閉じる

お困りの
場合は
こちら

総合案内 > 観光・文化・スポーツ > 文化インフォメーション > 表現された横須賀 > [エリア5]衣笠・西地区(地図):表現された横須賀

更新日:2016年12月20日

ページID:3974

ここから本文です。

[エリア5]衣笠・西地区(地図):表現された横須賀

JR衣笠駅を中心に広がる衣笠地区は本市の中央部に位置し、西地区は本市の西側に位置し相模湾に面しています。

衣笠地区は、鎌倉幕府の創設に尽力し、その中で重要な役割を担って歴史を動かしてきた三浦一族ゆかりの地でもあり、西地区は、高台にはプロヴァンス地方の景観をモチーフとしたソレイユの丘が広がり、海岸線には安藤広重も描いた立石で有名な秋谷海岸など風光明媚な景色が続いています。

衣笠・西地区地図1

PDFで地図を見る(衣笠・西地区MAP1)(PDF:312KB)

 

パイプのけむり 草迷宮 ヨコハマ買い出し紀行 「三浦半島記」街道をゆく(42)

衣笠・西地区地図2

PDFで地図を見る(衣笠・西地区MAP2)(PDF:294KB)

宵あさき 長井往還 行きにつつ  村湯の明り なつかしみけり 神の汚れた手 井上成美

 

お問い合わせ

文化スポーツ観光部文化振興課

横須賀市小川町11番地 本館3号館4階<郵便物:「〒238-8550 文化振興課」で届きます>

電話番号:046-822-8116

ファクス:046-824-3277

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?

スマートフォン版を表示