昨年末に発表されて2019年に発売するよ発売するよってずっと言われてて全然音沙汰のなかった
スノーピークのHOME &CAMPバーナー
それがやっとこさ発売された
といっても発売されたのもう2、3ヶ月くらい前なんだけど
まぁ発売直後を逃して1、2ヶ月待ちさせられたからねしょうがないね
何がそんなにこれを欲しくさせたかっていうと
まずコンパクト
大きさはよくあるガスボンベくらい
ガスボンベをすっぽりと収納できるくらいの大きさだと思ってもらうとガスコンロとしてはかなりのコンパクトさだというのがわかる
あとスタイリッシュ
スタイリッシュさ大事
蓋を開くとこんな感じ
本体下部にある金色のポッチを押しながら中身の本体部分を回転させる
その前に五徳部分を伸ばしておこう
伸ばしてポッチ押しながら回転させて五徳を広げて蓋を閉めたら完成だ
ボンベはもちろん銀色の部分にすっぽり収まるぞ
スタイリッシュ!
とまぁこんな感じでコンパクトさとスタイリッシュさが売りのHOME &CAMPバーナー
ぶっちゃけまだ使ってないから使用感とかは全然わかってないんだけどね
キャンプのお供にどうかなって考えてたんだけど
実際手に取ってみるとバイクキャンプには少々かさばる大きさ
てかかなりデカイ
わかっちゃいたんだけどね
そこはまぁロマン的な?
でもでもやっぱ積載量に制限のあるキャンツーには適したものではないかなーって
ふつーに車で行くなら全然アリ
ありよりのありなんだけど
いかんせん僕がキャンプに行くならバイクなんでね
バイクなら断然ガソリンバーナーでって感じですわな
まぁまぁまぁ
こーいったガジェットはロマンを求めるものでもあるからきっとどっかで役に立つ時が来る
そうさ!
一番大事なのはロマンなのさ!
- 245
- 27
27.しゅれっく
更新お疲れ様です!
めちゃめちゃスタイリッシュでカッコイイですね…!
キャンプって荷物が多くなるイメージなので、ひとつでもコンパクトだとちがいますよね😂
夏の暑さも落ち着いてきて涼しくなってきましたし、キャンプに行かれる予定はあったりするのでしょうか😊
でも涼しい時期だと虫が多いのでそれはそれで大変そうですね💦
ぜひまたバーナーの使い心地教えてください🙌
26.THO
更新ありがとうございます!
ガスボンベ分の大きさでコンロになっちゃうのかっこいいですね😳組み立てる時のガジェット感に欲しくなっちゃう気持ちが分かりました・・・!
キャンプしてる時に近くの人がこれ出してきたら思わず見ちゃいそうですもん🙌
バイクだともっとコンパクトじゃないと採用は難しいのですね💦いずれ更に進化したものが出てくるのでしょうか🤔
あろまさんが厳選したキャンプグッズとか見てみたいなって思っちゃいました✨
次の更新も楽しみにしています~!
25.ほなみ
更新ありがとうございます✨
その細さでどうやってコンロに?と思ったらすごい変形ですね…!これはロマン╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
いつか役に立ちますように☺️