WHAT is CREPU?
くるっぷとは?このSNSは”オタクのかゆいところに手が届く”をコンセプトに開発されている投稿系サービスです。 ひとつのログインIDPWで複数のユーザーを使えたり、気に入った投稿をクリップボードにまとめたりすることができます。
無料で使ってみる
- オタクによるオタクのための国産SNSです。
- オタクのかゆいところに手が届く、を目指して開発中。現在試験版を提供中です。
- ヲタ活の総合プラットフォーム/One stopな作品閲覧、管理を可能に。
くるっぷってなにができるの?
ひとつのログインIDPWで複数の
ユーザーを作成できる。
読む用と作家活動用を分けたり、ジャンルごとにユーザーを変えるなど いろいろな使い方ができます。 ユーザーを複数設定できるので、サークルを複数もっている作家さんなどはサークル単位での同人誌サンプルの管理が可能です。
3つの投稿形式。
作品・サンプル管理が便利に。
くるっぷには大きく分けて三つの投稿種別があります。
ひとつはつぶやくように使える通常投稿。作品を投稿するWORKS。 そして同人誌サンプルを投稿するサンプル投稿です。
好きな投稿をまとめておける
クリップボード機能
投稿を好きな単位でまとめておけるクリップボード機能があります。
クリップボード機能は、公開非公開を選ぶことが出来ます。ブックマークのようにつかったり、シリーズものをまとめることができます。
くるっぷの特徴
他SNSに投稿するときも便利なワンクッション機能
くるっぷはすべての投稿種別で、ワンクッション機能を使うことが出来ます。 ワンクッションは他SNSに投稿したときにも機能します。
くるっぷは検索エンジン避け済
くるっぷは検索エンジンを避けているため、意図しない検索エンジンの結果などにイラストが表示されることがありません。
くるっぷ内の検索範囲は #タグのみです。
検索範囲がタグのみ、なのでタグをつけていない投稿はくるっぷ内で検索されることはありません。意図しないところに拡散されるリスクを減らすことが出来ます。