[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681469436609.jpg-(123845 B)
123845 B無念Nameとしあき id表示23/04/14(金)19:50:36 ID:u2P7P5lkNo.1086733074+ 22:47頃消えます
新アニポケ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が23件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/14(金)19:51:42 ID:u/Bhr0G2No.1086733531+
2スレ目とか久し振りに見た
いや初か
2無念Nameとしあき23/04/14(金)19:51:48 ID:S65qTH42No.1086733579そうだねx6
    1681469508082.jpg-(178048 B)
178048 B
ぞい!
3無念Nameとしあき23/04/14(金)19:51:55 ID:T2hjRmLANo.1086733632+
ロイ4話ぐらいになってから出るのか?
4無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:00 ID:AwFY8j2gNo.1086733664+
>いや初か
マオちゃん回とか...
5無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:00 ID:h2Zr.tq2No.1086733668+
ロイが出てくるの再来週っぽくない?
6無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:06 ID:.jVnok..No.1086733700+
ロイの方が年下かこれ
7無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:13 ID:l.luP4qcNo.1086733745そうだねx3
ロイの方は真っ当な主人公っぽい
8無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:16 ID:WSUnmDXMNo.1086733769そうだねx12
今の話まで今日やるべきだったんじゃないの!?
9無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:24 ID:bDWbsxDINo.1086733834+
ニャオハめぐさんなのか
10無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:25 ID:8d5SKaP6No.1086733844+
まさかロイ一切出ないとはね
11無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:31 ID:wER0jjccNo.1086733885そうだねx17
正直ポケモンじゃなきゃ即切りって感じのアニメかな…
12無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:31 ID:3JYFBEusNo.1086733887+
ニャオハ林原めぐみだったのか
マスカーニャ楽しみだな
13無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:32 ID:zOmTROzENo.1086733901+
ニャオハの声キティさんと同じか
14無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:35 ID:J2VJjPIoNo.1086733916そうだねx15
なんか1話なのにずっと低空飛行な感じだったな ポケモンならもっと冒険のワクワクを出して欲しい
15無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:36 ID:LiC3AqxUNo.1086733925+
物理か!ってなるあたりバトル脳なんだな
16無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:41 ID:.jVnok..No.1086733965そうだねx4
1時間くらい学園内バトルでニャオハとの絆深めても良かったんじゃないかなあこれ
17無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:41 ID:lHhILEHoNo.1086733969そうだねx3
ニャオハ林原だったの…?
18無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:44 ID:whFYH0tgNo.1086733984+
>乙女ゲーだったら理不尽なくらい主人公以外の登場人物がイケメンだらけになってる
つまりニャオハはイケメン
19無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:44 ID:XmrDRSUINo.1086733991+
二回目のEDが始まるのかと
20無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:47 ID:h2Zr.tq2No.1086734022+
>今の話まで今日やるべきだったんじゃないの!?
今夜に2時間スペシャルでやって欲しかったな
21無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:57 ID:Hh8c2/EwNo.1086734096+
新シリーズは日常回とかなく1本のストーリーが続く感じなのかな
22無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:59 ID:.ckBi3a2No.1086734117+
もしかしたらニャオハでは?
23無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:06 ID:jMU2lHZ6No.1086734175+
野郎主人公、いらないな
24無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:07 ID:gTQP9eycNo.1086734184+
は?
25無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:11 ID:L1f.ayVENo.1086734209+
ムサシがニャオハになってた
26無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:11 ID:BYE18UxINo.1086734210+
1話完結型とかじゃなくてガッツリストーリーやる感じなのかなこれは
27無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:12 ID:qwZXL0eMNo.1086734216+
ニャオハの性別はどっちなんだ
29無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:19 ID:DkvWqZH6No.1086734273+
ああたしかに林原さんだ
30無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:26 ID:whFYH0tgNo.1086734322そうだねx10
キーワードは
「ニャ」「オ」「みじめねー」
31無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:28 ID:8d5SKaP6No.1086734329+
>新シリーズは日常回とかなく1本のストーリーが続く感じなのかな
1年以上やるんだろうし流石にそれじゃ厳しいと思うんだけどね
32無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:30 ID:tSxiCPh.No.1086734343そうだねx5
わかりやすそうなロイを先に出した方が入りやすかったかもな
リコは周りも本人もよくわかんねぇ
33無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:32 ID:XmrDRSUINo.1086734354そうだねx5
全然説明してくれないの困る
34無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:36 ID:S65qTH42No.1086734388そうだねx1
    1681469616445.jpg-(255798 B)
255798 B
としあきの偏狭なアニメ知識からだとラピュタとアビスの要素が強く思える
35無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:37 ID:zsUEktjYNo.1086734397+
エンディミオン側何妨害ですかい?
36無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:38 ID:JqSEbXPYNo.1086734403+
1時間で学園入学とイケメンズと旅立ちと相棒誘拐とやってるのに
あんまり忙しい感じがしなかったな
37無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:40 ID:q6vFcfMMNo.1086734428+
予告の内用濃いんだけどあれ数週分?
38無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:41 ID:AfurDWpMNo.1086734435そうだねx5
どういうことだニャオハ
わかるように説明しろ!
39無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:46 ID:6HjorWysNo.1086734480+
>1681469595751.png
菊瀬さんはやっぱ見る目あるな
40無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:47 ID:l.luP4qcNo.1086734489+
>>今の話まで今日やるべきだったんじゃないの!?
>今夜に2時間スペシャルでやって欲しかったな
半分か4分の1はロイの話をやって欲しかった
41無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:50 ID:/xWEi5foNo.1086734503そうだねx9
だらだら一時間やらずに両陣営出てきてなんなのー!?までで終わりでよかったんじゃないか
42無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:55 ID:HKvxNOG6No.1086734544そうだねx3
スロースタートにもほどがあるぞ
43無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:58 ID:S65qTH42No.1086734561+
    1681469638717.jpg-(200791 B)
200791 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:09 ID:whFYH0tgNo.1086734632そうだねx6
    1681469649797.jpg-(284784 B)
284784 B
>No.1086734235
46無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:10 ID:jMU2lHZ6No.1086734643そうだねx2
>ニャオハ林原だったの…?
だからイラっと来たのか
47無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:17 ID:T2hjRmLANo.1086734682+
>1年以上やるんだろうし流石にそれじゃ厳しいと思うんだけどね
各船員ピックアップする一話完結の個人回はあるだろな
48無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:18 ID:zsUEktjYNo.1086734692+
クソ神に過去に送られても本人は結構たくましく生きそうだけど残された側のダメージがノボリ以上にデカそうだな…
49無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:25 ID:gnju1qDINo.1086734739そうだねx3
説明シーンまったくないまま一時間終わった…
51無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:44 ID:/xeo90W2No.1086734870そうだねx6
リコさんが結構面白キャラなことがわかって良かった
52無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:45 ID:Hh8c2/EwNo.1086734875+
1時間やった割にはのんびりした進み具合だったな
53無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:47 ID:vuz2TFMMNo.1086734888そうだねx9
ああ違和感あると思ったら乙女ゲーっぽいのか…
54無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:53 ID:N7gX/a9QNo.1086734936+
GSボール!?
55無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:58 ID:EVWZp/KYNo.1086734976そうだねx7
1時間スペシャルなのにきっちりスタート切れないのはどうなの?
57無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:05 ID:S65qTH42No.1086735023+
    1681469705642.jpg-(178321 B)
178321 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:06 ID:.jVnok..No.1086735027+
ウジウジはしてないと思うけどひたすら流されてるだけだったね
59無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:13 ID:wER0jjccNo.1086735066そうだねx8
>うじうじ系主人公あんま好きじゃないから次からの視聴キツいかも
ウジウジどころか人間に技ブチ込む気マンマンのキチガイ系主人公なんだが?
60無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:15 ID:LiC3AqxUNo.1086735084+
キャプテンの安定した強さ
逞しすぎる
61無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:15 ID:nOu4tKyUNo.1086735089+
よっぽどじゃないと今までのアニポケ以下にはならんだろと思ってたけどそんなに酷いの?
62無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:25 ID:QDrTeHqoNo.1086735153そうだねx1
ニャオハ狡過ぎない…?
こんなん人気投票トップの器じゃん!
63無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:26 ID:u/Bhr0G2No.1086735159そうだねx2
    1681469726880.jpg-(292583 B)
292583 B
小泉孝太郎いたの知らんかった
64無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:28 ID:8d5SKaP6No.1086735175+
>説明シーンまったくないまま一時間終わった…
問答無用に船乗ってるの富野アニメみたい
65無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:30 ID:RYnV.DpUNo.1086735199+
まあガッツリオリジナルシナリオやるんなら様子見
66無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:31 ID:2.KzUWuANo.1086735205+
陸路を旅するのやめたんか
67無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:43 ID:BAgbU2LoNo.1086735294そうだねx2
女の子人気は取れそうだ
68無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:44 ID:whFYH0tgNo.1086735303そうだねx5
>1時間やった割にはのんびりした進み具合だったな
むしろ足元固めないで急展開ばかりしてた気がする
おばあちゃんがどんな人かも説明ないしな
69無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:44 ID:qwZXL0eMNo.1086735308+
いにしえのモンスターボールからは古代パラドックスが出てくるのかな
71無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:52 ID:DkvWqZH6No.1086735361そうだねx10
これはアニメのせいじゃないけど「このは」じゃキメ技としてイマイチだなって
叫んだときの響きが弱すぎるし10万ボルトは偉大だった
72無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:56 ID:BYE18UxINo.1086735392+
リコとロイが出会ってからが本番かなこれは
73無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:57 ID:QDrTeHqoNo.1086735398+
>>うじうじ系主人公あんま好きじゃないから次からの視聴キツいかも
>ウジウジどころか人間に技ブチ込む気マンマンのキチガイ系主人公なんだが?
ポケスペじゃ普通だぜ!
74無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:57 ID:J2VJjPIoNo.1086735404+
主人公が初手でトレーナー狙いの技出したとこだけちょっと面白かった
75無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:00 ID:zsUEktjYNo.1086735431+
意外に仙台より寒い
76無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:05 ID:rzcz.tJoNo.1086735471そうだねx12
>よっぽどじゃないと今までのアニポケ以下にはならんだろと思ってたけどそんなに酷いの?
自分で見て決めろ
アンチの言う事真に受けんな
77無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:24 ID:vuz2TFMMNo.1086735627そうだねx1
アンはまた再登場してほしいな
78無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:26 ID:uNp6M6vQNo.1086735642+
レベルファイブあじのある大人キャラ
79無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:27 ID:LfuMSBAINo.1086735646+
>スロースタートにもほどがあるぞ
5話待って本気出すから
80無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:27 ID:8d5SKaP6No.1086735647+
初回終わったらロイ待望されてるの笑う
81無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:27 ID:EVWZp/KYNo.1086735652+
>ウジウジはしてないと思うけどひたすら流されてるだけだったね
最初ウジウジだけどトラブルを経て変わって旅立つのは鉄板だけどテンポ…
82無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:27 ID:l.luP4qcNo.1086735654+
ロケット団参戦は次回で良かったんじゃ
83無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:28 ID:JXTDlFnUNo.1086735661+
クロ高の前田母以来かも林原って分からなかったのニャオハ
84無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:29 ID:JuHEzo7UNo.1086735674+
なんつーかもうパートーナー拐われるのやるのとは感じた
85無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:30 ID:3JYFBEusNo.1086735683+
クワッス浪川か
ウェーニバル想定してそう
86無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:33 ID:h2Zr.tq2No.1086735694+
>これはアニメのせいじゃないけど「このは」じゃキメ技としてイマイチだなって
>叫んだときの響きが弱すぎるし10万ボルトは偉大だった
もうリーフストームしかないじゃん…
87無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:34 ID:Lx1Xt31ENo.1086735709+
OP見る限りなんだかんだ言って主人公はリコでロイはサブ感っぽい
88無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:36 ID:6HjorWysNo.1086735724そうだねx5
トレーナーにダイレクトアタックしようとしたどころか自分のポケモン拾ってくれた相手を逆恨みして被害者面
1話にしてここまで好感持てない主人公初めて見たわ…
89無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:40 ID:u/Bhr0G2No.1086735751そうだねx9
>ぶっちゃけサトシより面白いわ
まだそこまで判断できる材料もないのにせっかちよ
90無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:44 ID:uog4UJXcNo.1086735772+
一年間学校行かないなこりゃ
91無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:47 ID:AfurDWpMNo.1086735795+
2話分やったとはいえまだ1話だし
92無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:48 ID:tRChUWAQNo.1086735809そうだねx1
ホゲータが可愛いアニメだった
ホゲホゲ…
93無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:53 ID:BAgbU2LoNo.1086735843そうだねx3
>ぶっちゃけサトシより面白いわ
26年旅してキャラとしての出汁使い潰して新鮮味微塵もないサトシより完全新作1話が面白くなかったらヤバイだろう…
94無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:56 ID:gnju1qDINo.1086735855+
主人公どっちも謎アイテム持ってるようだし無駄に謎を引き伸ばしそう
95無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:04 ID:BYE18UxINo.1086735906そうだねx1
>初回終わったらロイ待望されてるの笑う
やっぱ男主人公は必要なんだと思う
96無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:10 ID:BPe97kGkNo.1086735959そうだねx4
学園「どうして…」
97無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:13 ID:QDrTeHqoNo.1086735976+
>ウジウジどころか人間に技ブチ込む気マンマンのキチガイ系主人公なんだが?
あれソウブレイズいなかったら初殺人になってたよね…?
98無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:24 ID:.jVnok..No.1086736062そうだねx5
起承転結が弱いんじゃないかなあ
ぬるっと始まってぬるっと巻き込まれてぬるっと勝ったって感じ
99無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:28 ID:ihove/1QNo.1086736100そうだねx12
敵味方のそれぞれが何を目的とした組織なのかは軽く説明あってもよかったのでは…
100無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:32 ID:N7gX/a9QNo.1086736119+
学園展開じゃなくて冒険活劇になりそうで面白そうだった
101無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:34 ID:T2hjRmLANo.1086736131+
>1681469705642.jpg
林原と三宅さんはともかくとしてリーリエとロトムはなんかよっぽど音響に気に入られる事情あったんかな
102無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:36 ID:y1k.8DvkNo.1086736141+
ぼっちちゃんのキャラいた中身は配信者だからナンジャモと予想
103無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:40 ID:h2Zr.tq2No.1086736165+
>>ウジウジどころか人間に技ブチ込む気マンマンのキチガイ系主人公なんだが?
>あれソウブレイズいなかったら初殺人になってたよね…?
「やな感じー!」って吹っ飛んでくれたかも
104無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:42 ID:tSxiCPh.No.1086736182そうだねx11
>よっぽどじゃないと今までのアニポケ以下にはならんだろと思ってたけどそんなに酷いの?
話が込み入っててかつ説明はないので
酷いとかより話にまだ入り込めないって感じ
何もわからないので共感する相手が誰もいなくて
出来事をただ傍観してるような感覚だった
105無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:55 ID:zUtwc.y.No.1086736285そうだねx7
>おばあちゃんがどんな人かも説明ないしな
ここは気になった
おばあちゃんの情報がペンダントくれたしかないから
主人公が何で手紙を疑ったのか分からなかった
106無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:56 ID:WWrimNb2No.1086736295+
まあまだ一話だし…が感想って人は多そう
腐はさっそく反応してるけど子どもはどうなんだろな
107無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:57 ID:WSUnmDXMNo.1086736298+
リコちゃん巨乳ってわかったし視聴は続ける
108無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:04 ID:Hh8c2/EwNo.1086736345そうだねx1
>むしろ足元固めないで急展開ばかりしてた気がする
>おばあちゃんがどんな人かも説明ないしな
まぁ初回だけじゃなんとも言えないな
109無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:08 ID:u2P7P5lkNo.1086736381そうだねx2
>一年間学校行かないなこりゃ
それはPVで分かってたし
110無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:08 ID:BAgbU2LoNo.1086736383そうだねx3
モノローグ多いのが気に入らないひとは多いかもしれん
112無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:19 ID:77vyIgvgNo.1086736464+
見損ねた5文字で
113無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:21 ID:gTQP9eycNo.1086736480+
>としあきの偏狭なアニメ知識からだとラピュタとアビスの要素が強く思える
メタグロスっていつのまにかこの移動方法がデフォになったな
114無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:25 ID:8d5SKaP6No.1086736511そうだねx2
サトシより対象年齢高めにしたのかな
115無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:33 ID:UcAxNk4oNo.1086736584そうだねx7
めちゃくちゃ酷いわけでもないけどポケモンじゃなかったら間違いなく一話で切ってる
116無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:35 ID:c4JvKNIsNo.1086736602+
学校は休み期間だけ抜ける扱いになるんかな
117無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:38 ID:bbnMzxpANo.1086736631そうだねx3
イケメン同士がヒロインを巡って争うのドキドキするでしょ!?
ってだけでなんの盛り上がりもない1話だった
118無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:38 ID:WWrimNb2No.1086736637+
>見損ねた5文字で
ピカチュウ
119無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:50 ID:ihove/1QNo.1086736724+
>>としあきの偏狭なアニメ知識からだとラピュタとアビスの要素が強く思える
>メタグロスっていつのまにかこの移動方法がデフォになったな
ポケモンコロシアムで3Dになったときから飛ぶときはこんな感じだったぞ
120無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:51 ID:LfuMSBAINo.1086736730そうだねx7
>見損ねた5文字で
ラピュタ
121無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:53 ID:EVWZp/KYNo.1086736748+
またカントーからかよ…ってなったわ
122無念Nameとしあき23/04/14(金)19:58:58 ID:bDWbsxDINo.1086736777+
>主人公どっちも謎アイテム持ってるようだし無駄に謎を引き伸ばしそう
正体ワンピースばりに伸ばしてもらったら困るなぁ
123無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:03 ID:T2hjRmLANo.1086736815+
    1681469943430.jpg-(191575 B)
191575 B
ミジュマルちゃんかわいかったがしばらく出れなそうだな
124無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:07 ID:l.luP4qcNo.1086736849そうだねx5
ニャオハとの絆をまず深めて欲しかった
125無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:08 ID:DkvWqZH6No.1086736861+
>>これはアニメのせいじゃないけど「このは」じゃキメ技としてイマイチだなって
>>叫んだときの響きが弱すぎるし10万ボルトは偉大だった
>もうリーフストームしかないじゃん…
ワンチャン草テラスタルからのテラバーストとかで
126無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:11 ID:mdEB27BINo.1086736881そうだねx4
昭和っ子「ラピュタ」
平成っ子「エウレカセブン」
令和っ子「ポケモン」
128無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:18 ID:whFYH0tgNo.1086736928+
>ウジウジはしてないと思うけどひたすら流されてるだけだったね
手紙一つでペンダント見たがる奴を初見で怪しいと見抜く
飛空挺の中でバトルを制止して代わりに殺意ある攻撃ブッパする
流されてるか?
129無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:19 ID:ihove/1QNo.1086736941そうだねx5
少女漫画っぽい感じだなとは思った
131無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:31 ID:gnju1qDINo.1086737029そうだねx9
味方組織も敵組織もどういう組織なのかちらっとだけでも言えばいいのに
説明しないから延々「なんだこいつら…」ってなってた
132無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:31 ID:j.b6jhacNo.1086737033+
>イケメン同士がヒロインを巡って争うのドキドキするでしょ!?
>ってだけでなんの盛り上がりもない1話だった
オバサンスタッフがマンズリしながら作ったアニメという印象
133無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:37 ID:u2P7P5lkNo.1086737073そうだねx3
    1681469977514.jpg-(30567 B)
30567 B
さすニャオハ
134無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:43 ID:tSxiCPh.No.1086737124+
>またカントーからかよ…ってなったわ
そこはね…子どもたちにとっちゃ初めてだからね…
135無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:46 ID:LfuMSBAINo.1086737146そうだねx5
確実にサトシ主人公では作れない話だ
それだけはわかる
136無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:47 ID:BAgbU2LoNo.1086737154+
ヒロインみたい!はちょっとラノベ感あったね
137無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:53 ID:N7gX/a9QNo.1086737185+
>学校は休み期間だけ抜ける扱いになるんかな
ポケモンってもともとそうなんだよね
夏休みを想定した期間って開発者も言ってるし
138無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:59 ID:EVWZp/KYNo.1086737220そうだねx5
おばあちゃんの手紙も一応内容見てから怪しいとかなるよな普通は
139無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:08 ID:tRChUWAQNo.1086737283そうだねx15
    1681470008991.jpg-(316574 B)
316574 B
使えそうな画像
140無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:09 ID:aFq/i2gsNo.1086737286そうだねx4
テンポ悪いくせに何も説明もなく進行していくのが気持ち悪かった
142無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:16 ID:8d5SKaP6No.1086737344そうだねx13
脚本家の人が評判悪いのがよくわかった
143無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:29 ID:j.b6jhacNo.1086737441そうだねx10
正直言って普通につまんなかったです
26年ぶりの新作の第一話がコレって…
144無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:34 ID:mjkC9UpsNo.1086737474そうだねx2
リコとロイが旅立っても無いし片方は出て来なかった
145無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:42 ID:bbnMzxpANo.1086737528+
まどマギの1話を1時間に薄めて引き延ばしましたみたいな感じ
146無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:44 ID:uFhqwdJoNo.1086737540+
>おばあちゃんの手紙も一応内容見てから怪しいとかなるよな普通は
あの感じだとおばあちゃん死んでるのでは
147無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:54 ID:NEcjEWHMNo.1086737618+
>>またカントーからかよ…ってなったわ
>そこはね…子どもたちにとっちゃ初めてだからね…
まぁでねアメジオがアーマーガァとか使ってくれて感謝だわ
148無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:56 ID:DkvWqZH6No.1086737632そうだねx9
>ニャオハとの絆をまず深めて欲しかった
1話でオニスズメの大群とやりあってピカチュウとの絆形成したサトシはめちゃめちゃ主人公してたんだなって
149無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:00 ID:EDZV7Ls6No.1086737663そうだねx10
普通にアレだな…面白かった
151無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:11 ID:EH1t1fNgNo.1086737754+
ルームメートのスカートであぐらが可愛くてよかった
152無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:16 ID:c4JvKNIsNo.1086737796そうだねx3
初期から味方のポケモンが多すぎて、ゲットした時の感動薄くなりそうだけどどうするのか
ゴウくらいゲットされてもそれはそれで困るけど
153無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:20 ID:rDJrx/DsNo.1086737818+
まあ3話まで来ればどういう評価になるかは決まるだろ
154無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:21 ID:LME6YzMgNo.1086737828+
説明不足
終始フワァっとした認識で進む
155無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:22 ID:BAgbU2LoNo.1086737831+
フリードはおもったよりかなり主人公に近い立ち位置になりそうだな
156無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:23 ID:1.N5fkmMNo.1086737849そうだねx7
ごめんつまらない
157無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:25 ID:Ra5zO5uANo.1086737864そうだねx13
面白さは
学校でニャオハと交流してる>>>謎の団体に追いかけ回される
だった
158無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:28 ID:h2Zr.tq2No.1086737892+
>>学校は休み期間だけ抜ける扱いになるんかな
>ポケモンってもともとそうなんだよね
>夏休みを想定した期間って開発者も言ってるし
じゃあ学校が「リコいない!」って騒ぐことがないのか
159無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:31 ID:59iVsfzYNo.1086737915そうだねx1
俺はつまんなかったけど多分もう対象じゃないんだろうな
160無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:36 ID:AfurDWpMNo.1086737953そうだねx1
>リコとロイが旅立っても無いし片方は出て来なかった
定期的に変えるって言ってたし
旅立つまではこの副題なんだろうたぶん
161無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:39 ID:Hh8c2/EwNo.1086737978+
組織とかの説明は次回にでもして欲しい
162無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:39 ID:LfuMSBAINo.1086737980そうだねx7
まだ判断に困るけど
次も超見たい!って程にはならんかった
163無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:44 ID:CSnWcF9.No.1086738010そうだねx2
GWなのか夏休みなのか
164無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:44 ID:zUtwc.y.No.1086738018+
>ゴウくらいゲットされてもそれはそれで困るけど
ゴウくんはホゲータになりました
165無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:51 ID:BYE18UxINo.1086738064+
>ルームメートのスカートであぐらが可愛くてよかった
でもこの感じだとあの子しばらく出番なさそうで悲しい
166無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:52 ID:tSxiCPh.No.1086738073+
>ルームメートのスカートであぐらが可愛くてよかった
かみをおろしたすがたが可愛くて良かった
167無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:53 ID:3JYFBEusNo.1086738077そうだねx7
マスカーニャ(林原めぐみ)
これは危険な組み合わせの未来
168無念Nameとしあき23/04/14(金)20:01:58 ID:zO5P21akNo.1086738117そうだねx7
普通に来週楽しみですまない…
170無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:01 ID:knskD25UNo.1086738147+
なんか対象年齢上がったのか落ち着いた内容になっちゃったな
学校のシーンはそれでよかったけど船に乗ってからもトーンそのままでちょっと退屈してしまった…
でも絵はかわいいと思う
171無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:05 ID:iTXz.UggNo.1086738168そうだねx4
ちょっと冗長かもしれん…まあ2話見て総合的に判断するが
というか序盤の学園要素いらねーだろこれ
172無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:05 ID:8d5SKaP6No.1086738172+
日常回始まってからの方が面白いかも
173無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:12 ID:K8Xr/J0INo.1086738224+
たぶんオタクアニメ
176無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:30 ID:whFYH0tgNo.1086738358+
>フリードはおもったよりかなり主人公に近い立ち位置になりそうだな
博士ってエンディング後に紹介されて
「アグレッシブだなあ」って驚いた
177無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:33 ID:BAgbU2LoNo.1086738377+
そういえばボルテッカーは作画がきついとか演技がきついから封印したって噂だったけど関係なかったのかな
178無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:37 ID:WWrimNb2No.1086738418そうだねx1
バトル演出は良かったんじゃないか
179無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:43 ID:AfurDWpMNo.1086738458そうだねx4
>面白さは
>学校でニャオハと交流してる>>>謎の団体に追いかけ回される
>だった
さっさと旅立たせたかったんだろうけど
ニャオハと仲良くなるのはもうちょい丁寧にやってほしかったな
180無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:45 ID:h2Zr.tq2No.1086738466そうだねx1
>マスカーニャ(林原めぐみ)
>これは危険な組み合わせの未来
マスカーニャ(石塚運昇)
181無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:50 ID:BYE18UxINo.1086738516そうだねx4
普通にロイの登場が楽しみなんだ
182無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:51 ID:yIQUUAVANo.1086738517そうだねx4
じゅうでんボルテッカーはロマン砲すぎないか
183無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:57 ID:It/ezLiMNo.1086738563+
>としあきの偏狭なアニメ知識からだとラピュタとアビスの要素が強く思える
パルデアにはアビスみたいなもんあるし…
184無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:15 ID:whFYH0tgNo.1086738687+
>>学校は休み期間だけ抜ける扱いになるんかな
>ポケモンってもともとそうなんだよね
>夏休みを想定した期間って開発者も言ってるし
初代は「一日で終わる」想定だよ
だからRPGあるある施設の宿屋がない
185無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:32 ID:BAgbU2LoNo.1086738796そうだねx1
>じゅうでんボルテッカーはロマン砲すぎないか
かわせできるアニメならわりと実用的
186無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:44 ID:iTXz.UggNo.1086738873そうだねx1
普通にSVベースでアニメ1年程度やれば良かったんじゃ…ってならんことを祈る
187無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:45 ID:1.N5fkmMNo.1086738879そうだねx4
最近アベマtvで無印を最初から見たばっかだから余計に出来の差を感じる
188無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:45 ID:WSUnmDXMNo.1086738880そうだねx3
    1681470225781.png-(80217 B)
80217 B
このボール次回までお預けとか最悪…
189無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:52 ID:5skfgJo.No.1086738928そうだねx8
ぶっちゃけこれフリードを主人公にしたほうが良かったんじゃねーのか
190無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:54 ID:Qr.TtmMINo.1086738941そうだねx3
意外と後ろ向きと思いきや物語のヒロインですか~とか
良くも悪くも現代っ子な感性
191無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:58 ID:Ra5zO5uANo.1086738989そうだねx1
https://youtu.be/wAMwlcbZrzc [link]
配信
192無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:06 ID:EVWZp/KYNo.1086739026そうだねx1
リザードンさんは乗り物枠兼船の火力か…
193無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:12 ID:BAgbU2LoNo.1086739072そうだねx1
多分一番人気なきゃらはフリードになるだろうな
194無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:12 ID:v789mgxINo.1086739075そうだねx10
てかポケモンのアニメ見ておじさんがこれは面白くないとか批評家気取りしてんのが笑えるわ
195無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:23 ID:h2Zr.tq2No.1086739143+
>このボール次回までお預けとか最悪…
マギアナが丸まったように見えてしまう
196無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:23 ID:N7gX/a9QNo.1086739145そうだねx1
巻き込まれ系主人公の作品で「説明がない」は意味ないぞ
これから秘密が分かるのに先に説明すると物語が破綻する
197無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:25 ID:vuz2TFMMNo.1086739166そうだねx1
ロイは期待してなかったけどリコがこんなんだとロイの方に期待をせざるを得ない
とりあえずこっちは真っ当な少年漫画向けキャラであってほしい
198無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:25 ID:TFXfgzusNo.1086739168+
だいぶ落ち着いた内容だけど長期の番組だろうしゆるりと見続けるさ
199無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:27 ID:QLAPWbNQNo.1086739186そうだねx5
    1681470267841.jpg-(93853 B)
93853 B
これなんか小さいけどテラパゴスだよな
200無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:33 ID:BAgbU2LoNo.1086739228そうだねx8
>てかポケモンのアニメ見ておじさんがこれは面白くないとか批評家気取りしてんのが笑えるわ
それはずっと今さらだから…
202無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:35 ID:59iVsfzYNo.1086739246+
回避率上がるだけのゲーム版と違ってナルトの影分身みたいな仕様だもんな
203無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:38 ID:2.KzUWuANo.1086739265そうだねx5
まあよくわからんスペシャルだわな
204無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:41 ID:J2VJjPIoNo.1086739296そうだねx7
1時間あるならニャオハ取り戻すことまでやれ
205無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:42 ID:uNp6M6vQNo.1086739303+
>さすニャオハ
ロウキはポケモン
206無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:47 ID:QiUTuIg6No.1086739340そうだねx1
汗臭そうなネーチャンと汗だくSEXしたい
207無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:57 ID:XpCMiYdUNo.1086739416+
    1681470297784.png-(2993255 B)
2993255 B
動画版だと冒頭違うみたい
1話のあらすじが入ってる
208無念Nameとしあき23/04/14(金)20:05:00 ID:bDWbsxDINo.1086739436+
自分が今どんな気持ちかをつらつらと語らないと視聴者に
伝わらないんだなーと
209無念Nameとしあき23/04/14(金)20:05:28 ID:LME6YzMgNo.1086739641そうだねx2
>面白さは
>学校でニャオハと交流してる>>>謎の団体に追いかけ回される
>だった
オタには学校で女友達とキャッキャしてる方が受けただろうな
後半からイケメンに囲まれて私のために争わないで~って
女向け漫画のテンプレみたいな展開になってしまった
210無念Nameとしあき23/04/14(金)20:05:29 ID:Gh3sBWV.No.1086739646そうだねx2
メイン主人公はロイの方が良かったんじゃないかなコレ
211無念Nameとしあき23/04/14(金)20:05:40 ID:5skfgJo.No.1086739714+
>てかポケモンのアニメ見ておじさんがこれは面白くないとか批評家気取りしてんのが笑えるわ
20年以上続いてるし下手なアニメよりよっぽど面倒な層抱えてると思うぞ
212無念Nameとしあき23/04/14(金)20:05:46 ID:whFYH0tgNo.1086739749そうだねx8
    1681470346705.png-(1456296 B)
1456296 B
>(石塚運昇)
214無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:00 ID:uNp6M6vQNo.1086739847+
>ぶっちゃけこれフリードを主人公にしたほうが良かったんじゃねーのか
マーケティングってのがあるから…
215無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:14 ID:7eE5axbUNo.1086739946+
モノローグまみれ美少女良いよね…
216無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:19 ID:1.N5fkmMNo.1086739971そうだねx4
スペシャルでこの引きはちょっとな
話を完結してすっきりさせないと駄目でしょ
217無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:19 ID:EVWZp/KYNo.1086739973+
>1時間あるならニャオハ取り戻すことまでやれ
部屋で寝てたロイがマサラ人キャッチでニャオハ助けて次回に続くでもいい
218無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:24 ID:8d5SKaP6No.1086740003そうだねx1
>これなんか小さいけどテラパゴスだよな
アニメで先行登場はいいよね
219無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:37 ID:UcAxNk4oNo.1086740087そうだねx6
大人でも???何だから子供はもっとわからなそう
220無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:39 ID:tSxiCPh.No.1086740105そうだねx4
>自分が今どんな気持ちかをつらつらと語らないと視聴者に
>伝わらないんだなーと
ああ、そういう配慮なのかあれは…
最近の子って相手の気持ちを考えるのが苦手になってきてるらしいし納得
221無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:44 ID:GcLNP/NYNo.1086740142そうだねx10
学園からスタートする必要まっっっったくなかったな
222無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:46 ID:u/Bhr0G2No.1086740162そうだねx13
これ見てつまんなかったつってたとっしーが来週も何食わぬ顔で実況するんだろうな
223無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:58 ID:8d5SKaP6No.1086740230そうだねx3
>メイン主人公はロイの方が良かったんじゃないかなコレ
パズー不在のラピュタだからね今のところ
224無念Nameとしあき23/04/14(金)20:07:16 ID:rzcz.tJoNo.1086740353そうだねx2
サトシが年相応の生意気なガキから成長するのに何年もかかったんだから長い目で見よう
225無念Nameとしあき23/04/14(金)20:07:19 ID:A5L9wX3MNo.1086740371そうだねx9
>キッズ向けを本気で作ってたこれまでの作品とは
大人の都合で出涸らしになるまでサトシ使い倒して
原作キャラでオタク釣ってサトシの踏み台にしたアニメが?
226無念Nameとしあき23/04/14(金)20:07:33 ID:c4JvKNIsNo.1086740471+
今期から前番組の妖怪ウォッチも無くなったのも、子ども達から反応にどう影響してくるか
227無念Nameとしあき23/04/14(金)20:07:44 ID:QLAPWbNQNo.1086740534+
配信見たけど次回予告は毎回ぐるみんとクワッスやる感じなのかな
228無念Nameとしあき23/04/14(金)20:07:47 ID:GcLNP/NYNo.1086740564そうだねx2
>最近の子って相手の気持ちを考えるのが苦手になってきてるらしいし納得
キャラクターが何考えてるかその場その場で台詞で説明して貰わないと伝わらないんだろう
鬼滅も説明台詞とモノローグで全部説明してたし
229無念Nameとしあき23/04/14(金)20:08:12 ID:EVWZp/KYNo.1086740723+
>学園からスタートする必要まっっっったくなかったな
素直にゲームを途中までなぞってから飛行船で旅に以降すればなぁ
230無念Nameとしあき23/04/14(金)20:08:21 ID:knskD25UNo.1086740772+
>自分が今どんな気持ちかをつらつらと語らないと視聴者に
>伝わらないんだなーと
1回だけ魂抜けたモノローグあったけどあれはギャグのつもりだったんだろうか
231無念Nameとしあき23/04/14(金)20:08:22 ID:whFYH0tgNo.1086740781+
学園モノが始まるかと思ってたらなんか大長編ドラえもん始まった感ある
232無念Nameとしあき23/04/14(金)20:08:30 ID:BAgbU2LoNo.1086740844+
てか普通にsvのシナリオなぞりでよかったかもです
233無念Nameとしあき23/04/14(金)20:08:47 ID:J2VJjPIoNo.1086740956そうだねx9
何がやりたいのかあんま伝わって来ない
234無念Nameとしあき23/04/14(金)20:08:58 ID:KTkBvw4UNo.1086741016そうだねx3
なんかサトシの後任としては役不足な感じする
235無念Nameとしあき23/04/14(金)20:09:10 ID:W.gxdCFcNo.1086741108+
新無印でも言ったが旅行や調査のアニメが見たいんじゃなくて冒険のアニメが見たいんだアニポケは
学校通ったサンムーンでも放課後や授業で冒険できてたのになぜしない
236無念Nameとしあき23/04/14(金)20:09:21 ID:TFXfgzusNo.1086741183そうだねx1
>>自分が今どんな気持ちかをつらつらと語らないと視聴者に
>>伝わらないんだなーと
>ああ、そういう配慮なのかあれは…
>最近の子って相手の気持ちを考えるのが苦手になってきてるらしいし納得
別のアニメだけど異世界食堂の監督が最近はスマホとかでながら見とかも増えてるから声で伝えられるモノローグは有効みたいなこと言ってたな
237無念Nameとしあき23/04/14(金)20:09:26 ID:bDWbsxDINo.1086741217+
>汗臭そうなネーチャンと汗だくSEXしたい
センシティブな画像おっぱいでろ!
238無念Nameとしあき23/04/14(金)20:09:50 ID:CSnWcF9.No.1086741375+
ロイがリコをグイグイ引っ張って物語進行するのかな
ロイに期待
239無念Nameとしあき23/04/14(金)20:09:51 ID:A5L9wX3MNo.1086741396そうだねx8
>なんかサトシの後任としては役不足な感じする
そいつが飽きられて数字稼げないぐらい低迷したから降板したんすよ
240無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:09 ID:DkvWqZH6No.1086741523+
>なんかサトシの後任としては役不足な感じする
ニャオハ助けるために船から飛び降りるくらいのバイタリティは欲しかったぜ
241無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:24 ID:8d5SKaP6No.1086741646そうだねx3
>大人でも???何だから子供はもっとわからなそう
前半の学園パートで子供は飽きてそうかなとは思った
242無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:24 ID:WSUnmDXMNo.1086741648+
エクスプローラーズもライジングボルテッカーズ何やってるのかさっぱりわからなかったな
早い段階で説明してくれるといいけど
243無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:30 ID:LME6YzMgNo.1086741684そうだねx4
結局松本梨香以外の声優は別の役で出てきそう
244無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:42 ID:1.N5fkmMNo.1086741770そうだねx2
説明は多いのにフワっとしてる
246無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:15 ID:WSUnmDXMNo.1086742027そうだねx5
>ID:XpCMiYdU[4]
何こいつ…
247無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:22 ID:BAgbU2LoNo.1086742076+
ラピュタっぽいな
248無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:22 ID:pEU5kACMNo.1086742078そうだねx7
ポケモンで見たい感じの話ではなかった
249無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:23 ID:bbnMzxpANo.1086742081+
>学園からスタートする必要まっっっったくなかったな
友だちができなかったリコにとって初めての友だちがニャオハになるわけでもなくルームメイトと普通に仲良くできてるしキャラ付け的にも別に必要なかった
250無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:23 ID:1.N5fkmMNo.1086742088そうだねx6
ロイに切り替えていこう
彼はやる奴かもしれない
251無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:47 ID:QLAPWbNQNo.1086742253そうだねx8
>ロイに切り替えていこう
>彼はやる奴かもしれない
思ってたより声可愛かった
252無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:59 ID:N7gX/a9QNo.1086742322+
今のところモノローグ入れないと完全に蚊帳の外になるからだろ
あくまで主人公はリコだから脇役との違いを出すために入れてる
253無念Nameとしあき23/04/14(金)20:12:09 ID:J2VJjPIoNo.1086742405そうだねx14
    1681470729419.jpg-(49386 B)
49386 B
ここ好きになれるかで別れる気がする 俺は無理かも
254無念Nameとしあき23/04/14(金)20:12:12 ID:59iVsfzYNo.1086742425そうだねx12
学園が要らないというより後半のラピュタ路線の方が要らんかった
255無念Nameとしあき23/04/14(金)20:12:13 ID:zCgFIKWQNo.1086742428+
ロイー!はやくきてくれー!
256無念Nameとしあき23/04/14(金)20:12:19 ID:W.gxdCFcNo.1086742481そうだねx5
>>なんかサトシの後任としては役不足な感じする
>そいつが飽きられて数字稼げないぐらい低迷したから降板したんすよ
サトシに関して言えば飽きられたってより新無印でやり尽くした&求めてたものをお出しできなかったってのがデカイ
257無念Nameとしあき23/04/14(金)20:13:12 ID:A5L9wX3MNo.1086742852そうだねx12
まぁ無理ならもう次回からは見ないしスレにも来なくていいね
良かったじゃん卒業出来て
258無念Nameとしあき23/04/14(金)20:13:28 ID:j3PDSepANo.1086742975+
フリード正統派にかっこいいからロイ完全に食われそうだな
259無念Nameとしあき23/04/14(金)20:13:34 ID:WSUnmDXMNo.1086743008そうだねx1
    1681470814626.png-(358021 B)
358021 B
このじいさんジジーロンすぎてずっと笑ってる
260無念Nameとしあき23/04/14(金)20:13:34 ID:J2VJjPIoNo.1086743009+
ていうか声優ほとんどそのまま出てるじゃん 松本梨香と犬山イヌコが消えただけ
261無念Nameとしあき23/04/14(金)20:13:59 ID:bbnMzxpANo.1086743200そうだねx8
>ここ好きになれるかで別れる気がする 俺は無理かも
陰キャの自分でも目立てる主人公になりたい!って願望があるキャラとして最初から描いてるんなら分かるんだけど急にこんな台詞言われても違和感しかなかった
262無念Nameとしあき23/04/14(金)20:14:34 ID:BAgbU2LoNo.1086743441そうだねx7
>ここ好きになれるかで別れる気がする 俺は無理かも
ここはキャラ無視して言わせたい感で言わせたセリフだったな
寒い
263無念Nameとしあき23/04/14(金)20:14:57 ID:CIPjbnx.No.1086743594+
ロイの声メスガキすぎでしょ
264無念Nameとしあき23/04/14(金)20:14:58 ID:.jVnok..No.1086743607そうだねx4
主人公のキャラの問題じゃないと思うよ
単純に話に引き込まれない
265無念Nameとしあき23/04/14(金)20:15:07 ID:OKeGEwcsNo.1086743669そうだねx5
モノローグで心情全部説明しちゃうのが大分かったるい
266無念Nameとしあき23/04/14(金)20:15:14 ID:DkvWqZH6No.1086743728そうだねx4
>ここ好きになれるかで別れる気がする 俺は無理かも
性格ひかえめなくせにずぶといなこの子…とはなった
267無念Nameとしあき23/04/14(金)20:15:25 ID:WSUnmDXMNo.1086743814そうだねx6
思い返せばサトシさんの1話すごかったもんな…
268無念Nameとしあき23/04/14(金)20:15:41 ID:AfurDWpMNo.1086743930+
>ここ好きになれるかで別れる気がする 俺は無理かも
主人公ではないが攫われたヒロインではあった
予告では主体性を見せてくれたが果たして
269無念Nameとしあき23/04/14(金)20:15:42 ID:nSciILCgNo.1086743944そうだねx2
盛り上がるポイントがいまいち無かった
270無念Nameとしあき23/04/14(金)20:15:50 ID:J2VJjPIoNo.1086743998そうだねx13
なんか知らんソシャゲのアニメ見た感じが近い 
271無念Nameとしあき23/04/14(金)20:16:03 ID:u/Bhr0G2No.1086744087+
それにしてもペンダントの事をピンポイントで誰に聞いたんだろうね
おばあちゃんに貰った事まで知ってるのルームメイトのアンちゃん位しかいないような
まさかね…
272無念Nameとしあき23/04/14(金)20:16:14 ID:N7gX/a9QNo.1086744164そうだねx6
フリードを主人公にって言うけどアレは頼れる兄貴分だから主人公には向かない
脇役だからこそ輝くタイプ
273無念Nameとしあき23/04/14(金)20:16:35 ID:Pr4994K6No.1086744326そうだねx3
普通に楽しく見れたけどなあ
274無念Nameとしあき23/04/14(金)20:16:38 ID:BAgbU2LoNo.1086744352そうだねx1
せっかく一時間やったのにフリード側のこと全くわからないのはよくなかったかもなあ
275無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:01 ID:NEcjEWHMNo.1086744509+
クワッス、ぐるみん動画の他にアサギ号艦内にもいたけど
あれってぐるみんとは別個体か、アサギ号内に配信者いる2択だろう??
276無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:02 ID:q6vFcfMMNo.1086744512そうだねx18
つまらないと思うのは個々の感想だから否定しないけどつまらないと思ったアニメのスレに居座るのはアレすぎる
277無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:02 ID:LME6YzMgNo.1086744521+
>思い返せばサトシさんの1話すごかったもんな…
確かに無印1話はすごい詰め込んでるな
278無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:20 ID:c4JvKNIsNo.1086744653+
リコがモンスターボールに戻そうとしない点は気になる
今回も出しっぱなし路線なのか
279無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:42 ID:BgcpTnJINo.1086744807そうだねx6
反論するけどサトシが逆に何考えてるのかよく分からない奴だったよ
話の都合で動かされてる感強くて
280無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:45 ID:UGwELbRoNo.1086744825そうだねx1
この流れだと次も何の説明もないまま終わりそう
281無念Nameとしあき23/04/14(金)20:18:22 ID:yIQUUAVANo.1086745117+
話はペンダントとボールの秘密がメインになるのかな
何すんだろ
282無念Nameとしあき23/04/14(金)20:18:51 ID:W.gxdCFcNo.1086745320+
>フリードを主人公にって言うけどアレは頼れる兄貴分だから主人公には向かない
>脇役だからこそ輝くタイプ
むしろフリードは兄貴分としてめっちゃ全面に出して半年後位に自立させた方が良かった気がしなくもない
283無念Nameとしあき23/04/14(金)20:18:53 ID:WSUnmDXMNo.1086745327そうだねx3
謎のペンダントに謎のボールに色違いレックウザにてんこ盛りだな
284無念Nameとしあき23/04/14(金)20:18:56 ID:Hmq.XdIcNo.1086745354+
>リコがモンスターボールに戻そうとしない点は気になる
>今回も出しっぱなし路線なのか
ポケモン居ないと絵面が寂しすぎるでしょさすがに…
285無念Nameとしあき23/04/14(金)20:19:18 ID:Pr4994K6No.1086745511そうだねx4
尺はいっぱいあるんだから説明は少しずつやっていけばいいと思うけど
同じ脚本のエウレカを思い出す感じだった
286無念Nameとしあき23/04/14(金)20:20:33 ID:WSUnmDXMNo.1086746068+
劇場版ポケットモンスター ハイエボリューション
287無念Nameとしあき23/04/14(金)20:20:46 ID:N7gX/a9QNo.1086746176+
>むしろフリードは兄貴分としてめっちゃ全面に出して半年後位に自立させた方が良かった気がしなくもない
途中で強敵から主人公逃すために死ぬやつ
ピカチュウはリコに渡る
288無念Nameとしあき23/04/14(金)20:21:06 ID:KaBNMkCcNo.1086746337+
ジバニャンが草葉の陰から手を振ってるぞ
289無念Nameとしあき23/04/14(金)20:21:12 ID:tSxiCPh.No.1086746377そうだねx2
>>むしろフリードは兄貴分としてめっちゃ全面に出して半年後位に自立させた方が良かった気がしなくもない
>途中で強敵から主人公逃すために死ぬやつ
>ピカチュウはリコに渡る
グレンラガンで見た
290無念Nameとしあき23/04/14(金)20:21:14 ID:J2VJjPIoNo.1086746392そうだねx2
1話にしてはあんま盛り上がらなかったけどキャラは可愛いしとりあえず様子見するぜ
291無念Nameとしあき23/04/14(金)20:21:22 ID:BAgbU2LoNo.1086746454そうだねx3
>途中で強敵から主人公逃すために死ぬやつ
>ピカチュウはリコに渡る
確かにポケモンじゃなかったらフリードはしにそうだな
292無念Nameとしあき23/04/14(金)20:21:39 ID:KTkBvw4UNo.1086746583そうだねx6
ごめん役不足の使い方逆だった
293無念Nameとしあき23/04/14(金)20:22:16 ID:eY.nfdQgNo.1086746809そうだねx2
万人受けする女主人公じゃないな
294無念Nameとしあき23/04/14(金)20:22:38 ID:zO5P21akNo.1086746965+
フリード博士にも俳句を詠んで欲しさはあった
295無念Nameとしあき23/04/14(金)20:22:45 ID:XJ1K6JEsNo.1086747011そうだねx3
まあ夕方アニメってこんな感じでしょって感じ
296無念Nameとしあき23/04/14(金)20:22:51 ID:EVWZp/KYNo.1086747048そうだねx3
>ごめん役不足の使い方逆だった
サトシの後任なんかじゃリコさんにはモノ足らねえよなぁ!
297無念Nameとしあき23/04/14(金)20:23:08 ID:bDWbsxDINo.1086747156そうだねx3
>グレンラガンで見た
そういやピカさん執拗にガイナ立ちしてたな
298無念Nameとしあき23/04/14(金)20:23:30 ID:rmpSwAFgNo.1086747311そうだねx4
大人キャラ一気に出しすぎかなとは思った…
基本子供向け作品なんだし最初はリコとニャオハの話を描いてほしかった
299無念Nameとしあき23/04/14(金)20:23:45 ID:8d5SKaP6No.1086747427そうだねx4
>まあ夕方アニメってこんな感じでしょって感じ
むしろ深夜の空気アニメっぽい
300無念Nameとしあき23/04/14(金)20:24:07 ID:J2VJjPIoNo.1086747598+
30分で同じシナリオできたんじゃない?
301無念Nameとしあき23/04/14(金)20:24:27 ID:vqRwC6yYNo.1086747731そうだねx1
まぁ2年くらいで終わりそうだなって
302無念Nameとしあき23/04/14(金)20:24:56 ID:4A7hMDukNo.1086747948+
俺は好きだけど好み別れるのはわかる
そういうのも含めて深夜アニメっぽいな
303無念Nameとしあき23/04/14(金)20:25:05 ID:/plJ2.L2No.1086748008そうだねx3
話自体はまあこんなもんだと思うけど
表情の固さと演出の面白くなさですごい退屈な感じがする
304無念Nameとしあき23/04/14(金)20:25:06 ID:BAgbU2LoNo.1086748023そうだねx8
    1681471506145.jpg-(200587 B)
200587 B
使いやすそうな画像
305無念Nameとしあき23/04/14(金)20:25:16 ID:s.uZOwPcNo.1086748109そうだねx1
まだ一話だから判断してはいかんのだろうがヒロイン地味
そう考えると他のポケモンヒロインたちって魅力的だったんだな
306無念Nameとしあき23/04/14(金)20:25:41 ID:M3ZklPlENo.1086748305そうだねx7
原作キャラを愚弄してまでサトシヨイショする路線よりは間違いなくマシだと言える
307無念Nameとしあき23/04/14(金)20:25:44 ID:5fh.vvvANo.1086748325+
>つまらないと思うのは個々の感想だから否定しないけどつま
自分はイマイチだったけどみんなはどんな感想なんだろうって視てるだけだと思うんだけどな
308無念Nameとしあき23/04/14(金)20:25:49 ID:rmpSwAFgNo.1086748360+
>万人受けする女主人公じゃないな
作品を引っ張るパワーが足りてないとは思った
可愛いのは間違いないんだけど可愛いだけだと主人公としてはちょっと役不足なところはあるかもしれない…
309無念Nameとしあき23/04/14(金)20:26:11 ID:sRQEQR1ENo.1086748515+
>原作キャラを愚弄してまでサトシヨイショする路線よりは間違いなくマシだと言える
ダンデくん自演はやめよう!
310無念Nameとしあき23/04/14(金)20:26:15 ID:PwvHjlY6No.1086748555+
学校で百合百合するルートを捨ててイケメンに奪い合いされるルートを選んだリコを許すな
311無念Nameとしあき23/04/14(金)20:26:30 ID:J2VJjPIoNo.1086748644そうだねx4
なんか違和感あると思ったら後半ずっと夜と雨で画面が暗いんだ 
312無念Nameとしあき23/04/14(金)20:27:04 ID:bbnMzxpANo.1086748892そうだねx7
息が合わなかったリコとニャオハがどうやって真のパートナーになるのかっての無視して名前覚えきれないくらいキャラがぞろぞろ出てきてリコそっちのけで盛り上がっててなんか知らないうちにリコとニャオハが意思疎通できるようになってた
313無念Nameとしあき23/04/14(金)20:27:12 ID:vqRwC6yYNo.1086748947そうだねx5
今後10年続くアニメの1話じゃないな
良くて3年
314無念Nameとしあき23/04/14(金)20:27:16 ID:BAgbU2LoNo.1086748968そうだねx3
>学校で百合百合するルートを捨ててイケメンに奪い合いされるルートを選んだリコを許すな
追いかけてくるアメジオ
守ってくれるフリード
共に高めあうロイ

たしかに乙女ゲーかも
315無念Nameとしあき23/04/14(金)20:27:22 ID:EVWZp/KYNo.1086749021そうだねx2
旅立ちの前の第0話で簡潔にやるような内容だった
316無念Nameとしあき23/04/14(金)20:27:23 ID:DkvWqZH6No.1086749036+
>>まあ夕方アニメってこんな感じでしょって感じ
>むしろ深夜の空気アニメっぽい
特に原作なしのオリジナルアニメは何も知らない主人公をいきなり謎組織に放り込みがちって偏見ある
317無念Nameとしあき23/04/14(金)20:27:56 ID:W.gxdCFcNo.1086749314+
とりあえずポケモンだし見るけどアニメがは冒険でかつサトシじゃできない系の話をするのかなと思ってたから個人的に求めてたもんではない
318無念Nameとしあき23/04/14(金)20:28:02 ID:XD6LkqBsNo.1086749354そうだねx10
1話は明るく前向きな感じで終わってほしかったけどとにかく陰鬱だったな
319無念Nameとしあき23/04/14(金)20:28:11 ID:N7gX/a9QNo.1086749421そうだねx1
力不足と役不足は違うから気をつけよう
これ豆な
320無念Nameとしあき23/04/14(金)20:28:18 ID:bbnMzxpANo.1086749471そうだねx4
>なんか違和感あると思ったら後半ずっと夜と雨で画面が暗いんだ 
オニスズメの群れをピカチュウが吹き飛ばしたら朝になって雨が止んでる演出って神懸かってたんだなぁ…
321無念Nameとしあき23/04/14(金)20:28:22 ID:BAgbU2LoNo.1086749509そうだねx1
フリードのデザイン絶対キバナ人気意識してるよな
322無念Nameとしあき23/04/14(金)20:28:42 ID:W6TD1RuwNo.1086749661+
>特に原作なしのオリジナルアニメは何も知らない主人公をいきなり謎組織に放り込みがちって偏見ある
視聴者に説明しやすいからな
323無念Nameとしあき23/04/14(金)20:28:54 ID:M3ZklPlENo.1086749731そうだねx4
サトシは作り手が保守的だったからだらだら続けていただけで人気はだんだん下がっていったし
普通は3年ぐらいやれば充分というか正常だからな
324無念Nameとしあき23/04/14(金)20:28:58 ID:iIVNfveINo.1086749763そうだねx8
奪う方も助ける方も何か少しは説明しろよ
325無念Nameとしあき23/04/14(金)20:29:09 ID:sRQEQR1ENo.1086749838+
WEBアニメでやりゃいいんじゃないかなって内容
326無念Nameとしあき23/04/14(金)20:29:14 ID:OzQiqE3kNo.1086749876+
>小泉孝太郎いたの知らんかった
ポケモン配布してたときにめっちゃ棒読みだった先生が進次郎
327無念Nameとしあき23/04/14(金)20:29:14 ID:W.gxdCFcNo.1086749878そうだねx1
>息が合わなかったリコとニャオハがどうやって真のパートナーになるのかっての無視して名前覚えきれないくらいキャラがぞろぞろ出てきてリコそっちのけで盛り上がっててなんか知らないうちにリコとニャオハが意思疎通できるようになってた
それなんだニャオハ全面に押し出すのはいいがもっとちゃんと描写してくれと思う
328無念Nameとしあき23/04/14(金)20:29:23 ID:PwvHjlY6No.1086749948+
26年いたサトシが消えてまったく知らないリコが主人公やってんだから正直面白いとかつまらないとか判断する段階では無い気がする
329無念Nameとしあき23/04/14(金)20:29:30 ID:tSxiCPh.No.1086749991そうだねx2
ニャオハのおかげでリコが戦う気になったシーンは好き
330無念Nameとしあき23/04/14(金)20:29:36 ID:rmpSwAFgNo.1086750040そうだねx1
いやほんと学校生活のところまでは普通に楽しめたんだ…
謎の集団がやってきたあたりから別アニメ見てるような気分がずっと続いた
つーかこの始まりだと学校を中心とした話になると思うじゃん!
331無念Nameとしあき23/04/14(金)20:30:26 ID:J2VJjPIoNo.1086750426そうだねx1
>いやほんと学校生活のところまでは普通に楽しめたんだ…
>謎の集団がやってきたあたりから別アニメ見てるような気分がずっと続いた
>つーかこの始まりだと学校を中心とした話になると思うじゃん!
ルームメイトの八重歯の子が1話で一番好きだったわ
332無念Nameとしあき23/04/14(金)20:30:37 ID:vqRwC6yYNo.1086750500そうだねx8
リコとニャオハがダイジェストで何となく仲良くなってるのはさすがに…
ピカチュウぐらい引っ張れよ
333無念Nameとしあき23/04/14(金)20:30:42 ID:EVWZp/KYNo.1086750536そうだねx2
>奪う方も助ける方も何か少しは説明しろよ
ペンダントがリコ助けた時にこれが何々の力か~!?すらないんだもんな
334無念Nameとしあき23/04/14(金)20:31:21 ID:yIQUUAVANo.1086750827+
奪い合いみたいな感じなのに主人公も敵もペンダントのことなんも知らないのジワる
335無念Nameとしあき23/04/14(金)20:31:40 ID:EVWZp/KYNo.1086750964そうだねx3
>26年いたサトシが消えてまったく知らないリコが主人公やってんだから正直面白いとかつまらないとか判断する段階では無い気がする
リコがどうこうじゃなくてアニメ自体の掴みの話
336無念Nameとしあき23/04/14(金)20:31:47 ID:bDWbsxDINo.1086751006+
集合写真で右上の方にのせられてるリコとニャオハ
337無念Nameとしあき23/04/14(金)20:32:12 ID:/plJ2.L2No.1086751199+
リコちゃんの陰キャ描写がステレオタイプすぎて面白くないんかな
338無念Nameとしあき23/04/14(金)20:32:32 ID:WLMuCfasNo.1086751349+
ノズパスアルセウスでノズパスの良さ分かったからああそういうふうにトレーナーと意思疎通できるんだというのが見れたのが一番うれしかったかもしれん
339無念Nameとしあき23/04/14(金)20:33:09 ID:sDIh.3n6No.1086751639+
モノローグ多すぎはわりとTwitterとかでもいわれてるな
でも成長したら減ってくだろうとおもうが
340無念Nameとしあき23/04/14(金)20:33:43 ID:rmpSwAFgNo.1086751916そうだねx1
>リコとニャオハがダイジェストで何となく仲良くなってるのはさすがに…
>ピカチュウぐらい引っ張れよ
それはあるかも
その意味でも最初は丁寧すぎるくらい丁寧にリコとニャオハの物語を描いて欲しかったかな…
けっこう大事な部分だと思うのよね
341無念Nameとしあき23/04/14(金)20:33:58 ID:bbnMzxpANo.1086752025+
>モノローグ多すぎはわりとTwitterとかでもいわれてるな
>でも成長したら減ってくだろうとおもうが
サトシさんは考えるくらいなら口に出す性格してたしそういうところもアニメ向きだったんだよな
342無念Nameとしあき23/04/14(金)20:34:41 ID:e9YywlAsNo.1086752368そうだねx1
まあロイが元気っこの約どころはやってくれるでしょ
343無念Nameとしあき23/04/14(金)20:35:07 ID:.iLjPR6ANo.1086752572そうだねx6
ねぇ飛行船にのって旅する流れなら学校編とかいらなかったんじゃ…
344無念Nameとしあき23/04/14(金)20:35:38 ID:JgzhY0AMNo.1086752806+
進化したら林原めぐみ声のベネツィアか…
345無念Nameとしあき23/04/14(金)20:35:48 ID:KTkBvw4UNo.1086752888そうだねx2
ニャオハの声林原めぐみだったのか!観るわ
346無念Nameとしあき23/04/14(金)20:35:51 ID:FSoE7CNQNo.1086752915そうだねx11
    1681472151329.jpg-(169078 B)
169078 B
バックを前に付けてるせいで巨乳と見間違えるよね
347無念Nameとしあき23/04/14(金)20:35:59 ID:EVWZp/KYNo.1086752977+
>まあロイが元気っこの約どころはやってくれるでしょ
どっちかというとおおよそたぶん元気っ子の部類に入るくらいのラインか
348無念Nameとしあき23/04/14(金)20:36:08 ID:/l5IJohQNo.1086753051+
ロイがそのポジションになるのかもしれんがニャオハとリコの間に割って入れるポジションこそ必要な気がす
349無念Nameとしあき23/04/14(金)20:37:14 ID:N7gX/a9QNo.1086753575+
前のポケモンは「これは〇〇ですか?→はいそうです」って話全体が分かりやすく説明みたいな回が多かった
今作はそれとは真逆で説明はせず自分で考える作風にしてるとは思った
物語としてはこっちが面白いが販促アニメとしては良いのか?とはなったな
まぁ俺は販促丸投げのアニメ好きだから良いけどさ
350無念Nameとしあき23/04/14(金)20:37:15 ID:XD6LkqBsNo.1086753588そうだねx6
    1681472235339.jpg-(130146 B)
130146 B
1話めっちゃ面白そう
351無念Nameとしあき23/04/14(金)20:37:38 ID:s.uZOwPcNo.1086753751+
リコのキャラが薄いから何か突き抜けたものが欲しいとこ
352無念Nameとしあき23/04/14(金)20:37:41 ID:WWrimNb2No.1086753778そうだねx2
ロイ主人公でいいだろ…ってなるのか
ロイ空気だし要らないだろ…ってなるのか
登場してみないとなんともな
353無念Nameとしあき23/04/14(金)20:38:32 ID:nXXq5r5wNo.1086754185そうだねx1
>1話めっちゃ面白そう
1話後半にはもう懐いてなかったっけ?
354無念Nameとしあき23/04/14(金)20:38:39 ID:e9YywlAsNo.1086754250+
実際初代は首藤が好き放題してたけどおもろかったぞ
アニポケが微妙になったのってbw以降からだしな
355無念Nameとしあき23/04/14(金)20:39:01 ID:4A7hMDukNo.1086754423+
設定絵のおこリコとか出始めたらキャラ立つんじゃね
あんま表に出さんだけで頭は切れそうだし
356無念Nameとしあき23/04/14(金)20:39:06 ID:WLMuCfasNo.1086754464+
新アニメもサトシの最後の方も無難に仕上げようという感じが伝わる
357無念Nameとしあき23/04/14(金)20:39:42 ID:.iLjPR6ANo.1086754750+
あと急に敵役のエクスプローダーズってのが出てきて説明不足じゃないか?とは思った
何かしらテレビで有名な軍団とか説明してくれればすんなり飲み込めたんだが
358無念Nameとしあき23/04/14(金)20:40:04 ID:bbnMzxpANo.1086754917そうだねx7
>>1話めっちゃ面白そう
>1話後半にはもう懐いてなかったっけ?
懐きはしたけどカスミと戦いたくないからってサトシの命令無視したり捻くれた性格はしばらく続いてたよ
359無念Nameとしあき23/04/14(金)20:40:16 ID:WLMuCfasNo.1086755019そうだねx1
>アニポケが微妙になったのってbw以降からだしな
BWはサトシいじめすぎだったと思う
360無念Nameとしあき23/04/14(金)20:40:31 ID:8d5SKaP6No.1086755146そうだねx1
>新アニメもサトシの最後の方も無難に仕上げようという感じが伝わる
いや無難ではないだろこれ
せっかくの仕切り直しだから好きにやってる感じ
361無念Nameとしあき23/04/14(金)20:40:31 ID:EVWZp/KYNo.1086755148+
>>1話めっちゃ面白そう
>1話後半にはもう懐いてなかったっけ?
後半というかラストのホウオウ見上げる時
362無念Nameとしあき23/04/14(金)20:40:45 ID:Pr4994K6No.1086755265+
>あんま表に出さんだけで頭は切れそうだし
内省的なタイプみたいだし
色々考えてる感じは好印象
363無念Nameとしあき23/04/14(金)20:41:33 ID:e9YywlAsNo.1086755627+
初代のピカチュウは戦うのボイコットしてたりかわいかった
364無念Nameとしあき23/04/14(金)20:41:43 ID:E4U4qCWYNo.1086755693そうだねx3
サトピカは2~3話でもうすでに親友だったような気が
365無念Nameとしあき23/04/14(金)20:42:02 ID:P8FU3.WMNo.1086755849+
登場してすらいないのにサトシの話題ばっかり…
366無念Nameとしあき ハゲイ23/04/14(金)20:42:06 ID:/F2X3eYENo.1086755873+
ハゲイよ
いるんでしょ?出て来なさいマロニーちゃんがトドメを刺してあげるわ❤️
367無念Nameとしあき23/04/14(金)20:42:38 ID:FSoE7CNQNo.1086756120+
そもそもピカチュウとニャオハは立ち位置がまるっきり違うだろ
ピカチュウ初心者向きどころかトレーナーに敵意むき出しの最初のポケモンにしたらいけないタイプを無理やり連れて行ったわけだし
368無念Nameとしあき23/04/14(金)20:42:53 ID:KTkBvw4UNo.1086756227そうだねx5
    1681472573021.jpg-(14700 B)
14700 B
>サトピカは2~3話でもうすでに親友だったような気が
369無念Nameとしあき23/04/14(金)20:43:03 ID:/plJ2.L2No.1086756297そうだねx4
なんかAG以降たまにやってた悪の組織とかポケモンハンターが暗躍するなんちゃってシリアス回と同じ空気を感じた
370無念Nameとしあき23/04/14(金)20:43:46 ID:WWrimNb2No.1086756646そうだねx3
飛行船辺りからリコと視聴者を置き去りにしたまま終わっちゃったんだよな
説明欲しがってるのは作中ででてるから意図した演出なんだろうけど
371無念Nameとしあき23/04/14(金)20:43:49 ID:yIQUUAVANo.1086756674+
旅立ち4人なのになんで3匹しか用意してなかったんだっけオーキド博士
372無念Nameとしあき23/04/14(金)20:44:06 ID:e9YywlAsNo.1086756813そうだねx2
始まる前は期待すらされてなかったロイが次は勝手に期待かけられてるの可哀想で泣ける
373無念Nameとしあき23/04/14(金)20:44:13 ID:WLMuCfasNo.1086756862+
マチスくらいからようやくちゃんと心開いたよね
374無念Nameとしあき23/04/14(金)20:44:22 ID:NEcjEWHMNo.1086756935そうだねx7
    1681472662743.png-(448351 B)
448351 B
個人的に新アニポケで一番うれしかったシーン

ポケモンと関係ないポケなぞなんていらんかったんや!
375無念Nameとしあき23/04/14(金)20:45:05 ID:zCgFIKWQNo.1086757256+
>なんかAG以降たまにやってた悪の組織とかポケモンハンターが暗躍するなんちゃってシリアス回と同じ空気を感じた
アニポケスタッフはずっとシリアスやりたかったんだろうな
376無念Nameとしあき23/04/14(金)20:46:26 ID:EVWZp/KYNo.1086757834そうだねx4
>飛行船辺りからリコと視聴者を置き去りにしたまま終わっちゃったんだよな
>説明欲しがってるのは作中ででてるから意図した演出なんだろうけど
飛行船まではいいけどそこで事象説明とか挟んでから次回に襲撃されれば良かった
船のポケモンたちの心配とかするにも仲良くなる時間が欲しい
377無念Nameとしあき23/04/14(金)20:46:35 ID:/l5IJohQNo.1086757892そうだねx2
>>なんかAG以降たまにやってた悪の組織とかポケモンハンターが暗躍するなんちゃってシリアス回と同じ空気を感じた
>アニポケスタッフはずっとシリアスやりたかったんだろうな
ぶっちゃけアニポケはそこらへん微妙だったしなぁ
サトシが原因ってわけでもないし
378無念Nameとしあき23/04/14(金)20:46:55 ID:P8FU3.WMNo.1086758031+
>>なんかAG以降たまにやってた悪の組織とかポケモンハンターが暗躍するなんちゃってシリアス回と同じ空気を感じた
>アニポケスタッフはずっとシリアスやりたかったんだろうな
XYのフレア団でやってたしSMだってやろうと思えばいくらでもできただろう
新無印は中身考えるの放棄してたからやりたかったのにできないとは言えない
379無念Nameとしあき23/04/14(金)20:47:36 ID:N7gX/a9QNo.1086758374+
個人的な既視感としては一話完結の分かりやすい話から二話完結でドラマにも力入れた昭和ライダーと平成ライダーみたいな感じだった
380無念Nameとしあき23/04/14(金)20:48:25 ID:P8FU3.WMNo.1086758745+
新無印が虚無って言われてたからその逆をやってるだけだと思う
381無念Nameとしあき23/04/14(金)20:48:44 ID:b8A.OWqUNo.1086758896+
乙女ゲーの主人公タイプは子供向けの主人公には合わないってこと?
382無念Nameとしあき23/04/14(金)20:49:02 ID:e9YywlAsNo.1086759027+
アニポケのシリアスってあんまりおもろいイメージないな
映画ですらストーリーで語るなら初代のミュウツールギア二強って感じだし
383無念Nameとしあき23/04/14(金)20:49:32 ID:yN1/zdagNo.1086759271そうだねx4
    1681472972634.jpg-(123680 B)
123680 B
前から思ってたけどヒロインこれに似てる
384無念Nameとしあき23/04/14(金)20:50:23 ID:/l5IJohQNo.1086759671+
>アニポケのシリアスってあんまりおもろいイメージないな
>映画ですらストーリーで語るなら初代のミュウツールギア二強って感じだし
ココとかボルケニオンとか好きよ
385無念Nameとしあき23/04/14(金)20:50:35 ID:bbnMzxpANo.1086759788そうだねx1
>個人的な既視感としては一話完結の分かりやすい話から二話完結でドラマにも力入れた昭和ライダーと平成ライダーみたいな感じだった
特撮ヒーローなら本人が現状理解できないままでも偶然手にした力で怪人倒すんだろうけどこの場合主人公そっちのけで既に力を手にしてるサブキャラ同士で勝手に戦ってるからなんとも言えない
386無念Nameとしあき23/04/14(金)20:51:20 ID:ODd8UJhINo.1086760139+
サトシいないからどうなるかと思ったけど
しっかりしてた
387無念Nameとしあき23/04/14(金)20:51:20 ID:/l5IJohQNo.1086760142そうだねx1
学園物の時はパンチが足りなかったが面白みはあったが後半が本当にこれ必要感あった
389無念Nameとしあき23/04/14(金)20:51:59 ID:mcy6boGINo.1086760452そうだねx1
ぶっちゃけアニポケは最初の一年だけやたら気合い入れてそこから徐々に手を抜いていくから初っぱなからこれはヤバい
390無念Nameとしあき23/04/14(金)20:52:11 ID:ODd8UJhINo.1086760521+
おばあちゃん「守る(物理)」
391無念Nameとしあき23/04/14(金)20:52:14 ID:I4g3Bt6MNo.1086760544+
リコの魅力も伝わるしサトシの相対的人外っぷりも伝わるし良い一話だったと思う
モノローグの量は調整した方が良い感じだけど
392無念Nameとしあき23/04/14(金)20:52:27 ID:56Tc292INo.1086760660そうだねx1
ゲームで完全新作が出るまでの3年周期になるんしょアニポケは
393無念Nameとしあき23/04/14(金)20:53:09 ID:E7rD2lhINo.1086760984そうだねx5
スゲえ微妙だった
1時間やってこれかよ
394無念Nameとしあき23/04/14(金)20:53:28 ID:jMlaVywMNo.1086761142+
>ゲームで完全新作が出るまでの3年周期になるんしょアニポケは
三年ごとに主人公を切り替えるかもしれない
395無念Nameとしあき23/04/14(金)20:53:43 ID:8d5SKaP6No.1086761259+
>ぶっちゃけアニポケは最初の一年だけやたら気合い入れてそこから徐々に手を抜いていくから初っぱなからこれはヤバい
どうでもいい一話完結の方が楽しいパターンかもしれん
396無念Nameとしあき23/04/14(金)20:54:23 ID:e9YywlAsNo.1086761593+
まあフリードはかなりよかったよ
人気でそう
397無念Nameとしあき23/04/14(金)20:54:24 ID:/l5IJohQNo.1086761606そうだねx1
>>ぶっちゃけアニポケは最初の一年だけやたら気合い入れてそこから徐々に手を抜いていくから初っぱなからこれはヤバい
>どうでもいい一話完結の方が楽しいパターンかもしれん
サンムーンはそんな感じだったな
398無念Nameとしあき23/04/14(金)20:54:37 ID:NEcjEWHMNo.1086761713そうだねx2
    1681473277544.jpg-(558254 B)
558254 B
パンチ主体なピカチュウは新鮮だわ
399無念Nameとしあき23/04/14(金)20:55:11 ID:EVWZp/KYNo.1086761966+
ワンリキーが荷物持ってくれたりは好き
400無念Nameとしあき23/04/14(金)20:55:25 ID:/xPgravINo.1086762102+
えっシンプルに明るい女の子じゃなかったの
うじうじビジュアルなんか出てたっけ
401無念Nameとしあき23/04/14(金)20:55:38 ID:mcy6boGINo.1086762192そうだねx1
一話完結はそれしかないと何の盛り上がりもないのを新無印で証明したし…
402無念Nameとしあき23/04/14(金)20:56:07 ID:56Tc292INo.1086762396+
>三年ごとに主人公を切り替えるかもしれない
10世代に入ってニャオハ連れないだろうからね
3年毎に相棒に見切りつける主人公もまあそれはそれで…
403無念Nameとしあき23/04/14(金)20:56:11 ID:rmpSwAFgNo.1086762433そうだねx3
真面目な話がダメなんじゃなくキャラが立ってないのがダメなんだと思う
その意味でもやっぱり最初はキャラの魅力を出すところから始めないといけない気もする
404無念Nameとしあき23/04/14(金)20:58:23 ID:ZEbiE5YsNo.1086763372そうだねx5
オリジナルキャラクターのオンパレード急展開これは駄作の匂い
405無念Nameとしあき23/04/14(金)20:58:38 ID:b8A.OWqUNo.1086763496そうだねx7
いきなりキャラたくさん出さないでニャオハとの交流だけで一話使うべきだった
406無念Nameとしあき23/04/14(金)20:59:06 ID:mcy6boGINo.1086763715+
リコロイでダメだったらアニポケが終わるんじゃない?
落ち目なのをサトシのせいにして降ろしたのに新しい主人公もダメならもう打つ手なしでしょ
407無念Nameとしあき23/04/14(金)20:59:14 ID:4A7hMDukNo.1086763785+
日常回でキャラ掘り下げに期待だな
幸い時間はたっぷりあるしやってくれるだろう
408無念Nameとしあき23/04/14(金)20:59:18 ID:8d5SKaP6No.1086763820そうだねx4
初回1時間じゃなくて30分でしっかり作り込むべきだったかもね
409無念Nameとしあき23/04/14(金)20:59:48 ID:WLMuCfasNo.1086764064+
>オリジナルキャラクターのオンパレード急展開これは駄作の匂い
ポケモンって感じあんましなかったのはこれのせいか
410無念Nameとしあき23/04/14(金)20:59:52 ID:EeOCGJtUNo.1086764086+
エクスプローラーの兄ちゃんの方が
ポケモンバトル脳を発揮してくれてるのは楽しい
だからニャオハが謎のパワーを発揮して勝って
約束通りこの場は引き下がるわ…(だけどしっかり追いかけ回すよ)で良かったと思うぜ
411無念Nameとしあき23/04/14(金)20:59:55 ID:e9YywlAsNo.1086764109+
>リコロイでダメだったらアニポケが終わるんじゃない?
>落ち目なのをサトシのせいにして降ろしたのに新しい主人公もダメならもう打つ手なしでしょ
まあ別にテレビでポケモンながしてりゃいいだけだし原作の世代周期でまた主人公かえるだけでしょ
412無念Nameとしあき23/04/14(金)21:00:16 ID:mcy6boGINo.1086764289そうだねx1
>日常回でキャラ掘り下げに期待だな
>幸い時間はたっぷりあるしやってくれるだろう
そういう期待は新無印の前例があるからなぁ
ゴウの時もそう思ってたし
413無念Nameとしあき23/04/14(金)21:00:28 ID:ajWPbJzMNo.1086764377+
リコちゃんええやん
414無念Nameとしあき23/04/14(金)21:00:32 ID:/Nc4fasMNo.1086764402そうだねx2
>リコロイでダメだったらアニポケが終わるんじゃない?
>落ち目なのをサトシのせいにして降ろしたのに新しい主人公もダメならもう打つ手なしでしょ
ぶっちゃけスタッフもファンもアニポケ自体のダメさから目を背けるためにサトシのせいにしただけだからな
サトシ自体は問題点ありまくりだったけどSMはアニメとしてはつまらん訳じゃなかったし
415無念Nameとしあき23/04/14(金)21:00:40 ID:A88gkJnYNo.1086764454+
主人公普段は陰なのに怒るとあの設定画見たいな顔になるのかな
416無念Nameとしあき23/04/14(金)21:00:51 ID:WLMuCfasNo.1086764542そうだねx2
>いきなりキャラたくさん出さないでニャオハとの交流だけで一話使うべきだった
なんか展開急ぎすぎだね
417無念Nameとしあき23/04/14(金)21:01:01 ID:EfWxKLr6No.1086764616そうだねx8
    1681473661119.jpg-(285197 B)
285197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
418無念Nameとしあき23/04/14(金)21:01:16 ID:mjkC9UpsNo.1086764736そうだねx1
ポケモンバトルもまともに決着付いてなかったのダメな頃の遊戯王みたい
419無念Nameとしあき23/04/14(金)21:01:45 ID:LeQEzeDYNo.1086764949そうだねx3
わざわざセキエイ学園出さなくてもアカデミーでよかったんじゃないの
アニメでアカデミーの先生たち見たかったよ
420無念Nameとしあき23/04/14(金)21:02:12 ID:8d5SKaP6No.1086765173そうだねx3
    1681473732272.jpg-(12738 B)
12738 B
>主人公普段は陰なのに怒るとあの設定画見たいな顔になるのかな
421無念Nameとしあき23/04/14(金)21:02:18 ID:eY.nfdQgNo.1086765209+
>ポケモンバトルもまともに決着付いてなかったのダメな頃の遊戯王みたい
お前笑顔にすっぞ
422無念Nameとしあき23/04/14(金)21:02:51 ID:e9YywlAsNo.1086765473+
まあまだ1話ですから
3話までは見守ろうや
423無念Nameとしあき23/04/14(金)21:03:02 ID:EeOCGJtUNo.1086765548+
>ポケモンバトルもまともに決着付いてなかったのダメな頃の遊戯王みたい
固有名詞出すけど説明しないのも遊戯王っぽいと思う
伝説って?ああ!みたいな
424無念Nameとしあき23/04/14(金)21:03:09 ID:WLMuCfasNo.1086765593+
>わざわざセキエイ学園出さなくてもアカデミーでよかったんじゃないの
>アニメでアカデミーの先生たち見たかったよ
ズラしってやつか
425無念Nameとしあき23/04/14(金)21:03:11 ID:WWrimNb2No.1086765611+
ジムリーダーとかゲームキャラは出さない方針なんかな
427無念Nameとしあき23/04/14(金)21:03:58 ID:NEcjEWHMNo.1086765997+
>>わざわざセキエイ学園出さなくてもアカデミーでよかったんじゃないの
>>アニメでアカデミーの先生たち見たかったよ
>ズラしってやつか
カント―から始めたかったんだろ
428無念Nameとしあき23/04/14(金)21:04:08 ID:/Nc4fasMNo.1086766081そうだねx4
>まあまだ1話ですから
>3話までは見守ろうや
アニポケは割と1話の完成度で後は下がるみたいなパターンが多かったから不安視する意見多いんだろうな
評判良いシリーズはまず1話の完成度が高い傾向にあるし
429無念Nameとしあき23/04/14(金)21:04:41 ID:NEcjEWHMNo.1086766328+
>ジムリーダーとかゲームキャラは出さない方針なんかな
1年位立ったらパルデアキャラ出してきそう
430無念Nameとしあき23/04/14(金)21:05:28 ID:2boMyK42No.1086766670そうだねx3
Wイケメンに振り回される少女漫画展開は予想通りだけどリコのキャラがちょっとうざくて期待値よりは下だった
431無念Nameとしあき23/04/14(金)21:05:55 ID:2boMyK42No.1086766882そうだねx9
なんか全体的にポケモンじゃない違うゲームのアニメ見てるみたい
432無念Nameとしあき23/04/14(金)21:05:58 ID:uTHXRPOQNo.1086766913そうだねx2
    1681473958962.png-(2848 B)
2848 B
つべでみはじめた
433無念Nameとしあき23/04/14(金)21:06:16 ID:ODd8UJhINo.1086767035+
作画は映画並み
434無念Nameとしあき23/04/14(金)21:06:50 ID:WLMuCfasNo.1086767304+
>カント―から始めたかったんだろ
この発想自体ズレてるな
435無念Nameとしあき23/04/14(金)21:06:54 ID:ODd8UJhINo.1086767342+
ロイ出てこなかった
436無念Nameとしあき23/04/14(金)21:07:05 ID:C6/fKN9ANo.1086767427+
ゲームだと入学当日の朝、学校に行く前にニャオハ渡される
→お隣さんに導かれて学校へ
→途中で乗り物ポケモンをゲット
→学校で声をかけられたりスマホハッキングされて悪党の殲滅やヌシ探しの協力を求められる
→数日後学校行事の宝探しの旅に出される
って流れだったな
437無念Nameとしあき23/04/14(金)21:07:29 ID:Hh8c2/EwNo.1086767613+
>なんか全体的にポケモンじゃない違うゲームのアニメ見てるみたい
ゲームキャラ一切でないのもそう感じる理由かな
438無念Nameとしあき23/04/14(金)21:07:51 ID:/a8CioF.No.1086767791そうだねx6
こんだけ続投してる声優いると新鮮味に欠けるなあ松本降ろしたかっただけ?
439無念Nameとしあき23/04/14(金)21:08:05 ID:uTHXRPOQNo.1086767878+
いいんだけど「寝ぐせついてるよ」って現世だと誰かに言われるよね
440無念Nameとしあき23/04/14(金)21:08:09 ID:LeQEzeDYNo.1086767914+
>カント―から始めたかったんだろ
でもパルデアのポケモンはめっちゃ出すんだろ
441無念Nameとしあき23/04/14(金)21:09:00 ID:moJYp4nMNo.1086768339そうだねx4
イケメン2人の取り合いは乙女ゲーや夢小説的な物を感じた
442無念Nameとしあき23/04/14(金)21:09:51 ID:e9YywlAsNo.1086768755+
サトシは出汁を絞り尽くして出涸らしになったから使えなくなったが主人公のキャラクターとしてはわりと初期から立ってたからねぇ
とはいえリコも成長していくだろうからまだまだこれからっしょ
443無念Nameとしあき23/04/14(金)21:09:57 ID:mcy6boGINo.1086768820そうだねx2
まだ序盤だしこういう風に良くなっていくだろうは全く良くならないまま終わった新無印の前例があるから何一つ期待できない
444無念Nameとしあき23/04/14(金)21:10:10 ID:/Nc4fasMNo.1086768924+
>こんだけ続投してる声優いると新鮮味に欠けるなあ松本降ろしたかっただけ?
ピカチュウは百歩譲って声優陣もわさドラレベルでリセット仕掛けても良かったよな
445無念Nameとしあき23/04/14(金)21:10:33 ID:j3PDSepANo.1086769094そうだねx2
強奪しに来てんのに、律儀に1vs1のバトルやってんの暢気すぎるだろ
446無念Nameとしあき23/04/14(金)21:10:45 ID:NEcjEWHMNo.1086769182そうだねx4
    1681474245471.jpg-(556765 B)
556765 B
ポケモンバトルのシーンは流石xyの人だなってなった
447無念Nameとしあき23/04/14(金)21:11:36 ID:mcy6boGINo.1086769561そうだねx1
本編にXYの人戻したってことは今年も映画はなしだろうな
448無念Nameとしあき23/04/14(金)21:12:02 ID:WLMuCfasNo.1086769772+
>強奪しに来てんのに、律儀に1vs1のバトルやってんの暢気すぎるだろ
アルセウスみたいなのだと子供はテンポについていけないだろうから
449無念Nameとしあき23/04/14(金)21:12:39 ID:DFfU4bBwNo.1086770060+
ニャオハがかわいい脳が溶ける
450無念Nameとしあき23/04/14(金)21:12:47 ID:uTHXRPOQNo.1086770128+
    1681474367453.jpg-(24579 B)
24579 B
寝ぐせ消去
451無念Nameとしあき23/04/14(金)21:12:52 ID:/Nc4fasMNo.1086770162そうだねx1
>まだ序盤だしこういう風に良くなっていくだろうは全く良くならないまま終わった新無印の前例があるから何一つ期待できない
というか評判が良い無印も(個人的には言うほどじゃないと思うが)XYも1話~3話辺りの完成度がマジで高かったからな
逆に評判悪いBWとか1話のあれ?だったのが案の定だった
452無念Nameとしあき23/04/14(金)21:13:06 ID:ITHTfDI2No.1086770256そうだねx6
    1681474386301.jpg-(33409 B)
33409 B
オリキャラでも面白いものは面白いんですよ
453無念Nameとしあき23/04/14(金)21:13:27 ID:ODd8UJhINo.1086770421+
>こんだけ続投してる声優いると新鮮味に欠けるなあ松本降ろしたかっただけ?
まあ功労者としてOPかEDくらい担当させてもいい感じするよね
454無念Nameとしあき23/04/14(金)21:13:43 ID:WLMuCfasNo.1086770545そうだねx1
>オリキャラでも面白いものは面白いんですよ
でもこれは馴染みあるキャラ達だし…
455無念Nameとしあき23/04/14(金)21:13:56 ID:vG.NlfDANo.1086770632そうだねx5
女主人公が陰キャなのもういいよってぐらい最近見る気がする
456無念Nameとしあき23/04/14(金)21:13:58 ID:moJYp4nMNo.1086770647+
>寝ぐせ消去
なんか地味になったな
457無念Nameとしあき23/04/14(金)21:14:07 ID:QLAPWbNQNo.1086770700そうだねx2
    1681474447008.jpg-(47285 B)
47285 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
458無念Nameとしあき23/04/14(金)21:15:43 ID:DFfU4bBwNo.1086771445+
フリード?が露骨にキバナの系譜で笑った
459無念Nameとしあき23/04/14(金)21:15:48 ID:NEcjEWHMNo.1086771486+
>オリキャラでも面白いものは面白いんですよ
これ主人公な少女と褐色少女のエロがちょいちょい描かれてて流れてくる
460無念Nameとしあき23/04/14(金)21:15:50 ID:osRMZgU6No.1086771499そうだねx5
正直言って新番組で1話が盛り上がらないのはマズい
461無念Nameとしあき23/04/14(金)21:16:11 ID:uhhr11UgNo.1086771644+
いまのところ敵さんも味方さんもテンプレ的なセリフばっかりなので来週ぐらいは個性欲しいところ
462無念Nameとしあき23/04/14(金)21:16:11 ID:/Nc4fasMNo.1086771648そうだねx5
まあシナリオがダメなのは良いが主人公とパートナーの仲を深めるのがダイジェストな時点で凄い嫌な予感しかしない
ポケモンアニメの1話でそこに重点置かないのかよという
463無念Nameとしあき23/04/14(金)21:16:44 ID:56Tc292INo.1086771880+
コロリドのポケモン新作SVでやるかと思ったけどやらんね
464無念Nameとしあき23/04/14(金)21:16:49 ID:43v.roAkNo.1086771919+
ポケモンバトルはまたレベルの概念無視か?
何でニャオハのコノハがあんな凄いんだよ
465無念Nameとしあき23/04/14(金)21:16:52 ID:2TAWt1g6No.1086771938そうだねx3
    1681474612393.jpg-(315468 B)
315468 B
おっぱい
466無念Nameとしあき23/04/14(金)21:18:36 ID:uTHXRPOQNo.1086772632+
エイリアン9の1話は究極の1話なのでみたことないひとはググってみてほしいモンスターもでるし笑
467無念Nameとしあき23/04/14(金)21:21:48 ID:mcy6boGINo.1086774093そうだねx3
説明不足というかスタッフの温度感が既に視聴者と共有できてるの前提の作りなんだよ
468無念Nameとしあき23/04/14(金)21:23:52 ID:uTHXRPOQNo.1086775117+
    1681475032531.jpg-(16029 B)
16029 B
何日か前にムツゴロウさんの特番みたあとなのでめちゃくちゃコワイ
469無念Nameとしあき23/04/14(金)21:24:05 ID:8d5SKaP6No.1086775209そうだねx4
サトシの焼き直しでもシンプルにニャオハが覚醒して敵を倒しましたみたいな話にできなかったのかな
470無念Nameとしあき23/04/14(金)21:24:35 ID:2boMyK42No.1086775462そうだねx8
モノローグの多さと主人公のキャラがちょっと鬱陶しく感じたのは俺だけじゃないはず
471無念Nameとしあき23/04/14(金)21:25:14 ID:EeOCGJtUNo.1086775767+
>何日か前にムツゴロウさんの特番みたあとなのでめちゃくちゃコワイ
一応否定されたけど
飼い猫に噛まれたのが原因で亡くなったんじゃないかって言われてる
ラーメン屋の人いたよね
472無念Nameとしあき23/04/14(金)21:27:01 ID:ODd8UJhINo.1086776651+
成功したらガンダムみたいにアナザー的な事をやって行きたいんだろうな
2人のアイテムが鍵なんだろうしずっとその謎でアニメ引っ張れないだろうし(コナンに目を逸らしつつ)
473無念Nameとしあき23/04/14(金)21:28:02 ID:rKUGR/QMNo.1086777135+
敵さんはR団と違ってシリアス路線ぽいけど撤退するのどうするんだろう
コメディのやな感じみたいに吹っ飛ばされるの無さそうだし毎度バトルで負けて撤退するだと飽きそう
474無念Nameとしあき23/04/14(金)21:29:04 ID:ODd8UJhINo.1086777644+
>敵さんはR団と違ってシリアス路線ぽいけど撤退するのどうするんだろう
>コメディのやな感じみたいに吹っ飛ばされるの無さそうだし毎度バトルで負けて撤退するだと飽きそう
もしかしたら死人が出るかもしれん
475無念Nameとしあき23/04/14(金)21:29:14 ID:jbmyfXWQNo.1086777736+
1話どうだった?
とりあえず女の子が主役だから面白い面白い言ってる感じ?
476無念Nameとしあき23/04/14(金)21:30:39 ID:/Nc4fasMNo.1086778379そうだねx3
>サトシの焼き直しでもシンプルにニャオハが覚醒して敵を倒しましたみたいな話にできなかったのかな
ある程度シナリオの焼き直しが可能にするための主人公交代じゃないのかよと言う
かつて首藤がポケモンよりも人間主体にならんように気を付けてたみたいなこと話していたがこれは1話見る限りではすごい怪しい
477無念Nameとしあき23/04/14(金)21:31:29 ID:Tvr/tPWcNo.1086778782+
>1話どうだった?
>とりあえず女の子が主役だから面白い面白い言ってる感じ?
大きな子供たちは保守層が多いのであまりピンと来てないみたい
子供はどうだろうな冒険活劇者の冒頭としては良くできていたとは思うけど
478無念Nameとしあき23/04/14(金)21:31:39 ID:BtIhcJccNo.1086778868そうだねx3
>1話どうだった?
>とりあえず女の子が主役だから面白い面白い言ってる感じ?
いやあスレの雰囲気から察しなさい
479無念Nameとしあき23/04/14(金)21:31:40 ID:LYKEpkbkNo.1086778875そうだねx5
>1話どうだった?
>とりあえず女の子が主役だから面白い面白い言ってる感じ?
悪くはなかったが素直に面白かった!とは言えない出来かなあというのが正直な感想
480無念Nameとしあき23/04/14(金)21:31:54 ID:nQP7g/EENo.1086778988そうだねx1
サトシ編第一話は凄かったなー
というかトランセルがバタフリーに進化するまではおおよそ無駄がないちゃんとした誰か見ても面白い作りだったと思う
世界観から全部変えたんだったらこのアニメもそんぐらいやって欲しかったんだがな
481無念Nameとしあき23/04/14(金)21:35:29 ID:BdgA2wyANo.1086780773+
キリがいいからポケモン見始めたけど超面白いな
ひと夏の冒険感がすごい
483無念Nameとしあき23/04/14(金)21:37:00 ID:j3PDSepANo.1086781473そうだねx4
>1話どうだった?
>とりあえず女の子が主役だから面白い面白い言ってる感じ?
同室の女の子退場で悲しい
484無念Nameとしあき23/04/14(金)21:38:19 ID:jbmyfXWQNo.1086782084+
>悪くはなかったが素直に面白かった!とは言えない出来かなあというのが正直な感想
ご長寿コンテンツという名前だけで勝手に盛り上がって女の子に主役変われば面白い面白い言ってると思ったがそうでもないんだな
485無念Nameとしあき23/04/14(金)21:38:42 ID:Hd4oaDT6No.1086782259+
    1681475922346.png-(33745 B)
33745 B
.
486無念Nameとしあき23/04/14(金)21:39:59 ID:EeOCGJtUNo.1086782849+
>1話どうだった?
>とりあえず女の子が主役だから面白い面白い言ってる感じ?
俺は悪役がすごい頑張って話を転がしてるように感じた
もっと露骨に説明台詞とか状況説明を入れて良かったと思う
487無念Nameとしあき23/04/14(金)21:40:53 ID:zCgFIKWQNo.1086783254そうだねx2
>ご長寿コンテンツという名前だけで勝手に盛り上がって女の子に主役変われば面白い面白い言ってると思ったがそうでもないんだな
女の子カワイイだけでは正直つらい感じ
488無念Nameとしあき23/04/14(金)21:43:04 ID:nQP7g/EENo.1086784259そうだねx5
サンムーンあたりからずっと要らん人間キャラ多すぎ
原作キャラならまだ100歩譲って納得できるけどオリキャラを扱いきれないくせにやたら作ってポケモンには大してフィーチャーしないってのを何年やってんだよ
ポケモンでドラマ作る努力しろよ
489無念Nameとしあき23/04/14(金)21:43:42 ID:yj6wD.AANo.1086784571そうだねx5
つまらない
490無念Nameとしあき23/04/14(金)21:43:55 ID:Chdj8gkMNo.1086784665そうだねx3
まだ思い入れない状態でニャオハが連れていかれても反応に困るってのはあった
491無念Nameとしあき23/04/14(金)21:44:23 ID:8d5SKaP6No.1086784877+
>かつて首藤がポケモンよりも人間主体にならんように気を付けてたみたいなこと話していたがこれは1話見る限りではすごい怪しい
ポケモンそっちのけで人間が喋ってるシーンが多い気はした
492無念Nameとしあき23/04/14(金)21:45:08 ID:bbnMzxpANo.1086785223そうだねx4
ペンダントに特別な力があるよりも不思議なパワーを秘めた特別なニャオハってことで良かったんじゃないのか
ポケモンアニメの主役はあくまでもポケモンであってほしい
493無念Nameとしあき23/04/14(金)21:46:10 ID:/Nc4fasMNo.1086785699+
>サンムーンあたりからずっと要らん人間キャラ多すぎ
>原作キャラならまだ100歩譲って納得できるけどオリキャラを扱いきれないくせにやたら作ってポケモンには大してフィーチャーしないってのを何年やってんだよ
>ポケモンでドラマ作る努力しろよ
正直ポケモンアニメは面白いとかつまらないとかよりもポケモンの描写を期待してるんだけどBW以降はどんどんその辺がダメになってしまった感じは正直否定できない
494無念Nameとしあき23/04/14(金)21:46:42 ID:vG.NlfDANo.1086785928+
確かにニャオハ主役で見たいな
可愛い女キャラなんてポケモン以外でも見れるけどポケモンはポケモンでしか見れないのに
495無念Nameとしあき23/04/14(金)21:47:23 ID:Tw3zGjM2No.1086786220そうだねx2
別に学園で話回しゃいいじゃんとしか思えない1話だった
496無念Nameとしあき23/04/14(金)21:47:23 ID:2boMyK42No.1086786224そうだねx2
リコがちょっと期待はずれだったんでロイ編の方が楽しみ
497無念Nameとしあき23/04/14(金)21:47:27 ID:cUBe0KZcNo.1086786248+
バトルは良かった
女キャラはかわいいと思う
オリオさんおっぱい
とりあえず視聴継続
498無念Nameとしあき23/04/14(金)21:47:32 ID:npceX04kNo.1086786284そうだねx6
BWは無印意識してたからポケモンメインの日常回だったろう
アレの悪いところは無印のバトル滅茶苦茶なところまで真似ようとしてた部分
499無念Nameとしあき23/04/14(金)21:48:34 ID:Chdj8gkMNo.1086786761そうだねx2
今までのテンプレや定型を壊して新世代のアニポケ作りたいなら
ピカチュウとか旧世代の声優は邪魔だったんじゃないか
500無念Nameとしあき sage23/04/14(金)21:48:48 ID:Hh8c2/EwNo.1086786855そうだねx2
1話くらいは学園内で話進めても良かったんじゃないかな
もう言われてるけどリコとニャオハ中心で
501無念Nameとしあき23/04/14(金)21:49:57 ID:/Nc4fasMNo.1086787334+
>BWは無印意識してたからポケモンメインの日常回だったろう
>アレの悪いところは無印のバトル滅茶苦茶なところまで真似ようとしてた部分
BWは日常回自体は面白かったというかDPこ中盤以降の捨て回が酷かったからな正直
ただBWはサトシの手持ちは明らかに扱いが上手くいってなかった
502無念Nameとしあき23/04/14(金)21:50:17 ID:mjkC9UpsNo.1086787463+
マスカーニャの決め技は上から花がポンと落ちてくる技だからあんまり映像映えしなそうだな…
503無念Nameとしあき23/04/14(金)21:51:59 ID:A88gkJnYNo.1086788219そうだねx4
まだ序盤も序盤だから何とも言えないけど
今のところ今まで以上にポケモンよりキャラに力入れてる感じがする
504無念Nameとしあき23/04/14(金)21:52:37 ID:rKUGR/QMNo.1086788492+
>今までのテンプレや定型を壊して新世代のアニポケ作りたいなら
>ピカチュウとか旧世代の声優は邪魔だったんじゃないか
ピカチュウ下ろすのはスポンサーと任天堂に認められなかったと思う
506無念Nameとしあき23/04/14(金)21:55:55 ID:npceX04kNo.1086789991そうだねx3
この置いていかれてる感はゴウの時と似てる
まぁスタッフほぼ同じだからそりゃそうだろうけど
507無念Nameとしあき23/04/14(金)21:55:55 ID:jbmyfXWQNo.1086790005+
カードは人間の方が売れるからポケモンなんて添え物程度でいいだろ
508無念Nameとしあき23/04/14(金)21:57:16 ID:Pr4994K6No.1086790584そうだねx2
>まぁスタッフほぼ同じだからそりゃそうだろうけど
むしろほぼ入れ替わってるけど...
脚本エウレカの人だぞ
509無念Nameとしあき23/04/14(金)21:58:08 ID:bbnMzxpANo.1086790976そうだねx5
>カードは人間の方が売れるからポケモンなんて添え物程度でいいだろ
それなら原作キャラ出してくれよ…
510無念Nameとしあき23/04/14(金)21:58:25 ID:O1/W4Y7UNo.1086791115そうだねx15
>脚本エウレカの人だぞ
駄目じゃん
511無念Nameとしあき23/04/14(金)21:58:57 ID:pgPiuAuoNo.1086791370そうだねx2
    1681477137914.jpg-(64779 B)
64779 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
512無念Nameとしあき23/04/14(金)21:59:56 ID:N5n.jqUoNo.1086791813そうだねx2
>脚本エウレカの人だぞ
どのエウレカなんだろうね 笑
513無念Nameとしあき23/04/14(金)22:01:17 ID:Chdj8gkMNo.1086792383そうだねx1
>>脚本エウレカの人だぞ
>駄目じゃん
そういやあれもいや説明しろよ…って思った時あったな
514無念Nameとしあき23/04/14(金)22:01:23 ID:4rewgC7YNo.1086792425そうだねx6
>No.1086791370
出番一切なかったやつとカプが云々聞かれても反応に困るのでは?
515無念Nameとしあき23/04/14(金)22:01:34 ID:qQM9XxYsNo.1086792514+
突然の不安要素
517無念Nameとしあき23/04/14(金)22:02:04 ID:j3PDSepANo.1086792712+
>No.1086791370
アメリコ・・・
518無念Nameとしあき23/04/14(金)22:03:18 ID:4XWZif1QNo.1086793259+
林原マスカーニャか
519無念Nameとしあき23/04/14(金)22:03:36 ID:nQP7g/EENo.1086793402そうだねx2
もうおとなしくポケモンに喋らせればいいのに...
ポケダンみたいな物語でいいじゃん?原作無視してんなら尚更さ
縛りが多いなか他所で大した結果残してないスタッフを寄せ集めてこれ以上何が作れんだよ
520無念Nameとしあき23/04/14(金)22:03:46 ID:hF.nvemwNo.1086793487+
飛行船が出てきただけでかなりテンション上がったわ
521無念Nameとしあき23/04/14(金)22:04:05 ID:EeOCGJtUNo.1086793635そうだねx3
今日の話そんな楽しくなかったし今後楽しくなりそうって期待する要素も無くて
522無念Nameとしあき23/04/14(金)22:04:16 ID:zCgFIKWQNo.1086793714そうだねx11
>今まではサトシがどんなにクソでも擁護しまくってたのに
知らない世界線だ…
524無念Nameとしあき23/04/14(金)22:05:34 ID:jbmyfXWQNo.1086794249+
>マスカーニャの決め技は上から花がポンと落ちてくる技だからあんまり映像映えしなそうだな…
実質アニオリだからガンダムのビット兵器みたいにキビキビ動く花とかぽんぽん花出して葉っぱカッターだとか花びらの舞だのいろんな技に応用させるとかできそうだけどそういう面倒なことはやりたがらないのがアニポケだからなぁ
525無念Nameとしあき23/04/14(金)22:05:55 ID:o7XJDM0kNo.1086794398そうだねx4
やっぱキッズアニメの主人公はやっぱ規格外な要素が要るなって思った第一話
526無念Nameとしあき23/04/14(金)22:06:30 ID:bbnMzxpANo.1086794649そうだねx3
謎のペンダントとか謎のモンスターボールとか
話の軸になる部分にポケモンが関与してないのがまずい
昔の劇場版でやってた幻のポケモン○○を狙う悪人とそれを守ろうとするサトシ一行って流れでも良かったのでは
528無念Nameとしあき23/04/14(金)22:06:46 ID:qQM9XxYsNo.1086794775+
ツンツンしてたニャオハが主にベッタリで嫉妬深いマスカーニャになるのが楽しみ
529無念Nameとしあき23/04/14(金)22:06:52 ID:npceX04kNo.1086794814そうだねx3
>さようなら
むしろ好きならここ以外に行ったほうがいいよ
批判的な意見ばっかり目について楽しめなくなっちゃう
530無念Nameとしあき23/04/14(金)22:07:00 ID:Mf1UsJFINo.1086794870そうだねx6
じみめねー!
531無念Nameとしあき23/04/14(金)22:08:20 ID:bbnMzxpANo.1086795437そうだねx3
>ツンツンしてたニャオハが主にベッタリで嫉妬深いマスカーニャになるのが楽しみ
ツンツンというよりリコに対して無関心だったのがラストシーンで急に信頼関係が生えてきた感じ
532無念Nameとしあき23/04/14(金)22:08:40 ID:A88gkJnYNo.1086795570そうだねx4
>No.1086791370
まぁこういう方向で盛り上がっていくんだろうなぁという感じの1話ではあった
533無念Nameとしあき23/04/14(金)22:09:48 ID:jbmyfXWQNo.1086796093そうだねx4
>やっぱキッズアニメの主人公はやっぱ規格外な要素が要るなって思った第一話
ピカの電撃で自転車がグシャグシャになるのにまともに受けても命に別状ないサトシやばかったな
534無念Nameとしあき23/04/14(金)22:12:03 ID:mjkC9UpsNo.1086797089そうだねx3
ペンダントパワーでニャオハテラスタル化とか最初でかましても良かったんじゃない
535無念Nameとしあき23/04/14(金)22:12:46 ID:/Nc4fasMNo.1086797415そうだねx4
>まぁこういう方向で盛り上がっていくんだろうなぁという感じの1話ではあった
ポケモンアニメの姿か?これが…
まあ冗談は置いといて真面目にモンスターアニメでカップリング売りとかやられても何も意味ないと思うけどなあ
536無念Nameとしあき23/04/14(金)22:17:19 ID:u1YIVo2INo.1086799444+
どっちの勢力でもいいから少しは説明しろとは思う
それはそれとしてポケモンバトルはだいぶ改善してきたな
537無念Nameとしあき23/04/14(金)22:18:24 ID:bbnMzxpANo.1086799935そうだねx5
陰キャでぼっちの私が急にイケメンに狙われ守られるヒロインになってしまった件
538無念Nameとしあき23/04/14(金)22:18:26 ID:ump6OaCINo.1086799953そうだねx7
>ポケモンアニメの姿か?これが…
>まあ冗談は置いといて真面目にモンスターアニメでカップリング売りとかやられても何も意味ないと思うけどなあ
XYとか滅茶苦茶セレナの恋愛押してたじゃん
539無念Nameとしあき23/04/14(金)22:20:17 ID:8d5SKaP6No.1086800756+
    1681478417272.jpg-(45834 B)
45834 B
>ペンダントパワーでニャオハテラスタル化とか最初でかましても良かったんじゃない
てっきりそういう効能のアイテムかと
540無念Nameとしあき23/04/14(金)22:20:35 ID:bbnMzxpANo.1086800879そうだねx3
>XYとか滅茶苦茶セレナの恋愛押してたじゃん
セレナの好きな対象が「レンアイ?それ新しいポケモンですか!?」ってレベルのポケモン脳であるサトシだから成り立ってたんだ
541無念Nameとしあき23/04/14(金)22:21:13 ID:nQP7g/EENo.1086801183そうだねx4
>XYとか滅茶苦茶セレナの恋愛押してたじゃん
そうだよ?
結局視聴率は落ちる一方だったね
542無念Nameとしあき23/04/14(金)22:22:12 ID:npceX04kNo.1086801622そうだねx2
視聴率はそもそもテレビで見る層が年々減ってるから気にしても仕方ない
543無念Nameとしあき23/04/14(金)22:22:56 ID:u1YIVo2INo.1086801921+
流石に2話までの様子と外野のアンケで話飛躍しすぎだろ
544無念Nameとしあき23/04/14(金)22:23:17 ID:bkZXEM1wNo.1086802082そうだねx5
>>XYとか滅茶苦茶セレナの恋愛押してたじゃん
>そうだよ?
>結局視聴率は落ちる一方だったね
でもセレナ退場して恋愛要素無くなった後も視聴率落ちていく一方だったじゃん?
545無念Nameとしあき23/04/14(金)22:25:14 ID:npceX04kNo.1086802917+
あとセレナはターゲット女児だったのにオタクが食いついたのと食いついたオタクに敵意を向けるオタクも現れて地獄になってると思う
546無念Nameとしあき23/04/14(金)22:25:35 ID:u8KrP8Q2No.1086803058+
ルームメイトのパートナーをポッチャマじゃなくてミジュマルにしたことは100点をあげたい
547無念Nameとしあき23/04/14(金)22:25:59 ID:hggzM0xQNo.1086803245そうだねx1
ニャオハ可愛いだけで見た
548無念Nameとしあき23/04/14(金)22:27:29 ID:qQM9XxYsNo.1086803939+
ミジュマル…最後にラッコ要素が消し飛ぶやつ…
549無念Nameとしあき23/04/14(金)22:34:48 ID:Qsiu4Xj2No.1086807237そうだねx2
ポケモン見たいのにあんまポケモンしてないのがアレだった
550無念Nameとしあき23/04/14(金)22:36:38 ID:YlzVubfUNo.1086808137+
夕方ごろ立ったスレで連投荒らし湧いててワロタ
551無念Nameとしあき23/04/14(金)22:37:02 ID:u8KrP8Q2No.1086808336+
ニャオハ立つな
ミジュマル立て

[トップページへ] [DL]