ツイート

新しいツイートを表示

会話

申し訳ありませんが100%間違っています。テロによって言論を封殺する者を寸分でも肯定することを誘発することは、結果としてテロリストを正当化することと同義です。
引用ツイート
青野慶久/aono@サイボウズ
@aono
続き)Q. 加害者を肯定していない?→肯定していません。悪いのは加害者であり、被害者は悪くありません。まずこれは大前提です。そして加害者と被害者を減らしたいのです。そのために、加害者が犯罪を起こした原因を探求し、課題を設定して原因を減らす必要があるという考えです。
このスレッドを表示
35.3万
件の表示
武井先生、お返事をありがとうございます。原因探求が正当化と同義だという理屈がよくわかりません。例えば暴力教師がなぜ暴力をふるったかを探求することは暴力を正当化することと同義だというお考えでしょうか?
6
182
返信を表示
個々の場合が「テロ」「怨恨」「精神疾患の所産」の何れか、背景を調べないと分かりません。判明した情報を隠匿しても「●●界隈が裏で糸を引いた」という誤断で陰謀論や差別が蔓延ります。「誤断に背中を押され模倣する」者も現れる。起きた以上、腹を据えて背景を明らかにし、策を模索すべきです
1
33
テロの目的は「思想を強要すること」だからではないですか? 政治テロであるならば、その目的は批判をして変えさせること、になるかと つまるところ、今の政治に対して批判があるから、それを変えさせられるならテロを肯定すると同義という事ですね
2
26
テロについては まず絶対的な最優先事項として「起こさせない」です テロリスト側の動機や背景なんてのは、最優先事項の前にはどうでもいい話で どうあろうが起こさせない、起きそうなら物理的に排除も躊躇わない徹底さが必須です テロを起こす背景等の考察や調査は「余裕がある時」にすべき 今は違う
2
19
テロの背景をきちんと調査しそれに至った経緯を分析することが何故「テロを肯定する」ことになるのかさっぱり判らない 市民としては「どこの馬乗りとも判らんヤツが思想も何も無しに人を傷つける世界」の方が余程恐怖なんだけど
2
22
「あることを広く知らしめたい」が目的にテロが企てられるとしたら、予防策は「そもそもテロ実行を不可能とする(警備の徹底)」と「実行しても目的は達成できないと思わせる(拡散の撲滅)」。これが現実的ではないでしょうか。テロの結果、伝えたいことが広まったとしたら、それこそテロの成功。
兎に角 今は襲撃犯の動機解明が大事!!! 勿論 今回の襲撃犯の行いはとんでも無い 犯罪です!!!!
まぁしかし歴史の勉強する中で、歴史ってテロから動いてるんですよね。  幕末だってテロの嵐だったし、アメリカ独立だってテロから始まり独立運動が盛んになったりと…
1
7
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
生き別れの双子
テレビ · トレンド
五条復活
3,383件のツイート
日本のトレンド
野薔薇ちゃん
トレンドトピック: ジェンダーレストイレ
日本のトレンド
ブロック削除
3,807件のツイート
音楽 · トレンド
KWANGYA CLUB
5,501件のツイート