[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3388人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681523695195.jpg-(26187 B)
26187 B23/04/15(土)10:54:55No.1047259178そうだねx7 12:50頃消えます
球団に一円も落とす気もなく単に地上波や無料放送だけ見るのをファンと呼んでいいのか?
チケット買って球場に足運ばない有料放送は見ないグッズは買わない
要するに金使いたくないなら大して好きでもないんじゃないか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/15(土)10:57:05No.1047259709そうだねx1
imgだと少数派じゃないかなそういうの…
223/04/15(土)10:58:35No.1047260034そうだねx45
なんでそんなケンカ腰なの
323/04/15(土)10:59:11No.1047260173そうだねx10
おじいちゃんがまさはると野球とサッカーの話するなつってた意味がわかった気がする
423/04/15(土)10:59:44No.1047260297そうだねx7
若い人の方がちゃんと金落としてるんじゃね
地上波で巨人戦垂れ流してた時代の人ほど金払い悪い印象
523/04/15(土)11:01:20No.1047260656そうだねx12
今どき無料でプロ野球もJリーグも見られないだろ何言ってるんだ
623/04/15(土)11:02:09No.1047260826+
>imgだと少数派じゃないかなそういうの…
Jスレ見てると結構DAZN加入してるな…ってなる
723/04/15(土)11:02:53No.1047260997そうだねx17
>おじいちゃんがまさはると野球とサッカーの話するなつってた意味がわかった気がする
これはなんかそういう意味とはまた違うというか…電車の中で奇声上げるやつとエンカウントした気分
823/04/15(土)11:02:56No.1047261011そうだねx14
>>imgだと少数派じゃないかなそういうの…
>Jスレ見てると結構DAZN加入してるな…ってなる
しないと見れないからな
923/04/15(土)11:03:35No.1047261155そうだねx4
別にスポーツに限った話じゃないよねこれ
1023/04/15(土)11:04:44No.1047261414そうだねx5
プロ野球はBSやCSかダゾーンとかそういうの契約しないと見られないし
サッカーもダゾーン必須だから無料放送で見てるってどの事言ってるのか本当にわからないんだ
1123/04/15(土)11:05:50No.1047261684+
>>おじいちゃんがまさはると野球とサッカーの話するなつってた意味がわかった気がする
>これはなんかそういう意味とはまた違うというか…電車の中で奇声上げるやつとエンカウントした気分
怖いから逃げないと…
1223/04/15(土)11:07:26No.1047262049+
まあでも行ける限りスタに足は運ぶよ
強くなるかならないかはまずチームに金が入らないとどうにもならんし
1323/04/15(土)11:07:57No.1047262152そうだねx3
もう毎日地上波で巨人戦やってる時代じゃないんだぞ
1423/04/15(土)11:08:43No.1047262324+
なんなのこのスレ
1523/04/15(土)11:10:56No.1047262835そうだねx3
海外サッカーにその手の類多そう
ブライトンしか知らんやつとか
1623/04/15(土)11:11:57No.1047263079そうだねx2
>海外サッカーにその手の類多そう
>ブライトンしか知らんやつとか
そういうやつはYou Tubeのハイライトしかみてないだろ
1723/04/15(土)11:12:21No.1047263167+
今日の叩き棒がほしいのか?ん?
1823/04/15(土)11:12:31No.1047263207+
球団じゃないけど見る手段考えてベースボールLive契約したけどクソ過ぎた
安いからって選んじゃダメだな
1923/04/15(土)11:12:45No.1047263252+
私は久保と大谷だけ追うマン
2023/04/15(土)11:13:49No.1047263506+
○○はファンにあらずと言ってファンを減らすことはその球団とかに対してデメリットしかないことのほうに気付くべき
2123/04/15(土)11:13:51No.1047263513そうだねx11
無料放送だとチームに金が入らない理論意味わかんなくて好き
2223/04/15(土)11:15:52No.1047263960+
ヤマダ電気でエンゼルス戦見るために
テレビの前から動かないジジイの話?
2323/04/15(土)11:18:22No.1047264532+
>ヤマダ電気でエンゼルス戦見るために
>テレビの前から動かないジジイの話?
時々いるなそういうの…
2423/04/15(土)11:18:34No.1047264582そうだねx9
いかにもな奴が好きそうな画像だ
2523/04/15(土)11:20:09No.1047264936+
そもそもTV中継やネット中継も見る奴がいないと放映権が買い叩かれて球団に金が入らなくなるわけでな
2623/04/15(土)11:21:08No.1047265164+
ホームはできる限りスタジアムに行く
アウェーは相手に金落としたくないからDAZNで済ませる
2723/04/15(土)11:22:32No.1047265456そうだねx9
これに当てはまる層って
代表しか見ない層では?
2823/04/15(土)11:24:24No.1047265863+
にわかが増えないからJの観客平均年齢が上がり続けてると言うのに
2923/04/15(土)11:25:21No.1047266061+
>地上波で巨人戦垂れ流してた時代の人ほど金払い悪い印象
むしろそういう人らは野球見たいがためにG+加入してたりするでしょ
3023/04/15(土)11:26:01No.1047266219+
>これに当てはまる層って
>代表しか見ない層では?
あいつらは別の生き物
3123/04/15(土)11:26:41No.1047266360+
行きたいけど近くにパリーグの球場なくて…
もっと交流戦して欲しい
3223/04/15(土)11:26:42No.1047266362そうだねx1
>むしろそういう人らは野球見たいがためにG+加入してたりするでしょ
「地上波でやってるから見てた」って層がほとんどじゃないか?
3323/04/15(土)11:27:20No.1047266506+
確実に金を落としてくれる人にだけ限定放送すればいいんじゃね
球団のことも会員限定でTV番組への情報も出させない
3423/04/15(土)11:28:43No.1047266829そうだねx2
>>むしろそういう人らは野球見たいがためにG+加入してたりするでしょ
>「地上波でやってるから見てた」って層がほとんどじゃないか?
どこから来るんだよそういう決めつけ…
3523/04/15(土)11:29:34No.1047267013+
ウチの父親は地上波で巨人戦やらなくなった頃からCSのG+加入して見るようになったよ
3623/04/15(土)11:32:38No.1047267720そうだねx2
うちの会社にタダ券配られたけど
ほとんどシュレッダー行きだった
3723/04/15(土)11:39:47No.1047269365+
関東だと地上波放送とかあんまりないけど
関西や広島ってどうなん?
3823/04/15(土)11:40:21No.1047269494+
応援してるチームに金をおとしたいんだけどどうすればいいかな?
アナハイム遠いから球場いけないよ
3923/04/15(土)11:41:03No.1047269655+
>応援してるチームに金をおとしたいんだけどどうすればいいかな?
>アナハイム遠いから球場いけないよ
球団のグッズを買えばいいんじゃねえかな…
4023/04/15(土)11:41:15No.1047269708+
>応援してるチームに金をおとしたいんだけどどうすればいいかな?
ユニ買えば
4123/04/15(土)11:42:31No.1047269989+
DAZNはJリーグも野球も見れるからお得※カープは除く
4223/04/15(土)11:42:43No.1047270042+
>応援してるチームに金をおとしたいんだけどどうすればいいかな?
>アナハイム遠いから球場いけないよ
それはチームを応援してるのか大谷を応援してるのか
4323/04/15(土)11:43:22No.1047270195そうだねx2
別に個人メインでチーム応援してる人なんて死ぬほどいるから切り分ける必要ないよ
4423/04/15(土)11:44:27No.1047270434+
>それはチームを応援してるのか大谷を応援してるのか
トラウトも応援してるし…
4523/04/15(土)11:46:45No.1047271053+
>DAZNはJリーグも野球も見れるからお得※カープは除く
どっちかだけのパック売りして♡
4623/04/15(土)11:47:21No.1047271200+
地上波でやってた頃は地上波で見てたけどやらなくなったらBSやCS加入って人が殆だろ
加入しないと見られない時代なんだから今は
4723/04/15(土)11:47:28No.1047271245+
>応援してるチームに金をおとしたいんだけどどうすればいいかな?
>アナハイム遠いから球場いけないよ
ABEMAプレミアムとかで視聴したら?
4823/04/15(土)11:48:14No.1047271444そうだねx4
スレ「」は野球もサッカーも興味ないのにこんなスレ立てたの?
4923/04/15(土)11:49:13No.1047271667+
>うちの会社にタダ券配られたけど
>ほとんどシュレッダー行きだった
あれって効果あるん?
5023/04/15(土)11:49:47No.1047271815+
>Jスレ見てると結構DAZN加入してるな…ってなる
Jの話するなら入ってないとかなり厳しい
贔屓の試合は基本見に行くみたいな人は大丈夫だろうけど…
5123/04/15(土)11:50:25No.1047271964+
まあ全試合通うクラスの人はDAZN代ぐらいまあケチらんだろ…
5223/04/15(土)11:50:51No.1047272063+
カープの放送権は広島県民にも優しくないから嫌い
5323/04/15(土)11:51:34No.1047272241+
言われてみると贔屓というかちょっと好きだねっめチームはあるけどスタッツとか結果しか見てないし金落としてないからファンとか名乗るの烏滸がましいや確かに
高校野球も地元がんばれーとは思うけど何もしてないから路傍の石と一緒だわ
まぁ今後も金使うことは無いと思うけど
5423/04/15(土)11:51:39No.1047272267+
>うちの会社にタダ券配られたけど
>ほとんどシュレッダー行きだった
もったいねー…と思ったけど興味ないスポーツならそんなもんか
5523/04/15(土)11:53:56No.1047272831+
昨日一万円くらい落としてきたよ
5623/04/15(土)11:56:11No.1047273365+
若い頃は球場に酒や飯をコッソリ持ち込んでたけど
今はちゃんと球場の売店で買って球団に金を落とす様にしている
合併騒動なんて真っ平ごめんだ
5723/04/15(土)11:57:41No.1047273761+
>>うちの会社にタダ券配られたけど
>>ほとんどシュレッダー行きだった
>あれって効果あるん?
Jの福岡がタダ券辞めたら観客数7000人台に下がったって話出てたけど
入場収益としてはむしろ年々上がってるというのを聞いた
まあチームによっては効果があるか負担になるか変わるんでない?
5823/04/15(土)11:59:22No.1047274212+
ばら撒くことで定着させる効果もあるから難しいよな
5923/04/15(土)12:00:29No.1047274529+
北海道の日ハムの地上波は2021年は56回 2022年は78回放送した
6023/04/15(土)12:00:29No.1047274531+
>ばら撒くことで定着させる効果もあるから難しいよな
無料券からファンになった俺みたいなのもいるだろうしタダ券から興味持たせるって大事だと思う
本当に興味ないとタダ券でもいらないってなるかもだが
6123/04/15(土)12:00:58No.1047274671そうだねx1
まず球場に来てもらうのが重要だからな
タダ券はCM料とおんなじ
6223/04/15(土)12:02:11No.1047275010+
新参を沼に嵌めないと先が無いんだからDAZNにはもうちょっとこう…上手い事やってほしい
ちょっと見ようって層に月4000出せは無茶だって
6323/04/15(土)12:02:16No.1047275040+
>カープの放送権は広島県民にも優しくないから嫌い
ひかりTVでJスポーツ見られるから広島主催の交流戦見るか!と思ったら「権利により放送できません」と出てきて驚いた
6423/04/15(土)12:02:34No.1047275113+
>Jの福岡がタダ券辞めたら観客数7000人台に下がったって話出てたけど
>入場収益としてはむしろ年々上がってるというのを聞いた
>まあチームによっては効果があるか負担になるか変わるんでない?
つまり今までタダで見に来てる奴があまりにも多すぎたって事か…
6523/04/15(土)12:05:15No.1047275788+
故人的にはお金出してようがなんだろうが敵味方も選手もファンにもリスペクト持って応援してないならファンじゃないんだよなと思う
6623/04/15(土)12:05:22No.1047275811+
Jリーグのただ券と言えば新潟だけど
あれは野球と競合する地域じゃないからできる事だしな…
6723/04/15(土)12:05:46No.1047275927そうだねx3
>故人的にはお金出してようがなんだろうが敵味方も選手もファンにもリスペクト持って応援してないならファンじゃないんだよなと思う
し、死んでる…
6823/04/15(土)12:06:07No.1047276017そうだねx6
まあクラブに迷惑かけるサポーターってなんだよとはいつも思ってるが…
6923/04/15(土)12:06:48No.1047276175+
>故人的にはお金出してようがなんだろうが敵味方も選手もファンにもリスペクト持って応援してないならファンじゃないんだよなと思う
成仏しろ
7023/04/15(土)12:06:50No.1047276184+
>Jの福岡がタダ券辞めたら観客数7000人台に下がったって話出てたけど
>入場収益としてはむしろ年々上がってるというのを聞いた
タダ券は今でも配ってるけどちゃんと地域や会社に買い取ってもらったりマーケットやその後の収益を考えて配るようになった
むしろ今までやってこなかった方が問題だったんだけどね
7123/04/15(土)12:08:29No.1047276631+
新規をどこから連れくるのか
7223/04/15(土)12:08:32No.1047276647そうだねx11
こういう「〇〇なやつはファンじゃない」みたいなの頑張る人ってどこにでもいるけど
自分に都合のいい条件つけて自分をワンランク上に見せたいアホとしか思えない
7323/04/15(土)12:09:15No.1047276864そうだねx2
使った金額で好きな度合いを語ってそう
7423/04/15(土)12:09:37No.1047276958+
学生無料日にしたり大変だよJ2とかは
7523/04/15(土)12:10:09No.1047277087そうだねx1
ダフ屋って今でもいるの?
7623/04/15(土)12:10:23No.1047277150そうだねx8
ぶっちゃけ代表しか見なくても良いんだそこが入り口になるかもだし
リーグレベルがどうとか代表で役立たないとか適当に選手を腐すのは死んでよ~ってなる
7723/04/15(土)12:10:51No.1047277262+
ビッグスワン人入ってるよねえ
壮観
7823/04/15(土)12:11:59No.1047277582+
>新規をどこから連れくるのか
どこも永遠のテーマだろうなこれ…
7923/04/15(土)12:12:26No.1047277705+
>ダフ屋って今でもいるの?
野球は知らんけどJは本人確認が必要なJリーグチケットのお陰で大分排除された
8023/04/15(土)12:12:37No.1047277753そうだねx3
スレ「」みたいに
見込み客に対して謎マウント取って締め出そうとするやつって
ぶっちゃけ癌でしかないよね
8123/04/15(土)12:12:40No.1047277774+
>球団に一円も落とす気もなく単に地上波や無料放送だけ見るのをファンと呼んでいいのか?
ファンでしょ?
>チケット買って球場に足運ばない有料放送は見ないグッズは買わない
>要するに金使いたくないなら大して好きでもないんじゃないか
お金使わないとファンじゃないの?
8223/04/15(土)12:13:02No.1047277873そうだねx1
スレ「」はVtuberに投げ銭してそう
8323/04/15(土)12:13:20No.1047277953+
ダフ屋ひと昔はどこも球場前でうろついてたけど
今はどうなんだろうね
8423/04/15(土)12:13:27No.1047277995+
カープは地上波あるときはJスポーツ見れなくなるのは別にいいんだ
せめてCMもう少し減らせCM明けたらすでにアウトカウント1つ増えてるとかザラなんだよ
8523/04/15(土)12:13:43No.1047278061+
>スレ「」みたいに
>見込み客に対して謎マウント取って締め出そうとするやつって
>ぶっちゃけ癌でしかないよね
大体本人が金出してるかすら怪しいからまともに聞く意味がない
8623/04/15(土)12:13:58No.1047278121+
>>新規をどこから連れくるのか
>どこも永遠のテーマだろうなこれ…
大谷さんめちゃくちゃピックアップして界隈盛り上げるのは新規呼び込むには正解なんだろうな
8723/04/15(土)12:14:20No.1047278216+
FC価格でパテレ入ってるわ
交流戦と日シリとオールスター以外はそれで全部いけるし
8823/04/15(土)12:14:25No.1047278237そうだねx3
>スレ「」みたいに
>見込み客に対して謎マウント取って締め出そうとするやつって
>ぶっちゃけ癌でしかないよね
どこの業界も新規取り込もうと必死にやってるのにね
8923/04/15(土)12:14:31No.1047278258+
>>>新規をどこから連れくるのか
>>どこも永遠のテーマだろうなこれ…
>大谷さんめちゃくちゃピックアップして界隈盛り上げるのは新規呼び込むには正解なんだろうな
俺の友人も「あの子可愛いわね…」って気になり始めてた
9023/04/15(土)12:14:39No.1047278289+
球団グッズ買ってもゴミになるだけじゃん
9123/04/15(土)12:14:43No.1047278306+
正直スタに年15回くらいしか行かないしグッズは買わないし
チケは4000~5000円の安い席で見てるから俺客単価低くて申し訳ないと思ってる
9223/04/15(土)12:15:07No.1047278417+
>俺の友人も「あの子可愛いわね…」って気になり始めてた
友人の性別で話の方向が大分変わってくるな…
9323/04/15(土)12:15:12No.1047278435+
投げ銭ありにしたら?
ホームラン打ったら何円以上で花火上がるとか
9423/04/15(土)12:15:23No.1047278488そうだねx3
>正直スタに年15回くらいしか行かないしグッズは買わないし
>チケは4000~5000円の安い席で見てるから俺客単価低くて申し訳ないと思ってる
優良客…
9523/04/15(土)12:15:41No.1047278573+
>大谷さんめちゃくちゃピックアップして界隈盛り上げるのは新規呼び込むには正解なんだろうな
これMLBには効果ありそうだけど
NPB的にはどうなんだろう
9623/04/15(土)12:15:54No.1047278629そうだねx2
>友人の性別で話の方向が大分変わってくるな…
私は同性愛者ではありませんが
9723/04/15(土)12:15:59No.1047278650+
>>>新規をどこから連れくるのか
>>どこも永遠のテーマだろうなこれ…
>大谷さんめちゃくちゃピックアップして界隈盛り上げるのは新規呼び込むには正解なんだろうな
視聴率の跳ね上がり具合が異常だったな
凄い効果だ
9823/04/15(土)12:16:11No.1047278723そうだねx2
タダで放送だけ見るって人も
球団の広告商売の収入源にしっかりなってるわけだからな
9923/04/15(土)12:16:47No.1047278886+
>これMLBには効果ありそうだけど
>NPB的にはどうなんだろう
WBCだったら近藤なり佐々木朗希や山本由伸、バズ岡本がとっかかりになるんだろうけど
10023/04/15(土)12:16:48No.1047278890+
WBCはNPB的にもめっちゃ効果あるだろうなあ
代表の大半がそこで見られるし
10123/04/15(土)12:17:44No.1047279152+
>WBCはNPB的にもめっちゃ効果あるだろうなあ
>代表の大半がそこで見られるし
昨日のササローVS山本由伸とか去年でも客入るだろうけどあそこまでではなかったと思う
10223/04/15(土)12:18:20No.1047279320+
>WBCだったら近藤なり佐々木朗希や山本由伸、バズ岡本がとっかかりになるんだろうけど
岡本はすごいがトイストーリー打線は流行らない
10323/04/15(土)12:18:33No.1047279378+
>WBCはNPB的にもめっちゃ効果あるだろうなあ
>代表の大半がそこで見られるし
今年は栗林が辞退したとは言え12球団から一人は選ばれててどこかしら見せ場あったもんね
野球に興味なかった母親が牧と山川は面白い人って覚えたし
10423/04/15(土)12:18:40No.1047279407+
>WBCはNPB的にもめっちゃ効果あるだろうなあ
>代表の大半がそこで見られるし
あの…カープ…
10523/04/15(土)12:19:22No.1047279644そうだねx1
賑やかしが10人いるからこそ金落とすファンが1人できるというのは
ソシャゲでもある話し
10623/04/15(土)12:19:41No.1047279744そうだねx2
>あの…カープ…
しゃーないだろ怪我は…
10723/04/15(土)12:20:07No.1047279860+
>タダで放送だけ見るって人も
>球団の広告商売の収入源にしっかりなってるわけだからな
違法視聴とか立ち読みでもない限り中継や試合結果にアクセスすればどっかしらで球団の利益につながるんだよね
10823/04/15(土)12:22:23No.1047280509+
WBCからNPB見るようになった人に「なんでこいつ代表じゃなかったの!?」って思ってもらえるような凄い選手いっぱい出てきてほしい
10923/04/15(土)12:23:13No.1047280761+
放映権ビジネスがあるんだから広く見れば無料でテレビ見てるだけでも貢献してるよ
11023/04/15(土)12:24:44No.1047281190そうだねx10
つべやニコニコで違法配信してるアホを
どうにかして取り締まれねえかな…
11123/04/15(土)12:28:47No.1047282403そうだねx4
>つべやニコニコで違法配信してるアホを
>どうにかして取り締まれねえかな…
見つけ次第即警察に通報でok
11223/04/15(土)12:32:29No.1047283498そうだねx1
このスレ画もまあまあ使ってるやつ固定化してそうだな
11323/04/15(土)12:33:26No.1047283782+
ほとんどの試合が地上波で見れる阪神ってもしや凄くありがたいのか…?
11423/04/15(土)12:39:02No.1047285599+
どうでもいいけどネットだと圧倒的に野球がサッカーより人気あるのはなんでだろう
youtubeとかもJリーグと比べて再生数や登録数の桁が違う
11523/04/15(土)12:39:45No.1047285856+
>どうでもいいけどネットだと圧倒的に野球がサッカーより人気あるのはなんでだろう
>youtubeとかもJリーグと比べて再生数や登録数の桁が違う
区切りがはっきりしてて実況したり切り抜いたりするネット文化と相性が良い
11623/04/15(土)12:39:52No.1047285890+
jリーグをDAZN独占にするのはいいけどこれ新規皆無にならない?
11723/04/15(土)12:40:33No.1047286125+
ニコニコの違法配信とは言ってもプレミアムじやまないと追い出されるくらいのキャパしかないのが悪いのでは?
ハマスタの時はデスマンで観戦出来るから重宝してるが
11823/04/15(土)12:40:48No.1047286228+
>どうでもいいけどネットだと圧倒的に野球がサッカーより人気あるのはなんでだろう
>youtubeとかもJリーグと比べて再生数や登録数の桁が違う
若者にとって圧倒的にjリーグよりNPBの方が人気があるから
まあNPBが人気というよりjリーグに新規が来てないだけだけど
11923/04/15(土)12:40:58No.1047286274+
>jリーグをDAZN独占にするのはいいけどこれ新規皆無にならない?
今のチェアマンが交渉して地上波増やすってさ
12023/04/15(土)12:41:11No.1047286335そうだねx1
>jリーグをDAZN独占にするのはいいけどこれ新規皆無にならない?
けどやってなかったらコロナで耐えられなかったと思う
12123/04/15(土)12:41:53No.1047286556+
値段がなぁ…
1月4試合を4000円は新規が見るわけない
まだプレミアやブンデスありゃマシだけどそこもないし
12223/04/15(土)12:42:09No.1047286645+
>>jリーグをDAZN独占にするのはいいけどこれ新規皆無にならない?
>今のチェアマンが交渉して地上波増やすってさ
交渉でなんとかなるものなんです…?
前もW杯予選なんとか地上波でやろうと躍起してたけどダメだったし
12323/04/15(土)12:42:36No.1047286771そうだねx1
DAZNが来なければ地上波無料放送してたみたいなの毎度言うやついるの怖いよ…
12423/04/15(土)12:42:38No.1047286783+
昔はサッカーの方が若者に人気あったけど2010年代で完全に逆転した感がある
12523/04/15(土)12:42:45No.1047286817+
povoやdmmで見れば良いじゃん
12623/04/15(土)12:43:01No.1047286904+
>どうでもいいけどネットだと圧倒的に野球がサッカーより人気あるのはなんでだろう
>youtubeとかもJリーグと比べて再生数や登録数の桁が違う
若者はJ見ないから
12723/04/15(土)12:43:18No.1047286997+
>昔はサッカーの方が若者に人気あったけど2010年代で完全に逆転した感がある
なんだかんだなんJとかってデカいと思う
12823/04/15(土)12:43:39No.1047287117+
>DAZNが来なければ地上波無料放送してたみたいなの毎度言うやついるの怖いよ…
全部やるのはあり得ないけど少しは放送してたりはしたのでは?
12923/04/15(土)12:44:19No.1047287300そうだねx1
>なんだかんだなんJとかってデカいと思う
最初なんJってjリーグのJだと思ってた
13023/04/15(土)12:44:27No.1047287338+
dazn独占だから地上波で一切してないわけではない
13123/04/15(土)12:44:34No.1047287381そうだねx1
ファンはファンだからいいだろ別にサポーターと混ぜるなよ
13223/04/15(土)12:44:46No.1047287451+
>どうでもいいけどネットだと圧倒的に野球がサッカーより人気あるのはなんでだろう
そこはネットじゃなくても同じだろ
野球よりサッカーの方が人気あるのJリーグブーム直撃世代くらいじゃね
13323/04/15(土)12:45:10No.1047287564+
なんだかんだ野球はBSでだいたい観れるのはデカいんだなって
13423/04/15(土)12:46:18No.1047287930+
J見てるのは40代50代の直撃世代がメインでもう若者でもなんでもないよ
新規がJ見るきっかけが皆無すぎる
13523/04/15(土)12:47:04No.1047288180+
>どうでもいいけどネットだと圧倒的に野球がサッカーより人気あるのはなんでだろう
>youtubeとかもJリーグと比べて再生数や登録数の桁が違う
そんなに違うの?と思ってザッとみたけどロッテですら浦和より登録者3倍ぐらいあるんだな…
13623/04/15(土)12:47:35No.1047288360+
言っちゃ何だけどここも違法視聴してる奴が多い気がしなくもない
13723/04/15(土)12:48:13No.1047288554+
>そんなに違うの?と思ってザッとみたけどロッテですら浦和より登録者3倍ぐらいあるんだな…
ロッテナチュラルにバカにすんなや!!!!
13823/04/15(土)12:48:19No.1047288587そうだねx1
有料放送がDAZN独占でむしろ無料の地上波・BS放送はスカパー時代よりやりやすくなってるって知らないアホが多い
13923/04/15(土)12:48:52No.1047288771+
>言っちゃ何だけどここも違法視聴してる奴が多い気がしなくもない
今もあんの?
14023/04/15(土)12:49:37No.1047289012+
ロッテにはパイの実64層の秘密があるんだが?
14123/04/15(土)12:50:05No.1047289153+
>私は久保と大谷だけ追うマン
三笘と千賀も追え

[トップページへ] [DL]