名前を教えて下さい 2023/04/16 正式名称、全部わかったら100万円でざる。ーーーーーーーー「山田全自動のあるある日記」ではあるあるネタを毎日更新中でござる♪ぜひフォロー宜しくお願い致しますでござる〜 「漫画日記」カテゴリの最新記事 こんな僕でも輝ける瞬間があるある 映画でこの後犠牲になる人の特徴 「花粉症」という名前 コンサートで一番辛いのはコレ 心の声がダダ漏れになってないか不安になってきた 日常にはこれだけの危険な凶器が潜んでいるでござる カーナビに案内してもらっていても意味なしなとき コミュ力(りょく)高い人と低い人の違い < 前の記事 コメント コメント一覧 (164) 前のコメントを読み込む 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 28. 名無しでござる 2023/04/16 18:09 パンを止めるやつは、アレでござる。 ミルクボーイのネタでも、アレと言っていたで候。 4 y_haiku がしました 97. 名無しでござる 2023/04/16 19:06 >>28 「アレ」と呼ぶやつ、無数に有るでござるw 2 y_haiku がしました 137. 名無しでござる 2023/04/16 20:41 >>28 岡田監督「そら今年こそアレよ」 1 y_haiku がしました 29. 名無しでござる 2023/04/16 18:09 遊具はグローブジャングルでござる。 即行ググったでござる。 5 y_haiku がしました 30. よしお 2023/04/16 18:10 パンを止めるやつ:バッグクロージャー 糸をとおすやつ:スレダー 公園のまわすやつ:グローブジャングル パスタを取るやつ:スパゲティフォークまたはパスタ杓子 車の曇を取るやつ:デフロスター 自転車のスポークで回るやつ:ハブ毛(メーカーによりハブケ) でござる。 29 y_haiku がしました 84. 名無しでござる 2023/04/16 18:45 >>30 誰ぞ、褒美の100万円を持って参れ! 19 y_haiku がしました 138. 名無しでござる 2023/04/16 20:44 >>84 84殿、山田殿と連絡がとれません 5 y_haiku がしました 152. 名無しでござる 2023/04/16 21:21 >>84 正式名称、全部わかったら100万円で「ざる」。 と書いてあるでござる! 1 y_haiku がしました 148. 名無しでござる 2023/04/16 21:17 >>30 あっぱれでござる! パチパチパチ(*’ω’ノノ゙☆ 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2023/04/16 21:52 >>30 検索乙! 0 y_haiku がしました 31. 名無しでござる 2023/04/16 18:10 バッククロージャー 糸通し ? パスタレードル ? ハブ毛(車軸の汚れ落とし) 4 y_haiku がしました 144. アユラ 2023/04/16 21:00 >>31 ハブケ……成る程。ただの装飾のモール?じゃなかった。 1 y_haiku がしました 32. よしお 2023/04/16 18:10 パンを止めるやつ:バッグクロージャー 糸をとおすやつ:スレダー 公園のまわすやつ:グローブジャングル パスタを取るやつ:スパゲティフォークまたはパスタ杓子 車の曇を取るやつ:デフロスター 自転車のスポークで回るやつ:ハブ毛(メーカーによりハブケ) でござる 1 y_haiku がしました 33. 名無しでござる 2023/04/16 18:11 回るやつはグローブジャングルと聞いたことがあるでござる。グローブ(globe 地球)のジャングル(ジム)かと考えているでござる 4 y_haiku がしました 34. しの 2023/04/16 18:12 み、み、みなさん、そんな、そんな、そんなに必死で答えなくても……でござる。 ちょっと怖いでござる。 6 y_haiku がしました 57. 名無しでござる 2023/04/16 18:20 >>34 100万円のザルでござるよ! 必死になるでござる! 一滴の水も残らず水切りできる最高のザルに違いないでござる♪ 17 y_haiku がしました 98. 名無しでござる 2023/04/16 19:08 >>34 左様でござる。ググらんでも曖昧な記憶だけで言ってみて楽しいんでござる 3 y_haiku がしました 36. ミリオネアでござる 2023/04/16 18:13 ひゃ、 100万!!!? 悪代官と越後屋の気分でござる!!★ 3 y_haiku がしました 37. 名無しでござる 2023/04/16 18:13 これ系だと、弁当の仕切りの緑のやつも正式名称があいまいでござる。 4 y_haiku がしました 48. 名無しでござる 2023/04/16 18:16 >>37 バランではなかろうか? 17 y_haiku がしました 80. 名無しでござる 2023/04/16 18:43 >>48 ダイの父ちゃん 2 y_haiku がしました 135. 名無しでござる 2023/04/16 20:39 >>80 アバン 0 y_haiku がしました 140. 名無しでござる 2023/04/16 20:50 >>135 そりゃ師匠でござる ダイはアバン先生の隠し子じゃないでござる 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2023/04/16 19:45 >>48 空の大怪獣 1 y_haiku がしました 118. 名無しでござる 2023/04/16 20:04 >>108 ラドン? 1 y_haiku がしました 53. 名無しでござる 2023/04/16 18:18 >>37 バランかな?緑の草のようなアレであれば、 3 y_haiku がしました 38. 越後屋でござる 2023/04/16 18:14 悪代官、 百両の間違いでは??www. 1 y_haiku がしました 52. 名無しでござる 2023/04/16 18:18 >>38 百両だと約一千万円でござるな。 貨幣価値は変動するので実際の価値は上下するでござるが。 2 y_haiku がしました 40. 名無しでござる 2023/04/16 18:14 えぇ、答え教えてほしいでござる。寝れないでごじるな。 1 y_haiku がしました 58. 名無しでござる 2023/04/16 18:21 >>40 ググれば分かるさ何事も 1 y_haiku がしました 99. 名無しでござる 2023/04/16 19:08 >>58 ググりすぎはつまらんでござる 4 y_haiku がしました 43. 名無しでござる 2023/04/16 18:14 1番最後の当時買えないでお菓子の袋縛ってる紐を付けていたでござる 1 y_haiku がしました 86. 名無しでござる 2023/04/16 18:46 >>43 それはモールでござる。自転車のあれとはまた別物でござる。 3 y_haiku がしました 47. 名無しでござる 2023/04/16 18:16 最後のやつは自転車の、ハブブラシでござる。 某が小学生の時に、自転車を買った時のサービス品で候。要らないとも言えずに付けられた思い出がありまする。 5 y_haiku がしました 49. 名無しでござる 2023/04/16 18:17 最初のは食パンとかについているやつでござろう。正式名称は分からぬが、心の中ではパンの耳と呼んでるでござる 2 y_haiku がしました 50. 名無しでござる 2023/04/16 18:17 最後のは ハブブラシ でござる 車軸(ハブ)がピカピカだとカッコイイ(キモチイイ)ので、 タワシ状のブラシを巻き付けておくと、車輪の回転で自動的に磨かれて、いつでもピカピカ! の便利グッズでござる! 軸がピカピカでカッコいいのに、 ブラシがダサい、、は、言いっこなしでござる。。。 17 y_haiku がしました 114. こざるでござる 2023/04/16 19:58 >>50 自転車屋に「ハブブラシ」という名前で売ってたでござるよ。 先週日曜、子どもの自転車点検行ったばかりだから覚えてるでござる。 一瞬「ハブラシ」と読み間違えたが、「ハブ」の「ブラシ」か。 ちゃんと名前があるんや(そのまんまだけど)、と思ったでござる。 1 y_haiku がしました 55. 名無しでござる 2023/04/16 18:19 おしえて ください〜♪(さだまさし) 1 y_haiku がしました 56. 名無しでござる 2023/04/16 18:20 コレができたら100万円でござるな 3 y_haiku がしました 59. 名無しでござる 2023/04/16 18:22 球体の遊具の名称は「世界まるごとHOWマッチ」でござる 2 y_haiku がしました 60. 名無しでござる 2023/04/16 18:22 自転車は六角という、二人乗りにするアイテムもあったでござるね。地域によって呼び方違うらしいでござる 最後のボンボンみたいなアイテムの用途は、派手にして目立たせて事故防止でござるかね 0 y_haiku がしました 61. 名無しでござる 2023/04/16 18:24 100万円は山田殿のへそくりでござる 1 y_haiku がしました 66. 名無しでござる 2023/04/16 18:29 こんなに必死でコメント読んだの初めてでござるよ 3 y_haiku がしました 68. 名無しでござる 2023/04/16 18:32 ついに100万円でざるを売りつけようとする悪徳商法を思いついた山田全自動殿 み、見損なったでござるー!! 4 y_haiku がしました 70. 名無しでござる 2023/04/16 18:33 一つ目のやつはパチンコのハンドルを固定するやつでござる 1 y_haiku がしました 71. 名無しでござる 2023/04/16 18:34 糸通しのおばちゃ………御婦人の名前は何でござるか? 0 y_haiku がしました 72. 名無しでござる 2023/04/16 18:35 「100万円でざる」 100万円くれるとは書いてないでござる 皆の衆、落ち着け 2 y_haiku がしました 75. 名無しでござる 2023/04/16 18:40 2つ目、家庭科の先生が『オジサン』と言って、なわけ無いだろって思って、親に聞いて、直球で、「なもの知らん!!!」って言われてショック受けたの覚えてるでござる、。 1 y_haiku がしました 82. 名無しでござる 2023/04/16 18:43 一番上が「バッククロージャー」、上から二番目が糸通し。 1 y_haiku がしました 83. 名無しでござる 2023/04/16 18:44 「丸いジャングルジムの周るやつ」という言い方をしていた子供時代の拙者達 4 y_haiku がしました 132. 名無しでござる 2023/04/16 20:30 >>83 回転遊具と呼んでいたでござる。妾はあれにぶら下がって遊んでいたところ、男子にグルグル回されて吹き飛んで頭打ったでござるよ〜 1 y_haiku がしました 85. 名無しでござる 2023/04/16 18:45 2つめは糸通し、3つめはジャングルジムでござる 2 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2023/04/16 19:12 >>85 四角いジャングルジムとは、どう区別するでござるか? 1 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2023/04/16 18:47 百目鬼のグランマに聞くでござる(グランマの憂鬱) 2 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2023/04/16 18:51 バッグ・クロージャー スレダー グローブジャングルジム パスタレードル デフロスター ハブ毛 (ハブ部品を走行によって自動的に洗浄する) でござる。 12 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2023/04/16 20:24 >>89 なんかスゴイ 21 y_haiku がしました 90. 名無しでざる 2023/04/16 18:53 100万円でざるとは、どういう事でござるか? 10 y_haiku がしました 115. 名無しでござる 2023/04/16 19:58 >>90 出ざる 出ないという事では🧐 17 y_haiku がしました 130. 名無しでござる!(◍•ᴗ•◍) 2023/04/16 20:27 >>115 なるほどでござる ていうことは100万円は出ないということでこざるね 22 y_haiku がしました 91. 名無しでござる 2023/04/16 18:56 車のは曇り取りではなかろうか 最後の自転車のは足拭きマットと同じで泥落としのはずでござるがあの場所に泥がつくかは不明でござる 1 y_haiku がしました 93. 名無しでござる 2023/04/16 18:59 拙者の里では、球体の遊具のある公園の事をぐるぐる公園と申していたでござる。 1 y_haiku がしました 110. リトワールビッヘ 2023/04/16 19:52 >>93 拙者の郷里も同じくグルグル公園と呼んでおった、地域に公園は数多有れどアレがある唯一の公園でござるゆえ。 1 y_haiku がしました 95. 名無しでござる 2023/04/16 19:03 フロスト=凍るの反対だからデフロスターではないでござるか? 1 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2023/04/16 19:27 皆の衆のコメント読んで後出ししようと思うたが100万円ざるか…無念でござる 1 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2023/04/16 19:34 吾輩は猫である 1 y_haiku がしました 119. 名無しでござる 2023/04/16 20:04 >>104 まだ誰のものでもありません 1 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2023/04/16 19:38 アンパンマンパンについてたバッグ・グロージャー小さい頃チーズの家と言って遊んでたでござる 2 y_haiku がしました 107. 名無しでござる 2023/04/16 19:39 >>106 ういやつ 4 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2023/04/16 19:52 全部分からん!w 仕事で活動報告の書類を作る時も、いつも「アレ」として認識してるものを正式名称で書かないといけなくて、あれ何て名前なんだろう?って考える時間が書類作成時間の大半でござる( ˘•ω•˘ ).。oஇ 2 y_haiku がしました 111. 名無しでござる 2023/04/16 19:54 1つ目のやつはバッグクロージャーでござる 1 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2023/04/16 19:58 確かチョッピングバーストと麦拾いってやつですね 0 y_haiku がしました 117. 名無しでござる 2023/04/16 20:03 サザエさん家の裏に住んでる おじいさん+おばあさん 1 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2023/04/16 20:04 パンの袋をとめておくやつは クロージャーと言います 0 y_haiku がしました 121. ごとえみ 2023/04/16 20:05 多分、上から… バッグクロージャー スレダー グローブジャングル(ジム) スパゲッティフォーク デブロスタースイッチ はぶ毛 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2023/04/16 20:08 遊具の名前はグローブジャングルでござった 拙者が子供の時は地球グローブと呼んでたでござる 回転ジャングルとも呼んでたでござる 1 y_haiku がしました 124. 名無しでござる 2023/04/16 20:08 魚の形の醤油差し 1 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2023/04/16 20:19 >>124 ランチャームでござる 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2023/04/16 20:28 >>124 あなたがわたしにくれたもの 5 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2023/04/16 21:07 >>131 フフフってなった 2 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2023/04/16 20:13 喉まで出掛けて出てこないでござる 0 y_haiku がしました 126. 名無しでござる 2023/04/16 20:19 Twitterでも「100万円でざる。」と申しておる 1 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2023/04/16 20:22 1.バッククロージャー 2.ボビン 3.回転遊具(通称:地球儀) 4、5は分かりません。ごめんなさい 以上です。 0 y_haiku がしました 133. こざるでござる 2023/04/16 20:32 他の御仁も既に書かれておられたが ・バッグクロージャー ・スレダー ・グローブジャングル ・パスタレードル ・デフロスター というのは実は知っておったでござる。 知ったかぶりではないでござるよ。 (ハブブラシだけは知らんかった) でも… ・袋の留め具 ・糸通し ・回転ジャングルジム ・パスタ(麺)すくい ・曇り取り(霜取り) では あかんかな? 拙者は 以前からそうやって呼んでおるのだが。 2 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2023/04/16 20:37 3つ目は、グローブジャングルでござる。 勢いよくまわすと外に掴まってる子が遠心力でふっ飛ばされるから、当時3年生からしか遊べなかったので、低学年は羨望の眼差しで見てたでござる。 0 y_haiku がしました 136. 主観でござる 2023/04/16 20:40 1.? 2.糸通し 3.地球 4.? 5.デフロスター 6.掃除用具 でござる。 0 y_haiku がしました 139. 名無しでござる 2023/04/16 20:49 バッグクロージャー スレダー グローブジャングル パスタレードル デフロスタースイッチ ハブ毛 (◔‿◔) 0 y_haiku がしました 146. リトワールビッヘ 2023/04/16 21:11 習字で硯に四角いヤツ擦って墨汁作るけどあの四角いヤツ何と言うのじゃろうか、誰ぞご存じないか? ちなみにまだグーグル先生のとこには行っておらん。 0 y_haiku がしました 160. 名無しでござる 2023/04/16 21:49 >>146 すずり、でござる。漢字は『硯』。 0 y_haiku がしました 147. 名無しでござる 2023/04/16 21:13 パンのが、バッククロジャー。あとは?わからん。 0 y_haiku がしました 153. 名無しでござる 2023/04/16 21:21 2枚目は[スレーダー]ではござらんか? 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2023/04/16 21:25 デフロッサー? 0 y_haiku がしました 155. 名無しでござる 2023/04/16 21:30 デフロッサー? 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2023/04/16 21:33 バッグ(bag)とバック(back)の間違えの多さにビックリでござる。確かに言いづらいでござるが… 1 y_haiku がしました 165. 名無しでござる 2023/04/16 22:02 >>156 ベッドとベット バッグとバック ビッグとビック 0 y_haiku がしました 157. けいこ 2023/04/16 21:37 パンの袋止めるやつはバッグクロージャーでござる あたしンちで出てたでござる 1 y_haiku がしました 158. 名無しでござる 2023/04/16 21:43 球体の遊具は当時「かいせんとう」と呼んでいたでござる。漢字は「回旋塔」でいいのかどうかよくわからないでござる。 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2023/04/16 21:48 >>158 かいせんとうはぶら下がった状態で回る遊具だった記憶が。 0 y_haiku がしました 163. 名無しでござる 2023/04/16 21:54 お裁縫教室に通ってるのでスレイダーだけめっちゃひんぱんに使う コレ忘れた日には、持ってる人は神 0 y_haiku がしました 164. 名無しでござる 2023/04/16 21:56 冒頭2つしか分からない、、、 バッククロージャー と 糸通し じゃなかった、? 0 y_haiku がしました 166. 名無しでござる 2023/04/16 22:03 >>164 バッグな 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (164)
ミルクボーイのネタでも、アレと言っていたで候。
y_haiku
が
しました
即行ググったでござる。
y_haiku
が
しました
糸をとおすやつ:スレダー
公園のまわすやつ:グローブジャングル
パスタを取るやつ:スパゲティフォークまたはパスタ杓子
車の曇を取るやつ:デフロスター
自転車のスポークで回るやつ:ハブ毛(メーカーによりハブケ)
でござる。
y_haiku
が
しました
糸通し
?
パスタレードル
?
ハブ毛(車軸の汚れ落とし)
y_haiku
が
しました
糸をとおすやつ:スレダー
公園のまわすやつ:グローブジャングル
パスタを取るやつ:スパゲティフォークまたはパスタ杓子
車の曇を取るやつ:デフロスター
自転車のスポークで回るやつ:ハブ毛(メーカーによりハブケ)
でござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ちょっと怖いでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
某が小学生の時に、自転車を買った時のサービス品で候。要らないとも言えずに付けられた思い出がありまする。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
車軸(ハブ)がピカピカだとカッコイイ(キモチイイ)ので、
タワシ状のブラシを巻き付けておくと、車輪の回転で自動的に磨かれて、いつでもピカピカ!
の便利グッズでござる!
軸がピカピカでカッコいいのに、
ブラシがダサい、、は、言いっこなしでござる。。。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
最後のボンボンみたいなアイテムの用途は、派手にして目立たせて事故防止でござるかね
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
み、見損なったでござるー!!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
100万円くれるとは書いてないでござる
皆の衆、落ち着け
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
スレダー
グローブジャングルジム
パスタレードル
デフロスター
ハブ毛
(ハブ部品を走行によって自動的に洗浄する)
でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
最後の自転車のは足拭きマットと同じで泥落としのはずでござるがあの場所に泥がつくかは不明でござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
仕事で活動報告の書類を作る時も、いつも「アレ」として認識してるものを正式名称で書かないといけなくて、あれ何て名前なんだろう?って考える時間が書類作成時間の大半でござる( ˘•ω•˘ ).。oஇ
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
おじいさん+おばあさん
y_haiku
が
しました
クロージャーと言います
y_haiku
が
しました
バッグクロージャー
スレダー
グローブジャングル(ジム)
スパゲッティフォーク
デブロスタースイッチ
はぶ毛
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
2.ボビン
3.回転遊具(通称:地球儀)
4、5は分かりません。ごめんなさい
以上です。
y_haiku
が
しました
・バッグクロージャー
・スレダー
・グローブジャングル
・パスタレードル
・デフロスター
というのは実は知っておったでござる。
知ったかぶりではないでござるよ。
(ハブブラシだけは知らんかった)
でも…
・袋の留め具
・糸通し
・回転ジャングルジム
・パスタ(麺)すくい
・曇り取り(霜取り)
では あかんかな?
拙者は 以前からそうやって呼んでおるのだが。
y_haiku
が
しました
勢いよくまわすと外に掴まってる子が遠心力でふっ飛ばされるから、当時3年生からしか遊べなかったので、低学年は羨望の眼差しで見てたでござる。
y_haiku
が
しました
2.糸通し
3.地球
4.?
5.デフロスター
6.掃除用具
でござる。
y_haiku
が
しました
スレダー
グローブジャングル
パスタレードル
デフロスタースイッチ
ハブ毛
(◔‿◔)
y_haiku
が
しました
ちなみにまだグーグル先生のとこには行っておらん。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
あたしンちで出てたでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
コレ忘れた日には、持ってる人は神
y_haiku
が
しました
バッククロージャー と 糸通し じゃなかった、?
y_haiku
が
しました