[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681516786998.jpg-(199469 B)
199469 B無念Nameとしあき23/04/15(土)08:59:46No.1086910900+ 13:24頃消えます
マリオゲーム原作映画歴代1位に
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/04/15(土)09:00:45No.1086911138+
この週末でどのぐらい伸びるか
2無念Nameとしあき23/04/15(土)09:01:03No.1086911221そうだねx54
マリオが世界でも人気で俺も鼻がデカいよ
3無念Nameとしあき23/04/15(土)09:01:07No.1086911231そうだねx9
えっもう?
4無念Nameとしあき23/04/15(土)09:01:26No.1086911305+
どこまで伸びるんやろ
5無念Nameとしあき23/04/15(土)09:02:04No.1086911452+
オアシスって真教授が作ったわけじゃなかったのか…
6無念Nameとしあき23/04/15(土)09:02:26No.1086911540そうだねx6
マリオの映画なんて90年代初めにもうやったやろ…
7無念Nameとしあき23/04/15(土)09:03:09No.1086911696そうだねx10
>マリオの映画なんて90年代初めにもうやったやろ…
あれはあれで味があったけどさぁ…
8無念Nameとしあき23/04/15(土)09:05:00No.1086912153そうだねx2
なんでこんなに売れてんの?
9無念Nameとしあき23/04/15(土)09:05:55No.1086912383そうだねx3
>マリオの映画なんて80年代中頃にもうやったやろ…
10無念Nameとしあき23/04/15(土)09:05:59No.1086912403そうだねx3
想像の数十倍くらいヒットしてるな
11無念Nameとしあき23/04/15(土)09:06:39No.1086912535+
ゲームでええやんとはならないんだな
12無念Nameとしあき23/04/15(土)09:07:28No.1086912722+
    1681517248286.png-(1620163 B)
1620163 B
週末で更に伸びるんだろうな
13無念Nameとしあき23/04/15(土)09:10:55No.1086913475そうだねx1
丁度マリオゲーがカートかサッカーかRTSぐらいしか目新しいのが無い時期なのが良かったな
世界中が飢えておる
14無念Nameとしあき23/04/15(土)09:11:30No.1086913613そうだねx1
正直コケると思ってたよね
15無念Nameとしあき23/04/15(土)09:11:38No.1086913645そうだねx5
>ゲームでええやんとはならないんだな
別にゲームと同じことやってるわけじゃないしな
16無念Nameとしあき23/04/15(土)09:12:51No.1086913955そうだねx12
>正直コケると思ってたよね
ソニック見てりゃ行けるとわかるだろう
17無念Nameとしあき23/04/15(土)09:12:55No.1086913972そうだねx22
コケるとは思わなかったが跳ねるとも思わなかった
18無念Nameとしあき23/04/15(土)09:13:07No.1086914013+
5億ドル…669億円か
19無念Nameとしあき23/04/15(土)09:14:21No.1086914292そうだねx3
世界中で売れると数字がエライことになるな
20無念Nameとしあき23/04/15(土)09:15:47No.1086914589+
日本でも100億は絶対超えるだろ
21無念Nameとしあき23/04/15(土)09:17:13No.1086914930そうだねx5
    1681517833948.jpg-(24368 B)
24368 B
>正直コケると思ってたよね
こいつのレス
22無念Nameとしあき23/04/15(土)09:17:35No.1086915023そうだねx21
    1681517855711.jpg-(196247 B)
196247 B
棚からぼた餅で注目されてる
23無念Nameとしあき23/04/15(土)09:18:37No.1086915277+
日本で鬼滅越えたらミニオンズも超えて1位か
24無念Nameとしあき23/04/15(土)09:18:49No.1086915337そうだねx5
    1681517929695.jpg-(345934 B)
345934 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき23/04/15(土)09:19:50No.1086915582そうだねx3
>棚からぼた餅で注目されてる
BDか配信出るといいな
26無念Nameとしあき23/04/15(土)09:20:15No.1086915690そうだねx1
アマプラで配信決定がいいとこだろ
27無念Nameとしあき23/04/15(土)09:20:52No.1086915840そうだねx2
>No.1086915337
クッパが和田アキ子のやつだっけ
28無念Nameとしあき23/04/15(土)09:21:24No.1086915969+
>BDか配信出るといいな
BDはもうある
29無念Nameとしあき23/04/15(土)09:22:02No.1086916141+
    1681518122005.jpg-(320289 B)
320289 B
>BDか配信出るといいな
そろそろ再販されても良い頃か
30無念Nameとしあき23/04/15(土)09:23:02No.1086916381そうだねx8
    1681518182758.jpg-(77021 B)
77021 B
>クッパが和田アキ子のやつだっけ
31無念Nameとしあき23/04/15(土)09:23:49No.1086916544+
>No.1086916381
知らんキャラおるな…
32無念Nameとしあき23/04/15(土)09:24:11No.1086916634+
>1681518182758.jpg
なんか知らないキャラおる…
33無念Nameとしあき23/04/15(土)09:24:46No.1086916768+
>ソニック見てりゃ行けるとわかるだろう
ジム・キャリーの不在は痛かったがな
34無念Nameとしあき23/04/15(土)09:24:55No.1086916805+
>>No.1086916381
>知らんキャラおるな…
真ん中下の犬と右下の王子は映画オリキャラ
35無念Nameとしあき23/04/15(土)09:25:18No.1086916915+
犬?…犬!?
36無念Nameとしあき23/04/15(土)09:26:08No.1086917142+
ハナちゃんの亜種かと…
年代的にありえないか
37無念Nameとしあき23/04/15(土)09:28:13No.1086917689+
日本だとどこまで行くだろう
38無念Nameとしあき23/04/15(土)09:28:17No.1086917707そうだねx7
    1681518497778.jpg-(27785 B)
27785 B
>No.1086915337
ピノキオがやたら可愛かったな…
39無念Nameとしあき23/04/15(土)09:29:32No.1086918036そうだねx1
    1681518572407.jpg-(24655 B)
24655 B
キノコ…?
40無念Nameとしあき23/04/15(土)09:30:28No.1086918276+
>キノコ…?
ブルックリンの配管工は絵面が汚すぎる…
41無念Nameとしあき23/04/15(土)09:31:44No.1086918650+
>BDか配信出るといいな
一時期アマプラ対象になった
42無念Nameとしあき23/04/15(土)09:33:13No.1086918993+
    1681518793344.mp4-(4530897 B)
4530897 B
ピーチ姫のトレーニングコース
43無念Nameとしあき23/04/15(土)09:33:18No.1086919012そうだねx7
日本だけ大ヒットしなくてまたおかしいと言われそう
44無念Nameとしあき23/04/15(土)09:35:28No.1086919514そうだねx2
>日本だけ大ヒットしなくてまたおかしいと言われそう
ソニックと違って日本でもマリオは大人気だから大丈夫だろ
45無念Nameとしあき23/04/15(土)09:35:57No.1086919624そうだねx1
名探偵ピカチュウはヒットしたろ
46無念Nameとしあき23/04/15(土)09:36:22No.1086919732+
世界中でマリオがトップの中で日本だけコナンがトップとかあり得そうで困る
いやどうでもいい
47無念Nameとしあき23/04/15(土)09:37:05No.1086919944+
>ピーチ姫のトレーニングコース
昔から知ってる世代だとやたらアグレッシブな姫にちょっと違和感あるけど近年の描写からすればそんな違和感ある描写でもないのかな
48無念Nameとしあき23/04/15(土)09:38:00No.1086920158+
国内でコナンさんに勝てるかどうかはどうだろうなあ…
49無念Nameとしあき23/04/15(土)09:38:36No.1086920301そうだねx1
ワールドの時点であんな危険なヨースター島にバカンスに行く姫だしなぁ
50無念Nameとしあき23/04/15(土)09:39:41No.1086920574+
こういうの日本だと案外ヒットしなかったりするから怖い
51無念Nameとしあき23/04/15(土)09:39:45No.1086920602+
動きがアクロバティックすぎるがギリ許容範囲内
52無念Nameとしあき23/04/15(土)09:41:32No.1086921085+
そもそも日本公開なんで遅れてる
53無念Nameとしあき23/04/15(土)09:41:41No.1086921123+
ソニックと違ってマリオのゲームって今も国内で売れ続けてるんだろ?
映画も結構行くんじゃね
54無念Nameとしあき23/04/15(土)09:41:52No.1086921164そうだねx4
>そもそも日本公開なんで遅れてる
GW合わせだと思う
55無念Nameとしあき23/04/15(土)09:42:22No.1086921261そうだねx1
>そもそも日本公開なんで遅れてる
GW狙い
56無念Nameとしあき23/04/15(土)09:44:20No.1086921753そうだねx3
>>ピーチ姫のトレーニングコース
>昔から知ってる世代だとやたらアグレッシブな姫にちょっと違和感あるけど近年の描写からすればそんな違和感ある描写でもないのかな
動きは派手すぎるけど3Dワールドくらいからこうだった気がする
57無念Nameとしあき23/04/15(土)09:44:57No.1086921902+
日本の場合は女性層をどれだけ引っ張れるかだなぁ
58無念Nameとしあき23/04/15(土)09:44:59No.1086921908そうだねx1
    1681519499164.png-(52369 B)
52369 B
>ソニックと違ってマリオのゲームって今も国内で売れ続けてるんだろ?
ものに依る…っぽい?
59無念Nameとしあき23/04/15(土)09:45:56No.1086922128+
>棚からぼた餅で注目されてる
最近米アマゾンの売上1位になったと聞いたこのBD
60無念Nameとしあき23/04/15(土)09:47:00No.1086922438そうだねx4
ゲーム原作はどれだけ有名でも舐めたことしたら余裕でコケるから
先ずは当たるかどうかでここまで爆発するとは想像もできなかった
61無念Nameとしあき23/04/15(土)09:47:57No.1086922676+
これが国内でも成功したら
次々と有名ゲームの映画化来たりするかな
62無念Nameとしあき23/04/15(土)09:48:31No.1086922830+
>ゲーム原作はどれだけ有名でも舐めたことしたら余裕でコケるから
アメリカ人のレビューではピーチ姫が異様に強すぎる事以外は違和感無いし舐めた事もしてないので安心らしい
63無念Nameとしあき23/04/15(土)09:49:00No.1086922939+
>これが国内でも成功したら
>次々と有名ゲームの映画化来たりするかな
FFやDQが
64無念Nameとしあき23/04/15(土)09:49:30No.1086923061そうだねx4
言うてUSAの時代からマリオと横並びでラスボス倒せるキャラだしピーチ
65無念Nameとしあき23/04/15(土)09:49:42No.1086923113そうだねx1
>これが国内でも成功したら
>次々と有名ゲームの映画化来たりするかな
任天堂と海外大手がガッチリ本気で作ったうえでの成功だから国内産で二匹目のドジョウは難しそう
それでも作るんだろうが個人的には神宮司さん作って欲しいよ
66無念Nameとしあき23/04/15(土)09:50:53No.1086923395+
>言うてUSAの時代からマリオと横並びでラスボス倒せるキャラだしピーチ
そのゲームが夢の中の話だから拗れた側面もあると思う
67無念Nameとしあき23/04/15(土)09:51:05No.1086923452+
いまの世の中映画でこんなに金が動くもんなんだな
68無念Nameとしあき23/04/15(土)09:51:10No.1086923482+
日本じゃヒットしなさそう
69無念Nameとしあき23/04/15(土)09:52:05No.1086923684+
>ゲーム原作はどれだけ有名でも舐めたことしたら余裕でコケるから
>先ずは当たるかどうかでここまで爆発するとは想像もできなかった
原作側がどんだけ手綱握れるか次第だけど
言い換えればこれは原作側がどんだけ金出せるか次第でもあるからなぁ
アニメなんかもそうだけどさ
70無念Nameとしあき23/04/15(土)09:53:16No.1086923990+
流石に初週はコナンに勝つよな
71無念Nameとしあき23/04/15(土)09:54:41No.1086924309+
>クッパが和田アキ子のやつだっけ
72無念Nameとしあき23/04/15(土)09:54:58No.1086924379そうだねx1
>流石に初週はコナンに勝つよな
GWはコナンを観るんだっていうのが行事になってる人が多いからなぁ
つまり固定ファン多過ぎ
73無念Nameとしあき23/04/15(土)09:55:11No.1086924433+
日本は髭面のおっさん主人公の映画はヒットしないよ
74無念Nameとしあき23/04/15(土)09:55:13No.1086924443+
>クッパが和田アキ子のやつだっけ
あっのっころっはー!!!!
っつっらいけっどー!!!
75無念Nameとしあき23/04/15(土)09:55:27No.1086924491そうだねx9
    1681520127528.jpg-(358992 B)
358992 B
>>これが国内でも成功したら
>>次々と有名ゲームの映画化来たりするかな
>FFやDQが
76無念Nameとしあき23/04/15(土)09:56:31No.1086924764そうだねx7
>1681520127528.jpg
客を舐めてバチクソ失敗した典型例だな
こういうのにはちゃんとノーをつきつけなきゃいかんよな
77無念Nameとしあき23/04/15(土)09:57:24No.1086924980+
映画業界へのインベーダーとなったのはマリオだったか…
78無念Nameとしあき23/04/15(土)10:01:35No.1086926017そうだねx1
>原作側がどんだけ手綱握れるか次第だけど
>言い換えればこれは原作側がどんだけ金出せるか次第でもあるからなぁ
映画製作側は原作尊重しようとしてたのに原作者の口出しで芸術になった映画あったなぁ
あれホント勿体ないと思う得したの諌山先生だけだったし
79無念Nameとしあき23/04/15(土)10:06:30No.1086927317そうだねx4
コナンはここ数年の映画がほぼ90億超えてくるという前代未聞なコンテンツだからな
80無念Nameとしあき23/04/15(土)10:06:34No.1086927337そうだねx1
    1681520794476.jpg-(13747 B)
13747 B
こっちの映画も見たくなってきた
担当者がとち狂って金ローでやらんかな
81無念Nameとしあき23/04/15(土)10:09:59No.1086928240+
ラストオブアスのドラマと言いマリオといい今年はゲームの映像化の勢いがすごいな
82無念Nameとしあき23/04/15(土)10:11:02No.1086928579+
>>ソニックと違ってマリオのゲームって今も国内で売れ続けてるんだろ?
>ものに依る…っぽい?
ストライカーズはGCの頃から日本だとあんまりだな
83無念Nameとしあき23/04/15(土)10:12:06No.1086928910そうだねx6
    1681521126175.jpg-(137077 B)
137077 B
>なんでこんなに売れてんの?
他がツマラナイから
84無念Nameとしあき23/04/15(土)10:13:34No.1086929311+
コナンも見に行ったらついでにマリオも見に行かんのか?
85無念Nameとしあき23/04/15(土)10:14:13No.1086929500+
3Dマリオはどっちかと言えば売れない方
横スクロールやカートに比べたらね
86無念Nameとしあき23/04/15(土)10:14:41No.1086929625+
>コナンも見に行ったらついでにマリオも見に行かんのか?
おっさんはともかく子供は二本連続見れるほど集中力ないだろ
87無念Nameとしあき23/04/15(土)10:14:53No.1086929679そうだねx12
>>なんでこんなに売れてんの?
>他がツマラナイから
マリオが面白いからだろ
下と比べるな
88無念Nameとしあき23/04/15(土)10:15:12No.1086929766+
>3Dマリオはどっちかと言えば売れない方
>横スクロールやカートに比べたらね
でもnewマリオUってオデッセイより全然売れてないだろ
89無念Nameとしあき23/04/15(土)10:15:15No.1086929779+
>コナンも見に行ったらついでにマリオも見に行かんのか?
対立煽りの人の中のルールでは映画一本観たら同時期公開の映画を見てはいけない事になってるから
90無念Nameとしあき23/04/15(土)10:15:45No.1086929925そうだねx4
>他がツマラナイから
公開時期が全然違うのに何言ってんの?
91無念Nameとしあき23/04/15(土)10:17:07No.1086930321そうだねx1
マリオってよくもわるくもゲーム性だけのシリーズでキャラも世界観もいうほど魅力も人気もないと思ってたんだがな…
なんならカービィやイカのほうがまだ人気ありそう
92無念Nameとしあき23/04/15(土)10:18:54No.1086930818+
アニポケ一区切りついたしサトシ主役のポケモン本編寄りのハリウッド映画ならマリオ抜き返せるんじゃね
93無念Nameとしあき23/04/15(土)10:19:31No.1086930977+
マリオカートのDLCもマリオキャラよりカービィとかシオカラーズのほうが話題になりそうではある
94無念Nameとしあき23/04/15(土)10:19:49No.1086931072そうだねx1
>なんならカービィやイカのほうがまだ人気ありそう
マリオが大黒字ならゼルダやメトロイドやカービィやスプラもチャンスあるぞ
今映画界は原作に飢えてるし
95無念Nameとしあき23/04/15(土)10:20:52No.1086931363+
ヘイホーはマリオキャラでいいのだろうか
96無念Nameとしあき23/04/15(土)10:21:30No.1086931532そうだねx2
>マリオってよくもわるくもゲーム性だけのシリーズでキャラも世界観もいうほど魅力も人気もないと思ってたんだがな…
>なんならカービィやイカのほうがまだ人気ありそう
それでも知名度はダントツだからな
ただそういう理由でよほど上手くやらないと2作目も同じようなヒットとはいかない題材でもあると思う
97無念Nameとしあき23/04/15(土)10:22:13No.1086931754そうだねx4
>マリオってよくもわるくもゲーム性だけのシリーズでキャラも世界観もいうほど魅力も人気もないと思ってたんだがな…
>なんならカービィやイカのほうがまだ人気ありそう
そうは言うがじゃあなんでゲームが売れてるのかってうと魅力的な部分があるからだろう
98無念Nameとしあき23/04/15(土)10:22:36No.1086931867+
スプラは日本以外だとそこまで人気ないんじゃなかったけ
99無念Nameとしあき23/04/15(土)10:23:06No.1086932016+
映画化ならスターフォックスやF-ZEROも向いてる題材だと思うけどな
マリオほど知名度ないから一般受け度合いでは負けるのはしょうがないとして
100無念Nameとしあき23/04/15(土)10:23:34No.1086932152+
映画でマリオゲーが気になった人には
マリオブラザーズ2をお勧めしよう
101無念Nameとしあき23/04/15(土)10:24:05No.1086932315+
>スプラは日本以外だとそこまで人気ないんじゃなかったけ
海外的には次に映画化するとしたらドンキーコング
102無念Nameとしあき23/04/15(土)10:24:20No.1086932410+
>マリオブラザーズ2をお勧めしよう
存在するのか…?
103無念Nameとしあき23/04/15(土)10:26:08No.1086932922+
>映画でマリオゲーが気になった人には
>マリオブラザーズ2をお勧めしよう
スーパーマリオメーカーで地獄慣れした今の子ならマリオ2は緩すぎて即クリアしそう
104無念Nameとしあき23/04/15(土)10:26:29No.1086933017+
>1681517855711.jpg
>棚からぼた餅で注目されてる
存在してたこと忘れてた
105無念Nameとしあき23/04/15(土)10:26:41No.1086933059+
ドンコンはレジェンダリーから実写映画で作って
その次にキングコングVSドンキーコング作ろう
106無念Nameとしあき23/04/15(土)10:27:23No.1086933245+
ルイージにラバーカップ持たせてるし
実写版意識してると思う
107無念Nameとしあき23/04/15(土)10:28:17No.1086933521そうだねx1
メトロイド見たいな
スーツ脱いだら黒人だったってなりかねんけど
108無念Nameとしあき23/04/15(土)10:28:41No.1086933639そうだねx1
>映画化ならスターフォックスやF-ZEROも向いてる題材だと思うけどな
>マリオほど知名度ないから一般受け度合いでは負けるのはしょうがないとして
ゲーム本編出さないなら任天堂はF-ZERO劇場版を早よ出すべき
109無念Nameとしあき23/04/15(土)10:31:06No.1086934350+
>ルイージにラバーカップ持たせてるし
>実写版意識してると思う
映画化すると配管工になる不思議な兄弟
110無念Nameとしあき23/04/15(土)10:31:55No.1086934577そうだねx1
>スプラは日本以外だとそこまで人気ないんじゃなかったけ
シューティングなのに海外そこそこで日本の人気が圧倒的な珍しいIP
111無念Nameとしあき23/04/15(土)10:32:08No.1086934627そうだねx3
>メトロイド見たいな
>スーツ脱いだら黒人だったってなりかねんけど
ハリウッドで作りたがってる人大勢いるんだろうけど
任天堂が手綱握ってないと間違いなくクソ化するね
112無念Nameとしあき23/04/15(土)10:33:38No.1086935033+
続編出るなら2作目サンシャインで3作目オデッセイって感じにしてほしい
113無念Nameとしあき23/04/15(土)10:34:38No.1086935333そうだねx1
>続編出るなら2作目サンシャインで3作目オデッセイって感じにしてほしい
またモンテ族にヘイトが集まるのか
114無念Nameとしあき23/04/15(土)10:35:05No.1086935469そうだねx8
メトロイドは映画にしやすそうに見えて
安易に映画化したら他の似たようなジャンルのSF映画と同じになって埋没しかねない
115無念Nameとしあき23/04/15(土)10:35:51No.1086935672+
次はマリオランドでデイジーとかワリオ出そう
116無念Nameとしあき23/04/15(土)10:38:37No.1086936396+
メトロイドはサムス役のビジュアル次第で売上の7割くらい決まりそう
117無念Nameとしあき23/04/15(土)10:40:04No.1086936782+
なんでドンキーコングの声優黒人じゃないの
118無念Nameとしあき23/04/15(土)10:41:13No.1086937109そうだねx4
キャラとの掛け合いほぼないメトロイド映画化なんて絶対クソにしかならんだろ
突然恋人が出てきて長々とラブロマンス()始めるぞ
119無念Nameとしあき23/04/15(土)10:41:28No.1086937185そうだねx1
>なんでドンキーコングの声優黒人じゃないの
120無念Nameとしあき23/04/15(土)10:44:18No.1086937930+
猿の声が黒人の方が問題ありそう
121無念Nameとしあき23/04/15(土)10:45:03No.1086938128+
>キャラとの掛け合いほぼないメトロイド映画化なんて絶対クソにしかならんだろ
>突然恋人が出てきて長々とラブロマンス()始めるぞ
原作通りにするとサムスが一言も喋らないまま淡々と敵を倒しまくるだけだからな…
122無念Nameとしあき23/04/15(土)10:45:13No.1086938167+
アクロバットの動きも64のRTAとか見てたらそこまで異常にも見えないし
123無念Nameとしあき23/04/15(土)10:45:28No.1086938235+
>?
そういうこと言いたい年頃なんでしょう
124無念Nameとしあき23/04/15(土)10:45:34No.1086938277+
>なんでドンキーコングの声優黒人じゃないの
黒人はサル役がお似合いだって?
黒人差別だ!
125無念Nameとしあき23/04/15(土)10:46:27No.1086938523+
>キャラとの掛け合いほぼないメトロイド映画化なんて絶対クソにしかならんだろ
>突然恋人が出てきて長々とラブロマンス()始めるぞ
ベビーメトロイドだったら解釈一致なんだけどな
126無念Nameとしあき23/04/15(土)10:46:36No.1086938561そうだねx1
メトロイドは漫画版をベースに初代の話やるならなんとかなりそうではある
127無念Nameとしあき23/04/15(土)10:46:41No.1086938586そうだねx1
つうか黒人出せ勢は
どんな役で出してもおもてたんと違う勢が文句つける地獄
128無念Nameとしあき23/04/15(土)10:47:13No.1086938756そうだねx1
サムスの恋人とかどう考えても死んでサムスを曇らせる役じゃん
129無念Nameとしあき23/04/15(土)10:47:15No.1086938772そうだねx2
マザーを映画にすればSF寄りのスティーブンキング作品みたいになる
130無念Nameとしあき23/04/15(土)10:47:46No.1086938919+
ミニオンってゲーム原作だったの?
131無念Nameとしあき23/04/15(土)10:47:58No.1086938975そうだねx7
    1681523278704.jpg-(104234 B)
104234 B
>続編出るなら2作目サンシャインで3作目オデッセイって感じにしてほしい
オデッセイ要素自体は拾ってるっぽい
ネタの幅出し惜しみしてないな
132無念Nameとしあき23/04/15(土)10:49:08No.1086939285+
その衣装のクッパはズルい
133無念Nameとしあき23/04/15(土)10:49:12No.1086939310+
トレイラー見てると見るからに白人なキノピオが自分可愛さに
ゴリラや異世界人を亀にけしかける話のようだ
134無念Nameとしあき23/04/15(土)10:50:18No.1086939596そうだねx2
オリジナル版では日本人が声優やってるのに輸入版では黒人は黒人がやれ!とかいうアホどもじゃん
135無念Nameとしあき23/04/15(土)10:51:02No.1086939781+
>トレイラー見てると見るからに白人なキノピオが自分可愛さに
>ゴリラや異世界人を亀にけしかける話のようだ
見るからに白人か?
136無念Nameとしあき23/04/15(土)10:51:04No.1086939790そうだねx4
    1681523464676.jpg-(79113 B)
79113 B
>メトロイド見たいな
>スーツ脱いだら黒人だったってなりかねんけど
黒人枠はアンソニーいるし…
137無念Nameとしあき23/04/15(土)10:52:24No.1086940137そうだねx5
>オデッセイ要素自体は拾ってるっぽい
>ネタの幅出し惜しみしてないな
トマトの評価で「全シーンが何かしらマリオの作品からネタを拾ってきたイースターで出来てる」って言われてるくらいだから全てのネタを理解できたらとんでもないマニアだと思う
138無念Nameとしあき23/04/15(土)10:54:08No.1086940588+
>オリジナル版では日本人が声優やってるのに輸入版では黒人は黒人がやれ!とかいうアホどもじゃん
水星のタヌキの話ならそもそも黒人じゃねぇし
139無念Nameとしあき23/04/15(土)10:54:55No.1086940791そうだねx3
>マザーを映画にすればSF寄りのスティーブンキング作品みたいになる
あのゲームのセリフを実写で見聞きするとすげー寒そう
140無念Nameとしあき23/04/15(土)10:56:57No.1086941303そうだねx2
>>オリジナル版では日本人が声優やってるのに輸入版では黒人は黒人がやれ!とかいうアホどもじゃん
>水星のタヌキの話ならそもそも黒人じゃねぇし
あいつら褐色肌って概念を理解しようとしてないから
141無念Nameとしあき23/04/15(土)10:57:37No.1086941474そうだねx3
    1681523857909.jpg-(315274 B)
315274 B
>水星のタヌキの話ならそもそも黒人じゃねぇし
どうみてもヒスパニックだよな
142無念Nameとしあき23/04/15(土)10:59:45No.1086942052+
>つうか黒人出せ勢は
>どんな役で出してもおもてたんと違う勢が文句つける地獄
黒人云々は今としあきが勝手に言い出してるだけでは
143無念Nameとしあき23/04/15(土)11:00:13No.1086942159そうだねx2
>どうみてもヒスパニックだよな
東南アジア系では
144無念Nameとしあき23/04/15(土)11:00:59No.1086942368そうだねx1
そもそもマリオ映画スレで
何で水星の魔女に黒人が云々なんて話してるの
145無念Nameとしあき23/04/15(土)11:01:01No.1086942381+
>黒人云々は今としあきが勝手に言い出してるだけでは
mayに書き込む以上としあき対としあきには違いないからね
146無念Nameとしあき23/04/15(土)11:03:14No.1086942985そうだねx7
>マリオってよくもわるくもゲーム性だけのシリーズでキャラも世界観もいうほど魅力も人気もないと思ってたんだがな…
>なんならカービィやイカのほうがまだ人気ありそう
これとしあきがよく言ってるけどそれが本当ならUSJにマリオエリアは出来ないし
コンビニでマリオコラボ商品売ったりロフトでマリオグッズ限定ショップ出したり出来ないのでとしあきが世間と感覚がズレておるのだ
147無念Nameとしあき23/04/15(土)11:04:01No.1086943158+
さすがにボム兵の声優は黒人だろう
148無念Nameとしあき23/04/15(土)11:05:01No.1086943433そうだねx2
もう当時マリオ好きだったおっさんとその子供が一緒に好きなキャラクターだからな
149無念Nameとしあき23/04/15(土)11:06:10No.1086943784+
ゲームと映画でマリオ像が違うけど
これから統一していくのか
150無念Nameとしあき23/04/15(土)11:06:19No.1086943817+
>トマトの評価で「全シーンが何かしらマリオの作品からネタを拾ってきたイースターで出来てる」って言われてるくらいだから全てのネタを理解できたらとんでもないマニアだと思う
いずれかのマリオ作品に触れていたら刺さるように出来てるのかな
多くのファンに楽しんでもらいつつマリオ作品複数のCMにもなる二段構え
151無念Nameとしあき23/04/15(土)11:06:50No.1086943973+
10日足らずで5億ドルって…
152無念Nameとしあき23/04/15(土)11:07:41No.1086944216そうだねx4
今まで積んできたマリオ故に映画がヒットしてその出来故にゲームの宣伝にもなるの強すぎるな
153無念Nameとしあき23/04/15(土)11:07:50No.1086944260そうだねx1
>もう当時マリオ好きだったおっさんとその子供が一緒に好きなキャラクターだからな
ファミコン世代は下手したらもう孫がいてもおかしくないからな…
154無念Nameとしあき23/04/15(土)11:08:35No.1086944470+
早くみたいんだけどなんで全世界同時公開じゃなかったんや
155無念Nameとしあき23/04/15(土)11:10:30No.1086945010+
ファミコン時代もうちょっとCPUが上だったら
全く別のマリオが生まれていたんだと考えると面白い
156無念Nameとしあき23/04/15(土)11:11:08No.1086945180そうだねx5
>早くみたいんだけどなんで全世界同時公開じゃなかったんや
アメリカでヒットさせたあとの方が日本での客付きがいいからね
157無念Nameとしあき23/04/15(土)11:12:14No.1086945533そうだねx2
>>早くみたいんだけどなんで全世界同時公開じゃなかったんや
>アメリカでヒットさせたあとの方が日本での客付きがいいからね
あーそれはありそう
158無念Nameとしあき23/04/15(土)11:12:26No.1086945598+
コロナ渦でファミリー層が落ち込んでいたらしいな
マリオ効果でその層が帰ってきてるんだと
159無念Nameとしあき23/04/15(土)11:13:29No.1086945898+
これCGの方のライオンキング抜くんじゃないか
160無念Nameとしあき23/04/15(土)11:14:32No.1086946158+
実写マリオはクソ映画みたいな扱いされてるけど
それなりに面白いからな
161無念Nameとしあき23/04/15(土)11:15:01No.1086946296+
ロビンウイリアムスが生きていたらこの映画を見てほしかった
162無念Nameとしあき23/04/15(土)11:15:31No.1086946421+
へー面白いんだ見てみようかな
163無念Nameとしあき23/04/15(土)11:16:21No.1086946652+
トカゲサンドがたったの22クッパだからな
164無念Nameとしあき23/04/15(土)11:19:11No.1086947444そうだねx2
>実写マリオはクソ映画みたいな扱いされてるけど
>それなりに面白いからな
ブルックリンの配管工のおっさんがスーパーマリオになる
ヒーローオリジンものとして見ればけっこう面白いよね
165無念Nameとしあき23/04/15(土)11:21:09No.1086948064+
>実写マリオはクソ映画みたいな扱いされてるけど
>それなりに面白いからな
クソ映画してるのは聞き齧りで見もせず語ってるやつか
これゲームのマリオと全然違いやんけーって部分で拒否反応示す人だけだと思う
166無念Nameとしあき23/04/15(土)11:22:39No.1086948459そうだねx3
>正直コケると思ってたよね
PV見た時センス良かったからコケるとは思ってなかったが
ここまでヒットしたのは予想外だった
167無念Nameとしあき23/04/15(土)11:26:05No.1086949526そうだねx1
>>トマトの評価で「全シーンが何かしらマリオの作品からネタを拾ってきたイースターで出来てる」って言われてるくらいだから全てのネタを理解できたらとんでもないマニアだと思う
>いずれかのマリオ作品に触れていたら刺さるように出来てるのかな
>多くのファンに楽しんでもらいつつマリオ作品複数のCMにもなる二段構え
この手の制作者サイドの作品に対する理解度って単純な作り込みじゃ出せないからな
こういうのがウケた!お前らも真似しろ!ってなっても出来ないもんは出来ない
漫画原作のアニメ化で本編内容そのままなのに当たる作品とゴミ扱いされる作品が生まれるように
168無念Nameとしあき23/04/15(土)11:33:22No.1086951748+
マリオがこれだけ世界でウケてるのみると元々の企画ではマリオも関係してたのに企画に関わってた初期のメンバー追い出して
あの開会式をやった某広告代理店関連の人達はどれだけニーズが読めない人間の集まりだったんだって思ってしまう
169無念Nameとしあき23/04/15(土)11:33:58No.1086951913そうだねx4
マリオって軽く見られることあるけどマリオ=主人公と幼少期から刷り込まれてるから
ちゃんと作れば皆観に行くよなと思ってたよ
170無念Nameとしあき23/04/15(土)11:35:18No.1086952322+
>あの開会式をやった某広告代理店関連の人達はどれだけニーズが読めない人間の集まりだったんだって思ってしまう
日本の製品が売れるのが嫌な人たちなんじゃねしらんけど
171無念Nameとしあき23/04/15(土)11:35:23No.1086952350そうだねx1
幼少期よりずっとセガ贔屓だった俺でもマリオは好き
172無念Nameとしあき23/04/15(土)11:36:22No.1086952687そうだねx2
オッサンの俺でも普通に見に行きたいと思うPVだったしなあ
ここまで人気出ると少しうれしいもんだね
173無念Nameとしあき23/04/15(土)11:36:37No.1086952766そうだねx5
>マリオって軽く見られることあるけどマリオ=主人公と幼少期から刷り込まれてるから
>ちゃんと作れば皆観に行くよなと思ってたよ
何よりもう親がリアルタイムでやってて知ってるキャラクターになってるから
子供に与えやすいポジションなのよね
174無念Nameとしあき23/04/15(土)11:41:41No.1086954285そうだねx2
>>アメリカでヒットさせたあとの方が日本での客付きがいいからね
>あーそれはありそう
世界同時公開!よりもアメリカで超大ヒット!のほうが食いつきいいんだろうか
175無念Nameとしあき23/04/15(土)11:42:14No.1086954459+
>日本でも100億は絶対超えるだろ
日本はマジで特殊すぎて読めん
176無念Nameとしあき23/04/15(土)11:43:18No.1086954803+
>コロナ渦でファミリー層が落ち込んでいたらしいな
>マリオ効果でその層が帰ってきてるんだと
ソニックの映画がファミリー層に受けてたから別にマリオ関係ないのでは?
177無念Nameとしあき23/04/15(土)11:43:31No.1086954875+
https://img.2chan.net/b/res/1047261600.htm [link]
178無念Nameとしあき23/04/15(土)11:48:18No.1086956395+
>世界同時公開!よりもアメリカで超大ヒット!のほうが食いつきいいんだろうか
うん
ゲームなんかでもポケモンGOは向こうの方が早かったでしょ
任天堂のゲームは日本でも売れるけどアメリカではもっと売れる
179無念Nameとしあき23/04/15(土)11:48:58No.1086956605+
アメリカはイースター
日本はゴールデンウイーク
稼ぎ時というものがある
180無念Nameとしあき23/04/15(土)11:49:15No.1086956694+
ゲーム原作で1番売れた映画ってバイオ?
181無念Nameとしあき23/04/15(土)11:49:17No.1086956706+
昔のマリオの実写映画も確かに面白いんだけどね
改めて見返すと相当変な映画だとも思う
182無念Nameとしあき23/04/15(土)11:50:12No.1086957005そうだねx6
    1681527012828.jpg-(32996 B)
32996 B
>昔のマリオの実写映画も確かに面白いんだけどね
>改めて見返すと相当変な映画だとも思う
これをヨッシーと言い張る勇気
183無念Nameとしあき23/04/15(土)11:53:48No.1086958165そうだねx2
ドラクエユアストーリーは最後の最後でうんこぶつけてきたのが良くない
184無念Nameとしあき23/04/15(土)11:54:49No.1086958530そうだねx2
SEGA「ソニックを映画化したら大ヒットしました」
SONY「スパイダーマンを映画化したら大ヒットしました」
任天堂「マリオを映画化したら大ヒットしました」
スクエニ「FFとドラクエを映画化したら大炎上しました…」
185無念Nameとしあき23/04/15(土)11:56:01No.1086958942+
>スクエニ「FFとドラクエを映画化したら大炎上しました…」
FF15の映画は評価高いから…
186無念Nameとしあき23/04/15(土)11:57:00No.1086959297+
セオリー変えるのが流行っていたこともあるしFFは許してやってくれ
変えすぎだけど
187無念Nameとしあき23/04/15(土)11:57:10No.1086959357そうだねx1
たぶん今の30代20代親で
マリオ一個もやったことない人ほとんどいないもんな
ジャンルが違えど内容に対する信頼がある
188無念Nameとしあき23/04/15(土)11:59:14No.1086960026+
>ジャンルが違えど内容に対する信頼がある
マリオカートなんてもはやあれがメインじゃないかってくらい売れるしな…
189無念Nameとしあき23/04/15(土)11:59:51No.1086960251+
マリオカートはトランプとか人生ゲームとかと同じジャンルになりつつある
190無念Nameとしあき23/04/15(土)12:00:23No.1086960443+
WiiDS世代で撒いた種が実ってきた感じがある
191無念Nameとしあき23/04/15(土)12:03:45No.1086961604+
次はスマブラ映画化だな
アヴェンジャーズに勝てるぞ
192無念Nameとしあき23/04/15(土)12:05:00No.1086962071+
日本公開される前に世界一になってしまった
ちょっと寂しい
193無念Nameとしあき23/04/15(土)12:06:05No.1086962460+
ゲーマーに文句言われつつ
あの手この手でリーチ層広げてったのが功を奏してるな
194無念Nameとしあき23/04/15(土)12:09:45No.1086963751+
入口抑えてるのがマジで強いんだよ
マリオとゼルダ履修しとけば大体のゲームに対応できるだろうしな
195無念Nameとしあき23/04/15(土)12:12:12No.1086964673+
>ゲーム原作で1番売れた映画ってバイオ?
実はそんな売れてないバイオザード映画
196無念Nameとしあき23/04/15(土)12:12:29No.1086964778そうだねx2
>スクエニ「FFとドラクエを映画化したら大炎上しました…」
ドラクエに関してはドラクエだから炎上したわけじゃないのが救えねぇ
197無念Nameとしあき23/04/15(土)12:14:35No.1086965603+
>マリオゲーム原作映画歴代1位に
ミニオンってそんな強いの
こりゃ勝てないなさすがに
198無念Nameとしあき23/04/15(土)12:14:36No.1086965614そうだねx2
映画マリオ大ヒットにかこつけて実写マリオを金ロー辺りでやりません?
199無念Nameとしあき23/04/15(土)12:15:11No.1086965818そうだねx1
ヒゲでチビで鼻でかいおっさんが主人公とかポリコレ対応も完璧
200無念Nameとしあき23/04/15(土)12:16:00No.1086966108+
ポリコレのポの字もなかったのにまだポリコレポリコレ鳴いてる知恵遅れいるのか
201無念Nameとしあき23/04/15(土)12:18:49No.1086967068そうだねx1
ドラクエ映画といえば名前パクリ裁判はどうなったのだろうか?
202無念Nameとしあき23/04/15(土)12:22:57No.1086968656+
>ポリコレのポの字もなかったのにまだポリコレポリコレ鳴いてる知恵遅れいるのか
どこで見たんだよ
203無念Nameとしあき23/04/15(土)12:23:12No.1086968753+
世界一有名なキャラクターは伊達じゃなかったな
204無念Nameとしあき23/04/15(土)12:24:33No.1086969241+
>映画マリオ大ヒットにかこつけて実写マリオを金ロー辺りでやりません?
やってピクセルかな
205無念Nameとしあき23/04/15(土)12:24:35No.1086969254+
>世界一有名なキャラクターは伊達じゃなかったな
ミッキーじゃねえの
206無念Nameとしあき23/04/15(土)12:24:43No.1086969301+
>ドラクエユアストーリーは最後の最後でうんこぶつけてきたのが良くない
山崎もやる気なかったみたいなこといってたけど言い訳にも程がある
207無念Nameとしあき23/04/15(土)12:25:22No.1086969565そうだねx1
有名なキャラクター
1位ねずみ
2位おっさん
3位ねずみ
4位ねずみ
208無念Nameとしあき23/04/15(土)12:26:16No.1086969869+
>有名なキャラクター
>1位ねずみ
>2位おっさん
>3位ねずみ
>4位ねずみ
ディズニー
マリオ
ピカチュウ
4番目がわからん
209無念Nameとしあき23/04/15(土)12:26:42No.1086970025+
ディズニーじゃないミッキー
210無念Nameとしあき23/04/15(土)12:26:53No.1086970104+
東京オリンピックが日本の恥に
211無念Nameとしあき23/04/15(土)12:27:09No.1086970208そうだねx3
>ドラクエユアストーリーは最後の最後でうんこぶつけてきたのが良くない
あれ最後以外も酷いぞ…
212無念Nameとしあき23/04/15(土)12:27:19No.1086970275+
>4番目がわからん
ソニック
213無念Nameとしあき23/04/15(土)12:27:38No.1086970405+
ミッキーはだいぶ前に1位じゃなくなったはず
マリオと違ってコンテンツ大して増えてないしな
214無念Nameとしあき23/04/15(土)12:29:01No.1086970953+
>東京オリンピックが日本の恥に
アレわざわざ決まってた人追い出して作り直したみたいだからな
そして案の定利権贈賄話がぼろぼろと
215無念Nameとしあき23/04/15(土)12:29:24No.1086971100+
>ミッキーはだいぶ前に1位じゃなくなったはず
>マリオと違ってコンテンツ大して増えてないしな
ミッキーのアニメ映画やらんしな
216無念Nameとしあき23/04/15(土)12:30:59No.1086971728+
ディズニーは最近自分でわざと自分の評価落としてるからなあ
217無念Nameとしあき23/04/15(土)12:31:16No.1086971839+
ソニックって北米限定じゃね?
218無念Nameとしあき23/04/15(土)12:39:51No.1086975162+
ミッキーは今からミッキー映画作るぞいわれてもウォルト時代のプレッシャーがすごすぎて
キングダムハーツアニメ化くらいずらしていかないと難しそう
219無念Nameとしあき23/04/15(土)12:41:29No.1086975765+
ミッキーって最後の新作いつ…?90年代にもなかったよな?
220無念Nameとしあき23/04/15(土)12:43:16No.1086976402+
>>昔のマリオの実写映画も確かに面白いんだけどね
>>改めて見返すと相当変な映画だとも思う
>これをヨッシーと言い張る勇気
でも恐竜設定ならそうもなるわな
2010年あたりで急に亀族設定掘り返されたけど
221無念Nameとしあき23/04/15(土)12:43:35No.1086976519+
>ミッキーって最後の新作いつ…?90年代にもなかったよな?
10年代に手書きとCG両方使ったやつが作られてる
222無念Nameとしあき23/04/15(土)12:44:19No.1086976780+
ディズニーもソラの位置を
ミッキーに変更した全世界クロスオーバー映画やれば受けるんじゃない
223無念Nameとしあき23/04/15(土)12:45:20No.1086977135+
ディズニーは最近ゲームのほうにお熱だろ
224無念Nameとしあき23/04/15(土)12:46:19No.1086977490+
映画館来たらやってないんすけど
日本でやってない作品の話しでここまで盛り上がるのか
225無念Nameとしあき23/04/15(土)12:47:16No.1086977826+
    1681530436052.jpg-(25838 B)
25838 B
ゲーム原作映画歴代2位
226無念Nameとしあき23/04/15(土)12:48:24No.1086978240+
>有名なキャラクター
>1位ねずみ
>2位おっさん
>3位ねずみ
>4位ねずみ
ねずみの間に挟まるおっさんつよい
227無念Nameとしあき23/04/15(土)12:54:04No.1086980193+
ネタバレします 最後はクッパを倒して終わります
228無念Nameとしあき23/04/15(土)12:54:06No.1086980208+
>ゲーム原作映画歴代2位
海外だと強いな国内じゃ微妙だが
229無念Nameとしあき23/04/15(土)12:55:12No.1086980597+
>ディズニーもソラの位置を
>ミッキーに変更した全世界クロスオーバー映画やれば受けるんじゃない
ミッキーでスターウォーズとかやれば受けると思う
230無念Nameとしあき23/04/15(土)12:55:28No.1086980679+
こうなるとゼルダ映画化も時間の問題だけどちゃんと3Dアニメになるんだろうか
実写化とかやめてよ
231無念Nameとしあき23/04/15(土)12:56:45No.1086981124+
>こうなるとゼルダ映画化も時間の問題だけどちゃんと3Dアニメになるんだろうか
>実写化とかやめてよ
ゼルダの伝説~ユア・ストーリー~
232無念Nameとしあき23/04/15(土)12:57:24No.1086981370+
どういう流れでカートに乗るのだろう
233無念Nameとしあき23/04/15(土)12:57:56No.1086981548+
    1681531076008.jpg-(60900 B)
60900 B
>>ミッキーって最後の新作いつ…?90年代にもなかったよな?
>10年代に手書きとCG両方使ったやつが作られてる
ミッキーマウス!いいよね
80年代短編の狂った回凝縮したあの感じが
234無念Nameとしあき23/04/15(土)12:59:48No.1086982197+
まだ盗撮動画が出回らなくてイライラしてるよ
235無念Nameとしあき23/04/15(土)12:59:58No.1086982264+
>>ソニック見てりゃ行けるとわかるだろう
>ジム・キャリーの不在は痛かったがな
2にも出てたじゃんキャリー
次からだよ出ないのは
236無念Nameとしあき23/04/15(土)13:00:51No.1086982583+
ソニックって海外だとピカチュウより人気なのか
すげーな
237無念Nameとしあき23/04/15(土)13:04:06No.1086983771+
そういえばスレ画は実写のブルックリンの配管工設定まで拾ってるっぽいのビビる
あとその仕事のCM映像があったけどそれに使われてる曲アメリカで放送されてたマリオのバラエティ番組かなんかのOPな気がする
238無念Nameとしあき23/04/15(土)13:06:00No.1086984398+
意外だと思ったそこの貴方!
何故そう思うか解りますか?
なぜならば『その認識こそが国内報道での一般的なマリオの評価』なんですよ!
それを日本人だけが信じてる事実
239無念Nameとしあき23/04/15(土)13:07:58No.1086985092+
    1681531678278.jpg-(175887 B)
175887 B
当然のようにカートに乗ってて笑う
240無念Nameとしあき23/04/15(土)13:09:47No.1086985725+
ソニックめっちゃ良かったからこれも楽しみだ
241無念Nameとしあき23/04/15(土)13:11:03No.1086986160+
君の名はくらいの大ヒットはもうしばらく起きんだろ…
鬼滅の刃くらいの大ヒットはもうしばらく起きんだろ…
242無念Nameとしあき23/04/15(土)13:11:48No.1086986431+
    1681531908358.png-(5382 B)
5382 B
>そういえばスレ画は実写のブルックリンの配管工設定まで拾ってるっぽいのビビる
マリオが都会住みだったのは元々
243無念Nameとしあき23/04/15(土)13:11:55No.1086986471+
マリオもこれだけ当たれば続編の話は出るだろうし
名探偵ピカチュウも続編作るみたいだし
いいね
244無念Nameとしあき23/04/15(土)13:12:30No.1086986662そうだねx1
>まだ盗撮動画が出回らなくてイライラしてるよ
どうせマリオが2時間踊り続けるやつでしょ?
245無念Nameとしあき23/04/15(土)13:13:35No.1086987060+
>マリオもこれだけ当たれば続編の話は出るだろうし
>名探偵ピカチュウも続編作るみたいだし
未登場キャラのストックがまだいっぱいあるから期待しちまうなぁ
まあポケモンの方は全登場とか無理だけど
246無念Nameとしあき23/04/15(土)13:13:37No.1086987075+
ソニックが国内で知名度低いのも同じ理由だよな
まあセガは弱かったのもあるけど
247無念Nameとしあき23/04/15(土)13:13:54No.1086987190+
>>まだ盗撮動画が出回らなくてイライラしてるよ
>どうせマリオが2時間踊り続けるやつでしょ?
なんでだよルイージも踊らせてやれよ
248無念Nameとしあき23/04/15(土)13:14:11No.1086987296+
出回っても英語が理解できるわけがないだろ!!
249無念Nameとしあき23/04/15(土)13:15:39No.1086987838+
バカにすんなヒャウィゴーとマンマミーアくらいわかるわ!
250無念Nameとしあき23/04/15(土)13:18:13No.1086988792+
マリオ:宮野真守
ピーチ姫:志田有彩
ルイージ:畠中祐
クッパ:三宅健太
キノピオ:関智一
吹き替えでも問題ないな
251無念Nameとしあき23/04/15(土)13:18:30No.1086988902+
>>>ソニック見てりゃ行けるとわかるだろう
>>ジム・キャリーの不在は痛かったがな
>2にも出てたじゃんキャリー
>次からだよ出ないのは
マリオとソニックの比較の話では…
252無念Nameとしあき23/04/15(土)13:18:58No.1086989071+
ルイージがホモに人気
253無念Nameとしあき23/04/15(土)13:19:08No.1086989139+
    1681532348273.jpg-(6880718 B)
6880718 B
>>まだ盗撮動画が出回らなくてイライラしてるよ
>どうせマリオが2時間踊り続けるやつでしょ?
あれクソ笑った
254無念Nameとしあき23/04/15(土)13:19:28No.1086989253+
>マリオが都会住みだったのは元々
配管工じゃなくて大工設定のゲームをリメイクした奴じゃないか
255無念Nameとしあき23/04/15(土)13:21:56No.1086990154+
>>水星のタヌキの話ならそもそも黒人じゃねぇし
>どうみてもヒスパニックだよな
父親がインド系
母親がヨーロッパ系

[トップページへ] [DL]