[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3602人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2108852.jpg[見る]
fu2108721.jpg[見る]
fu2108766.jpg[見る]


画像ファイル名:1681620708427.jpg-(230415 B)
230415 B23/04/16(日)13:51:48No.1047688972+ 15:27頃消えます
楽天カードマーン!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/16(日)13:55:24No.1047690036そうだねx44
もうだめだ猫のモバイル事業
223/04/16(日)13:56:08No.1047690245そうだねx1
悪い事だって認識してやってるのが地獄すぎる
323/04/16(日)13:56:26No.1047690338+
ダイジョブってすごいおっさんぽいな
423/04/16(日)13:58:00No.1047690880そうだねx48
こんな漫画の悪役みたいなやつ居るんだな
523/04/16(日)13:59:28No.1047691330+
どう考えても異常な金回りしてんのに周りから不審に思われないんだろうか…
623/04/16(日)14:00:09No.1047691517そうだねx3
これ移籍前の会社でもやらかしてた奴だよね
723/04/16(日)14:01:15No.1047691827そうだねx20
>これ移籍前の会社でもやらかしてた奴だよね
雇うなよ…それか監視つけとけすぎる
823/04/16(日)14:04:13No.1047692750そうだねx45
一つの会社のというか一つの国のインフラ事業がこのカス一人のせいでガタガタになったの犯罪のスケールとして凄すぎる
923/04/16(日)14:04:43No.1047692906そうだねx19
楽天モバイル?いい食いもん
1023/04/16(日)14:05:19No.1047693093+
まあ減るもんじゃないしいいじゃん
1123/04/16(日)14:08:16No.1047694082+
子会社のトップみたいなものとはいえ年単位でこの金額やっててバレないもんなんか…
1223/04/16(日)14:09:29No.1047694478そうだねx4
>子会社のトップみたいなものとはいえ年単位でこの金額やっててバレないもんなんか…
バレてないだけで結構似たような事色んなところでやってそう
1323/04/16(日)14:09:59No.1047694635そうだねx23
ただでさえお荷物扱いの事業でにこれやるとか頭おかしいんじゃないの
1423/04/16(日)14:10:41No.1047694855そうだねx20
金額もすごいけど全く罪悪感が無さそうなのもすげえな…
1523/04/16(日)14:12:11No.1047695304+
妻の方もなにかの罪になる?
1623/04/16(日)14:13:10No.1047695589そうだねx21
こんだけド派手に横領してバコスコ金使っててもルイヴィトンの日本顧客の中でトップ5って
他の四人はどういう金持ちなんだ
1723/04/16(日)14:13:48No.1047695806+
ヘッドハンティングで会社に忠誠心ないカスを雇うからこういうことになる
やっぱ愛社精神って大切では?
1823/04/16(日)14:14:04No.1047695866そうだねx13
三木谷の事業も人も見る目が無さすぎる
1923/04/16(日)14:15:06No.1047696179そうだねx2
今時こんな奴いるのか
2023/04/16(日)14:15:25No.1047696266そうだねx65
>ヘッドハンティングで会社に忠誠心ないカスを雇うからこういうことになる
>やっぱ愛社精神って大切では?
愛社精神以前に遵法精神とか道徳の問題では…
2123/04/16(日)14:15:54No.1047696443そうだねx29
>ヘッドハンティングで会社に忠誠心ないカスを雇うからこういうことになる
>やっぱ愛社精神って大切では?
必要なのは順法精神だと思う
2223/04/16(日)14:16:30No.1047696649そうだねx3
勝ち目のないモバイル始めた挙げ句にその責任者は横領クズのダブルパンチ
もうやめたら?
2323/04/16(日)14:17:06No.1047696855そうだねx16
ドラえもんの道具を握ったのび太みたいな行動すな
2423/04/16(日)14:17:13No.1047696893そうだねx1
大抵前の会社で問題起こしてたけど大丈夫?って聞かれる
引っ張ってきたやつが大丈夫ですよ!私も監視します!とかいうけど監視(甘い汁吸う)だから
2523/04/16(日)14:18:09No.1047697224そうだねx8
奥さんがノリノリなのがマクベスっぽい展開
2623/04/16(日)14:18:13No.1047697250+
楽天カードは自己破産直後の人間にも金貸してると聞いたが
強引な商売の収益はこんなクソ人間の懐に入ってたのか…
2723/04/16(日)14:18:36No.1047697361+
この人出所してきても死ぬまで楽天に監視されていじめ殺されるのかな
2823/04/16(日)14:21:27No.1047698278+
社長の首が飛ぶ事態だが…
それやると楽天が死ぬからなあ
2923/04/16(日)14:21:42No.1047698359そうだねx2
典型的サイコパス
3023/04/16(日)14:23:44No.1047699031そうだねx22
楽天にとって50億円なんて……かなり痛いな
3123/04/16(日)14:23:45No.1047699032+
何が悪かったんでしょうね
3223/04/16(日)14:24:03No.1047699139+
これ回収できるの?
3323/04/16(日)14:24:24No.1047699254そうだねx11
100億使ったんだから楽天ポイントを1億つけてあげろ
3423/04/16(日)14:24:40No.1047699342そうだねx14
>この人出所してきても死ぬまで楽天に監視されていじめ殺されるのかな
また他所で悪事働くだけでしょ
3523/04/16(日)14:25:08No.1047699474そうだねx15
多分ツテで別の場所で働けるタイプの悪人
3623/04/16(日)14:25:18No.1047699529+
楽天モバイルの決算が3,700億円の赤字だそうだから誤差のうちだな!
3723/04/16(日)14:25:38No.1047699617+
日本も落ちたもんやなしかしが色んな意味で味わい深いね
fu2108721.jpg[見る]
3823/04/16(日)14:26:06No.1047699776そうだねx9
物よりも金を使うのが楽しいんだろうなこういうの
3923/04/16(日)14:26:11No.1047699809そうだねx1
>楽天にとって50億円なんて……かなり痛いな
成功が前提としてだけどやれるはずだった事業の停止や協力他社への賠償が既に算出終わってて
コイツが引き起こした損失は837億円だそうな
4023/04/16(日)14:26:24No.1047699872+
寄生虫かよ
4123/04/16(日)14:26:30No.1047699904+
横領で得た資産ってキッチリ差押されるの
4223/04/16(日)14:26:41No.1047699962+
マジ
ふざけんなよ…
4323/04/16(日)14:26:48No.1047700003+
楽天モバイルの電波悪いのって…
4423/04/16(日)14:26:57No.1047700054そうだねx2
>横領で得た資産ってキッチリ差押されるの
大抵出来ませんね
4523/04/16(日)14:27:11No.1047700141そうだねx14
>日本も落ちたもんやなしかしが色んな意味で味わい深いね
>fu2108721.jpg[見る]
お前が落としとるんやろがい過ぎる…
4623/04/16(日)14:27:37No.1047700286そうだねx1
>この人出所してきても死ぬまで楽天に監視されていじめ殺されるのかな
こういうやつは強い
4723/04/16(日)14:27:44No.1047700330そうだねx2
モバイル事業の赤字で会社傾いてるのに横領マンまで明るみになるとか猫の会社だよ
4823/04/16(日)14:27:53No.1047700379そうだねx15
せめて国内企業に金を落としてくれ
海外ブランド買い漁ってるんじゃねえよ…
4923/04/16(日)14:29:03No.1047700767+
いいところのタワーマンションに住んでなさる
5023/04/16(日)14:29:11No.1047700803+
こういうのってどっから漏れてんの
5123/04/16(日)14:30:27No.1047701228+
こんだけ横領しても割とぶち込まれる期間は短い
猶予無しで実刑付きやすいから厳しいと言われるが
やっぱりそうは思えない
5223/04/16(日)14:30:36No.1047701277+
ひとり捕まえるごとに水増し額が25億ずつ増えていくの面白い
相談して総額をバレにくい額に収めておけばよかったのに
5323/04/16(日)14:30:37No.1047701283+
無料の期間中にahamoに移転してよかった
5423/04/16(日)14:31:05No.1047701425そうだねx5
数十億のためなら刑務所なんて怖くないな
5523/04/16(日)14:31:34No.1047701571そうだねx4
妻も共犯扱いでいいだろこんなの
5623/04/16(日)14:31:39No.1047701596+
反社にお金流れてそう
5723/04/16(日)14:31:52No.1047701660そうだねx1
>こういうのってどっから漏れてんの
余りにも生活が豪華すぎるからそこから調べたら直ぐだったって
5823/04/16(日)14:32:05No.1047701738+
やり得だな
5923/04/16(日)14:32:22No.1047701840そうだねx10
>>こういうのってどっから漏れてんの
>余りにも生活が豪華すぎるからそこから調べたら直ぐだったって
でも楽天は気づかなかったからこれだけ金使えたんだよな
6023/04/16(日)14:32:28No.1047701867+
日本も落ちたもんやなしかし
6123/04/16(日)14:32:29No.1047701868+
>>こういうのってどっから漏れてんの
>余りにも生活が豪華すぎるからそこから調べたら直ぐだったって
アホすぎる…
6223/04/16(日)14:32:33No.1047701896+
楽天は踏んだり蹴ったりだ
6323/04/16(日)14:32:56No.1047702037そうだねx23
底辺はルフィして上級はこれ
落ちたもんだわマジで
6423/04/16(日)14:32:57No.1047702045そうだねx1
そうだ
保釈金も裏金で払ったらいいんじゃない?
6523/04/16(日)14:33:04No.1047702080+
流石にお金返さなきゃだめなんじゃないの?
6623/04/16(日)14:33:41No.1047702329+
回収出来る分はするけど
無い袖は触れないんだ!
6723/04/16(日)14:33:48No.1047702372そうだねx1
>流石にお金返さなきゃだめなんじゃないの?
返せる額じゃなくない?
6823/04/16(日)14:33:49No.1047702380+
これで関連した下請け会社が契約切られて死にかけてるらしいね…
6923/04/16(日)14:34:08No.1047702500そうだねx2
三木谷はバカだな
7023/04/16(日)14:34:14No.1047702538そうだねx9
嫁もかなり糞だなこれ
共犯じゃね
7123/04/16(日)14:34:43No.1047702703そうだねx5
まあこんな奴使っていたトップが節穴だったとしか言えない
7223/04/16(日)14:34:58No.1047702773そうだねx4
俺の通信料金がこんなことに使われてたなんて・・・どうでもいいか
7323/04/16(日)14:34:58No.1047702774+
間違いなく嫁も知ってるだろ旦那がそんだけ金使って気づかないってありえんし
7423/04/16(日)14:35:10No.1047702841+
>底辺はルフィして上級はこれ
>落ちたもんだわマジで
そして無敵の人は爆弾投げるってか
7523/04/16(日)14:35:20No.1047702901+
普通外様から転職してきたらしばらくは大人しくするのに一年も経たずにやりたい放題してるのが凄い
7623/04/16(日)14:35:30No.1047702943+
裏金って会社で問題があったときにどうにかする金なのに
なんでこうアホなのかね…やるにしても額がおかしい
7723/04/16(日)14:35:39No.1047702990そうだねx14
>間違いなく嫁も知ってるだろ旦那がそんだけ金使って気づかないってありえんし
ていうかやり取りしてるメッセージで裏金って…
7823/04/16(日)14:35:42No.1047703011そうだねx15
嫁も知ってるというか嫁の会社を経由して横領してます…
7923/04/16(日)14:35:47No.1047703050+
悪い事なんだろうけど俺にはあんま関係ないな…という気もする…
8023/04/16(日)14:36:48No.1047703368そうだねx1
大体この手の連中は娑婆に出ると
金を転がせる能力はあるとされるから
大体また大金動かせる立場に返り咲く
8123/04/16(日)14:36:58No.1047703426そうだねx1
こんだけ横領しても死刑にゃならんからやり得だよね
8223/04/16(日)14:37:01No.1047703436そうだねx2
総務省もブチギレやでこんなん
8323/04/16(日)14:37:19No.1047703530+
個人で100億円も横領できるんだな…
8423/04/16(日)14:37:23No.1047703549+
なんかどうでもいい感じはするが一発だけぶん殴りたい
8523/04/16(日)14:37:26No.1047703567+
この悪魔の間接的な被害者への補償とかはどうなるので?
8623/04/16(日)14:37:28No.1047703577そうだねx12
>大体この手の連中は娑婆に出ると
>金を転がせる能力はあるとされるから
>大体また大金動かせる立場に返り咲く
これが上に就くような会社はやめた方がええ!
8723/04/16(日)14:37:30No.1047703582+
一生払えない賠償金を背負うんだけどこういうクズがおとなしく払うわけもなく
8823/04/16(日)14:37:51No.1047703697そうだねx3
これが本当にひどい話だな…ってなった
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c566a9d85c3341a25794039b8c992ad669a126?page=1 [link]
8923/04/16(日)14:37:57No.1047703722+
戦時国債とか揶揄されてた楽天の社債が2500億だけどそのうち400億がこれの補填に使われるのか…
9023/04/16(日)14:38:16No.1047703816そうだねx12
ていうか個人レベルでこんな金を動かせるのは会社のコンプラどうなっとんねん
9123/04/16(日)14:38:35No.1047703929そうだねx1
犯罪者目線だと「俺は頑張ってるんだからこれくらいしていい」という解釈になってるからな…
もちろん頑張ってなくてもそうなる
9223/04/16(日)14:39:00No.1047704058そうだねx1
どうみても共犯なのに名前出ないんだね妻
ふしぎだね
9323/04/16(日)14:39:02No.1047704072+
楽天マンは大変だな
自分の給料とコイツのやらかし比べちゃうよね
9423/04/16(日)14:39:07No.1047704092そうだねx2
>ていうか個人レベルでこんな金を動かせるのは会社のコンプラどうなっとんねん
楽天だぞ?
9523/04/16(日)14:39:35No.1047704226+
まあでもクズなだけで有能な部分も多々あったんだろうな
9623/04/16(日)14:39:42No.1047704275+
こいつから使用分全部回収できるの?
あと豚箱にぶちこめるのかな
9723/04/16(日)14:39:43No.1047704279+
>ていうか個人レベルでこんな金を動かせるのは会社のコンプラどうなっとんねん
ないよそんなもん
9823/04/16(日)14:39:54No.1047704328そうだねx1
>戦時国債とか揶揄されてた楽天の社債が2500億だけどそのうち400億がこれの補填に使われるのか…
そうは言っても日本郵政が2017年に計上した4003億円の特別損失には負けるからなァ…
9923/04/16(日)14:40:02No.1047704377+
>一生払えない賠償金を背負うんだけどこういうクズがおとなしく払うわけもなく
払わないっていうか物理的に払えないだろう…
10023/04/16(日)14:40:07No.1047704391+
女房もすげえアホだな
10123/04/16(日)14:40:08No.1047704406そうだねx1
>一生払えない賠償金を背負うんだけどこういうクズがおとなしく払うわけもなく
民事なら泣き寝入りあるけど
こんだけの刑事事件だとまず懲役でぶちこまれて
賠償金も一生消えないゾ
10223/04/16(日)14:40:27No.1047704506+
これもう金銭感覚が戻らないんじゃないか?
10323/04/16(日)14:40:29No.1047704518+
何がキツイって回収すんのほぼ無理なところ
10423/04/16(日)14:40:34No.1047704539そうだねx2
でも全部差押えはできるよね…?
10523/04/16(日)14:40:56No.1047704642そうだねx13
>>戦時国債とか揶揄されてた楽天の社債が2500億だけどそのうち400億がこれの補填に使われるのか…
>そうは言っても日本郵政が2017年に計上した4003億円の特別損失には負けるからなァ…
企業の損失と個人の悪業並べるとやっぱ個人のがヤバいよ…
10623/04/16(日)14:41:01No.1047704667そうだねx1
豚箱はもう確定だけど100%回収は無理なのであとはどこまで損失抑えられるかになるから
10723/04/16(日)14:41:06No.1047704694そうだねx5
>これが本当にひどい話だな…ってなった
> https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c566a9d85c3341a25794039b8c992ad669a126?page=1 [link]
下請けさん気の毒すぎる…
10823/04/16(日)14:42:08No.1047705003そうだねx3
外資系列の会社は稼げるのが正義だからクソ野郎でも色々誤魔化して稼げてるように見せれば上いけるし
10923/04/16(日)14:42:09No.1047705021そうだねx2
一般人に直接の被害はないけどこの横領がなくて少し楽天モバイルが上手く行ってたら競争で他社も含めて通信料金が下がってたり楽天のポイント還元セールが増えてたりとかそういうことはあったかもしれないな…
11023/04/16(日)14:42:13No.1047705044+
>でも全部差押えはできるよね…?
残ってる資産は全部差し押さえできるだろうけど損害の何%回収できるかってなると…
11123/04/16(日)14:42:21No.1047705087そうだねx5
横領が悪質すぎるからまず執行猶予はつかないし
懲役も満額10年いって会社も金返せってなるから
一生負債背負ってローンもクレカも作れない身分になる
11223/04/16(日)14:42:23No.1047705098+
>でも全部差押えはできるよね…?
できるけど1000万円のビトンのバッグ売っても500万円にもなんないからね
11323/04/16(日)14:42:33No.1047705146+
楽天カードマン!
11423/04/16(日)14:42:39No.1047705184+
ここまでやってると隠し財産も相当あるけど洗い切れるかな
11523/04/16(日)14:42:50No.1047705250+
ヴィトンの何が良いんかな
モノは良い物なんだけど何千万も買うもんかな
11623/04/16(日)14:43:06No.1047705350+
やりたいことやったもん勝ち
楽天モバイルの部長なら
11723/04/16(日)14:43:09No.1047705367+
億単位なら流石に役員会で精査してから決済しない?
そんなぬるぬると錬金術出来るもんかな…
11823/04/16(日)14:43:14No.1047705396+
品性は金で買えないよ
11923/04/16(日)14:43:18No.1047705423+
800万のヴィトンコメ兵に持っていっていくらで買い取ってくれるかな…
12023/04/16(日)14:43:19No.1047705431+
回収出来でも10%ぐらいじゃないの
しらんけどさ
12123/04/16(日)14:43:22No.1047705443+
ソニー生命の社員は170億円横領したお金ビットコインに突っ込んで200億にして返したから有能だったな
12223/04/16(日)14:43:29No.1047705470+
>楽天にとって50億円なんて……かなり痛いな
どんな会社でも痛いわ!
12323/04/16(日)14:43:30No.1047705476そうだねx3
>ヴィトンの何が良いんかな
>モノは良い物なんだけど何千万も買うもんかな
モノのよさじゃなくてそこでこれだけ買い物したってステータス
12423/04/16(日)14:43:52No.1047705585そうだねx8
>信和は楽天モバイルの孫請け企業にあたります。不正請求に関わったとされるトレイル社の事業停止の余波でおよそ7億円分の発注が白紙になり、破産の危機に陥っているのです。

>「(楽天モバイル側が法的に)何らかの義務を負うことは一般的には考えられない。しわ寄せがあるところでかわいそうだなというのはあるが、では他にどこが責任を負うかというと、なかなか難しい話」
これ私刑許してよくない?
12523/04/16(日)14:44:01No.1047705615+
>ヴィトンの何が良いんかな
>モノは良い物なんだけど何千万も買うもんかな
庶民が急に金持つと自分の知ってるものを大量に買うから…
12623/04/16(日)14:44:08No.1047705648+
執行猶予無しで何年くらいだろ
10年はいかない?
12723/04/16(日)14:44:12No.1047705677+
楽天は結局三木谷がやりたいようにやるための会社だから
末端は一見コンプラしっかりしているように見えて上の方は不正しやすそう
12823/04/16(日)14:44:18No.1047705697+
なんか嘘喰いとかジャンケットバンクで暗黒金持ちの見せ物にしたい
12923/04/16(日)14:44:23No.1047705720+
日本も落ちたモンやなしかし。。。。
fu2108766.jpg[見る]
13023/04/16(日)14:44:31No.1047705768そうだねx3
>億単位なら流石に役員会で精査してから決済しない?
>そんなぬるぬると錬金術出来るもんかな…
この手の会社でまだ裏金のプール金がある事自体驚きだよな
13123/04/16(日)14:44:34No.1047705794+
下請けまで連鎖倒産危機なのちょっと許される行為じゃなさすぎる…
13223/04/16(日)14:44:44No.1047705841そうだねx1
>執行猶予無しで何年くらいだろ
>10年はいかない?
刑法上では10年以下だけど額が額なので満額でブチこまれるとおもう
13323/04/16(日)14:44:48No.1047705869+
>外資系列の会社は稼げるのが正義だからクソ野郎でも色々誤魔化して稼げてるように見せれば上いけるし
いいですよね
循環取引
13423/04/16(日)14:45:01No.1047705937そうだねx2
額がふざけてるのとほぼノーガードだったからこうなっただけで
偉い人がその立場を利用して自分や身内に私的に作らせた会社に金流す事自体は割とよく行われてるんだ
縁故社会様々やね
13523/04/16(日)14:45:09No.1047705985そうだねx8
>「(楽天モバイル側が法的に)何らかの義務を負うことは一般的には考えられない。しわ寄せがあるところでかわいそうだなというのはあるが、では他にどこが責任を負うかというと、なかなか難しい話」
これちょっと無慈悲すぎる…
13623/04/16(日)14:45:11No.1047705994+
VIP扱いされたいためにやってんだろうなこういうのは
13723/04/16(日)14:45:19No.1047706052+
>>ヴィトンの何が良いんかな
>>モノは良い物なんだけど何千万も買うもんかな
>モノのよさじゃなくてそこでこれだけ買い物したってステータス
モノ自体は良いよ
ただこの手のは大規模なプロモ代なんかもプラスで乗っけてるからすごい値段になる
13823/04/16(日)14:45:22No.1047706067そうだねx1
クズの被害者ではあるがコンプラを舐めてたツケが回ってるともいえる
13923/04/16(日)14:45:30No.1047706119+
>日本も落ちたモンやなしかし。。。。
>fu2108766.jpg[見る]
キャッシュで10億円の土地買うとかどう考えても目をつけられるだろ!
14023/04/16(日)14:45:34No.1047706143+
>日本も落ちたモンやなしかし。。。。
なにコイツ
14123/04/16(日)14:45:42No.1047706182そうだねx1
>これ私刑許してよくない?
たとえ私刑を許したところで金は払ってもらえないし社員を守ることには繋がらないから…
14223/04/16(日)14:45:57No.1047706270+
>楽天は結局三木谷がやりたいようにやるための会社だから
三木谷はもっと好き放題してるってことか
14323/04/16(日)14:46:01No.1047706285+
自分で横領した金を何に使ってるかペラペラ喋ってるから差し押さえはできる
いくら回収できるかというと…
14423/04/16(日)14:46:05No.1047706309+
こういうのって別にバレてないだけで色んなとこに似たような事例が転がってそうに思える
14523/04/16(日)14:46:06No.1047706316+
>日本も落ちたモンやなしかし。。。。
お前が落としとるんやろがい!!!!!
14623/04/16(日)14:46:10No.1047706340+
刑事事件での賠償負債って子供にも引き継がれるんじゃなかったか
14723/04/16(日)14:46:11No.1047706342そうだねx4
>>信和は楽天モバイルの孫請け企業にあたります。不正請求に関わったとされるトレイル社の事業停止の余波でおよそ7億円分の発注が白紙になり、破産の危機に陥っているのです。
>>「(楽天モバイル側が法的に)何らかの義務を負うことは一般的には考えられない。しわ寄せがあるところでかわいそうだなというのはあるが、では他にどこが責任を負うかというと、なかなか難しい話」
法的に理屈としてはそうなんだろうけどおまえんとこのガバナンスがガバガバで招いた被害にそれ言うのか…
14823/04/16(日)14:46:14No.1047706363+
キャッシュで10億あるのが丸ごと回収出来れば少しは足しになる
14923/04/16(日)14:46:17No.1047706378+
もしかして楽天モバイルの値上げってこいつのせい?
15023/04/16(日)14:46:18No.1047706384+
そもそもン千万の服飾品とか
モノが良いからとかじゃなくてブランド価値だろ
15123/04/16(日)14:46:27No.1047706433そうだねx2
楽天のインフラ下請けで金払われなくて潰れた会社結構あるんじゃなかった?
15223/04/16(日)14:46:51No.1047706570そうだねx7
>こういうのって別にバレてないだけで色んなとこに似たような事例が転がってそうに思える
横領ではないがジブリのカンヤダがまあそうね
15323/04/16(日)14:46:53No.1047706582そうだねx1
こ、こんなことが許されていいのか
15423/04/16(日)14:47:07No.1047706649+
詐欺とかこういうのはもっと罪重くしろ
15523/04/16(日)14:47:09No.1047706663+
119億円を計上はもうどうにもならんな
自殺とかしかないだろ
15623/04/16(日)14:47:17No.1047706701そうだねx2
>もしかして楽天モバイルの値上げってこいつのせい?
純利で五十億の補填だからな…
15723/04/16(日)14:47:19No.1047706709+
出所後は地獄みたいな生活だから安心していいよ
強制的に支払わされる身分になるから
やっちゃえ国税局!
15823/04/16(日)14:47:26No.1047706748そうだねx3
>刑事事件での賠償負債って子供にも引き継がれるんじゃなかったか
中世じゃねえんだぞ
15923/04/16(日)14:47:33No.1047706786+
どうせ金を全部回収するのはムリだろうしルイヴィトンの一人勝ちな気がする
金持ち向けのビジネスって顧客の金が綺麗かどうか気にしなくても良さそうだし単価も高いから忙しくないだろうし羨ましいな
16023/04/16(日)14:47:37No.1047706812+
>モノが良いからとかじゃなくてブランド価値だろ
縫製でいえばユニクロみたいなファストファッションが一番クオリティ高いよ
ヴィトンはリベットとかレザーパッチみたいな部材が高いけど
16123/04/16(日)14:48:07No.1047706969+
>119億円を計上はもうどうにもならんな
>自殺とかしかないだろ
一生懸命働けば返せるかもよ
16223/04/16(日)14:48:23No.1047707057+
>額がふざけてるのとほぼノーガードだったからこうなっただけで
>偉い人がその立場を利用して自分や身内に私的に作らせた会社に金流す事自体は割とよく行われてるんだ
>縁故社会様々やね
非上場ならそう
上場企業なら許されねえし犯罪だよ
16323/04/16(日)14:48:28No.1047707081そうだねx1
119億円がなんだ
ソニー生命は社員170億円だぞ
しかも220億円にして返している
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221005-OYT1T50195/ [link]
16423/04/16(日)14:48:45No.1047707172+
可哀想なのは孫請けの会社だ
16523/04/16(日)14:48:49No.1047707194+
仕方ねえ他の会社の裏金で弁償するか…
16623/04/16(日)14:49:02No.1047707282+
ルイヴィトンで1日830万円とか使っててそれでも日本で五本の指に入るぐらいの金の使い方なのか
世の中本物の金持ちっているんだろうなあ
16723/04/16(日)14:49:04No.1047707289そうだねx2
>>こういうのって別にバレてないだけで色んなとこに似たような事例が転がってそうに思える
>横領ではないがジブリのカンヤダがまあそうね
他企業の話じゃなくて楽天内でもこんな不正が罷り通るガバガバ監視体制なら他のグループ企業でもたっぷり不正してそうだよねって
16823/04/16(日)14:49:06No.1047707305+
>>119億円を計上はもうどうにもならんな
>>自殺とかしかないだろ
>一生懸命働けば返せるかもよ
誰も雇ってくれないだろこんなやつ…
16923/04/16(日)14:49:14No.1047707356そうだねx4
楽天モバイルマンたちに頑張りを潰される楽天ショップマンたち
17023/04/16(日)14:49:18No.1047707373そうだねx1
事件に関わったこいつらの会社は潰れたし
無関係な子会社も全部死んだ
17123/04/16(日)14:49:27No.1047707409+
ここまでやられても金は回収出来ないんだろうし酷い話だ
17223/04/16(日)14:49:41No.1047707476そうだねx6
> https://www.yomiuri.co.jp/national/20221005-OYT1T50195/ [link]
>「(詐取金を)そのまま自分のものにするつもりはなく、資産を増やして一部を得ようとしただけだ」と主張。返還額が被害額を上回ったのは、被告がビットコインへの投資傾向を研究した結果だとし、「被告の行為でソニー生命が損害を被ったことはない」と強調した。
面の皮が厚すぎる…
17323/04/16(日)14:49:42No.1047707485+
>金持ち向けのビジネスって顧客の金が綺麗かどうか気にしなくても良さそうだし単価も高いから忙しくないだろうし羨ましいな
金持ちを適度に気持ちよくしてお金払って貰わないといけないから対人スキルもいるしその店に扱いのないケースやワガママも聞かないとダメなこともあってワンミスで顧客消えることあるけどやりたい?
17423/04/16(日)14:49:45No.1047707510+
このくらいの額の私的流用って大体が会社の損失補填だった気がするけど
遊ぶ金欲しさの横領の最高額っていくらなんだろう
17523/04/16(日)14:49:46No.1047707521+
量刑の被害金額の割合もっと大きくしない?
17623/04/16(日)14:49:50No.1047707544+
裏金の事裏金って言うんだ…
17723/04/16(日)14:49:53No.1047707558+
こいつ潰された子会社社長に殺されるんじゃ…
17823/04/16(日)14:49:55No.1047707569+
金に関してはいくらやっても死刑ないから
どうせやるなら行ける上限いっぱいまでってなるわな
17923/04/16(日)14:49:59No.1047707588そうだねx1
>これが本当にひどい話だな…ってなった
> https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c566a9d85c3341a25794039b8c992ad669a126?page=1 [link]
楽天は法的には責任は負わない立場でも大企業の度量を見せるというか仁義的な意味で払ってあげてもいいんじゃないかなと思っちゃう…
18023/04/16(日)14:50:00No.1047707593+
>こういうのって別にバレてないだけで色んなとこに似たような事例が転がってそうに思える
この位の規模はそうそうないにしても
知り合いの会社に発注して材料費高騰でって多めの金額にしてキックバック貰うとか
いろいろあると思う
18123/04/16(日)14:50:10No.1047707645+
上記2社の下請け企業のなかには、すでに破産してしまったところもあるようで、ある会社では全国で約500人規模の解雇が発生するなか、従業員への給与や休業補償の未払いが相次ぐなど、混乱が続いているとのこと。さらに、約1億4,000万円にのぼる完工済みの工賃が全く支払われず、元請けを提訴したところもあるようだ。
18223/04/16(日)14:50:11No.1047707649そうだねx3
経済犯罪って罪が軽すぎると思う
100億盗んだら100億年入れとけよ
18323/04/16(日)14:50:14No.1047707662+
日本の管理職は給料が安すぎるとゴーンも言っております
18423/04/16(日)14:50:30No.1047707734+
実害なくても駄目
18523/04/16(日)14:50:32No.1047707746+
楽天モバイルマン部長嘘だよな…?
18623/04/16(日)14:50:36No.1047707764+
>ルイヴィトンで1日830万円とか使っててそれでも日本で五本の指に入るぐらいの金の使い方なのか
>世の中本物の金持ちっているんだろうなあ
それこそ三木谷社長ならやろうと思えばヴィトンでン千万使えるだろうしな
18723/04/16(日)14:50:46No.1047707815+
>>これが本当にひどい話だな…ってなった
>
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c566a9d85c3341a25794039b8c992ad669a126?page=1 [link]
>楽天は法的には責任は負わない立場でも大企業の度量を見せるというか仁義的な意味で払ってあげてもいいんじゃないかなと思っちゃう…
ただでさえ損益出してる所に追加で数億単位の損益になるから…
18823/04/16(日)14:50:49No.1047707837+
>遊ぶ金欲しさの横領の最高額っていくらなんだろう
大王製紙の社長がカジノで溶かした金が100億だったから
それかるく超えてるとか日本もインフレやなあ
18923/04/16(日)14:51:08No.1047707927+
雇ってくれるとこがなくて生活保護
生活保護受給権は差押できないから生活は可能
金銭系のトラブルは逃げ得だな
19023/04/16(日)14:51:08No.1047707929+
>この位の規模はそうそうないにしても
>知り合いの会社に発注して材料費高騰でって多めの金額にしてキックバック貰うとか
>いろいろあると思う
順当に行っても個人の懐はキックバック以上にならないからな
会社は損する
19123/04/16(日)14:51:13No.1047707962そうだねx2
こういう明確な悪意で動く奴には気軽に死刑とかしていいと思うんすよね
詐欺も強盗も殺人も
19223/04/16(日)14:51:38No.1047708083+
>楽天は法的には責任は負わない立場でも大企業の度量を見せるというか仁義的な意味で払ってあげてもいいんじゃないかなと思っちゃう…
楽天自身が度量を見せられる状況じゃないのだ
キャッシュが足りなくて楽天銀行を予想よりも低価格だったけど上場するのだ
19323/04/16(日)14:51:42No.1047708100+
ブボボモワッ(´;ω;`)
19423/04/16(日)14:51:50No.1047708151そうだねx3
>雇ってくれるとこがなくて生活保護
>生活保護受給権は差押できないから生活は可能
>金銭系のトラブルは逃げ得だな
でもね
これだけ贅沢してきた人間が生活保護なんて困窮生活耐えきれないんですよ
19523/04/16(日)14:52:04No.1047708212そうだねx2
バカに何十億使われる無駄金があるならちゃんと仕事した下請けへの数億くらい払っとけよ
19623/04/16(日)14:52:15No.1047708278+
一生分遊んだからまあいいか!
19723/04/16(日)14:52:25No.1047708324+
>一生分遊んだからまあいいか!
また来世!
19823/04/16(日)14:52:40No.1047708423+
こういう横領した金ってどこまで追跡できるの?
協力者使って転送繰り返して海外の口座にこっそりプールしとけば出所後も無一文にはならなくない?
19923/04/16(日)14:52:46No.1047708455+
楽天グループって外資系だっけ?
20023/04/16(日)14:52:53No.1047708509そうだねx1
これくらいやっても執行猶予1年半とかでしょ?
20123/04/16(日)14:52:58No.1047708541+
昔なら責任者たちの目の前で介錯なしの切腹ですぞ
20223/04/16(日)14:53:08No.1047708598そうだねx1
>こういう横領した金ってどこまで追跡できるの?
>協力者使って転送繰り返して海外の口座にこっそりプールしとけば出所後も無一文にはならなくない?
そういうのはあんまりうまくいかないけどねー
20323/04/16(日)14:53:18No.1047708645+
法的な義務はないかも知んないけどこれ悪用したら間に一枚会社噛ませてわざと潰して無関係ゾーンとかできちゃうんじゃないの
20423/04/16(日)14:53:22No.1047708668+
やっぱ楽天モバイルなんてやるべきじゃ無かったのでは
20523/04/16(日)14:53:33No.1047708726そうだねx6
楽天経済圏のサービス悪化の原因が個人の横領とはね
20623/04/16(日)14:53:38No.1047708754+
まあ本人に金なくても今まで旨い汁吸わせたやつらに寄生すんじゃない
20723/04/16(日)14:53:42No.1047708770+
>こういう横領した金ってどこまで追跡できるの?
>協力者使って転送繰り返して海外の口座にこっそりプールしとけば出所後も無一文にはならなくない?
額が額なんで金の動きは監視される
モノを直に埋めたりする麻薬王みたいな事してたら無理かな
20823/04/16(日)14:53:51No.1047708825+
マネーロンダリング的なことを言ってるんだろうけど
それこそその道の専門家でもないと厳しいんじゃないの
20923/04/16(日)14:53:52No.1047708841+
>119億円がなんだ
>ソニー生命は社員170億円だぞ
>しかも220億円にして返している
儲かった利益そのまま返してもらっちゃっていいんだ…
21023/04/16(日)14:53:53No.1047708846+
>これくらいやっても執行猶予1年半とかでしょ?
まあ余罪ないわけないっていうか余罪が不要なくらい日常的にやってるなら死ぞ
21123/04/16(日)14:53:55No.1047708861そうだねx3
>やっぱ楽天モバイルなんてやるべきじゃ無かったのでは
それはそう
21223/04/16(日)14:53:56No.1047708869そうだねx1
>こういうのって別にバレてないだけで色んなとこに似たような事例が転がってそうに思える
企業や行政がどこに仕事投げるかの時
選定する立場の人間にコネのある所が強いなんてのは本当にありふれた話なんだ
これとか五輪の類はそういう文化の延長線上にある
21323/04/16(日)14:53:56No.1047708871+
>こういう横領した金ってどこまで追跡できるの?
>協力者使って転送繰り返して海外の口座にこっそりプールしとけば出所後も無一文にはならなくない?
今の御時世どこまでも追跡される
21423/04/16(日)14:54:17No.1047708980+
>やっぱ楽天モバイルなんてやるべきじゃ無かったのでは
日本も落ちたモンやなしかし。。。
21523/04/16(日)14:54:19No.1047708994+
こいつからリベート受け取ってたのがわらわら出てくるぞ
21623/04/16(日)14:54:21No.1047709011+
社長はどう思ってるの?
21723/04/16(日)14:54:37No.1047709084そうだねx3
バレても罰則甘いからやったほうがお得!
21823/04/16(日)14:54:39No.1047709098そうだねx1
>楽天経済圏のサービス悪化の原因が個人の横領とはね
とはいえモバイル自体が全然ダメな方が影響でかいのだ
21923/04/16(日)14:54:46No.1047709129そうだねx9
詐欺とか横領って刑罰軽すぎる気がする
22023/04/16(日)14:54:47No.1047709131+
これだけやらかされても経営続けられるって凄いな
22123/04/16(日)14:54:57No.1047709182+
何十億も何の利益も出ない所に突っ込まれて全く気付かないってのも会計適当過ぎない?
22223/04/16(日)14:55:21No.1047709299+
何度も言われてるけど刑事事件での賠償だと差し押さえ請求できるから
タワマンからヴィトンの何から何まで国税局のほうで持ってくことができるよ
何なら預金口座も押さえられる
22323/04/16(日)14:55:28No.1047709335+
>>119億円がなんだ
>>ソニー生命は社員170億円だぞ
>>しかも220億円にして返している
>儲かった利益そのまま返してもらっちゃっていいんだ…
利益というか勝手に金持ち出されたのを返却させたら増えてただけ
額の問題ではない
22423/04/16(日)14:55:28No.1047709336+
>儲かった利益そのまま返してもらっちゃっていいんだ…
そりゃそうしないと稼げば使ってもいいんだって奴が出てくるだろ
22523/04/16(日)14:55:29No.1047709340そうだねx5
ソニー生命のは全額返還だけどちゃんと実刑判決出てるよ
知能犯が運良く儲けただけだ死ね
22623/04/16(日)14:55:32No.1047709359+
もう動いてる基地局の金すら支払われてないってマジかよ
22723/04/16(日)14:55:41No.1047709399そうだねx4
>何十億も何の利益も出ない所に突っ込まれて全く気付かないってのも会計適当過ぎない?
だって何百億も赤字の事業に突っ込んでる最中だぜ?
22823/04/16(日)14:55:48No.1047709435そうだねx2
>詐欺とか横領って刑罰軽すぎる気がする
軽すぎねえよ
きちんと賠償義務が残り続ける
22923/04/16(日)14:56:01No.1047709501+
まとめサイトへの転載禁止
23023/04/16(日)14:56:06No.1047709523そうだねx2
買うものが妻はルイ・ヴィトンにフェラーリ、夫はレクサスにポルシェ
俗物って感じで好感持てる
23123/04/16(日)14:56:30No.1047709658そうだねx5
>まあ本人に金なくても今まで旨い汁吸わせたやつらに寄生すんじゃない
もう何の価値もないのに義理だけで助けてもらえるような寄生先あると思うか?
23223/04/16(日)14:56:41No.1047709721そうだねx1
>もう動いてる基地局の金すら支払われてないってマジかよ
法的にはそれで問題無いからね
でもそれ知る一部の人は使わなくなるだろうけど
全体的に見たらそんなの極一部だけだから企業的には問題無い
道義的であったり社会的にはちょっと問題だけど
23323/04/16(日)14:56:49No.1047709761+
>買うものが妻はルイ・ヴィトンにフェラーリ、夫はレクサスにポルシェ
>俗物って感じで好感持てる
こいつのせいで自分の会社潰れたとしても?
23423/04/16(日)14:56:49No.1047709762そうだねx1
>そういうのはあんまりうまくいかないけどねー
この額の横領だって普通はうまくいかんやろがい!
23523/04/16(日)14:56:49No.1047709765+
やっぱ罰には罪を重くしないとみんな真似するだろうから司法はこいつとこいつの金に関わった奴らひどい目に合わせてほしい
23623/04/16(日)14:57:01No.1047709847+
>何十億も何の利益も出ない所に突っ込まれて全く気付かないってのも会計適当過ぎない?
楽天自身やったことがない事業やってるから
適正な金額もよくわかっていないのだ
23723/04/16(日)14:57:05No.1047709868+
逆だったぜ
23823/04/16(日)14:57:22No.1047709946そうだねx1
>>そういうのはあんまりうまくいかないけどねー
>この額の横領だって普通はうまくいかんやろがい!
最後は捕まってんだから全然うまく行ってないじゃん
23923/04/16(日)14:57:31No.1047709991そうだねx2
>買うものが妻はルイ・ヴィトンにフェラーリ、夫はレクサスにポルシェ
>俗物って感じで好感持てる
ザ・庶民の想像する金持ちって感じ
24023/04/16(日)14:57:36No.1047710011+
無関係な子会社の人達が解雇されたり会社潰れてるのが最悪すぎる…
24123/04/16(日)14:57:45No.1047710045+
適当なところで海外に逃げてたら見つからなかったな
24223/04/16(日)14:57:53No.1047710084+
>やっぱ罰には罪を重くしないとみんな真似するだろうから司法はこいつとこいつの金に関わった奴らひどい目に合わせてほしい
基本的に横領はひどい目にあうよ!
しっかり懲役刑くらって賠償金は返し続けないとならねえからな!
24323/04/16(日)14:58:08No.1047710137+
経営者が社員に利益を還元しないとこういうことやる奴は現れるよね
24423/04/16(日)14:58:14No.1047710175そうだねx1
何が嫌ってこの件だけでも甘い汁吸った上で逃げ果せてる連中がいるだろうってのが
24523/04/16(日)14:58:17No.1047710193+
コイツ雇った奴と役職につけた奴はどうかされるのかな
24623/04/16(日)14:58:22No.1047710219+
>法的な義務はないかも知んないけどこれ悪用したら間に一枚会社噛ませてわざと潰して無関係ゾーンとかできちゃうんじゃないの
わざわざそんな事するメリットが何もないだろ
24723/04/16(日)14:58:22No.1047710220+
>適当なところで海外に逃げてたら見つからなかったな
そういう場合は国際指名手配されんじゃねえかな…
海外でも金を派手に使いそうだから見つかるだろうし
24823/04/16(日)14:58:47No.1047710330そうだねx1
>買うものが妻はルイ・ヴィトンにフェラーリ、夫はレクサスにポルシェ
>俗物って感じで好感持てる
ほんとに好感持てるか?
24923/04/16(日)14:58:49No.1047710345+
>コイツ雇った奴と役職につけた奴はどうかされるのかな
そりゃ当然社内役員会で問題視されて降格もしくは左遷だわ
25023/04/16(日)14:58:53No.1047710360+
横領した奴は出所後もまともな人生をくれないと考えればまぁ
協力者に預けてた金で海外で悠々自適!っていう物語みたいな展開を想定してるなら知らんけど
25123/04/16(日)14:58:54No.1047710365そうだねx6
>経営者が社員に利益を還元しないとこういうことやる奴は現れるよね
こいつの立場はどっちかって言うと
25223/04/16(日)14:58:55No.1047710375+
これ買ったヴィトンやタワマンは返さなきゃダメなのか
25323/04/16(日)14:59:09No.1047710446そうだねx2
>これ買ったヴィトンやタワマンは返さなきゃダメなのか
あたりめーだろ!
25423/04/16(日)14:59:42No.1047710593+
>コイツ雇った奴と役職につけた奴はどうかされるのかな
Amazonにもいたと聞くし楽天エクスプレスでも不正してたとも言われてるし責任あるよなあ
25523/04/16(日)14:59:43No.1047710606+
>経営者が社員に利益を還元しないとこういうことやる奴は現れるよね
自分の欲求の方に現実歪める人生を相当積み重ねないとこの事件でそういう感想は出てこないぞお前
25623/04/16(日)14:59:46No.1047710615そうだねx4
控えめに言って死んだ方が楽な人生が待ってる
25723/04/16(日)15:00:06No.1047710708+
>これ買ったヴィトンやタワマンは返さなきゃダメなのか
返すというか国税局がきっちりやってきて抑えてく
ポルシェが官公庁オークションに出るからお買い得よ
25823/04/16(日)15:00:10No.1047710729+
>>これ買ったヴィトンやタワマンは返さなきゃダメなのか
>あたりめーだろ!
返すんじゃなくて公売的なやつにかけられるのでは?
25923/04/16(日)15:00:11No.1047710733+
なんもかんも経理を派遣にさせてるのが悪い
26023/04/16(日)15:00:17No.1047710756+
先週ぐらいにニュースやってたけど友人引き連れて競艇行って選手にお小遣い渡してたりキャバクラ行って数百万の支払いを現金でやってたりとにかく羽振りが良かったそうな
そんな金のばら撒き方しててもバレないモンなんすね…いくら楽天子会社のお偉いさんと言っても年収1000万円ぐらいだろうに
26123/04/16(日)15:00:17No.1047710758そうだねx1
自己破産します
借金帳消し!
26223/04/16(日)15:00:22No.1047710791+
いや普通に詐欺った会社が悪いしそこに対して請求してもらう以外にないだろ
道義とか意味わからんぞ
26323/04/16(日)15:00:41No.1047710869そうだねx5
>自己破産します
>借金帳消し!
刑事事件での負債は自己破産できませーん
26423/04/16(日)15:01:12No.1047711022+
>>何十億も何の利益も出ない所に突っ込まれて全く気付かないってのも会計適当過ぎない?
>楽天自身やったことがない事業やってるから
>適正な金額もよくわかっていないのだ
というかこれやったやつがモバイル事業のトップじゃねえの
26523/04/16(日)15:01:15No.1047711033そうだねx4
>自己破産します
>借金帳消し!
免責されるわけねえだろ?!
26623/04/16(日)15:01:22No.1047711062そうだねx1
>自己破産します
>借金帳消し!
まだこんなこと言ってる馬鹿いるんだな
26723/04/16(日)15:01:32No.1047711096+
>先週ぐらいにニュースやってたけど友人引き連れて競艇行って選手にお小遣い渡してたりキャバクラ行って数百万の支払いを現金でやってたりとにかく羽振りが良かったそうな
こういうのって受益者に返還義務発生しないの?
26823/04/16(日)15:01:32No.1047711099+
こういうのもう帰ってこなくね?
全部差し押さえになるんか
26923/04/16(日)15:01:37No.1047711114+
横領チューチューから
刑務所の世話になって公金チューチューへ
27023/04/16(日)15:01:44No.1047711144+
ヘッドハンティング失敗!
27123/04/16(日)15:01:53No.1047711185+
>というかこれやったやつがモバイル事業のトップじゃねえの
モバイル事業の物流のトップだ
27223/04/16(日)15:01:55No.1047711196そうだねx1
>そんな金のばら撒き方しててもバレないモンなんすね…
そんなばらまき方してたからバレたんだろ
27323/04/16(日)15:01:55No.1047711198+
レースチームで資金洗浄とかあんな派手な事してどうしてバレないと思ってたんだ
27423/04/16(日)15:01:56No.1047711203そうだねx2
>>自己破産します
>>借金帳消し!
>まだこんなこと言ってる馬鹿いるんだな
自己破産を魔法の言葉だと思ってるアホはまぁまだまだいる
27523/04/16(日)15:02:00No.1047711224+
相続義務も破棄できないからこいつら死んだら親族に返済義務が回ってくぜ
27623/04/16(日)15:02:04No.1047711238+
電通ぐらいになるとコネ要員として政治家や大企業の役員子息飼ってるよね
27723/04/16(日)15:02:08No.1047711262そうだねx2
>なんもかんも経理を派遣にさせてるのが悪い
まあ実際高学歴で資格も持ってて遵法精神ある奴にやらせて
問題ありそうな時の報告も現場飛ばして本社に投げるようにしないとダメだよな…
27823/04/16(日)15:02:16No.1047711311そうだねx1
どうせ直ぐ出てこれるだろうしどっかに金隠してるだろ
27923/04/16(日)15:02:21No.1047711338そうだねx1
>>そんな金のばら撒き方しててもバレないモンなんすね…
>そんなばらまき方してたからバレたんだろ
全然違うけど…
なんで知りもしないのに口挟むの
28023/04/16(日)15:02:25No.1047711362そうだねx1
>>詐欺とか横領って刑罰軽すぎる気がする
>軽すぎねえよ
>きちんと賠償義務が残り続ける
それで返しきったやつどんだけいるのかな
28123/04/16(日)15:02:31No.1047711393そうだねx1
>そんなばらまき方してたからバレたんだろ
違うよ?
28223/04/16(日)15:02:33No.1047711401+
>なんもかんも経理を派遣にさせてるのが悪い
楽天規模なら社員に公認会計士や税理士が何人もいて良さそうな気がする…
28323/04/16(日)15:02:49No.1047711477+
買った物公売で全部売ればだいたいチャラにできるなら以外と罪は軽いかもよ
28423/04/16(日)15:03:11No.1047711568そうだねx2
>買った物公売で全部売ればだいたいチャラにできるなら以外と罪は軽いかもよ
無理だよ
28523/04/16(日)15:03:20No.1047711625+
19年からだから基地局の数揃えられず無料サポーター止まりだった頃だな
整備怠慢してから大慌てで帳尻合わせにいった楽天も悪いね
28623/04/16(日)15:03:21No.1047711631+
>それで返しきったやつどんだけいるのかな
大王製紙のバカ社長は懲役に服したあとは
創業者一族が持ってる社内株を全部売って返済したりした
28723/04/16(日)15:03:23No.1047711639そうだねx1
>>なんもかんも経理を派遣にさせてるのが悪い
>楽天規模なら社員に公認会計士や税理士が何人もいて良さそうな気がする…
でも現実では数年バレない杜撰さだからな…
28823/04/16(日)15:03:23No.1047711646+
>こういうのって受益者に返還義務発生しないの?
善意の第三者だから無理
28923/04/16(日)15:03:37No.1047711713+
>それで返しきったやつどんだけいるのかな
近所に銀行から9億円横領した婆さん住んでるけど未だに金の管理は全て役員の人がやってて自由に出来るお金がない哀れな生活送ってるよ
29023/04/16(日)15:03:42No.1047711745+
>多分ツテで別の場所で働けるタイプの悪人
こんだけヤレるなら似たようなやつに誘われて別のところで稼げるよね
29123/04/16(日)15:03:44No.1047711755+
経理の報告を自分挟ませればバレるまで時間稼ぎ放題だもんな
29223/04/16(日)15:04:15No.1047711901+
三木谷が激怒してそうでなんか笑える
29323/04/16(日)15:04:33No.1047711998+
>買った物公売で全部売ればだいたいチャラにできるなら以外と罪は軽いかもよ
窃盗事件なんかでもそうだけど
犯人がそれで返せるの全体の半分も無理だよ…
現金とか残っててそれ全額返還できるなら割合は増えるけど
29423/04/16(日)15:04:37No.1047712027+
>近所に銀行から9億円横領した婆さん住んでるけど未だに金の管理は全て役員の人がやってて自由に出来るお金がない哀れな生活送ってるよ
銀行員で横領するとか一生金自由にできねえだろうな…
29523/04/16(日)15:04:44No.1047712056+
>相続義務も破棄できないからこいつら死んだら親族に返済義務が回ってくぜ
それは未成年や高齢者の監督者の場合とかじゃないの
29623/04/16(日)15:04:44No.1047712061そうだねx1
自己破産は任意で出来る徳政令じゃないんだ
29723/04/16(日)15:04:53No.1047712113そうだねx1
>大王製紙のバカ社長は懲役に服したあとは
>創業者一族が持ってる社内株を全部売って返済したりした
んで今は腹いせに紙の業界なんて終わってますからー!俺の方から見切りつけただけですからー!今の方が儲かってますからー!って言ってるな
29823/04/16(日)15:04:54No.1047712116そうだねx2
>相続義務も破棄できないからこいつら死んだら親族に返済義務が回ってくぜ
相続放棄はできるよ
29923/04/16(日)15:04:56No.1047712123そうだねx2
>三木谷が激怒してそうでなんか笑える
三木谷じゃなくてもこれやられるとキレるよ
30023/04/16(日)15:05:06No.1047712164そうだねx1
事業スタートして物流部門トップになって多分最初から横領してるから
毎月の財務会計の数字も横領されてる額がデフォだったんだろうし
それが適正なんだろうという感じだったんだと思われる
30123/04/16(日)15:05:08No.1047712173+
昔いた病院は税理士が金ちょろまかしたからもう身内でやるわつって院長の奥さんが経理全部やってた
大変そうだった
30223/04/16(日)15:05:21No.1047712247+
>それは未成年や高齢者の監督者の場合とかじゃないの
ちゃんと死んだあとの保険金まで回収しないとならないからね
30323/04/16(日)15:05:38No.1047712332そうだねx2
>相続義務も破棄できないからこいつら死んだら親族に返済義務が回ってくぜ
いや普通に相続放棄はできるに決まってるだろ
なんでそんな意味不明な嘘を?
30423/04/16(日)15:05:41No.1047712354+
>>多分ツテで別の場所で働けるタイプの悪人
>こんだけヤレるなら似たようなやつに誘われて別のところで稼げるよね
立場を利用して会社の金使い込んでただけのやつにどんな仕事ができるんだろう?
30523/04/16(日)15:05:52No.1047712401+
これやられて怒らないやつ起業する才能ないよ
30623/04/16(日)15:06:06No.1047712451+
でも楽天って言われて若干このコンプラも納得できてしまう良くも悪くもトップダウンでの会社のイメージあるから上暴走したら止められなさそうっていうか
30723/04/16(日)15:06:18No.1047712512+
悪辣な奴ってのはどこにでもいると思うんだが
単純にこの地位にいる人の割にはいくらなんでも馬鹿すぎないか…?
長年成功に成功を積み重ねて行きつく先だろ大企業の部長って…
30823/04/16(日)15:06:32No.1047712591+
全部回収できないなら限界まで搾り取るだけじゃないのか
30923/04/16(日)15:06:49No.1047712668そうだねx2
>相続義務も破棄できないからこいつら死んだら親族に返済義務が回ってくぜ
犯罪由来だろうと債務は債務なのでそれを放棄するかどうかは被相続人の自由だけど何いってんの
31023/04/16(日)15:06:58No.1047712710+
>企業や行政がどこに仕事投げるかの時
>選定する立場の人間にコネのある所が強いなんてのは本当にありふれた話なんだ
企業の競争力アップってのはこういう縁故文化を潰さないとあり得ないんだけど
ああいう音頭取る側の人間も概ねそういう人たちばかりなんでいつまで経ってもそれが叶わず
結局末端の労働者ばかりが努力を強いられるっていう構図になってる
31123/04/16(日)15:07:08No.1047712751+
>悪辣な奴ってのはどこにでもいると思うんだが
>単純にこの地位にいる人の割にはいくらなんでも馬鹿すぎないか…?
>長年成功に成功を積み重ねて行きつく先だろ大企業の部長って…
そんな人間でも出世できてしまう大企業もこわい
31223/04/16(日)15:07:11No.1047712770+
こいつのせいで結果的に倒産した会社複数あって路頭に迷う社員が数百人単位でいるだろうしなんで平気で生きてられるのかな
罪悪感とかないんだろうな
31323/04/16(日)15:07:14No.1047712780そうだねx1
>一般人に直接の被害はないけどこの横領がなくて少し楽天モバイルが上手く行ってたら競争で他社も含めて通信料金が下がってたり楽天のポイント還元セールが増えてたりとかそういうことはあったかもしれないな…
こいつのやらかしら辺から明らかにポイント付与が渋くなった
ポイント付与上限がカスみたいな施策が多い
31423/04/16(日)15:07:18No.1047712804+
ただこいつがいてもいなくても今の楽天モバイルの状況だったらと思う
31523/04/16(日)15:07:20No.1047712817+
100億ペーパー会社経由させて自分とこ戻ってきたの50億って残り50億どこにやったんだこれ
31623/04/16(日)15:07:23No.1047712832+
大王製紙のバカ社長も反省どころか創業者排除はクーデターだって言ってるしこういうのは死ぬまで反省しない
意外と普通に生活してるみたいだし
31723/04/16(日)15:07:35No.1047712899+
鉄道会社が認知症で飛び込んだやつの親族に賠償を要求したことあったけど
その相続放棄は地裁と高裁じゃ認められなくて最高裁では放棄が認められてたな
31823/04/16(日)15:07:39No.1047712925そうだねx5
>>相続義務も破棄できないからこいつら死んだら親族に返済義務が回ってくぜ
>犯罪由来だろうと債務は債務なのでそれを放棄するかどうかは被相続人の自由だけど何いってんの
「相続放棄もできず家族にも苦しんでほしい!」っていう願望が事実にすり替わったんだろうな…
31923/04/16(日)15:07:40No.1047712930+
>相続放棄はできるよ
それが出来るかどうかは判決次第
過去判例見ると刑事事件とかは負債は放棄できないから
親族たらい回しにされるだろうな
32023/04/16(日)15:07:43No.1047712946+
裏金の金額が高すぎる!
32123/04/16(日)15:07:56No.1047713014+
>悪辣な奴ってのはどこにでもいると思うんだが
>単純にこの地位にいる人の割にはいくらなんでも馬鹿すぎないか…?
>長年成功に成功を積み重ねて行きつく先だろ大企業の部長って…
勢いと声のデカさだけでなっちゃう人も結構いるから
そんでそういう人は20年前からコンプラのアップデートができてなかったりする
32223/04/16(日)15:08:09No.1047713094+
>>相続義務も破棄できないからこいつら死んだら親族に返済義務が回ってくぜ
>いや普通に相続放棄はできるに決まってるだろ
>なんでそんな意味不明な嘘を?
たぶんボケた徘徊老人が電車に突っ込んだみたいに遺族に監督義務が発生するケースと混同してるんだろう
32323/04/16(日)15:08:33No.1047713220そうだねx2
>それが出来るかどうかは判決次第
>過去判例見ると刑事事件とかは負債は放棄できないから
>親族たらい回しにされるだろうな
判例見せて
32423/04/16(日)15:08:37No.1047713241そうだねx1
>鉄道会社が認知症で飛び込んだやつの親族に賠償を要求したことあったけど
>その相続放棄は地裁と高裁じゃ認められなくて最高裁では放棄が認められてたな
それは相続放棄じゃなくて家族に損害賠償請求が行ったやつだろ
32523/04/16(日)15:08:51No.1047713314+
>こいつのせいで結果的に倒産した会社複数あって路頭に迷う社員が数百人単位でいるだろうしなんで平気で生きてられるのかな
>罪悪感とかないんだろうな
それは楽天が金の流れを止めたのも悪いからな
自分とこの人間のせいなのにわざわざ大げさにしたらいかんわ
32623/04/16(日)15:08:52No.1047713329+
>犯罪由来だろうと債務は債務なのでそれを放棄するかどうかは被相続人の自由だけど何いってんの
自由じゃありませーん
鉄道会社にやらかしたやついて死んでも請求が残るって裁判記録ありまーす
32723/04/16(日)15:08:54No.1047713333+
お似合いの夫婦だなこれ
32823/04/16(日)15:09:13No.1047713415+
>>鉄道会社が認知症で飛び込んだやつの親族に賠償を要求したことあったけど
>>その相続放棄は地裁と高裁じゃ認められなくて最高裁では放棄が認められてたな
>それは相続放棄じゃなくて家族に損害賠償請求が行ったやつだろ
相続人の監督者としての責任を問うたものだよ
32923/04/16(日)15:09:21No.1047713466そうだねx2
>鉄道会社が認知症で飛び込んだやつの親族に賠償を要求したことあったけど
>その相続放棄は地裁と高裁じゃ認められなくて最高裁では放棄が認められてたな
それ相続放棄じゃないです
認知症の家族の監督責任が問われて家族が直接賠償請求されたやつです
33023/04/16(日)15:09:23No.1047713474+
100億円横領して超贅沢な暮らししてたからこれからの生活との落差がきつそう
33123/04/16(日)15:10:19No.1047713734+
賠償を請求したものだけど争点は相続人の監督者責任でしょ
ややこしいけど
33223/04/16(日)15:10:25No.1047713768そうだねx2
>自由じゃありませーん
>鉄道会社にやらかしたやついて死んでも請求が残るって裁判記録ありまーす
ちゃんとその事件の概要読んだ?
あれは相続関係ないよ
33323/04/16(日)15:10:41No.1047713849+
fu2108852.jpg[見る]
33423/04/16(日)15:10:47No.1047713879+
>相続人の監督者としての責任を問うたものだよ
全っっっっ然違うことを延々喚かれても困る
33523/04/16(日)15:10:48No.1047713885+
>鉄道会社が認知症で飛び込んだやつの親族に賠償を要求したことあったけど
>その相続放棄は地裁と高裁じゃ認められなくて最高裁では放棄が認められてたな
それは親族の監督責任が追及されてるある意味相続側自体が賠償請求食らってるようなもんの場合だろ
まともに考えて親がゴミクズだっただけで子が莫大な借金背負う仕様なら法改正されてるわ
33623/04/16(日)15:10:59No.1047713927+
振り上げた拳下ろせるかなこの子…
33723/04/16(日)15:11:00No.1047713930そうだねx1
>刑事事件での賠償負債って子供にも引き継がれるんじゃなかったか
資産扱いだから相続の時に放棄すれば問題ない
ただ相続の放棄は一部のみ放棄みたいな都合のいいことできないから全部放棄しないといけないね
33823/04/16(日)15:11:00No.1047713932+
こういうのって出所後どれくらい資産を維持できるもんなんだろ
2億くらいは残るのかな?
33923/04/16(日)15:11:09No.1047713972+
大丈夫?豊田商事事件みたいなこと起きない?
34023/04/16(日)15:11:37No.1047714118+
>鉄道会社にやらかしたやついて死んでも請求が残るって裁判記録ありまーす
だからそれは知的障害者の監督義務とかそういうやつじゃないの
ちゃんと判例読んだか?
34123/04/16(日)15:11:37No.1047714119+
上でもユニクロの縫製がナンバーワンとか嘘ついてるやつがいるしこういうのがいる限り変な犯罪減らないんだろうなみたいな気持ちになってくる
34223/04/16(日)15:11:42No.1047714138そうだねx3
>>>鉄道会社が認知症で飛び込んだやつの親族に賠償を要求したことあったけど
>>>その相続放棄は地裁と高裁じゃ認められなくて最高裁では放棄が認められてたな
>>それは相続放棄じゃなくて家族に損害賠償請求が行ったやつだろ
>相続人の監督者としての責任を問うたものだよ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/528185 [link]
この事故のことだよね?
相続は全く関係ないぞ
34323/04/16(日)15:11:44No.1047714143+
派手にやりすきたからバレたけど数千万くらいで我慢しとけばたぶんバレなかったな
同じことやっててバレてないやつ多そう
34423/04/16(日)15:11:48No.1047714153+
嫁にあげた後離婚すれば安全じゃない?
34523/04/16(日)15:12:15No.1047714295+
>こういうのって出所後どれくらい資産を維持できるもんなんだろ
>2億くらいは残るのかな?
こういうこと出来るやつは万が一捕まったときのために金隠してそうなイメージはある
34623/04/16(日)15:12:18No.1047714310+
>こういうのって出所後どれくらい資産を維持できるもんなんだろ
>2億くらいは残るのかな?
残るわけねえだろ
楽天側が請求すれば銀行預金まで差し押さえることできるぞ
34723/04/16(日)15:12:30No.1047714368そうだねx4
>振り上げた拳下ろせるかなこの子…
相続破棄できないらしいな
34823/04/16(日)15:12:31No.1047714375+
>嫁にあげた後離婚すれば安全じゃない?
善意の第三者と立証できる様な額じゃないから共犯ですね…
34923/04/16(日)15:12:37No.1047714412+
旦那がお金引っ張らなくなったけど妻はどうするんだろう
35023/04/16(日)15:12:41No.1047714433+
>嫁にあげた後離婚すれば安全じゃない?
それやった奴いたけどきっちり捕まったよ
35123/04/16(日)15:13:00No.1047714548+
キャッシュで四国の山の中に隠しておけばまず見つからなくない?
35223/04/16(日)15:13:07No.1047714571+
俺に2億現金で渡しておけば出所後に1億返すのに
35323/04/16(日)15:13:08No.1047714579そうだねx1
>ただ相続の放棄は一部のみ放棄みたいな都合のいいことできないから全部放棄しないといけないね
限定相続とかあるよ
35423/04/16(日)15:13:22No.1047714642+
>>こういうのって出所後どれくらい資産を維持できるもんなんだろ
>>2億くらいは残るのかな?
>残るわけねえだろ
>楽天側が請求すれば銀行預金まで差し押さえることできるぞ
どんな方法でも残せば勝ちならなんかやりようあるんじゃねぇかな?
現実的な話として租税すら金持ちが本気でやろうと思えば回避できるんだし
35523/04/16(日)15:13:49No.1047714768+
入って来てすぐやり始めてるし額もとんでもないし手口も計画的でどこ取っても悪質すぎる…
35623/04/16(日)15:14:33No.1047714983+
じゃぁどうやってマネロンすんのさ!
犯罪者が困るじゃん
35723/04/16(日)15:14:34No.1047714986+
>キャッシュで四国の山の中に隠しておけばまず見つからなくない?
捕まった時のために全国に現金を隠してそうではある
腐っても楽天の上層部に上り詰めた男だし
35823/04/16(日)15:14:38No.1047715002+
>どんな方法でも残せば勝ちならなんかやりようあるんじゃねぇかな?
>現実的な話として租税すら金持ちが本気でやろうと思えば回避できるんだし
ビットキャッシュに換金はできるかもしれないけど
差し押さえる側の国税局もマジで鬼だから逃れられねえよ
マルサが最近侮られてる気がする
35923/04/16(日)15:14:41No.1047715012+
>入って来てすぐやり始めてるし額もとんでもないし手口も計画的でどこ取っても悪質すぎる…
横領するために入っただろもう
36023/04/16(日)15:14:58No.1047715117+
100億だもんなぁ…
36123/04/16(日)15:15:13No.1047715195+
これ普通に会社倒産とかの引き金になるレベルだなあ
36223/04/16(日)15:15:14No.1047715202+
このスレも落ちたもんやなしかし。。。
36323/04/16(日)15:15:33No.1047715277+
>じゃぁどうやってマネロンすんのさ!
>犯罪者が困るじゃん
こういうときにヤクザみたいな組織運営が必要になるんですね
表会社に金を流して一度きれいなお金にする必要があるんですよ
36423/04/16(日)15:15:34No.1047715287+
>じゃぁどうやってマネロンすんのさ!
>犯罪者が困るじゃん
古き良き現金商売の店で分散してマネロン
36523/04/16(日)15:15:39No.1047715314+
まあ庶民から盗まずに金持ってるやつから盗んだのだけは褒められる
36623/04/16(日)15:15:43No.1047715332+
特別背任系はどうせ仮出所したら犯罪で得た金の残りで一生あそんでくらすんだろあほらし感ある
こんなもんで死刑にするわけにはいかんけど量刑がちょっと軽すぎるよね100億いったら仮出所不可で20年以上はブチこまんとなんの抑止力にもならんだろ
36723/04/16(日)15:15:45No.1047715343+
>ビットキャッシュに換金はできるかもしれないけど
ビットキャッシュ!?
36823/04/16(日)15:15:48No.1047715351+
落としてる張本人が落ちたもんやなとか言っててこの野郎
36923/04/16(日)15:15:49No.1047715359+
>鉄道会社にやらかしたやついて死んでも請求が残るって裁判記録ありまーす
横領や鉄道事故で発生した損失は本人に帰属する
本人が債務という負の財産を得るので、それを引き継ぐかは被相続人(遺族)が自由に選択できる
一方で事故を起こした人間が知的障害者や認知症患者で家族に監督義務がある場合、そいつをちゃんと見ていなかった家族に直接責任(債務)が発生する
これは相続とは関係なく自分のもとに発生してしまうので放棄はできない
この部長は知的障害者でも認知症患者でもないから家族に責任は発生しない
37023/04/16(日)15:15:56No.1047715389そうだねx2
>>ただ相続の放棄は一部のみ放棄みたいな都合のいいことできないから全部放棄しないといけないね
>限定相続とかあるよ
限定承認はもし借金がある場合遺産で精算して余った分だけ貰うって方法だから多分君か思ってるのとは意味合いが違うと思う
37123/04/16(日)15:16:06No.1047715438+
>まあ庶民から盗まずに金持ってるやつから盗んだのだけは褒められる
おかげで下請けの庶民が露頭に迷ってるけどな
37223/04/16(日)15:16:16No.1047715492+
>>じゃぁどうやってマネロンすんのさ!
>>犯罪者が困るじゃん
>こういうときにヤクザみたいな組織運営が必要になるんですね
>表会社に金を流して一度きれいなお金にする必要があるんですよ
やっぱ極道は社会に必要とされてるんだな…
それなのに問答無用で忍者は殺しに来る…
37323/04/16(日)15:16:28No.1047715558そうだねx2
>まあ庶民から盗まずに金持ってるやつから盗んだのだけは褒められる
褒められませんが
37423/04/16(日)15:16:44No.1047715632+
仮に現金を四国に隠してたとしてもデカい買い物しただけですぐバレるから
そんなうまくいくかなぁという
37523/04/16(日)15:16:45No.1047715643+
>まあ庶民から盗まずに金持ってるやつから盗んだのだけは褒められる
金持ちの家の金庫から盗んだんじゃねえんだぞ
上にも記事あるけど下請けや二次請の庶民に被害出てるわ
37623/04/16(日)15:16:46No.1047715648+
ヴィトンばかり買ってんのもなんか成金丸出しに見えていやなんだけど
37723/04/16(日)15:16:53No.1047715688+
>こいつのせいで結果的に倒産した会社複数あって路頭に迷う社員が数百人単位でいるだろうしなんで平気で生きてられるのかな
>罪悪感とかないんだろうな
気にも留めてないだろうよ
37823/04/16(日)15:16:53No.1047715694そうだねx2
犯罪者が困るのは良い事ではないのか?
37923/04/16(日)15:16:55No.1047715706+
特に金に困って追い詰められた末の犯行でもなさそうなのがクズさを際立たせてる
38023/04/16(日)15:17:14No.1047715805+
この手の横領って税金的に特別賞与扱いになって課税対象にならなかったっけ…
38123/04/16(日)15:17:16No.1047715818+
>>まあ庶民から盗まずに金持ってるやつから盗んだのだけは褒められる
>金持ちの家の金庫から盗んだんじゃねえんだぞ
>上にも記事あるけど下請けや二次請の庶民に被害出てるわ
金持ちの家の金庫から盗んでもだめだよ!!
38223/04/16(日)15:17:19No.1047715836+
どうせ差し押さえられないぜってタカをくくって税金払わないでいると
国税局やってきて差し押さえでーすって笑顔でもってくぜ
38323/04/16(日)15:17:25No.1047715863+
>特に金に困って追い詰められた末の犯行でもなさそうなのがクズさを際立たせてる
金に困って横領ってほとんど見ないよ
38423/04/16(日)15:17:27No.1047715874+
>じゃぁどうやってマネロンすんのさ!
>犯罪者が困るじゃん
困って路頭に迷って死んでくれ
38523/04/16(日)15:17:27No.1047715880+
強盗殺人してないだけルフィよりはちょっとだけマシ
38623/04/16(日)15:17:31No.1047715912+
>まあ庶民から盗まずに金持ってるやつから盗んだのだけは褒められる
こいつは庶民に回るはずだった金くすねてんだよ!
38723/04/16(日)15:17:43No.1047715971+
回収する方も本気出せばたいていやれるんだよ
割に合わんから普通やらんだけで
38823/04/16(日)15:17:46No.1047715990そうだねx1
>まあ庶民から盗まずに金持ってるやつから盗んだのだけは褒められる
ますこいつが金持ち側で更に贅沢三昧するために盗んだんだぞ?
38923/04/16(日)15:17:47No.1047715998+
>ヴィトンばかり買ってんのもなんか成金丸出しに見えていやなんだけど
CHANELも買ってる!
39023/04/16(日)15:17:50No.1047716017+
やっぱ金持ちから強盗か一番正義…ってこと?
39123/04/16(日)15:18:06No.1047716091+
内臓全部取られて死ねって思うけど
まあそう言うわけにもいかんからな…
39223/04/16(日)15:18:07No.1047716097+
客が真っ当な手段以外でも稼いでくるからハイブランドは強いな…
39323/04/16(日)15:18:19No.1047716161+
モバイルがどれだけ損害出してもグループの他の企業が補填してくれるからダイジョブ
39423/04/16(日)15:18:23No.1047716181+
>>特に金に困って追い詰められた末の犯行でもなさそうなのがクズさを際立たせてる
>金に困って横領ってほとんど見ないよ
最初は生活苦で…とかたまにいるけど大体一度成功して回数を重ねていくと遊ぶために盗み出すんだよな
39523/04/16(日)15:18:24No.1047716191+
>仮に現金を四国に隠してたとしてもデカい買い物しただけですぐバレるから
>そんなうまくいくかなぁという
日本国内で動かさなきゃいい
金を悪用するのに一番必要なコネは全然活きてるからなんの痛痒もない
単純に背任の厳罰化が必要なんだけどなぁ
39623/04/16(日)15:18:26No.1047716203+
>強盗殺人してないだけルフィよりはちょっとだけマシ
五十歩百歩って言うだろ
39723/04/16(日)15:18:28No.1047716214+
>やっぱ金持ちから強盗か一番正義…ってこと?
こいつが正義に見えるなら
39823/04/16(日)15:18:38No.1047716263+
ここまでザルな会社とザルな被告相手に取り立てのプロがどう頑張るのか楽しみだけど
その辺りの続報はないんだろうな…
39923/04/16(日)15:18:39No.1047716271+
官公庁オークションいいよね
悪いオタクが税金滞納してたのか知らないけど
たまにガンプラとかゲーム機とか公売にかけられてんのみるとほっこりする
40023/04/16(日)15:18:45No.1047716308そうだねx3
ネタにしてもつまらねえんだ茶化してるレス
40123/04/16(日)15:19:02No.1047716400+
>モバイルがどれだけ損害出してもグループの他の企業が補填してくれるからダイジョブ
補填できてないから大赤字なんですよ…
40223/04/16(日)15:19:05No.1047716415+
>ますこいつが金持ち側で更に贅沢三昧するために盗んだんだぞ?
楽天の部長とか年収凄いだろうしなぁ
40323/04/16(日)15:19:11No.1047716449+
>客が真っ当な手段以外でも稼いでくるからハイブランドは強いな…
チェチェンのカディロフが全身ヴィトンの写真あげてたっけな…
人を殺して稼いだ金で買ったブランド物だぜ
40423/04/16(日)15:19:14No.1047716465+
何でバレないと思ったんだすぎる
40523/04/16(日)15:19:43No.1047716618そうだねx1
100億の横領しといてほとんど使えてないから庶民感覚で大金の使い方知らないのになんでそんなに?と思われてるらしいな…
40623/04/16(日)15:19:50No.1047716664そうだねx1
企業の内部留保を社会に還元しているという意味では経済的にプラスだったのでは?
こいつのおかげで100億円が市場に流れたことになる
40723/04/16(日)15:19:59No.1047716716+
>何でバレないと思ったんだすぎる
当然だけどバレないなんて思ってない
わざとバラしてもなんの得もないからしないけどバレても困らないと確信してやってるんよ
40823/04/16(日)15:20:12No.1047716783+
>>仮に現金を四国に隠してたとしてもデカい買い物しただけですぐバレるから
>>そんなうまくいくかなぁという
>日本国内で動かさなきゃいい
>金を悪用するのに一番必要なコネは全然活きてるからなんの痛痒もない
>単純に背任の厳罰化が必要なんだけどなぁ
まぁそんなマネーロンダリングをうまくできるなら仕方ないね
この前も福岡でマネロンした社長が捕まってたりしててそんな簡単じゃないだろうけど
40923/04/16(日)15:20:18No.1047716810+
うちの会社にも3000万くらい横領したやついたけど全然反省してなかったな
使う予定のなかったお金だから有効活用したとか座った目で言ってた
41023/04/16(日)15:20:28No.1047716855そうだねx1
>企業の内部留保を社会に還元しているという意味では経済的にプラスだったのでは?
>こいつのおかげで100億円が市場に流れたことになる
もともと使う予定だったカネだぞ!?
41123/04/16(日)15:20:39No.1047716914+
間接的に人殺してない?
41223/04/16(日)15:20:44No.1047716939+
同社で働いてる人は本当に真面目に仕事するのも馬鹿らしくなるだろうな
そういう意味でも負の遺産がデカすぎる
41323/04/16(日)15:20:47No.1047716962そうだねx2
>企業の内部留保を社会に還元しているという意味では経済的にプラスだったのでは?
>こいつのおかげで100億円が市場に流れたことになる
職を失い路頭に迷う下請け企業の人が数百人単位で出てるから経済的にマイナスです
41423/04/16(日)15:20:50No.1047716977+
こんなに派手にやっといても結構バレるまでに時間空くもんなんだな
41523/04/16(日)15:20:50No.1047716981+
>企業の内部留保を社会に還元しているという意味では経済的にプラスだったのでは?
>こいつのおかげで100億円が市場に流れたことになる
海外に流れてるだろボケが
41623/04/16(日)15:20:56No.1047717010+
>自己破産します
>借金帳消し!
ああ…いいけど破産では君の財産を整理して債権者達に返済するだけだからね?
残った負債が消えるかどうかは裁判の沙汰次第だし賠償の負債は絶対消えないので安心して欲しい
41723/04/16(日)15:21:07No.1047717057そうだねx1
>企業の内部留保を社会に還元しているという意味では経済的にプラスだったのでは?
>こいつのおかげで100億円が市場に流れたことになる
内部留保憎いさんかわいそ
文章も読めないんだ
41823/04/16(日)15:21:07No.1047717062そうだねx1
>企業の内部留保を社会に還元しているという意味では経済的にプラスだったのでは?
>こいつのおかげで100億円が市場に流れたことになる
面白いと思ってこれレスしてそう
41923/04/16(日)15:21:10No.1047717076+
産まれた瞬間資産-100億でスタートとか
親ガチャ失敗どころではないな
42023/04/16(日)15:21:12No.1047717090+
楽天はこんなやつより俺を雇え何もしないけど横領もしないぞ
42123/04/16(日)15:21:14No.1047717104+
>企業の内部留保を社会に還元しているという意味では経済的にプラスだったのでは?
>こいつのおかげで100億円が市場に流れたことになる
>ネタにしてもつまらねえんだ茶化してるレス
42223/04/16(日)15:21:24No.1047717147+
>企業の内部留保を社会に還元しているという意味では経済的にプラスだったのでは?
>こいつのおかげで100億円が市場に流れたことになる
別の企業の内部留保になるだけだけど?
42323/04/16(日)15:21:26No.1047717158+
>補填できてないから大赤字なんですよ…
市場もトラベルも情けねえよなぁ!
42423/04/16(日)15:21:26No.1047717160+
>いや普通に詐欺った会社が悪いしそこに対して請求してもらう以外にないだろ
>道義とか意味わからんぞ
楽天本体は詐欺った会社じゃないんですけお
42523/04/16(日)15:21:33No.1047717181そうだねx3
未だに内部留保とか言ってるのやっぱアホしかいねえな
42623/04/16(日)15:21:43No.1047717224そうだねx3
逆張りしてるやつさ
つまらないんだよさっきから
42723/04/16(日)15:22:00No.1047717312+
>楽天はこんなやつより俺を雇え何もしないけど横領もしないぞ
俺も雇ってくれ
簿記もあるぞ!
42823/04/16(日)15:22:05No.1047717341+
>企業の内部留保を社会に還元しているという意味では経済的にプラスだったのでは?
>こいつのおかげで100億円が市場に流れたことになる
楽天ポイントとかで顧客に還元されてたのがこいつの懐に消えただけだが
42923/04/16(日)15:22:15No.1047717387+
他人のフリして自分で自分を叩いてプライド回復するフェイズに入ってそう
43023/04/16(日)15:22:16No.1047717400そうだねx3
ホントに可哀想なのは
楽天側が杜撰過ぎたやつなのにお前等も共犯なんだろ!って在庫抱えたまま取引停止食らった下請け
43123/04/16(日)15:22:17No.1047717405そうだねx1
さっきからどこかで聞いた単語だけ半端に理解してて内容理解できてない子が妄言垂れ流してない?
43223/04/16(日)15:22:19No.1047717414+
>>補填できてないから大赤字なんですよ…
>市場もトラベルも情けねえよなぁ!
まあどっちもピンハネしてるだけだしなあ…
43323/04/16(日)15:22:37No.1047717491+
>逆張りしてるやつさ
>つまらないんだよさっきから
やめてあげなよ
逆張りしてるつもりがないただのバカかもしれないんだから可哀想じゃん
43423/04/16(日)15:22:48No.1047717539+
内部留保と裏金は全然別だよ…
43523/04/16(日)15:22:55No.1047717578+
ところで裁判記録ありまーすとか言ってたやつなんか言うことないの
43623/04/16(日)15:23:06No.1047717619+
ゲームやソシャゲ感覚で現実に生きてないからヘラヘラとダイジョーブダイジョーブできるんだ
43723/04/16(日)15:23:10No.1047717637+
>ところで裁判記録ありまーすとか言ってたやつなんか言うことないの
ぐう
43823/04/16(日)15:23:16No.1047717679+
基地局作るために使う金が内部留保とかアホすぎないか
43923/04/16(日)15:23:20No.1047717700そうだねx2
>自由じゃありませーん
>鉄道会社にやらかしたやついて死んでも請求が残るって裁判記録ありまーす
このレス趣深くて好き
44023/04/16(日)15:23:29No.1047717746+
夫婦仲めっちゃ良いな
44123/04/16(日)15:23:39No.1047717800+
>さっきからどこかで聞いた単語だけ半端に理解してて内容理解できてない子が妄言垂れ流してない?
自己破産で帳消し!!相続放棄出来ない!!内部留保!!!
44223/04/16(日)15:23:47No.1047717852+
>夫婦仲めっちゃ良いな
金があったからな
44323/04/16(日)15:23:52No.1047717884+
会社の利益はどんどん増えてるのに社員の給料に全く反映されてないからなあ
似たような事件はこれからも増えると思う
44423/04/16(日)15:24:04No.1047717937そうだねx1
ヒューッ!!やりたい放題だぜ!!って感じだな
44523/04/16(日)15:24:20No.1047718048+
判例見せてってレスしたのにまだ見せてもらえない…
44623/04/16(日)15:24:21No.1047718050+
>楽天側が杜撰過ぎたやつなのにお前等も共犯なんだろ!って在庫抱えたまま取引停止食らった下請け
今回の下請けは元から碌な企業じゃないのでさもありなん
…なんでそこ使った?
44723/04/16(日)15:24:25No.1047718068そうだねx3
>会社の利益はどんどん増えてるのに社員の給料に全く反映されてないからなあ
>似たような事件はこれからも増えると思う
逆張りにしても雑すぎない?
44823/04/16(日)15:24:27No.1047718078+
横領した金で保釈余裕でした
44923/04/16(日)15:24:40No.1047718170+
ノリノリすぎて面白い
45023/04/16(日)15:24:49No.1047718211+
>>自由じゃありませーん
>>鉄道会社にやらかしたやついて死んでも請求が残るって裁判記録ありまーす
>このレス趣深くて好き
人を馬鹿にしようとして自分の馬鹿を晒してる馬鹿からしか補給できない栄養がある
45123/04/16(日)15:24:52No.1047718224そうだねx1
こいつがいなければ楽天モバイルはまだ無料だったかもしれん
45223/04/16(日)15:24:59No.1047718266+
こんだけ好きに出来たら楽しいだろうな
俺はバレる不安に襲われてメンタルやるだろうけど
45323/04/16(日)15:25:05No.1047718294そうだねx1
>夫婦仲めっちゃ良いな
妻もアクセル全開なのすごく息のぴったり合った夫婦だよな
45423/04/16(日)15:25:38No.1047718463+
この寄生虫が論外のクソ野郎なのは間違いないけどこれだけの額をポケットに収めることが出来てそれに気づけない会社の体制もおかしいと思う…
45523/04/16(日)15:25:39No.1047718468+
>人を馬鹿にしようとして自分の馬鹿を晒してる馬鹿からしか補給できない栄養がある
元気でた?
45623/04/16(日)15:26:02No.1047718586+
>>会社の利益はどんどん増えてるのに社員の給料に全く反映されてないからなあ
>>似たような事件はこれからも増えると思う
>逆張りにしても雑すぎない?
残念ながら事実です
45723/04/16(日)15:26:07No.1047718600そうだねx1
>>人を馬鹿にしようとして自分の馬鹿を晒してる馬鹿からしか補給できない栄養がある
>元気でた?
めっちゃ出た
明日から仕事頑張れそう
45823/04/16(日)15:26:11No.1047718630+
>>人を馬鹿にしようとして自分の馬鹿を晒してる馬鹿からしか補給できない栄養がある
>元気でた?
そんなことよりお腹が空いたよ
ハンバーガーが食べたい
45923/04/16(日)15:26:42No.1047718835+
>>>会社の利益はどんどん増えてるのに社員の給料に全く反映されてないからなあ
>>>似たような事件はこれからも増えると思う
>>逆張りにしても雑すぎない?
>残念ながら事実です
未来人きたな…

[トップページへ] [DL]