[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681563637359.jpg-(154179 B)
154179 B無念Nameとしあき23/04/15(土)22:00:37No.1087181432そうだねx3 01:44頃消えます
九州ヒエラルキースレ

福岡>長崎>熊本>鹿児島>宮崎>大分>佐賀

このイメージであってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/15(土)22:01:18No.1087181749そうだねx29
一番不便なのは宮崎
3無念Nameとしあき23/04/15(土)22:03:56No.1087182819+
鹿児島は宮崎より下やろ
4無念Nameとしあき23/04/15(土)22:04:48No.1087183200そうだねx8
>このイメージであってる?
大体俺と同じだった
5無念Nameとしあき23/04/15(土)22:04:52No.1087183228+
九州なのに7県なのは何で
6無念Nameとしあき23/04/15(土)22:05:07No.1087183325そうだねx3
関東民のイメージだと宮崎と佐賀は下位2かな
何もなさそう
7無念Nameとしあき23/04/15(土)22:05:16No.1087183384そうだねx15
    1681563916001.png-(175545 B)
175545 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/04/15(土)22:05:44No.1087183563+
宮崎や鹿児島で働くくらいだったら佐賀のほうがマシ
9無念Nameとしあき23/04/15(土)22:05:56No.1087183639+
福岡大分佐賀はこれで固定とおもっていい
10無念Nameとしあき23/04/15(土)22:06:20No.1087183792そうだねx40
福岡>それ以外
12無念Nameとしあき23/04/15(土)22:06:41No.1087183941そうだねx1
佐賀は日本酒がうまい
13無念Nameとしあき23/04/15(土)22:06:42No.1087183951+
宮崎は責め立てるようなイントネーションがキツイなと感じた
14無念Nameとしあき23/04/15(土)22:06:44No.1087183963そうだねx11
宮崎が最下位だと思う
15無念Nameとしあき23/04/15(土)22:06:59No.1087184073そうだねx17
福岡>熊本>鹿児島>下位争いかな
16無念Nameとしあき23/04/15(土)22:07:34No.1087184327そうだねx2
九州車中泊したけど佐賀がダントツで観光スポットがない
17無念Nameとしあき23/04/15(土)22:07:35No.1087184338+
沖縄は対岸から見物か
18無念Nameとしあき23/04/15(土)22:08:09No.1087184590そうだねx11
長崎市民だけど長崎二位はないわ
19無念Nameとしあき23/04/15(土)22:08:36No.1087184787そうだねx4
>沖縄は対岸から見物か
九州じゃないからね
20無念Nameとしあき23/04/15(土)22:09:01No.1087184952そうだねx1
昔は熊本の地位が高った
アンケートとか製品の試販調査は熊本だった
21無念Nameとしあき23/04/15(土)22:09:31No.1087185163+
長崎鹿児島宮崎の言葉はヒアリングが難しい
22無念Nameとしあき23/04/15(土)22:09:46No.1087185270+
>九州車中泊したけど佐賀がダントツで観光スポットがない
福岡住んでるけど宮崎に何かあるといわれても行く気がしない
高千穂観に一度だけ行ったけど
23無念Nameとしあき23/04/15(土)22:10:38No.1087185657+
宮崎は交通の便が悪すぎて用事があっても行くのが大変すぎる
やっと高速通ったから少しはましになったのかな?
24無念Nameとしあき23/04/15(土)22:11:14No.1087185904+
>昔は熊本の地位が高った
>アンケートとか製品の試販調査は熊本だった
新幹線が出来てから変わった
25無念Nameとしあき23/04/15(土)22:11:25No.1087185977+
熊本は半導体工場のおかげでヒエラルキー高くなりそうだけど個人的には大分が温泉あるから一番好き
27無念Nameとしあき23/04/15(土)22:11:37No.1087186071そうだねx2
熊本は好かん
28無念Nameとしあき23/04/15(土)22:11:48No.1087186141+
1位福岡
2位長崎か熊本
4位鹿児島か佐賀
6位大分か宮崎
勝手なイメージだけどこんな感じ
29無念Nameとしあき23/04/15(土)22:12:16No.1087186342そうだねx4
観光目線か経済目線か解らないけど合ってない
大分は温泉効果でもっと上
佐賀は福岡の養分吸ってるからもう少し上
福岡>熊本>大分長崎>佐賀>鹿児島>宮崎
30無念Nameとしあき23/04/15(土)22:12:48No.1087186567そうだねx1
熊本悪く無いんだけどな
何故か福岡を敵視する
31無念Nameとしあき23/04/15(土)22:13:02No.1087186662そうだねx5
ヒエラルキーって結局都会度だろ?
じゃあ熊本>鹿児島>大分>長崎>宮崎>佐賀で確定じゃん
32無念Nameとしあき23/04/15(土)22:13:09No.1087186723そうだねx27
>九州ヒエラルキースレ
>
>福岡>長崎>熊本>鹿児島>宮崎>大分>佐賀
>
>このイメージであってる?
長崎県民が立てたスレ
33無念Nameとしあき23/04/15(土)22:13:56No.1087187057+
ヒエラルキーって都会度だから観光地とか関係ないんだよね
歴史や観光地がどんなにあっても京都が東京より上に来ることはないんですよ
34無念Nameとしあき23/04/15(土)22:14:05No.1087187114そうだねx3
福岡熊本鹿児島大分佐賀宮崎かな
35無念Nameとしあき23/04/15(土)22:14:33No.1087187298そうだねx4
福岡>>熊本>鹿児島≧長崎>>宮崎≧佐賀
別枠 大分
熊本市にしか縁のない東日本民の自分のイメージ
36無念Nameとしあき23/04/15(土)22:14:39No.1087187343+
福岡と北九州は空港できる前までは北九州のほうが栄えてたんだってな
37無念Nameとしあき23/04/15(土)22:15:00No.1087187506+
熊本は栄えてるところ行ったことないからよくわからん
鹿児島中央は都市すぎてビビった
39無念Nameとしあき23/04/15(土)22:15:36No.1087187798+
佐賀は福岡市に物理的に近いから
40無念Nameとしあき23/04/15(土)22:15:37No.1087187802+
>福岡と北九州は空港できる前までは北九州のほうが栄えてたんだってな
まあ本州との玄関口だしな
42無念Nameとしあき23/04/15(土)22:15:46No.1087187862そうだねx3
まあ宮崎が断トツで最下位なのはわかる
でも鶏肉と玉子の生産数は九州1なんですよ(鳥インフルエンザで壊滅)
43無念Nameとしあき23/04/15(土)22:16:07No.1087188021+
>福岡と北九州は空港できる前までは北九州のほうが栄えてたんだってな
だから小倉が原爆投下の候補になったんだよ
45無念Nameとしあき23/04/15(土)22:16:53No.1087188366そうだねx1
>あした宮崎行くけどお昼でお勧めある?
チキン南蛮発祥の店
46無念Nameとしあき23/04/15(土)22:16:55No.1087188377+
>鹿児島中央は都市すぎてビビった
繁華街の大きさは全国的に見てもかなり上位だと思ったよ
47無念Nameとしあき23/04/15(土)22:16:58No.1087188398+
長崎にはグラバー園があるからな…
48無念Nameとしあき23/04/15(土)22:17:30No.1087188634そうだねx2
>>福岡と北九州は空港できる前までは北九州のほうが栄えてたんだってな
>だから小倉が原爆投下の候補になったんだよ
数日間曇ってくれなかったら投下されてたよね...
49無念Nameとしあき23/04/15(土)22:17:34No.1087188663+
八幡製鉄所って習わないのかな?
50無念Nameとしあき23/04/15(土)22:17:46No.1087188752そうだねx1
熊本レベルで2位だと他の県はもっと酷いのか…
51無念Nameとしあき23/04/15(土)22:17:47No.1087188759+
チキン南蛮か餃子か鳥刺ししかないでしょ宮崎
52無念Nameとしあき23/04/15(土)22:17:47No.1087188760そうだねx3
福岡>熊本>鹿児島>長崎>大分>佐賀>宮崎
で確定してるだろ
53無念Nameとしあき23/04/15(土)22:17:52No.1087188792そうだねx1
大分は宇宙港の夢も途絶えそうだし
県外に売り込めるような名物が麦焼酎と椎茸と温泉くらいしか思い浮かばない
54無念Nameとしあき23/04/15(土)22:18:04No.1087188884+
福岡>>>長崎熊本鹿児島>>佐賀大分宮崎
こんな感じだろ
55無念Nameとしあき23/04/15(土)22:18:10No.1087188932+
長崎は京セラの工場誘致してるみたいだけど
島原と天草か宇土を橋で繋いだ方が
新幹線なんかよりも遥かに需要と経済効果があるんじゃないのか
56無念Nameとしあき23/04/15(土)22:18:14No.1087188962そうだねx5
    1681564694687.jpg-(137237 B)
137237 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/04/15(土)22:18:35No.1087189106そうだねx2
>チキン南蛮か餃子か鳥刺ししかないでしょ宮崎
そこで地鶏ですよ
硬くて炭くさいやつ
58無念Nameとしあき23/04/15(土)22:18:39No.1087189147そうだねx4
>福岡>>熊本>鹿児島≧長崎>>宮崎≧佐賀
>別枠 大分
外野にしては及第点
59無念Nameとしあき23/04/15(土)22:18:46No.1087189196そうだねx1
熊本が2位っていうイメージができん元関東の現福岡県民
大分を2にしたい
60無念Nameとしあき23/04/15(土)22:18:49No.1087189224+
佐賀は最下位ってポジションが美味しいから取らないで
61無念Nameとしあき23/04/15(土)22:18:54No.1087189266+
>島原と天草か宇土を橋で繋いだ方が
あの辺海苔の養殖場じゃなかったか
62無念Nameとしあき23/04/15(土)22:18:56No.1087189279+
>八幡製鉄所って習わないのかな?
官営八幡製鐵所だね
63無念Nameとしあき23/04/15(土)22:19:26No.1087189505そうだねx4
>佐賀は最下位ってポジションが美味しいから取らないで
宮崎は別格だと思うけどなぁ
64無念Nameとしあき23/04/15(土)22:19:55No.1087189703そうだねx1
佐賀がアレ言うたって福岡にあれだけ近いんだから有情だろって思う宮崎県民
こっちは福岡行くのに飛行機もやむなしだぞ?
手間考えりゃ大阪や東京とさして変わらんのや
65無念Nameとしあき23/04/15(土)22:19:55No.1087189706そうだねx6
>佐賀は最下位ってポジションが美味しいから取らないで
福岡から近いんだよ甘ったれが
66無念Nameとしあき23/04/15(土)22:19:56No.1087189709+
宮崎は争うには武器がなさ過ぎる
佐賀はアニメの舞台やネタになってるから個人的には
絶対敵わないと思ってる、まだ大分の方が戦える
67無念Nameとしあき23/04/15(土)22:20:17No.1087189858+
北九州はかつての四大工業地帯でも名前出てくるけど
戦後の高度成長期に北九州が生み出したお金を福岡市周辺の開発につぎ込めたのな
68無念Nameとしあき23/04/15(土)22:20:23No.1087189897+
長崎は観光地としては上位でいいと思う
住んだり仕事する分にはどうかな…
69無念Nameとしあき23/04/15(土)22:20:25No.1087189916+
熊本鹿児島の2位争い
長崎大分の4位争い
宮崎佐賀の最下位争い
70無念Nameとしあき23/04/15(土)22:20:27No.1087189932そうだねx3
    1681564827776.jpg-(83039 B)
83039 B
>大分は宇宙港の夢も途絶えそうだし
>県外に売り込めるような名物が麦焼酎と椎茸と温泉くらいしか思い浮かばない
そんだけあれば十分だろ
71無念Nameとしあき23/04/15(土)22:20:28No.1087189941+
    1681564828780.jpg-(187506 B)
187506 B
なんもなかけん
72無念Nameとしあき23/04/15(土)22:20:31No.1087189958+
>あした宮崎行くけどお昼でお勧めある?
鳥刺しと言いたいが鳥インフルでな...
73無念Nameとしあき23/04/15(土)22:20:32No.1087189973+
>佐賀は最下位ってポジションが美味しいから取らないで
ただのイメージ調査でしかない魅力度ランキングで茨城が最下位だとネタになるが
佐賀だと笑えないからやめてあげてって思う
74無念Nameとしあき23/04/15(土)22:20:48No.1087190080+
大吉 福岡
中吉 熊本
吉  佐賀
末吉 鹿児島 長崎
凶  大分
大凶 宮崎
75無念Nameとしあき23/04/15(土)22:21:11No.1087190224そうだねx1
>>佐賀は最下位ってポジションが美味しいから取らないで
>ただのイメージ調査でしかない魅力度ランキングで茨城が最下位だとネタになるが
>佐賀だと笑えないからやめてあげてって思う
本当に笑えないのは宮崎だと思うの
76無念Nameとしあき23/04/15(土)22:21:28No.1087190349そうだねx6
>島原と天草か宇土を橋で繋いだ方が
田舎と田舎を繋いでもあまり意味ないんすよ
77無念Nameとしあき23/04/15(土)22:22:19No.1087190677そうだねx3
たぶん行ったことしかわからない福岡宮崎間の距離感
5時間弱かかるとは思わなんだ
78無念Nameとしあき23/04/15(土)22:23:25No.1087191069+
>たぶん行ったことしかわからない福岡宮崎間の距離感
>5時間弱かかるとは思わなんだ
福岡から鹿児島まで来るまで行ったが無限宮崎地獄だった
79無念Nameとしあき23/04/15(土)22:23:27No.1087191081そうだねx1
唐津や佐賀市や鳥栖だったら下手な熊本や長崎より恵まれてる
80無念Nameとしあき23/04/15(土)22:23:35No.1087191141+
大分?温泉入って関鯖の刺身でも食ってな!
81無念Nameとしあき23/04/15(土)22:23:50No.1087191268+
>たぶん行ったことしかわからない福岡宮崎間の距離感
>5時間弱かかるとは思わなんだ
九州は広いと言いたいが新幹線だと博多から鹿児島中央まで最短1時間ちょっとなんだな
82無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:06No.1087191376そうだねx5
佐賀はこうネタにできる弱者っぷりだけど
宮崎はガチで弱者だからここは触れるわけにもいかないって雰囲気なのを感じる
83無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:07No.1087191380+
>唐津や佐賀市や鳥栖だったら下手な熊本や長崎より恵まれてる
結局宮崎以外はちゃんと特出しているところがあるからな
84無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:14No.1087191441+
>たぶん行ったことしかわからない福岡宮崎間の距離感
ホークスも宮崎キャンプ入りする時は福岡空港から飛行機だからな
85無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:17No.1087191467そうだねx1
宮崎はなあ
居酒屋にハズレが少ないのとスーパーの惣菜が美味い
あとまあ人が少ないとこが好きな人には良いよ
俺には都会は無理だった
86無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:32No.1087191570そうだねx2
>唐津や佐賀市や鳥栖だったら下手な熊本や長崎より恵まれてる
あの辺ほぼ福岡だからな…
87無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:41No.1087191628そうだねx2
>宮崎は責め立てるようなイントネーションがキツイなと感じた
宮崎弁より大分弁は喧嘩腰な話し方やぞ
88無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:51No.1087191704+
熊本は熊本城から徒歩20分圏内なら夜も眠らない街の大都会
89無念Nameとしあき23/04/15(土)22:24:57No.1087191740+
福岡とその他ぐらい差があるやろ
90無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:09No.1087191813+
>たぶん行ったことしかわからない福岡宮崎間の距離感
>5時間弱かかるとは思わなんだ
福岡からの最速が高速バス併用て
大阪と徳島みたいな地理関係ならまだしもってなる
91無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:14No.1087191846そうだねx3
九州男児と言われるが大分だけ女性が圧倒的に強い
92無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:17No.1087191862+
宮崎は娯楽が少ないねん
日南海岸自転車で走る事位だよ
93無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:19No.1087191878+
あと佐賀は日本一地震が少ないらしい
94無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:27No.1087191945+
大分は温泉好き寺社好き酒(日本酒ワイン焼酎)好きを満たせる
95無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:50No.1087192121+
観光地という点では福岡はヒエラルキー低い
まぁ総合的にはトップだけど
96無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:52No.1087192140+
>福岡からの最速が高速バス併用て
最速は飛行機でしょ
97無念Nameとしあき23/04/15(土)22:25:54No.1087192152+
福岡>>熊本鹿児島>長崎>その他
って感じ
98無念Nameとしあき23/04/15(土)22:26:07No.1087192254そうだねx1
>あと佐賀は日本一地震が少ないらしい
めっちゃ魅力だな
宮崎なんて定期的にでかいの来るの確定してる
99無念Nameとしあき23/04/15(土)22:26:14No.1087192310+
なんか知らんけど早稲田がある唐津
100無念Nameとしあき23/04/15(土)22:26:15No.1087192321そうだねx1
スケベな事するなら質は博多だけど熊本はコスパよくていいでって筑後川の鴨が言うとった
101無念Nameとしあき23/04/15(土)22:26:37No.1087192478そうだねx3
>九州男児と言われるが大分だけ女性が圧倒的に強い
福岡の男も割と軟弱じゃね
九州男児とか過去の遺物
102無念Nameとしあき23/04/15(土)22:26:53No.1087192586そうだねx2
>>あした宮崎行くけどお昼でお勧めある?
宮崎市内のおぐら瀬頭店に行くよろし
103無念Nameとしあき23/04/15(土)22:27:07No.1087192704+
宮崎空港は九州では数少ない鉄道駅直結の空港なんだぞ
104無念Nameとしあき23/04/15(土)22:27:30No.1087192847そうだねx1
統計で見ると福岡市が人口吸い上げてるんだよね
105無念Nameとしあき23/04/15(土)22:27:30No.1087192849+
福岡に住んでたけど地震とか全然経験してなかったから関東に引っ越してからちょくちょく揺れててびっくりしたわ
106無念Nameとしあき23/04/15(土)22:27:35No.1087192885+
>九州男児と言われるが大分だけ女性が圧倒的に強い
あそこは半分四国だし
107無念Nameとしあき23/04/15(土)22:27:44No.1087192950+
>観光地という点では福岡はヒエラルキー低い
>まぁ総合的にはトップだけど
観光地性能は高いけど居住地としてはゴミなのが長崎
108無念Nameとしあき23/04/15(土)22:27:53No.1087193007+
他県民はわざわざ福岡に遊びに出てくるの…?
なんもなくない…?
109無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:00No.1087193066そうだねx1
>統計で見ると福岡市が人口吸い上げてるんだよね
他の県は就職がね…
110無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:07No.1087193106+
>スケベな事するなら質は博多だけど熊本はコスパよくていいでって筑後川の鴨が言うとった
熊本はソープ以外にキャバクラも強い
111無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:11No.1087193150そうだねx1
長崎は名所が離れてるのがめんどくさい
佐世保と長崎と島原って3回も旅行に行く羽目になった
ちなみに島原から天草にフェリーで行くと街の湿度が一気に上がる
天草はなんか陰湿でラヴクラフト臭がする
112無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:29No.1087193254+
>観光地性能は高いけど居住地としてはゴミなのが長崎
観光地も1日あれば回れる程度のもんだし
113無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:40No.1087193312そうだねx3
>他県民はわざわざ福岡に遊びに出てくるの…?
>なんもなくない…?
ライブとかイベントに参加したいならほぼ福岡に出るしかねえんだ
114無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:45No.1087193345+
50歩百歩
田舎同士でマウント取り合って楽しいかい
佐賀は佐賀で独自性あって個人的には好きだが
福岡は何かにつけてよそと比較したがるけど見苦しいよ
115無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:46No.1087193362そうだねx1
福岡が一番なのは異論はないのね
116無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:54No.1087193425+
宮崎はあれだけ海岸線がスッキリとあるのにまともな海水浴場が皆無という悲しみ
おまけに北部なんてそもそも平野が全然なくて延岡のあたり以外は海岸線から山まで数百メートルしかないとかのとこばっかし
そりゃ詰んでるわ
117無念Nameとしあき23/04/15(土)22:28:59No.1087193459そうだねx10
    1681565340601.webp-(53076 B)
53076 B
>宮崎はガチで弱者だからここは触れるわけにもいかないって雰囲気なのを感じる
わかる
118無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:04No.1087193486+
そもそも九州男児って何だ?
俺行ったけどどこもかしこも軟弱そうな奴しかいなかったな
関西(大阪)の方が強そうなおっちゃんたまに見かけたけど
119無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:06No.1087193502そうだねx1
長崎が2位ってあるけど坂道ばっかりだし都市としての
面積狭い気がする
120無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:07No.1087193507+
>福岡に住んでたけど地震とか全然経験してなかったから関東に引っ越してからちょくちょく揺れててびっくりしたわ
福岡も震度5強くらいのボチボチデカい地震あったじゃんって言おうとしたけど
もう15年くらい前かぁ…そっか…
121無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:14No.1087193569そうだねx6
>他県民はわざわざ福岡に遊びに出てくるの…?
>なんもなくない…?
それ以上になにもないんだよ
122無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:20No.1087193614+
>他県民はわざわざ福岡に遊びに出てくるの…?
>なんもなくない…?
直接行って帰ってこれるとこが福岡くらいしか無かと
3泊4泊もしとられんけん
123無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:24No.1087193633+
福岡県から宮崎に出張しとるがまじで陸の孤島だと思う
休みの日もチキン南蛮食うしかやることが無い
124無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:38No.1087193722そうだねx2
>俺行ったけどどこもかしこも軟弱そうな奴しかいなかったな
>関西(大阪)の方が強そうなおっちゃんたまに見かけたけど
北九州・・・
125無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:39No.1087193727+
意外と九州から上京してくる人多い
126無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:47No.1087193774+
>No.1087183384
しがみついてるのがなに喧嘩すらわからない
127無念Nameとしあき23/04/15(土)22:29:48No.1087193780+
>他県民はわざわざ福岡に遊びに出てくるの…?
>なんもなくない…?
地元はもっとなんもないのだ
128無念Nameとしあき23/04/15(土)22:30:03No.1087193870+
>>観光地性能は高いけど居住地としてはゴミなのが長崎
>観光地も1日あれば回れる程度のもんだし
佐世保周辺の家賃相場は福岡の倍近いから尚更来ない
129無念Nameとしあき23/04/15(土)22:30:03No.1087193872+
>長崎は名所が離れてるのがめんどくさい
>佐世保と長崎と島原って3回も旅行に行く羽目になった
>ちなみに島原から天草にフェリーで行くと街の湿度が一気に上がる
>天草はなんか陰湿でラヴクラフト臭がする
次は離島かな
130無念Nameとしあき23/04/15(土)22:30:16No.1087193951そうだねx4
>意外と九州から上京してくる人多い
有名な話だからあまり意外ではない
131無念Nameとしあき23/04/15(土)22:30:22No.1087194004+
田舎者がお手軽に都会を味わえるのが福岡
宮崎とか鹿児島はさすがに飛行機乗って東京行く方がマシ感あるけど
132無念Nameとしあき23/04/15(土)22:30:28No.1087194048そうだねx4
    1681565428118.webp-(31274 B)
31274 B
宮崎の酒造会社だよ
133無念Nameとしあき23/04/15(土)22:30:38No.1087194111そうだねx1
福岡は食がダントツだから観光拠点として住まいとして環境が良すぎる
134無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:11No.1087194317そうだねx2
>宮崎とか鹿児島はさすがに飛行機乗って東京行く方がマシ感あるけど
九州東京間の飛行機安いしな…
135無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:16No.1087194357+
滅相もない 佐賀には無理でございます
このように映るアニメの局も…
136無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:18No.1087194372+
九州女子は就職で福岡に行き
九州男児は就職だと福岡や関西に行くって聞いた
137無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:22No.1087194401+
>宮崎の酒造会社だよ
時代は木挽ブルー
138無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:28No.1087194439そうだねx1
    1681565488434.jpg-(270061 B)
270061 B
ワグナス!!!
139無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:36No.1087194495+
>>たぶん行ったことしかわからない福岡宮崎間の距離感
日豊本線使って行きは早朝から午前中で眺めが良いけど、帰りは日が暮れてから寂しくてなあ
宮崎行くときは博多から飛行に変えて超快適になった
140無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:37No.1087194500+
>長崎が2位ってあるけど坂道ばっかりだし
長崎は"か"が多い
坂と墓と馬鹿な
正直馬鹿は福岡のほうが多かばってん
141無念Nameとしあき23/04/15(土)22:31:59No.1087194651+
佐賀には吉野ヶ里遺跡があるから…
142無念Nameとしあき23/04/15(土)22:32:17No.1087194778+
    1681565537180.jpg-(3453109 B)
3453109 B
>なんか知らんけど早稲田がある唐津
あのへん人間慣れした猫が多すぎるよ
143無念Nameとしあき23/04/15(土)22:32:17No.1087194780そうだねx1
>北九州・・・
ま、まあ北九州は鍛えられてるから
144無念Nameとしあき23/04/15(土)22:32:25No.1087194829そうだねx2
長崎の民のプライドの高さがイミフ
熊本の方が都会だと感じた
145無念Nameとしあき23/04/15(土)22:32:28No.1087194846+
>>宮崎とか鹿児島はさすがに飛行機乗って東京行く方がマシ感あるけど
>九州東京間の飛行機安いしな…
日本の空港の乗降客数って都市部の主要空港らにに次いで宮崎が10位だかになってるけど
飛行機くらいしかまともな長距離移動手段が無いという現実がそうさせるのが闇が深い・・・
146無念Nameとしあき23/04/15(土)22:32:34No.1087194894+
>佐賀には吉野ヶ里遺跡があるから…
むしろそれ以外に何か全国的に有名なのあるのか?
147無念Nameとしあき23/04/15(土)22:32:34No.1087194895+
宮崎って飛行機使っていけるだけましだけど
東京から行く面倒さを考えると丹沢とか勝浦小湊くらいの秘境だよ
148無念Nameとしあき23/04/15(土)22:33:20No.1087195191+
    1681565600682.jpg-(352926 B)
352926 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき23/04/15(土)22:33:24No.1087195221+
>むしろそれ以外に何か全国的に有名なのあるのか?
焼物ぐらいかなあ
150無念Nameとしあき23/04/15(土)22:33:33No.1087195268そうだねx1
熊本はTSMC進出でイケイケムードだし高みの見物
151無念Nameとしあき23/04/15(土)22:33:52No.1087195397+
>>佐賀には吉野ヶ里遺跡があるから…
>むしろそれ以外に何か全国的に有名なのあるのか?
バルーンフェスタかな?
152無念Nameとしあき23/04/15(土)22:33:53No.1087195411+
来週鹿児島に行くんだけどおすすめのお食事処あったら教えて欲しい
ちな鹿児島中央駅のJRホテルに宿泊予定
153無念Nameとしあき23/04/15(土)22:34:11No.1087195537そうだねx3
    1681565651148.png-(124237 B)
124237 B
まとまった休みが取れるならとても便利なやつ
154無念Nameとしあき23/04/15(土)22:34:12No.1087195549+
ふこーか1強だから北海道の札幌化してるよな
155無念Nameとしあき23/04/15(土)22:34:17No.1087195578+
宮崎の山間部の観光地は下手すると一度飛行機で熊本に降りてから行った方が早いんだよな…
156無念Nameとしあき23/04/15(土)22:34:22No.1087195610+
>>たぶん行ったことしかわからない福岡宮崎間の距離感
>ホークスも宮崎キャンプ入りする時は福岡空港から飛行機だからな
博多民だけど今年だけでホークスとWBCキャンプ飛行機で2度行ってる
飛行機だと一番近い県なイメージがある
佐賀市とか熊本市とかわざわざ行く用事がないのでよくわからない
157無念Nameとしあき23/04/15(土)22:34:48No.1087195784+
>東京から行く面倒さを考えると丹沢とか勝浦小湊くらいの秘境だよ
電車で2時間ちょいだし勝浦あたりはそこまで移動にツラくはないよ
158無念Nameとしあき23/04/15(土)22:35:02No.1087195876+
>むしろそれ以外に何か全国的に有名なのあるのか?
酒飲みにはそれなりに有名なんだけどねえ
159無念Nameとしあき23/04/15(土)22:35:16No.1087195966+
宮崎は民放2局だけで最下位だな
WBC決勝もやらなかったんだぞ
160無念Nameとしあき23/04/15(土)22:35:26No.1087196037+
>まとまった休みが取れるならとても便利なやつ
何これ?
161無念Nameとしあき23/04/15(土)22:35:30No.1087196072そうだねx1
熊本はこれから無限の発展が約束されてるから
小売と支社営業だけが取り柄の福岡よりずっと熱い
162無念Nameとしあき23/04/15(土)22:35:50No.1087196215そうだねx1
>宮崎の山間部の観光地は下手すると一度飛行機で熊本に降りてから行った方が早いんだよな…
高千穂に行く観光客とかほとんどが熊本から行ってるんじゃねえのかあれ
宮崎空港に「高千穂ありますよ!」って写真が貼ってあるけどここから3時間近くかかるよね東九州道ができたけどってなる
163無念Nameとしあき23/04/15(土)22:35:56No.1087196247+
>>むしろそれ以外に何か全国的に有名なのあるのか?
>酒飲みにはそれなりに有名なんだけどねえ
魔王?
164無念Nameとしあき23/04/15(土)22:36:01No.1087196286+
>宮崎は民放2局だけで最下位だな
>WBC決勝もやらなかったんだぞ
宮崎あきだけどアマプラで見れたし
165無念Nameとしあき23/04/15(土)22:36:45No.1087196640そうだねx2
福岡はまあ発展はしてるんだけど観光名所に関してはほんと弱い
パッと思いついたの太宰府くらいであとはガンダムとか
166無念Nameとしあき23/04/15(土)22:36:59No.1087196733+
ファミ通町内会の塩味電気は佐賀でローカルタレントやってて毎日テレビ出てる
167無念Nameとしあき23/04/15(土)22:37:13No.1087196829+
福岡~宮崎飛行機だと45分だもんね
予定が立つ旅なら早割りで数千円だし
今年は久々に新田原いくぜ
168無念Nameとしあき23/04/15(土)22:37:33No.1087196961+
>まとまった休みが取れるならとても便利なやつ
バイク乗りなら熊本の阿蘇は定番
169無念Nameとしあき23/04/15(土)22:37:52No.1087197101+
宮崎は全然単線なんだよ
JR宮崎駅ですら単線なんだよ
170無念Nameとしあき23/04/15(土)22:38:04No.1087197173+
観光の視点で考えると大分は別府に用あっても大分市に行く理由ないのが
171無念Nameとしあき23/04/15(土)22:38:25No.1087197326+
>魔王?
それは鹿児島
172無念Nameとしあき23/04/15(土)22:38:40No.1087197432そうだねx1
松本民なので福岡が一番身近な大都会
天神らへんの建物群の容積や栄華極まる地下空間の存在にビビる
173無念Nameとしあき23/04/15(土)22:38:59No.1087197571+
>むしろそれ以外に何か全国的に有名なのあるのか?
久光のサロンパスかな…
174無念Nameとしあき23/04/15(土)22:39:14No.1087197685そうだねx1
宮崎は年配者は言うまでもなく
女子高生も訛ってるのが良い
気取らない感じで皆地元が好きなんだなって
175無念Nameとしあき23/04/15(土)22:39:30No.1087197810+
糸島ぶらぶらするだけで1日は過ごせるし…
176無念Nameとしあき23/04/15(土)22:39:38No.1087197870そうだねx2
福岡以外すべて雑魚だろ
177無念Nameとしあき23/04/15(土)22:39:54No.1087197977そうだねx1
>福岡はまあ発展はしてるんだけど観光名所に関してはほんと弱い
実は歴史と由緒ある神社仏閣の数は全国でも多い方なんだけどすべて分散していて巡るのがつらいという
178無念Nameとしあき23/04/15(土)22:40:17No.1087198135そうだねx1
    1681566017073.jpg-(79102 B)
79102 B
魅力度ランキング
北海道がそんなに魅力的??
179無念Nameとしあき23/04/15(土)22:40:20No.1087198164そうだねx2
>来週鹿児島に行くんだけどおすすめのお食事処あったら教えて欲しい
>ちな鹿児島中央駅のJRホテルに宿泊予定
桜島フェリーでうどん
180無念Nameとしあき23/04/15(土)22:40:21No.1087198171+
>>まとまった休みが取れるならとても便利なやつ
>バイク乗りなら熊本の阿蘇は定番
この夏に日向市に帰省ついでにバイクで帰省して阿蘇とか行こうと思ってたけど
暑いだけだろうな阿蘇付近以外はって思いなおしてきた昨今
181無念Nameとしあき23/04/15(土)22:40:32No.1087198253+
天神地下って地下鉄延伸で滅びたはずでは
183無念Nameとしあき23/04/15(土)22:40:39No.1087198288そうだねx5
>宮崎は年配者は言うまでもなく
>女子高生も訛ってるのが良い
>気取らない感じで皆地元が好きなんだなって
仕事と娯楽ない以外は割と地上の楽園ぞ
184無念Nameとしあき23/04/15(土)22:40:54No.1087198389そうだねx4
    1681566054925.jpg-(35383 B)
35383 B
>天神地下って地下鉄延伸で滅びたはずでは
185無念Nameとしあき23/04/15(土)22:40:55No.1087198398そうだねx3
福岡市民だったけど観光目的と言われると長崎熊本あたりにいったほうがいいと答えてしまう
186無念Nameとしあき23/04/15(土)22:41:05No.1087198479+
>>福岡はまあ発展はしてるんだけど観光名所に関してはほんと弱い
>実は歴史と由緒ある神社仏閣の数は全国でも多い方なんだけどすべて分散していて巡るのがつらいという
佐賀藩は譜代大名だったり朝鮮出兵の拠点になったりで歴史的なものは結構ある
187無念Nameとしあき23/04/15(土)22:41:14No.1087198550+
>天神地下って地下鉄延伸で滅びたはずでは
七隈線が博多まで繋がったのは知ってるけど
地下街滅んだの…?
188無念Nameとしあき23/04/15(土)22:41:36No.1087198706+
    1681566096326.jpg-(79336 B)
79336 B
>魅力度ランキング
つづき
189無念Nameとしあき23/04/15(土)22:41:50No.1087198817+
>松本民なので福岡が一番身近な大都会
空港か
190無念Nameとしあき23/04/15(土)22:41:54No.1087198852+
>仕事と娯楽ない以外は割と地上の楽園ぞ
その二つが致命的じゃねーか!
191無念Nameとしあき23/04/15(土)22:42:13No.1087198984+
>佐賀藩は譜代大名
???
唐津藩のこと?
192無念Nameとしあき23/04/15(土)22:42:20No.1087199040+
>長崎の民のプライドの高さがイミフ
>熊本の方が都会だと感じた
観光地とか景観がいいとかかな
宮崎もアクセス不便な面強いけど地元民の地元愛は強いよね
193無念Nameとしあき23/04/15(土)22:42:26No.1087199080+
今年こそは九州旅行行くんだ…
日田で蒸留所と別府温泉しか考えてないから福岡大分以外まだ予定にないけど
194無念Nameとしあき23/04/15(土)22:42:59No.1087199327そうだねx3
観光って史跡とか場所巡るだけじゃないし
博多に来たらどんこつラーメン食ってとんこつラーメン食ってとんこつラーメン食えばいいと思うよ
195無念Nameとしあき23/04/15(土)22:43:22No.1087199521+
鹿児島と長崎は離島抱えて大変だなとは思う
観光資源ではあるものの自治体としての苦労は大きいはず
196無念Nameとしあき23/04/15(土)22:43:29No.1087199565+
>>仕事と娯楽ない以外は割と地上の楽園ぞ
>その二つが致命的じゃねーか!
職場の後輩2人宮崎出身いるけどそろって
生きていけないことはない帰りたくはない
って言うからまじでやばいんだなって
197無念Nameとしあき23/04/15(土)22:43:31No.1087199583そうだねx1
長崎は実際に行く前は謎の異国ロマンみたいなのがあるよね
198無念Nameとしあき23/04/15(土)22:43:44No.1087199671+
まあでも佐賀は福岡に近くて便利だからって感じで妥協してる面ありそうだしな
埼玉と同じで
199無念Nameとしあき23/04/15(土)22:44:03No.1087199815+
>>佐賀藩は譜代大名
>???
>唐津藩のこと?
ごめん間違えた
200無念Nameとしあき23/04/15(土)22:44:09No.1087199852+
人口的にも熊本が2位
水がうまかった農作物安かった
201無念Nameとしあき23/04/15(土)22:44:13No.1087199883そうだねx3
    1681566253183.jpg-(2103405 B)
2103405 B
>今年こそは九州旅行行くんだ…
>日田で蒸留所と別府温泉しか考えてないから福岡大分以外まだ予定にないけど
ららぽーと福岡「待ってるぜ!」
202無念Nameとしあき23/04/15(土)22:44:33No.1087200004+
屋久島行ったけど疲れて太古の岩は行かなかった
ちょっと後悔してる
コロナ禍の時に行けば空いてただろうから行けばよかった
203無念Nameとしあき23/04/15(土)22:44:34No.1087200012そうだねx1
>職場の後輩2人宮崎出身いるけどそろって
>生きていけないことはない帰りたくはない
>って言うからまじでやばいんだなって
宮崎から福岡に来てた俺の先輩は宮崎に帰りたい帰りたいって言ってたなぁ
釣りとかサーフィンが好きだと宮崎の海は最高だったらしい
204無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:05No.1087200196+
長崎県民と宮崎県民の地元愛の強さは謎
福岡とか熊本とかもっと魅力ある街あるのに
205無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:09No.1087200221+
宮崎出身のカーチャンと結婚した親父が祖父に条件としてマスオさんになって宮崎に住め言われたけど
仕事が1年経っても見つからないから諦めて上京したって俺の生前の話を聞いて泣いた
206無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:10No.1087200228+
>職場の後輩2人宮崎出身いるけどそろって
>生きていけないことはない帰りたくはない
若い時はそうだな
でも次第に帰りたくなるのよねぇ…
207無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:15No.1087200257+
>宮崎は全然単線なんだよ
>JR宮崎駅ですら単線なんだよ
そして宮崎駅から次の駅が無人駅で
更に電車ではなく汽車(気動車)である
208無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:26No.1087200341+
北九州市も福岡市民も気性が荒い県民性が薄まってくれればまだまだ良い都市になるのだが・・
旧炭鉱の街だからしょうがないのか
209無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:29No.1087200352+
鹿児島は桜島がなかなかに絶景でね
歴史巡りも鹿児島中央近辺にまとまってるし観光しやすかった
210無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:49No.1087200489+
ヒエラルキーって何のヒエラルキーだよ
211無念Nameとしあき23/04/15(土)22:45:56No.1087200549+
>桜島フェリーでうどん
うどんて…
マジで?
212無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:07No.1087200630そうだねx1
    1681566367780.jpg-(161357 B)
161357 B
修復に失敗した壁画のような残念さがある出島
213無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:28No.1087200767そうだねx1
>旧炭鉱の街だからしょうがないのか
福岡市は炭鉱の町ではない
214無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:29No.1087200769そうだねx5
>>桜島フェリーでうどん
>うどんて…
>マジで?
桜島フェリーのうどんは名物だぞ
215無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:32No.1087200792+
>宮崎から福岡に来てた俺の先輩は宮崎に帰りたい帰りたいって言ってたなぁ
>釣りとかサーフィンが好きだと宮崎の海は最高だったらしい
公務員になれなきゃ仕事が無いからね
出ていくしかない
216無念Nameとしあき23/04/15(土)22:46:37No.1087200830そうだねx1
佐賀は名護屋城や陣屋の跡地がもう少し残ってたら
観光客を呼び込めたのに惜しい
218無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:22No.1087201140+
>>旧炭鉱の街だからしょうがないのか
>福岡市は炭鉱の町ではない
北九州筑豊が炭鉱よね
219無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:24No.1087201163+
福岡と博多の違いがいまだに分からん
220無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:26No.1087201178+
熊本は他県から来た人は駅周辺だけを見て寂れてるなぁという印象を持たれる
近年は再開発で多少イメージはアップしたんだろうか
221無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:27No.1087201194+
地元戻りたい気持ちもないわけじゃないが
やっぱ仕事の事考えるとな…
222無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:30No.1087201212+
公務員と農家と旭化成以外は仕事がないと言われる宮崎
223無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:36No.1087201264+
>北九州はまだ分かるけど福岡市って粗いイメージある?
タクシーが歩道を走ってたし…
224無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:40No.1087201284+
>北九州はまだ分かるけど福岡市って粗いイメージある?
どうせまた手榴弾とかロケット弾とかそういう類でしょ
225無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:54No.1087201371+
>福岡市は炭鉱の町ではない
いや志免が炭鉱だろ
226無念Nameとしあき23/04/15(土)22:47:56No.1087201379+
>北九州はまだ分かるけど福岡市って粗いイメージある?
無いんだけど工藤会がね...
227無念Nameとしあき23/04/15(土)22:48:13No.1087201486+
>福岡と博多の違いがいまだに分からん
福岡は武家の町
博多は商人の町
228無念Nameとしあき23/04/15(土)22:48:18No.1087201513+
>北九州はまだ分かるけど福岡市って粗いイメージある?
まー指定893は多いよね
229無念Nameとしあき23/04/15(土)22:48:22No.1087201534+
>宮崎は全然単線なんだよ
>JR宮崎駅ですら単線なんだよ
でも交通系ICカード使えるし・・・(震え声
230無念Nameとしあき23/04/15(土)22:48:23No.1087201543+
>いや志免が炭鉱だろ
福岡市ではない
231無念Nameとしあき23/04/15(土)22:48:24No.1087201546そうだねx1
>職場の後輩2人宮崎出身いるけどそろって
>生きていけないことはない帰りたくはない
>って言うからまじでやばいんだなって
高校の無い自治体が結構あって
自転車で20㎞通いとか親戚宅に下宿とかあるしな
進学先に困らない宮崎市内の中心部で生まれ育っただけでもかなり恵まれた方
232無念Nameとしあき23/04/15(土)22:48:37No.1087201633+
宮崎は日向の車両が787系なので沢山観ることができてうれしい
新田原の予行日は午後から用もなく787乗りたいだけで宮崎延岡往復したりしてた
233無念Nameとしあき23/04/15(土)22:48:47No.1087201712+
>北九州はまだ分かるけど福岡市って粗いイメージある?
治安は悪いなぁとは思う
といっても盗難が多いレベルだけど
234無念Nameとしあき23/04/15(土)22:49:11No.1087201862そうだねx1
>地元戻りたい気持ちもないわけじゃないが
>やっぱ仕事の事考えるとな…
完全テレワーク可能になったので帰るかも知れん…東京は生きているだけでお金が掛かり過ぎ!
235無念Nameとしあき23/04/15(土)22:49:16No.1087201889+
最近九州の発展ぶりを見ると大宰府としての力を取り戻してる気がする
236無念Nameとしあき23/04/15(土)22:49:34No.1087201991+
東京大阪に慣れてれば福岡なんて可愛いもんよ
ごめん適当言った
237無念Nameとしあき23/04/15(土)22:49:58No.1087202169+
福岡市の治安については他都市と同程度じゃねえかなあ
238無念Nameとしあき23/04/15(土)22:50:08No.1087202230+
>桜島フェリーのうどんは名物だぞ
なるほど昼食べに行く
夜は居酒屋とかおすすめあれば教えて欲しい
239無念Nameとしあき23/04/15(土)22:50:14No.1087202278+
>福岡市ではない
真隣だろうが
240無念Nameとしあき23/04/15(土)22:50:34No.1087202404+
>でも交通系ICカード使えるし・・・(震え声
山口県「なん...だと!?」
241無念Nameとしあき23/04/15(土)22:50:36No.1087202413そうだねx1
鹿児島の弱点
美味いラーメン屋がない
242無念Nameとしあき23/04/15(土)22:50:50No.1087202509+
宮崎は都城と延岡が微妙な位置にあって大変そう
というか九州全般に言えることか
243無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:13No.1087202652+
>宮崎から福岡に来てた俺の先輩は宮崎に帰りたい帰りたいって言ってたなぁ
>釣りとかサーフィンが好きだと宮崎の海は最高だったらしい
>公務員になれなきゃ仕事が無いからね
>出ていくしかない
いや仕事自体はあるんだよ
ただ時給840円台とか月の手取り12万とかで
サビ残しないと経営が成り立たない中小零細企業がかなり多いってだけで
244無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:14No.1087202661+
昭和な成人式をみても大人しい県民性とは程遠いわな
245無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:14No.1087202664+
>真隣だろうが
隣でも福岡市ではないでしょ
地理が分からんのなら雑に語るのやめとけよ
246無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:18No.1087202697+
>最近九州の発展ぶりを見ると大宰府としての力を取り戻してる気がする
発展はしてるが人口増加してるわけじゃないのよね
247無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:41No.1087202873+
元彼女が大牟田出身だけど独特だった
248無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:42No.1087202876+
特急にちりんで帰省するたびにこの昔の国鉄の車両いつまで使ってるんだよって思ってたらソニックと同じような車両になってやっと新しくなったと思ったら
九州新幹線で不要になった特急車両のおさがりって分かって泣いた
249無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:48No.1087202918+
>鹿児島の弱点
>美味いラーメン屋がない
鰹だしの効いたカツオラーメン好きよ
250無念Nameとしあき23/04/15(土)22:51:58No.1087202977そうだねx1
>鹿児島の弱点
>美味いラーメン屋がない
こむらさき好きよ
251無念Nameとしあき23/04/15(土)22:52:05No.1087203021+
宮崎は広いわりにほとんど山だからな
長崎は狭いのに山と湾
252無念Nameとしあき23/04/15(土)22:52:58No.1087203384+
今日福岡最高ってステッカー貼られた車熊本で見た
253無念Nameとしあき23/04/15(土)22:52:59No.1087203387+
>鹿児島の弱点
>美味いラーメン屋がない
九州全体としてうどん屋の方が美味い店が多いのではなかろうか
254無念Nameとしあき23/04/15(土)22:53:02No.1087203405+
離島多いところはガソリンが高いのです
255無念Nameとしあき23/04/15(土)22:53:44No.1087203718+
    1681566824519.jpg-(123897 B)
123897 B
福岡とは
256無念Nameとしあき23/04/15(土)22:54:00No.1087203820+
五郎屋美味しかったよ
257無念Nameとしあき23/04/15(土)22:54:07No.1087203885+
>>でも交通系ICカード使えるし・・・(震え声
>山口県「なん...だと!?」
下関駅だけは九州からの客のために使えるんだぞ!
258無念Nameとしあき23/04/15(土)22:54:14No.1087203916+
    1681566854169.gif-(62810 B)
62810 B
>発展はしてるが人口増加してるわけじゃないのよね
増えてる県ほぼないので…
259無念Nameとしあき23/04/15(土)22:54:28No.1087204013+
長崎の人マジであの坂で暮らしてるのかな
チャリとか電動でもきつそう
260無念Nameとしあき23/04/15(土)22:54:57No.1087204231+
>鹿児島の弱点
>美味いラーメン屋がない
それは長崎
砦系列以外マジでちゃんぽんもどきしかねえ
261無念Nameとしあき23/04/15(土)22:55:06No.1087204290+
競馬場あるから佐賀は良いよ
262無念Nameとしあき23/04/15(土)22:55:12No.1087204328+
福岡の中心博多は人口密度8077人で南区の8652人城南区の8328人より少ないんだな
まぁ商業地やオフィス街が多いから少ないんだろうけど
熊本の中心中央区の7367人と差がないからやっぱ熊本の活気が並の政令市以上あるのは必然って感じだな
263無念Nameとしあき23/04/15(土)22:55:21No.1087204382+
九州謎の風習
甲子園で地元県が敗退すると残ってる九州他県の高校を贔屓する
全県敗退すると途端甲子園に関心が無くなる
264無念Nameとしあき23/04/15(土)22:55:36No.1087204484+
九州はスイカなの
265無念Nameとしあき23/04/15(土)22:55:39No.1087204511+
>長崎の人マジであの坂で暮らしてるのかな
>チャリとか電動でもきつそう
チャリ使わないし
雪にも弱いんだわ
266無念Nameとしあき23/04/15(土)22:55:46No.1087204573+
麺類で比較するとラーメン類2に対してうどん類は8位なのだ
267無念Nameとしあき23/04/15(土)22:56:11No.1087204766+
>九州謎の風習
>甲子園で地元県が敗退すると残ってる九州他県の高校を贔屓する
>全県敗退すると途端甲子園に関心が無くなる
東北も同じだよ
268無念Nameとしあき23/04/15(土)22:56:50No.1087205045+
>No.1087183384
コレだよな
不思議な話だが2位争いして負けたからって3位争いに混じるわけでも無く
純粋に2位と3位を争ってる連中がクッキリしてて佐賀と宮崎は完全に争う気すら失せるほどに論外みたいな
269無念Nameとしあき23/04/15(土)22:57:17No.1087205224+
>>鹿児島の弱点
>>美味いラーメン屋がない
こむらさきはどうした?
270無念Nameとしあき23/04/15(土)22:57:33No.1087205350そうだねx2
佐賀はすぐ福岡出れるからいいけど
宮崎の若者は本当にかわいそう
271無念Nameとしあき23/04/15(土)22:58:03No.1087205593+
    1681567083729.jpg-(63681 B)
63681 B
佐賀には世界遺産があるから!
272無念Nameとしあき23/04/15(土)22:58:06No.1087205612そうだねx1
北九州の足立中学校卒業式の謎風習
特効服行軍
273無念Nameとしあき23/04/15(土)22:58:43No.1087205868+
>No.1087183384
2位にしがみついてるの誰だろう
沖縄かな山口かな
274無念Nameとしあき23/04/15(土)22:58:55No.1087205953+
    1681567135845.jpg-(57985 B)
57985 B
高速道路
275無念Nameとしあき23/04/15(土)22:59:02No.1087206002そうだねx2
佐賀の武器は福岡の隣と言う地理的なモノ
その優位性が無けりゃ宮崎の方が上だろ
276無念Nameとしあき23/04/15(土)22:59:29No.1087206178+
>高速道路
宮崎と熊本繋がんのか
278無念Nameとしあき23/04/15(土)22:59:42No.1087206268そうだねx1
>九州謎の風習
>甲子園で地元県が敗退すると残ってる九州他県の高校を贔屓する
>全県敗退すると途端甲子園に関心が無くなる
だってよぉ
同じ九州の仲間だし…
279無念Nameとしあき23/04/15(土)22:59:58No.1087206384+
>宮崎と熊本繋がんのか
生きてる間につながってほしい
280無念Nameとしあき23/04/15(土)23:00:08No.1087206452+
>佐賀の武器は福岡の隣と言う地理的なモノ
>その優位性が無けりゃ宮崎の方が上だろ
そしてその優位性は存在するので佐賀が上ということ
281無念Nameとしあき23/04/15(土)23:00:12No.1087206488そうだねx2
>高速道路
鳥栖が盛える理由が分かる
282無念Nameとしあき23/04/15(土)23:00:18No.1087206533+
>佐賀の武器は福岡の隣と言う地理的なモノ
>その優位性が無けりゃ宮崎の方が上だろ
その地理的な要素が永遠に手に入らない宮崎はつまり
283無念Nameとしあき23/04/15(土)23:00:34No.1087206655+
意外とうまい宮崎の焼酎
284無念Nameとしあき23/04/15(土)23:00:38No.1087206684+
>佐賀の武器は福岡の隣と言う地理的なモノ
>その優位性が無けりゃ宮崎の方が上だろ
宮崎の民か
285無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:00No.1087206817そうだねx1
>熊本の中心中央区の7367人と差がないからやっぱ熊本の活気が並の政令市以上あるのは必然って感じだな
熊本県は県庁所在地への一極集中の傾向が特に強い県の一つだからね
286無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:09No.1087206872そうだねx1
>チャリ使わないし
>雪にも弱いんだわ
大雪降ったらまじで壊滅するよな…
287無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:25No.1087206974+
熊本だけど福岡に勝てるビジョンが浮かばない
サブスク全盛期であんま意味なくなったとは言えテレ東系あるし
メロンブックスも生き残ってるしボークスとかもあるだろ?
なんだかんだオタク系のパワーが弱い
288無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:26No.1087206976+
福岡1強
289無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:27No.1087206987+
    1681567287284.jpg-(291435 B)
291435 B
鉄道網
290無念Nameとしあき23/04/15(土)23:01:32No.1087207024そうだねx1
佐賀と宮崎比べたらまだ宮崎のほうが名物とかあるからなあ…
291無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:01No.1087207218+
延岡と熊本が高速で繋がったら宮崎北部ももう少し盛り返すかもしれんが完成はいつになるやら・・・
東九州道ができて国道10号線を走る大型トラックは大分減ったな
292無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:07No.1087207254+
単品なら佐賀最弱だけど
福岡のおかげで福岡に通いやすい地域の佐賀はむしろ全国でも上の方
293無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:09No.1087207271+
関東出てきて高速走ってたらJCTに近づく度に渋滞してたりしてて辛い
鳥栖JCT見習え
294無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:16No.1087207313+
    1681567336396.png-(213063 B)
213063 B
>>宮崎と熊本繋がんのか
>生きてる間につながってほしい
未着区間もほとんどないしあと3年もすればできそうだぞ
295無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:19No.1087207330+
>高速道路
>鉄道網
こうして見ると福岡が圧倒的なのは当然として
佐賀と熊本も中々だなあ
296無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:19No.1087207332+
九州の埼玉かな?佐賀は
297無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:21No.1087207346そうだねx3
福岡と小倉は別地域
長崎と佐世保も別地域
298無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:31No.1087207417+
>佐賀と宮崎比べたらまだ宮崎のほうが名物とかあるからなあ…
宮崎の観光地が全く出てこないんだが…
299無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:49No.1087207542+
    1681567369563.jpg-(1302808 B)
1302808 B
>福岡とは
マカロニ星人とか北九州人じゃないと解らんだろ
来る!ってホラー映画が北九州市役所前でロケしたのでバックに映ってるのは秘密だよ
300無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:57No.1087207587+
佐賀に行っても何も無いよって散々言われたが俺はそう言うひなびた田舎みたいなのが好きなのさ!って行ったが
古い建物は皆無で半端に新しい住宅街が延々と続いてイオンがたまにあるという本当にどうしようもない何も無さで絶望した
ツーリングマップルのオススメルートに指定されてる道ですら片側1車線の車列が延々と続く地獄のように何も無い道だった
301無念Nameとしあき23/04/15(土)23:02:58No.1087207592+
>>高速道路
>宮崎と熊本繋がんのか
延岡が熊本に近くて高速作ってるから延岡は発展するんじゃね?
302無念Nameとしあき23/04/15(土)23:03:09No.1087207671+
長崎県民だけど鹿児島熊本にはとうてい勝てないくらい人口流出して過疎化してる
佐賀は走ってたらいつのまにか福岡に着くイメージ
宮崎は辺境
303無念Nameとしあき23/04/15(土)23:03:11No.1087207696そうだねx1
>熊本だけど福岡に勝てるビジョンが浮かばない
勝とうなんていう発想持ってんだな熊本県民
ガッツあるじゃねえか…
304無念Nameとしあき23/04/15(土)23:03:12No.1087207704+
>佐賀と宮崎比べたらまだ宮崎のほうが名物とかあるからなあ…
サーファーには人気だが…
305無念Nameとしあき23/04/15(土)23:03:13No.1087207713+
長崎新幹線ってどうなったんだっけ
306無念Nameとしあき23/04/15(土)23:03:21No.1087207774+
>鉄道網
こうやって見ると新幹線通ってるところは主要都市網羅しててるな
307無念Nameとしあき23/04/15(土)23:03:26No.1087207811+
>佐賀と宮崎比べたらまだ宮崎のほうが名物とかあるからなあ…
佐賀は原発で九州の電気作ってる縁の下の力持ちだから…
308無念Nameとしあき23/04/15(土)23:03:30No.1087207836+
佐賀って九州のさいたまポジションだからもう少しヒエラルキー上だと思ってた
309無念Nameとしあき23/04/15(土)23:04:07No.1087208088+
>鉄道網
ちっさ
310無念Nameとしあき23/04/15(土)23:04:12No.1087208137+
佐賀も宮崎も内心最下位ポジションオイシイと思ってるからブービーの地位は相手に譲りたいんだよなぁ
311無念Nameとしあき23/04/15(土)23:04:17No.1087208170+
>>大分は宇宙港の夢も途絶えそうだし
>>県外に売り込めるような名物が麦焼酎と椎茸と温泉くらいしか思い浮かばない
>そんだけあれば十分だろ
八幡饅頭…
312無念Nameとしあき23/04/15(土)23:04:24No.1087208216+
>>熊本の中心中央区の7367人と差がないからやっぱ熊本の活気が並の政令市以上あるのは必然って感じだな
>熊本県は県庁所在地への一極集中の傾向が特に強い県の一つだからね
昔から国の出先機関もいまだに多く残ってそれだけ拠点性があってポテンシャルがあるって事だろ
313無念Nameとしあき23/04/15(土)23:04:45No.1087208371+
>佐賀って九州のさいたまポジションだからもう少しヒエラルキー上だと思ってた
正直埼玉というより北関東が近い
少なくとも都会度だけは他県に勝たなきゃ
314無念Nameとしあき23/04/15(土)23:04:50No.1087208408+
長崎も宮崎も福岡や熊本とか中心市街地へのアクセスの悪さという点では一緒
315無念Nameとしあき23/04/15(土)23:04:55No.1087208445そうだねx2
佐賀はなんだかんだで名前の語呂合わせ易さを最大限に活かしてて偉いと思うよ
スプラやらゾンサガやらのコラボ羨ましかったもの
316無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:00No.1087208480+
>宮崎と熊本繋がんのか
熊延鉄道繋げようぜ
317無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:02No.1087208492+
>競馬場あるから佐賀は良いよ
競馬と言えばヨカヨカは個人的に盛り上がったな
もっと見てたかった
318無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:05No.1087208513そうだねx1
鹿児島あきは冷たいなー
319無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:05No.1087208515+
>宮崎の観光地が全く出てこないんだが…
宮崎は天孫降臨とかの伝説があるから田舎であることに意味があるのだ
320無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:09No.1087208552+
宮崎はでもどこに行ってもチキン南蛮置いてて助かるわ
行きのパーキングで食べてホテルの朝食で食べて帰りのパーキングでもチキン南蛮食べちゃったよ
321無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:27No.1087208694+
    1681567527413.gif-(23046 B)
23046 B
経済規模だけで言うなら本当に福岡県とその他って感じになる
322無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:29No.1087208700そうだねx2
歴史詳しそうなとしあきいるよな
熊本の爺さんと話してたら「昔は福岡じゃなく熊本が九州の中心だったんだぞ!」って言ってたんだけど本当?
323無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:34No.1087208738+
そろそろ宇佐からあげ食いたくなってきた
324無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:35No.1087208748+
>佐賀って九州のさいたまポジションだからもう少しヒエラルキー上だと思ってた
はなわのイメージ?
325無念Nameとしあき23/04/15(土)23:05:44No.1087208826そうだねx1
>熊本だけど福岡に勝てるビジョンが浮かばない
>サブスク全盛期であんま意味なくなったとは言えテレ東系あるし
>メロンブックスも生き残ってるしボークスとかもあるだろ?
>なんだかんだオタク系のパワーが弱い
水とか飯の美味さでは勝ってる
326無念Nameとしあき23/04/15(土)23:06:03No.1087208956+
>>大分は宇宙港の夢も途絶えそうだし
>>>県外に売り込めるような名物が麦焼酎と椎茸と温泉くらいしか思い浮かばない
>>そんだけあれば十分だろ
>八幡饅頭…
山中で養殖されてるトラフグ(わりとマジで)
327無念Nameとしあき23/04/15(土)23:06:30No.1087209161+
>佐賀はなんだかんだで名前の語呂合わせ易さを最大限に活かしてて偉いと思うよ
>スプラやらゾンサガやらのコラボ羨ましかったもの
サイゲと競馬場あるからオタクにも優しいよ
来年大きいレース招致するし
328無念Nameとしあき23/04/15(土)23:06:30No.1087209164+
>熊本の爺さんと話してたら「昔は福岡じゃなく熊本が九州の中心だったんだぞ!」って言ってたんだけど本当?
中央官庁の九州の出先機関は熊本にあったな
今熊本にあるのは旧郵政系くらいかな
329無念Nameとしあき23/04/15(土)23:06:31No.1087209165+
>鹿児島あきは冷たいなー
鹿児島だと女子あきの可能性が高い
それかジジイ
330無念Nameとしあき23/04/15(土)23:06:36No.1087209190+
>正直埼玉というより北関東が近い
>少なくとも都会度だけは他県に勝たなきゃ
まぁ福岡が東京ほど影響力ないから県境跨ぐほどのパワーはないってことか
佐賀には宇都宮クラスの都市もないから九州のグンマーって感じか
331無念Nameとしあき23/04/15(土)23:06:54No.1087209308+
>>>大分は宇宙港の夢も途絶えそうだし
>>>>県外に売り込めるような名物が麦焼酎と椎茸と温泉くらいしか思い浮かばない
>>>そんだけあれば十分だろ
>>八幡饅頭…
>山中で養殖されてるトラフグ(わりとマジで)
おい秘密食材の話はするんじゃない
332無念Nameとしあき23/04/15(土)23:06:59No.1087209337そうだねx2
>>競馬場あるから佐賀は良いよ
>競馬と言えばヨカヨカは個人的に盛り上がったな
>もっと見てたかった
熊本産馬のイロゴトシがG1勝ったぞ
333無念Nameとしあき23/04/15(土)23:07:10No.1087209419+
>ツーリングマップルのオススメルートに指定されてる道ですら片側1車線の車列が延々と続く地獄のように何も無い道だった
ツーリングマップルの宮崎の美々津付近はオススメだぞみたいに描いてあったと思うが
あの辺海岸線が見えるのって全然ねえしあの道走ってて楽しいかなってなる
334無念Nameとしあき23/04/15(土)23:07:24No.1087209512+
>福岡1強
やっぱこれだよなあ
あとは福岡以外ってだけ
335無念Nameとしあき23/04/15(土)23:07:37No.1087209591+
>熊本の爺さんと話してたら「昔は福岡じゃなく熊本が九州の中心だったんだぞ!」って言ってたんだけど本当?
東日流外三郡誌を読んだんだろう
336無念Nameとしあき23/04/15(土)23:07:44No.1087209636そうだねx1
>熊本の爺さんと話してたら「昔は福岡じゃなく熊本が九州の中心だったんだぞ!」って言ってたんだけど本当?
マジ
上レスでもあるけど、メーカーが全国で商品の試販をする都市は、博多でなく熊本だった
337無念Nameとしあき23/04/15(土)23:07:53No.1087209698そうだねx1
佐賀の名物は焼物だな
伊万里、有田、唐津
338無念Nameとしあき23/04/15(土)23:08:10No.1087209806+
オタ系の弱さなら福岡も規模の割に弱い
秋葉原・日本橋・大須みたいなオタ街なくってオタ関係集まったオタビルみたいなのもないし
339無念Nameとしあき23/04/15(土)23:08:12No.1087209820そうだねx1
>歴史詳しそうなとしあきいるよな
>熊本の爺さんと話してたら「昔は福岡じゃなく熊本が九州の中心だったんだぞ!」って言ってたんだけど本当?
本当
確かNHKも熊本が最初で電気も熊本が最初
340無念Nameとしあき23/04/15(土)23:08:14No.1087209841+
>熊本だけど福岡に勝てるビジョンが浮かばない
tsmcの一工場だけで1兆8000億の経済効果予測だから2つも立てれば追いつくと思うよ
341無念Nameとしあき23/04/15(土)23:08:23No.1087209895+
宮崎は辛麺チキン南蛮マンゴーってすぐ出て来るからな
佐賀は…鯉?
342無念Nameとしあき23/04/15(土)23:08:52No.1087210116+
熊本は阿蘇だな
飯もうまいし
自然は豊かだし
住みやすいし
343無念Nameとしあき23/04/15(土)23:08:58No.1087210156+
>>熊本だけど福岡に勝てるビジョンが浮かばない
くまモンと水前寺清子とかなぶんやがタッグを組めば最強だろ
344無念Nameとしあき23/04/15(土)23:09:19No.1087210315+
>中央官庁の九州の出先機関は熊本にあったな
>今熊本にあるのは旧郵政系くらいかな
おかげで思い出した!爺さんが言ってたのまさにそれだ
地元贔屓のおじいちゃんにこんなこと言われても無学な俺には信じらんなかったよ
345無念Nameとしあき23/04/15(土)23:09:22No.1087210347+
佐賀はバレーとサッカーあるからよ
今日も鳥栖スタジアムはサッカーやってたはず
346無念Nameとしあき23/04/15(土)23:09:23No.1087210352+
>「昔は福岡じゃなく宮崎が日本の中心だったんだぞ!」
347無念Nameとしあき23/04/15(土)23:09:31No.1087210415+
佐賀はシシリアンライス小城羊羹大原松露饅頭といったところか
348無念Nameとしあき23/04/15(土)23:09:45No.1087210529+
>佐賀の名物は焼物だな
>伊万里、有田、唐津
長崎の波佐見と焼物エリア被ってるから独占してるわけじゃないのがきつい
349無念Nameとしあき23/04/15(土)23:09:50No.1087210564+
宮崎は秘境好きのツーリングライダーの俺には良い所だけどなぁ
霧島連山抜けて小林、西米良村から椎葉と陸の孤島とも言える完全に断絶されてるレベルの超ド田舎を見ることが出来て色々楽しい
ネットが無かったらマジで未だに昭和の生活してたんじゃねぇか?って思う
350無念Nameとしあき23/04/15(土)23:10:03No.1087210664そうだねx1
宮崎と熊本の間は山があるのか
351無念Nameとしあき23/04/15(土)23:10:09No.1087210707+
博多駅周辺もともと街じゃなかったけどかなり発展したな
352無念Nameとしあき23/04/15(土)23:10:12No.1087210730+
鹿児島は夜のお食事おすすめ無いのか…
アミュの一二三行くか
353無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:05No.1087211078+
佐賀は初めて熊の川温泉行ってちょっとがっかりしたな
古湯が良かったというかいつも行ってるから
桜と鯉のぼりを同時に楽しめる川上峡が美しかった
やっぱあの辺は別格
あとはイオンでかいねくらい
354無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:28No.1087211265+
TSMC周辺は栄えるだろうけど熊本市街からは相当離れてるからそっちへの波及効果はなさげよね…
355無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:36No.1087211323+
>>熊本だけど福岡に勝てるビジョンが浮かばない
>tsmcの一工場だけで1兆8000億の経済効果予測だから2つも立てれば追いつくと思うよ
第一工場だけで10年4兆3000億円の経済効果で先端プロセスの第二工場だと10年10兆超えらしい
356無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:48No.1087211402+
>中央官庁の九州の出先機関は熊本にあったな
>今熊本にあるのは旧郵政系くらいかな
昔電話線のケーブル作った東海大の松前のおっさんが経産省とコネがあったのもデカいな
357無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:48No.1087211408そうだねx1
>熊本産馬のイロゴトシがG1勝ったぞ
マジかマジだ
ヒのトレンドに障害レースの入ってたからあとで見ようと思ってたら消えてたけどこれか
めでてえ
358無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:49No.1087211412+
ばってん荒川
359無念Nameとしあき23/04/15(土)23:11:50No.1087211424+
>鹿児島は夜のお食事おすすめ無いのか…
鹿児島民じゃないのだが、鹿児島は食材がいいのかどこで食ってもハズレが無い印象
宮崎と鹿児島はそんな感じ
360無念Nameとしあき23/04/15(土)23:12:59No.1087211850+
>鹿児島は夜のお食事おすすめ無いのか…
>アミュの一二三行くか
そこ行った事ある
種子島に行った帰りにそこで飯食った
美味しかったよ
361無念Nameとしあき23/04/15(土)23:13:10No.1087211915そうだねx4
まぁ九州のふざけた最低賃金どうにかしてくれるだけでありがたいよTSMC
東北と同レベルじゃねえか
362無念Nameとしあき23/04/15(土)23:13:34No.1087212092+
>TSMC周辺は栄えるだろうけど熊本市街からは相当離れてるからそっちへの波及効果はなさげよね…
稼いだ金は熊本市街か福岡に行って使うしかない
363無念Nameとしあき23/04/15(土)23:13:37No.1087212110そうだねx2
九州産馬ブーム来てくれるといいな
佐賀競馬とかも地味に楽しいのよ
大分競馬場はひでぇ事あったから余計に
364無念Nameとしあき23/04/15(土)23:13:42No.1087212139+
肥前佐賀藩鍋島家
薩長土肥の一角やね
365無念Nameとしあき23/04/15(土)23:14:00No.1087212258+
馬肉が美味いところだっけ
366無念Nameとしあき23/04/15(土)23:14:34No.1087212491+
>宮崎と熊本の間は山があるのか
「何も無い」がある(失礼)
367無念Nameとしあき23/04/15(土)23:14:40No.1087212539+
鳥刺し食べようぜ!
368無念Nameとしあき23/04/15(土)23:15:51No.1087213042+
鹿児島といえば黒豚とんかつ
また食いたいなあ
あれが一番記憶に残ってる
369無念Nameとしあき23/04/15(土)23:15:55No.1087213078+
>まぁ九州のふざけた最低賃金どうにかしてくれるだけでありがたいよTSMC
>東北と同レベルじゃねえか
そのおかげでジョイフルコスモストライアルなんかの激安チェーン店が誕生したのだ
370無念Nameとしあき23/04/15(土)23:16:19No.1087213259+
>九州のふざけた最低賃金どうにかしてくれるだけでありがたいよTSMC
他も影響受けて賃上げしてくれるといいかな
371無念Nameとしあき23/04/15(土)23:16:45No.1087213416+
明治に出来た鉄道唱歌だと熊本は「九州一の大都會 人口五萬四千あり」だけど
博多は織物産地扱い
372無念Nameとしあき23/04/15(土)23:16:58No.1087213517+
コストコとか親和性高そうな
373無念Nameとしあき23/04/15(土)23:17:42No.1087213831+
資さんの店舗数で順位を決めよう
・福岡県43店舗
・山口県3店舗
・佐賀県4店舗
・熊本県4店舗
・大分県3店舗
・宮崎県3店舗
・鹿児島県1店舗
374無念Nameとしあき23/04/15(土)23:17:56No.1087213923+
>コストコとか親和性高そうな
あそこはある程度金が無いと使う気にならんぞ
375無念Nameとしあき23/04/15(土)23:18:50No.1087214289そうだねx1
>資さんの店舗数で順位を決めよう
うるせえ馬糞か泥団子でも食ってろ
376無念Nameとしあき23/04/15(土)23:18:58No.1087214349+
今日は榎木淳弥くんと鬼頭明里さんが佐賀に来てた
377無念Nameとしあき23/04/15(土)23:19:34No.1087214587+
>唐津や佐賀市や鳥栖だったら下手な熊本や長崎より恵まれてる
鳥栖は実質福岡だから
378無念Nameとしあき23/04/15(土)23:19:56No.1087214737+
>資さんの店舗数で順位を決めよう
鳴門うどんのほうが美味いし…
379無念Nameとしあき23/04/15(土)23:20:34No.1087215019そうだねx1
牧のうどん…
380無念Nameとしあき23/04/15(土)23:20:45No.1087215088そうだねx1
>資さんの店舗数で順位を決めよう
牧のうどんだろ
381無念Nameとしあき23/04/15(土)23:20:46No.1087215091+
>TSMC周辺は栄えるだろうけど熊本市街からは相当離れてるからそっちへの波及効果はなさげよね…
軸が増えると思えば良し
382無念Nameとしあき23/04/15(土)23:21:11No.1087215272そうだねx1
    1681568471766.jpg-(62184 B)
62184 B
九州外から見るとおおむねこうですわ
383無念Nameとしあき23/04/15(土)23:21:22No.1087215341+
>まぁ九州のふざけた最低賃金どうにかしてくれるだけでありがたいよTSMC
>東北と同レベルじゃねえか
東北はなんだかんだ関東経済圏の影響受けるし
大都市から離れすぎると不利になる
384無念Nameとしあき23/04/15(土)23:22:30No.1087215800+
今年のGWは九州各県ともイベント復活みたいでなにより
385無念Nameとしあき23/04/15(土)23:22:56No.1087215970+
佐賀は福岡に寄生してるから
福岡(佐賀)>>熊本>その他
だぞ
386無念Nameとしあき23/04/15(土)23:24:06No.1087216458+
スタバの店舗数
福岡県48軒
熊本県10軒
佐賀県9軒
長崎県8軒
大分県7軒
鹿児島県5軒
宮崎県4軒
387無念Nameとしあき23/04/15(土)23:24:16No.1087216535+
一度行ってみたいがいかんせん遠すぎる
いいとこなんだろうなあ
388無念Nameとしあき23/04/15(土)23:24:18No.1087216541+
>>資さんの店舗数で順位を決めよう
>鳴門うどんのほうが美味いし…
実は鳴門うどんは熊本の大正義食いもんのヒライの傘下なんだよ
389無念Nameとしあき23/04/15(土)23:25:33No.1087217077+
>一度行ってみたいがいかんせん遠すぎる
>いいとこなんだろうなあ
どちらにお住まいで?
390無念Nameとしあき23/04/15(土)23:25:39No.1087217121そうだねx1
>佐賀は福岡に寄生してるから
>福岡(佐賀)>>熊本>その他
>だぞ
佐賀レベルで福岡の威を借って他九州にマウント取るなら
そりゃ寄生虫よりタチ悪いな
391無念Nameとしあき23/04/15(土)23:26:04No.1087217297+
>一度行ってみたいがいかんせん遠すぎる
>いいとこなんだろうなあ
東京福岡間の飛行機代はめっちゃ安いよ
それ以外だとちょっと高いかもね
392無念Nameとしあき23/04/15(土)23:26:39No.1087217559そうだねx2
    1681568799217.png-(16296 B)
16296 B
ちなみにドラッグストアコスモス店舗数だとこう
393無念Nameとしあき23/04/15(土)23:27:02No.1087217760+
>鳥栖は実質福岡だから
久留米市民だけど中学の途中ぐらいまで鳥栖は福岡だと思ってた
394無念Nameとしあき23/04/15(土)23:27:07No.1087217787+
>スタバの店舗数
>福岡県48軒
>熊本県10軒
>佐賀県9軒
>長崎県8軒
>大分県7軒
>鹿児島県5軒
>宮崎県4軒
いつの情報だよ
宮崎県は10件あるぞ
395無念Nameとしあき23/04/15(土)23:27:18No.1087217861+
鹿児島のラーメンだと豚とろがうまかった記憶
396無念Nameとしあき23/04/15(土)23:27:56No.1087218134+
関西よりも向こうだからやっぱ飛行機かね
397無念Nameとしあき23/04/15(土)23:28:19No.1087218305+
長崎の何が良いんだろうか
観光目的には良いだろうけど住むのには不便そうでな
398無念Nameとしあき23/04/15(土)23:28:36No.1087218411+
離島とかもおもしろそうだ
399無念Nameとしあき23/04/15(土)23:28:40No.1087218446+
>いつの情報だよ
>宮崎県は10件あるぞ
ス夕バ6件をカウントしてるのでは?
400無念Nameとしあき23/04/15(土)23:29:50No.1087218965+
>ちなみにドラッグストアコスモス店舗数だとこう
人口比率的に熊本に本社置けというレベルで侵蝕してんな
401無念Nameとしあき23/04/15(土)23:29:59No.1087219022+
鹿児島市は想像以上に都会で驚いた覚えがあるな
402無念Nameとしあき23/04/15(土)23:30:07No.1087219083+
長崎は喰いもんが魅力的
ちゃんぽん豚の角煮まん佐世保バーガー
403無念Nameとしあき23/04/15(土)23:30:46No.1087219351+
>長崎の何が良いんだろうか
>観光目的には良いだろうけど住むのには不便そうでな
観光ランキングか居住ランキングかで大きく変わる
404無念Nameとしあき23/04/15(土)23:30:59No.1087219422+
    1681569059355.png-(121743 B)
121743 B
レストランジョイフルだとこうだ
405無念Nameとしあき23/04/15(土)23:31:11No.1087219520+
長崎はやっぱ史跡かな街並みもおもしろいけど
406無念Nameとしあき23/04/15(土)23:32:00No.1087219838+
>レストランジョイフルだとこうだ
大分地盤だと思ってたけど案外ばらけてるのね
407無念Nameとしあき23/04/15(土)23:32:11No.1087219905+
>レストランジョイフルだとこうだ
3年前の情報とかじゃなく?
408無念Nameとしあき23/04/15(土)23:32:20No.1087219967+
食い物的には福岡以外はどこもうめーうめーってなる
買い物は福岡一強だけど民芸品なら福岡以外
409無念Nameとしあき23/04/15(土)23:32:53No.1087220181そうだねx1
熊本は九州の中心で九州の食材の輸送コストがそんなかからないから安いやつはめちゃくちゃ安いよな
410無念Nameとしあき23/04/15(土)23:32:53No.1087220186+
福岡 ホリエモン
熊本 八代亜紀
佐賀 はなお
大分 南こうせつ
長崎 さだまさし
宮崎 東国原
鹿児島 西郷隆盛
のイメージ
411無念Nameとしあき23/04/15(土)23:33:30No.1087220442+
Googleも引っ越してきた事だしこれから盛り上がると思ってるよ
他県人の勝手な期待
412無念Nameとしあき23/04/15(土)23:33:53No.1087220600+
熊本のみやはらみたいな激安スーパーって九州の他にもあるのかね?
413無念Nameとしあき23/04/15(土)23:33:56No.1087220620+
>鹿児島のラーメンだと豚とろがうまかった記憶
いま角煮がメニューから消えてる
入荷しないとかで
414無念Nameとしあき23/04/15(土)23:34:08No.1087220695+
    1681569248341.png-(382816 B)
382816 B
>3年前の情報とかじゃなく?
一応公式から持ってきたよ
415無念Nameとしあき23/04/15(土)23:34:14No.1087220748+
>長崎の何が良いんだろうか
>観光目的には良いだろうけど住むのには不便そうでな
お好み焼きのカスみたいな形だもんな
魚はおいしいよ
416無念Nameとしあき23/04/15(土)23:34:54No.1087220997+
九州はこれから産業の中心になるだろ
宮崎は知らんが
417無念Nameとしあき23/04/15(土)23:35:55No.1087221360+
鹿児島はちょっとだけいた転勤族だけど
多かれ少なかれ地方で見る帝都東京への劣等感をあまり感じなかったのが印象的だった
昔一回天下を取ってるから余裕があるんだろうなって思ってる
418無念Nameとしあき23/04/15(土)23:36:02No.1087221406+
熊本の馬刺しはうまいぞ
419無念Nameとしあき23/04/15(土)23:36:03No.1087221414そうだねx1
>レストランジョイフルだとこうだ
熊本には店舗拡大し続ける大正義ヒライがあるのにジョイフルも多いんだな
420無念Nameとしあき23/04/15(土)23:36:24No.1087221528+
>一応公式から持ってきたよ
これでも結構減ってるんだよな
421無念Nameとしあき23/04/15(土)23:36:27No.1087221540そうだねx2
福岡のポテンシャルは凄いよな
太平洋ベルトで大陸にも近いんだもん
422無念Nameとしあき23/04/15(土)23:37:26No.1087221895+
>>3年前の情報とかじゃなく?
>一応公式から持ってきたよ
結構残ってたんだな店…
423無念Nameとしあき23/04/15(土)23:37:49No.1087222005そうだねx1
>多かれ少なかれ地方で見る帝都東京への劣等感をあまり感じなかったのが印象的だった
そのせいか地元民は県の中で世界が完結してて閉塞感すごいよ
424無念Nameとしあき23/04/15(土)23:38:15No.1087222176+
    1681569495059.jpg-(149897 B)
149897 B
>熊本の馬刺しはうまいぞ
阿蘇に行ったら何時もここで買って帰る
425無念Nameとしあき23/04/15(土)23:39:10No.1087222490+
ウマー
426無念Nameとしあき23/04/15(土)23:39:34No.1087222657+
宮崎まじで遠いのなんなんだろうね・・・
鉄道でもバスでも遠い
427無念Nameとしあき23/04/15(土)23:39:40No.1087222690+
熊本は目にお姫さまが出来ると聞いてちょっとロマンチック
428無念Nameとしあき23/04/15(土)23:39:59No.1087222829+
チキン南蛮は大分のイメージもある
429無念Nameとしあき23/04/15(土)23:41:21No.1087223299そうだねx1
>福岡 ホリエモン
>熊本 八代亜紀
>佐賀 はなお
>大分 南こうせつ
>長崎 さだまさし
>宮崎 東国原
>鹿児島 西郷隆盛
>のイメージ
なぜそこまで書いてて鹿児島の長渕剛を知らない
430無念Nameとしあき23/04/15(土)23:41:46No.1087223437+
宮崎は推しの子の例の病院があるじゃん、って調べたら
高千穂にあんな大きい病院ないわ、って話だった
そりゃそうだよな…
431無念Nameとしあき23/04/15(土)23:41:56No.1087223492+
>チキン南蛮は大分のイメージもある
大分は唐揚げが強過ぎかな
ジジババばっかりなのによく食うわ
432無念Nameとしあき23/04/15(土)23:42:16No.1087223602そうだねx3
長崎はもうどうしようもねぇよ
若い人が居ないと言いながらどう誘致するか考えず斜陽の観光に全振り
433無念Nameとしあき23/04/15(土)23:42:43No.1087223762+
    1681569763436.png-(53159 B)
53159 B
面積にもよるけどね
434無念Nameとしあき23/04/15(土)23:42:44No.1087223766+
>宮崎まじで遠いのなんなんだろうね・・・
>鉄道でもバスでも遠い
むかーし熊本から行った時は距離もだけど間にちょっと寄ってみたくなるような場所がないのがきつかった気がする
435無念Nameとしあき23/04/15(土)23:42:58No.1087223853+
大分は愛媛に日帰り旅行できるね
436無念Nameとしあき23/04/15(土)23:43:09No.1087223911+
>熊本の馬刺しはうまいぞ
タテガミを熱燗で流し込んだり辛子蓮根を冷酒で流し込んだりと酒好きには最高
437無念Nameとしあき23/04/15(土)23:43:21No.1087223985+
美味しい物を色々生産してるってイメージ
438無念Nameとしあき23/04/15(土)23:43:41No.1087224097そうだねx1
大分は温泉と関あじ関さばと鳥天・からあげが強い
439無念Nameとしあき23/04/15(土)23:45:14No.1087224634+
とりあえず宮崎の名物名産良いところを挙げてみよう
440無念Nameとしあき23/04/15(土)23:45:27No.1087224713+
>長崎はもうどうしようもねぇよ
>若い人が居ないと言いながらどう誘致するか考えず斜陽の観光に全振り
テンボスを香港の会社が買収したりで世界的に見ても商機はあるんじゃないの?
441無念Nameとしあき23/04/15(土)23:45:30No.1087224728+
>昔は熊本の地位が高った
>アンケートとか製品の試販調査は熊本だった
熊本か福岡だったのだが地理的に福岡が有利だったのかな
442無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:26No.1087225069+
>とりあえず宮崎の名物名産良いところを挙げてみよう
きんかんたまたま!
略して!
443無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:28No.1087225090+
平時だと鹿児島はこんなもん
緊急事態だと薩摩モード発動
444無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:42No.1087225169+
>宮崎まじで遠いのなんなんだろうね・・・
>鉄道でもバスでも遠い
やまなみハイウェイがあるさ
445無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:43No.1087225179+
どこの県出身かは言わないけど帰省したらネオンサインや照明減りまくってシャッター街になっていてやべえなって思った
446無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:44No.1087225184+
>長崎はもうどうしようもねぇよ
>若い人が居ないと言いながらどう誘致するか考えず斜陽の観光に全振り
長崎県の移住のCMガンガン流れてるよ
TVでも街頭でも見る
447無念Nameとしあき23/04/15(土)23:46:51No.1087225215+
>とりあえず宮崎の名物名産良いところを挙げてみよう
天孫降臨神話
448無念Nameとしあき23/04/15(土)23:47:16No.1087225387+
鹿児島は新幹線開通してから地位あがったような
449無念Nameとしあき23/04/15(土)23:47:27No.1087225462+
>佐賀 はなお
そいつは佐賀を捨てた棄民みたいな奴なので
江頭2:50とチェンジで
450無念Nameとしあき23/04/15(土)23:47:34No.1087225513+
>>とりあえず宮崎の名物名産良いところを挙げてみよう
>天孫降臨神話
鳥刺し
451無念Nameとしあき23/04/15(土)23:47:56No.1087225640+
>どこの県出身かは言わないけど帰省したらネオンサインや照明減りまくってシャッター街になっていてやべえなって思った
それは福岡県内でも普通にあるし
452無念Nameとしあき23/04/15(土)23:48:04No.1087225702+
>とりあえず宮崎の名物名産良いところを挙げてみよう
柑橘系とマンゴー(うろ覚え)
453無念Nameとしあき23/04/15(土)23:48:13No.1087225750+
やっぱ全体的に酒のみが多いんかね
454無念Nameとしあき23/04/15(土)23:48:43No.1087225918+
佐賀は佐賀市より鳥栖や唐津の方が実力あるイメージ
455無念Nameとしあき23/04/15(土)23:48:50No.1087225962+
>テンボスを香港の会社が買収したりで世界的に見ても商機はあるんじゃないの?
海外資本に牛耳られて田舎が先細るだけだろう
456無念Nameとしあき23/04/15(土)23:49:01No.1087226016そうだねx1
>どこの県出身かは言わないけど帰省したらネオンサインや照明減りまくってシャッター街になっていてやべえなって思った
沖縄か
457無念Nameとしあき23/04/15(土)23:49:11No.1087226071+
>そいつは佐賀を捨てた棄民みたいな奴なので
もともと埼玉だし
あと「はなわ」
458無念Nameとしあき23/04/15(土)23:49:27No.1087226172+
>佐賀は初めて熊の川温泉行ってちょっとがっかりしたな
>古湯が良かったというかいつも行ってるから
>桜と鯉のぼりを同時に楽しめる川上峡が美しかった
>やっぱあの辺は別格
>あとはイオンでかいねくらい
なんで武雄と嬉野にいかねぇんだ
459無念Nameとしあき23/04/15(土)23:49:52No.1087226331+
>とりあえず宮崎の名物名産良いところを挙げてみよう
なんでチキン南蛮が出てこない
460無念Nameとしあき23/04/15(土)23:50:13No.1087226450+
>佐賀は佐賀市より鳥栖や唐津の方が実力あるイメージ
よりと言うか鳥栖や各観光地と比べて過疎過ぎる
461無念Nameとしあき23/04/15(土)23:50:21No.1087226490+
宮崎ブーゲンビリア空港
462無念Nameとしあき23/04/15(土)23:50:31No.1087226555+
>>テンボスを香港の会社が買収したりで世界的に見ても商機はあるんじゃないの?
>海外資本に牛耳られて田舎が先細るだけだろう
東京資本に吸い取られなくなるから競争力は高まる
463無念Nameとしあき23/04/15(土)23:50:33No.1087226564そうだねx1
>やっぱ全体的に酒のみが多いんかね
飲む
女子は平気で酒飲みを自称するけど東京の女子は言わない人多いね
464無念Nameとしあき23/04/15(土)23:51:34No.1087226924+
九州人とおっさんの組み合わせはっすがに酒飲み率上がるでしょ
465無念Nameとしあき23/04/15(土)23:51:40No.1087226962そうだねx1
スレあきの順位付けには客観性が無い
人口の数字で判断すれば
福岡>熊本>鹿児島>大分>長崎>宮崎>佐賀
466無念Nameとしあき23/04/15(土)23:52:10No.1087227129そうだねx2
同級生で地元に残っているの3/40だわ
他はみんな都会に出て行った
467無念Nameとしあき23/04/15(土)23:52:19No.1087227185+
長崎は空港の位置も致命的
大村から市内まで移動が面倒すぎる
468無念Nameとしあき23/04/15(土)23:52:20No.1087227187+
>佐賀は佐賀市より鳥栖や唐津の方が実力あるイメージ
まあ実際そうなんだが・・・交通の便が良いとこは強いよ
有田とかまじで何も無いぞ
469無念Nameとしあき23/04/15(土)23:53:41No.1087227673+
鳥栖はJリーグで知った
そういう地名があるんだと
470無念Nameとしあき23/04/15(土)23:53:43No.1087227685+
>よりと言うか鳥栖や各観光地と比べて過疎過ぎる
これこそ「佐賀市」ってのが無いのよね
471無念Nameとしあき23/04/15(土)23:53:58No.1087227789そうだねx1
住めば田舎でも都なんだけど娯楽が少ないよね
車必須でだったら都会のほうがいいとなるわ
472無念Nameとしあき23/04/15(土)23:54:16No.1087227901+
>>佐賀 はなお
>そいつは佐賀を捨てた棄民みたいな奴なので
>江頭2:50とチェンジで
どぶろっ…いややっぱエガちゃんでいいな!
473無念Nameとしあき23/04/15(土)23:55:03No.1087228179+
>鳥栖はJリーグで知った
>そういう地名があるんだと
鳥栖はアマゾンの倉庫とブランドのディスカウントストア
474無念Nameとしあき23/04/15(土)23:55:14No.1087228236そうだねx2
>空港の位置
福岡の便利っぷり味わうと全都道府県あれにならねえかなと思う
難しいんだろうけど
475無念Nameとしあき23/04/15(土)23:55:28No.1087228306+
>>よりと言うか鳥栖や各観光地と比べて過疎過ぎる
>これこそ「佐賀市」ってのが無いのよね
巨石パークが不満だと!
476無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:11 ID:IG7uYCjQNo.1087228559そうだねx1
>九州ヒエラルキースレ
>福岡>長崎>熊本>鹿児島>宮崎>大分>佐賀
>このイメージであってる?
del
477無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:12No.1087228560そうだねx2
ドライブするなら九州楽しいぞ
478無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:12No.1087228561そうだねx1
佐賀市の観光名所?
県庁とか佐賀城跡行けよ
SAGAアリーナだってできるぞ
秋にはバルーンフェスタもやる
479無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:21No.1087228621そうだねx1
>同級生で地元に残っているの3/40だわ
>他はみんな都会に出て行った
まあそれが田舎の運命だ
仕事が無い
480無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:29No.1087228658+
>住めば田舎でも都なんだけど娯楽が少ないよね
>車必須でだったら都会のほうがいいとなるわ
各県の中心部に住めば通勤とかの拘束時間も少ないしそうでもない
481無念Nameとしあき23/04/15(土)23:56:48No.1087228776そうだねx1
長崎とか観光以外何も無いだろ
お陰で人口流出全国レベルでワーストだし
482無念Nameとしあき23/04/15(土)23:57:23No.1087228987そうだねx1
>>住めば田舎でも都なんだけど娯楽が少ないよね
>>車必須でだったら都会のほうがいいとなるわ
>各県の中心部に住めば通勤とかの拘束時間も少ないしそうでもない
中心部は都会じゃねえか
483無念Nameとしあき23/04/15(土)23:57:39No.1087229067+
ソクトのアニメCMいいよね…
484無念Nameとしあき23/04/15(土)23:58:39No.1087229419+
>大分は温泉と関あじ関さばと鳥天・からあげが強い
ドライブの途中で食べる柚子胡椒付きのおでん
485無念Nameとしあき23/04/15(土)23:58:57No.1087229563+
からしれんこんはどこだっけ
486無念Nameとしあき23/04/15(土)23:58:59No.1087229570そうだねx1
    1681570739011.jpg-(17989 B)
17989 B
>佐賀市の観光名所?
>県庁とか佐賀城跡行けよ
>SAGAアリーナだってできるぞ
>秋にはバルーンフェスタもやる
うーんこの
487無念Nameとしあき23/04/15(土)23:59:13No.1087229664+
>同級生で地元に残っているの3/40だわ
>他はみんな都会に出て行った
熊本で18まで育って福岡へ
そこで20有余年暮らした後で色々縁があって関東へ
もし今地元に戻っても仕事ないだろうな
488無念Nameとしあき23/04/15(土)23:59:17No.1087229694+
>からしれんこんはどこだっけ
熊本
489無念Nameとしあき23/04/15(土)23:59:28No.1087229759+
>からしれんこんはどこだっけ
熊本
490無念Nameとしあき23/04/16(日)00:00:23No.1087230088+
高級品だから食ったことないが
機会があったらくってみたいからしれんこん
熊本なのね
491無念Nameとしあき23/04/16(日)00:01:39No.1087230573+
言うほど高級品じゃない気がするけどな辛子蓮根
馬刺しの方がそうじゃないの?
492無念Nameとしあき23/04/16(日)00:01:49No.1087230630そうだねx1
>>同級生で地元に残っているの3/40だわ
>>他はみんな都会に出て行った
>熊本で18まで育って福岡へ
>そこで20有余年暮らした後で色々縁があって関東へ
>もし今地元に戻っても仕事ないだろうな
今の環境に不満がないのなら戻る必要ないのでは?
493無念Nameとしあき23/04/16(日)00:02:45No.1087230970+
>馬刺
熊本に行ったらいつもここで買わせてもらってる
時々他の店に浮気したりもするけれどここより美味い店に当たったためしがない
494無念Nameとしあき23/04/16(日)00:02:58No.1087231037+
大分県民だけど宮崎に旅行して
隣県なのにここまで言葉が違うのかと驚いた思い出
495無念Nameとしあき23/04/16(日)00:03:05No.1087231091+
>高級品だから食ったことないが
>機会があったらくってみたいからしれんこん
>熊本なのね
蓮根茹でて芥子詰めるだけじゃないの
496無念Nameとしあき23/04/16(日)00:03:31No.1087231233+
なんかこう献上品とかで一本いいお値段なんで
お手軽バージョンもあるかね
497無念Nameとしあき23/04/16(日)00:04:11No.1087231487+
辛子蓮根は熊本の馬刺し屋で揚げたてが必ず出て来るレベル
マヨネーズ付きで辛いならマヨネーズ付けてというからから旅行客の事考えてそう
地元の人間は普通に食ってそう
498無念Nameとしあき23/04/16(日)00:05:17No.1087231906+
>今の環境に不満がないのなら戻る必要ないのでは?
物価と労働時間は青天井だけど給料は申し分ない
でも不満がないと言えば嘘になる
一応長男坊だから万一の時は戻らなきゃいけないけど
499無念Nameとしあき23/04/16(日)00:05:42No.1087232058そうだねx1
    1681571142009.jpg-(120152 B)
120152 B
>No.1087230970
ごめん画像張り忘れた
500無念Nameとしあき23/04/16(日)00:05:57No.1087232157+
>言うほど高級品じゃない気がするけどな辛子蓮根
>馬刺しの方がそうじゃないの?
馬刺しはスーパーの半額や肉屋で買えるけど辛子蓮根屋はそんなないから意外と高級
501無念Nameとしあき23/04/16(日)00:06:19No.1087232318+
時期をあわせたら佐賀で
黄金に輝く麦畑みられるぞ
ナウシカのエンディングみたいな
502無念Nameとしあき23/04/16(日)00:06:23No.1087232342+
>熊本に行ったらいつもここで買わせてもらってる
>時々他の店に浮気したりもするけれどここより美味い店に当たったためしがない
そこカナダ産の馬刺し売ってるとこじゃん
503無念Nameとしあき23/04/16(日)00:07:12No.1087232634+
鹿児島本線沿線に非ざるは駅に非ず
504無念Nameとしあき23/04/16(日)00:07:32No.1087232769+
>そこカナダ産の馬刺し売ってるとこじゃん
ちょっとした縁があってな
地場ものを出してもらってるんだわ
505無念Nameとしあき23/04/16(日)00:07:36No.1087232792そうだねx1
熊本の話ばっかりだな
地元愛が強かバイ
506無念Nameとしあき23/04/16(日)00:07:43No.1087232840そうだねx1
佐賀と言ったら祐徳稲荷じゃないの?
507無念Nameとしあき23/04/16(日)00:07:46No.1087232863+
>なんかこう献上品とかで一本いいお値段なんで
>お手軽バージョンもあるかね
輪切りにしてあるのもあるからファミチキ感覚で食べ歩けるぞ
508無念Nameとしあき23/04/16(日)00:08:12No.1087233030+
>住めば田舎でも都なんだけど娯楽が少ないよね
>車必須でだったら都会のほうがいいとなるわ
まあ今はネットが普及したからまだ
昔は地元に名物があってもそれ以外の欲しいものがなかったし
509無念Nameとしあき23/04/16(日)00:08:38No.1087233194そうだねx2
九州スレだとくまもんがグイグイ来るのはいつもの事
まあ過疎よりずっといいでしょ
510無念Nameとしあき23/04/16(日)00:09:30No.1087233526+
>佐賀と言ったら祐徳稲荷じゃないの?
せやな
まぁ佐賀はどこもそうなんだがアクセスが悪い
511無念Nameとしあき23/04/16(日)00:09:34No.1087233550そうだねx1
>熊本の話ばっかりだな
>地元愛が強かバイ
熊本よかとこ来ておくんなはいよ
512無念Nameとしあき23/04/16(日)00:10:05No.1087233769+
佐賀は吉野ケ里遺跡かな
513無念Nameとしあき23/04/16(日)00:10:06No.1087233776+
今度高千穂行くんだが
ここ寄れってところ教えてくれ
514無念Nameとしあき23/04/16(日)00:10:13No.1087233827+
>>熊本の話ばっかりだな
>>地元愛が強かバイ
>熊本よかとこ来ておくんなはいよ
待ってますバ~イ
515無念Nameとしあき23/04/16(日)00:11:26No.1087234283+
>今度高千穂行くんだが
>ここ寄れってところ教えてくれ
天岩戸系の神社
由緒正しい神社が4つくらいある
ただ足腰に来る
516無念Nameとしあき23/04/16(日)00:11:36No.1087234352そうだねx1
    1681571496603.jpg-(307907 B)
307907 B
>佐賀と言ったら祐徳稲荷じゃないの?
他の羊羹は物産展で買えるけどこれは
神社とその近辺でしか買えない
おいしいよ
517無念Nameとしあき23/04/16(日)00:11:38No.1087234365+
高千穂行ったらオノゴロ島の扱い雑だったけど日本最初の島って存在じゃないのか
518無念Nameとしあき23/04/16(日)00:12:26No.1087234681そうだねx2
>>>熊本の話ばっかりだな
>>>地元愛が強かバイ
>>熊本よかとこ来ておくんなはいよ
>待ってますバ~イ
思わず荒川さんの顔が浮かんだわ
もう17年も経つけど山崎町歩いてたらぴらっと顔出してきそうな気がしてならん
519無念Nameとしあき23/04/16(日)00:12:49No.1087234834+
ふう
520無念Nameとしあき23/04/16(日)00:13:38No.1087235131+
福岡>熊本>鹿児島佐賀長崎>その他
521無念Nameとしあき23/04/16(日)00:13:50No.1087235212+
>佐賀は吉野ケ里遺跡かな
熊本も吉野ヶ里遺跡の規模に匹敵する方保田東原遺跡があるのに全く発掘されてないのが残念
522無念Nameとしあき23/04/16(日)00:13:58No.1087235262+
>他の羊羹は物産展で買えるけどこれは
>神社とその近辺でしか買えない
>おいしいよ
九州いた頃に初詣で行った時に買ったな
たしかにこれは唯一無二の味だわ
523無念Nameとしあき23/04/16(日)00:15:15No.1087235781そうだねx3
宮崎住まいの人の話たまに聞くけど
民放が2局しかないとかとんでもない地域やな…
524無念Nameとしあき23/04/16(日)00:15:26No.1087235843+
長崎のびわセリー好き
525無念Nameとしあき23/04/16(日)00:15:40No.1087235935+
>>佐賀は吉野ケ里遺跡かな
>熊本も吉野ヶ里遺跡の規模に匹敵する方保田東原遺跡があるのに全く発掘されてないのが残念
九州は古墳遺跡たくさんあるね
バス旅行でまわったー
526無念Nameとしあき23/04/16(日)00:16:15No.1087236151+
>宮崎住まいの人の話たまに聞くけど
>民放が2局しかないとかとんでもない地域やな…
宮崎はサーフィン
527無念Nameとしあき23/04/16(日)00:17:05No.1087236424+
>宮崎住まいの人の話たまに聞くけど
>民放が2局しかないとかとんでもない地域やな…
笑っていいともが25時から放送してたって聞いたな
528無念Nameとしあき23/04/16(日)00:18:00No.1087236769+
佐賀でも場所による気はする鳥栖や三養基、唐津は住みやすい
529無念Nameとしあき23/04/16(日)00:18:06No.1087236813+
>>今の環境に不満がないのなら戻る必要ないのでは?
>物価と労働時間は青天井だけど給料は申し分ない
>でも不満がないと言えば嘘になる
>一応長男坊だから万一の時は戻らなきゃいけないけど
そっか
それならもうすぐゴールデンウィークだしリフレッシュに実家帰ってみたらええ!
530無念Nameとしあき23/04/16(日)00:18:50No.1087237099+
>熊本も吉野ヶ里遺跡の規模に匹敵する方保田東原遺跡があるのに全く発掘されてないのが残念
山鹿のチブサン古墳がなかなか独特で好き
531無念Nameとしあき23/04/16(日)00:19:03No.1087237185+
    1681571943650.jpg-(224936 B)
224936 B
長崎ってなんでこんなに衰退したのかね?
532無念Nameとしあき23/04/16(日)00:19:03No.1087237190+
唐津くんちだっけ
533無念Nameとしあき23/04/16(日)00:19:24No.1087237311+
>笑っていいともが25時から放送してたって聞いたな
昼とは一体…
534無念Nameとしあき23/04/16(日)00:20:29No.1087237677+
>長崎ってなんでこんなに衰退したのかね?
ハウステンボスあるのに
535無念Nameとしあき23/04/16(日)00:20:33No.1087237710そうだねx3
>長崎ってなんでこんなに衰退したのかね?
住みにくい賃金が低いこんな所で働く奴おる?
536無念Nameとしあき23/04/16(日)00:21:32No.1087238042+
佐賀は佐賀市の美術館は結構凄かった記憶
537無念Nameとしあき23/04/16(日)00:21:48No.1087238128+
>宮崎住まいの人の話たまに聞くけど
>民放が2局しかないとかとんでもない地域やな…
宮崎あきだけどネット最高だとしか言えんわ
真面目にやっとれんわ
あと宮崎が最下位でよか
佐賀も大分も福岡が隣に配置されているから上だ
538無念Nameとしあき23/04/16(日)00:22:29No.1087238389そうだねx3
宮崎はアクセスがね…
539無念Nameとしあき23/04/16(日)00:22:38No.1087238434そうだねx1
>佐賀は佐賀市の美術館は結構凄かった記憶
そういう方面なら武雄のゆめぎんがもなかなかすごいんだけどな
540無念Nameとしあき23/04/16(日)00:23:14No.1087238641+
>長崎ってなんでこんなに衰退したのかね?
そりゃあごり押ししてでも新幹線通すわ
541無念Nameとしあき23/04/16(日)00:23:50No.1087238853+
>宮崎はアクセスがね…
もう余所に遊びに行くこと自体がよだきぃ...
もし行くなら空港からかフェリーしかないわ
542無念Nameとしあき23/04/16(日)00:24:11No.1087239004+
>宮崎はアクセスがね…
アクセスは糞だが人口減少は長崎よりも全然マシなんだよね
環境のせいか?
543無念Nameとしあき23/04/16(日)00:24:47No.1087239225そうだねx1
>>宮崎はアクセスがね…
>アクセスは糞だが人口減少は長崎よりも全然マシなんだよね
>環境のせいか?
陸の孤島やぞ?
脱出できねぇ!
544無念Nameとしあき23/04/16(日)00:25:28No.1087239456+
としあきは観光を過大評価しがち
545無念Nameとしあき23/04/16(日)00:25:31No.1087239473+
似非佐賀県民のとんがり頭の話はするな
ワシは死ぬほど機嫌が悪いんじゃ
546無念Nameとしあき23/04/16(日)00:25:47No.1087239567+
    1681572347063.jpg-(66526 B)
66526 B
宮崎はこの前行ったら巨大商業ビルが出来てて全然違ったわ
547無念Nameとしあき23/04/16(日)00:26:11No.1087239703そうだねx1
東国原が意外と知事選接戦だったな
548無念Nameとしあき23/04/16(日)00:26:20No.1087239754+
宮崎に初めて行った時はテレビの番組少なすぎてテレビぶっ壊れてんのかと思ったわ
549無念Nameとしあき23/04/16(日)00:26:24No.1087239770+
ゲーセンが一番ひどいのは長崎
イベントが高確率で無視される
550無念Nameとしあき23/04/16(日)00:26:47No.1087239883そうだねx1
>宮崎はこの前行ったら巨大商業ビルが出来てて全然違ったわ
人がいないんですよ
551無念Nameとしあき23/04/16(日)00:27:15No.1087240027+
>>長崎ってなんでこんなに衰退したのかね?
>そりゃあごり押ししてでも新幹線通すわ
新幹線開通半年での経済効果が去年よりも300%アップ言われても去年とかコロナ禍真っ最中で参考にならん
552無念Nameとしあき23/04/16(日)00:27:38No.1087240165+
    1681572458866.gif-(18004 B)
18004 B
>福岡>それ以外
こんなのずるい
553無念Nameとしあき23/04/16(日)00:27:53No.1087240253+
    1681572473776.jpg-(51155 B)
51155 B
宮崎はここ行きたい
去年行こうとしたが時間が無くて佐多岬を優先したのでちょっと心残り
554無念Nameとしあき23/04/16(日)00:28:00No.1087240278+
>ゲーセンが一番ひどいのは長崎
>イベントが高確率で無視される
イベントがそもそも無いのがデフォ!
福岡くらいじゃないか?やってんの
555無念Nameとしあき23/04/16(日)00:28:33No.1087240438+
>>>長崎ってなんでこんなに衰退したのかね?
>>そりゃあごり押ししてでも新幹線通すわ
>新幹線開通半年での経済効果が去年よりも300%アップ言われても去年とかコロナ禍真っ最中で参考にならん
比較するならコロナ前の2019年だわな
556無念Nameとしあき23/04/16(日)00:28:47No.1087240509+
おすぎとピーコやモー娘。のBBAが福岡在住じゃなかったか
557無念Nameとしあき23/04/16(日)00:30:02No.1087240906+
>長崎ってなんでこんなに衰退したのかね?
江戸時代は長崎がトップだったのに落ちぶれたよね…
558無念Nameとしあき23/04/16(日)00:30:12No.1087240946そうだねx1
>おすぎとピーコやモー娘。のBBAが福岡在住じゃなかったか
おすぎは痴呆症になって東京の病院へ行った
ピーコはそもそも福岡に住んでない
中澤姐さんは言うほど福岡では見ない
559無念Nameとしあき23/04/16(日)00:30:32No.1087241077そうだねx1
    1681572632821.webm-(1813926 B)
1813926 B
>大分県民だけど宮崎に旅行して
>隣県なのにここまで言葉が違うのかと驚いた思い出
大分県民はこれ言ってるの解らん系?
宮崎の俺は聞き取れる
560無念Nameとしあき23/04/16(日)00:31:16No.1087241303+
佐賀は背振山脈がほぼ土地を占めるからね
まぁそれいったら日本のほとんどはそうなんだけど
561無念Nameとしあき23/04/16(日)00:31:16No.1087241306+
>宮崎に初めて行った時はテレビの番組少なすぎてテレビぶっ壊れてんのかと思ったわ
新聞のテレビ面が当日放送分だけじゃ余るので
翌日分も載ってるのを見た時の衝撃
562無念Nameとしあき23/04/16(日)00:31:38No.1087241405+
>おすぎとピーコやモー娘。のBBAが福岡在住じゃなかったか
今はおすぎとピーコは東京みたいよ
どっちかは行方不明になってる
563無念Nameとしあき23/04/16(日)00:31:55No.1087241500+
新幹線押しの裏切り者武雄市が乗り換え駅って印象が植え付けられて降りる人がいなくて
嬉野に降りる人が増えた話好き
武雄は他にもタブレット端末やツタヤ図書館とかアホな話題を振りまいてくれるから好き
564無念Nameとしあき23/04/16(日)00:32:20No.1087241625+
今後の発展とかも考えると
福岡>熊本>鹿児島>大分=長崎>佐賀>宮崎
こんなもんだろ
565無念Nameとしあき23/04/16(日)00:32:53No.1087241799+
そうか なんか福岡ローカルでおすぎかピーコがレギュラー持っているの昔見たわ
566無念Nameとしあき23/04/16(日)00:33:02No.1087241852そうだねx1
長崎は何というか強くはないけど唯一無二感がある
567無念Nameとしあき23/04/16(日)00:33:16No.1087241938+
>大分県民だけど宮崎に旅行して
>隣県なのにここまで言葉が違うのかと驚いた思い出
ひょっとして逆じゃね?
大分の方が訛ってるとかじゃ...?
568無念Nameとしあき23/04/16(日)00:33:24No.1087241979+
>新幹線押しの裏切り者武雄市が乗り換え駅って印象が植え付けられて降りる人がいなくて
>嬉野に降りる人が増えた話好き
>武雄は他にもタブレット端末やツタヤ図書館とかアホな話題を振りまいてくれるから好き
すぐ水没する地域
569無念Nameとしあき23/04/16(日)00:33:31No.1087242018+
佐賀はそんなに厳しいの
570無念Nameとしあき23/04/16(日)00:33:43No.1087242083+
>すぐ水没する地域
それは隣の大町町や
571無念Nameとしあき23/04/16(日)00:33:56No.1087242155+
>長崎は何というか強くはないけど唯一無二感がある
別の意味で交通がヤバいイメージしかない
572無念Nameとしあき23/04/16(日)00:34:15No.1087242258+
    1681572855428.jpg-(62486 B)
62486 B
>新幹線押しの裏切り者武雄市が乗り換え駅って印象が植え付けられて降りる人がいなくて
>嬉野に降りる人が増えた話好き
>武雄は他にもタブレット端末やツタヤ図書館とかアホな話題を振りまいてくれるから好き
そもそも嬉野はこれまで鉄道駅が無かったからね
駅が出来て訪れるハードルが下がったからそりゃあ人が来るわな
573無念Nameとしあき23/04/16(日)00:34:16No.1087242264+
九州でガチで何言っているのかわからなかった方言は鹿児島県 本当に外国語レベルだった
574無念Nameとしあき23/04/16(日)00:34:33No.1087242365そうだねx1
>ひょっとして逆じゃね?
>大分の方が訛ってるとかじゃ...?
九州全て訛ってるからどっちもどっち
一番訛りがひどいのは鹿児島だけど
575無念Nameとしあき23/04/16(日)00:35:16No.1087242585+
九州のヒエラルキーは度々ネタになるけど
関東や関西のヒエラルキーってどうなってんの?
576無念Nameとしあき23/04/16(日)00:35:43No.1087242748+
>九州でガチで何言っているのかわからなかった方言は鹿児島県 本当に外国語レベルだった
薩長同盟のときに暗号化した定期
577無念Nameとしあき23/04/16(日)00:36:15No.1087242905+
>九州のヒエラルキーは度々ネタになるけど
>関東や関西のヒエラルキーってどうなってんの?
東京>その他
大阪>京都>その他
578無念Nameとしあき23/04/16(日)00:36:24No.1087242936+
>関東や関西のヒエラルキーってどうなってんの?
東京大阪愛知が中心であとはその周りに近いほど優位とかじゃない?
579無念Nameとしあき23/04/16(日)00:36:53No.1087243066そうだねx1
佐賀は意外と便利だけど福岡との差でみずぼらしく見える
関東における群馬みたいな
580無念Nameとしあき23/04/16(日)00:37:33No.1087243287そうだねx1
鹿児島弁は沖縄弁をマイルドでお行儀良くした感じで好きだけどな
人懐っこそうな感じが良い
581無念Nameとしあき23/04/16(日)00:37:33No.1087243291+
    1681573053792.jpg-(870905 B)
870905 B
仮に今佐賀がトチ狂って新幹線通すわって言っても整備新幹線法の関係で早くても開通は2046年以降
としあきが生きてる内に乗るのは無理だね
582無念Nameとしあき23/04/16(日)00:37:35No.1087243298+
ツーリングしてた頃は結構佐賀便利だったけどなぁ
山村ってイメージだと宮崎の方が強いけど海岸部は結構にぎわってたな
583無念Nameとしあき23/04/16(日)00:38:38No.1087243593+
>佐賀は意外と便利だけど福岡との差でみずぼらしく見える
>関東における群馬みたいな
あんなに清潔感溢れる各地方都市や観光地もないというのに
佐賀市はまあうん
584無念Nameとしあき23/04/16(日)00:39:07No.1087243751+
県内だから言葉通じると思ったら大間違いだぞ
585無念Nameとしあき23/04/16(日)00:39:20No.1087243815そうだねx1
    1681573160032.jpg-(14092 B)
14092 B
町田と被る
586無念Nameとしあき23/04/16(日)00:39:25No.1087243848+
逆に福岡なんて車で移動するもんじゃない
何でもない道でも常に渋滞してやがる
バカじゃねぇのアイツら
587無念Nameとしあき23/04/16(日)00:39:39No.1087243916+
    1681573179219.jpg-(33628 B)
33628 B
>大阪>京都>その他
京都は自意識過剰でヒエラルキーが高いつもりの勘違い野郎だって鹿児島あきが言っておったが...
588無念Nameとしあき23/04/16(日)00:40:00No.1087244035+
>仮に今佐賀がトチ狂って新幹線通すわって言っても整備新幹線法の関係で早くても開通は2046年以降
>としあきが生きてる内に乗るのは無理だね
韓国と海底トンネルをつなげよう!をやってる県だぞ
589無念Nameとしあき23/04/16(日)00:40:08No.1087244072+
うん
福岡市内は移動するならチャリチャリだねえ
590無念Nameとしあき23/04/16(日)00:40:42No.1087244234+
>ツーリングしてた頃は結構佐賀便利だったけどなぁ
>山村ってイメージだと宮崎の方が強いけど海岸部は結構にぎわってたな
実際佐賀は福岡のベッドタウンだから便利よ
深刻なのは半島で発展性の無い長崎の方だと思う
591無念Nameとしあき23/04/16(日)00:40:54No.1087244294+
>うん
>福岡市内は移動するならチャリチャリだねえ
チャリ停めれるところあるか?
592無念Nameとしあき23/04/16(日)00:41:40No.1087244521そうだねx2
>逆に福岡なんて車で移動するもんじゃない
>何でもない道でも常に渋滞してやがる
>バカじゃねぇのアイツら
東京もだしそんなもんだ
車ではマジで移動したくねぇ西鉄バスの後ろとかつらい
593無念Nameとしあき23/04/16(日)00:41:47No.1087244555+
熊本から福岡だと日帰りで行けるけど大阪まで新幹線で4時間もかかるからプチ旅行は福岡止まりだ
594無念Nameとしあき23/04/16(日)00:41:53No.1087244587+
鳥栖良いと思うけどな
最低限のものはそろうしゲーセンもある
595無念Nameとしあき23/04/16(日)00:42:00No.1087244627+
>長崎ってなんでこんなに衰退したのかね?
長崎が発展したきっかけが何もなかった漁村を江戸幕府が唯一の幕府直轄の貿易港にしたから
明治以降も三菱の企業城下町としてうまいこと生き残った
だが今ではその2つともほぼなってしまった
だから元の姿であった小さな漁村に向かって一直線よ

都市の衰退はだいたいそんなものよ
発展した理由がなくなれば衰退する
夕張や筑豊の炭鉱都市も八幡製鉄で急激に発展した北九州市も
596無念Nameとしあき23/04/16(日)00:42:02No.1087244643+
佐賀はさが競馬と吉野ヶ里遺跡があるじゃろ
597無念Nameとしあき23/04/16(日)00:42:07No.1087244674+
九州はツーリングするのは楽しいので最近帰省するとき東京九州フェリー使ってる
598無念Nameとしあき23/04/16(日)00:42:17No.1087244731そうだねx1
>チャリ停めれるところあるか?
チャリチャリっていう自転車のサブスクみたいなヤツがある
コンビニに置いてあって他のコンビニまで乗り捨てができる感じ
599無念Nameとしあき23/04/16(日)00:42:34No.1087244832そうだねx1
>チャリ停めれるところあるか?
チャリチャリというレンタルサービスがあるんよ
天神や博多駅周辺移動するならこれだと超便利
https://charichari.bike/ [link]
600無念Nameとしあき23/04/16(日)00:42:40No.1087244859+
最近TVerでどぶろっくの一物を毎週楽しみに見てるけど佐賀にも意外と行ってみたいなあって所が多い
佐賀に何もないイメージあるのってはなわが全国にネガティブイメージバラまいたせいじゃないかなとか思う
601無念Nameとしあき23/04/16(日)00:42:50No.1087244916そうだねx1
霧島酒造が鹿児島じゃなく宮崎という事実を今知って驚愕してる
602無念Nameとしあき23/04/16(日)00:43:05No.1087244992+
>>ツーリングしてた頃は結構佐賀便利だったけどなぁ
>>山村ってイメージだと宮崎の方が強いけど海岸部は結構にぎわってたな
>実際佐賀は福岡のベッドタウンだから便利よ
>深刻なのは半島で発展性の無い長崎の方だと思う
ベッドタウンなんて鳥栖までだよ
それ以上は無理遠すぎ混みすぎ
もしくは太宰付近に通勤で博多までは無理渋滞無理
603無念Nameとしあき23/04/16(日)00:43:07No.1087245005+
福岡は箱崎4丁目右折するやつ死ねと思う
604無念Nameとしあき23/04/16(日)00:43:08No.1087245007そうだねx1
福岡は地下鉄で移動するもんやろ?
そういや九州人の共通で思いそうなことだけど
都会の歩くスピード速くね?
605無念Nameとしあき23/04/16(日)00:43:31No.1087245117+
はなわとゾンビランドサガがあるだけでも有名
606無念Nameとしあき23/04/16(日)00:43:37No.1087245158+
    1681573417678.jpg-(161071 B)
161071 B
>>大阪>京都>その他
>京都は自意識過剰でヒエラルキーが高いつもりの勘違い野郎だって鹿児島あきが言っておったが...
京都は京都市一強で他が微妙だしな
第三都市の亀岡市で人口10万人切るし
607無念Nameとしあき23/04/16(日)00:44:03No.1087245277+
熊本だけどチャリチャリは確かに便利
608無念Nameとしあき23/04/16(日)00:44:05No.1087245290+
>佐賀はさが競馬と吉野ヶ里遺跡があるじゃろ
どんぐり村もメルヘン村も肥前夢街道も有田ポーセリンパークも御船山楽園も唐津城もあるぞ
609無念Nameとしあき23/04/16(日)00:44:06No.1087245297+
霧島が鹿児島じゃないしな
でも鹿児島みたいなもんだ気にしなくていい
阿蘇山も鹿児島とよく間違われる
610無念Nameとしあき23/04/16(日)00:44:17No.1087245357+
>もしくは太宰付近に通勤で博多までは無理渋滞無理
なんで車前提なの?
普通鉄道使わない?
611無念Nameとしあき23/04/16(日)00:45:39No.1087245754+
佐賀はまず駅が少ないのに無理を言いなさる
駅に行くまでがまためんどい
612無念Nameとしあき23/04/16(日)00:45:41No.1087245768+
小倉まで言ってみたいけど博多駅から新幹線に乗るのめんどくさすぎる
613無念Nameとしあき23/04/16(日)00:45:46No.1087245791+
ゾンビも最近供給少なくてな…
映画いつやるんじゃ…
614無念Nameとしあき23/04/16(日)00:45:50No.1087245817+
福岡に寄ったら一蘭本店かキャナルシティ店でいつも食べているわ
615無念Nameとしあき23/04/16(日)00:45:57No.1087245857+
古湯温泉はいいぞ
そんな奥地でもないのに秘境感がすごい
616無念Nameとしあき23/04/16(日)00:46:15No.1087245942+
>小倉まで言ってみたいけど博多駅から新幹線に乗るのめんどくさすぎる
JR一本で行けるぞ!!
2時間半かかるけどな!!
617無念Nameとしあき23/04/16(日)00:46:22No.1087245977そうだねx3
>都会の歩くスピード速くね?
上京した時に思ったけど荷物あったり駅に慣れてなかったりでこっちがデバフ掛かってたのも大きかったのかなと今では思う
618無念Nameとしあき23/04/16(日)00:46:41No.1087246074+
北九州市のスペースワールド跡地はどうなったん?
619無念Nameとしあき23/04/16(日)00:46:45No.1087246096+
地味に博多から小倉ってめんどいししんどいよね
620無念Nameとしあき23/04/16(日)00:46:50No.1087246129+
>>実際佐賀は福岡のベッドタウンだから便利よ
>>深刻なのは半島で発展性の無い長崎の方だと思う
>ベッドタウンなんて鳥栖までだよ
>それ以上は無理遠すぎ混みすぎ
>もしくは太宰付近に通勤で博多までは無理渋滞無理
いや電車通勤多いぞ
佐賀や唐津なら普通に博多に通勤する
佐賀が新幹線反対するのも県民が三セクになって無駄な乗り換えが発生して不便になるのを避ける為だし
621無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:00No.1087246177+
>ゾンビも最近供給少なくてな…
>映画いつやるんじゃ…
なんでワニとコラボなんてしたのか
622無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:07No.1087246205+
熊本だったら小国の杖立温泉とか雰囲気好きだな
623無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:15No.1087246247+
ゾンビランドサガは確かに想像してたより反響良かったな
マンホール見にわざわざ来てくれるとは思わんかった
624無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:17No.1087246266そうだねx1
>佐賀はまず駅が少ないのに無理を言いなさる
>駅に行くまでがまためんどい
巡礼者の勘違いが多い点やな
佐賀県の移動は車が基本
625無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:19No.1087246274+
>福岡に寄ったら一蘭本店かキャナルシティ店でいつも食べているわ
福岡県民だけどもっといいラーメン食べろ
626無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:34No.1087246357そうだねx1
>北九州市のスペースワールド跡地はどうなったん?
ショッピングモールになった
627無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:35No.1087246367そうだねx1
>北九州市のスペースワールド跡地はどうなったん?
駐車場とアウトレットモールに生まれ変わったよ
628無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:49No.1087246430+
佐賀はなんもなか
福岡までの通り道たい
629無念Nameとしあき23/04/16(日)00:47:54No.1087246455+
>>小倉まで言ってみたいけど博多駅から新幹線に乗るのめんどくさすぎる
>JR一本で行けるぞ!!
>2時間半かかるけどな!!
博多小倉は新幹線だと30分ぐらいじゃね?
座席シート回さなきゃいけないけど
630無念Nameとしあき23/04/16(日)00:48:15No.1087246575そうだねx1
>熊本だったら小国の杖立温泉とか雰囲気好きだな
この辺り行きたいけどやっぱレンタカーじゃないと厳しいよね?
631無念Nameとしあき23/04/16(日)00:48:41No.1087246705+
>なんでワニとコラボなんてしたのか
憶測だけどゾンビも電通の息がかかったからじゃないかな…
なんてアニメジャパンでゾンビが入ったのみて思った
632無念Nameとしあき23/04/16(日)00:48:44No.1087246729+
>佐賀に何もないイメージあるのってはなわが全国にネガティブイメージバラまいたせいじゃないかなとか思う
アレはオラ東京さ行ぐだの田舎に特定の場所当てはめちゃったようなもんだしな
633無念Nameとしあき23/04/16(日)00:48:46No.1087246742+
そりゃ駅が近いなら電車だろうけど
佐賀駅以外ろくな駐車場がないから
自転車で駅までいける距離じゃないときついぞ
634無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:01No.1087246825+
>>福岡に寄ったら一蘭本店かキャナルシティ店でいつも食べているわ
>福岡県民だけどもっといいラーメン食べろ
旨いラーメン教えてくれ
635無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:12No.1087246884+
>>熊本だったら小国の杖立温泉とか雰囲気好きだな
>この辺り行きたいけどやっぱレンタカーじゃないと厳しいよね?
直行バス無かったかな?
黒川温泉はあったが
636無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:23No.1087246931そうだねx1
    1681573763070.jpg-(204799 B)
204799 B
>>福岡に寄ったら一蘭本店かキャナルシティ店でいつも食べているわ
>福岡県民だけどもっといいラーメン食べろ
一蘭本店なんてちょっとした観光名所みたいなものよ
637無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:38No.1087247017+
ぶっちゃけ九州って時点で関東から遠いクソ地域なのに争うなよ
638無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:41No.1087247030+
うどんは九州というか関西の味付けの方が好きだな
639無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:46No.1087247074+
>旨いラーメン教えてくれ
一蘭以外行け
640無念Nameとしあき23/04/16(日)00:49:55No.1087247119+
>佐賀はなんもなか
>福岡までの通り道たい
呼子嬉野唐津城祐徳稲荷にメルヘン村
佐賀は色々あるぞ
おいで
641無念Nameとしあき23/04/16(日)00:50:03No.1087247161そうだねx6
>ぶっちゃけ九州って時点で関東から遠いクソ地域なのに争うなよ
何しにここにきたんだ
642無念Nameとしあき23/04/16(日)00:50:06No.1087247169+
>上京した時に思ったけど荷物あったり駅に慣れてなかったりでこっちがデバフ掛かってたのも大きかったのかなと今では思う
動線と電車の時間把握したら特に違和感はなくなったな
643無念Nameとしあき23/04/16(日)00:50:23No.1087247257+
長崎ってそんなに上位か?
福岡>熊本>鹿児島>長崎>大分>宮崎>佐賀じゃね?
644無念Nameとしあき23/04/16(日)00:50:35No.1087247315+
>>佐賀はなんもなか
>>福岡までの通り道たい
>呼子嬉野唐津城祐徳稲荷にメルヘン村
>佐賀は色々あるぞ
>おいで
ソレほとんど長崎よりなんですが
646無念Nameとしあき23/04/16(日)00:50:49No.1087247388+
>ぶっちゃけ九州って時点で関東から遠いクソ地域なのに争うなよ
そっちはそっちで争ってたら面白んじゃね?
647無念Nameとしあき23/04/16(日)00:50:50No.1087247396+
西九州新幹線はJRQと長崎市で目的地が一致してるようで微妙に違う
長崎は新幹線開通での発展
JR九州は長崎本線利用の佐賀の乗客
開通前の特急かもめが佐賀まではそれなりの乗車率だけど佐賀から先が空気輸送
648無念Nameとしあき23/04/16(日)00:51:01No.1087247459+
>呼子嬉野唐津城祐徳稲荷にメルヘン村
>佐賀は色々あるぞ
>おいで
吉野ケ里遺跡ば外してもらったら困るっちゃんね
649無念Nameとしあき23/04/16(日)00:51:20No.1087247576+
    1681573880470.jpg-(35797 B)
35797 B
>一蘭本店なんてちょっとした観光名所みたいなものよ
本店こっちじゃ無かったのか
650無念Nameとしあき23/04/16(日)00:51:59No.1087247759+
>>呼子嬉野唐津城祐徳稲荷にメルヘン村
>>佐賀は色々あるぞ
>>おいで
>吉野ケ里遺跡ば外してもらったら困るっちゃんね
見て楽しいかねあれ?
あのあたりはもうソーラーパネルだらけでビビるぞ
佐賀はソーラーパネルの栽培でもしてるかの如く並んでる
651無念Nameとしあき23/04/16(日)00:52:04No.1087247781+
>>佐賀はなんもなか
>>福岡までの通り道たい
>呼子嬉野唐津城祐徳稲荷にメルヘン村
>佐賀は色々あるぞ
>おいで
佐賀は意外と観光地多いよね
竹崎温泉も多久聖廟もいいよね
652無念Nameとしあき23/04/16(日)00:52:08No.1087247803+
>>旨いラーメン教えてくれ
宮崎あきだけどしんしん好きい
653無念Nameとしあき23/04/16(日)00:52:12No.1087247822+
福岡>大分>鹿児島>長崎>熊本>宮崎>佐賀だよ
全国の知名度的に
654無念Nameとしあき23/04/16(日)00:52:28No.1087247910+
福岡のラーメンは臭い
655無念Nameとしあき23/04/16(日)00:52:31No.1087247930+
>ソレほとんど長崎よりなんですが
三瀬側だと福岡寄りだって文句つけるんでしょ!
そうだよ佐賀は中心に行けば行くほどなんもないよ
うんでもまあそれもまた佐賀の魅力だ
656無念Nameとしあき23/04/16(日)00:52:49No.1087248020+
    1681573969664.jpg-(291888 B)
291888 B
攻殻機動隊のこれって福岡の屋台だっけ?
657無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:04No.1087248076+
>長崎ってそんなに上位か?
イメージ調査とか行きたい県調査とかだとたいてい福岡の次が長崎になるよ
他の県は大きく離れて真ん中以下
658無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:04No.1087248078+
>全国の知名度的に
九州自体全国的にはどうでもいいので…
659無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:09No.1087248104+
いやマジで一蘭とか美味いと思ってんの?
あんなん宣伝で美味いって思わされてるだけだろぶっちゃげ
何でもかんでも周りが言ってること鵜呑みにして自分の意見にすり替えてんじゃねぇよ
そういう所だぞ
660無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:19No.1087248150+
>>一蘭本店なんてちょっとした観光名所みたいなものよ
>本店こっちじゃ無かったのか
ああ一蘭の森か
結構探すのに苦労した思い出
661無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:22No.1087248161そうだねx1
サガントスのネーミングセンスの高さは九州人でないとわからないだろう
662無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:28No.1087248194+
福岡の屋台一度行ってみたいわ
フランス料理の屋台とかあるんやろ?
663無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:35No.1087248227+
>北九州市のスペースワールド跡地はどうなったん?
アウトレットモールになった
木曜日の夜に強盗があって翌犯人逮捕
664無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:42No.1087248261+
>>ソレほとんど長崎よりなんですが
>三瀬側だと福岡寄りだって文句つけるんでしょ!
>そうだよ佐賀は中心に行けば行くほどなんもないよ
>うんでもまあそれもまた佐賀の魅力だ
佐賀駅降りて南に下った商店街寂れすぎ
夜はそれなりにだけど
665無念Nameとしあき23/04/16(日)00:53:58No.1087248335そうだねx4
>>全国の知名度的に
>九州自体全国的にはどうでもいいので…
何しにこのスレに来たんだ
666無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:10No.1087248398+
>攻殻機動隊のこれって福岡の屋台だっけ?
東京が核攻撃受けて福岡が首都になった世界観だからね
667無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:15No.1087248425+
>攻殻機動隊のこれって福岡の屋台だっけ?
攻殻機動隊の首都は福岡よ
668無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:18No.1087248441+
    1681574058353.jpg-(295696 B)
295696 B
>福岡>大分>鹿児島>長崎>熊本>宮崎>佐賀だよ
>全国の知名度的に
知名度と衰退度は違う
中でも長崎は東北並みに衰退してるし
669無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:20No.1087248449+
>攻殻機動隊のこれって福岡の屋台だっけ?
今でもめんまときくらげ乗せてくれるところあるかな…
670無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:23No.1087248468+
>福岡のラーメンは臭い
豚のあたまが浮いてるぜ
671無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:23No.1087248471+
>福岡の屋台一度行ってみたいわ
>フランス料理の屋台とかあるんやろ?
レミさん家な
あの屋台も老舗になりもうした
一時期は数が減ってたけど最近また盛り返してるよ
672無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:34No.1087248526+
>福岡の屋台一度行ってみたいわ
>フランス料理の屋台とかあるんやろ?
条例上刺身などの生物以外ならある
たしかバーもあった
673無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:45No.1087248580そうだねx1
>いやマジで一蘭とか美味いと思ってんの?
>あんなん宣伝で美味いって思わされてるだけだろぶっちゃげ
>何でもかんでも周りが言ってること鵜呑みにして自分の意見にすり替えてんじゃねぇよ
>そういう所だぞ
急にどうした
674無念Nameとしあき23/04/16(日)00:54:50No.1087248601+
>本店こっちじゃ無かったのか
そこはただの工場
675無念Nameとしあき23/04/16(日)00:55:22No.1087248749+
かねふく本社とか工場は地味だがよそのかねふくめんたいパークは派手で面白い
676無念Nameとしあき23/04/16(日)00:55:45No.1087248857+
まあまあ
通りもんば食べんね
677無念Nameとしあき23/04/16(日)00:55:51No.1087248883+
>中でも長崎は東北並みに衰退してるし
元々人少ない県のほう悲惨じゃねえかアホ
678無念Nameとしあき23/04/16(日)00:55:55No.1087248908+
    1681574155328.jpg-(278499 B)
278499 B
ぶーびー
679無念Nameとしあき23/04/16(日)00:56:06No.1087248950+
佐賀のなにもないは関東でのここにはなにもないと違って
マジでなにもないよね
でも一応生活インフラはあるから日本ってすごいなって思う
680無念Nameとしあき23/04/16(日)00:56:16No.1087249012そうだねx2
ぶっちゃけ福岡のラーメンは屋台含めてどこ入っても美味いよ
681無念Nameとしあき23/04/16(日)00:56:17No.1087249018そうだねx3
わかりました うまかっちゃん食べます
682無念Nameとしあき23/04/16(日)00:56:29No.1087249069そうだねx1
>いやマジで一蘭とか美味いと思ってんの?
アンチは別のスレたたて勝手にやってくれ
鬱陶しいんだよ
683無念Nameとしあき23/04/16(日)00:56:53No.1087249180+
何か知らんが石田一龍が福岡ラーメン選手権二連続優勝して殿堂入りしてた
684無念Nameとしあき23/04/16(日)00:56:55No.1087249192+
>>小倉まで言ってみたいけど博多駅から新幹線に乗るのめんどくさすぎる
>JR一本で行けるぞ!!
>2時間半かかるけどな!!
博多駅から小倉まで無料バスもうない?
あー小倉競輪場までの
685無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:03No.1087249231+
鹿児島は鹿児島弁話す人減ったよなぁ
数十年前に行ったときはマジで何言ってるか全然分からんかった
686無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:07No.1087249257+
ぶっちゃけ福岡のラーメンは屋台含めてどこ入っても臭いよ
687無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:14No.1087249295+
    1681574234017.jpg-(75006 B)
75006 B
>呼子嬉野唐津城祐徳稲荷にメルヘン村
>佐賀は色々あるぞ
>おいで
あ、あのっ
688無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:22No.1087249327+
20年ぶりくらいに水洗じゃないトイレ見たからな
佐賀で
689無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:24No.1087249340そうだねx1
>アンチは別のスレたたて勝手にやってくれ
食べもんのこのみはひとによるけんがしよんなかね
690無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:26No.1087249343+
    1681574246879.jpg-(129838 B)
129838 B
>>中でも長崎は東北並みに衰退してるし
>元々人少ない県のほう悲惨じゃねえかアホ
そうだが宮崎に抜かれるのは流石に恥ずかしいよ
691無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:26No.1087249345+
クソ田舎のどんぐりのせいくらべすぎる…
692無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:30No.1087249361+
博多女子の方言が可愛いとか言うけど
ぶっちゃけ~たい~ちゃって日常で聞かなくね
693無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:38No.1087249402+
長崎は金あるうちに山潰して平地にするべきだったんだよ…
694無念Nameとしあき23/04/16(日)00:57:45No.1087249441そうだねx2
>わかりました うまかっちゃん食べます
美味しいよね...東京でもドンキで売ってるし
695無念Nameとしあき23/04/16(日)00:58:03No.1087249523+
印象に残ったのはトマトラーメンかな
普通に美味しかった
696無念Nameとしあき23/04/16(日)00:58:16No.1087249586+
ヒエラルキーがどうのこうのって話せるだけマシ
そういうのすらない地域あるし
697無念Nameとしあき23/04/16(日)00:58:52No.1087249755+
>印象に残ったのはトマトラーメンかな
>普通に美味しかった
もう潰れたよ
698無念Nameとしあき23/04/16(日)00:58:57No.1087249775+
>博多女子の方言が可愛いとか言うけど
>ぶっちゃけ~たい~ちゃって日常で聞かなくね
~たいは使わないね
~ちゃんとかは言う
699無念Nameとしあき23/04/16(日)00:58:59No.1087249789+
佐賀は吉野ケ里遺跡のイメージしかないわ
700無念Nameとしあき23/04/16(日)00:59:12No.1087249846+
小学生時代の土曜の昼飯大体うまかっちゃんだったな
あとおやつにブラックモンブラン
701無念Nameとしあき23/04/16(日)00:59:28No.1087249921そうだねx2
>佐賀のなにもないは関東でのここにはなにもないと違って
>マジでなにもないよね
>でも一応生活インフラはあるから日本ってすごいなって思う
群馬がよく馬鹿にされるけど47都道府県でみたら上位グループだからなあ
やっぱ腐っても関東だわ
702無念Nameとしあき23/04/16(日)00:59:41No.1087249985+
    1681574381702.jpg-(1500030 B)
1500030 B
うまかっちゃんはハウス食品じゃねーか
福岡のマルタイ
佐賀のサンポー
熊本の五木
この3つから選べ
マルタイと言えば棒ラーメンだけど袋も美味い
703無念Nameとしあき23/04/16(日)01:00:28No.1087250207+
佐賀玉屋は18:30に閉まるので個人商店感ある
704無念Nameとしあき23/04/16(日)01:00:30No.1087250221+
インスタント麺といえば大砲ラーメンめっちゃ味落ちてたな
悲しかった
705無念Nameとしあき23/04/16(日)01:00:41No.1087250277+
>ぶっちゃけ~たい~ちゃって日常で聞かなくね
博多華丸の功罪やな
706無念Nameとしあき23/04/16(日)01:00:45No.1087250300+
    1681574445249.jpg-(593145 B)
593145 B
すっかり福岡ローカルラジオの人として馴染んだ芸人貼る
のびのびやってるみたいで良かった
707無念Nameとしあき23/04/16(日)01:01:16No.1087250455+
豚骨はくさみがないと物足りなく感じる
関東のは洗練されてるのかなんなのかもう一味足りない…
あと醤油混ぜんな
708無念Nameとしあき23/04/16(日)01:01:22No.1087250485+
マルタイ棒ラーメン
サンポー焼豚ラーメン
五木アベックラーメン
709無念Nameとしあき23/04/16(日)01:01:34No.1087250532+
>群馬がよく馬鹿にされるけど
群馬も栃木もちょっと前まで200万人いたから熊本や鹿児島より産業も経済もずっと上なんだよね
茨城なんて京都や広島より人口多いし
710無念Nameとしあき23/04/16(日)01:01:48No.1087250583+
博多大吉って福岡で仕事しないん?
711無念Nameとしあき23/04/16(日)01:02:14No.1087250709そうだねx1
>博多大吉って福岡で仕事しないん?
福岡ロケのレギュラーもってますやん
712無念Nameとしあき23/04/16(日)01:02:42No.1087250825+
    1681574562663.jpg-(375816 B)
375816 B
>博多大吉って福岡で仕事しないん?
普通に番組もってる
舞台もやるしパチ屋のCMにも出まくる
713無念Nameとしあき23/04/16(日)01:02:48No.1087250850+
>博多華丸大吉って福岡で仕事しないん?
なんしょーと?でロケやってるよ
714無念Nameとしあき23/04/16(日)01:03:23No.1087251015+
DCかIMAXかで映画に合わせて選べるのは羨ましい福岡民
715無念Nameとしあき23/04/16(日)01:03:36No.1087251086+
佐賀空港はもっとなんとかならんかったのか
716無念Nameとしあき23/04/16(日)01:04:14No.1087251250そうだねx5
>20年ぶりくらいに水洗じゃないトイレ見たからな
>佐賀で
佐賀というか九州じゃなくても普通に遍在してるんじゃね
717無念Nameとしあき23/04/16(日)01:04:16No.1087251259+
>佐賀空港はもっとなんとかならんかったのか
あれ以上どうしろと…
718無念Nameとしあき23/04/16(日)01:04:37No.1087251332+
>茨城なんて京都や広島より人口多いし
地方は県庁所在地以外が全然人いないからなあ
関東では当たり前の10万人都市も地方に行けば県内の2か3の立ち位置の都市だし
719無念Nameとしあき23/04/16(日)01:04:53No.1087251382そうだねx1
>佐賀空港はもっとなんとかならんかったのか
正直作る前からこうなることはわかってた
利便性のいい福岡空港が近すぎる
720無念Nameとしあき23/04/16(日)01:04:59No.1087251413+
>佐賀空港はもっとなんとかならんかったのか
♂プレイいきます!
721無念Nameとしあき23/04/16(日)01:05:10No.1087251475+
汲み取り式なんて本州にも腐るほどあるぞ
722無念Nameとしあき23/04/16(日)01:05:11No.1087251479+
佐賀新幹線通して…
723無念Nameとしあき23/04/16(日)01:05:28No.1087251556+
>DCかIMAXかで映画に合わせて選べるのは羨ましい福岡民
まぁ大体有名どころの映画に限られるけどね
博多駅の映画館はアニメ揃えてくれるので助かる
724無念Nameとしあき23/04/16(日)01:05:48No.1087251638+
佐賀は佐賀で意外と色々ある
725無念Nameとしあき23/04/16(日)01:06:20No.1087251767+
>>佐賀空港はもっとなんとかならんかったのか
>正直作る前からこうなることはわかってた
>利便性のいい福岡空港が近すぎる
降りたところに何もないんだよなぁ
そりゃ福岡みたいに街中に作られても困るけど
何もないが本当になにもない
726無念Nameとしあき23/04/16(日)01:06:24No.1087251785そうだねx2
>佐賀新幹線通して…
佐賀にメリット無いし主張に筋が通ってる
ブレブレの静岡とは違うので応援するよ
727無念Nameとしあき23/04/16(日)01:06:30No.1087251802+
>20年ぶりくらいに水洗じゃないトイレ見たからな
>佐賀で
福岡県中間市にもあるぞ
728無念Nameとしあき23/04/16(日)01:06:31No.1087251807+
>>佐賀空港はもっとなんとかならんかったのか
>正直作る前からこうなることはわかってた
>利便性のいい福岡空港が近すぎる
でも鉄道沿線でない身からすると無料駐車場便利よ
数日に渡って東京行く時はいつも使ってる
729無念Nameとしあき23/04/16(日)01:06:57No.1087251912+
観光地で言うと福岡はかなり弱いぞ
730無念Nameとしあき23/04/16(日)01:06:58No.1087251918+
    1681574818484.jpg-(257346 B)
257346 B
>小学生時代の土曜の昼飯大体うまかっちゃんだったな
>あとおやつにブラックモンブラン
最近カレーになったよ
731無念Nameとしあき23/04/16(日)01:07:21No.1087252008+
>でも鉄道沿線でない身からすると無料駐車場便利よ
>数日に渡って東京行く時はいつも使ってる
一部有料になってるらしいな
732無念Nameとしあき23/04/16(日)01:07:24No.1087252016+
鹿児島福岡間の新幹線はもっとはやくあればな
かなり便利
宮崎?知らん
733無念Nameとしあき23/04/16(日)01:07:25No.1087252021そうだねx1
    1681574845406.jpg-(61026 B)
61026 B
>佐賀新幹線通して…
頑張ってフリーゲージトレイン開発してね!
734無念Nameとしあき23/04/16(日)01:07:34No.1087252062+
生きてるうちに一度も九州行かないであろう人もおそらく多い
735無念Nameとしあき23/04/16(日)01:07:48No.1087252130+
水洗じゃないトイレってぼっとん便所ってやつだよな
どう処理してんだ…
736無念Nameとしあき23/04/16(日)01:07:59No.1087252171+
>最近カレーになったよ
えっ!?
737無念Nameとしあき23/04/16(日)01:08:03No.1087252195そうだねx2
>観光地で言うと福岡はかなり弱いぞ
まず太宰府天満宮が挙げられるが他は中々でない
神社仏閣で言うなら南蔵院が結構面白いんだが
738無念Nameとしあき23/04/16(日)01:08:11No.1087252222そうだねx1
>観光地で言うと福岡はかなり弱いぞ
この論議になると
福岡中心地から離れてるのは利便性が悪いからノーカン
という流れになっていつもボカされる
739無念Nameとしあき23/04/16(日)01:08:26No.1087252275+
>水洗じゃないトイレってぼっとん便所ってやつだよな
>どう処理してんだ…
ホースで吸い込むだろ常識じゃん
740無念Nameとしあき23/04/16(日)01:08:30No.1087252291+
>生きてるうちに一度も九州行かないであろう人もおそらく多い
そりゃ多いだろ
741無念Nameとしあき23/04/16(日)01:08:39No.1087252328+
>>小学生時代の土曜の昼飯大体うまかっちゃんだったな
>>あとおやつにブラックモンブラン
>最近カレーになったよ
クランチ付き!?
まぁチョコや乳製品は何となく分かるけど
742無念Nameとしあき23/04/16(日)01:08:41No.1087252339+
>水洗じゃないトイレってぼっとん便所ってやつだよな
>どう処理してんだ…
汲み取りに来る車があるの知らんのか?
それもとんと見なくなったが…
743無念Nameとしあき23/04/16(日)01:08:44No.1087252350そうだねx1
    1681574924677.jpg-(62259 B)
62259 B
>最近お菓子になったよ
744無念Nameとしあき23/04/16(日)01:09:17No.1087252495そうだねx1
    1681574957674.jpg-(41952 B)
41952 B
>>観光地で言うと福岡はかなり弱いぞ
>まず太宰府天満宮が挙げられるが他は中々でない
>神社仏閣で言うなら南蔵院が結構面白いんだが
宗像大社とか世界遺産もあるのにね
745無念Nameとしあき23/04/16(日)01:09:26No.1087252532+
ウンコ車だ!ウンコ車だ!!子供は残酷だ
746無念Nameとしあき23/04/16(日)01:09:33No.1087252568+
子供の頃湯布院の森号車内でオレンジジュースこぼして親に怒られたの覚えているわ
747無念Nameとしあき23/04/16(日)01:09:47No.1087252623+
>まず太宰府天満宮が挙げられるが他は中々でない
>神社仏閣で言うなら南蔵院が結構面白いんだが
鬼滅の影響でもう一つの方神社も結構人気になってたな
どういう理由かは知らんけど
748無念Nameとしあき23/04/16(日)01:10:46No.1087252863そうだねx1
ゾンビランドサガは海外の観光客も来てくれたのはすごかったな
749無念Nameとしあき23/04/16(日)01:10:47No.1087252868+
そういやワンピとケロロ作者は熊本出身で進撃が大分出身だっけ
750無念Nameとしあき23/04/16(日)01:11:36No.1087253071+
>鬼滅の影響でもう一つの方神社も結構人気になってたな
>どういう理由かは知らんけど
神社の名前が主人公の名前と同じだとか
関係性は知らん
751無念Nameとしあき23/04/16(日)01:11:37No.1087253076+
>鬼滅の影響でもう一つの方神社も結構人気になってたな
>どういう理由かは知らんけど
竈門神社?
鬼滅の作者が竈門神社から名前取った(諸説あり)って事でコスプレした人が巡礼しに来たりしているよ
752無念Nameとしあき23/04/16(日)01:12:22No.1087253266+
>No.1087252350
1期の時だからそこまで最近でも……
753無念Nameとしあき23/04/16(日)01:12:29No.1087253291+
>>生きてるうちに一度も九州行かないであろう人もおそらく多い
>そりゃ多いだろ
東京より北に行った事ないわ俺
754無念Nameとしあき23/04/16(日)01:12:50No.1087253396+
2期はなかったことに
755無念Nameとしあき23/04/16(日)01:12:51No.1087253402+
    1681575171386.jpg-(56559 B)
56559 B
>>まず太宰府天満宮が挙げられるが他は中々でない
>>神社仏閣で言うなら南蔵院が結構面白いんだが
>鬼滅の影響でもう一つの方神社も結構人気になってたな
>どういう理由かは知らんけど
どちらも竈門神社だからよ
福岡は溝口竈門神社
大分は八幡竈門神社
ちなみに煉獄さんが劇中で溝口少年って言ってたので大元は福岡の溝口竈門
だけど八幡も恩恵受けてる
756無念Nameとしあき23/04/16(日)01:12:58No.1087253432+
のこのしまとか今外国人観光客しかいないぞ
すし詰め直行フェリーと直行バスから日本語が聞こえない
催事は必ず外国人集まるし日本人より外国人の方が
福岡の観光地知ってるんだろうな
757無念Nameとしあき23/04/16(日)01:13:19No.1087253510+
>そういやワンピとケロロ作者は熊本出身で進撃が大分出身だっけ
せやで
熊本は地震復興の一貫で麦わら海賊団の銅像が各所に設置してある
大分には大山ダムの景観が進撃の巨人のインスピレーションになったって事で銅像が建てられたのだ
758無念Nameとしあき23/04/16(日)01:13:22No.1087253533+
京都と北海道は修学旅行で行く人多いからな
九州だとやっぱ沖縄になるんかなそういうのは
759無念Nameとしあき23/04/16(日)01:13:22No.1087253537そうだねx2
    1681575202437.jpg-(36133 B)
36133 B
たまに期間限定でパンにもなる
760無念Nameとしあき23/04/16(日)01:13:59No.1087253714+
宮崎は街結構でかいし空路なら福岡の次くらいに便利
陸路でも空路でも遠い大分と長崎は辛い
761無念Nameとしあき23/04/16(日)01:14:05No.1087253754+
    1681575245208.jpg-(251581 B)
251581 B
>宗像大社とか世界遺産もあるのにね
車買うとだいたいココで祓ってもらう
762無念Nameとしあき23/04/16(日)01:14:05No.1087253757+
鬼滅の刃の作者は編集者が南国少年パプワくんの元編集者でそこから柴田亜美と知り合いになったという裏話
763無念Nameとしあき23/04/16(日)01:14:19No.1087253830そうだねx1
    1681575259129.jpg-(184925 B)
184925 B
コラボの時食べたけど美味かった
764無念Nameとしあき23/04/16(日)01:15:04No.1087254064そうだねx1
竈門神社は縁結びだかのご利益で若い女性に人気出て
ボロっちかったのが随分きれいになったよね
765無念Nameとしあき23/04/16(日)01:15:05No.1087254067+
>ゾンビランドサガは海外の観光客も来てくれたのはすごかったな
アニメの影響ってマジで強いな
推しの子で宮崎も上がるんじゃね
766無念Nameとしあき23/04/16(日)01:15:08No.1087254082そうだねx2
    1681575308087.jpg-(5829600 B)
5829600 B
>熊本は地震復興の一貫で麦わら海賊団の銅像が各所に設置してある
先月行ってきた
767無念Nameとしあき23/04/16(日)01:15:27No.1087254155+
    1681575327131.jpg-(70361 B)
70361 B
>宮崎は街結構でかいし空路なら福岡の次くらいに便利
>陸路でも空路でも遠い大分と長崎は辛い
意外と空港まで乗り入れてる鉄道駅って少ないよね
768無念Nameとしあき23/04/16(日)01:15:36No.1087254191+
長崎から陸路で大分くらいまでなら行ける
宮崎鹿児島あたりはだいぶ覚悟がいる
宮崎は一度行ってみたい気持ちはあるんだが
769無念Nameとしあき23/04/16(日)01:15:44No.1087254238+
糸島の神在神社も鬼滅聖地になっている
770無念Nameとしあき23/04/16(日)01:16:14No.1087254356+
>竈門神社は縁結びだかのご利益で若い女性に人気出て
>ボロっちかったのが随分きれいになったよね
いやあれは太宰府天満宮に所有権渡ったからだよ
今は太宰府天満宮が管理してる
771無念Nameとしあき23/04/16(日)01:16:15No.1087254361+
しかし何で福岡にサザエさんの銅像があるんだろう?
772無念Nameとしあき23/04/16(日)01:16:31No.1087254426+
>>まず太宰府天満宮が挙げられるが他は中々でない
>>神社仏閣で言うなら南蔵院が結構面白いんだが
>鬼滅の影響でもう一つの方神社も結構人気になってたな
>どういう理由かは知らんけど
確か鬼滅の作者は福岡県内在住だっけ?
773無念Nameとしあき23/04/16(日)01:16:36No.1087254454そうだねx1
>アニメの影響ってマジで強いな
ただアニメとコラボしたからといって盛り上がるわけでもないからな
ちゃんと内容が面白くないと
その点ゾンビランドサガはその年で表彰されたりして知名度も抜群だった
何より佐賀も佐賀でノリノリで協賛してたのも強い
774無念Nameとしあき23/04/16(日)01:16:39No.1087254472+
糸島住みだけど鬼滅の影響だったのか
なるほど
775無念Nameとしあき23/04/16(日)01:17:13No.1087254600+
>しかし何で福岡にサザエさんの銅像があるんだろう?
長谷川町子の出身が福岡だからだ
去年BSでやってたマー姉ちゃん見なかったか?
776無念Nameとしあき23/04/16(日)01:17:34No.1087254685+
長崎から大分と鹿児島は同じくらいじゃろ
30分ほど大分の方が近いけど
777無念Nameとしあき23/04/16(日)01:17:39No.1087254709+
福岡の観光って太宰府以外は近代史関連が多いからな
一応古墳とかあるのはあるが地味だし……
778無念Nameとしあき23/04/16(日)01:17:41No.1087254717+
    1681575461602.jpg-(42244 B)
42244 B
>何より佐賀も佐賀で知事がノリノリで協賛してたのも強い
779無念Nameとしあき23/04/16(日)01:17:41No.1087254718+
    1681575461606.jpg-(166376 B)
166376 B
福岡と佐賀とのコラボレーション
780無念Nameとしあき23/04/16(日)01:17:59No.1087254808+
キングダムの作者も福岡に住んでるね
場所をNHKがやらかした
781無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:01No.1087254819+
>糸島の神在神社も鬼滅聖地になっている
ああ修行の大石か
782無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:09No.1087254856+
ガルパンなんかもそうなんだが
モデルになった地がノリノリで協賛してくれるといい物ができやすい
783無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:13No.1087254874+
>>アニメの影響ってマジで強いな
>ただアニメとコラボしたからといって盛り上がるわけでもないからな
>ちゃんと内容が面白くないと
>その点ゾンビランドサガはその年で表彰されたりして知名度も抜群だった
>何より佐賀も佐賀でノリノリで協賛してたのも強い
今の市長がそっち系に理解があるしなロマサガとか
784無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:23No.1087254919+
>しかし何で福岡にサザエさんの銅像があるんだろう?
え?もともとフクニチ新聞とかで連載されてた福岡が舞台の漫画よ?
785無念Nameとしあき23/04/16(日)01:18:32No.1087254956+
>>しかし何で福岡にサザエさんの銅像があるんだろう?
>長谷川町子の出身が福岡だからだ
>去年BSでやってたマー姉ちゃん見なかったか?
というか連載当初は舞台は福岡だぞ
786無念Nameとしあき23/04/16(日)01:19:02No.1087255083+
ロマサガの電車みたときは不覚にもフフッってなってしまったわ
787無念Nameとしあき23/04/16(日)01:19:04No.1087255091+
    1681575544664.jpg-(270578 B)
270578 B
鬼滅の溝口竈門神社って普通なら無人のレベルのしょぼい神社よね
788無念Nameとしあき23/04/16(日)01:19:10No.1087255123+
ロマ佐賀ラッピングバスは温泉街通るとすごいシュールな光景だったな
789無念Nameとしあき23/04/16(日)01:19:35No.1087255225+
>今の市長がそっち系に理解があるしなロマサガとか
ロマサガとか刃牙とかストリートファイターとかいろんな方面とコラボしてるからな
790無念Nameとしあき23/04/16(日)01:19:39No.1087255246+
>鬼滅の溝口竈門神社って普通なら無人のレベルのしょぼい神社よね
出島「よっす」
791無念Nameとしあき23/04/16(日)01:20:13No.1087255380+
>ロマサガとか刃牙とかストリートファイターとかいろんな方面とコラボしてるからな
イカ繋がりで呼子にスプラトゥーン呼んだりな
792無念Nameとしあき23/04/16(日)01:20:24No.1087255428+
>長崎から陸路で大分くらいまでなら行ける
>宮崎鹿児島あたりはだいぶ覚悟がいる
>宮崎は一度行ってみたい気持ちはあるんだが
霧島で一泊して宮崎とかどうか
793無念Nameとしあき23/04/16(日)01:20:41No.1087255502+
>キングダムの作者も福岡に住んでるね
>場所をNHKがやらかした
出身は基山なので限りなく福岡に近いけど佐賀だよね
794無念Nameとしあき23/04/16(日)01:20:45No.1087255519+
令和の元ネタも大宰府なんだよね
795無念Nameとしあき23/04/16(日)01:20:52No.1087255547+
あーゴーストオブツシマで自治体協力ってなんか見たな
796無念Nameとしあき23/04/16(日)01:21:02No.1087255589+
九州スレ意外と伸びるんだな
797無念Nameとしあき23/04/16(日)01:21:19No.1087255673そうだねx5
    1681575679690.jpg-(190409 B)
190409 B
>今の市長がそっち系に理解があるしなロマサガとか
いいよねロマサガ列車
798無念Nameとしあき23/04/16(日)01:21:34No.1087255739+
>>>しかし何で福岡にサザエさんの銅像があるんだろう?
>>長谷川町子の出身が福岡だからだ
>>去年BSでやってたマー姉ちゃん見なかったか?
>というか連載当初は舞台は福岡だぞ
あの大家さんを棒で殴るなどキ○ガイムーブしてた頃のサザエさん
799無念Nameとしあき23/04/16(日)01:21:49No.1087255809+
>>今の市長がそっち系に理解があるしなロマサガとか
>いいよねロマサガ列車
理解がありすぎる
800無念Nameとしあき23/04/16(日)01:21:54No.1087255835+
>九州スレ意外と伸びるんだな
出身県に対する顕示欲が強い
801無念Nameとしあき23/04/16(日)01:21:55No.1087255843そうだねx2
>九州スレ意外と伸びるんだな
まぁヒエラルキーと言いながら九州スレみたいなもんだし
802無念Nameとしあき23/04/16(日)01:22:04No.1087255884そうだねx2
長崎というか対馬が某ゲームのおかげで世界的に知名度上がって嬉しい
803無念Nameとしあき23/04/16(日)01:22:13No.1087255921+
>ロマサガの電車みたときは不覚にもフフッってなってしまったわ
あれが16両走ってんだ
804無念Nameとしあき23/04/16(日)01:23:21No.1087256195+
    1681575801807.jpg-(60694 B)
60694 B
佐賀は県内温泉地にサガ風呂のモニュメントもあるしね
805無念Nameとしあき23/04/16(日)01:23:44No.1087256296+
>長谷川町子の出身が福岡だからだ
>去年BSでやってたマー姉ちゃん見なかったか?
出身は佐賀県の多久市だよ
小学校に上がる頃に福岡へ移住した
806無念Nameとしあき23/04/16(日)01:24:28No.1087256497+
>佐賀は県内温泉地にサガ風呂のモニュメントもあるしね
これ撤去されたりしないで今もあるの?
807無念Nameとしあき23/04/16(日)01:24:35No.1087256527そうだねx1
    1681575875236.jpg-(38109 B)
38109 B
>>>今の市長がそっち系に理解があるしなロマサガとか
>>いいよねロマサガ列車
>理解がありすぎる
JR九州はソレ系は結構やってるぞ
808無念Nameとしあき23/04/16(日)01:24:50No.1087256610そうだねx1
    1681575890469.jpg-(12693 B)
12693 B
>>今の市長がそっち系に理解があるしなロマサガとか
>いいよねロマサガ列車
真っ二つ!!
809無念Nameとしあき23/04/16(日)01:25:03No.1087256670+
>大分県民はこれ言ってるの解らん系?
解らないよ
言葉のリズムから違うからかな?
810無念Nameとしあき23/04/16(日)01:25:35No.1087256797+
>1681575875236.jpg
もうすぐラストランじゃなかった?
811無念Nameとしあき23/04/16(日)01:25:54No.1087256866+
>>>今の市長がそっち系に理解があるしなロマサガとか
>>いいよねロマサガ列車
>真っ二つ!!
こういうネタまで拾った仕様にしてる辺りマジで理解がありすぎる
812無念Nameとしあき23/04/16(日)01:25:55No.1087256872+
>これ撤去されたりしないで今もあるの?
観光案内所のすぐ横にある
ポケストップにもなってる
あとマンホールもある
813無念Nameとしあき23/04/16(日)01:25:55No.1087256873+
>これ撤去されたりしないで今もあるの?
あるよ
なんならマンホールもある
814無念Nameとしあき23/04/16(日)01:26:03No.1087256907+
糸島は第634航空基地隊があった場所で瑞雲が配備されてたのだ
815無念Nameとしあき23/04/16(日)01:26:11No.1087256944+
    1681575971805.jpg-(62767 B)
62767 B
>>佐賀は県内温泉地にサガ風呂のモニュメントもあるしね
>これ撤去されたりしないで今もあるの?
普通にコンクリで作られたモニュメントだから破壊しないと無理だよ
816無念Nameとしあき23/04/16(日)01:26:28No.1087257023+
>>大分県民はこれ言ってるの解らん系?
>解らないよ
>言葉のリズムから違うからかな?
大分県だけでも地域で4つくらい方言違うと聞いた
817無念Nameとしあき23/04/16(日)01:26:44No.1087257089+
    1681576004414.jpg-(429866 B)
429866 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
818無念Nameとしあき23/04/16(日)01:27:20No.1087257226+
なんだ佐賀にも名所が沢山あるじゃないか
819無念Nameとしあき23/04/16(日)01:27:35No.1087257280+
>>これ撤去されたりしないで今もあるの?
>観光案内所のすぐ横にある
>ポケストップにもなってる
>あとマンホールもある
それはいい事聞いた
今度見に行こう
820無念Nameとしあき23/04/16(日)01:28:10No.1087257425そうだねx1
>なんだ佐賀にも名所が沢山あるじゃないか
あるんよ…ただただアクセスが悪いだけだ
個人的には秋口の時期から鹿島でやってる牡蠣小屋がお勧め
あと鹿島と言えばガタリンピック今年から復活する
821無念Nameとしあき23/04/16(日)01:28:16No.1087257452そうだねx1
サガフロ関連で一番いいアイテムは無料パンフ
めっちゃ手が込んでる
案内所のおばちゃんがこんなもんが1000円で転売されてると嘆いていた
822無念Nameとしあき23/04/16(日)01:28:23No.1087257478+
>>でも鉄道沿線でない身からすると無料駐車場便利よ
>一部有料になってるらしいな
ターミナルに一番近い89台分のエリアは有料化した
残りの枠(2000台ほど)はまだ無料でコロナ前の行楽シーズンはかなり遠くに停める必要あったな
823無念Nameとしあき23/04/16(日)01:28:25No.1087257487+
    1681576105488.jpg-(110068 B)
110068 B
佐賀は去年ロマサガとゾンサガのマンホール巡ったわ
824無念Nameとしあき23/04/16(日)01:29:00No.1087257617+
鹿島が遠すぎる
と思ったら沿岸道路ができてた
825無念Nameとしあき23/04/16(日)01:29:28No.1087257719そうだねx5
    1681576168596.jpg-(53779 B)
53779 B
佐賀は秋にこれ見に行きたい
826無念Nameとしあき23/04/16(日)01:29:32No.1087257747+
    1681576172068.jpg-(707202 B)
707202 B
>糸島は第634航空基地隊があった場所で瑞雲が配備されてたのだ
827無念Nameとしあき23/04/16(日)01:30:50No.1087258046+
艦これにも所縁が
828無念Nameとしあき23/04/16(日)01:31:01No.1087258086そうだねx1
    1681576261489.jpg-(2339114 B)
2339114 B
>佐賀は秋にこれ見に行きたい
会場に響きわたるボレロを聴きながらの離陸はいいぞ
829無念Nameとしあき23/04/16(日)01:31:33No.1087258221+
>>佐賀は秋にこれ見に行きたい
>会場に響きわたるボレロを聴きながらの離陸はいいぞ
気球あき!?
830無念Nameとしあき23/04/16(日)01:31:50No.1087258285そうだねx5
行くか佐賀に!
831無念Nameとしあき23/04/16(日)01:32:34No.1087258465+
ここまでCygames無し
832無念Nameとしあき23/04/16(日)01:32:34No.1087258467+
>鹿島が遠すぎる
>と思ったら沿岸道路ができてた
えっちな練習艦しか思い浮かばない!
833無念Nameとしあき23/04/16(日)01:32:45No.1087258519そうだねx1
温泉も意外と多いよね佐賀
古湯武雄嬉野たら竹崎と色々あるし
834無念Nameとしあき23/04/16(日)01:32:58No.1087258570+
>大分県だけでも地域で4つくらい方言違うと聞いた
大分じゃないけど直線距離で2kmも違えば微妙に使ってる言葉違うからな
4種あっても驚かない
835無念Nameとしあき23/04/16(日)01:33:27No.1087258678+
>ここまでCygames無し
ゾンサガ出てるやん
佐賀市内にも支社あるけど
836無念Nameとしあき23/04/16(日)01:33:45No.1087258749+
>行くか佐賀に!
久々に明太子買いにいくかな
837無念Nameとしあき23/04/16(日)01:34:05No.1087258821+
    1681576445186.jpg-(43126 B)
43126 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
838無念Nameとしあき23/04/16(日)01:34:44No.1087258969+
    1681576484016.jpg-(5295305 B)
5295305 B
>ここまでCygames無し
839無念Nameとしあき23/04/16(日)01:34:57No.1087259023+
続々と佐賀に集まるとしあき達...何も起きない訳も無く...
840無念Nameとしあき23/04/16(日)01:35:35No.1087259157+
    1681576535857.jpg-(53021 B)
53021 B
>ここまでCygames無し
841無念Nameとしあき23/04/16(日)01:35:56No.1087259234+
>佐賀は秋にこれ見に行きたい
>会場に響きわたるボレロを聴きながらの離陸はいいぞ
操縦する側かよ!
842無念Nameとしあき23/04/16(日)01:36:19No.1087259310+
やっぱ佐賀って凄いやんな
843無念Nameとしあき23/04/16(日)01:36:21No.1087259322+
佐賀はまず移動がね
回るにもレンタカーないと無理よ
福岡以外そうだけど
844無念Nameとしあき23/04/16(日)01:36:54No.1087259432+
福岡におけるレベルファイブみたいな
845無念Nameとしあき23/04/16(日)01:37:11No.1087259518+
>佐賀は秋にこれ見に行きたい
見に行きたいけど車で行くと地獄だって散々聞かされたので対策考えないと…
846無念Nameとしあき23/04/16(日)01:37:12No.1087259521+
佐賀にあって長崎にないもの
そう!ROUND1
847無念Nameとしあき23/04/16(日)01:37:33No.1087259601+
>福岡におけるレベルファイブみたいな
レベルファイブって福岡にあるの?
848無念Nameとしあき23/04/16(日)01:37:44No.1087259637そうだねx4
>福岡におけるレベルファイブみたいな
急に残念なこというのやめようよ
849無念Nameとしあき23/04/16(日)01:37:47No.1087259652+
×会場に響きわたるボレロを聴きながらの離陸はいいぞ
◯会場に響きわたるボレロを聴きながらの離陸を見るのはいいぞ
850無念Nameとしあき23/04/16(日)01:37:51No.1087259673+
>佐賀にあって長崎にないもの
>そう!サイゼリア
851無念Nameとしあき23/04/16(日)01:37:55No.1087259694+
>佐賀にあって長崎にないもの
>そう!ROUND1
下関のラウワン無くなってた
852無念Nameとしあき23/04/16(日)01:38:02No.1087259725+
    1681576682456.jpg-(49962 B)
49962 B
>佐賀はまず移動がね
>回るにもレンタカーないと無理よ
>福岡以外そうだけど
スッ…
853無念Nameとしあき23/04/16(日)01:38:04No.1087259728+
まあレンタカーさえあればヒャッハー出来るから
車も福岡や熊本みたく邪悪で凶暴じゃないし
854無念Nameとしあき23/04/16(日)01:38:27No.1087259834+
>見に行きたいけど車で行くと地獄だって散々聞かされたので対策考えないと…
この時期は臨時で停車駅ができるから
ゆっくり電車にでものって来なされ
855無念Nameとしあき23/04/16(日)01:38:56No.1087259948+
    1681576736101.jpg-(51417 B)
51417 B
>>佐賀は秋にこれ見に行きたい
>見に行きたいけど車で行くと地獄だって散々聞かされたので対策考えないと…
そんなとしあきにバルーン佐賀駅!
856無念Nameとしあき23/04/16(日)01:39:20No.1087260060+
>>佐賀は秋にこれ見に行きたい
>見に行きたいけど車で行くと地獄だって散々聞かされたので対策考えないと…
地獄っつーか駐車するまで時間がかかる
&
駐車場がアホみたいに広いので会場まで結構歩かなアカン
857無念Nameとしあき23/04/16(日)01:40:08No.1087260255+
>ここまでCygames無し
一階にオープンしたドラ鳥支店に行ってみたい
858無念Nameとしあき23/04/16(日)01:40:14No.1087260284+
    1681576814317.jpg-(3135893 B)
3135893 B
>そんなとしあきにバルーン佐賀駅!
期間限定
859無念Nameとしあき23/04/16(日)01:40:20No.1087260318+
佐賀県の鳥栖と唐津は福岡の植民地
860無念Nameとしあき23/04/16(日)01:40:23No.1087260340+
>>福岡におけるレベルファイブみたいな
>急に残念なこというのやめようよ
サイバーコネクトツーだってあるぞ!
861無念Nameとしあき23/04/16(日)01:40:36No.1087260398+
>駐車場がアホみたいに広いので会場まで結構歩かなアカン
駐車さえできればそれくらいはいいよ
駐車できないリスク抱えるのが一番つらい
862無念Nameとしあき23/04/16(日)01:40:54No.1087260475+
>>>福岡におけるレベルファイブみたいな
>>急に残念なこというのやめようよ
>サイバーコネクトツーだってあるぞ!
>急に残念なこというのやめようよ
863無念Nameとしあき23/04/16(日)01:40:56No.1087260490+
そうだ佐賀は九州なのに日本酒がおいしい
鍋島すき
864無念Nameとしあき23/04/16(日)01:41:21No.1087260572+
>>佐賀にあって長崎にないもの
>>そう!サイゼリア
モラージュ店がオープンする前にラジオでしきりにあのサイゼリヤが!ってCM打っててちょっと笑ってしまった
865無念Nameとしあき23/04/16(日)01:41:26No.1087260590+
>佐賀県の鳥栖と唐津は福岡の植民地
佐賀市も貰えよ
むしろ佐賀市を貰えよ
おう
866無念Nameとしあき23/04/16(日)01:41:27No.1087260598+
    1681576887496.png-(446323 B)
446323 B
>1681576445186.jpg
ドライブイン鳥を1Fに入れたのは評価せざるを得ない
867無念Nameとしあき23/04/16(日)01:41:34No.1087260615+
>そうだ佐賀は九州なのに日本酒がおいしい
>鍋島すき
天山もいいぞ
5月末は蛍も観に行くついでに天山酒造で買ってきなされ
868無念Nameとしあき23/04/16(日)01:41:42No.1087260637+
ドラ鳥マジでいついっても混んでる
ずっと混んでる
しょうがないからいつも近くの牧のうどんで済ます
869無念Nameとしあき23/04/16(日)01:42:12No.1087260764そうだねx4
九州は不滅
870無念Nameとしあき23/04/16(日)01:42:25No.1087260833そうだねx2
終盤佐賀にのっとられて駄目だった
871無念Nameとしあき23/04/16(日)01:42:30No.1087260860+
    1681576950785.jpg-(53655 B)
53655 B
>そうだ佐賀は九州なのに日本酒がおいしい
>鍋島すき
列車に乗ったら蔵元見学できたよ
872無念Nameとしあき23/04/16(日)01:42:50No.1087260925+
>>>>福岡におけるレベルファイブみたいな
>>>急に残念なこというのやめようよ
>>サイバーコネクトツーだってあるぞ!
>>急に残念なこというのやめようよ
システムソフトはどうだ!あの大戦略シリーズだしたとこだぞ!
873無念Nameとしあき23/04/16(日)01:42:54No.1087260940+
>駐車できないリスク抱えるのが一番つらい
駐車はできるよ「待ってれば」ね
まあ佐賀市内にある無料Pに停めて最寄りの駅から電車が一番確実
874無念Nameとしあき23/04/16(日)01:42:55No.1087260943+
宮崎は陸の孤島だから他県に詳しくない
875無念Nameとしあき23/04/16(日)01:42:59No.1087260955そうだねx2
宮崎もいいところあるよ!うん……
876無念Nameとしあき23/04/16(日)01:43:24No.1087261057+
>宮崎もいいところあるよ!うん……
メシが上手い
だいたいの県に当てはまる
877無念Nameとしあき23/04/16(日)01:43:31No.1087261092+
しかし宮崎を語るには時間が足りなかった
878無念Nameとしあき23/04/16(日)01:43:55No.1087261195+
>天山もいいぞ
>5月末は蛍も観に行くついでに天山酒造で買ってきなされ
そういや艦上攻撃機の天山って天山から名前取ったのかな?
879無念Nameとしあき23/04/16(日)01:44:07No.1087261244+
チキン南蛮食いに宮崎行ってみたいわ
880無念Nameとしあき23/04/16(日)01:44:16No.1087261277+
>宮崎もいいところあるよ!うん……
食い物うめえ
酒がうめえ
上記二つが安い
姉ちゃんかわいい
881無念Nameとしあき23/04/16(日)01:44:19No.1087261289+
じゃあ次はきんかんたまたまの話題を!
882無念Nameとしあき23/04/16(日)01:44:21No.1087261296+
湯布院に観光に来てください

[トップページへ] [DL]