[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4079人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681557098631.jpg-(67604 B)
67604 B23/04/15(土)20:11:38 ID表示 ID:EEdUMzQINo.1047426236+ 21:18頃消えます
NHKで仮面ライダー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
123/04/15(土)20:12:18 ID:uzmgybJMNo.1047426515+
誰も答えが見えてない…
223/04/15(土)20:12:30 ID:EPVaVLLwNo.1047426593+
たておつ
323/04/15(土)20:12:31 ID:WOX4nh8kNo.1047426600+
足が痛々しい…
423/04/15(土)20:12:33 ID:HUiGGOEkNo.1047426610+
池松さん好きになってきた
523/04/15(土)20:12:37 ID:EEdUMzQINo.1047426643+
ゼロから始まる可能性危惧してるの怖い…
623/04/15(土)20:12:40 ID:CtI23gUMNo.1047426664そうだねx10
センセーショナルにしたいが為に作ったモキュメンタリーだと思いたい
現場で殺陣を組み立てるな
723/04/15(土)20:12:48 ID:alHGmCTINo.1047426718+
続きはここ?
823/04/15(土)20:12:56 ID:GM9VB2NsNo.1047426758+
たておつ
923/04/15(土)20:13:08 ID:zcYwiVPQNo.1047426823+
ハチオーグ仮面つけてる時も西野七瀬なのかな?
1023/04/15(土)20:13:09 ID:xXY9FStoNo.1047426837+
それはそう
1123/04/15(土)20:13:09 ID:D9OpXby.No.1047426839+
あー…顔隠してるもんな
1223/04/15(土)20:13:10 ID:irIOKZXINo.1047426850そうだねx1
池松くん…その苦悩こそ仮面ライダーだよ!
1323/04/15(土)20:13:10 ID:WOX4nh8kNo.1047426851+
ショッカーの皆さんも大変だなぁ
1423/04/15(土)20:13:11 ID:5VwXksMwNo.1047426857+
確かに
1523/04/15(土)20:13:20 ID:eLcUaKjYNo.1047426926+
愚痴の独白
1723/04/15(土)20:13:31 ID:fuFUxJi6No.1047427012+
リアリティあったら危ないよな
1823/04/15(土)20:13:35 ID:bbh3waUcNo.1047427042そうだねx1
リアルすぎるとバタ臭くなるんだろうな
1923/04/15(土)20:13:36 ID:uzmgybJMNo.1047427048そうだねx1
別のアクション監督呼ぶとかはしなかったんだね
2023/04/15(土)20:13:38 ID:j0GISKxsNo.1047427060+
聞いてるかウェイブマン
2123/04/15(土)20:13:38 ID:zcYwiVPQNo.1047427063+
あんなに明るかった田渕の顔が……
2223/04/15(土)20:13:39 ID:B53Qg.qwNo.1047427064+
葛藤してるな…
2323/04/15(土)20:13:40 ID:QWZHAOtMNo.1047427082+
オブラートに包んで反論してる…
2423/04/15(土)20:13:42 ID:MQRsfPpENo.1047427095+
かわいそ…
2523/04/15(土)20:13:43 ID:3Sq.h/mENo.1047427105+
アクション監督大人だな
2623/04/15(土)20:13:45 ID:6aDE.UIkNo.1047427115+
池松君の中に潜む狂気が見てえんだよ…!
2723/04/15(土)20:13:44 ID:5i7LzEBENo.1047427116+
田渕さんちょっとキレてない?
2823/04/15(土)20:13:45 ID:ZqIOFXM.No.1047427123+
まぁカッコいいは人それぞれ
2923/04/15(土)20:13:51 ID:B/s8SI4MNo.1047427156そうだねx1
宮崎駿の弟子って感じのめんどくささが出てる
3023/04/15(土)20:13:54 ID:od7jSlZsNo.1047427180そうだねx1
アクションは嘘
でもその中でリアリティを求めてる
(監督と)見えてる物が違う
3123/04/15(土)20:13:55 ID:GM9VB2NsNo.1047427192そうだねx3
この流れだと庵野君のコメントパートがないのでどうしてもアクション監督視点になるよね
3223/04/15(土)20:13:57 ID:xS8IqLpANo.1047427206+
顔が見えないときついのか
3323/04/15(土)20:13:59 ID:Os5aZt0QNo.1047427223そうだねx5
>池松くん…その苦悩こそ仮面ライダーだよ!
薄っぺらい言葉ばい…
3423/04/15(土)20:14:05 ID:ulSJF7.6No.1047427254+
アクションは嘘だよなそこからどれだけリアリティあるものに仕上げるかって考えは共感できるよ
3523/04/15(土)20:14:05 ID:JIWt1RQMNo.1047427256+
まだ楽しそうだからいいが…
3623/04/15(土)20:14:06 ID:4IJn.8v6No.1047427259+
安全性があってスタジオが持続的に撮影できるアクション
3723/04/15(土)20:14:11 ID:hei8GaSENo.1047427292+
アクション監督としての誇りもあるしなあ
3823/04/15(土)20:14:16 ID:EPVaVLLwNo.1047427310+
>宮崎駿の弟子って感じのめんどくささが出てる
あえて拙さを求めるの面倒くさすぎる…
3923/04/15(土)20:14:18 ID:ZqIOFXM.No.1047427318+
>田渕さんちょっとキレてない?
こういうのは殺してやる!ってキレるくらいがちょうどいいって黒澤明が言ってた
4023/04/15(土)20:14:20 ID:zcYwiVPQNo.1047427339+
本郷!!!
4123/04/15(土)20:14:20 ID:Tfko6kaYNo.1047427342そうだねx1
しねしねしねしねしねしね…
4223/04/15(土)20:14:24 ID:NAxnZ9N.No.1047427371+
造船ドックだったのかあのシーン
4323/04/15(土)20:14:24 ID:iC6WAOqwNo.1047427374+
いつもの場所!
4423/04/15(土)20:14:27 ID:FROXkiZwNo.1047427386+
魅せようとすると作り物になって殺し合いから離れていく…
4523/04/15(土)20:14:29 ID:KiWdrBeQNo.1047427393+
死ね!?
4623/04/15(土)20:14:29 ID:xXY9FStoNo.1047427394そうだねx1
死ね死ね団!
4723/04/15(土)20:14:29 ID:NEXfEnZMNo.1047427397そうだねx1
おかしくなってない?
4823/04/15(土)20:14:39 ID:RFvMCpmoNo.1047427457+
怖い
4923/04/15(土)20:14:47 ID:gMtY3lcUNo.1047427513そうだねx5
この芸風は宮崎駿じゃなくて高畑勲だよ
5023/04/15(土)20:14:51 ID:zcYwiVPQNo.1047427541+
>おかしくなってない?
カマキリカメレオンが頭おかしいから
5123/04/15(土)20:14:53 ID:EPVaVLLwNo.1047427558+
CG使ってないんだ…
5223/04/15(土)20:14:58 ID:CtI23gUMNo.1047427591+
終わってる現場
5323/04/15(土)20:15:01 ID:WiPN9ZOYNo.1047427618そうだねx1
監督も結構妥協してんだな
5423/04/15(土)20:15:07 ID:EaiIhafgNo.1047427650+
もう監督に気概を見せなきゃいけないから謎の演技が乗っちゃってないか…?
5523/04/15(土)20:15:08 ID:3VvvwifINo.1047427651+
宮崎駿の弟子で富野信者…!
5623/04/15(土)20:15:08 ID:HAKZBbVYNo.1047427659+
追い込まれてきたな
5723/04/15(土)20:15:12 ID:x7k9a4woNo.1047427681+
めんどくせえ…
5823/04/15(土)20:15:17 ID:EPVaVLLwNo.1047427723+
指摘多くない!?
5923/04/15(土)20:15:18 ID:HUiGGOEkNo.1047427732+
なんかムカツクなこいつ!
6023/04/15(土)20:15:19 ID:JIWt1RQMNo.1047427733+
やばいやばい…
6123/04/15(土)20:15:19 ID:5i7LzEBENo.1047427736そうだねx1
なんなんだよこいつ…
6223/04/15(土)20:15:20 ID:tDnHixCgNo.1047427746+
この監督…
6323/04/15(土)20:15:24 ID:z//L8/7.No.1047427772そうだねx1
なんか怖い現場だ…
6423/04/15(土)20:15:26 ID:MMZYIUyINo.1047427784+
今の縦?殺陣の誤植か?
6523/04/15(土)20:15:28 ID:uzmgybJMNo.1047427793+
だんだん狭められていく…
6623/04/15(土)20:15:28 ID:Zp69iHP2No.1047427795+
やめましょう
ナシで
6723/04/15(土)20:15:29 ID:ybIk9XHYNo.1047427800+
胃が痛くなってくる
6823/04/15(土)20:15:29 ID:xXY9FStoNo.1047427804+
生理かよ…
6923/04/15(土)20:15:30 ID:8ndOS/vsNo.1047427809+
全否定
7023/04/15(土)20:15:31 ID:ulSJF7.6No.1047427812+
バチバチやん
7123/04/15(土)20:15:32 ID:PFO8v876No.1047427825+
めんどくせ…
7223/04/15(土)20:15:33 ID:duXYNf.INo.1047427829+
こういうアクションの組み立てって現場で考えるの…?
7323/04/15(土)20:15:33 ID:tucseD/gNo.1047427830+
庵野くんはリアリティというよりも素直に本物の戦闘を求めてるんだな
7423/04/15(土)20:15:34 ID:D9OpXby.No.1047427834+
撮れないってなによ!
7523/04/15(土)20:15:34 ID:Zm94HTK2No.1047427836+
やる気が削られてる…
7623/04/15(土)20:15:34 ID:MQRsfPpENo.1047427841+
ヒリついてんね
7723/04/15(土)20:15:34 ID:RFvMCpmoNo.1047427842+
なんか雰囲気悪いな…
7823/04/15(土)20:15:37 ID:3Sq.h/mENo.1047427867+
邦画一番のアクションはるろ剣だと思うけどあれは本気度が違ったな
7923/04/15(土)20:15:37 ID:e1AzwuckNo.1047427868そうだねx2
明確な指示は出さないのに文句ばっかり
8023/04/15(土)20:15:40 ID:dNWFY5ScNo.1047427893+
耐えてるなあ
8123/04/15(土)20:15:40 ID:Yoek2DuANo.1047427895+
空気が重くなってきた気がする
8223/04/15(土)20:15:40 ID:5i7LzEBENo.1047427899+
戦いますよね?
できないと思います
8323/04/15(土)20:15:42 ID:wg./6b0MNo.1047427908+
ヘロヘロだよ
8423/04/15(土)20:15:42 ID:NEXfEnZMNo.1047427910+
和気藹々とした現場がどこかへ…
8523/04/15(土)20:15:46 ID:WiPN9ZOYNo.1047427930+
現場のトップがこれだとマジで地獄だろ
8623/04/15(土)20:15:48 ID:fuFUxJi6No.1047427945そうだねx5
こんだけこだわって出来たのがアレって結構辛いな
8723/04/15(土)20:15:48 ID:B53Qg.qwNo.1047427948+
ピリピリのピークだなこの時期…
8823/04/15(土)20:15:49 ID:JIWt1RQMNo.1047427955そうだねx1
>今の縦?殺陣の誤植か?
画面の縦横の話では
8923/04/15(土)20:15:50 ID:jhxxNBmANo.1047427962+
庵野くんはさあ…
9023/04/15(土)20:15:51 ID:RQZwxa9QNo.1047427966+
じゃあどうするん…?
9123/04/15(土)20:15:52 ID:QWZHAOtMNo.1047427978+
門外漢が感覚で全否定してくる…
9223/04/15(土)20:15:56 ID:3.T5edgcNo.1047428005+
最初はCG使うつもりもなかった
庵野くんも我慢できずにアクション監督の領域に口を出し始めた
9323/04/15(土)20:15:59 ID:qZHyzid.No.1047428021+
ダメ出しされてすぐ代案出せるアクション監督すげぇ有能なんだろうな…
9423/04/15(土)20:16:00 ID:HAKZBbVYNo.1047428028+
監督抜きの会議がはじまる
9523/04/15(土)20:16:02 ID:wg./6b0MNo.1047428043+
監督を除く
9623/04/15(土)20:16:02 ID:QAcGC8/kNo.1047428044+
アクション監督を超えてアクション指示は無理あるんじゃないか…
9723/04/15(土)20:16:02 ID:z//L8/7.No.1047428045そうだねx1
監督ハブられてる!
9823/04/15(土)20:16:02 ID:Tfko6kaYNo.1047428047そうだねx1
監督を除く!?
9923/04/15(土)20:16:02 ID:IuYmhRFUNo.1047428052そうだねx2
監督抜きで
10023/04/15(土)20:16:02 ID:ZqIOFXM.No.1047428055+
>明確な指示は出さないのに文句ばっかり
みんな模索してるからな
10123/04/15(土)20:16:03 ID:78mtx8iMNo.1047428059+
>監督も結構妥協してんだな
ぐちぐちねっとり文句言ってるじゃん
10223/04/15(土)20:16:03 ID:xTNVrSLoNo.1047428061+
監督抜きで話し合ってる…
10323/04/15(土)20:16:04 ID:EwI/0fDoNo.1047428063+
監督を除く
10423/04/15(土)20:16:05 ID:irIOKZXINo.1047428074+
庵野くんは抜きで
10523/04/15(土)20:16:05 ID:iC6WAOqwNo.1047428076+
カントクくんはさぁ……
10623/04/15(土)20:16:05 ID:2JQNZsV6No.1047428079+
>庵野くんはリアリティというよりも素直に本物の戦闘を求めてるんだな
でも本物だと絶対これじゃないっていうよ
10723/04/15(土)20:16:06 ID:JIWt1RQMNo.1047428086+
「監督を除く」スタッフたちは
10823/04/15(土)20:16:07 ID:MQRsfPpENo.1047428089+
バブられてる
10923/04/15(土)20:16:09 ID:Zp69iHP2No.1047428100+
庵野抜きか…
11023/04/15(土)20:16:09 ID:zcYwiVPQNo.1047428105そうだねx6
俺見てからわかった!樋口君いるわコレ!庵野と田渕がぶつかっとる!
11123/04/15(土)20:16:09 ID:3.T5edgcNo.1047428109そうだねx3
悪口を言い合う会
11223/04/15(土)20:16:11 ID:uzmgybJMNo.1047428120+
方向性がぶれている
11323/04/15(土)20:16:13 ID:ulSJF7.6No.1047428139+
監督以外集合
11423/04/15(土)20:16:13 ID:B/s8SI4MNo.1047428142+
>この芸風は宮崎駿じゃなくて高畑勲だよ
言われてみればそっち系でもあるなモヨコとのエピソードとか
11523/04/15(土)20:16:14 ID:pukLlhWkNo.1047428151+
監督を除く
11623/04/15(土)20:16:15 ID:u/Oe6SaYNo.1047428152+
生身の人間に挑む
エッロアンノーマン!
なんだこれは!https://img.2chan.net/b/res/1047380465.htm [link]
11723/04/15(土)20:16:16 ID:EhiPcxNgNo.1047428159+
庵野くん抜きで!?
11823/04/15(土)20:16:16 ID:IuYmhRFUNo.1047428161+
言ってることが違う!
11923/04/15(土)20:16:17 ID:EaiIhafgNo.1047428163+
アクション組のイライラが伝わってくる
12023/04/15(土)20:16:17 ID:hei8GaSENo.1047428168そうだねx1
>邦画一番のアクションはるろ剣だと思うけどあれは本気度が違ったな
あれだってちょっとわざとらしい所とかワイヤーやりすぎとかあるし…
12123/04/15(土)20:16:18 ID:8AdGKB4QNo.1047428171+
監督を更迭したら解決しそうな会議だ…
12223/04/15(土)20:16:19 ID:od7jSlZsNo.1047428182+
まあ皆そう思うよね
12323/04/15(土)20:16:19 ID:vvrlrL66No.1047428184+
水でCGの手間が増えるならしかたない…
12423/04/15(土)20:16:23 ID:vuW.3v8gNo.1047428206+
リメイク連発(監督にも明確なビジョンがない)
12523/04/15(土)20:16:25 ID:D9OpXby.No.1047428222+
愚痴大会また
12623/04/15(土)20:16:28 ID:dWWoH14sNo.1047428247そうだねx3
ブラック企業いた時こんな感じでやんした…
12723/04/15(土)20:16:30 ID:8ndOS/vsNo.1047428260+
おなかいたい
12823/04/15(土)20:16:31 ID:Zm94HTK2No.1047428265+
この助監督が悪いわ
12923/04/15(土)20:16:31 ID:Lzs.RYFsNo.1047428268+
愚痴が…愚痴がすごい…!
13023/04/15(土)20:16:32 ID:I1K2fP26No.1047428281+
方向性わかんね!ってみんなして言うのすごくない?
13123/04/15(土)20:16:33 ID:duXYNf.INo.1047428288+
愚痴は全部吐き出した方が良いからね
13223/04/15(土)20:16:33 ID:O0mXXV8.No.1047428291+
梯子外されすぎる…
13323/04/15(土)20:16:33 ID:ot.5Do/ANo.1047428294+
休日に平日気分にさせるのやめてよ
13423/04/15(土)20:16:34 ID:jhxxNBmANo.1047428298+
現場に行って初めて宿題がわかる
13523/04/15(土)20:16:36 ID:9r/VpaMcNo.1047428310+
庵野くん抜きで会議
13623/04/15(土)20:16:37 ID:GjMcsid.No.1047428320そうだねx3
>悪口を言い合う会
めっちゃ大事だよね…
13723/04/15(土)20:16:39 ID:B53Qg.qwNo.1047428333そうだねx2
見てて辛い…
13823/04/15(土)20:16:42 ID:n/gKbXL2No.1047428357+
どうすんだよこれ
13923/04/15(土)20:16:42 ID:tucseD/gNo.1047428358+
不満たまってんなぁ…
14023/04/15(土)20:16:43 ID:5VwXksMwNo.1047428360+
庵野アンチ
14123/04/15(土)20:16:44 ID:LrPXvv62No.1047428362そうだねx3
>邦画一番のアクションはるろ剣だと思うけどあれは本気度が違ったな
殺陣で主演が失明しかけるのはちょっと参考にできない…
14223/04/15(土)20:16:47 ID:qZHyzid.No.1047428386+
夏休みの宿題が夏休み終わってから配布される…
14323/04/15(土)20:16:48 ID:ZqIOFXM.No.1047428390そうだねx2
>監督を除く!?
そりゃ監督の意図を求めるなら監督除いた方がいい
14423/04/15(土)20:16:49 ID:6aDE.UIkNo.1047428398+
ぬっく…!
14523/04/15(土)20:16:49 ID:xWk0uaZMNo.1047428403+
結局変わっちゃうから…
14623/04/15(土)20:16:50 ID:EaiIhafgNo.1047428405そうだねx2
庵野監督の正解を当てなきゃいけないの大変すぎるだろ!
14723/04/15(土)20:16:50 ID:3Sq.h/mENo.1047428408+
でもあんま原作忠実に再現!って感じはしなかったが
14823/04/15(土)20:16:52 ID:1PF7jZnUNo.1047428423+
いくとが言ってたまんまだな
14923/04/15(土)20:16:52 ID:r3.KQ3z.No.1047428424そうだねx1
反乱起こされても文句言えないと思う
15023/04/15(土)20:16:55 ID:tDnHixCgNo.1047428436+
無駄じゃ?
15123/04/15(土)20:16:55 ID:sZEmdDP6No.1047428439そうだねx7
庵野くんとスタッフ達の間に入れる樋口くん必要だな…
15223/04/15(土)20:16:58 ID:MWR2IOLENo.1047428457+
9月までずっとアレコレ言い続けて
なんかずっとフワフワしてるからキレてんな
15323/04/15(土)20:16:59 ID:.hhC3fpINo.1047428461そうだねx1
カントクの言葉の解読会議か
15423/04/15(土)20:17:00 ID:dNWFY5ScNo.1047428475+
庵野くんを信頼しすぎだったかなー
15523/04/15(土)20:17:01 ID:6ALGfMnUNo.1047428477+
sozaiはいくらあっても良い
15623/04/15(土)20:17:02 ID:B/s8SI4MNo.1047428493+
>ダメ出しされてすぐ代案出せるアクション監督すげぇ有能なんだろうな…
大ベテラン
15723/04/15(土)20:17:03 ID:xHRHdH2gNo.1047428502そうだねx1
これ嫌な上司の悪口言う飲み会の時の俺だ
15823/04/15(土)20:17:04 ID:UhtNUCe.No.1047428507+
結束力が高まる
15923/04/15(土)20:17:06 ID:uzmgybJMNo.1047428515そうだねx2
庵野監督のやり方分かってないと本当に大変だよね
16023/04/15(土)20:17:07 ID:bhey4lPQNo.1047428523+
>明確な指示は出さないのに文句ばっかり
それが監督の仕事だよ
16123/04/15(土)20:17:08 ID:Yoek2DuANo.1047428538+
> 現場に行って初めて宿題がわかる
控えめに言ってクソ環境では...?
16223/04/15(土)20:17:09 ID:N9e5s.fENo.1047428545+
スタッフのストレス溜まりそうな撮り方だな…
16323/04/15(土)20:17:11 ID:BUuNutZ2No.1047428557+
撮影じゃなくて庵野監督脳内クイズでしょコレ
16423/04/15(土)20:17:12 ID:ZqIOFXM.No.1047428567そうだねx5
>監督を更迭したら解決しそうな会議だ…
たぶん今まで通りの面白みがない映画になるだけだと思う
16523/04/15(土)20:17:13 ID:WiPN9ZOYNo.1047428576+
逆に庵野くんいなくなったらもっと良いものできてた可能性ないかな
16623/04/15(土)20:17:14 ID:xTNVrSLoNo.1047428579+
要はボツにされるの前提でこっちで提案しまくるって事か?
16723/04/15(土)20:17:17 ID:yuBqhi2ANo.1047428595+
庵野くんいつもふわっとしたことしか言わないからな…
16823/04/15(土)20:17:17 ID:RQZwxa9QNo.1047428598そうだねx1
監督コントロールの学びの会…
16923/04/15(土)20:17:17 ID:1tdVx3hoNo.1047428601+
監督抜きでやるのシュールすぎる
17023/04/15(土)20:17:21 ID:fniANRUANo.1047428631そうだねx5
創作としてやりたいことは分かるけどまぁ付き合わされる方はたまったもんじゃないよな…
17123/04/15(土)20:17:25 ID:VWgyBXF2No.1047428651そうだねx9
NHKエヴァ撮った経験生きてる…
17223/04/15(土)20:17:26 ID:vwCE3SeoNo.1047428662そうだねx1
庵野の言ってることは最終的に編集でうまく画が作れないって意味で
撮れないなんだよね
水も影も
17323/04/15(土)20:17:28 ID:RFvMCpmoNo.1047428677+
取り敢えず何かアクションを考えてきてくださいってことか
17423/04/15(土)20:17:28 ID:FhuNAAkoNo.1047428678+
対庵野くん会議だこれ
17523/04/15(土)20:17:28 ID:jhxxNBmANo.1047428680+
他の仲間にも無茶振りされててだめだった
17623/04/15(土)20:17:29 ID:3.T5edgcNo.1047428685+
田渕さんが偉すぎかつ会わなすぎなのが見てて辛い
もっと思いっきり反発するタイプの方が成功した
17723/04/15(土)20:17:30 ID:EaiIhafgNo.1047428690+
>庵野監督のやり方分かってないと本当に大変だよね
言葉で伝えたほうがいのでは…?
17823/04/15(土)20:17:33 ID:xXY9FStoNo.1047428709+
(はぁ…?)
17923/04/15(土)20:17:33 ID:N82D20WgNo.1047428710+
樋口くんって必要だったんだな
18023/04/15(土)20:17:34 ID:qZHyzid.No.1047428715+
>邦画一番のアクションはるろ剣だと思うけどあれは本気度が違ったな
原作再現もすげぇいい塩梅だったしな
18123/04/15(土)20:17:34 ID:kXDloeKANo.1047428717+
とにかく素材を作れと
18223/04/15(土)20:17:34 ID:ragufgjMNo.1047428718そうだねx4
なんかゴジラの対策会議みたい
18323/04/15(土)20:17:35 ID:D9OpXby.No.1047428722+
生っぽいのわりにアニメにしようとする…
18423/04/15(土)20:17:36 ID:dNWFY5ScNo.1047428727+
これだけ否定され続けたらそりゃ辛いよ
18523/04/15(土)20:17:38 ID:x7k9a4woNo.1047428745+
庵野が台本作んねーのに文句ばっか言ってるからこうなる
18623/04/15(土)20:17:38 ID:EP9Wau0oNo.1047428747+
田淵さん可哀想
18723/04/15(土)20:17:39 ID:z//L8/7.No.1047428748そうだねx1
まるで監督がめんどくさい人みたいじゃん!
18823/04/15(土)20:17:40 ID:nIxCHCN.No.1047428757+
>邦画一番のアクションはるろ剣だと思うけどあれは本気度が違ったな
あれよりはるかに金かけて撮ってるキングダム2見てみるといいよ
方向性違うけど邦画のアクションの限界で言えばあっちだと思う
18923/04/15(土)20:17:40 ID:n/gKbXL2No.1047428758+
カントクくんはちょっと反省しよ?
19023/04/15(土)20:17:41 ID:XwmqCxKQNo.1047428767+
田淵さん板挟み
19123/04/15(土)20:17:41 ID:Zp69iHP2No.1047428769+
目が…
19223/04/15(土)20:17:41 ID:gu8R.X4sNo.1047428771そうだねx5
スーパーバイザー「庵野くんははぶくさぎょうをしてるだけなんですよwそれ必要なんですw」
他スタッフ「………」
19323/04/15(土)20:17:41 ID:iC6WAOqwNo.1047428775+
目が死んでる!
19423/04/15(土)20:17:41 ID:dCTgR4KUNo.1047428776+
たたき台に徹してくれってのも厳しい役目だな…
19523/04/15(土)20:17:42 ID:ot.5Do/ANo.1047428781+
言い聞かせてる…
19623/04/15(土)20:17:43 ID:alHGmCTINo.1047428792+
みんなで励ます
19723/04/15(土)20:17:43 ID:IuYmhRFUNo.1047428795+
疲れが見えるな
19823/04/15(土)20:17:44 ID:Yoek2DuANo.1047428804+
没にされまくるけどアイディアを出し続けろってことか
19923/04/15(土)20:17:45 ID:zcYwiVPQNo.1047428817そうだねx11
>逆に庵野くんいなくなったらもっと良いものできてた可能性ないかな
いつものライダーになりそう
具体的に言えば平成とか令和の
20023/04/15(土)20:17:46 ID:JIWt1RQMNo.1047428828そうだねx6
なんか「なんで先生が怒ってるかわかったら職員室に来なさい」で子どもたちだけでやる学級会みたいな
20123/04/15(土)20:17:47 ID:EhiPcxNgNo.1047428831+
田淵君を慰める会になってんじゃねえか!
20223/04/15(土)20:17:48 ID:CtI23gUMNo.1047428846+
火垂るの墓
20323/04/15(土)20:17:49 ID:duXYNf.INo.1047428849+
愚痴の大会もふんわりした終わり方だった
20423/04/15(土)20:17:49 ID:EaiIhafgNo.1047428850+
愚痴言い合って終わっちゃったのか…
20523/04/15(土)20:17:50 ID:WOX4nh8kNo.1047428863+
よく見る工場
20623/04/15(土)20:17:51 ID:sZEmdDP6No.1047428870そうだねx2
>明確な指示は出さないのに文句ばっかり
でも監督ってだいたいそういうのだよ
20723/04/15(土)20:17:50 ID:5i7LzEBENo.1047428872+
みんなめっちゃフォローしてくれる…
20823/04/15(土)20:17:53 ID:irIOKZXINo.1047428883+
見出せませんでした!いかがでしたか?
20923/04/15(土)20:17:55 ID:od7jSlZsNo.1047428889+
憔悴しきってるのが目に見えてる…
21023/04/15(土)20:17:56 ID:aqABqDl6No.1047428907+
無駄にならないといいな…
21123/04/15(土)20:17:56 ID:037Ms/yUNo.1047428909+
監督が怪人なんか!?
21223/04/15(土)20:18:07 ID:jhxxNBmANo.1047428973そうだねx3
田淵さん気の毒すぎる…
21323/04/15(土)20:18:07 ID:NEXfEnZMNo.1047428976そうだねx2
監督に初めて関わる人をなんとか擦り合わせる会
21423/04/15(土)20:18:11 ID:dNWFY5ScNo.1047429011+
無駄にならないと思うよ
21523/04/15(土)20:18:12 ID:XwmqCxKQNo.1047429027+
岸辺露伴でロケやったところ!
21623/04/15(土)20:18:12 ID:P9sYEfQ2No.1047429028+
仮面ライダーギスギス
21723/04/15(土)20:18:13 ID:3Sq.h/mENo.1047429032そうだねx3
じゃんけん小僧でも見た気がするここ
21823/04/15(土)20:18:17 ID:fniANRUANo.1047429056+
没映像集とかなんかで見たいぜ
21923/04/15(土)20:18:19 ID:zcYwiVPQNo.1047429073そうだねx1
庵野っつーかこのスーパーバイザーもなんかこう……なんかあれ
22023/04/15(土)20:18:24 ID:JE/T.WSANo.1047429101+
パワハラクソ上司
現代の鬼舞辻無残
22123/04/15(土)20:18:25 ID:hrabdjTQNo.1047429108+
監督は今回絵コンテは描いてないのん?
役者さんたちはみんなめっさ悩んでるみたいだけど
22223/04/15(土)20:18:34 ID:uRT8hkoANo.1047429166そうだねx2
あまり見ない映像ラッシュでお!ってなったのは事実
ただスタッフさんはお疲れ様
22323/04/15(土)20:18:40 ID:dWWoH14sNo.1047429198+
田淵さんマジでよく降りなかったな…
22423/04/15(土)20:18:40 ID:BZ48Y56QNo.1047429201そうだねx1
外国の映画でたまに監督降板したけど上映する映画とかあるけどこんな感じなのかなぁ
22523/04/15(土)20:18:40 ID:3.T5edgcNo.1047429203+
>田淵さん可哀想
最初の田渕さんメイクのアクションシーンで三監督ぐったりしてツマンネーって言ってたから
22623/04/15(土)20:18:43 ID:frji8sTkNo.1047429216+
>没映像集とかなんかで見たいぜ
まぁある意味この番組がそんな感じ
22723/04/15(土)20:18:43 ID:EEdUMzQINo.1047429221そうだねx5
>>監督を更迭したら解決しそうな会議だ…
>たぶん今まで通りの面白みがない映画になるだけだと思う
安心して
庵野くんが作ったこれも面白みがないよ
22823/04/15(土)20:18:46 ID:6aDE.UIkNo.1047429234+
会議は踊るされど進まず
22923/04/15(土)20:18:47 ID:CtI23gUMNo.1047429242+
見れてよかったこのドキュメンタリー
告発だよこれ
23023/04/15(土)20:18:47 ID:vwCE3SeoNo.1047429245+
>邦画一番のアクションはるろ剣だと思うけどあれは本気度が違ったな
あれはカメラマンもアクションやってる人が構えて
本気で殴ってたからね
ぜんぜん違うよ
23123/04/15(土)20:18:48 ID:/JQszv9gNo.1047429250+
>没映像集とかなんかで見たいぜ
OPでちょっとだけ見せました!
23223/04/15(土)20:18:48 ID:kY6trTZINo.1047429253+
シン・ゴジラの時も冷えっ冷えだったけど周りも慣れてこないのかな
23323/04/15(土)20:18:50 ID:dNWFY5ScNo.1047429264+
限界
23423/04/15(土)20:18:50 ID:N9e5s.fENo.1047429265+
それならどんな画が撮りたいのか教えて…
23523/04/15(土)20:18:52 ID:QWZHAOtMNo.1047429273+
めんどくせえ女かよ…
23623/04/15(土)20:18:52 ID:PFO8v876No.1047429274そうだねx5
まあこれ庵野監督も明快な正解わかってるわけじゃなくて現場や実際のカット見ながら理想と擦り合わせてるからこんなんなってるんだろうな
23723/04/15(土)20:18:52 ID:8ndOS/vsNo.1047429275+
喧嘩売りまくってる
23823/04/15(土)20:18:53 ID:XiL4U1NYNo.1047429284そうだねx1
>監督は今回絵コンテは描いてないのん?
コンテを書いたら
その流れ作業になっちゃうじゃない
23923/04/15(土)20:18:54 ID:HUiGGOEkNo.1047429292+
ロケーションに文句言われたらもう何もできなくない?
24023/04/15(土)20:18:54 ID:duXYNf.INo.1047429293+
泣きそうになってるじゃん…
24123/04/15(土)20:18:55 ID:J29JgGkoNo.1047429299+
庵野の正解がわかってない
24223/04/15(土)20:18:55 ID:LZ9VoFf6No.1047429300そうだねx1
そんなキャッキャして怒る番組じゃねえぞこれ!!
24323/04/15(土)20:18:56 ID:c74k9ZhkNo.1047429308+
言い方!
24423/04/15(土)20:18:56 ID:LiVEDjYwNo.1047429314そうだねx1
難航しまくってる現場って単純にエンタメとして面白いな…
本人たちはまったく面白くないだろうけど
24523/04/15(土)20:18:57 ID:alHGmCTINo.1047429316+
そう言い残し
24623/04/15(土)20:18:57 ID:3Sq.h/mENo.1047429323そうだねx1
じゃどうすればいいんですか…?ってなりそう
24723/04/15(土)20:18:58 ID:K/JuyX6cNo.1047429327+
カメラアングルを変えて撮る知恵が現場にない
24823/04/15(土)20:18:59 ID:SwIEFvmwNo.1047429336+
うるせー!知らねー!
24923/04/15(土)20:19:01 ID:EPVaVLLwNo.1047429355+
殺陣がダメだからなー!
撮影場所で工夫するしかないなー!
25023/04/15(土)20:19:02 ID:EaiIhafgNo.1047429361そうだねx4
殺陣には限界があるって言われたらどう仕事したらいいんだよってならない?
25123/04/15(土)20:19:03 ID:Zm94HTK2No.1047429373+
殺陣に期待してない宣言
25223/04/15(土)20:19:03 ID:tDnHixCgNo.1047429377+
やっとけよ!
25323/04/15(土)20:19:03 ID:zcYwiVPQNo.1047429378+
えぇ……
25423/04/15(土)20:19:04 ID:thq10ntcNo.1047429382そうだねx1
たてに限界
イラ
25523/04/15(土)20:19:04 ID:iC6WAOqwNo.1047429385+
探しに行きました!?
25623/04/15(土)20:19:05 ID:ulSJF7.6No.1047429392+
撮影場所さがそ
25723/04/15(土)20:19:05 ID:F2fgzfKINo.1047429402+
いっちゃった…
25823/04/15(土)20:19:06 ID:LnEsoqxQNo.1047429409+
割られる為の壺を焼く作業だ
25923/04/15(土)20:19:06 ID:xTNVrSLoNo.1047429411+
求めてるのってドキュメンタリー的な殺し合いなのか?
だとしたらキツイよな
26023/04/15(土)20:19:08 ID:LrPXvv62No.1047429426そうだねx2
>監督を更迭したら解決しそうな会議だ…
トップを外すと結束するための軸そのものが無くなる!
26123/04/15(土)20:19:08 ID:8pYBfx6UNo.1047429431+
監督はさぁ
26223/04/15(土)20:19:12 ID:jhxxNBmANo.1047429451+
監督?
26323/04/15(土)20:19:13 ID:7Hj.O1zwNo.1047429460+
まだ何か…
26423/04/15(土)20:19:13 ID:5VwXksMwNo.1047429461そうだねx1
ここ好き
26523/04/15(土)20:19:14 ID:N9e5s.fENo.1047429468+
このライブ感よ
26623/04/15(土)20:19:14 ID:.QT7Hw8.No.1047429474+
猫か何か
26723/04/15(土)20:19:15 ID:1tdVx3hoNo.1047429480+
完全に遠巻きに見られてる
26823/04/15(土)20:19:15 ID:RFvMCpmoNo.1047429481+
まだ何か…
26923/04/15(土)20:19:16 ID:HAKZBbVYNo.1047429487+
早速無駄になってしまったシーンではないか
27023/04/15(土)20:19:16 ID:e1kc7y5ENo.1047429488+
>監督は今回絵コンテは描いてないのん?
>役者さんたちはみんなめっさ悩んでるみたいだけど
当初描いてたけどそれに従う脳死になるからやめたって出てただろ!
27123/04/15(土)20:19:16 ID:ZyZdO2KYNo.1047429489そうだねx2
眉間のシワが深すぎる…
27223/04/15(土)20:19:16 ID:CnKY09DoNo.1047429490そうだねx1
まあ、そのままだど春映画やFIRSTみたいなのになってたかもなぁ
27323/04/15(土)20:19:16 ID:K/JuyX6cNo.1047429492+
まだ何か…
27423/04/15(土)20:19:17 ID:yz3gYI8YNo.1047429499+
まだ何か
27523/04/15(土)20:19:18 ID:1QnSIanQNo.1047429506+
目が…
27623/04/15(土)20:19:19 ID:qZHyzid.No.1047429508+
そういうコンセプトは先に決めておけばアクション監督だってアイディア出しできたのになぁ…
27723/04/15(土)20:19:21 ID:zKC9HNsMNo.1047429515+
実日子さんのナレーションが滲みる
27823/04/15(土)20:19:22 ID:wg./6b0MNo.1047429524+
表情がすごい…
27923/04/15(土)20:19:22 ID:1PF7jZnUNo.1047429528+
まだ何か…
28023/04/15(土)20:19:24 ID:zcYwiVPQNo.1047429536+
めっちゃキレとる!
28123/04/15(土)20:19:24 ID:D9OpXby.No.1047429537+
怯えている顔…
28223/04/15(土)20:19:25 ID:EEdUMzQINo.1047429543+
>ID:sZEmdDP6
>>明確な指示は出さないのに文句ばっかり
>でも監督ってだいたいそういうのだよ
はいはい
28323/04/15(土)20:19:26 ID:dPg85WbANo.1047429555+
さっきから映画で見たことないシーンばかり撮影されてる!
28423/04/15(土)20:19:27 ID:iUbXnWf2No.1047429563そうだねx1
>>>監督を更迭したら解決しそうな会議だ…
>>たぶん今まで通りの面白みがない映画になるだけだと思う
>安心して
>庵野くんが作ったこれも面白みがないよ
俺は今までのもこれも面白かったけど?
28523/04/15(土)20:19:29 ID:5CPBPUhcNo.1047429571+
「殺陣にも限界があるからロケーションで補うしかない」
監督それはライン越えだって!
28623/04/15(土)20:19:30 ID:GjMcsid.No.1047429578+
(またなんか言い出すよな…)
28723/04/15(土)20:19:31 ID:uRT8hkoANo.1047429580そうだねx1
>パワハラクソ上司
>現代の鬼舞辻無残
パワハラは女優と男俳優を殴ったあの人くらいじゃないと
28823/04/15(土)20:19:31 ID:zXueUgDMNo.1047429583+
昨日言えよ!
28923/04/15(土)20:19:34 ID:7UdB4PIgNo.1047429608そうだねx3
>監督を更迭したら解決しそうな会議だ…
解決はするけど庵野くんの名前とセンスがない映画じゃいつものライダー映画にしかならないしライダーオタしか見に来ない
29023/04/15(土)20:19:34 ID:walOKWVYNo.1047429609+
>この芸風は宮崎駿じゃなくて高畑勲だよ
アニメは自分で描けるからもう自分でやるのパヤオになれるけど実写は違うからね
29123/04/15(土)20:19:35 ID:RFvMCpmoNo.1047429614+
追い詰められてる…
29223/04/15(土)20:19:37 ID:CtI23gUMNo.1047429631+
クルーみんな連れて!?
全員のお給料出して!?
今からロケハン!!!!!????
29323/04/15(土)20:19:39 ID:t3qsXsK.No.1047429642+
監督の望むように撮ろうとしてるのに監督がよくわかってないのはさぁ…
29423/04/15(土)20:19:39 ID:XiL4U1NYNo.1047429645+
どうすれば
いいんでしょう?
29523/04/15(土)20:19:43 ID:/45qk7rwNo.1047429667+
だんだんと表情が険しくなる
29623/04/15(土)20:19:44 ID:j0GISKxsNo.1047429673+
>邦画一番のアクションはるろ剣だと思うけどあれは本気度が違ったな
本気度っていうか原作の時点でハッタリが効いたキャラがいるのもでかいと思うよ
29723/04/15(土)20:19:49 ID:HUiGGOEkNo.1047429702+
こんな戦闘場所映画であったっけ?
29823/04/15(土)20:19:54 ID:hei8GaSENo.1047429727+
映画の現場じゃなかったらクーデター起きてそう
29923/04/15(土)20:19:56 ID:UhtNUCe.No.1047429744+
そうだね
30023/04/15(土)20:19:56 ID:xWk0uaZMNo.1047429745+
>それならどんな画が撮りたいのか教えて…
俺が面白いと思うやつ…はやくアイデア出して…
30123/04/15(土)20:19:57 ID:jhxxNBmANo.1047429746+
嫌だなぁ
30223/04/15(土)20:19:59 ID:VWgyBXF2No.1047429758+
アクション監督目が死んでる…
30323/04/15(土)20:19:59 ID:Zp69iHP2No.1047429761+
嫌だよね
30423/04/15(土)20:20:00 ID:ZqIOFXM.No.1047429763そうだねx1
>「殺陣にも限界があるからロケーションで補うしかない」
>監督それはライン越えだって!
とはいえ誰かこれを言えなかったのも今までではあった
30523/04/15(土)20:20:01 ID:VjCa5Nz.No.1047429770+
通訳の人いないの?
30623/04/15(土)20:20:02 ID:x7k9a4woNo.1047429776+
エヴァの頃からつまんねーと思ってたからやっとかと思う
30723/04/15(土)20:20:03 ID:aqABqDl6No.1047429782+
切実やなあ…
30823/04/15(土)20:20:04 ID:5sYmSEfwNo.1047429785そうだねx3
こんだけ頑張ったのに結局カットして微妙なCGにしちゃうとか逆に凄いよね
ドキュメンタリーとして凄い
30923/04/15(土)20:20:04 ID:vCPf6XzsNo.1047429787そうだねx4
胃がキリキリ痛くなる
災害ドキュメンタリー番組だよコレ
31023/04/15(土)20:20:04 ID:9r/VpaMcNo.1047429790+
つらいわあ…
31123/04/15(土)20:20:06 ID:nR2.1vjANo.1047429807+
いつ爆発するかヒヤヒヤする
31223/04/15(土)20:20:07 ID:WiPN9ZOYNo.1047429812+
これブラックだろ
31323/04/15(土)20:20:09 ID:jg3LTHzoNo.1047429823+
めちゃくちゃ不安そうな顔
31423/04/15(土)20:20:10 ID:xXY9FStoNo.1047429834+
凖監督も間のアライメントとれよ!
31523/04/15(土)20:20:11 ID:EhiPcxNgNo.1047429840+
>こんな戦闘場所映画であったっけ?
一応あったけど全部CGに…
31623/04/15(土)20:20:11 ID:zcYwiVPQNo.1047429845+
>こんな戦闘場所映画であったっけ?
……
あったっけ……?
31723/04/15(土)20:20:12 ID:dWWoH14sNo.1047429847+
ねぇこっからの流れでショッカーライダー戦全没とか病むよ!!!?
31823/04/15(土)20:20:14 ID:dCTgR4KUNo.1047429862+
監督の散歩にめっちゃ人がついていっている…!
31923/04/15(土)20:20:17 ID:gTx7GF5wNo.1047429884+
こんな苦労してこだわってリテイクしたら凄いシーンが生まれそうなもんだけどなぁ…難しいな映画も
32023/04/15(土)20:20:17 ID:uzmgybJMNo.1047429889+
顔色伺うみたいになってるなぁ
32123/04/15(土)20:20:18 ID:hsI51V.ANo.1047429891そうだねx6
本音が滲み出る「こっちだけで撮って違うって言われるのやだなあ」
32223/04/15(土)20:20:21 ID:zccQVAloNo.1047429911+
エヴァの心理描写でもそうだったけど庵野は他人に期待しすぎるんだろうな
それで引き出されるモノも確かにあるんだろうけどやられる側はたまったもんじゃないね…
32323/04/15(土)20:20:22 ID:VtK35froNo.1047429915そうだねx2
>解決はするけど庵野くんの名前とセンスがない映画じゃいつものライダー映画にしかならないしライダーオタしか見に来ない
言うほどいつも見ない層が見てきてるか?
32423/04/15(土)20:20:22 ID:EaiIhafgNo.1047429920+
庵野監督に聞いちゃいけないみたいな雰囲気が凄そうだな…
32523/04/15(土)20:20:24 ID:n5uMmLkwNo.1047429931そうだねx1
殺陣がありきたりだから画作りでどうにかしてやるよってコト!?
32623/04/15(土)20:20:24 ID:2JQNZsV6No.1047429932+
現場を萎縮させるやり方だけがうまくなるな
32723/04/15(土)20:20:25 ID:ZyZdO2KYNo.1047429940+
監督殺害ドキュメントになってしまう
32823/04/15(土)20:20:26 ID:RFvMCpmoNo.1047429946そうだねx3
知らないシーンだ
32923/04/15(土)20:20:26 ID:walOKWVYNo.1047429948+
>たぶん今まで通りの面白みがない映画になるだけだと思う
比較対象って春映画だもんな
33023/04/15(土)20:20:26 ID:qZHyzid.No.1047429949+
興行収入100億いった監督はこのくらいやりたい放題できるんだな
33123/04/15(土)20:20:33 ID:5p/YPq2wNo.1047429989+
こんなシーンあったっけ…
33223/04/15(土)20:20:33 ID:jhxxNBmANo.1047429990+
この番組主人公アクション監督じゃない?
33323/04/15(土)20:20:34 ID:zcYwiVPQNo.1047429992+
あっショッカーライダー
33423/04/15(土)20:20:36 ID:dNWFY5ScNo.1047430013+
アニメ作る感覚で生身の人間駆使しちゃったからなあ
33523/04/15(土)20:20:39 ID:B/s8SI4MNo.1047430031+
感覚で物いうときあるけどここまで他人からはきつく感じるのか
33623/04/15(土)20:20:40 ID:5i7LzEBENo.1047430042+
喧嘩を売ってるわけじゃないんだろうけど
結果的に喧嘩売ってる言動になってるんだろうな…
33723/04/15(土)20:20:40 ID:eLcUaKjYNo.1047430043+
マジで知らないシーンだからここで熱演を見せられるほど監督はさぁ…ってなる
33823/04/15(土)20:20:40 ID:K/JuyX6cNo.1047430044+
>>邦画一番のアクションはるろ剣だと思うけどあれは本気度が違ったな
>本気度っていうか原作の時点でハッタリが効いたキャラがいるのもでかいと思うよ
ワイヤー使ってない時点でもう迫力がね…
33923/04/15(土)20:20:43 ID:xXY9FStoNo.1047430061+
知らないシーン来たな
34023/04/15(土)20:20:45 ID:EEdUMzQINo.1047430069+
結局CGにしたけどそんな良いシーンじゃなかったね
34123/04/15(土)20:20:46 ID:c74k9ZhkNo.1047430076+
急遽でもそれなりに合わせるのプロだなぁ
34223/04/15(土)20:20:46 ID:Zm94HTK2No.1047430077+
逃げた
34323/04/15(土)20:20:47 ID:ragufgjMNo.1047430087そうだねx1
田淵を芸術にする映画?
34423/04/15(土)20:20:49 ID:SwIEFvmwNo.1047430096そうだねx1
撮影現場に紛れ込んだ不審者
34523/04/15(土)20:20:53 ID:GJhSfYhoNo.1047430118+
かわいそうだな
アクションスタッフ
34623/04/15(土)20:20:53 ID:5sYmSEfwNo.1047430119そうだねx3
>言うほどいつも見ない層が見てきてるか?
普段のライダー映画見てない層が見に来ていたのは確かだよ
34723/04/15(土)20:20:53 ID:EwI/0fDoNo.1047430120そうだねx2
この後全ボツになります
34823/04/15(土)20:20:54 ID:CtI23gUMNo.1047430123+
アクション監督だからオーバーアクトなんだけど
なんかブチギレてるように見えてきた
34923/04/15(土)20:20:56 ID:VjCa5Nz.No.1047430131+
いいもんできてるならいいんだけどね
35023/04/15(土)20:20:57 ID:nfIfG1WcNo.1047430136そうだねx1
だんだん見るの辛くなってきた
35123/04/15(土)20:20:59 ID:og22VhRYNo.1047430142+
>エヴァの心理描写でもそうだったけど庵野は他人に期待しすぎるんだろうな
>それで引き出されるモノも確かにあるんだろうけどやられる側はたまったもんじゃないね…
まだまだこんなもんじゃないよねで磨り潰してくる…
35223/04/15(土)20:20:59 ID:Lzs.RYFsNo.1047430146そうだねx1
詰まってる撮影シーンがほとんど知らないやつなの酷い
35323/04/15(土)20:21:01 ID:xTNVrSLoNo.1047430154+
>こんな苦労してこだわってリテイクしたら凄いシーンが生まれそうなもんだけどなぁ…難しいな映画も
理屈ではそうだけど予算も時間も限界があるからな
35423/04/15(土)20:21:01 ID:z//L8/7.No.1047430156+
このシーンはこれはこれで見たかったな
35523/04/15(土)20:21:02 ID:EPVaVLLwNo.1047430167+
こんなシーンあったっけ!?
35623/04/15(土)20:21:02 ID:zUQ0HyIQNo.1047430170+
知らないライダーがいる…
35723/04/15(土)20:21:03 ID:iC6WAOqwNo.1047430172+
知らないシーン!
35823/04/15(土)20:21:03 ID:BUuNutZ2No.1047430173+
これだけやって出来上がったの結局春映画じゃん
35923/04/15(土)20:21:03 ID:ZqIOFXM.No.1047430179+
新しいもん作るんだったらそりゃ一からみんな苦悩の中から生み出さないといかんよなと思う
少なくともシン仮面ライダーは今までの東映感はなかった作品だった
36023/04/15(土)20:21:04 ID:5VwXksMwNo.1047430184+
知らんシーン
36123/04/15(土)20:21:04 ID:duXYNf.INo.1047430188+
瞬瞬必生すぎる
36223/04/15(土)20:21:05 ID:4LxdFR1ANo.1047430191+
使えねぇな
結局ありきたりしかでてこんかったんだな
36323/04/15(土)20:21:05 ID:3.T5edgcNo.1047430193+
アクションシーンが求めてたクオリティに達しないからCGと編集で誤魔化すために現場にケチつけるという悪循環だよ
36423/04/15(土)20:21:05 ID:GjMcsid.No.1047430195+
音消す演出やめてよ…NHK外道かよ…
36523/04/15(土)20:21:05 ID:7UdB4PIgNo.1047430196そうだねx1
>シン・ゴジラの時も冷えっ冷えだったけど周りも慣れてこないのかな
スタッフがまるまる同じわけじゃないだろう
36623/04/15(土)20:21:05 ID:HUiGGOEkNo.1047430198+
誰!?こいつら!?
36723/04/15(土)20:21:05 ID:9r/VpaMcNo.1047430200+
うわーっ!明るいところで戦っとる!
36823/04/15(土)20:21:06 ID:tDnHixCgNo.1047430202+
知らないシーンだ
36923/04/15(土)20:21:06 ID:PFO8v876No.1047430208そうだねx1
>安心して
>庵野くんが作ったこれも面白みがないよ
庵野の知名度利用出来るなら同じ面白味無くてもこっちの方がマシだな
37023/04/15(土)20:21:09 ID:uzmgybJMNo.1047430229+
知らんシーン…
37123/04/15(土)20:21:09 ID:xXY9FStoNo.1047430230+
ディレクターズカットでは入るんですよね?
入れろ
37223/04/15(土)20:21:13 ID:I1K2fP26No.1047430259+
すげえ
観に行ったのに全く見覚えのないシーンだ
37323/04/15(土)20:21:14 ID:K/JuyX6cNo.1047430262+
いってえ!
37423/04/15(土)20:21:14 ID:jhxxNBmANo.1047430265+
あっ
37523/04/15(土)20:21:14 ID:EP9Wau0oNo.1047430274+
またここの代わりのCGがショボいんだわ
37623/04/15(土)20:21:15 ID:GnB0tjN6No.1047430276+
ダメだ知らないシーンだ
37723/04/15(土)20:21:15 ID:aqABqDl6No.1047430281+
>こんな戦闘場所映画であったっけ?
ドキュメンタリーなのに大体見たことないシーンの撮影ばかり出てくる
37823/04/15(土)20:21:16 ID:037Ms/yUNo.1047430284+
スーツあったんだ…!
37923/04/15(土)20:21:16 ID:og22VhRYNo.1047430285+
え?このシーンあったっけ?
38023/04/15(土)20:21:17 ID:.QT7Hw8.No.1047430287+
痛そう
38123/04/15(土)20:21:18 ID:.LPzrzJgNo.1047430295+
このちゃんとビジョンを伝えてこない上の意向を現場で忖度しなきゃいけない感じ本当にブラック企業のそれだわ…
38223/04/15(土)20:21:18 ID:gTx7GF5wNo.1047430296+
いやこれが全てではないんだろうけども本当にすげぇ現場だな!?
38323/04/15(土)20:21:19 ID:5CPBPUhcNo.1047430302そうだねx2
こんなショッカーライダー戦知らない!
38423/04/15(土)20:21:19 ID:irIOKZXINo.1047430305+
見たことのないシーンだ…
38523/04/15(土)20:21:20 ID:rhwK76RcNo.1047430310+
直撃してしまった
38623/04/15(土)20:21:20 ID:WiPN9ZOYNo.1047430312+
すげぇ音したぞ!!
38723/04/15(土)20:21:21 ID:uRT8hkoANo.1047430320+
部分だけ切り取ると凄いけど繋げると微妙で切り捨てたシーンたくさんあるだろうから円盤特典にどうか
38823/04/15(土)20:21:22 ID:9/dntgHMNo.1047430331+
こんなシーンあった?
38923/04/15(土)20:21:22 ID:c74k9ZhkNo.1047430338+
あたっちった
39023/04/15(土)20:21:22 ID:dNWFY5ScNo.1047430340そうだねx3
これ実写のバージョンも見たいなあ
円盤特典にならないかな
39123/04/15(土)20:21:24 ID:O0mXXV8.No.1047430349+
いいの入っちゃった
39223/04/15(土)20:21:26 ID:EEdUMzQINo.1047430362そうだねx10
もしかして殺陣がないと危険なのでは?
39323/04/15(土)20:21:27 ID:Si6KQjTsNo.1047430367+
というかなんであんなに暗かったの映画のシーン
39423/04/15(土)20:21:28 ID:3Sq.h/mENo.1047430376+
こういうリアリティがほしいんじゃない!?
39523/04/15(土)20:21:29 ID:uICtAVigNo.1047430385+
全カットという事実
39623/04/15(土)20:21:29 ID:XSCRQ2UoNo.1047430387そうだねx1
つらい…
39723/04/15(土)20:21:30 ID:vvrlrL66No.1047430396+
絵コンテとか出ないから構図とか言葉だと脳内イメージわかりにくいな…
39823/04/15(土)20:21:31 ID:B53Qg.qwNo.1047430401+
何だこのシーン!?
39923/04/15(土)20:21:31 ID:rVNpdxvsNo.1047430404そうだねx3
>こんな苦労してこだわってリテイクしたら凄いシーンが生まれそうなもんだけどなぁ…難しいな映画も
ノープランでその時の現場の偶然任せでいいものができるはずがない
40023/04/15(土)20:21:32 ID:Tfko6kaYNo.1047430411+
全部没になったシーン…
40123/04/15(土)20:21:33 ID:IuYmhRFUNo.1047430418+
ギリギリを攻めればこうなる
40223/04/15(土)20:21:34 ID:D9OpXby.No.1047430421+
アウチ
40323/04/15(土)20:21:35 ID:EPVaVLLwNo.1047430430そうだねx1
>このシーンはこれはこれで見たかったな
偽ライダー戦が暗いトンネルだけだったの勿体ないよね
明るい場所のも見たかった
40423/04/15(土)20:21:38 ID:UhtNUCe.No.1047430452そうだねx1
アクションは大変だな
40523/04/15(土)20:21:39 ID:FkmK1rTENo.1047430463+
こんなときJKなら
40623/04/15(土)20:21:41 ID:wg./6b0MNo.1047430472+
あっ…
40723/04/15(土)20:21:41 ID:z//L8/7.No.1047430473+
これ全部切っちゃったのもったいなくない?
40823/04/15(土)20:21:42 ID:6aDE.UIkNo.1047430479+
>またここの代わりのCGがショボいんだわ
予算も納期もないのに無茶言わんでくださいよ
40923/04/15(土)20:21:43 ID:od7jSlZsNo.1047430488+
アクション素人だからこういう事が当然起こる
41023/04/15(土)20:21:46 ID:CtI23gUMNo.1047430493+
序盤の殺陣からどんどんグレードが下がっていく…
41123/04/15(土)20:21:47 ID:hrabdjTQNo.1047430500+
>>監督は今回絵コンテは描いてないのん?
>コンテを書いたら
>その流れ作業になっちゃうじゃない
映画ってそんなもんじゃないの?
アニメもそうだけど絵コンテという図面があって
それをもとに映像作っていく作業じゃん?
絵画でも音楽でも映像でも結局はモノづくりなんだし
空想だけでは何も作れないよ
41223/04/15(土)20:21:47 ID:zcYwiVPQNo.1047430504+
あっ……俺気づいたんだけどシン仮面ライダー乱舞のショッカーライダー戦ってここじゃねえか?だってあれの背景こういうとこだったぜ
41323/04/15(土)20:21:50 ID:5CPBPUhcNo.1047430522+
>スーツあったんだ…!
バイク含め6台は実物が存在する
残りは合成
41423/04/15(土)20:21:52 ID:7Hj.O1zwNo.1047430540+
ここラストと合わせてボディアクションだらけになるから変えたんかな
バイクシーンのあとに入る可能性もあったかもしれないけど
41523/04/15(土)20:21:52 ID:.QT7Hw8.No.1047430541+
こいつらと戦ったのってここじゃないよね?
41623/04/15(土)20:21:53 ID:qZHyzid.No.1047430545+
即興で今まで見たことないタイプのすごい殺陣を作ってくれっていってもできねぇよなぁ
41723/04/15(土)20:21:56 ID:cN3HPZjsNo.1047430556+
偽ライダー全部CGかと思ってた
41823/04/15(土)20:21:56 ID:3.T5edgcNo.1047430557そうだねx3
いつも見てない層もきたけどつまんなかったから2回目に来ない
41923/04/15(土)20:21:56 ID:uzmgybJMNo.1047430561+
こうならないための殺陣ですよね…
42023/04/15(土)20:21:57 ID:ep1Gqe3wNo.1047430567+
ダメージ受けたシーンがリアルだし
実際のバトルって地味だな
42123/04/15(土)20:22:00 ID:K/JuyX6cNo.1047430586+
>もしかして殺陣がないと危険なのでは?
視界が塞がれる仮面越しだから見てるよりやってる方がもう
42223/04/15(土)20:22:01 ID:Tfko6kaYNo.1047430594+
!?
42323/04/15(土)20:22:01 ID:pKf.PBTkNo.1047430597+
は?
42423/04/15(土)20:22:02 ID:1tdVx3hoNo.1047430602+
おそうじ
42523/04/15(土)20:22:04 ID:RFvMCpmoNo.1047430610+
予定にないのか…
42623/04/15(土)20:22:05 ID:dW.B9CVANo.1047430621+
予定にない撮影場所…
42723/04/15(土)20:22:06 ID:MxTOMTOgNo.1047430623+
ひどい
42823/04/15(土)20:22:06 ID:EhiPcxNgNo.1047430624そうだねx3
ここから全部CGになるの酷すぎない…?
42923/04/15(土)20:22:06 ID:Rns3WLP6No.1047430627+
庵野くん!?
43023/04/15(土)20:22:06 ID:t3qsXsK.No.1047430628+
知らないシーンってことはこのシーンの出来事は無駄に…
43123/04/15(土)20:22:06 ID:9r/VpaMcNo.1047430629+
これショッカーライダーのスーツごと全ボツなの?
泣きたくなるわ
43223/04/15(土)20:22:07 ID:BUuNutZ2No.1047430634+
やっぱりショッカーライダー戦クソ暗かったの原作再現じゃなくて粗隠しだったんじゃないの?
43323/04/15(土)20:22:07 ID:5VwXksMwNo.1047430636+
予定にない
43423/04/15(土)20:22:07 ID:N9e5s.fENo.1047430640+
予定に無いのかよ!
43523/04/15(土)20:22:07 ID:IuYmhRFUNo.1047430642+
迫る~日没~
43623/04/15(土)20:22:08 ID:3Sq.h/mENo.1047430645+
ナレーションもキレ気味に聞こえてだめだった
43723/04/15(土)20:22:10 ID:jhxxNBmANo.1047430655+
ひー
43823/04/15(土)20:22:11 ID:xXY9FStoNo.1047430658+
これもないやつじゃん!
43923/04/15(土)20:22:11 ID:MzEyXctcNo.1047430659+
明るい所での量産型ライダーは完全にカットだったんだな…
44023/04/15(土)20:22:12 ID:xWk0uaZMNo.1047430661+
>これだけやって出来上がったの結局春映画じゃん
客が入ればいいんだ結果は金が全てだ
44123/04/15(土)20:22:12 ID:5p/YPq2wNo.1047430665+
えぇ…
44223/04/15(土)20:22:12 ID:Zp69iHP2No.1047430669+
しましたじゃねえんだわ
44323/04/15(土)20:22:14 ID:alHGmCTINo.1047430676+
負担デカいな
44423/04/15(土)20:22:14 ID:NAxnZ9N.No.1047430681+
ID:EEdUMzQI
スレ立てておきながら番組叩くなよ
44523/04/15(土)20:22:15 ID:FuSFebycNo.1047430688そうだねx1
ディレクターズカット版やったら何時間増えるんだろうな
44623/04/15(土)20:22:16 ID:ulSJF7.6No.1047430690+
その場で覚えるのか…
44723/04/15(土)20:22:16 ID:GJhSfYhoNo.1047430693+
でも巨匠とかいわれる奴らはこんな感じで自分勝手だよね
44823/04/15(土)20:22:17 ID:ragufgjMNo.1047430697+
ハードだな…
44923/04/15(土)20:22:17 ID:9jF/Cib6No.1047430699+
>これ全部切っちゃったのもったいなくない?
言うても仮面ライダーにアクション求めていく層はほとんどいないと思うの
45023/04/15(土)20:22:18 ID:D9OpXby.No.1047430706+
すごい怪我しそうなシチュを作り上げてる!
45123/04/15(土)20:22:18 ID:RFvMCpmoNo.1047430710+
今覚えるの!?
45223/04/15(土)20:22:19 ID:QWZHAOtMNo.1047430713+
それが全カット?なのひどくない?
45323/04/15(土)20:22:19 ID:Kkjf3G4YNo.1047430716+
>現場を萎縮させるやり方だけがうまくなるな
カントククンが指示すると初代通りやれで終わっちゃうからな
45423/04/15(土)20:22:20 ID:Q5SBx7V2No.1047430719+
>言うほどいつも見ない層が見てきてるか?
よくわかるな全国の客の顔
45523/04/15(土)20:22:20 ID:eAk.61kUNo.1047430720+
でもこの辺全カットなんだよな…
45623/04/15(土)20:22:20 ID:WiPN9ZOYNo.1047430724+
急な仕様変更…
45723/04/15(土)20:22:25 ID:CtI23gUMNo.1047430755+
新たな殺陣????
45823/04/15(土)20:22:27 ID:EPVaVLLwNo.1047430772+
このシーン見たかった…
45923/04/15(土)20:22:27 ID:XSCRQ2UoNo.1047430777そうだねx3
池松くんすげえよ…
46023/04/15(土)20:22:28 ID:5sYmSEfwNo.1047430786+
>いつも見てない層もきたけどつまんなかったから2回目に来ない
それはそう
46123/04/15(土)20:22:29 ID:I1K2fP26No.1047430790+
怪我人作りたいの…?
46223/04/15(土)20:22:31 ID:duXYNf.INo.1047430809+
なにこのシーン
46323/04/15(土)20:22:33 ID:NEXfEnZMNo.1047430816そうだねx2
知らないアクションシーン
46423/04/15(土)20:22:34 ID:EEdUMzQINo.1047430828+
水撒いたら危ないって!!
46523/04/15(土)20:22:35 ID:EaiIhafgNo.1047430830+
マジできつそうな現場だな…
46623/04/15(土)20:22:35 ID:8ndOS/vsNo.1047430832そうだねx6
この場に答えなんてなくてsozai集めしてるだけだから…
46723/04/15(土)20:22:36 ID:ZqIOFXM.No.1047430835+
ここもカットされてるね…
46823/04/15(土)20:22:36 ID:og22VhRYNo.1047430837+
見たことないシーン過ぎるしトンネルより見てぇぞこれ!
46923/04/15(土)20:22:37 ID:FROXkiZwNo.1047430841+
これ全部バイクと地下のに変わるのか
47023/04/15(土)20:22:37 ID:Rns3WLP6No.1047430842そうだねx3
ディレクターズカット版出ないかな…
47123/04/15(土)20:22:37 ID:EwI/0fDoNo.1047430847+
皆が曇っていくよぉ!
47223/04/15(土)20:22:38 ID:B0aRgZSENo.1047430855+
仕様変更してごめんね♥
47323/04/15(土)20:22:39 ID:BuRKaTVcNo.1047430861+
マット無しでやってんのすげぇな…
47423/04/15(土)20:22:39 ID:P9sYEfQ2No.1047430862+
やっぱなかったよねこんなシーン!?
47523/04/15(土)20:22:42 ID:K/JuyX6cNo.1047430882+
>>こんな苦労してこだわってリテイクしたら凄いシーンが生まれそうなもんだけどなぁ…難しいな映画も
>ノープランでその時の現場の偶然任せでいいものができるはずがない
というか最初に5ミリ単位で画面作りに拘ってた人がいたんだけどなあ…
47623/04/15(土)20:22:43 ID:IBD.VnAkNo.1047430890+
迫力無いな
47723/04/15(土)20:22:44 ID:4LxdFR1ANo.1047430895+
ダセェ
これはないわ
47823/04/15(土)20:22:45 ID:GJhSfYhoNo.1047430901+
宮崎駿もこんなかんじなのだろうか
47923/04/15(土)20:22:45 ID:hrabdjTQNo.1047430909+
なんか邦画の悪いしきたりをそのままやってる気がするなあ
48023/04/15(土)20:22:45 ID:dNWFY5ScNo.1047430911+
実写いいなあ
48123/04/15(土)20:22:46 ID:GjMcsid.No.1047430916+
いいの!?
48223/04/15(土)20:22:47 ID:BZ48Y56QNo.1047430926+
ショッカーライダーかっこええやんって思ったけど本編では出てないの!?
48323/04/15(土)20:22:47 ID:zCKl9woQNo.1047430929+
雫はCGが大変とかなんとか
48423/04/15(土)20:22:47 ID:B53Qg.qwNo.1047430930+
どっかにこのシーン収録して欲しい…
48523/04/15(土)20:22:51 ID:RbCBAQloNo.1047430945+
このショッカーライダーとの戦闘シーン見せろよ!!!
48623/04/15(土)20:22:51 ID:6ALGfMnUNo.1047430950そうだねx2
OK(見たことないシーン)
48723/04/15(土)20:22:53 ID:P9sYEfQ2No.1047430960+
だが3日後許されざる事態に…
48823/04/15(土)20:22:53 ID:JIWt1RQMNo.1047430961そうだねx1
>このシーン見たかった…
迫真のシーンなのにないの!?
48923/04/15(土)20:22:53 ID:HAKZBbVYNo.1047430962+
諦めのOKだった
49023/04/15(土)20:22:54 ID:zccQVAloNo.1047430965+
みんなめちゃくちゃ良い動きしてるじゃん!
49123/04/15(土)20:22:55 ID:Lzs.RYFsNo.1047430968+
OKです(OKじゃない)
49223/04/15(土)20:22:55 ID:uzmgybJMNo.1047430969そうだねx1
>やっぱなかったよねこんなシーン!?
全く
49323/04/15(土)20:22:55 ID:3.T5edgcNo.1047430973+
>絵画でも音楽でも映像でも結局はモノづくりなんだし
>空想だけでは何も作れないよ
舞台は台本と演出家の指示でやるよ
49423/04/15(土)20:22:56 ID:xXY9FStoNo.1047430985+
池松君すごいね
49523/04/15(土)20:22:57 ID:ot.5Do/ANo.1047430987+
次々にお出しされる知らないシーン
49623/04/15(土)20:22:57 ID:WOX4nh8kNo.1047430988+
鶴の一声…
49723/04/15(土)20:22:57 ID:ZyZdO2KYNo.1047430989+
>怪我人作りたいの…?
出すのは怪人だけにして…
49823/04/15(土)20:22:57 ID:5i7LzEBENo.1047430993+
本当にOKかぁ?!
49923/04/15(土)20:22:58 ID:RFvMCpmoNo.1047430994+
OKなの!?
50023/04/15(土)20:22:58 ID:N9e5s.fENo.1047430996+
こだわりが強い監督がその場の思い付きで撮った映像ちゃんと使いますか?
50123/04/15(土)20:22:58 ID:rhwK76RcNo.1047430997+
主演からこんなこと言われたら辛いだろ…
50223/04/15(土)20:22:58 ID:7wX4r0TUNo.1047430999+
やさぐれる
主演俳優
50323/04/15(土)20:23:00 ID:MxTOMTOgNo.1047431008+
なんで…?
50423/04/15(土)20:23:01 ID:qZHyzid.No.1047431020そうだねx1
BDでは没シーン含めたやつ出すのかな
50523/04/15(土)20:23:04 ID:EaiIhafgNo.1047431039そうだねx5
どうせやり直しでしょ
50623/04/15(土)20:23:04 ID:5VwXksMwNo.1047431044+
悲しい
50723/04/15(土)20:23:07 ID:wg./6b0MNo.1047431070+
どうせ
50823/04/15(土)20:23:07 ID:zUQ0HyIQNo.1047431074そうだねx1
OKが出ました(使うとは言ってない)
50923/04/15(土)20:23:07 ID:WiPN9ZOYNo.1047431076+
「どうせやり直しでしょ」
51023/04/15(土)20:23:07 ID:CtI23gUMNo.1047431079+
ヤケクソだろ
51123/04/15(土)20:23:07 ID:1tdVx3hoNo.1047431081+
ガチギレしてる人の顔だ
51223/04/15(土)20:23:07 ID:GAJudXpYNo.1047431083+
どうせ?
51323/04/15(土)20:23:07 ID:O0mXXV8.No.1047431084+
めっちゃよくないこのシーン
51423/04/15(土)20:23:08 ID:IuYmhRFUNo.1047431086+
怒ってるじゃねーか
51523/04/15(土)20:23:08 ID:og22VhRYNo.1047431088+
キレてますよ!
51623/04/15(土)20:23:08 ID:jhxxNBmANo.1047431090+
どうせやり直しでしょ?
51723/04/15(土)20:23:08 ID:PrZL54GQNo.1047431097+
この辺無くなってない?
51823/04/15(土)20:23:08 ID:.QT7Hw8.No.1047431098+
オーケーなんですよね?
51923/04/15(土)20:23:08 ID:Tfko6kaYNo.1047431100+
没になりました…
52023/04/15(土)20:23:08 ID:LiVEDjYwNo.1047431101+
例のシーン
52123/04/15(土)20:23:08 ID:Gwes.KfUNo.1047431105+
やさぐれてきてる…
52223/04/15(土)20:23:09 ID:NXaOy6W2No.1047431109+
どうせやり直しでしょ?
52323/04/15(土)20:23:10 ID:xHRHdH2gNo.1047431116+
一発OK(使われない)
52423/04/15(土)20:23:11 ID:cN3HPZjsNo.1047431127+
池松さんキレてない?
52523/04/15(土)20:23:13 ID:QWZHAOtMNo.1047431151+
やり直しではないです
カットです
52623/04/15(土)20:23:13 ID:v7mUVO3gNo.1047431152+
どうせやり直しでしょ…
52723/04/15(土)20:23:13 ID:B/s8SI4MNo.1047431155+
あと30分もあるのか殺伐とした修羅場
52823/04/15(土)20:23:13 ID:iC6WAOqwNo.1047431156+
池松くんがそういうのも無理ないよぉ!
52923/04/15(土)20:23:13 ID:dNWFY5ScNo.1047431157+
どうせやり直しでしょう
53023/04/15(土)20:23:13 ID:9r/VpaMcNo.1047431158+
どうせやり直しでしょ
伝説のセリフ
53123/04/15(土)20:23:13 ID:ZqIOFXM.No.1047431159+
>この場に答えなんてなくてsozai集めしてるだけだから…
シンシリーズって基本こうだからな
昔ながらの作り方とも言える
53223/04/15(土)20:23:14 ID:UhtNUCe.No.1047431161+
悲しい…
53323/04/15(土)20:23:14 ID:zKC9HNsMNo.1047431165+
キレてるじゃん…
53423/04/15(土)20:23:14 ID:yuBqhi2ANo.1047431173+
心が…
53523/04/15(土)20:23:15 ID:RQZwxa9QNo.1047431174+
見てておつらい…
53623/04/15(土)20:23:15 ID:VWgyBXF2No.1047431177+
一発でOK出ました!
53723/04/15(土)20:23:15 ID:5CPBPUhcNo.1047431178+
「どうせ撮り直しでしょ?」
53823/04/15(土)20:23:15 ID:iUbXnWf2No.1047431179+
>でも巨匠とかいわれる奴らはこんな感じで自分勝手だよね
自分勝手するために巨匠にまで登りつめたからな
53923/04/15(土)20:23:15 ID:5i7LzEBENo.1047431180+
どうせやり直しでしょ
54023/04/15(土)20:23:15 ID:1PF7jZnUNo.1047431182+
思い付きて撮らせて没にするの酷い…
54123/04/15(土)20:23:15 ID:peJzLpvANo.1047431183+
庵野くんのドキュメンタリーはいつも現場の人大変そうだな…っていうイメージ
54223/04/15(土)20:23:16 ID:aqABqDl6No.1047431188+
マジトーンやめろ
54323/04/15(土)20:23:16 ID:EP9Wau0oNo.1047431189そうだねx2
名シーン
54423/04/15(土)20:23:16 ID:JVIeDHCcNo.1047431190+
一発OKだけどここやっぱいらないわって言う切り捨てだよね
54523/04/15(土)20:23:16 ID:tucseD/gNo.1047431191+
きつい一言だ…
54623/04/15(土)20:23:18 ID:boesH7SINo.1047431206+
どうせやり直しでしょ?
54723/04/15(土)20:23:18 ID:6zhJUe8INo.1047431213+
>というか最初に5ミリ単位で画面作りに拘ってた人がいたんだけどなあ…
新しいことしないと今やる意味ないし…
54823/04/15(土)20:23:19 ID:LrPXvv62No.1047431216+
>しましたじゃねえんだわ
しまりました!
54923/04/15(土)20:23:19 ID:hrabdjTQNo.1047431218そうだねx1
これ下手すりゃ大ケガする人が出てくる奴だ
55023/04/15(土)20:23:21 ID:RFvMCpmoNo.1047431233+
そうだね
55123/04/15(土)20:23:21 ID:yonQEbBUNo.1047431234+
目が笑ってない
55223/04/15(土)20:23:23 ID:EhiPcxNgNo.1047431240そうだねx2
現場の雰囲気も悪かったし
55323/04/15(土)20:23:24 ID:jhxxNBmANo.1047431253+
ひぃ……
55423/04/15(土)20:23:24 ID:N9e5s.fENo.1047431255+
一発OK(もういいや)
55523/04/15(土)20:23:25 ID:XSCRQ2UoNo.1047431261+
なんか見てて泣けてきた…
55623/04/15(土)20:23:25 ID:eLcUaKjYNo.1047431262+
1発でOK…それはもういいやってことでは
55723/04/15(土)20:23:26 ID:VjCa5Nz.No.1047431269+
どうしたもんかなあ
55823/04/15(土)20:23:26 ID:ragufgjMNo.1047431271そうだねx1
ここだけ切り取られてるけどここまで見た上だと納得する
55923/04/15(土)20:23:27 ID:QWZHAOtMNo.1047431274+
チッ
56023/04/15(土)20:23:28 ID:Kkjf3G4YNo.1047431282そうだねx2
>ディレクターズカット版出ないかな…
言葉の意味をもういちどよく考えろ
56123/04/15(土)20:23:28 ID:SUpj8MIENo.1047431283+
そうだね…
56223/04/15(土)20:23:28 ID:alHGmCTINo.1047431284+
そりゃ雰囲気悪いよ
56323/04/15(土)20:23:29 ID:I6ycv27UNo.1047431288+
これ何なんだよ
56423/04/15(土)20:23:29 ID:5VwXksMwNo.1047431291+
現場の雰囲気も悪かったし
56523/04/15(土)20:23:30 ID:EaiIhafgNo.1047431302そうだねx3
マジで雰囲気悪そうだな!
56623/04/15(土)20:23:32 ID:VtK35froNo.1047431311そうだねx2
池松の態度が荒々しくなってる
56723/04/15(土)20:23:34 ID:FkmK1rTENo.1047431320+
(使わないし)OKです
56823/04/15(土)20:23:35 ID:t3qsXsK.No.1047431330+
心という器は…
56923/04/15(土)20:23:35 ID:Yoek2DuANo.1047431333+
空気が...空気が重い...
57023/04/15(土)20:23:35 ID:dNWFY5ScNo.1047431334+
池松くんも田淵さんもかわいそう
57123/04/15(土)20:23:36 ID:/qloFFy6No.1047431339+
うわぁ
57223/04/15(土)20:23:36 ID:WiPN9ZOYNo.1047431340+
めっちゃイラついてて笑った
57323/04/15(土)20:23:38 ID:ZyZdO2KYNo.1047431350+
段々腐っていく
57423/04/15(土)20:23:38 ID:I1K2fP26No.1047431352+
声に機嫌の悪さが滲み出ている
57523/04/15(土)20:23:38 ID:Si6KQjTsNo.1047431353そうだねx4
>宮崎駿もこんなかんじなのだろうか
宮崎駿は答え持ってるからこんなふわふわにならずに自分で描くよ
57623/04/15(土)20:23:40 ID:jlBUEfZ6No.1047431367+
どうせやり直しでしょ?
57723/04/15(土)20:23:41 ID:F2fgzfKINo.1047431368+
やっても前に進まないってマジで辛い
57823/04/15(土)20:23:41 ID:Rns3WLP6No.1047431371+
めっちゃグチ
57923/04/15(土)20:23:41 ID:.LPzrzJgNo.1047431372+
胸が痛い…
58023/04/15(土)20:23:41 ID:fk9.R9.ANo.1047431373+
あっ…
58123/04/15(土)20:23:43 ID:EhiPcxNgNo.1047431386+
やっぱ現場の雰囲気悪かったって言ってるじゃねえか!
58223/04/15(土)20:23:43 ID:ot.5Do/ANo.1047431389+
あたり
58323/04/15(土)20:23:45 ID:HUiGGOEkNo.1047431397+
きつい…
58423/04/15(土)20:23:45 ID:VjCa5Nz.No.1047431402+
そうだよ
58523/04/15(土)20:23:46 ID:r3.KQ3z.No.1047431408そうだねx2
雰囲気が悪い(直球)
58623/04/15(土)20:23:47 ID:xXY9FStoNo.1047431415+
要らないやつじゃん!
58723/04/15(土)20:23:48 ID:QWZHAOtMNo.1047431421+
そうなるわな…
58823/04/15(土)20:23:49 ID:3.T5edgcNo.1047431427+
いらないというOK
58923/04/15(土)20:23:49 ID:D9OpXby.No.1047431431+
悲しいね…
59023/04/15(土)20:23:50 ID:7wX4r0TUNo.1047431438+
まだ現在DC版の追撮をしている男
池松
59123/04/15(土)20:23:50 ID:zcYwiVPQNo.1047431440+
池松が理解者すぎる……
59223/04/15(土)20:23:50 ID:uRT8hkoANo.1047431443そうだねx2
見栄えがいい殺陣は長い歴史で確立されてるからねえ
使われ過ぎてよくある光景化したからまんねりは仕方ないし脱却は難しい
59323/04/15(土)20:23:51 ID:7Hj.O1zwNo.1047431447+
いらないっていうOKでしたね…
59423/04/15(土)20:23:51 ID:Tfko6kaYNo.1047431450+
可哀想すぎる…
59523/04/15(土)20:23:52 ID:walOKWVYNo.1047431457そうだねx1
>言うほどいつも見ない層が見てきてるか?
いつも見てる層しか来なかったら興収5億とかになるぞ
59623/04/15(土)20:23:52 ID:z//L8/7.No.1047431459+
これの環境でキレ無いのはむしろ心壊れてるだろ
59723/04/15(土)20:23:52 ID:vdzWeo6UNo.1047431462+
やさぐれてきてる…
59823/04/15(土)20:23:53 ID:zUQ0HyIQNo.1047431469+
ほんとぉ?
59923/04/15(土)20:23:53 ID:dCTgR4KUNo.1047431471+
「いらない」という「OK」
60023/04/15(土)20:23:55 ID:uzmgybJMNo.1047431486+
わっかんねぇ…
60123/04/15(土)20:23:55 ID:EEdUMzQINo.1047431495+
正解
いらないって意味のOKでした
60223/04/15(土)20:23:56 ID:tDnHixCgNo.1047431497+
気に入った(使わない)
60323/04/15(土)20:23:56 ID:5p/YPq2wNo.1047431499+
使うとは言ってない
60423/04/15(土)20:23:56 ID:8ndOS/vsNo.1047431500+
そうかなあ…
60523/04/15(土)20:23:56 ID:Lzs.RYFsNo.1047431503+
雰囲気悪すぎる…
60623/04/15(土)20:23:57 ID:wg./6b0MNo.1047431507+
めっちゃ切れてる
60723/04/15(土)20:23:57 ID:1tdVx3hoNo.1047431515+
バッドコミュニケーション!
60823/04/15(土)20:23:58 ID:WOX4nh8kNo.1047431521+
愚痴ってる…
60923/04/15(土)20:24:00 ID:GJhSfYhoNo.1047431528+
やさぐれてる…
61023/04/15(土)20:24:01 ID:NXaOy6W2No.1047431536+
気に入った(使われない
61123/04/15(土)20:24:02 ID:CtI23gUMNo.1047431552そうだねx3
気ぃ狂うだろ
61223/04/15(土)20:24:03 ID:irIOKZXINo.1047431556+
それだよ池松君…!ライダーが秘める黒い感情は…!!
61323/04/15(土)20:24:05 ID:5i7LzEBENo.1047431566+
じゃあカットすんなや!!!
61423/04/15(土)20:24:07 ID:K/JuyX6cNo.1047431576+
>>宮崎駿もこんなかんじなのだろうか
>宮崎駿は答え持ってるからこんなふわふわにならずに自分で描くよ
駄目だししまくったあと自分で描く方
61523/04/15(土)20:24:07 ID:5sYmSEfwNo.1047431578+
でも結局カットだったんだよね
61623/04/15(土)20:24:07 ID:dW.B9CVANo.1047431579+
フォローかな…
61723/04/15(土)20:24:07 ID:Yoek2DuANo.1047431581+
庵野くんはちょっと反省しよう?
61823/04/15(土)20:24:08 ID:JE/T.WSANo.1047431591+
でも使わなかったんでしょ?
61923/04/15(土)20:24:08 ID:UhtNUCe.No.1047431598+
納得いってねえ!
62023/04/15(土)20:24:09 ID:og22VhRYNo.1047431600+
まてよ!?
気に入って全没かよ
62123/04/15(土)20:24:09 ID:6aDE.UIkNo.1047431602+
こころなしか池松くんの生え際上がって来てない?
62223/04/15(土)20:24:10 ID:ZqIOFXM.No.1047431610+
まぁギリギリの状況でしか生まれないものはあるよなぁ
62323/04/15(土)20:24:10 ID:MzEyXctcNo.1047431612+
ここじゃなかったの方のおっけいだと思う…
62423/04/15(土)20:24:10 ID:gTx7GF5wNo.1047431614そうだねx2
こんなこと言っていいのかわからんが面白いすごく…
これらの地獄のやり取りの果てに出来たのがあの話題になったすげぇシーンです!ってなりそうなところをそうならないのが何というか新鮮だ本当に
62523/04/15(土)20:24:11 ID:EPVaVLLwNo.1047431618+
(カットされました)
62623/04/15(土)20:24:12 ID:M23AuLl.No.1047431628+
でもそれが良かったってこと?
62723/04/15(土)20:24:12 ID:B53Qg.qwNo.1047431630+
池松くんめっちゃ悩んでるな…
62823/04/15(土)20:24:13 ID:vvrlrL66No.1047431635+
拙さがイイネ!なのか
62923/04/15(土)20:24:13 ID:xWk0uaZMNo.1047431637そうだねx2
>宮崎駿もこんなかんじなのだろうか
どちらかといえば高畑だろうパヤオは何で出来ねーんだよ俺がやるで自分で全部直しちゃうから
63023/04/15(土)20:24:17 ID:pKf.PBTkNo.1047431662+
めっちゃ配慮したコメント
63123/04/15(土)20:24:17 ID:duXYNf.INo.1047431666+
キューブリックとかこれと比べられないほど雰囲気悪かったんだろうな
63223/04/15(土)20:24:17 ID:weszX2/6No.1047431667+
カットを恐れてたら監督はつとまらないんですよ…!
63323/04/15(土)20:24:22 ID:RFvMCpmoNo.1047431694+
理解ある主演…
63423/04/15(土)20:24:22 ID:jhxxNBmANo.1047431696+
殺陣が雑なのがむしろ戦闘っぽいっていいたいのか
63523/04/15(土)20:24:24 ID:MxTOMTOgNo.1047431711+
間違ってるから逆に良かったのか…
63623/04/15(土)20:24:24 ID:/YFSDvy.No.1047431712+
ゴジラやウルトラマンよりも明らかに雰囲気が悪い…
63723/04/15(土)20:24:25 ID:9r/VpaMcNo.1047431725そうだねx1
でも全ボツです
63823/04/15(土)20:24:26 ID:dNWFY5ScNo.1047431730+
CG…
63923/04/15(土)20:24:26 ID:N9e5s.fENo.1047431736+
グダグダ戦うのが監督は好きなのかな
64023/04/15(土)20:24:28 ID:8ndOS/vsNo.1047431748そうだねx5
このコメントがピエロみたいじゃん…
64123/04/15(土)20:24:28 ID:FtSbU3X2No.1047431749そうだねx2
そういう素人感求めたがるのオタクだよなぁ…
64223/04/15(土)20:24:29 ID:GJhSfYhoNo.1047431751そうだねx1
>それだよ池松君…!ライダーが秘める黒い感情は…!!
まじでそんな感じだよな
64323/04/15(土)20:24:29 ID:5sYmSEfwNo.1047431757+
池松さんがとにかくかわいそうになる
64423/04/15(土)20:24:30 ID:l1w.JNSkNo.1047431762+
ライダーが多い
64523/04/15(土)20:24:32 ID:8pYBfx6UNo.1047431771そうだねx6
もしかしてこの監督面倒くさいのでは?
64623/04/15(土)20:24:32 ID:eIyhPvBMNo.1047431773そうだねx6
もしかして庵野くんいやなやつ?
64723/04/15(土)20:24:34 ID:aqABqDl6No.1047431783+
いい話だなー
64823/04/15(土)20:24:34 ID:QWZHAOtMNo.1047431792+
めっちゃ真面目に考察してるじゃん…
64923/04/15(土)20:24:35 ID:LrPXvv62No.1047431798+
>でも巨匠とかいわれる奴らはこんな感じで自分勝手だよね
周りに簡単に流されるタイプは監督になりにくいしな…最終決定権持ってるからワガママになることも求められる
65023/04/15(土)20:24:35 ID:Yoek2DuANo.1047431799そうだねx1
まぁ結局使わなかったんだけどなガハハ
65123/04/15(土)20:24:36 ID:EhiPcxNgNo.1047431803+
使いたい(使うとは言ってない)
65223/04/15(土)20:24:37 ID:6ALGfMnUNo.1047431805+
下手なのに性癖に刺さるスケベピクチャーみたいな
65323/04/15(土)20:24:37 ID:CtI23gUMNo.1047431807+
このシーン劇場で見るの楽しみだなぁ〜
65423/04/15(土)20:24:37 ID:Rns3WLP6No.1047431809+
どれもこれもカットされたシーンです…
65523/04/15(土)20:24:37 ID:5VwXksMwNo.1047431816+
使ってない
65623/04/15(土)20:24:39 ID:Zp69iHP2No.1047431828+
使えや!
65723/04/15(土)20:24:39 ID:dW.B9CVANo.1047431833そうだねx4
使いたい(使わない)
65823/04/15(土)20:24:40 ID:GM9VB2NsNo.1047431837そうだねx2
だいぶ本郷が憑依してる…
65923/04/15(土)20:24:40 ID:iC6WAOqwNo.1047431838+
でもカットしたんですよね……?
66023/04/15(土)20:24:41 ID:dCTgR4KUNo.1047431843+
演技っぽいやつが嫌なのかとにかく
66123/04/15(土)20:24:41 ID:BuRKaTVcNo.1047431844そうだねx6
いい感じに纏めてくれてるけど
使われてないのがさ…
66223/04/15(土)20:24:41 ID:.QT7Hw8.No.1047431845+
使ってないじゃん!
66323/04/15(土)20:24:41 ID:KmVCeRg6No.1047431846そうだねx1
池松くんは出来た役者だよ…
66423/04/15(土)20:24:42 ID:/45qk7rwNo.1047431850+
使いたい(使わない)
66523/04/15(土)20:24:42 ID:ok3IV7bUNo.1047431851+
怪我させまくればいいのか!
66623/04/15(土)20:24:42 ID:ulSJF7.6No.1047431855そうだねx1
アクシデント待ちかよ
66723/04/15(土)20:24:42 ID:qZHyzid.No.1047431858+
荒くて拙いリアルな下手さが欲しかった
ということにしたい
66823/04/15(土)20:24:43 ID:eLcUaKjYNo.1047431862そうだねx1
言葉選びがいいよね…池松君
66923/04/15(土)20:24:43 ID:fniANRUANo.1047431864+
本編中ずっとぷるぷるしてたのが別の意味に見えてくるな…
67023/04/15(土)20:24:44 ID:yuBqhi2ANo.1047431868+
予定調和嫌いなんだな…
67123/04/15(土)20:24:46 ID:EP9Wau0oNo.1047431886+
まぁ使わないんだが
67223/04/15(土)20:24:46 ID:gxY6djJsNo.1047431887+
お前
なんなんだよ!
67323/04/15(土)20:24:46 ID:NXaOy6W2No.1047431889そうだねx2
大丈夫?自分に言い聞かせてない?
67423/04/15(土)20:24:46 ID:vCPf6XzsNo.1047431890+
庵野監督の気まぐれから解答を導き出そうとするプロ魂よ…
67523/04/15(土)20:24:48 ID:vuW.3v8gNo.1047431902そうだねx1
演者をなんだと思ってるんだ
67623/04/15(土)20:24:48 ID:uzmgybJMNo.1047431904+
使いたい(使わない)
67723/04/15(土)20:24:49 ID:XSCRQ2UoNo.1047431906+
池松くんわかってる…
67823/04/15(土)20:24:50 ID:FROXkiZwNo.1047431915+
アクシデントによりリアルな戦闘に近づく
67923/04/15(土)20:24:50 ID:pKf.PBTkNo.1047431917+
いい感じに使われるんだろうなぁ
68023/04/15(土)20:24:50 ID:c74k9ZhkNo.1047431918+
だから使えや!
68123/04/15(土)20:24:50 ID:dNWFY5ScNo.1047431923+
後から完成版見てどう思ったんだろう
68223/04/15(土)20:24:51 ID:xXY9FStoNo.1047431932+
池松くんのファンになっちゃう…
68323/04/15(土)20:24:51 ID:IuYmhRFUNo.1047431938+
それはそうなんだが
68423/04/15(土)20:24:51 ID:1PF7jZnUNo.1047431939+
なるほど殺しあいをしろと
68523/04/15(土)20:24:52 ID:WiPN9ZOYNo.1047431940そうだねx4
現場の全員このテンションかと思うとゾッとするよね
68623/04/15(土)20:24:53 ID:FtSbU3X2No.1047431943そうだねx4
>もしかして庵野くんいやなやつ?
いいやつは監督なんかやらない
68723/04/15(土)20:24:53 ID:NEXfEnZMNo.1047431945+
めちゃくちゃいいこと言っているのに…
68823/04/15(土)20:24:53 ID:RFvMCpmoNo.1047431947そうだねx1
マジで良い役者だなー
68923/04/15(土)20:24:53 ID:EEdUMzQINo.1047431948そうだねx5
池松さん
それ間違った考えだから真似しちゃだめだよ
69023/04/15(土)20:24:55 ID:z//L8/7.No.1047431957+
池松さんが理解ある主役すぎる
69123/04/15(土)20:24:55 ID:hSNxInGkNo.1047431962+
>もしかして庵野くんいやなやつ?
👺
69223/04/15(土)20:24:55 ID:3.T5edgcNo.1047431967そうだねx1
>>宮崎駿もこんなかんじなのだろうか
>どちらかといえば高畑だろうパヤオは何で出来ねーんだよ俺がやるで自分で全部直しちゃうから
パヤオはすごい出来がいいやつも悔しいから自分で上書きする
69323/04/15(土)20:24:56 ID:EaiIhafgNo.1047431968+
こんだけしっかりしたエピソードなのに使われねえの!?
69423/04/15(土)20:24:56 ID:UhtNUCe.No.1047431972そうだねx1
アクシデントを使うってところに憧れてるのかな
69523/04/15(土)20:24:57 ID:JZ8.PM1.No.1047431973+
使う(使わない)
69623/04/15(土)20:24:59 ID:ZqIOFXM.No.1047431986+
ここら辺パンフのインタビューでも言ってたね
69723/04/15(土)20:24:59 ID:cC/yES9QNo.1047431990+
CGには勝てませんでした…
69823/04/15(土)20:25:00 ID:og22VhRYNo.1047431993+
火薬量間違えて島吹き飛ばすアクシデントでも求めてるのか!?
69923/04/15(土)20:25:00 ID:K/JuyX6cNo.1047431995+
アニメーションにコマ数で圧勝してんだよ実写は…
70023/04/15(土)20:25:02 ID:7wX4r0TUNo.1047432014+
あくらつな
かんとく
70123/04/15(土)20:25:03 ID:zcYwiVPQNo.1047432019+
池松がいちばん理解しとる……結局CGにはなっちゃったんだけど
70223/04/15(土)20:25:04 ID:JIWt1RQMNo.1047432021+
池松さんすげえな…俳優としての哲学がしっかりしてる
70323/04/15(土)20:25:05 ID:ot.5Do/ANo.1047432024そうだねx4
池松くんの株が上がる
70423/04/15(土)20:25:05 ID:Tfko6kaYNo.1047432025そうだねx3
勝てなかったのでCGになりました…
70523/04/15(土)20:25:05 ID:p53I.dqkNo.1047432028+
あまりにも可哀想すぎるだろ
70623/04/15(土)20:25:05 ID:CtI23gUMNo.1047432031+
池松壮亮偉いわぁ〜まだ心が折れていない
70723/04/15(土)20:25:06 ID:Yoek2DuANo.1047432037そうだねx1
頑張って歩み寄ろうとしてる...
70823/04/15(土)20:25:06 ID:3Sq.h/mENo.1047432039+
エヴァ考察していた頃を思い出す
70923/04/15(土)20:25:06 ID:tucseD/gNo.1047432041+
池松くんには答えが見えてきた…?
71023/04/15(土)20:25:06 ID:dNWFY5ScNo.1047432044+
辛いわ
71123/04/15(土)20:25:09 ID:duXYNf.INo.1047432057そうだねx1
DV被害者みたいになってない?
71223/04/15(土)20:25:10 ID:037Ms/yUNo.1047432065+
池松さんは監督の心を探る探偵役なんだな…
71323/04/15(土)20:25:10 ID:PrZL54GQNo.1047432066+
かわいそ…
71423/04/15(土)20:25:11 ID:dCTgR4KUNo.1047432078+
やりたい事はわかるけどもうちょっと良いやり方あるだろ…!
71523/04/15(土)20:25:11 ID:5sYmSEfwNo.1047432081+
ひっくり返ったんですよね…
71623/04/15(土)20:25:12 ID:AMMr.DYYNo.1047432094+
中身が池松さんなの普通に驚いてるんだけど
流石にスタントとかのときは別のスーアクさんはいったりしたのかな
71723/04/15(土)20:25:12 ID:mKZV0D6UNo.1047432095そうだねx1
ひっくり返りました
71823/04/15(土)20:25:12 ID:FhuNAAkoNo.1047432100+
考察班みたいになってるじゃん…
71923/04/15(土)20:25:12 ID:B/s8SI4MNo.1047432101+
>まだ現在DC版の追撮をしている男
>池松
えっ・・・
72023/04/15(土)20:25:13 ID:DndB9LwgNo.1047432103+
ディレクターズカットとかで拾われるかな
72123/04/15(土)20:25:13 ID:zcYwiVPQNo.1047432104+
ひっくり返ったね……
72223/04/15(土)20:25:13 ID:MMZYIUyINo.1047432105そうだねx2
愚痴らずに言語化して納得しようとしてるの凄く偉いな…
72323/04/15(土)20:25:13 ID:ragufgjMNo.1047432107+
>いい感じに纏めてくれてるけど
>使われてないのがさ…
もう終わりだよ!
72423/04/15(土)20:25:14 ID:EwI/0fDoNo.1047432112+
いいシーンできた!(使わない)
72523/04/15(土)20:25:14 ID:jhxxNBmANo.1047432113+
ざんこくすぎる
72623/04/15(土)20:25:14 ID:xTNVrSLoNo.1047432116そうだねx1
これだけ言って使わないってピエロじゃん…
72723/04/15(土)20:25:15 ID:zUQ0HyIQNo.1047432120+
(引っ繰り返る)
72823/04/15(土)20:25:15 ID:HAKZBbVYNo.1047432121+
役者の咀嚼力を必要とされる…
72923/04/15(土)20:25:15 ID:9bV8JJ.UNo.1047432122そうだねx3
池松君はこの後に大成して欲しい…いやしろ
73023/04/15(土)20:25:15 ID:v7mUVO3gNo.1047432125+
かわいそ…
73123/04/15(土)20:25:15 ID:EPVaVLLwNo.1047432131+
>もしかして庵野くんいやなやつ?
庵野監督ドキュメンタリーにも口だしてるからそういうのを演じてるかそう見えるようにしてるだけの可能性も
73223/04/15(土)20:25:15 ID:4LxdFR1ANo.1047432132+
カッコよければええだけやろ
73323/04/15(土)20:25:15 ID:Rns3WLP6No.1047432136+
ひっくり返りました…
73423/04/15(土)20:25:16 ID:hei8GaSENo.1047432141+
ドキュメント撮ればいいんじゃねえかな…もう実写は
73523/04/15(土)20:25:16 ID:r3.KQ3z.No.1047432145+
頑張ってる
73623/04/15(土)20:25:18 ID:ot.5Do/ANo.1047432152+
ひっくり返っちゃったね
73723/04/15(土)20:25:18 ID:/YFSDvy.No.1047432157+
ラストバトルはたしかに肉体感凄いけど…
73823/04/15(土)20:25:19 ID:O93is63sNo.1047432164+
※ひっくり返りました
73923/04/15(土)20:25:19 ID:pKf.PBTkNo.1047432166+
※ひっくり返りました
74023/04/15(土)20:25:20 ID:hrabdjTQNo.1047432167そうだねx6
>>この場に答えなんてなくてsozai集めしてるだけだから…
>シンシリーズって基本こうだからな
>昔ながらの作り方とも言える
それが邦画のいちばんダメなところじゃん…
絵コンテ描かずに役者のアドリブとキャメラマンの技術任せで
撮影で素材を集めまくってそれを編集で作品に仕上げるって…
だから無駄に費用が掛かりまくるし
作品も場当たり的な印象で詰まんなく見えるって…
74123/04/15(土)20:25:21 ID:LiVEDjYwNo.1047432177+
本心だと納得してねえなこれ…
74223/04/15(土)20:25:22 ID:1tdVx3hoNo.1047432179そうだねx3
役者自身がここまで考えてるの凄いな
74323/04/15(土)20:25:23 ID:HUiGGOEkNo.1047432185+
>キューブリックとかこれと比べられないほど雰囲気悪かったんだろうな
シャイニングの浴室みたいに雰囲気の悪さが迫真の演技に繋がってるならいいけどさぁ…
74423/04/15(土)20:25:24 ID:EhiPcxNgNo.1047432192そうだねx1
※ひっくり返って全ボツになりました
74523/04/15(土)20:25:26 ID:o.sHSJ4YNo.1047432204そうだねx1
これで本当にひっくり返るの何なんだよ
74623/04/15(土)20:25:28 ID:SUpj8MIENo.1047432218+
でも使われてないんだよな…
74723/04/15(土)20:25:28 ID:F4YvHzbwNo.1047432220+
大人なコメントだ
74823/04/15(土)20:25:29 ID:QWZHAOtMNo.1047432221+
可能な限り好意的に捉えようとしてるのおつらい
74923/04/15(土)20:25:29 ID:J29JgGkoNo.1047432224+
みんなで庵野探ししてて笑う
75023/04/15(土)20:25:30 ID:4IJn.8v6No.1047432234+
これがモキュメンタリーって言われても違和感無い
75123/04/15(土)20:25:31 ID:boesH7SINo.1047432235+
気に入ったけどカットするね…
75223/04/15(土)20:25:32 ID:uRT8hkoANo.1047432253+
>こころなしか池松くんの生え際上がって来てない?
愛の渦あたりからあんなだよ
ヘビースモーカーだから進行はしてそう
75323/04/15(土)20:25:33 ID:EPVaVLLwNo.1047432257そうだねx1
>池松君はこの後に大成して欲しい…いやしろ
もう大役者だよ!
75423/04/15(土)20:25:34 ID:FcMnDjkoNo.1047432264そうだねx1
実際これが使われてればいい話風なのに…
75523/04/15(土)20:25:34 ID:wWio/iNMNo.1047432267+
せめてソフトの方にカットしたシーンいっぱい収録してほしいね…
75623/04/15(土)20:25:34 ID:iC6WAOqwNo.1047432269+
ひどすぎる……
75723/04/15(土)20:25:34 ID:GJhSfYhoNo.1047432270+
現場の空気が悪いですねって…
75823/04/15(土)20:25:35 ID:7Hj.O1zwNo.1047432273+
庵野は特撮とかでハプニング的に出来た所謂迫真の演技的なシーンが好きなんだろうなって思う
75923/04/15(土)20:25:36 ID:FtSbU3X2No.1047432283+
>やりたい事はわかるけどもうちょっと良いやり方あるだろ…!
そういうどんくさいやり方で当てちゃったから…
76023/04/15(土)20:25:36 ID:yonQEbBUNo.1047432285そうだねx2
程度の差はアレ撮影しても全カットで使わない場面とかどの映画でもありそうだが
76123/04/15(土)20:25:37 ID:VtK35froNo.1047432290そうだねx2
>まぁギリギリの状況でしか生まれないものはあるよなぁ
でも使ってないぞこれ
76223/04/15(土)20:25:37 ID:M.nfaocMNo.1047432296+
勝てませんでした…
76323/04/15(土)20:25:37 ID:EEdUMzQINo.1047432300そうだねx5
もしかしてクソコテだけど結果はキッチリ出すパヤオって庵野の数十倍凄い人なの?
76423/04/15(土)20:25:39 ID:Lzs.RYFsNo.1047432305そうだねx1
結局ここほぼCGになっちゃうのなんというか…
76523/04/15(土)20:25:42 ID:t3qsXsK.No.1047432330+
それで採用されたのがあの暗いシーンなの…!?
76623/04/15(土)20:25:45 ID:EaiIhafgNo.1047432354そうだねx2
構成から考えてもこっから好転していくキッカケだろ…
76723/04/15(土)20:25:47 ID:RbCBAQloNo.1047432368+
仮面ライダーを突き詰めていくとマーベル映画のスタイリッシュさじゃなく泥臭い肉弾戦になるんだよな
76823/04/15(土)20:25:47 ID:iUbXnWf2No.1047432370+
>火薬量間違えて島吹き飛ばすアクシデントでも求めてるのか!?
V3のことならちゃんと考えて吹き飛ばしたけど?
76923/04/15(土)20:25:51 ID:duXYNf.INo.1047432396そうだねx2
>ラストバトルはたしかに肉体感凄いけど…
あそこだけ泥臭すぎる
77023/04/15(土)20:25:56 ID:8pYBfx6UNo.1047432428+
>DV被害者みたいになってない?
いつもなに考えてるかわからん監督が認めてくれた…
77123/04/15(土)20:26:02 ID:ok3IV7bUNo.1047432472そうだねx3
>ラストバトルはたしかに肉体感凄いけど…
段取りのある殺陣で盛り上がりが欲しかったかな…
77223/04/15(土)20:26:02 ID:3.T5edgcNo.1047432476+
庵野くんはずしたら普通の仮面ライダーリメイクになっちゃうから
欲しいのはこの理不尽の中生み出されるナニカが運よく面白かった時だから
77323/04/15(土)20:26:03 ID:zcYwiVPQNo.1047432478そうだねx1
>もしかしてクソコテだけど結果はキッチリ出すパヤオって庵野の数十倍凄い人なの?
庵野の師匠だし
77423/04/15(土)20:26:03 ID:n5uMmLkwNo.1047432481そうだねx2
後から見直してやっぱ違うってなったのかな…
77523/04/15(土)20:26:04 ID:hexckBm2No.1047432488そうだねx1
使ったかは結果論で演じられたかどうかでOK
77623/04/15(土)20:26:08 ID:NSwWwv3kNo.1047432514+
大友剣友会の破天荒エピソードに憧れすぎてないか?
77723/04/15(土)20:26:10 ID:BuRKaTVcNo.1047432521+
あれが途中で後々のアクションに活きてると思えばいいか!
77823/04/15(土)20:26:11 ID:NEXfEnZMNo.1047432526+
役者さんの作品への理解度が高まっているからいいのか…?
77923/04/15(土)20:26:11 ID:D9OpXby.No.1047432527+
ドラマペラペラじゃん…
78023/04/15(土)20:26:11 ID:N9e5s.fENo.1047432528+
1カットはきついぞ
78123/04/15(土)20:26:13 ID:jhxxNBmANo.1047432537+
1カット…
78223/04/15(土)20:26:14 ID:mKZV0D6UNo.1047432540+
尺都合のカットならともかくまったく別物のCGに差し替えは納得いかないわな
78323/04/15(土)20:26:15 ID:od7jSlZsNo.1047432547+
無茶を言いなさる
78423/04/15(土)20:26:16 ID:8pYBfx6UNo.1047432553+
え?ひっくり返ったの!?
78523/04/15(土)20:26:19 ID:7wX4r0TUNo.1047432575そうだねx7
すばらしい……すばらしいよ池松くん……
カットだ……!
78623/04/15(土)20:26:22 ID:hei8GaSENo.1047432586+
>庵野監督ドキュメンタリーにも口だしてるからそういうのを演じてるかそう見えるようにしてるだけの可能性も
本人が現場のギスギス感をドキュメントで撮りたがるので自分が被写体になった場合もそうなるよう…いや無理筋だわ
78723/04/15(土)20:26:22 ID:AMMr.DYYNo.1047432588+
>これだけ言って使わないってピエロじゃん…
エヴァの時もいろんなカット山ほど作ってほとんど捨ててたみたいな事してたし
そういう撮り方しちゃう人なんかなぁ
78823/04/15(土)20:26:22 ID:8uQqVOmINo.1047432589+
よくねえよ
78923/04/15(土)20:26:23 ID:RFvMCpmoNo.1047432595+
じゃあ考えよう
79023/04/15(土)20:26:24 ID:hrabdjTQNo.1047432599そうだねx7
>役者自身がここまで考えてるの凄いな
「役者を追い詰めることで迫真の演技につながるはずだ」
ってまさにロートル監督のそれだと思う
ブラック労働と同じ考えだよ
79123/04/15(土)20:26:24 ID:JdWqyFyMNo.1047432600+
ドラマがあるとかないとかってつまりどういうことなんです・・・?
79223/04/15(土)20:26:25 ID:VRlBTOcQNo.1047432608+
はい…はい…
79323/04/15(土)20:26:26 ID:8ndOS/vsNo.1047432614+
sozaiください
79423/04/15(土)20:26:27 ID:duXYNf.INo.1047432626+
食い気味の返事やばい
79523/04/15(土)20:26:27 ID:dNWFY5ScNo.1047432631+
ノープランと思いつきが多I
79623/04/15(土)20:26:27 ID:037Ms/yUNo.1047432632+
ソイジョイのCMではあんなに笑顔を見せてるんだけどな…
79723/04/15(土)20:26:28 ID:gxY6djJsNo.1047432636+
庵野くんはさ
進撃のアレ的な芸術を作りたい人?
79823/04/15(土)20:26:29 ID:HUiGGOEkNo.1047432646+
現場で考えるな!
79923/04/15(土)20:26:30 ID:NXaOy6W2No.1047432649+
それ現場で言うなや!
80023/04/15(土)20:26:30 ID:T.SX4KRYNo.1047432654+
え!今ここで10分くらい尺取ってやってんの使わねえの!?
80123/04/15(土)20:26:31 ID:WiPN9ZOYNo.1047432657+
>それが邦画のいちばんダメなところじゃん…
>絵コンテ描かずに役者のアドリブとキャメラマンの技術任せで
>撮影で素材を集めまくってそれを編集で作品に仕上げるって…
>だから無駄に費用が掛かりまくるし
>作品も場当たり的な印象で詰まんなく見えるって…
自己満足で俳優やスタッフを消耗するのなんてこの業界では当たり前だからな
80223/04/15(土)20:26:33 ID:c74k9ZhkNo.1047432681+
すげー
80323/04/15(土)20:26:34 ID:og22VhRYNo.1047432690+
庵野君丸投げが過ぎる
80423/04/15(土)20:26:37 ID:EEdUMzQINo.1047432710+
面白いからとってみて(その場での思い付き)
80523/04/15(土)20:26:37 ID:.v77di4cNo.1047432711+
これ絶対千代ちゃん案件だろ
80623/04/15(土)20:26:38 ID:zcYwiVPQNo.1047432712+
>V3のことならちゃんと考えて吹き飛ばしたけど?
火薬余ったからこここうして吹き飛ばすかって考えただけだよな
80723/04/15(土)20:26:39 ID:xHRHdH2gNo.1047432722+
現場で考えさせるのなんなんですか?
80823/04/15(土)20:26:40 ID:UhtNUCe.No.1047432727+
スタントマンすげえな
80923/04/15(土)20:26:40 ID:GjMcsid.No.1047432729そうだねx2
じゃあ考えようじゃねえよ…クイズ番組じゃねえんだぞ…
81023/04/15(土)20:26:42 ID:boesH7SINo.1047432739+
すっげえアクション…
81123/04/15(土)20:26:43 ID:3Sq.h/mENo.1047432747+
アクターさんのアクションやっぱりかっこいいな
81223/04/15(土)20:26:43 ID:9r/VpaMcNo.1047432749そうだねx1
クモオーグのあれか
あそこ好き
81323/04/15(土)20:26:44 ID:BuRKaTVcNo.1047432758+
アクションの人達すげぇ…
81423/04/15(土)20:26:46 ID:vvrlrL66No.1047432773+
中休みが取れないのはきつそうだな…
81523/04/15(土)20:26:46 ID:Rns3WLP6No.1047432779+
しぬやつ
81623/04/15(土)20:26:47 ID:IBD.VnAkNo.1047432781+
すごいな森山未來
81723/04/15(土)20:26:47 ID:JZ8.PM1.No.1047432787+
すごい目つきだ
81823/04/15(土)20:26:49 ID:AMMr.DYYNo.1047432803+
例のダムか
81923/04/15(土)20:26:50 ID:K/JuyX6cNo.1047432810+
スーツアクター使ってればなあ
82023/04/15(土)20:26:50 ID:jhxxNBmANo.1047432813+
橋をずっと使うような殺陣なのか
82123/04/15(土)20:26:50 ID:5CPBPUhcNo.1047432814そうだねx2
今の動き見た覚えない!
82223/04/15(土)20:26:52 ID:HAKZBbVYNo.1047432826+
クモさんの中の人の動きが良過ぎる
82323/04/15(土)20:26:52 ID:B53Qg.qwNo.1047432828+
アクターさん辛そう…
82423/04/15(土)20:26:52 ID:EhiPcxNgNo.1047432829そうだねx8
>え?ひっくり返ったの!?
さっきの工場で撮った映像は一切使われないから安心してほしい
82523/04/15(土)20:26:54 ID:zcYwiVPQNo.1047432854+
今のすごいな
見たことないけど……
82623/04/15(土)20:26:55 ID:CtI23gUMNo.1047432860そうだねx7
もう実写撮んなよ
映画見に行ったの後悔してるわ
82723/04/15(土)20:26:57 ID:M23AuLl.No.1047432876そうだねx6
こういうのって撮り始める前に決めることなのでは
82823/04/15(土)20:26:58 ID:Lzs.RYFsNo.1047432879そうだねx1
初日の和やかな雰囲気どこいったんだ
82923/04/15(土)20:26:59 ID:mKZV0D6UNo.1047432887そうだねx4
続編はちゃんと専門スタッフの言うこと聞かせた方がいい
83023/04/15(土)20:27:00 ID:apT6/D9MNo.1047432890+
蜘蛛先輩の中の人すげえな!
83123/04/15(土)20:27:01 ID:jlBUEfZ6No.1047432893そうだねx1
(これ俺がやんの…?)
83223/04/15(土)20:27:01 ID:xTNVrSLoNo.1047432894+
>でも使ってないぞこれ
結局これだから監督の考え方違うじゃん!
83323/04/15(土)20:27:01 ID:ragufgjMNo.1047432897+
ぷるぷるしとる
83423/04/15(土)20:27:01 ID:MzEyXctcNo.1047432899+
ブレイクダンス要素はリアリティ無さそう
83523/04/15(土)20:27:02 ID:BuRKaTVcNo.1047432906+
良いぞ良いぞ
83623/04/15(土)20:27:03 ID:3.T5edgcNo.1047432917そうだねx4
>>役者自身がここまで考えてるの凄いな
>「役者を追い詰めることで迫真の演技につながるはずだ」
>ってまさにロートル監督のそれだと思う
>ブラック労働と同じ考えだよ
でも手法の一つだよ
83723/04/15(土)20:27:06 ID:FtSbU3X2No.1047432939+
演技ってのは省力化で
省力しないガチのヤツを求めちゃってるからな…
83823/04/15(土)20:27:07 ID:O0mXXV8.No.1047432953+
たのしそうにやってんなアイデア出すとこまでは
83923/04/15(土)20:27:08 ID:SUpj8MIENo.1047432959+
>もしかしてクソコテだけど結果はキッチリ出すパヤオって庵野の数十倍凄い人なの?
メガヒット連発させてる人はまあはい…
でも実写系の映画の面だと比較はできないかな
爺さんがそっちの監督やった話は聞かないし
84023/04/15(土)20:27:10 ID:z//L8/7.No.1047432969そうだねx3
>>え?ひっくり返ったの!?
>さっきの工場で撮った映像は一切使われないから安心してほしい
よくねぇよ!
84123/04/15(土)20:27:10 ID:m7s7sw2gNo.1047432971+
庵野くんみたいになってるじゃん!
84223/04/15(土)20:27:10 ID:pKf.PBTkNo.1047432973+
監督より役者の方がビジョン持ってんじゃん
84323/04/15(土)20:27:11 ID:dNWFY5ScNo.1047432977+
庵野くんに意見しても聞かないしなー
84423/04/15(土)20:27:11 ID:J29JgGkoNo.1047432978+
要は僕が満足するもの考えて撮って来てくださいってことだよね
84523/04/15(土)20:27:11 ID:hrabdjTQNo.1047432983+
>欲しいのはこの理不尽の中生み出されるナニカが運よく面白かった時だから
役者さんかわいそう…
84623/04/15(土)20:27:11 ID:YAF1jmnENo.1047432991+
この現場最悪すぎる
84723/04/15(土)20:27:12 ID:ZqIOFXM.No.1047432994そうだねx3
>じゃあ考えようじゃねえよ…クイズ番組じゃねえんだぞ…
実際クイズだろう
この手の撮影は
84823/04/15(土)20:27:13 ID:JjC5SUawNo.1047433006+
これ庵野くんいる?
84923/04/15(土)20:27:15 ID:8pYBfx6UNo.1047433025+
>さっきの工場で撮った映像は一切使われないから安心してほしい
えー…
85023/04/15(土)20:27:15 ID:tDnHixCgNo.1047433027+
池松さんがシンクロしてきてる
85123/04/15(土)20:27:17 ID:037Ms/yUNo.1047433038+
マジで自身が一番の理解者だな池松さん
85223/04/15(土)20:27:18 ID:XSCRQ2UoNo.1047433041+
暴力性なるほど
85323/04/15(土)20:27:19 ID:5i7LzEBENo.1047433059+
だんだん庵野感に染まってきた池松くん
85423/04/15(土)20:27:19 ID:4LxdFR1ANo.1047433060+
いらんやろこんなん
動きすぎやろ
85523/04/15(土)20:27:20 ID:/y21uZCANo.1047433066+
このシーン全然ワンカットじゃなかったよね?
85623/04/15(土)20:27:21 ID:7wX4r0TUNo.1047433068そうだねx3
でもtwitterのメイキングでは
めちゃめちゃ空気よさそうなので
いとてきな
編集
85723/04/15(土)20:27:22 ID:zcYwiVPQNo.1047433077そうだねx3
>もう実写撮んなよ
>映画見に行ったの後悔してるわ
ふーん
85823/04/15(土)20:27:24 ID:LiVEDjYwNo.1047433090そうだねx3
>これ絶対千代ちゃん案件だろ
千代ちゃんのオチは実際に考えてましたってやつだろ
何も考えずに知った言葉を使おうとするなよ
85923/04/15(土)20:27:25 ID:zccQVAloNo.1047433106そうだねx3
この理解池松さんすごくない!?
86023/04/15(土)20:27:26 ID:Mo0SEnTENo.1047433109+
手が多い(クモオーグ戦)
86123/04/15(土)20:27:26 ID:CnKY09DoNo.1047433114+
ショッカーライダーは移動シーンも兼ねてたから尺足りなかったんだろうな…
あそこからバイク降りて戦ってる暇無かったし
86223/04/15(土)20:27:31 ID:GJhSfYhoNo.1047433142+
クランクイン前の希望に満ちた顔が仮面ライダーっぽい絶望に満ちた顔してる
86323/04/15(土)20:27:32 ID:dWWoH14sNo.1047433156そうだねx3
池松の監督理解度がなんか上がってきている…?
86423/04/15(土)20:27:33 ID:3.T5edgcNo.1047433164+
おでこ広くなってる
86523/04/15(土)20:27:34 ID:u2zZ5uh.No.1047433167+
パヤオはもういい俺がやるって言い出すからな
こんな俺は考えない役者が考えろなんて言わないだろう
86623/04/15(土)20:27:37 ID:eAk.61kUNo.1047433194そうだねx4
監督みたいだなこの主演…
86723/04/15(土)20:27:38 ID:zUQ0HyIQNo.1047433196+
もう池松くんが監督みたいになってるじゃん
86823/04/15(土)20:27:38 ID:64sdhV6sNo.1047433201そうだねx1
これ庵野くん作ってないよね
86923/04/15(土)20:27:39 ID:duXYNf.INo.1047433214+
池松くんすげえ考えてて偉いな
87023/04/15(土)20:27:42 ID:ZqIOFXM.No.1047433227+
>これ庵野くんいる?
答えは庵野君しかわからないから居る
87123/04/15(土)20:27:42 ID:dCTgR4KUNo.1047433228+
カントクくんが喜んでいる
87223/04/15(土)20:27:44 ID:UhtNUCe.No.1047433246そうだねx3
池松アクション監督
87323/04/15(土)20:27:48 ID:pKf.PBTkNo.1047433261+
何言ってんの?
87423/04/15(土)20:27:48 ID:DHcMczBcNo.1047433263+
池松くんめっちゃ語るな…
87523/04/15(土)20:27:49 ID:XSCRQ2UoNo.1047433270+
池松監督できる
87623/04/15(土)20:27:52 ID:c74k9ZhkNo.1047433291+
俳優の意見採用!
87723/04/15(土)20:27:52 ID:VtK35froNo.1047433292そうだねx3
>初日の和やかな雰囲気どこいったんだ
ブラックな職場も初日は和やかなこと多いからそれと同じだろ
87823/04/15(土)20:27:53 ID:5CPBPUhcNo.1047433304+
あの…その長回し使いました?
87923/04/15(土)20:27:54 ID:zcYwiVPQNo.1047433311+
>でもtwitterのメイキングでは
>めちゃめちゃ空気よさそうなので
>いとてきな
>編集
シンエヴァの時にもっともめてるとこ取った方が面白いとか言ってたからな庵野
88023/04/15(土)20:27:54 ID:9r/VpaMcNo.1047433312+
ほらきたよムチャ振り…
88123/04/15(土)20:27:55 ID:RFvMCpmoNo.1047433317そうだねx1
んー…殺し合いを見たいんだよねえ
88223/04/15(土)20:27:56 ID:jhxxNBmANo.1047433327+
庵野くんは殺陣らしくない方が気に入ってるのか
88323/04/15(土)20:27:58 ID:z//L8/7.No.1047433340そうだねx1
池松さん助監督みたいじゃないか
88423/04/15(土)20:27:58 ID:u08TSQ8gNo.1047433345そうだねx2
池松くんのレベルが上がってきてる!
88523/04/15(土)20:27:58 ID:BUuNutZ2No.1047433349そうだねx3
>答えは庵野君しかわからないから居る
わかってねえだろ
88623/04/15(土)20:27:59 ID:CtI23gUMNo.1047433350+
黙ってて…
88723/04/15(土)20:28:00 ID:D9OpXby.No.1047433358そうだねx1
当初からずっと殺意を求めすぎる
88823/04/15(土)20:28:00 ID:gBFxO28ANo.1047433363+
こういうのマネするやついるから良くないんじゃないん
88923/04/15(土)20:28:01 ID:N9e5s.fENo.1047433366+
殺そうとしちゃダメだよ!
89023/04/15(土)20:28:01 ID:hrabdjTQNo.1047433368そうだねx2
>でも手法の一つだよ
だとおもうけどそれが事故起こす一番の原因だしなあ…
89123/04/15(土)20:28:02 ID:uRT8hkoANo.1047433373+
池松壮亮はそういうのも勉強していたはず
89323/04/15(土)20:28:04 ID:EhiPcxNgNo.1047433386+
大丈夫です
89423/04/15(土)20:28:05 ID:fuFUxJi6No.1047433393+
庵野くんそれっぽい事言うだけだもんな
89523/04/15(土)20:28:07 ID:VjCa5Nz.No.1047433410そうだねx2
監督が追求し続けないでどうするというのはまあそうなんだろうけど
89623/04/15(土)20:28:08 ID:B0aRgZSENo.1047433429+
殺陣ではなく殺し合いを演じろ
89723/04/15(土)20:28:09 ID:EaiIhafgNo.1047433432+
池松アクション監督
89823/04/15(土)20:28:13 ID:FuSFebycNo.1047433456+
監督欄に池松壮亮って書いておこう
89923/04/15(土)20:28:13 ID:QWZHAOtMNo.1047433457そうだねx5
>んー…殺し合いを見たいんだよねえ
…すぞ
90023/04/15(土)20:28:13 ID:LZ9VoFf6No.1047433461そうだねx1
>でもtwitterのメイキングでは
>めちゃめちゃ空気よさそうなので
>いとてきな
>編集
どっちもだよ!
90123/04/15(土)20:28:13 ID:64sdhV6sNo.1047433462そうだねx5
>答えは庵野君しかわからないから居る
答え持ってないじゃねーか!
90223/04/15(土)20:28:14 ID:RbCBAQloNo.1047433464+
次池松さんが補助監督やった方が撮影進むんじゃないか?
90323/04/15(土)20:28:14 ID:JZ8.PM1.No.1047433466+
ひええ
90423/04/15(土)20:28:15 ID:jhxxNBmANo.1047433480+
きついなあ
90523/04/15(土)20:28:16 ID:NXaOy6W2No.1047433482+
ころしあいをしてください
90623/04/15(土)20:28:16 ID:og22VhRYNo.1047433487+
>>V3のことならちゃんと考えて吹き飛ばしたけど?
>火薬余ったからこここうして吹き飛ばすかって考えただけだよな
その後の事を考えてないのやめろ!
90723/04/15(土)20:28:17 ID:O93is63sNo.1047433495+
もうそれは殺陣じゃないんですよ…!
90823/04/15(土)20:28:17 ID:DJ.2SC8INo.1047433498+
池松の位置を他の人がやるべきなんだよな
90923/04/15(土)20:28:18 ID:Rns3WLP6No.1047433504+
お前ー!
91023/04/15(土)20:28:18 ID:5sYmSEfwNo.1047433505そうだねx3
映画見たときは正直一番市松さんが微妙だったんだけどドキュメンタリーでは一番かっこよく見える
これだけの役者をあんなにイマイチに見せるのは凄いよ監督
91123/04/15(土)20:28:18 ID:GM9VB2NsNo.1047433507+
コンクリートは筋肉と骨に響くから明日は立てない
91223/04/15(土)20:28:19 CGで ID:K/JuyX6cNo.1047433515+
>これ庵野くん作ってないよね
作ったよ
91323/04/15(土)20:28:20 ID:/y21uZCANo.1047433516+
演技指導も素人が言いそうなやつだな
91423/04/15(土)20:28:20 ID:Q5SBx7V2No.1047433518そうだねx4
>もう実写撮んなよ
>映画見に行ったの後悔してるわ
>── ID:CtI23gUM(13/13)
夢中で見てるのレス数でわかるわ
大好きなんだな!
91523/04/15(土)20:28:21 ID:LnEsoqxQNo.1047433528+
>あの…その長回し使いました?
ココはほぼそのままだったと思う
91623/04/15(土)20:28:21 ID:P9sYEfQ2No.1047433531+
殺し合いを見たいんなら最初の一人目をテメエにしてやろうかという目になってきている池松くん
91723/04/15(土)20:28:22 ID:2JQNZsV6No.1047433534+
sozai集め中はいいよこれってなるんだけど編集する際に正気に戻っちゃうんだな
91823/04/15(土)20:28:23 ID:3Sq.h/mENo.1047433545+
その思いでやるの面白そうだけど俳優や人間相手に無茶だって!
91923/04/15(土)20:28:23 ID:dNWFY5ScNo.1047433546+
筋肉と骨に帰ってくる
重い言葉だ
92023/04/15(土)20:28:23 ID:.P2FfFcYNo.1047433547+
すげえ抽象的な指示!
92123/04/15(土)20:28:25 ID:9bV8JJ.UNo.1047433561+
だんだんみんな相手を監督だと思って殺しに掛かってきている…?
92223/04/15(土)20:28:25 ID:GJhSfYhoNo.1047433564+
俺のQCサークル活動中みたいな撮影だな
92323/04/15(土)20:28:26 ID:vvrlrL66No.1047433571そうだねx1
演舞じゃなく必死がほしいのかな…
92423/04/15(土)20:28:30 ID:I1K2fP26No.1047433596+
笑って言うことじゃねえよ…
92523/04/15(土)20:28:30 ID:DndB9LwgNo.1047433599+
監督の欲しいものと必要なものが噛みあってねぇな
92623/04/15(土)20:28:30 ID:EEdUMzQINo.1047433602そうだねx4
>すばらしい……すばらしいよ池松くん……
>カットだ……!
このスレでこういうレスしてる人ってゲイのサディストとか芸術とかいって遊んでるだけの庵野みたいな人なんだろうな
92723/04/15(土)20:28:30 ID:AMMr.DYYNo.1047433606+
池松さんがどんどん庵野化していく
92823/04/15(土)20:28:30 ID:bbh3waUcNo.1047433607+
理解ある主演クン
92923/04/15(土)20:28:32 ID:pKf.PBTkNo.1047433615+
監督喋ってる時周り白けてんじゃん…
93023/04/15(土)20:28:33 ID:Kkjf3G4YNo.1047433620そうだねx1
>やりたい事はわかるけどもうちょっと良いやり方あるだろ…!
元のライダーの動きそのままにしろみたいなことになっちゃうので…黙ってるね
93123/04/15(土)20:28:33 ID:xHRHdH2gNo.1047433623そうだねx2
映画大好きポンポさんでもメッチャ撮って9割りカットしてたからこういうもんなんだろうな
93223/04/15(土)20:28:34 ID:WiPN9ZOYNo.1047433632+
バイオレンス仮面ライダーやりたかったの?
93323/04/15(土)20:28:34 ID:4LxdFR1ANo.1047433633+
かわいそう
93423/04/15(土)20:28:35 ID:ZqIOFXM.No.1047433644+
やっぱりヒーローの殺陣は求めてないな
あくまで本当の闘いの殺陣を求めてる
93523/04/15(土)20:28:37 ID:iC6WAOqwNo.1047433650+
こういうことやって後々監督転向する役者さんともいるだろう
撮影がしんどいのとは関係ないけど
93623/04/15(土)20:28:40 ID:nfIfG1WcNo.1047433667+
でも庵野くん続編作りたがってるんだよな
93723/04/15(土)20:28:42 ID:1tdVx3hoNo.1047433681そうだねx1
監督と現場で対立する構図になっちゃってるのほんとよくない
93823/04/15(土)20:28:43 ID:gTx7GF5wNo.1047433682+
>庵野は特撮とかでハプニング的に出来た所謂迫真の演技的なシーンが好きなんだろうなって思う
あー…たまに聞く本当の偶然だけが生み出せるバチバチにキマった誰も見たことのない絵みたいなやつか
それ欲しがるのも正直わかるしこういう感じでそればっか意図的に求めても上手く行かないんだな…
93923/04/15(土)20:28:49 ID:5CPBPUhcNo.1047433727+
>池松の位置を他の人がやるべきなんだよな
ゴジラとマンは樋口くんがその役だったから…
94023/04/15(土)20:28:53 ID:zccQVAloNo.1047433754+
庵野が欲しいアクションて多分レッドマン的なやつなのでは…?
94123/04/15(土)20:28:53 ID:3.T5edgcNo.1047433759+
最初の濃いアクターさんが横に居た
94223/04/15(土)20:28:56 ID:zcYwiVPQNo.1047433775そうだねx2
あっやっと見たことあるアクションシーンが出てきたぞ!
94323/04/15(土)20:28:58 ID:P9sYEfQ2No.1047433795+
確かにこのシーンはカッコ良かったよ
94423/04/15(土)20:28:58 ID:FhuNAAkoNo.1047433797+
これはアクターさんじゃないんだ…すげぇ
94523/04/15(土)20:28:58 ID:YAF1jmnENo.1047433800+
怒りなんじゃないですかね
94623/04/15(土)20:28:58 ID:xXY9FStoNo.1047433801+
クモ先輩かっこいいな!
94723/04/15(土)20:28:59 ID:BuRKaTVcNo.1047433804+
クモ先輩やべぇ!!!!
94823/04/15(土)20:28:59 ID:GjMcsid.No.1047433808+
誰に向けた怖さなんでしょうね…
94923/04/15(土)20:29:00 ID:Ulk70IIENo.1047433815そうだねx1
ブチ切れてない?
95023/04/15(土)20:29:01 ID:uNGvX29.No.1047433828+
すげー動きしてる
95123/04/15(土)20:29:04 ID:AMMr.DYYNo.1047433841+
クモのアクションすげぇな…
95223/04/15(土)20:29:04 ID:8ndOS/vsNo.1047433844+
いいな
95323/04/15(土)20:29:04 ID:c74k9ZhkNo.1047433848+
カメラすごい数
95423/04/15(土)20:29:06 ID:og22VhRYNo.1047433861+
これ全部ライブ感だったんだ…
95523/04/15(土)20:29:07 ID:EEdUMzQINo.1047433869+
(こんな本気のシーンなのにiPhone使ってる…)
95623/04/15(土)20:29:09 ID:Ar.D86MYNo.1047433876そうだねx2
>でもtwitterのメイキングでは
>めちゃめちゃ空気よさそうなので
>いとてきな
>編集
twitterだと意図がないというのは正直…
95723/04/15(土)20:29:09 ID:037Ms/yUNo.1047433877そうだねx1
正直普段からライダー見てるとこれほとんど本人がやってるとは思わなかったよ…
95823/04/15(土)20:29:10 ID:XSCRQ2UoNo.1047433886+
メイキングで鳥肌立つ
95923/04/15(土)20:29:13 ID:6ALGfMnUNo.1047433898そうだねx7
(庵野死ね…!)
96023/04/15(土)20:29:13 ID:8pYBfx6UNo.1047433899+
俺監督のことわかった!
96123/04/15(土)20:29:13 ID:jhxxNBmANo.1047433903そうだねx1
ライダーというかヤクザものみたいに
96223/04/15(土)20:29:13 ID:duXYNf.INo.1047433904+
>監督喋ってる時周り白けてんじゃん…
基本冷や水かけてくるしかないからな
96323/04/15(土)20:29:15 ID:O0mXXV8.No.1047433917+
鬼気迫る感じはすごい
96423/04/15(土)20:29:16 ID:CtI23gUMNo.1047433922+
その怖さ演技じゃないのでは
96523/04/15(土)20:29:16 ID:eLcUaKjYNo.1047433923+
凶暴性は伝わるわ
96623/04/15(土)20:29:18 ID:NEXfEnZMNo.1047433945+
カッコいい…
96723/04/15(土)20:29:18 ID:y4jKZNzYNo.1047433947そうだねx3
今から皆さんに殺し合いをしてもらいます
96823/04/15(土)20:29:19 ID:ok3IV7bUNo.1047433960+
>でも庵野くん続編作りたがってるんだよな
舞台挨拶で饒舌に設定細部まで語り出したところが1番面白かった
96923/04/15(土)20:29:20 ID:x7k9a4woNo.1047433963+
ヤケクソですよね?
97023/04/15(土)20:29:26 ID:dNWFY5ScNo.1047434000+
庵野くん続編作るとしたら同じスタッフがついてきてくれるかな
97123/04/15(土)20:29:27 ID:MzEyXctcNo.1047434006+
ここからあの完成品に行くんだから凄いよ
全然かっこよさ違うもん
97223/04/15(土)20:29:28 ID:irIOKZXINo.1047434014そうだねx1
>その怖さ演技じゃないのでは
それだよ…!!
97323/04/15(土)20:29:33 ID:YRGn.blUNo.1047434056+
し、死んでる…
97423/04/15(土)20:29:33 ID:RFvMCpmoNo.1047434057+
危ない
97523/04/15(土)20:29:35 ID:8pYBfx6UNo.1047434069+
し、死んでる…
97623/04/15(土)20:29:39 ID:apT6/D9MNo.1047434094+
かわいそ…
97723/04/15(土)20:29:39 ID:N9e5s.fENo.1047434095そうだねx1
クモオーグの役者すげぇな…
97823/04/15(土)20:29:39 ID:3.T5edgcNo.1047434096+
面つけて無言だと演技はできない
池松さんが入ると演技がすごい
矛盾
97923/04/15(土)20:29:40 ID:EaiIhafgNo.1047434109+
そりゃキツイわ
98023/04/15(土)20:29:40 ID:tucseD/gNo.1047434111+
へろへろじゃん…
98123/04/15(土)20:29:41 ID:jhxxNBmANo.1047434124+
ひー
98223/04/15(土)20:29:41 ID:5sYmSEfwNo.1047434128+
クモオーグ戦良かったよね
ここがピークだった
98323/04/15(土)20:29:42 ID:D9OpXby.No.1047434133+
アニメの絵と違って生身の人だからの…
98423/04/15(土)20:29:43 ID:uRT8hkoANo.1047434141+
殺気がある
98523/04/15(土)20:29:43 ID:P9sYEfQ2No.1047434144そうだねx1
しまりました!
98623/04/15(土)20:29:44 ID:YAF1jmnENo.1047434151+
誰かに対する怒りは伝わってくる
98723/04/15(土)20:29:44 ID:MQRsfPpENo.1047434153+
やばいやばい
98823/04/15(土)20:29:45 ID:64sdhV6sNo.1047434160+
酸素足りてる?
98923/04/15(土)20:29:46 ID:IuYmhRFUNo.1047434162+
酸欠になるんだな
99023/04/15(土)20:29:46 ID:uNGvX29.No.1047434167+
クモ先輩辛そう
99123/04/15(土)20:29:47 ID:zCKl9woQNo.1047434172+
蜘蛛がお疲れじゃん
99223/04/15(土)20:29:47 ID:fk9.R9.ANo.1047434178+
大変だ
99323/04/15(土)20:29:48 ID:9bV8JJ.UNo.1047434180+
MATください!
99423/04/15(土)20:29:50 ID:ZqIOFXM.No.1047434190そうだねx1
>庵野くん続編作るとしたら同じスタッフがついてきてくれるかな
これだけ結果出てりゃついてくるよ
99523/04/15(土)20:29:52 ID:mKZV0D6UNo.1047434201+
せっかく長回ししても無駄にカット変更多様してた印象
99623/04/15(土)20:29:52 ID:cC/yES9QNo.1047434206+
蜘蛛アクション大変そうだ
99723/04/15(土)20:29:53 ID:dCTgR4KUNo.1047434208+
マジで死にかけている…
99823/04/15(土)20:29:54 ID:nfIfG1WcNo.1047434217+
黒澤かよ
99923/04/15(土)20:29:54 ID:dNWFY5ScNo.1047434221そうだねx2
池松くん本当に頑張ったよ
100023/04/15(土)20:29:55 ID:5p/YPq2wNo.1047434224そうだねx3
本人がやってるの凄すぎるな

[トップページへ] [DL]