき23/04/16(日)08:31:57No.1087307471そうだねx4
>邦画より失敗したワニ
あれは広告史に残る失敗だから経緯含めて資料化して教材にした方が良い案件
940無念Nameとしあき23/04/16(日)08:32:00No.1087307485+
>バブルになってるのはどんなのも粗製濫造期が来て弾けるし
>アニメ映画でいうと広告で注目集めてたのが超つまんなかったりするとやばいとは思う
映画じゃないけど100ワニ…
941無念Nameとしあき23/04/16(日)08:32:35No.1087307610+
燃えよ剣結構良かったんだけどコロナで公開延期もあって全然話題にならず終わっちゃって残念
942無念Nameとしあき23/04/16(日)08:32:40No.1087307635+
テレビドラマで充分な内容ばっかりやん
作る側の意識の低さを先ず何とかしろよ
別に超大作を作れって意味じゃ無いよ
943無念Nameとしあき23/04/16(日)08:32:46No.1087307663+
>邦画はホラーが面白いと言われてたのも一昔前
初代リングや呪怨
回路や仄暗い水の底からとか良かったのに
どんどん若手起用の為のお祭り映画の方向性に…
944無念Nameとしあき23/04/16(日)08:32:51No.1087307679+
何が問題かってこの惨状で邦画スタッフがいまだにアニメや特撮を低俗なものだって見下してることだと思う
945無念Nameとしあき23/04/16(日)08:33:02No.1087307719そうだねx1
>邦画はホラーが面白いと言われてたのも一昔前
リング螺旋あたりからホラーブームだったな
でもその前の時期のホラーの方が好きなんだ俺
スウィートホームとか
946無念Nameとしあき23/04/16(日)08:33:04No.1087307729+
>映画じゃないけど100ワニ…
あれは覚悟の上観に行く人がほとんどじゃねえかな…
947無念Nameとしあき23/04/16(日)08:33:17No.1087307773+
今の邦画でもこれくらいのアクションは事務所が文句言わなかったらできるし…
https://www.youtube.com/watch?v=AcNMD7MGjGc [link]
948無念Nameとしあき23/04/16(日)08:33:37No.1087307845そうだねx1
100ワニとチェンソーマンは事故事案としてまとめて共有するべき
949無念Nameとしあき23/04/16(日)08:33:38No.1087307851+
>コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
>強いわ
面白くないヤツもつまらないヤツもあったが着実に堅実に積み重ねがあったのが強い簡単に言えば努力の結晶だよな
邦画がクソ評価下されて客が入らなくなったのは一部を除いて大手が堅実と積み重ねを怠ったからだろう
右向いても左向いてもコネと企業と事務所の顔色伺って観る人の方向いたことなんてねーもん
950無念Nameとしあき23/04/16(日)08:33:51No.1087307888そうだねx1
>合宿所という名のジャニのハーレム
たすけてドラえもん!
951無念Nameとしあき23/04/16(日)08:34:04No.1087307939そうだねx2
>>邦画はホラーが面白いと言われてたのも一昔前
>リング螺旋あたりからホラーブームだったな
>でもその前の時期のホラーの方が好きなんだ俺
>スウィートホームとか
スウィートホームいいよね・・・
952無念Nameとしあき23/04/16(日)08:34:05No.1087307940そうだねx3
邦画=つまらないものっていうイメージを何十年もかけてコツコツ築き上げた結果が今じゃないか
誇っていいぞ
953無念Nameとしあき23/04/16(日)08:34:06No.1087307947+
>>D&Dは原作ファンなので宣伝関係なく観に行ったが
>>面白いのに宣伝がクソ過ぎて後から怒りが湧いてきた
>黒いドラゴンのデッカイフィギュアの存在を知ってテンション上がったわ
出てる女がウザくなかった?
オレもうハリウッド版強い女とか精神的にきつくて見れなくなった
954無念Nameとしあき23/04/16(日)08:34:29No.1087308036そうだねx2
>アニメ映画でいうと広告で注目集めてたのが超つまんなかったりするとやばいとは思う
実写はこれがバレて寂れたとこもあるかな
漫画実写化・福田雄一・山崎貴どれも入らなくなって来てる
955無念Nameとしあき23/04/16(日)08:34:40No.1087308080+
ホラー映画といえば学校の怪談も面白かったなぁ
956無念Nameとしあき23/04/16(日)08:34:42No.1087308087そうだねx1
>何が問題かってこの惨状で邦画スタッフがいまだにアニメや特撮を低俗なものだって見下してることだと思う
どうやれば遥か下から見下せるのか不思議なもんですねえ
957無念Nameとしあき23/04/16(日)08:34:55No.1087308139そうだねx1
    1681601695116.jpg-(52101 B)
52101 B
>>合宿所という名のジャニのハーレム
>たすけてドラえもん!
958無念Nameとしあき23/04/16(日)08:35:00No.1087308185+
>>実写邦画業界の最盛期っていつだろう
>一般的には50年代と言われてる
戦争で権力持ったジジイ共が業界から排除されて若手が手探りで売れる「商品」を作ろうとしてた時代だったんだろうね
959無念Nameとしあき23/04/16(日)08:35:03No.1087308201+
>>邦画より失敗したワニ
>あれは広告史に残る失敗だから経緯含めて資料化して教材にした方が良い案件
内容はマイナスからゼロにしようと努力したのは認める
960無念Nameとしあき23/04/16(日)08:35:19No.1087308283+
邦画はユーロ圏のつまらない名前だけの賞を取って監督の箔をつけるためだけの組織になってる
961無念Nameとしあき23/04/16(日)08:35:19No.1087308284+
>>何か主演のセリフ→主題歌ドーン→グダグダな会話→何か泣いてる奴→謎に叫ぶ主人公→タイトルドーン
>>邦画はこのクソテンプレ禁止しろ
>>虫唾が走るんだよ
>例えばどんなの?見てみたい
今のERの奴とか概ね満たしてるんじゃない?
962無念Nameとしあき23/04/16(日)08:35:22No.1087308297+
>100ワニとチェンソーマンは事故事案としてまとめて共有するべき
大怪獣のあとしまつも
963無念Nameとしあき23/04/16(日)08:35:32No.1087308347+
>100ワニとチェンソーマンは事故事案としてまとめて共有するべき
二つともモデルケースとして貴重だよな
販売戦略誤ったケースと
監督間違えたケース
964無念Nameとしあき23/04/16(日)08:35:51No.1087308443そうだねx1
山崎貴みたいなクソ実写化監督が持て囃されてるんだから終わってるわ
あいつ幾つの原作をクソにしたよ
965無念Nameとしあき23/04/16(日)08:35:55No.1087308469+
>>>邦画より失敗したワニ
>>あれは広告史に残る失敗だから経緯含めて資料化して教材にした方が良い案件
>内容はマイナスからゼロにしようと努力したのは認める
…見たのか?
966無念Nameとしあき23/04/16(日)08:36:03No.1087308495そうだねx2
    1681601763765.jpg-(184002 B)
184002 B
これは恋愛も悲劇もクライマックスも大事件も起きないけど
面白い邦画だったな
こっち方面で伸びてくれたら個人的には嬉しいんだけど
967無念Nameとしあき23/04/16(日)08:36:26No.1087308602そうだねx1
>>邦画より失敗したワニ
>あれは広告史に残る失敗だから経緯含めて資料化して教材にした方が良い案件
インターネットって奴が悪いんだってことにして学ばなさそう
968無念Nameとしあき23/04/16(日)08:36:28No.1087308615+
大名倒産
とかまあそこそこ面白そうだしやっぱ日本邦画はチャンバラ映画よ
969無念Nameとしあき23/04/16(日)08:36:33No.1087308634+
>>アニメ映画でいうと広告で注目集めてたのが超つまんなかったりするとやばいとは思う
>実写はこれがバレて寂れたとこもあるかな
>漫画実写化・福田雄一・山崎貴どれも入らなくなって来てる
100ワニやチェンソーマンがとりわけひどい失敗だっただけで
漫画アニメも広告や知名度で釣ってるだけのゴミなのがバレてきた
庵野もそろそろダメだろうな
970無念Nameとしあき23/04/16(日)08:36:38No.1087308664そうだねx1
>>>邦画より失敗したワニ
>>あれは広告史に残る失敗だから経緯含めて資料化して教材にした方が良い案件
全部仕込みだったんだっけ?
最近なろうやハメでも数話で書籍化!しましたって奴があってコレまさか最初から仕込みか?ってなったのある
971無念Nameとしあき23/04/16(日)08:36:46No.1087308693そうだねx2
ジャニーズのドキュメンタリーを映画にしたらいんじゃね
売れるかもよ
972無念Nameとしあき23/04/16(日)08:36:56No.1087308745そうだねx2
>孤独のグルメは面白いけど映画でやってもしょうがないだろう
深夜にボーっと見て煮魚食いてぇどこも店やってねぇ…ってのがいいんだよ
973無念Nameとしあき23/04/16(日)08:37:12No.1087308828そうだねx1
>売れるかもよ
ゲイポルノはちょっと…
974無念Nameとしあき23/04/16(日)08:37:18No.1087308864+
>出てる女がウザくなかった?
全然?
>オレもうハリウッド版強い女とか精神的にきつくて見れなくなった
なんの病気だよ
975無念Nameとしあき23/04/16(日)08:37:38No.1087308966+
>>キムタクも今後はあーあのジジイのチンポしゃぶってたんだなって目で見てしまうかもしれん
>合宿所という名のジャニのハーレム
LGBTに媚びているのでポリコレヨシ!
976無念Nameとしあき23/04/16(日)08:37:56No.1087309045+
>>>邦画より失敗したワニ
>>あれは広告史に残る失敗だから経緯含めて資料化して教材にした方が良い案件
>インターネットって奴が悪いんだってことにして学ばなさそう
仕込みバラして葬式の隣で商売始めたら冷めるわな
977無念Nameとしあき23/04/16(日)08:37:58No.1087309055+
>山崎貴みたいなクソ実写化監督が持て囃されてるんだから終わってるわ
>あいつ幾つの原作をクソにしたよ
アルキメデスの大戦は良かったのに
なんでだろ
978無念Nameとしあき23/04/16(日)08:37:58No.1087309058+
>>>D&Dは原作ファンなので宣伝関係なく観に行ったが
>>>面白いのに宣伝がクソ過ぎて後から怒りが湧いてきた
>>黒いドラゴンのデッカイフィギュアの存在を知ってテンション上がったわ
>出てる女がウザくなかった?
>オレもうハリウッド版強い女とか精神的にきつくて見れなくなった
ドルイドとかウザくなくて良かったんじゃね
979無念Nameとしあき23/04/16(日)08:38:08No.1087309115+
>庵野もそろそろダメだろうな
シンゴジはほんとにおもし面白かったよ
シンエヴァも大好きだよ
シンウル・・・
シンカメ・・・・・
980無念Nameとしあき23/04/16(日)08:38:27No.1087309212そうだねx1
チェンソーマンに関しては原作知ってた人の・観る側の期待値の上げ方も異常だったけどな
150点期待してて65点のアニメが出てきたから点数の差分で荒れてる感じ
まあそれって言ってる通り駄目駄目なんだが
981無念Nameとしあき23/04/16(日)08:38:29No.1087309227そうだねx1
見る側のリテラシーが低すぎるから作り甲斐もないんだろうな
982無念Nameとしあき23/04/16(日)08:38:40No.1087309286そうだねx1
ハリウッドも活動家が火炎瓶の代わりにメガホン持つようになってなぁ
まあハリウッドっで元々がアカい土壌があるが
なんだよマジあの黒い人魚姫
あれ姉妹も黒いのかとおもったらアリエルだけ黒いらしいぜ
983無念Nameとしあき23/04/16(日)08:38:54No.1087309335+
100ワニは内情全部バラすドキュメントでも作ればそこそこ売れそう
984無念Nameとしあき23/04/16(日)08:38:58No.1087309364+
>ジャニーズのドキュメンタリーを映画にしたらいんじゃね
>売れるかもよ
こう言うのよその国がやってそっちに人気掻っ攫われるみたいなことなりそう
どこの国とは言わんがやりたがる奴いるでしょ
985無念Nameとしあき23/04/16(日)08:39:08No.1087309403+
>チェンソーマンに関しては原作知ってた人の・観る側の期待値の上げ方も異常だったけどな
>150点期待してて65点のアニメが出てきたから点数の差分で荒れてる感じ
>まあそれって言ってる通り駄目駄目なんだが
広報は優秀だったということか
986無念Nameとしあき23/04/16(日)08:39:09No.1087309410そうだねx1
    1681601949046.jpg-(1198455 B)
1198455 B
>これは恋愛も悲劇もクライマックスも大事件も起きないけど
>面白い邦画だったな
>こっち方面で伸びてくれたら個人的には嬉しいんだけど
沖田修一はずっと面白いぞ
987無念Nameとしあき23/04/16(日)08:39:20No.1087309459そうだねx2
ポリコレのお陰で世界が滅茶苦茶や
988無念Nameとしあき23/04/16(日)08:39:34No.1087309526そうだねx3
>ID:iuTbyaIM
きっつコイツ絶対アニメすら好きじゃないわ
989無念Nameとしあき23/04/16(日)08:39:37No.1087309536+
>なんの病気だよ
テンプレになってるやん
男にきつい口調で当たり散らして礼儀もクソもない態度とか
もうずっと何年も前から強い女のテンプレートができてる
990無念Nameとしあき23/04/16(日)08:39:39No.1087309542+
最近で言う大名倒産みたいなゆるいコメディ時代劇定期的にやってるけど、なんというか人とセットがあまってるからずっと同じようなの作ってるんだろうなって
この先もずっと続くんだろうなこれ
991無念Nameとしあき23/04/16(日)08:39:45No.1087309585+
>まあそれって言ってる通り駄目駄目なんだが
正直そこまで酷いってほどでもないと思うけどな
見る側のハードルが高すぎる気がする
992無念Nameとしあき23/04/16(日)08:39:59No.1087309670+
シン仮面ライダーはあれ時間が足りないよ前後作にしなよ
チェックポイント押さえてたら時間切れしました感がヤバイ
993無念Nameとしあき23/04/16(日)08:40:06No.1087309689そうだねx3
>コナンの映画はそんなに面白いもんでもないと思うけど完全に浸透してるんだろうな
コナンのすごいところはね定期的に新作ができることなんだこれはドラえもんやクレヨンしんちゃんも同じことが言える邦画は釣りバカ日誌以降聞いたことがない
994無念Nameとしあき23/04/16(日)08:40:18No.1087309741そうだねx1
>あれ姉妹も黒いのかとおもったらアリエルだけ黒いらしいぜ
スイミーかな?
995無念Nameとしあき23/04/16(日)08:40:29No.1087309798+
>邦画はユーロ圏のつまらない名前だけの賞を取って監督の箔をつけるためだけの組織になってる
むしろ」その辺は良いんだよずっと
金かけた娯楽作がアレで
996無念Nameとしあき23/04/16(日)08:40:32No.1087309807+
>出てる女がウザくなかった?
>オレもうハリウッド版強い女とか精神的にきつくて見れなくなった
そっちは気にならなかったけどアメリカ映画特有の親子愛ねじ込んで来たほうが気になった
997無念Nameとしあき23/04/16(日)08:40:40No.1087309845+
>リベンジとか客取られたみたいな言い方するが元から売れてた時代なんてないじゃん邦画
オリジナルの「君の名は」あたりかな
998無念Nameとしあき23/04/16(日)08:40:42No.1087309858そうだねx2
>邦画
テレビドラマもだけどしょうもないギャグシーン入れるのやめて
999無念Nameとしあき23/04/16(日)08:40:47No.1087309885そうだねx2
スレ豚の目が潰れますように
1000無念Nameとしあき23/04/16(日)08:41:07No.1087309964そうだねx2
おつかれ

[トップページへ] [DL]