[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3031人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2105066.jpg[見る]
fu2105032.jpg[見る]
fu2105076.jpeg[見る]
f75543.png[見る]


画像ファイル名:1681531642239.jpg-(87749 B)
87749 B23/04/15(土)13:07:22No.1047294958+ 14:45頃消えます
今更だけど全話見た
面白かった!
ナイト君と二代目ちゃんってグリッドマンにも出てきてる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/15(土)13:08:26No.1047295302そうだねx5
グリッドマン見ないでダイナゼノンを見たってこと?
223/04/15(土)13:08:35No.1047295358そうだねx19
いると言えばいるけど「ナイト君と二代目ちゃん」は出てない
323/04/15(土)13:09:14No.1047295571+
ダイナゼノンから見たのか…
423/04/15(土)13:09:36No.1047295699そうだねx8
グリッドマンも見るんだ「」!
そして映画を見るんだ
上映が減ってきているから急いでくれ!
523/04/15(土)13:10:16No.1047295895+
ユニバースから入ってくれた人?
623/04/15(土)13:10:34No.1047295990+
知らない女二人のポスター貰えるから映画も見よう
もう近所じゃ早朝レイトしかねえ!
723/04/15(土)13:10:39No.1047296013+
>グリッドマン見ないでダイナゼノンを見たってこと?
グリッドマンは放送当時に見たよ
823/04/15(土)13:11:49No.1047296398+
>ナイト君と二代目ちゃんってグリッドマンにも出てきてる?
アンチくんと臭い女の子だよ
923/04/15(土)13:11:50No.1047296402+
>>グリッドマン見ないでダイナゼノンを見たってこと?
>グリッドマンは放送当時に見たよ
電光超人の方じゃなくてSSSSの方のことだと思うよ
1023/04/15(土)13:12:03No.1047296465そうだねx21
その二人覚えてないならグリッドマンもう一回見た方が良いんじゃないかなぁ
1123/04/15(土)13:12:21No.1047296576そうだねx5
ややこしいなグリッドマン!
1223/04/15(土)13:12:22No.1047296577そうだねx2
バカか?
1323/04/15(土)13:12:47No.1047296721+
すまない「」太…
1423/04/15(土)13:12:50No.1047296736+
むしろ電光超人の方見てるならSSSSの方を見た方が刺さる部分はデカい
1523/04/15(土)13:14:09No.1047297134そうだねx11
特撮の方見ててSSSS見ないでダイナゼノンは見るってどんなチョイスだよ
1623/04/15(土)13:15:01No.1047297427+
>>>グリッドマン見ないでダイナゼノンを見たってこと?
>>グリッドマンは放送当時に見たよ
>電光超人の方じゃなくてSSSSの方のことだと思うよ
SSSS見たよ!
>アンチくんと臭い女の子だよ
臭い女の子覚えてない…
1723/04/15(土)13:15:53No.1047297726+
割と老化が深刻じゃないか?
1823/04/15(土)13:16:07No.1047297816+
わかった
もう一度君の使命を果たすんだ
1923/04/15(土)13:16:11No.1047297837+
>臭い女の子覚えてない…
私怪獣だよ?って変な笑いかたする女の子いただろ!?
2023/04/15(土)13:16:39No.1047297988+
早く映画を観に行くんだ
2123/04/15(土)13:16:40No.1047297997+
5年前って思い出しにくいからな…
2223/04/15(土)13:17:08No.1047298159+
小汚くて臭そうで小銭集めてる女の子いただろ
2323/04/15(土)13:17:38No.1047298335そうだねx4
>割と老化が深刻じゃないか?
そうかな…そうかも…
>私怪獣だよ?って変な笑いかたする女の子いただろ!?
ググったら出てきたわ
こんな子いたなぁ…最後どうなったのか思い出せんから1話から見るか…
2423/04/15(土)13:17:38No.1047298337+
なんなら最後の最後できったない笑いしただろ!
2523/04/15(土)13:23:07No.1047300114そうだねx1
さっさとユニバースしてこい
2623/04/15(土)13:23:32No.1047300261+
5年前にそこまで集中して見ていなければまぁ忘れてるかな…?
2723/04/15(土)13:24:30No.1047300575+
ユニバースは見てない?
2823/04/15(土)13:26:30No.1047301220+
俺も放送当時グリッドマンだけ見てて映画のためにダイナゼノン急いで見た口だけどスレ「」を笑うことはできない
2923/04/15(土)13:26:36No.1047301263+
映画のために続けて観たけどむっちむちに成長しすぎてわかんねえよ!
3023/04/15(土)13:27:35No.1047301542そうだねx9
臭い女の子覚えてないとかもう覚えてるの乳と太ももだけだろ
3123/04/15(土)13:29:25No.1047302159そうだねx1
だって全然臭そうじゃなくなってるじゃん!
3223/04/15(土)13:29:42No.1047302259そうだねx6
>映画のために続けて観たけどむっちむちに成長しすぎてわかんねえよ!
そんな二代目が汚い笑い方するのいいよね
3323/04/15(土)13:32:19No.1047303131+
ナイトくんの好みに合わせて母親似の体型に寄せていったのが二代目である
3423/04/15(土)13:32:39No.1047303235+
二代目はダイナゼノン時点だとアノシラスってわからなかった気がする
3523/04/15(土)13:33:32No.1047303528そうだねx5
>二代目はダイナゼノン時点だとアノシラスってわからなかった気がする
ちょっと声が一緒で衣装がコンポイドユニゾンと一緒でフィクサービームが使えて笑い方が汚いだけだもんな
3623/04/15(土)13:33:39No.1047303572+
自分も慌てて観たクチだけど映画でガウマ隊の出番が少なすぎる!って不満になるほど好きになったよ
世界はもう救っちゃったし暦くんの就職を賭けて戦う映画作って?
3723/04/15(土)13:34:12No.1047303770+
>ユニバースは見てない?
ユニバースは見てない
映画やってるのたまにスレ見て気が付いたからダイナゼノン見てからにしようかなって
3823/04/15(土)13:35:05No.1047304063そうだねx17
>映画やってるのたまにスレ見て気が付いたからダイナゼノン見てからにしようかなって
正解
3923/04/15(土)13:35:11No.1047304100そうだねx6
早くスレ閉じて見てこい!
4023/04/15(土)13:35:26No.1047304187そうだねx1
>>ユニバースは見てない?
>ユニバースは見てない
>映画やってるのたまにスレ見て気が付いたからダイナゼノン見てからにしようかなって
そろそろ上映少なくなってるから早めにね
グリッドマンも見直しといた方がいいね
4123/04/15(土)13:36:48No.1047304634+
>二代目はダイナゼノン時点だとアノシラスってわからなかった気がする
グリッドナイト登場次週のOPで2人が追加されてた時点でもしかして!ってなったわ
4223/04/15(土)13:37:28No.1047304848+
小さい頃の方がシリアス適性高い子になるとは思わなかったぞ二代目
4323/04/15(土)13:37:39No.1047304914+
映画見終わったら昨日やったグッスマ生を見よう
4万? 安い!
4423/04/15(土)13:38:30No.1047305198そうだねx1
アンチくんとアノシラスに気づかない覚えてないくらいならもう一回グリッドマン見てからユニバース見た方がいいかも
4523/04/15(土)13:38:53No.1047305310+
>小さい頃の方がシリアス適性高い子になるとは思わなかったぞ二代目
怪獣娘として最初出会ったときは世界の秘密教えてくれたりしたもんな
はっちゃける二代目はなんなの…
4623/04/15(土)13:38:58No.1047305337+
>小さい頃の方がシリアス適性高い子になるとは思わなかったぞ二代目
状況的に切羽詰まってるからな
4723/04/15(土)13:39:07No.1047305382そうだねx2
>早くスレ閉じて見てこい!
雨だし今日はもうお外出ないから今から1人一挙放送して明日映画行くわ!
4823/04/15(土)13:39:24No.1047305471そうだねx9
>>早くスレ閉じて見てこい!
>雨だし今日はもうお外出ないから今から1人一挙放送して明日映画行くわ!
ヨシ!
4923/04/15(土)13:39:38No.1047305563+
まあ今日やってる劇場は応援上映が多いだろうしな
5023/04/15(土)13:40:10No.1047305737そうだねx6
グリッドマンだけ見てダイナゼノン見てない人がこんなに居るとは思わなかった
5123/04/15(土)13:41:17No.1047306092+
おじいちゃん…
5223/04/15(土)13:41:24No.1047306135そうだねx3
>グリッドマンだけ見てダイナゼノン見てない人がこんなに居るとは思わなかった
初期印象がものすごい悪いからな…実際一話はちょっと迷った
5323/04/15(土)13:41:54No.1047306299そうだねx1
言うてもダイナゼノンの最初の方で振り落とされそうになったし…
5423/04/15(土)13:42:07No.1047306352+
シリーズ追ってる「」なら大体買ってる気がするけど
今から再販する玩具一式揃えようとするとすごい金額になるよね
5523/04/15(土)13:42:11No.1047306385そうだねx5
ダイナゼノン面白いよね
5623/04/15(土)13:42:30No.1047306491そうだねx3
>小さい頃の方がシリアス適性高い子になるとは思わなかったぞ二代目
ダイナゼノンの頃は二代目も普通にシリアスできてたはず
映画でとんでもない方向にぶっ飛んで行ったけど
5723/04/15(土)13:42:53No.1047306629+
まず1話の見る前にガウマさんのビジュアルで振り落とされる
5823/04/15(土)13:43:17No.1047306767そうだねx4
実際夢芽さん関連は重いよ…
南さん係なしじゃ見られないよ…
5923/04/15(土)13:43:22No.1047306789+
グリッドマンとはジャンルからして違うから序盤で篩い落とされても責めることはできない…
蓬と夢芽ちゃんどんだけ気ぶれるかが勝負だと思う
6023/04/15(土)13:43:23No.1047306801+
ガウマさんがワルそうな見た目に反してめちゃくちゃ常識的で面倒見のいいお兄ちゃんなのいいよね
6123/04/15(土)13:43:24No.1047306806+
ダイナゼノンそんなに振り落とされる要素あったっけ?
電光超人知らないとガウマの話がわからんとかはあるけど
6223/04/15(土)13:43:48No.1047306943+
初期の夢芽ちゃんのクソビッチムーブとヨモギルティの陽キャグループのノリで敬遠しちゃうのはわかる
6323/04/15(土)13:43:48No.1047306944+
初期夢芽がだいぶ暗いからキツいとこある
6423/04/15(土)13:43:55No.1047306986そうだねx3
>シリーズ追ってる「」なら大体買ってる気がするけど
>今から再販する玩具一式揃えようとするとすごい金額になるよね
シリーズ追ってても浮くのダイナゼノン分くらいだから安心してほしい
6523/04/15(土)13:44:46No.1047307272+
>ダイナゼノンそんなに振り落とされる要素あったっけ?
>電光超人知らないとガウマの話がわからんとかはあるけど
どうかしてる頃の夢芽さん
6623/04/15(土)13:44:54No.1047307320そうだねx1
スレ画みてからall this metalずっと聴いてる
良すぎる…
6723/04/15(土)13:44:57No.1047307338+
>ダイナゼノンそんなに振り落とされる要素あったっけ?
>電光超人知らないとガウマの話がわからんとかはあるけど
序盤が暗いし結構わかりやすいヒーローものしてたグリッドマン求めて入ると面食らうのはある
実際映画前にダイナゼノン見始めた友人がこの状態になってたし
6823/04/15(土)13:45:23No.1047307475そうだねx1
>どうかしてる頃の夢芽さん
今は彼氏とイチャイチャするどうかしてる女に
6923/04/15(土)13:45:24No.1047307479そうだねx4
グリッドマン一気見して!
ダイナゼノン一気見して!
ユニバース!
7023/04/15(土)13:45:48No.1047307627+
むしろグリッドマンよりダイナゼノンの方が好きだったわ俺
ユニバース見てグリッドマンも好きになったけど
7123/04/15(土)13:46:19No.1047307799+
>>どうかしてる頃の夢芽さん
>今は彼氏とイチャイチャするどうかしてる女に
恋愛を語る様になったからな
7223/04/15(土)13:46:25No.1047307830そうだねx4
>ダイナゼノンそんなに振り落とされる要素あったっけ?
>電光超人知らないとガウマの話がわからんとかはあるけど
前作よりすげえ好き!って人と好きだった前作と全然違う!って人とで結構はっきり評価は別れてる印象はある
7323/04/15(土)13:46:36No.1047307892+
>恋愛を語る様になったからな
お幸せにー!
7423/04/15(土)13:46:46No.1047307936+
夢芽ちゃんこんなにテンション高かったっけ?
7523/04/15(土)13:46:54No.1047307981+
昨日ブルーレイ一気買いしたよ
3巻と4巻は特典付きのやつ
7623/04/15(土)13:47:22No.1047308136そうだねx4
姉は死に!母は宗教!
そんな私にも彼氏ができました!
7723/04/15(土)13:47:31No.1047308189そうだねx1
>>ダイナゼノンそんなに振り落とされる要素あったっけ?
>>電光超人知らないとガウマの話がわからんとかはあるけど
>前作よりすげえ好き!って人と好きだった前作と全然違う!って人とで結構はっきり評価は別れてる印象はある
特撮に重きを置く人は離れた印象ある
7823/04/15(土)13:47:48No.1047308296+
>グリッドマン一気見して!
>ダイナゼノン一気見して!
>ちょっと忘れかけたグリッドマン見て!
>今度はダイナゼノン見て!
7923/04/15(土)13:47:50No.1047308304そうだねx1
ダイナゼノンは人間ドラマというかゆめよもの恋愛を主軸に置いてあるから
「」に刺さりやすいのも分かる
8023/04/15(土)13:48:19No.1047308461+
>>グリッドマン一気見して!
>>ダイナゼノン一気見して!
>>ちょっと忘れかけたグリッドマン見て!
>>今度はダイナゼノン見て!
ユニバースしろ
8123/04/15(土)13:49:28No.1047308814+
そういえば黒スト履いてたな…
8223/04/15(土)13:49:31No.1047308838そうだねx5
3話まで見るとあーこういう流れかって分かりやすいんだけど約束破りクソ女扱いされてもそうだね…としか言い様がない夢芽さん
8323/04/15(土)13:49:32No.1047308843+
>>>グリッドマン一気見して!
>>>ダイナゼノン一気見して!
>>>ちょっと忘れかけたグリッドマン見て!
>>>今度はダイナゼノン見て!
>ユニバースしろ
ついでに特撮版も挟んで!
8423/04/15(土)13:49:37No.1047308864+
夢芽ちゃんの序盤のクソムーブはちゃんと意味あるから…
初見は嫌な感じだけどだからこそ抱えてた問題を解決して成長するというカタルシスがあるのじゃ
8523/04/15(土)13:49:42No.1047308893+
だいたい陰気な顔した赤毛男がメインビジュアルに出張ってるし絶対薄暗いアニメじゃん
めちゃめちゃ好青年だった…
8623/04/15(土)13:49:48No.1047308924+
>ダイナゼノンは人間ドラマというかゆめよもの恋愛を主軸に置いてあるから
>「」に刺さりやすいのも分かる
極論話纏めると例の3行でしかなくて蓬と夢芽さんどんだけ好きになれるかで評価変わる作品だと思うダイナゼノン
8723/04/15(土)13:49:56No.1047308959+
そんな気軽にユニバースキメられない距離に映画館あるからいつでもユニバースキメられるように電子書籍の小説買ったぜ
8823/04/15(土)13:49:59No.1047308979+
夢芽は…パパ活してるヒロインなんだろ!?
8923/04/15(土)13:50:05No.1047309010そうだねx5
グリッドマンはグリッドマンがアカネを救う話がメインだからな
9023/04/15(土)13:50:11No.1047309041+
>>>>グリッドマン一気見して!
>>>>ダイナゼノン一気見して!
>>>>ちょっと忘れかけたグリッドマン見て!
>>>>今度はダイナゼノン見て!
>>ユニバースしろ
>ついでに特撮版も挟んで!
超全集でシグマ記事も読んで!
9123/04/15(土)13:50:33No.1047309167+
>夢芽は…パパ活してるヒロインなんだろ!?
まず年上との絡みがガウマ隊くらいしかないよ!
9223/04/15(土)13:50:42No.1047309218そうだねx4
ガウマの探してる人が「女だ!」って告白して反応が「あー…」ってなるシーン大好き
9323/04/15(土)13:50:45No.1047309233+
まず放送当時はジャンルが合体ロボアニメって初回放送まで分からなかったような記憶がある
9423/04/15(土)13:51:13No.1047309371+
群像劇だよねこっちは
そういうの苦手な人はごちゃごちゃしててわかりにくいって印象持つだろうし
9523/04/15(土)13:51:13No.1047309376+
>>>>>グリッドマン一気見して!
>>>>>ダイナゼノン一気見して!
>>>>>ちょっと忘れかけたグリッドマン見て!
>>>>>今度はダイナゼノン見て!
>>>ユニバースしろ
>>ついでに特撮版も挟んで!
>超全集でシグマ記事も読んで!
グリッドマンドグマ読んで!
9623/04/15(土)13:51:25No.1047309421+
ダイナゼノン2話で変型してる時に周りの景色や歌聞こえてるのいいよね
9723/04/15(土)13:51:26No.1047309424そうだねx1
よもゆめ目当てに見てたけど最終的にガウマさんが一番好きになった
9823/04/15(土)13:51:32No.1047309448+
めちゃくちゃガラの悪そうな赤髪!
気弱で頼りなさそうな若者!
すごいビッチそうなヒロイン!
見るからにダメ人間キノコヘッド!
奇抜なロリ!
我ら!!
9923/04/15(土)13:51:33No.1047309456+
>>>>>>グリッドマン一気見して!
>>>>>>ダイナゼノン一気見して!
>>>>>>ちょっと忘れかけたグリッドマン見て!
>>>>>>今度はダイナゼノン見て!
>>>>ユニバースしろ
>>>ついでに特撮版も挟んで!
>>超全集でシグマ記事も読んで!
>グリッドマンドグマ読んで!
ユニバース!
10023/04/15(土)13:51:36No.1047309473+
因みにTHE合体グリッドマンは予約すれば絶対買えるから覚えて映画館へ行こう
10123/04/15(土)13:52:07No.1047309635そうだねx2
1話2話の頃はガウマさんとダイナゼノンのかっこよさで見てたけど途中からみんな好きになり最終的によもゆめ優生思想になった
告白シーンに次々と乱入してきてめちゃくちゃ笑ったなぁ…
10223/04/15(土)13:52:13No.1047309666+
近所のユニバース応援上映しかなくなっちゃったあ
10323/04/15(土)13:52:21No.1047309709+
再婚相手が結婚詐欺師でよもさんが証拠叩きつけてぶん殴ってスッキリ解決するんでしょ?
普通にいい人でよもさんが拗らせてただけだった…
10423/04/15(土)13:52:24No.1047309727+
>グリッドマンドグマ読んで!
無関係ゾーン
10523/04/15(土)13:52:52 グリッドマンユニバースNo.1047309869+
>>グリッドマンドグマ読んで!
>無関係ゾーン
逃がさん…お前だけは…
10623/04/15(土)13:52:56No.1047309892そうだねx2
>我ら!!
バトル・ゴー!
10723/04/15(土)13:53:05No.1047309931+
>極論話纏めると例の3行でしかなくて蓬と夢芽さんどんだけ好きになれるかで評価変わる作品だと思うダイナゼノン
話としてメイン処はそこになっちゃうしね
ガウマさんの良さや暦先輩のいたたまれない場面含めて好きであるけど
10823/04/15(土)13:53:29No.1047310056+
ドグマさん映画で興味出て読もうとしたらこれ…大丈夫なんすか…?
10923/04/15(土)13:53:29No.1047310057+
>再婚相手が結婚詐欺師でよもさんが証拠叩きつけてぶん殴ってスッキリ解決するんでしょ?
>普通にいい人でよもさんが拗らせてただけだった…
自分も恋愛したら理解できる様になった…
なので学園祭にも呼ぶし鍋も囲む
11023/04/15(土)13:53:38No.1047310095+
>再婚相手が結婚詐欺師でよもさんが証拠叩きつけてぶん殴ってスッキリ解決するんでしょ?
>普通にいい人でよもさんが拗らせてただけだった…
ふたば先輩がめちゃくちゃ悪い人で自殺したんでしょ?
なんかすみませんでした...
11123/04/15(土)13:53:45No.1047310126+
どうしてもダイナゼノンはアシストウエポンのイメージあったからそれ単体で主役はちょっと違和感があった
今では大好きだけど
11223/04/15(土)13:53:51No.1047310160+
>ドグマさん映画で興味出て読もうとしたらこれ…大丈夫なんすか…?
大丈夫だよ
11323/04/15(土)13:53:56No.1047310189+
暦センパイ関連がもっとなんとかならなかったのってなる
11423/04/15(土)13:54:00No.1047310206+
グリッドマンで特撮以外の部分もそこそこ評判だったのと恋愛関係が物足りないって言われてその部分に重点を置いて作ったのがダイナゼノン
その分分かりやすいヒーローとか世界の謎とかオミットされたからそっちが好きだった人には不評になったんよね
11523/04/15(土)13:54:05No.1047310228そうだねx1
>因みにTHE合体グリッドマンは予約すれば絶対買えるから覚えて映画館へ行こう
因みに19日11:59までに予約すると10%オフだから気をつけて!
11623/04/15(土)13:54:08No.1047310249そうだねx5
ちょっとあれな人達がダメなところ抱えたまま一歩踏み出してそれぞれの生活に帰っていくのはすごい好き
11723/04/15(土)13:54:33No.1047310371そうだねx1
>ふたば先輩がめちゃくちゃ悪い人で自殺したんでしょ?
…まあ普通はそう思うよね
>なんかすみませんでした...
11823/04/15(土)13:54:59No.1047310504+
>どうしてもダイナゼノンはアシストウエポンのイメージあったからそれ単体で主役はちょっと違和感があった
>今では大好きだけど
グリッドマンより強いから戦闘力的にはいけるだろうと思ってたけど本当に強かったな…
11923/04/15(土)13:55:09No.1047310565そうだねx4
>>グリッドマンドグマ読んで!
>無関係ゾーン
いや…
fu2105032.jpg[見る]
12023/04/15(土)13:55:33No.1047310687+
>どうしてもダイナゼノンはアシストウエポンのイメージあったからそれ単体で主役はちょっと違和感があった
>今では大好きだけど
先代のパワードゼノンが余り物箱合体過ぎたのがいけない…ゴッドゼノンは完璧なのに…
12123/04/15(土)13:55:59No.1047310825そうだねx6
>暦センパイ関連がもっとなんとかならなかったのってなる
ああいうだめ人間でもムジーナみたいにならず善の側に居られるってのが重要なんじゃないか
12223/04/15(土)13:56:22No.1047310954+
みんないい人というか少なくとも悪意はない人たちだけどすれ違いが重なって苦しんでたのがガウマ隊のみんな
ガウマ本人はちょっと違うけど
12323/04/15(土)13:56:28No.1047310980+
SSSSってどうも1話は説明不足感が大きいんだよね
日常が突然崩れて巻き込まれる登場人物って感じは出てるけど
12423/04/15(土)13:56:51No.1047311090+
>>暦センパイ関連がもっとなんとかならなかったのってなる
>ああいうだめ人間でもムジーナみたいにならず善の側に居られるってのが重要なんじゃないか
いくらなんでも女難すぎる…
12523/04/15(土)13:56:56No.1047311121そうだねx1
>>暦センパイ関連がもっとなんとかならなかったのってなる
>ああいうだめ人間でもムジーナみたいにならず善の側に居られるってのが重要なんじゃないか
ダメなりに腐らず前向いてるってのは大事
12623/04/15(土)13:57:31No.1047311293+
ダメ人間でなんの理由もなくてもヒーローをやれるやつもいるよってのはムジナさんからしたら耐えられないよね
12723/04/15(土)13:57:31No.1047311300+
>>>グリッドマンドグマ読んで!
>>無関係ゾーン
>いや…
>fu2105032.jpg[見る]
いつ見ても囲まれてるのがひどい
12823/04/15(土)13:57:38No.1047311330+
あのいじられ方はイジメだろ!?

よもさんも同じようないじられ方されてる…
12923/04/15(土)13:57:59No.1047311453そうだねx1
暦先輩ちゃんと無職に復帰してて鼻が高いよ
13023/04/15(土)13:58:03No.1047311468+
考えれば考えるほど外見以外は褒めるところのない女ムジナ
13123/04/15(土)13:58:08No.1047311487+
今日一挙やるんじゃなかったっけ?
13223/04/15(土)13:58:12No.1047311514+
少年少女が壁を乗り越えてる最中に30代のおじさんが同じ土俵にいるのもちょっとね…と思うから乗り越えたようで乗り越えてないちょっと乗り越えた?いやほんとか?くらいの暦くんはそれでいいんだよ
13323/04/15(土)13:58:15No.1047311533そうだねx10
軸として引っ張った姉の死の真相をふわっとしたままにして
大事なのは残された側がどう受け入れるかってオチは作劇として劇的な要素欲しがってた人には納得いかないだろうけどすげぇ好きなオチなんだ
13423/04/15(土)13:58:42No.1047311683+
>暦先輩ちゃんと無職に復帰してて鼻が高いよ
大丈夫なんすか?
13523/04/15(土)13:58:44No.1047311690そうだねx4
>あのいじられ方はイジメだろ!?
>
>よもさんも同じようないじられ方されてる…
本当に「受け取る側によってはいじめ」になってるのが生々しすぎる
13623/04/15(土)13:59:15No.1047311829+
>>暦先輩ちゃんと無職に復帰してて鼻が高いよ
>大丈夫なんすか?
就活中なんで大丈夫
13723/04/15(土)13:59:17No.1047311837+
17にグリッドマン
20にダイナゼノンじゃなかった?
13823/04/15(土)13:59:25No.1047311886+
暦さんの解釈はちせちゃんの声優さんのインタビューが面白いしよく見てるなぁって感心した
13923/04/15(土)13:59:29No.1047311915+
>>暦先輩ちゃんと無職に復帰してて鼻が高いよ
>大丈夫なんすか?
俺今就活中だから大丈夫
14023/04/15(土)13:59:39No.1047311964そうだねx5
>ちょっとあれな人達がダメなところ抱えたまま一歩踏み出してそれぞれの生活に帰っていくのはすごい好き
ユニバースはある意味でこのエンディングの否定とも言えるんだけどそれより再会できて良かったという想いが勝る
14123/04/15(土)13:59:50No.1047312028+
>暦先輩ちゃんと無職に復帰してて鼻が高いよ
コネで入社したのを蹴って自分の力で就活してるから立派だぞ
14223/04/15(土)14:00:23No.1047312194そうだねx1
>SSSSってどうも1話は説明不足感が大きいんだよね
>日常が突然崩れて巻き込まれる登場人物って感じは出てるけど
大体の1話ってそんなもんでは?
14323/04/15(土)14:00:42No.1047312290+
平成のヒーローといえば無職ってイメージあるからな…
14423/04/15(土)14:00:58No.1047312374+
ムジナさんのこと就活パンチでやっつけたのにまだ無職なのひどい裏切りだよ…責任とって
14523/04/15(土)14:01:17No.1047312469+
>平成のヒーローといえば無職ってイメージあるからな…
ケンジャキに失礼な…
14623/04/15(土)14:01:28No.1047312532+
>平成のヒーローといえば無職ってイメージあるからな…
ライダーは無職の方が少ないぞ
14723/04/15(土)14:01:48No.1047312661+
>ムジナさんのこと就活パンチでやっつけたのにまだ無職なのひどい裏切りだよ…責任とって
謝って…やるよぉ!🤜💥
14823/04/15(土)14:01:57No.1047312714+
>平成のヒーローといえば無職ってイメージあるからな…
職持ってるヒーローは両立に苦労してるもんな
14923/04/15(土)14:02:11No.1047312776+
>17にグリッドマン
>20にダイナゼノンじゃなかった?
グリッドマンがゾンビランドサガとジオウのマコト兄ちゃんと同期
ダイナゼノンがゾンビランドサガ2とセイバースピンオフのマコト兄ちゃんと同期だった気がする
15023/04/15(土)14:02:31No.1047312872+
>SSSSってどうも1話は説明不足感が大きいんだよね
>日常が突然崩れて巻き込まれる登場人物って感じは出てるけど
放送時に期間限定で配信してくれたボイスドラマで
ある程度こういう人物て側面を叩きつけてくる作品だしな
夢芽さんの甘え癖やヨモギルティ何て言われる位の陽キャな蓬とか
15123/04/15(土)14:02:47No.1047312959+
たとえグリッドマン見たのがかなり前でもナイトの過去回想のシーンでアンチとアカネくんは思い出しそうだけども
15223/04/15(土)14:03:32No.1047313199+
>軸として引っ張った姉の死の真相をふわっとしたままにして
>大事なのは残された側がどう受け入れるかってオチは作劇として劇的な要素欲しがってた人には納得いかないだろうけどすげぇ好きなオチなんだ
この監督は察してねみたいな描写多い
15323/04/15(土)14:03:49No.1047313271+
ドグマ試し読みしたら序盤からユニバース全否定みたいな設定ドカドカ生えてきてるんですが…
15423/04/15(土)14:04:54No.1047313594+
俺も一気見したあとすぐユニバース見たから最終回のアレコレが割と解決しとる!ってなった
15523/04/15(土)14:05:06No.1047313656+
南さんの悩みはもう俺の一部だからとか早々にぶちかますよもぎに南さんより先に俺の頭が一瞬で沸騰してしまった
かっこよすぎる…
15623/04/15(土)14:05:06No.1047313660+
アカネ君の新衣装は…怪獣優生思想のパクリなんだろ!?
15723/04/15(土)14:05:18No.1047313730そうだねx1
>ドグマ試し読みしたら序盤からユニバース全否定みたいな設定ドカドカ生えてきてるんですが…
そりゃ設定は無関係ですってわざわざ明記されてるくらいだもん
15823/04/15(土)14:05:29No.1047313778そうだねx1
>ドグマ試し読みしたら序盤からユニバース全否定みたいな設定ドカドカ生えてきてるんですが…
そうだね
でもそれもユニバースだ
15923/04/15(土)14:05:51No.1047313896そうだねx4
>ドグマ試し読みしたら序盤からユニバース全否定みたいな設定ドカドカ生えてきてるんですが…
ifでグリッドマン本編とは無関係です!と作者が強調してた
ユニバースで逃がさねえよされた
16023/04/15(土)14:06:06No.1047313963+
>アカネ君の新衣装は…怪獣優生思想のパクリなんだろ!?
真の怪獣使いは寝たりしないよ
16123/04/15(土)14:06:23No.1047314038+
シズムが何言ってたかなんとなく理解できるよねユニバース見ると
16223/04/15(土)14:06:42No.1047314132+
>アカネ君の新衣装は…怪獣優生思想のパクリなんだろ!?
逆に怪獣優生思想が色々アカネちゃんの真似してたという
16323/04/15(土)14:06:58No.1047314220+
シズム君はユニバースを理解してしまったのかな
16423/04/15(土)14:07:26No.1047314353+
>>アカネ君の新衣装は…怪獣優生思想のパクリなんだろ!?
>逆に怪獣優生思想が色々アカネちゃんの真似してたという
fu2105066.jpg[見る]
16523/04/15(土)14:07:31No.1047314378そうだねx1
>アカネ君の新衣装は…怪獣優生思想のパクリなんだろ!?
怪獣優生思想はアカネちゃん教だから
16623/04/15(土)14:07:52No.1047314472+
グリッドマンにしてもダイナゼノンにしても察してねって感じの作風だけど
劇場版は打って変わって台詞でガンガン説明していってるなと思う
16723/04/15(土)14:08:07No.1047314527そうだねx2
>俺も一気見したあとすぐユニバース見たから最終回のアレコレが割と解決しとる!ってなった
隊長死んだ…→生きてる…
暦先輩頑張れ…→また無職になってる…
よもゆめゆっくり愛を育め…→なんかバカップルになってる…
16823/04/15(土)14:09:08No.1047314834+
グリッドマンもダイナゼノンも見た後に残ったモヤモヤはあったけどユニバースで大体解決してくれた
16923/04/15(土)14:09:20No.1047314888そうだねx2
>>軸として引っ張った姉の死の真相をふわっとしたままにして
>>大事なのは残された側がどう受け入れるかってオチは作劇として劇的な要素欲しがってた人には納得いかないだろうけどすげぇ好きなオチなんだ
>この監督は察してねみたいな描写多い
監督は視聴者の読解能力高く見積りすぎてないかな…て思うことはある
ユニバースでもすごい分かりやすいことになんで?って質問してくる「」をけっこう見かけるのに
17023/04/15(土)14:09:22No.1047314900そうだねx1
>再婚相手が結婚詐欺師でよもさんが証拠叩きつけてぶん殴ってスッキリ解決するんでしょ?
>普通にいい人でよもさんが拗らせてただけだった…
拗らすって言っても新しい父親が出来るって言われてすぐには受け入れられないよ普通…
17123/04/15(土)14:09:24No.1047314914+
蓬は浮気するし
夢芽ちゃんは別ベクトルでめんどくさくなってるし
ちせちゃんは家族以外にも徐々に交友関係を広げてる
それがわかる総集編ボイスドラマ
17223/04/15(土)14:09:32No.1047314950+
>>アカネ君の新衣装は…怪獣優生思想のパクリなんだろ!?
>怪獣優生思想はアカネちゃん教だから
アカネちゃんからしたら解釈違いの集いなのほんと笑う
17323/04/15(土)14:09:56No.1047315047+
>>再婚相手が結婚詐欺師でよもさんが証拠叩きつけてぶん殴ってスッキリ解決するんでしょ?
>>普通にいい人でよもさんが拗らせてただけだった…
>拗らすって言っても新しい父親が出来るって言われてすぐには受け入れられないよ普通…
というわけで上条さんの連れ子の女の子を出しましょう
17423/04/15(土)14:10:02No.1047315077そうだねx1
グリッドマンという名前が存在する時点でそれはもうユニバースなのだ
さらに言えば我々リアルの世界も広義にはグリッドマンが特撮とアニメで存在する世界だからグリッドマンユニバースといえるかもしれない
17523/04/15(土)14:10:07No.1047315095+
見る前は全体の空気感がダメなデジモンアドベンチャーtriって感じだったんだけど見終わったら全然良かったデジモンアドベンチャーtriだった
17623/04/15(土)14:10:47No.1047315277そうだねx3
>蓬は浮気するし
ちょっと無断で女子含むグループで遊びに行っただけで酷い言い草である
17723/04/15(土)14:10:58No.1047315332そうだねx2
グリッドマンもこっちも凄い面白かったけどオチが個人的にはちょっとにが味含んでたり気になる点残ってるなって思ってたけどその辺映画でキッチリ消化して完璧なハッピーエンドだったから見終わった後の爽やかさが凄かったよ…
17823/04/15(土)14:11:13No.1047315409+
>>蓬は浮気するし
>ちょっと無断で女子含むグループで遊びに行っただけで酷い言い草である
fu2105076.jpeg[見る]
17923/04/15(土)14:11:34No.1047315497+
>>蓬は浮気するし
>ちょっと無断で女子含むグループで遊びに行っただけで酷い言い草である
いつものグループだよね?
18023/04/15(土)14:11:38No.1047315516+
一話のキャッチーさはグリッドマンのほうが上だと思うが
最終的なキャラやお話はダイナゼノンのほうが好き
18123/04/15(土)14:11:43No.1047315543+
シズム君はアカネちゃんでしこってたという事…?
18223/04/15(土)14:11:52No.1047315576そうだねx1
>監督は視聴者の読解能力高く見積りすぎてないかな…て思うことはある
>ユニバースでもすごい分かりやすいことになんで?って質問してくる「」をけっこう見かけるのに
なんかエヴァっぽい感じだよね
トリガー自体がガイナののれん分けみたいな所だし
18323/04/15(土)14:12:19No.1047315696+
ガウマさんのアニメでの最後は人間万事塞翁が馬まんまだから姫に会えないのは最初っからだったんだろうなって
18423/04/15(土)14:12:40No.1047315791そうだねx2
>>ちょっと無断で女子含むグループで遊びに行っただけで酷い言い草である
>fu2105076.jpeg[見る]
ゆめさんも悪いけどこの電話スプラしながら聴いてる蓬が悪過ぎる…
18523/04/15(土)14:12:59No.1047315874+
>>>蓬は浮気するし
>>ちょっと無断で女子含むグループで遊びに行っただけで酷い言い草である
>fu2105076.jpeg[見る]
なんでかけ直してこないのまで10秒も経ってないの怖すぎる
18623/04/15(土)14:13:02No.1047315885+
グリッドマンから生み出された物は全部ユニバースだよはメタいけどこういうメタもヒーロー物とはセットだしね
超時空の大決戦とかOQとか
18723/04/15(土)14:13:08No.1047315922+
10話の夢芽ちゃんの演技めっちゃ好き
18823/04/15(土)14:13:21No.1047315977+
姫がいい女過ぎてそりゃバトルゴーしたら5000年経っても忘れられないよ
18923/04/15(土)14:13:29No.1047316004+
なんていうか全員図太くなったよなガウマ隊
19023/04/15(土)14:13:36No.1047316032そうだねx1
>劇場版は打って変わって台詞でガンガン説明していってるなと思う
フィクションに対する意識や最終ビームの理屈とかに対する描写に回想いれるしな
たぶん見返しやすいTVと長時間で人によっては
1回で終わりかねない映画だからて違いであるんだろうけど
19123/04/15(土)14:13:44No.1047316081+
>ゆめさんも悪いけどこの電話スプラしながら聴いてる蓬が悪過ぎる…
最初は謝ってたと思うけど多分慣れた
19223/04/15(土)14:13:49No.1047316106そうだねx2
>グリッドマンもこっちも凄い面白かったけどオチが個人的にはちょっとにが味含んでたり気になる点残ってるなって思ってたけどその辺映画でキッチリ消化して完璧なハッピーエンドだったから見終わった後の爽やかさが凄かったよ…
それぞれのNORMALエンドみたら真Trueエンド解放された感じある
19323/04/15(土)14:13:52No.1047316121+
>>>ちょっと無断で女子含むグループで遊びに行っただけで酷い言い草である
>>fu2105076.jpeg[見る]
>ゆめさんも悪いけどこの電話スプラしながら聴いてる蓬が悪過ぎる…
更にユニバースのボイスドラマで分かったことだがこのバカップル喧嘩して仲直りしてウイングコンバインがいつもの流れくさいので…ヨモさんが手慣れてきている
19423/04/15(土)14:13:53No.1047316123+
宮本さんも若山さんも生々しいJKの演技が上手いよね
19523/04/15(土)14:14:12No.1047316195+
>グリッドマンから生み出された物は全部ユニバースだよはメタいけどこういうメタもヒーロー物とはセットだしね
>超時空の大決戦とかOQとか
牢屋にブチ込まれてるドグマ組…
19623/04/15(土)14:14:43No.1047316356+
ノー!アイム別設定!アイム別設定!
19723/04/15(土)14:14:47No.1047316382+
>なんていうか全員図太くなったよなガウマ隊
繊細なままでそのままなににも出来ずに沈むよりはある程度図太く生きてく方が良いからな…
19823/04/15(土)14:14:51No.1047316396+
>宮本さんも若山さんも生々しいJKの演技が上手いよね
そして生々しいJK脚本を書く監督
19923/04/15(土)14:15:04No.1047316452+
>ノー!アイム別設定!アイム別設定!
一緒にユニバースしようや…
20023/04/15(土)14:15:08No.1047316473+
ダイナゼノンは男組が生っぽい演技しててグリッドマン組は女子の演技がそれなのは狙ってやってるんだろうか
20123/04/15(土)14:15:39No.1047316609+
https://twitter.com/masayoshi_oishi/status/1647096908580810752?s=46&t=H-7U5SZfdcNAWGVZkPg-XA [link]
20223/04/15(土)14:15:59No.1047316704そうだねx2
>>グリッドマンもこっちも凄い面白かったけどオチが個人的にはちょっとにが味含んでたり気になる点残ってるなって思ってたけどその辺映画でキッチリ消化して完璧なハッピーエンドだったから見終わった後の爽やかさが凄かったよ…
>それぞれのNORMALエンドみたら真Trueエンド解放された感じある
すまない「」…
🌏🌏🌏🌏🌏
20323/04/15(土)14:16:09No.1047316742そうだねx1
監督のなろう小説読むと本編以上の察す能力が必要だからな…
20423/04/15(土)14:16:13No.1047316762+
>ダイナゼノンは男組が生っぽい演技しててグリッドマン組は女子の演技がそれなのは狙ってやってるんだろうか
裕太の中の人は当時ぺーぺーの新人だったので…
20523/04/15(土)14:16:28No.1047316832+
だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
20623/04/15(土)14:16:29No.1047316835+
>>グリッドマンから生み出された物は全部ユニバースだよはメタいけどこういうメタもヒーロー物とはセットだしね
>>超時空の大決戦とかOQとか
>牢屋にブチ込まれてるドグマ組…
自分を選ばれなかった奴と思い込んでる選ばれた人
20723/04/15(土)14:16:56No.1047316967+
ちせちゃん学校行ったんだろうか
あんなもん似合ってたまるか
が凄く好き
20823/04/15(土)14:17:01No.1047316995そうだねx1
>監督のなろう小説読むと本編以上の察す能力が必要だからな…
グリッドマン前日譚らしき問川と問川に惹かれてる男子の話好きだが多分あの直後あたりに一話よね
20923/04/15(土)14:17:31No.1047317124+
>だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
今はもう34歳だ
21023/04/15(土)14:17:34No.1047317138+
>裕太の中の人は当時ぺーぺーの新人だったので…
この前27歳の誕生日でおほーってなった
21123/04/15(土)14:17:35No.1047317143+
>監督のなろう小説読むと本編以上の察す能力が必要だからな…
なにそれ読みたい
21223/04/15(土)14:17:46No.1047317203そうだねx1
>裕太の中の人は当時ぺーぺーの新人だったので…
クアッカこと広瀬君はむしろ新人だったのにあの演技できるの凄かったからな…
21323/04/15(土)14:17:51No.1047317232そうだねx2
改めて見返すと双葉先輩が可哀想だなって
1番損な役回りだったな
21423/04/15(土)14:17:52No.1047317242+
>だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
おかーさーん俺のスーツどこー?
21523/04/15(土)14:18:05No.1047317294+
>だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
俺はプラス5000歳だ!
21623/04/15(土)14:18:14No.1047317354そうだねx1
>ちせちゃん学校行ったんだろうか
>あんなもん似合ってたまるか
>が凄く好き
異世界とはいえ文化祭参加出来てよかった…
21723/04/15(土)14:18:21No.1047317391+
>>監督のなろう小説読むと本編以上の察す能力が必要だからな…
>なにそれ読みたい
グリッドマン見てた時に貼られてたけど今でもあるのかな
21823/04/15(土)14:18:23No.1047317399そうだねx2
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1647069733521592320?s=46&t=H-7U5SZfdcNAWGVZkPg-XA [link]
予約開始1時間で5000万円程度の売上を上げた商品
21923/04/15(土)14:18:26No.1047317415+
>>だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
>俺はプラス5000歳だ!
うっせ…
22023/04/15(土)14:18:50No.1047317535+
まだ読めるはず
urlは忘れた
22123/04/15(土)14:19:04No.1047317616+
>予約開始1時間で5000万円程度の売上を上げた商品
なそ
にん
22223/04/15(土)14:19:06No.1047317624そうだねx2
>>>監督のなろう小説読むと本編以上の察す能力が必要だからな…
>>なにそれ読みたい
>グリッドマン見てた時に貼られてたけど今でもあるのかな
https://mypage.syosetu.com/mypage/novellist/userid/1064417/ [link]
まだあるよ
22323/04/15(土)14:19:11No.1047317648+
>改めて見返すと双葉先輩が可哀想だなって
>1番損な役回りだったな
やっぱそう思うよねって覚悟して会いに来てくれたんだよな…
22423/04/15(土)14:20:06No.1047317889そうだねx1
>改めて見返すと双葉先輩が可哀想だなって
>1番損な役回りだったな
妹からなんで!?と言われて恐らく当時周囲からも色々言われて克服して手に入れたであろう結婚指輪を見た視聴者から言われるという
22523/04/15(土)14:20:11No.1047317925そうだねx1
>だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
下手するとちせちゃんが生まれた時からずっと無職の先輩だ
22623/04/15(土)14:20:35No.1047318032そうだねx1
>改めて見返すと双葉先輩が可哀想だなって
>1番損な役回りだったな
会って話聞いてくれただけでも凄い頑張ってくれたけど
そう思うのも仕方ないよね…としかなれないからな
22723/04/15(土)14:20:49No.1047318090+
クロエがホームレス可愛いけど3巻の書籍見て大丈夫なんですかこの漫画ってなるんだけど!?
電子オンリーだから突っ込むしかないんだけど
22823/04/15(土)14:21:15No.1047318197そうだねx5
双葉パイセンだけが自殺を明確に否定したからな…
22923/04/15(土)14:21:29No.1047318261+
>クロエがホームレス可愛いけど3巻の書籍見て大丈夫なんですかこの漫画ってなるんだけど!?
>電子オンリーだから突っ込むしかないんだけど
大丈夫だからどっぷり浸かれ
23023/04/15(土)14:21:39No.1047318316+
ユニバースなかったら息子にガウマと名付けそうだなと思ったから再会できてよかったよホント
23123/04/15(土)14:21:47No.1047318351+
>だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
>今はもう34歳だ
ユニバースでまた無職になったし登場人物で1番悲惨では?
23223/04/15(土)14:22:06No.1047318438+
主題歌とかBGM流すであろう提供画面で雨音なのが作風現してていいよね…
23323/04/15(土)14:22:11No.1047318465そうだねx1
>双葉パイセンだけが自殺を明確に否定したからな…
カノはそんな弱い子じゃないって都合のいい言い訳とか当時は思ったけど本心なんだろうなアレ
23423/04/15(土)14:22:19No.1047318504+
https://twitter.com/neph_2103/status/1645098390517317632?s=46&t=H-7U5SZfdcNAWGVZkPg-XA [link]
お前もユニバース
23523/04/15(土)14:22:33No.1047318568+
>>だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
>>今はもう34歳だ
>ユニバースでまた無職になったし登場人物で1番悲惨では?
就活中だから大丈夫
23623/04/15(土)14:22:45No.1047318621+
>ユニバースなかったら息子にガウマと名付けそうだなと思ったから再会できてよかったよホント
多分つけようとすると思う
ガウマにやめろ!って言われる
23723/04/15(土)14:22:56No.1047318676そうだねx1
>>>だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
>>>今はもう34歳だ
>>ユニバースでまた無職になったし登場人物で1番悲惨では?
>就活中だから大丈夫
大丈夫の基準おかしくない?
23823/04/15(土)14:22:58No.1047318683+
先輩も乗り越えた先の人間ではあるんだろう
それを南さんが真正面からぶつかってきて目を逸らしてしまった
23923/04/15(土)14:23:09 隊長No.1047318727+
俺はプラス5000万円だ…!
24023/04/15(土)14:23:13No.1047318753+
>カノはそんな弱い子じゃないって都合のいい言い訳とか当時は思ったけど本心なんだろうなアレ
実際に会えたら微塵も感じなかったよね…
24123/04/15(土)14:23:29No.1047318824+
>俺はプラス5000万円だ…!
…ウッセ
24223/04/15(土)14:23:30No.1047318832+
>>>>だいぶ後から知ったけど暦先輩33歳って
>>>>今はもう34歳だ
>>>ユニバースでまた無職になったし登場人物で1番悲惨では?
>>就活中だから大丈夫
>大丈夫の基準おかしくない?
大丈夫って言えるようになったから大丈夫なんだ
24323/04/15(土)14:23:36No.1047318868+
>俺はプラス5000万円だ…!
昨日の売り上げ分きたな…
24423/04/15(土)14:24:20No.1047319061そうだねx1
>先輩も乗り越えた先の人間ではあるんだろう
>それを南さんが真正面からぶつかってきて目を逸らしてしまった
当時姉と同じJKだしどこか面影はあるしで過去が襲ってきた感じはあったんだろうな…
むしろ自分から聞いて会いに行ったのすげえよ
24523/04/15(土)14:24:21No.1047319066そうだねx4
グリッドマン観てなかったけどロボアニメだからダイナゼノンだけ観たら途中で変身ヒーローが出てきてロボはそいつが着込むスーツになっちゃってスン…ってなった記憶がある
24623/04/15(土)14:24:32No.1047319112+
うんうん少年少女が一夏の経験で出会いや別れを経て少しずつ前向きになっていく話なんだなダイナゼノンって…
って思った後ユニバース見たら色々フルスロットルすぎる!
24723/04/15(土)14:25:04No.1047319247+
ある程度の整理とケジメを付けに来たんだよね先輩…
24823/04/15(土)14:25:07No.1047319259+
自さt
24923/04/15(土)14:25:28No.1047319345+
>ある程度の整理とケジメを付けに来たんだよね先輩…
ある意味彼もSSSSだったと思う
25023/04/15(土)14:25:38No.1047319395+
撮影会行って来たぜ
20バースの猛者がいたぜ
25123/04/15(土)14:25:44No.1047319419+
>自さt
君が少し俯いたまま
25223/04/15(土)14:25:48 アカネNo.1047319443そうだねx1
>グリッドマン観てなかったけどロボアニメだからダイナゼノンだけ観たら途中で変身ヒーローが出てきてロボはそいつが着込むスーツになっちゃってスン…ってなった記憶がある
…すぞ
25323/04/15(土)14:25:51No.1047319459+
そろそろ組むかぁ!ってモデロよフルパワーグリッドマン探してるけどもしかして今品薄なの…?
25423/04/15(土)14:26:09No.1047319547+
>自さt
(直後に流れる愛した男の後を追って自殺した女が歌う歌)
25523/04/15(土)14:26:15No.1047319567+
>グリッドマン観てなかったけどロボアニメだからダイナゼノンだけ観たら途中で変身ヒーローが出てきてロボはそいつが着込むスーツになっちゃってスン…ってなった記憶がある
主人公機が肩の砲台になるのがちょっとね…
25623/04/15(土)14:26:22No.1047319604そうだねx2
>>自さt
>君が少し俯いたまま
ここでエンディング入るの卑劣すぎる
25723/04/15(土)14:26:43No.1047319708そうだねx4
見返すと怪獣共が毎回特殊能力持ちで厄介で強いんだよなダイナゼノンの方
25823/04/15(土)14:26:53No.1047319756+
>グリッドマン観てなかったけどロボアニメだからダイナゼノンだけ観たら途中で変身ヒーローが出てきてロボはそいつが着込むスーツになっちゃってスン…ってなった記憶がある
原作のグリッドマンとアニメのグリッドマンの時からそうだからね…
そこがこのシリーズの目玉だから…
25923/04/15(土)14:27:19No.1047319877+
SSSSグリッドマンは特撮とロボットと青春ドラマが含まれている完全食だァ
26023/04/15(土)14:27:28No.1047319926+
>って思った後ユニバース見たら色々フルスロットルすぎる!
そのおかげで滅茶苦茶脳焼かれた人達がいてくれて語れて楽しい!
26123/04/15(土)14:27:28No.1047319930そうだねx7
最近カイゼルばっかだなーからの最終回のバトルGOがいいんだ
26223/04/15(土)14:27:45No.1047320030+
ガウマさんが弱ってくとEDが凄く寂しくなってくの
26323/04/15(土)14:27:50No.1047320063そうだねx1
>見返すと怪獣共が毎回特殊能力持ちで厄介で強いんだよなダイナゼノンの方
とはいえ四人の力が揃えば基本傷もつけられずに勝つくらいにはダイナゼノンもおかしな強さしてる
26423/04/15(土)14:27:59No.1047320098そうだねx2
ダイナゼノンはEDへの入り方すごい凝ってたよね
自さッもだけど花火回とかも好き
26523/04/15(土)14:28:04No.1047320130+
>主人公機が肩の砲台になるのがちょっとね…
合体するとき毎回どこに配置するかでデザイン担当の頭を悩ませている気がするダイナソルジャー
26623/04/15(土)14:28:31No.1047320273+
f75543.png[見る]
ダイナソルジャー ライジングブルーver早く届かないかなぁ
再現したい
26723/04/15(土)14:28:45No.1047320336+
>とはいえ四人の力が揃えば基本傷もつけられずに勝つくらいにはダイナゼノンもおかしな強さしてる
そういえばフィクサービームで修復回くらいしか明確に壊れてねえな
26823/04/15(土)14:29:06No.1047320457そうだねx1
内田真礼のエンディングが両方とも良いよね
本編には内田真礼出てこないのに
26923/04/15(土)14:29:11No.1047320480そうだねx2
>ダイナゼノンはEDへの入り方すごい凝ってたよね
>自さッもだけど花火回とかも好き
過去から戻って怪獣を倒す!皆でメシでも食いに行くかぁ!!
(雨の中で死んでるガウマさん)
>君が少し俯いたまま
27023/04/15(土)14:29:21No.1047320536+
ソルジャーは何だかんだ主人公機故に単独でいい出番貰えてるから…
27123/04/15(土)14:29:30No.1047320566+
砲台がなんだローグなんて大回転する剣だぞ
27223/04/15(土)14:29:45No.1047320636そうだねx4
死ぬガウマさんの入りはインパクト強いけど個人的にはその前のみんなで今から飯食いに行こうぜって河川敷かけ出すのが好き
27323/04/15(土)14:29:50No.1047320657+
グリッドマンの怪獣に比べてダイナゼノンの怪獣はやたら特殊能力が強かったな 
瞬間移動とか重力制御とか
27423/04/15(土)14:29:57No.1047320691+
>ソルジャーは何だかんだ主人公機故に単独でいい出番貰えてるから…
肩の上だからドミネーションしに行けたのいいよね
27523/04/15(土)14:29:59No.1047320699+
>とはいえ四人の力が揃えば基本傷もつけられずに勝つくらいにはダイナゼノンもおかしな強さしてる
全員の心が一緒になって全員の精神状態がマックスだと滅茶苦茶な強さになるロボだからな…
逆に人がいなかったり気持ちがバラバラだったり精神が参っているとカイゼルでも弱くなるロボ
27623/04/15(土)14:30:15No.1047320799+
>砲台がなんだローグなんて大回転する剣だぞ
(嫁さんのところへ避難してる蓬)
27723/04/15(土)14:30:57No.1047320985+
>そういえばフィクサービームで修復回くらいしか明確に壊れてねえな
それも精神状態皆やばかった時だからな…
27823/04/15(土)14:31:02No.1047321009+
別でヒーローと合体するロボットのコアロボット部分だから武器になるくらいしかねえよな
27923/04/15(土)14:31:25No.1047321112+
>>とはいえ四人の力が揃えば基本傷もつけられずに勝つくらいにはダイナゼノンもおかしな強さしてる
>そういえばフィクサービームで修復回くらいしか明確に壊れてねえな
最終決戦でもナイトがソロで戦って分離して飛ばされても各パーツ自体は損傷なしでビーム合戦になるまで割と互角なのもすごい
28023/04/15(土)14:31:35No.1047321167+
>そろそろ組むかぁ!ってモデロよフルパワーグリッドマン探してるけどもしかして今品薄なの…?
ユニバースした後なんだから売り切れるに決まってる…
代わりにアルティメットグラヴィオンでも組もう
28123/04/15(土)14:31:38No.1047321180+
>グリッドマンの怪獣に比べてダイナゼノンの怪獣はやたら特殊能力が強かったな 
>瞬間移動とか重力制御とか
グリッドマンの怪獣はアカネちゃんのこだわり(中に人が入れるとか動かすのに無理がないとか)によって制約かかってるからな
28223/04/15(土)14:32:07No.1047321313+
>過去から戻って怪獣を倒す!皆でメシでも食いに行くかぁ!!
>(雨の中で死んでるガウマさん)
>>君が少し俯いたまま
ここはすごい鳥肌立ったな…
28323/04/15(土)14:32:19No.1047321365+
>グリッドマンの怪獣に比べてダイナゼノンの怪獣はやたら特殊能力が強かったな 
>瞬間移動とか重力制御とか
あんまり口頭での説明は無いけど怪獣の特殊能力の粉ばら撒くやつを壊す立ち回りしてるのいいよねダイナゼノン
あの粉の名前もカオスブリンガーなんだっけか
28423/04/15(土)14:32:20No.1047321374+
不信感まみれの謎の男が惚れた女に会いたいからって理由で戦っているのが判明した時の出力
28523/04/15(土)14:32:25No.1047321402+
余ったコアロボは留守番か追加メカとスーパー合体するかくらいだろうから武器になるのは結構レアな気がする
28623/04/15(土)14:32:31No.1047321424+
ダイナゼノン形態が基本的にダイナレックスでトドメ刺すまでの繋ぎ扱いだったのは今でも残念に思ってる
三話とかフルバーストでトドメで良かったじゃん!
28723/04/15(土)14:32:42No.1047321466+
人がいない時のカイゼルはもうナイト単体でいいのでは…ってなるくらいボコされる
28823/04/15(土)14:33:03No.1047321552+
スパロボ的なユニバース後の話があればガウマさんがちせちゃんにダイバーを任せてあげる話欲しいな
28923/04/15(土)14:33:08No.1047321573+
>ダイナゼノン形態が基本的にダイナレックスでトドメ刺すまでの繋ぎ扱いだったのは今でも残念に思ってる
そこでこのユニバースでのダイナゼノンの扱いよ
29023/04/15(土)14:33:16No.1047321609+
とりあえずガウマさんがミサイルばら撒いて無効化されるのがテンプレすぎる
たまにミサイルと思った時は大体ダメージ出せてるからすごい
29123/04/15(土)14:33:24No.1047321658+
元のダイナドラゴンからして追加装備のバズーカがサポートメカの戦闘機と再改造されてサポートメカドラゴンにって複雑な経緯辿ってるし…
29223/04/15(土)14:33:25No.1047321669+
>不信感まみれの謎の男が惚れた女に会いたいからって理由で戦っているのが判明した時の出力
「女だ!」
「「「あー...」」」
29323/04/15(土)14:33:30No.1047321694そうだねx1
>死ぬガウマさんの入りはインパクト強いけど個人的にはその前のみんなで今から飯>食いに行こうぜって河川敷かけ出すのが好き
最後にガウマさんだけ死んでるシーンが出てきて不穏すぎて戸惑ったけどあのシーンガウマさんだけ死んだままなの  
視聴者に分かりやすく伝えただけと思っていいのかな
29423/04/15(土)14:33:35No.1047321724+
改めて見直すと序盤はバトルゴー!の掛け声バラッバラで笑う
29523/04/15(土)14:33:51No.1047321794そうだねx3
無人カイゼルだとガギュラ全然効かねーな!って感じなのに暦パイセンinダイナストライカーの乱れ打ちで怯むのでマジで人が入るのが重要なダイナゼノン
29623/04/15(土)14:33:53No.1047321802+
>ダイナゼノン形態が基本的にダイナレックスでトドメ刺すまでの繋ぎ扱いだったのは今でも残念に思ってる
>三話とかフルバーストでトドメで良かったじゃん!
そこら辺は単独合体多かったグリッドマンの方がバラエティに富んでて良かったね
29723/04/15(土)14:33:55No.1047321811+
>余ったコアロボは留守番か追加メカとスーパー合体するかくらいだろうから武器になるのは結構レアな気がする
むしろ余ったコアロボ武器にしちゃうのはお約束な気がしてたが
29823/04/15(土)14:34:05No.1047321855+
>>不信感まみれの謎の男が惚れた女に会いたいからって理由で戦っているのが判明した時の出力
>「女だ!」
>「「「あー...」」」
この後めちゃくちゃ心がひとつになった
29923/04/15(土)14:34:39No.1047322010+
>たまにミサイルと思った時は大体ダメージ出せてるからすごい
ミサイルと共に殴る蹴るすると大ダメージになるのいいよね
30023/04/15(土)14:35:38No.1047322303+
(とんでもない状態でダイナミックキャノン担いでるナイトくん)
30123/04/15(土)14:35:44No.1047322340+
2話の時点でクソ真面目に訓練にくるゆめさんとか印象深い
30223/04/15(土)14:35:44No.1047322341+
>>たまにミサイルと思った時は大体ダメージ出せてるからすごい
>ミサイルと共に殴る蹴るすると大ダメージになるのいいよね
大体初撃のバーストミサイルキック
30323/04/15(土)14:35:54No.1047322384+
>無人カイゼルだとガギュラ全然効かねーな!って感じなのに暦パイセンinダイナストライカーの乱れ打ちで怯むのでマジで人が入るのが重要なダイナゼノン
3つの心がひとつになるより武蔵が特攻した方が強そうなゲッターロボとはエライ違いだ…
30423/04/15(土)14:36:01No.1047322410+
これがダイナゼノンの本当の力…だからゼノン単体のフルパワーがレックスなんだろうけど
ゼノンの方が好きならゼノントドメ回もあっていいよなとも理解できる
30523/04/15(土)14:36:43No.1047322621+
ガギュラにドミネーションするために分離した蓬を心配するガウマさんのシーン好き
30623/04/15(土)14:36:48No.1047322638そうだねx2
ところで俺はバトルGOの中じゃ10話のバトル.....で一瞬間を置いてからの空間を破りながらゴオオオオオ!!が好きだが貴様は?
30723/04/15(土)14:36:52No.1047322667+
ダイナミックキャノンに関しては担ぐだけ合体すぎて無理矢理いい感じのバンクポーズ取らせてるのが面白い
なんだよその掴み方
30823/04/15(土)14:36:54No.1047322677+
レックスはいつもごん太のタイヤとかついてる尻尾が気になる…
30923/04/15(土)14:36:56No.1047322690+
なんか効いてるような効いてないようななんとかビーム
31023/04/15(土)14:37:00No.1047322712+
前半が2000年代の静かな邦画かって感じなのに後半普通にロボットアニメとか特撮っていう変なアニメだけど日常の状態がダイナゼノンの強さにダイレクトにかかわるっていうリンク具合が良いよね
31123/04/15(土)14:37:11No.1047322769そうだねx3
>ところで俺はバトルGOの中じゃ10話のバトル.....で一瞬間を置いてからの空間を破りながらゴオオオオオ!!が好きだが貴様は?
さぁ皆さんご一緒に!
31223/04/15(土)14:37:18No.1047322802+
>なんか効いてるような効いてないようななんとかビーム
ペネトレイターガン!
31323/04/15(土)14:37:23No.1047322831そうだねx1
ブルバイン戦とかはナイトとの共同だけどダイナセイバーのトドメが見れてよかった
31423/04/15(土)14:37:43No.1047322931+
>ところで俺はバトルGOの中じゃ10話のバトル.....で一瞬間を置いてからの空間を破りながらゴオオオオオ!!が好きだが貴様は?
貴様!?我はやっぱり劇場版のそれではみなさんご一緒に!が好き
31523/04/15(土)14:37:45No.1047322944+
ナイトくん何かよく変なポーズしてた記憶がある
31623/04/15(土)14:37:51No.1047322970そうだねx1
>>なんか効いてるような効いてないようななんとかビーム
>ペネトレイターガン!
なんとかビーム!!
31723/04/15(土)14:37:52No.1047322975そうだねx1
総集編以降なんとかビームの方が正式名称扱いでダメだった
31823/04/15(土)14:38:03No.1047323023+
>そこでこのユニバースでのダイナゼノンの扱いよ
それでは皆さんご一緒に!
31923/04/15(土)14:38:16No.1047323078+
>ナイトくん何かよく変なポーズしてた記憶がある
グリッドマンの持ってた印象なんだろうな…
32023/04/15(土)14:38:25No.1047323118+
>>なんか効いてるような効いてないようななんとかビーム
>ペネトレイターガン!
やっぱりなんとかビームじゃないですか!
32123/04/15(土)14:38:36No.1047323178+
早くなんとかビームをスパロボで聞きたいぜ…
32223/04/15(土)14:38:47No.1047323224+
>総集編以降なんとかビームの方が正式名称扱いでダメだった
ペネトレイターガンから放たれるなんとかビーム
32323/04/15(土)14:39:00No.1047323281そうだねx1
>>>なんか効いてるような効いてないようななんとかビーム
>>ペネトレイターガン!
>やっぱりなんとかビームじゃないですか!
ペネトレイターガンから発射されるなんとかビーム!ヨシ!
32423/04/15(土)14:39:01No.1047323283そうだねx4
ガウマさんもガウマ隊大好きだしガウマ隊もガウマさん大好きなのが凄い良いんだ
32523/04/15(土)14:39:10No.1047323320+
>2話の時点でクソ真面目に訓練にくるゆめさんとか印象深い
ユニバースでの学祭準備とかも考えると
ある意味大きな師匠受けない非日常なら楽しめるタイプであるだろうな
32623/04/15(土)14:39:17No.1047323354+
悔しいがダイナゼノン登場シーンと言いむっちゃいい仕事した六花父…
32723/04/15(土)14:39:42No.1047323462+
最終回後には個別のメカで戦えないっぽいのが残念
32823/04/15(土)14:40:05No.1047323572そうだねx1
>最終回後には個別のメカで戦えないっぽいのが残念
一時解散!
32923/04/15(土)14:40:12No.1047323609+
>ガウマさんもガウマ隊大好きだしガウマ隊もガウマさん大好きなのが凄い良いんだ
怪しい浮浪者のおっさん拾ったよもさんのファインプレー
33023/04/15(土)14:40:18No.1047323633+
レックスさんのなんとかビームいいよね
33123/04/15(土)14:40:53No.1047323779+
>>最終回後には個別のメカで戦えないっぽいのが残念
>一時解散!
あの場面も個別じゃなくってダイナレックスになってるんだよ…
33223/04/15(土)14:41:02No.1047323816+
その辺のカニ食ってるしあの人戦いたいだけなんじゃ…
33323/04/15(土)14:41:08No.1047323852+
>>2話の時点でクソ真面目に訓練にくるゆめさんとか印象深い
>ユニバースでの学祭準備とかも考えると
>ある意味大きな師匠受けない非日常なら楽しめるタイプであるだろうな
知らない街で携帯の充電切れて迷子はかなり支障受けてると思うが…
33423/04/15(土)14:41:13No.1047323875そうだねx1
>2話の時点でクソ真面目に訓練にくるゆめさんとか印象深い
偉いぞぉ!ゆめぇ!
33523/04/15(土)14:41:28No.1047323950+
グリッドマン同盟が組んだはいいものの内海の先走りって感じで打ち解けるの中盤くらいだったけど
ガウマ隊は初期から無職とちせが蓬にヤジ飛ばしたり他人ばっかなのにそうそうに仲良くなってたなってなる
33623/04/15(土)14:41:52No.1047324056そうだねx2
>>>2話の時点でクソ真面目に訓練にくるゆめさんとか印象深い
>>ユニバースでの学祭準備とかも考えると
>>ある意味大きな師匠受けない非日常なら楽しめるタイプであるだろうな
>知らない街で携帯の充電切れて迷子はかなり支障受けてると思うが…
よもくんいるし…
33723/04/15(土)14:42:33No.1047324239+
変な見た目なのに人間出来てるのはマックスさんって前例あるからな…
いやあの人結構怪しいな…
33823/04/15(土)14:42:54No.1047324333+
>変な見た目なのに人間出来てるのはマックスさんって前例あるからな…
>いやあの人結構怪しいな…
一番風呂
頂きました
33923/04/15(土)14:43:04No.1047324378+
>変な見た目なのに人間出来てるのはマックスさんって前例あるからな…
>いやあの人結構怪しいな…
先にお風呂頂きました
34023/04/15(土)14:43:17No.1047324446+
バトルゴーで宇宙行く3話好きだよ
34123/04/15(土)14:43:17No.1047324449+
充電器貸してくれるしな
34223/04/15(土)14:43:20No.1047324456+
>一番風呂
>頂きました
六花もおおお…?としか言えなくなるわそりゃ
34323/04/15(土)14:43:21No.1047324459+
>知らない街で携帯の充電切れて迷子はかなり支障受けてると思うが…
夢芽さんは我が世の春を謳歌してるから
34423/04/15(土)14:43:39No.1047324541+
>一番風呂
>頂きました
うおぉーおう…
34523/04/15(土)14:43:45No.1047324574+
お前の家の一番風呂俺の身体によく馴染むぜ
34623/04/15(土)14:43:51No.1047324598+
知ってるけど知らない街だから仕方ない
34723/04/15(土)14:44:06No.1047324685+
まあ彼ぴがいるからね…

[トップページへ] [DL]