[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3165人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2104767.jpg[見る]


画像ファイル名:1681529288745.jpg-(124818 B)
124818 B23/04/15(土)12:28:08No.1047282163+ 14:00頃消えます
初プレイで1クリアしたけど楽しかった
ただバスター100に甘えすぎてマジックマンに無しで挑んだら普通に大苦戦したわ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/15(土)12:29:08No.1047282507そうだねx1
楽しめたのなら何よりだわ
このままクリア後に挑んでフォルテまで行ってもいいし
2に行って急に快適になったゲーム性に感動してもいい
223/04/15(土)12:30:27No.1047282900そうだねx9
1は無いものが多すぎる…
323/04/15(土)12:31:13No.1047283129+
発電所バスター100無しとか当時の少年トラウマになりません?
423/04/15(土)12:31:55No.1047283339+
1やってるけどまだテキストが洗練されてない感じだ
523/04/15(土)12:32:01No.1047283363そうだねx2
クソガキどもがチップトレーダーのリセマラできないようにするでマス
623/04/15(土)12:32:39No.1047283559+
>発電所バスター100無しとか当時の少年トラウマになりません?
ギミックはともかく戦闘がきついねんな
初期フォルダ縛りしたら死にそうになった
723/04/15(土)12:33:04No.1047283675+
先は長いのでとりあえず2始めようと思います
なれるかなぁ!?俺カスタムスタイルになれるかなああ!?
823/04/15(土)12:33:06No.1047283686+
さっき知ったけど1のフォルテって無限入手出来るんだね…
923/04/15(土)12:33:17No.1047283734+
1はエレキマンのステージがうんごステージんききききすぎて当時の周りの友達みんな投げてたわ
1023/04/15(土)12:33:24No.1047283769+
>クソガキどもがチップトレーダーのリセマラできないようにするでマス
できなくなってんの!?
1123/04/15(土)12:33:30No.1047283805+
>クソガキどもがチップトレーダーのリセマラできないようにするでマス
まぁこれは仕方ないよ…
メガチップの概念が出来る前は簡単にバランス崩壊するし
1223/04/15(土)12:33:43No.1047283885+
>先は長いのでとりあえず2始めようと思います
>なれるかなぁ!?俺カスタムスタイルになれるかなああ!?
100倍を使わなければなれるんじゃない?
1323/04/15(土)12:33:52No.1047283929そうだねx2
1は懐かしいから最初に走ってるけど
4話の熱斗君の行動やべぇな!
パパからライセンス借りっぱなしな上に部屋にこもって水道局に忍び込むとかとんでもねぇ
1423/04/15(土)12:34:02No.1047283984+
そんなに苦戦した記憶ないな…
1523/04/15(土)12:34:07No.1047284009+
ADDで10枚とか15枚オープンはバランス図りかねてた感がある
1623/04/15(土)12:34:16No.1047284060+
>先は長いのでとりあえず2始めようと思います
>なれるかなぁ!?俺カスタムスタイルになれるかなああ!?
とりあえず序盤からチップを大量に選択するのを心掛けろ
あとノーダメは拙いから定期的にダメージ受けろ
1723/04/15(土)12:34:23No.1047284093そうだねx1
1初めてやってるけどエンカ率高すぎてバスター100倍無いとだいぶきついな…
あと水道局エリアでめっちゃ迷う!同じマップに2回目行かせるのやめてくれ!!!カラードマンに通せんぼされてた場所忘れてずっと彷徨ってるんですけど!!
1823/04/15(土)12:34:31No.1047284137そうだねx3
>できなくなってんの!?
2からはセーブが入るようになったからリセマラ不可になった
1923/04/15(土)12:34:38No.1047284187+
>クソガキどもがチップトレーダーのリセマラできないようにするでマス
クソ犯罪者がよ…
2023/04/15(土)12:35:03No.1047284318+
2でまず*こーど出てきて感動するからな…
2123/04/15(土)12:35:12No.1047284353+
当時はリセマラできなくなった…だが今は違う!(セーブデータバックアップ)
2223/04/15(土)12:35:20No.1047284397+
普段話題に出ないから無印経験者はストーンマンのネットナビの姿に驚く人多そうだなって思った
2323/04/15(土)12:35:20No.1047284398そうだねx8
>パパからライセンス借りっぱなしな上に部屋にこもって水道局に忍び込むとかとんでもねぇ
あそこ1番笑ったのはあんな緊急事態起きてるのに水道局の職員が半ドンしたところ
帰れねえから!
2423/04/15(土)12:35:26No.1047284426+
>あと水道局エリアでめっちゃ迷う!同じマップに2回目行かせるのやめてくれ!!!カラードマンに通せんぼされてた場所忘れてずっと彷徨ってるんですけど!!
その先の落下エリアで小一時間詰まったので楽しんでほしい
2523/04/15(土)12:35:28No.1047284440そうだねx5
>2でまずエスケープ無しで逃げれて感動するからな…
2623/04/15(土)12:35:39No.1047284512+
意識しないとすぐガッツスタイルになっちゃう
2723/04/15(土)12:35:42No.1047284526+
3から始めて2人目のナビ倒すとこまで行ったけど配信チップは流石に使うのやめようかなと悩み始めたところだ
フォルテGSが全てを消し飛ばしてしまう
2823/04/15(土)12:35:46No.1047284546+
すいません1で電車に乗って官公庁行ったら敵があまりに強いのですが
2923/04/15(土)12:35:50No.1047284568+
ストーリー攻略だけならガッツスタイル雑に強いからガンガンバスター使っていけ
3023/04/15(土)12:36:07No.1047284664+
1は正直バスター100ないと序盤しんどかったけど2以降は割となんとかなるのかしら
3123/04/15(土)12:36:13No.1047284701+
1はいきなり時間制限あったり電池入れ替えギミックあったりと意地が悪い
3223/04/15(土)12:36:13No.1047284702+
VCだったらリセマラできたんだけどな…こっちは手順増えてるけど一応できる?
3323/04/15(土)12:36:31No.1047284805そうだねx1
ウッドスタイルのチャージやっぱクソだわ
3423/04/15(土)12:36:32No.1047284816+
でもガッツスタイルダサくない?
3523/04/15(土)12:36:33No.1047284819+
1のフォルテ以外は初プレイで配信チップは封印推奨だ
3623/04/15(土)12:36:48No.1047284907+
>1は正直バスター100ないと序盤しんどかったけど2以降は割となんとかなるのかしら
エンカ率の差とエスケープ機能あるからどうとでもなる
3723/04/15(土)12:37:08No.1047285005+
>ウッドスタイルのチャージやっぱクソだわ
そんな…理論上のダメージは最強なのに…
3823/04/15(土)12:37:09No.1047285007そうだねx2
>ウッドスタイルのチャージやっぱクソだわ
プロト特攻だが?
3923/04/15(土)12:37:23No.1047285085+
>ウッドスタイルのチャージやっぱクソだわ
ヒートの一列があまりにも優秀すぎる
4023/04/15(土)12:37:36No.1047285161+
はい、バスター100でガッツマシンガンします…
4123/04/15(土)12:37:44No.1047285209+
3はかなり序盤にシノビダッシュのナビカス貰えるからかなり快適に思う
4223/04/15(土)12:37:49No.1047285231そうだねx3
>>ウッドスタイルのチャージやっぱクソだわ
>ヒートの一列があまりにも優秀すぎる
でも拘束時間長いから地味に面倒
アクアとエレキだよやっぱり
4323/04/15(土)12:38:10No.1047285324+
出が遅いだけを除けばヒートのチャージは強いよね
4423/04/15(土)12:38:17No.1047285354+
2やってるけど記憶より敵がチップ落とすの渋い…
4523/04/15(土)12:38:22No.1047285376そうだねx1
>2からはセーブが入るようになったからリセマラ不可になった
そう言う事か
今回のは1ならリセマラは可能なの?
4623/04/15(土)12:38:27No.1047285400そうだねx1
片腕だけデカいのかっこいいだろうが…!!!
4723/04/15(土)12:38:31No.1047285424+
対人ならエレキ一択だと思う
4823/04/15(土)12:38:48No.1047285536+
1を早々に片付けて2に突入したけど楽し過ぎる
買ってもらったのはもう20年以上前だけど結構覚えてるもんだな
4923/04/15(土)12:38:59No.1047285580そうだねx1
>でも拘束時間長いから地味に面倒
>アクアとエレキだよやっぱり
でもエレキ強いけどチャージ長い…
やっぱアクアかな
5023/04/15(土)12:39:06No.1047285630+
1けっこう難易度たかくない?
5123/04/15(土)12:39:22No.1047285714+
>1を早々に片付けて2に突入したけど楽し過ぎる
>買ってもらったのはもう20年以上前だけど結構覚えてるもんだな
エアーマンV2の場所完璧に覚えてて自分すげーな!ってなったよ
5223/04/15(土)12:39:40No.1047285821そうだねx1
ヒートみたいな貫通はないにせよアクアならヒットすれば後ろにも誘爆するのいいよね…
5323/04/15(土)12:39:45No.1047285848+
熱斗くん、
デンサン4丁目に行かないと
メイルちゃん ヤバいよ!
うわあああああどこだあああ
5423/04/15(土)12:39:45No.1047285853+
>パパからライセンス借りっぱなしな上に部屋にこもって水道局に忍び込むとかとんでもねぇ
ロックが全く止めないしむしろ煽ってるのにビックリしたよ!
5523/04/15(土)12:39:53No.1047285894+
>そう言う事か
>今回のは1ならリセマラは可能なの?
出来る
配信のフォルテゲットからのリセマラでフォルテ10枚とかも出来る
5623/04/15(土)12:40:13No.1047286019そうだねx1
1のADDは手札捨てられないから配牌悪い時の根本的な解決になんなかったり色々粗削りよね
5723/04/15(土)12:40:19No.1047286059そうだねx1
おい弁当屋強すぎるぞおい
5823/04/15(土)12:40:25No.1047286092そうだねx1
デンサンシティはデザイン性ゴミすぎる
5923/04/15(土)12:40:40No.1047286174+
ソフトリセットってどうやるんだ…?
6023/04/15(土)12:41:11No.1047286333+
>1けっこう難易度たかくない?
強化が満足に行ってない時は難易度高いけど
ロックバスターが威力5チャージ4くらいになればかなりごり押し出来る
6123/04/15(土)12:41:15No.1047286356+
>>パパからライセンス借りっぱなしな上に部屋にこもって水道局に忍び込むとかとんでもねぇ
>ロックが全く止めないしむしろ煽ってるのにビックリしたよ!
まぁあの父親の息子だからな…
6223/04/15(土)12:42:05No.1047286623+
>1のADDは手札捨てられないから配牌悪い時の根本的な解決になんなかったり色々粗削りよね
2で枠が10までしかなくて仕様も変わってたのでしばらく慣れなかったなあ
慣れてしまえばこっちのがいいなってなるけど
6323/04/15(土)12:42:13No.1047286658そうだねx5
>おい魚屋強すぎるぞおい
6423/04/15(土)12:42:21No.1047286704+
あの頃の俺とは違うぜって思ってたけどなんか敵の攻撃避けられなくて普通に負ける悔しい
6523/04/15(土)12:42:23No.1047286710+
今では当たり前なのかもしれんけどちゃんと対応したボタンとかキーで表示されるのありがたい
箱コンでやってるからBがちゃんと赤くなっててわかりやすい
6623/04/15(土)12:42:23No.1047286711そうだねx1
1は熱斗くんいなくても弁当屋と魚屋がいれば世界守れると思う
6723/04/15(土)12:42:28No.1047286729そうだねx1
>1のADDは手札捨てられないから配牌悪い時の根本的な解決になんなかったり色々粗削りよね
何か選んだら即閉じるから先に見えた微妙な手札引き直すだけにもなるしな…
6823/04/15(土)12:42:54No.1047286863+
1さっさと終わらせて2やってるけどまず曲がいいな…
6923/04/15(土)12:43:06No.1047286926+
←B→BとBB←↓↑は覚えてた
…パッドじゃクソ入力し辛い!
7023/04/15(土)12:43:12No.1047286962+
ZRとかに割り当てられてる操作は元々どうしていたんだ…?
7123/04/15(土)12:43:12No.1047286966+
なんか今見るとエッチなキャラ多いな…
7223/04/15(土)12:43:13No.1047286968+
チップ増やしたら凄い強くなれるし楽勝だなガハハって思ってたら弁当屋の電脳でぶっ殺されたわ
7323/04/15(土)12:43:16No.1047286979そうだねx1
>1は熱斗くんいなくても弁当屋と魚屋がいれば世界守れると思う
アニメ版来たな…
7423/04/15(土)12:43:26No.1047287039+
弁当屋や魚屋はシナリオ上全く絡まないところに適当に配置されてるのもめっちゃ面白い1
7523/04/15(土)12:43:30No.1047287061+
シャークマンどうしたらいいんだあれは
7623/04/15(土)12:43:55No.1047287209+
やいと以外のネームドは大体えっちだよ
7723/04/15(土)12:43:59No.1047287224+
>←B→BとBB←↓↑は覚えてた
>…パッドじゃクソ入力し辛い!
PC版買えばパット繋いでコマンド入れれるのかな…
7823/04/15(土)12:44:08No.1047287255+
>なんか今見るとエッチなキャラ多いな…
1始めて早々縛られたマリ子先生がえっちすぎた
7923/04/15(土)12:44:48No.1047287460そうだねx2
>ZRとかに割り当てられてる操作は元々どうしていたんだ…?
レギュラーチップ選択はセレクトボタンでやってた
8023/04/15(土)12:44:49No.1047287467+
つべの公開で初めてアニメ見たけどオペレーターの掘り下げめちゃくちゃ多いな...
8123/04/15(土)12:44:49No.1047287469そうだねx2
>>なんか今見るとエッチなキャラ多いな…
>1始めて早々縛られたマリ子先生がえっちすぎた
このまま見てるのもいいか…
8223/04/15(土)12:44:53No.1047287488+
快適さが段違いだから普通にやるなら3くらいからの方が良いと思う
言い出したら6まで飛ばせになりかねんけど
8323/04/15(土)12:45:01No.1047287523+
今1の発電所さまよってるんだけど全体のストーリーでいうと何割くらい進んでる感じ?
エンカウント率高いしマップ迷うしラスボス倒して早々に切り上げたい
8423/04/15(土)12:45:17No.1047287606+
好奇心でパパのライセンスくすねててクソガキども…!ってなってる
8523/04/15(土)12:45:35No.1047287694+
何故ストーリーに関わらない美少女オペレーターが二人も…?
8623/04/15(土)12:45:35No.1047287696そうだねx5
>>なんか今見るとエッチなキャラ多いな…
>1始めて早々縛られたマリ子先生がえっちすぎた
たすける?って選択肢出るのいいよね
はい ▶︎いいえ
8723/04/15(土)12:45:37No.1047287704+
steamで箱コンでやってるけどスティックだともたつくから左上に十字キーあるパッドでやりたくなる
8823/04/15(土)12:45:47No.1047287764+
>やいと以外のネームドは大体えっちだよ
正直やいとちゃんもなかなか
8923/04/15(土)12:45:49No.1047287776そうだねx1
>好奇心でパパのライセンスくすねててクソガキども…!ってなってる
(最後まで返さない)
9023/04/15(土)12:46:04No.1047287860+
>今1の発電所さまよってるんだけど全体のストーリーでいうと何割くらい進んでる感じ?
>エンカウント率高いしマップ迷うしラスボス倒して早々に切り上げたい
7割?
9123/04/15(土)12:46:12No.1047287896+
1はトレーダーリセマラ可能
1と2はランダムミステリーをリセマラ可能
覚えておこうね
9223/04/15(土)12:46:22No.1047287959+
1はやり込み要素ないから今更やろうと思えんのよな
2はハードモードあるからやろうかなと一瞬思ったけど流石にだるいからやめた
ということで3からスタートした
9323/04/15(土)12:46:37No.1047288040そうだねx4
やいとちゃんは入浴シーンまである秋原町一のセクシーキャラだよ
9423/04/15(土)12:46:44No.1047288079+
1はシリーズ全くやったこと無かったり当時あまりにも幼すぎて覚えてないとかならやった方がいい
そうじゃないなら2からやるか百倍バスターオンラインしてもいいと思う
9523/04/15(土)12:46:55No.1047288133+
>やいと以外のネームドは大体えっちだよ
2冒頭で私の裸見られなくて残念だったわね(見られたかった)って言っててえっちだった
9623/04/15(土)12:46:59No.1047288160+
あの1から始めてる初心者なんでですが薄い本でたまに見る金髪ロケットロールは何作目から出ますか?
9723/04/15(土)12:47:08No.1047288209+
発電所終わったら後2話くらいか
俺もそうだけどバスターに頼ってるとチップ取得枚数とレベルで詰まると思う
9823/04/15(土)12:47:13No.1047288238+
1終えて2始めたけどインターネットが分かりやすくなってて感動する
9923/04/15(土)12:47:23No.1047288294そうだねx6
>あの1から始めてる初心者なんでですが薄い本でたまに見る金髪ロケットロールは何作目から出ますか?
7かな…
10023/04/15(土)12:47:29No.1047288318そうだねx2
そもそもロックマン自体がエッチだからな
10123/04/15(土)12:47:35No.1047288359+
>あの1から始めてる初心者なんでですが薄い本でたまに見る金髪ロケットロールは何作目から出ますか?
7作目から
10223/04/15(土)12:47:51No.1047288437+
L1会話聞いてて思ったけどロックマン催促多いな!
10323/04/15(土)12:48:15No.1047288561+
2は街中調べた時のテキストの量がすごい増えてて好き
10423/04/15(土)12:48:36No.1047288676+
2の依頼複数個受けられるようにしてくだち
10523/04/15(土)12:48:55No.1047288785+
1のクソでかいリンク避けようと迂回したつもりなのに入っちゃうのいいよねよくない
10623/04/15(土)12:49:03No.1047288829そうだねx1
出た…クソみたいなチップフォルダで戦うやつ…
10723/04/15(土)12:49:05No.1047288838そうだねx3
流星を7扱いするのは双方いいことないからやめとけって!
10823/04/15(土)12:49:09No.1047288862+
>1けっこう難易度たかくない?
広範囲チップ少ないのと*ないのが地味に辛い
そのくせ軸合わせると逃げる奴が多い…
10923/04/15(土)12:49:17No.1047288903+
土曜に学校行ってて時代を感じる
11023/04/15(土)12:49:20No.1047288916+
1のトレーダーってヒグレヤ以外にあったっけ
11123/04/15(土)12:49:25No.1047288941+
ゲーム全体がサクサク仕様だから昔のゲームだけど割と面倒さとかはないな
イベントシーンも割とサクッと終わるしあと全体的に自由に動いていいよって事が多いし事件解決後寝るまで自由に動けたり
11223/04/15(土)12:49:28No.1047288958+
>出た…クソみたいなチップフォルダで戦うやつ…
やりたくない…
11323/04/15(土)12:49:39No.1047289020そうだねx3
薄い本でたまに見る(1人しか描いてない)
11423/04/15(土)12:49:52No.1047289089+
>出た…クソみたいなチップフォルダで戦うやつ…
クソつまんねえやつ来たな…
11523/04/15(土)12:50:00No.1047289129そうだねx1
>2の依頼複数個受けられるようにしてくだち
今にして思うとフラグ管理とかNPCの出現状態とか色々しんどくなるから無理だったんだろうな…
11623/04/15(土)12:50:31No.1047289303そうだねx1
BGMが…BGMが良い…
11723/04/15(土)12:50:35No.1047289326+
当たり前なんだけど序盤のチップクソすぎる
11823/04/15(土)12:50:55No.1047289418+
ロールちゃんのチップのモーション歌舞伎なのはなんでなんだぜ
11923/04/15(土)12:51:21No.1047289572+
フォルテ100枚ほしい
12023/04/15(土)12:51:29No.1047289613+
ダッシュアタックつええ!!
12123/04/15(土)12:51:33No.1047289634+
>ゲーム全体がサクサク仕様だから昔のゲームだけど割と面倒さとかはないな
>イベントシーンも割とサクッと終わるしあと全体的に自由に動いていいよって事が多いし事件解決後寝るまで自由に動けたり
事件解決後の平和な時だけしか見れないテキストとかあって町中の人に話しかけ回るの好き
12223/04/15(土)12:51:46No.1047289697+
>>1けっこう難易度たかくない?
>広範囲チップ少ないのと*ないのが地味に辛い
>そのくせ軸合わせると逃げる奴が多い…
1のフォルテチップ弱い扱いされるけど普通に全体200って強いよなって
12323/04/15(土)12:51:49No.1047289713そうだねx2
エアシュート強かったんだな…ってなる1と2
押し出す手段がパンチしかねぇ!
12423/04/15(土)12:51:50No.1047289716+
名人が厳選したPA体験用のチップのホッケー一式だよ
ダークチップヲツカイナサイ……
12523/04/15(土)12:51:55No.1047289745+
10数年ぶりに1やったが記憶以上にマップ覚えにくいな…でもめちゃくちゃ楽しいな…
12623/04/15(土)12:52:09No.1047289806+
fu2104767.jpg[見る]
12723/04/15(土)12:52:36No.1047289940+
ボボボーボ・ボーボボ
エグゼ歴0年
今パッケ届いたので1からチャレンジします
12823/04/15(土)12:52:36No.1047289946+
1のフォルテチップ弱いってのはちょっと頭2になってるな
12923/04/15(土)12:52:52No.1047290024+
1にいた複数マス占領する大型ウイルスって今思うとシリーズ通してもレアだな
13023/04/15(土)12:52:57No.1047290055+
>>出た…クソみたいなチップフォルダで戦うやつ…
>クソつまんねえやつ来たな…
でもあえてクソフォルダで殺してやるとスカッとする
13123/04/15(土)12:53:00No.1047290076+
昔のナンバリングはなんかネット内の背景殺風景に感じる
13223/04/15(土)12:53:11No.1047290124+
配信チップ1度しか受け取れませんってのは1セーブデータで1つってこと?
13323/04/15(土)12:53:17No.1047290166+
>ダッシュアタックつええ!!
1は50しかなくて驚いた
2から90になるし*も早い段階で取れるし強過ぎる…
13423/04/15(土)12:53:26No.1047290209+
潜ってるシャークマンが仰け反らないせいで100倍バスターで一瞬で死ぬから金策にしよう
13523/04/15(土)12:53:33No.1047290247そうだねx1
2からチップパワー上がってくるから百倍バスターなくてもまぁどうにかなる
1はうるせーーー!しらねーーー!
百倍バ
 スター
13623/04/15(土)12:53:35No.1047290265+
1は戦闘ごとにHP全快するのとチプトレリセマラできるのが優しいポイント
13723/04/15(土)12:54:05No.1047290410+
>ボボボーボ・ボーボボ
>エグゼ歴0年
>今パッケ届いたので1からチャレンジします
1は最初なだけに色々と洗練されてないからめげそうになったらバスターオンにしちゃっていい
13823/04/15(土)12:54:05No.1047290412+
>1は戦闘ごとにHP全快するのとチプトレリセマラできるのが優しいポイント
なんかジーコ感あったシステム
13923/04/15(土)12:54:21No.1047290504そうだねx1
>1は戦闘ごとにHP全快するのとチプトレリセマラできるのが優しいポイント
今から発電所の電脳攻略を開始する!!
14023/04/15(土)12:54:29No.1047290548+
1の時点では大分粗削り
14123/04/15(土)12:54:47No.1047290645+
1はGBAロンチタイトルだからね
14223/04/15(土)12:54:57No.1047290703そうだねx1
でも発電所の電脳のBGMめっちゃかっこいいよね…
14323/04/15(土)12:54:59No.1047290715+
まあ戦闘終わったら全回復するし…
14423/04/15(土)12:55:05No.1047290746そうだねx1
一番つらいのは死ぬと問答無用でタイトルに戻されるとこです
いや…セーブしてない俺が悪いんだけどね…でもね…最近のゲームは大体オートセーブだからね…
14523/04/15(土)12:55:10No.1047290778そうだねx2
5ですらいちいちオープンロック使わないとロックされたミステリーデータ取れなくて驚いた
勝手に使ってくれるの6からだったのか
14623/04/15(土)12:55:11No.1047290786+
1から2に進んで一番感動するのはネットワークがちゃんと個性ある事
1は殺風景すぎてディストピア感ある
14723/04/15(土)12:55:29No.1047290859+
ロクゼロといいBGMいいよね
14823/04/15(土)12:55:37No.1047290900+
ヤバイな…小学生当時より反射神経めちゃくちゃ落ちてる…全然避けられん…バリアブルもダメダメだ…
14923/04/15(土)12:55:38No.1047290909+
攻略見ながらやってるがダッシュアタックGとかメットガードGとかってどうやって手に入るんだ…
バスティングレベルSでも手にはいらない
15023/04/15(土)12:55:39No.1047290919+
久々のシリーズ復帰で3からやってるけど
全体マップとか欲しい!欲しいよおおおお!!
15123/04/15(土)12:55:43No.1047290943+
>BGMが…BGMが良い…
タイトル画面で音楽聴いてたらロックマンがクイズくんの歌歌い始めて感動のあまり変な声出ちゃった
15223/04/15(土)12:55:47No.1047290967+
ウラインターネット行くのにみゆきのリンク必要とか誰も言ってなかったじゃねえかよぉ!!!!!!!!!!氷川と言いライセンスと言いわかりやすいヒント置けや!!!!!
15323/04/15(土)12:55:52No.1047290997+
1はアドバンスの発売日に突然生えてきたRPGだと考えれば色々ないのを差し引いてもすげえ…ってなる
15423/04/15(土)12:56:13No.1047291099+
>久々のシリーズ復帰で3からやってるけど
>全体マップとか欲しい!欲しいよおおおお!!
攻略本買ってないの!?
15523/04/15(土)12:56:19No.1047291143+
1のキャノーダムの照準あっても横移動ですかせたのが2でできなくなったの地味に悲しかった
15623/04/15(土)12:56:24No.1047291165+
トードマンV3強すぎ問題
15723/04/15(土)12:56:38 小学館No.1047291260+
>ウラインターネット行くのにみゆきのリンク必要とか誰も言ってなかったじゃねえかよぉ!!!!!!!!!!氷川と言いライセンスと言いわかりやすいヒント置けや!!!!!
あくらつな
こうりゃくぼんはんばい
15823/04/15(土)12:56:39No.1047291270+
みゆきさんエッチなのに全然出番ないな…
15923/04/15(土)12:56:45No.1047291303+
>ウラインターネット行くのにみゆきのリンク必要とか誰も言ってなかったじゃねえかよぉ!!!!!!!!!!氷川と言いライセンスと言いわかりやすいヒント置けや!!!!!
行くのには必要ないぞ
みゆきのリンクが一番近くの入場口になってるだけでaccessの真ん中触れないように迂回すれば素通りできる
16023/04/15(土)12:56:50No.1047291343+
攻略本!?
16123/04/15(土)12:57:00No.1047291391そうだねx2
本物のインターネットの力を使え
16223/04/15(土)12:57:05No.1047291409+
>攻略本買ってないの!?
ねえよ!!!
16323/04/15(土)12:57:12No.1047291450+
>攻略本買ってないの!?
買ってたとしても実家だよあるわけねえだろ!
16423/04/15(土)12:57:15No.1047291466+
1はなんかステージ攻略が何となく頑張れみたいな不親切なギミックが多い…
氷のやつとか斜め移動難しいわ!
16523/04/15(土)12:57:16No.1047291467+
秋原小に中庭とかあったんだな…
16623/04/15(土)12:57:16No.1047291473+
>トードマンV3強すぎ問題
トードマンに手こずりすぎたから久しぶりにケロちゃんのえっちファンアート探してる
16723/04/15(土)12:57:23No.1047291518+
実家の攻略本まだあったかな
16823/04/15(土)12:57:35No.1047291577+
>行くのには必要ないぞ
>みゆきのリンクが一番近くの入場口になってるだけでaccessの真ん中触れないように迂回すれば素通りできる
厳密にはその手前の話だ
16923/04/15(土)12:57:42No.1047291612そうだねx2
>秋原小に中庭とかあったんだな…
容量のためにどんどん入れる場所が減っていくのは必見だぞ
17023/04/15(土)12:57:46No.1047291630+
シャークマン強すぎるだろ
17123/04/15(土)12:57:49No.1047291648そうだねx2
この先はキミの目で確かめよう!!
17223/04/15(土)12:57:57No.1047291687+
1の10枚トレーダーしたらフォルテ出て鼻水出た
17323/04/15(土)12:58:00No.1047291701+
改造カード楽しい!小学生だったころの夢かなってテンションヤバイ!
17423/04/15(土)12:58:01No.1047291707+
オンライン人全然いねえ!!!
時間のせいかな?
17523/04/15(土)12:58:29No.1047291855+
>オンライン人全然いねえ!!!
>時間のせいかな?
フォルダ準備まだなんじゃない?
17623/04/15(土)12:58:39No.1047291908+
だからまだみんなチップ集め終わってねえって!
17723/04/15(土)12:58:48No.1047291960そうだねx3
いつ見てもアイスマンの時の紫水飲むやつら頭おかしい…って思う
17823/04/15(土)12:59:07No.1047292070そうだねx2
まずインターネットの先に進むにはデカオの許可必要なのおかしいよなどうなってんだよこの世界のネット構造
17923/04/15(土)12:59:21No.1047292144+
フォルダは無いがフォルテならあるぞ
18023/04/15(土)12:59:24No.1047292158そうだねx1
PvPはこわいし…
18123/04/15(土)12:59:27No.1047292176そうだねx1
みんなまだ昔の記憶辿って懐かしんでるんだよ!対戦は来週の土日くらいまで我慢しろ!
18223/04/15(土)12:59:29No.1047292188+
市場流通してる飲み物全部買い占めとか無理だって!!
18323/04/15(土)12:59:38 コジローNo.1047292260そうだねx1
>まずインターネットの先に進むにはデカオの許可必要なのおかしいよなどうなってんだよこの世界のネット構造
そうだね
18423/04/15(土)12:59:45No.1047292303+
でも通信限定チップ集めたいよな
18523/04/15(土)12:59:49No.1047292332そうだねx1
>いつ見てもアイスマンの時の紫水飲むやつら頭おかしい…って思う
でも脱水の先に沸いた水だぜ?
18623/04/15(土)12:59:56No.1047292370+
>PvPはこわいし…
2の対戦とか逆に気楽だと思う
人居るのかは知らんが
18723/04/15(土)13:00:16No.1047292489+
2始めてるけど体感エンカ率半分とかになっててありがたい…
18823/04/15(土)13:00:20No.1047292511+
当日の昼までには水もジュースも全部盗まれるの民度終わってて良いよね
18923/04/15(土)13:00:44No.1047292669+
一通りやって人気らしい6で対戦もしてみようかなって思ってるけど
その頃人いるんだろうか…
19023/04/15(土)13:00:56No.1047292740そうだねx3
>1の10枚トレーダーしたらフォルテ出て鼻水出た
1のトレーダーはライブラリに登録されていれば全チップが排出対象らしいぞ
19123/04/15(土)13:01:04No.1047292788+
>当日の昼までには水もジュースも全部盗まれるの民度終わってて良いよね
忍極の展開で既視感あったのこれかーってなってる
19223/04/15(土)13:01:06No.1047292799+
当時は特になんとも思わなかったけどWWWってフィクションのなかでもかなりの凶悪犯罪してない?
19323/04/15(土)13:01:52No.1047293025そうだねx1
>当日の昼までには水もジュースも全部盗まれるの民度終わってて良いよね
あれWWWの仕業じゃなかったのか…
19423/04/15(土)13:01:57No.1047293053+
>一通りやって人気らしい6で対戦もしてみようかなって思ってるけど
>その頃人いるんだろうか…
職業がネットバトラーなら余裕で間に合うと思うけど普通に社会人だと対戦できる頃には煮詰まってるかもしれない
19523/04/15(土)13:02:13No.1047293148+
俺は対戦やらないぜ!
19623/04/15(土)13:02:16No.1047293159そうだねx2
>時は特になんとも思わなかったけどWWWってフィクションのなかでもかなりの凶悪犯罪してない?
WWWの連中はエグゼの中でも同情要素とか無いタダの極悪犯罪組織だ
19723/04/15(土)13:02:21No.1047293191+
>当時は特になんとも思わなかったけどWWWってフィクションのなかでもかなりの凶悪犯罪してない?
マジ ヤバくない!?は伊達ではない
そもそも核戦争によるネットワーク社会のデリートが目的だし
19823/04/15(土)13:02:25No.1047293220+
>一通りやって人気らしい6で対戦もしてみようかなって思ってるけど
>その頃人いるんだろうか…
アドコレ出てなくても直近で6の対人情報更新されてたらしいし大丈夫じゃないかな…
19923/04/15(土)13:02:48No.1047293353+
ジュースは何者かに買い占められてるって自販機のテキストで出てるからあいつらの仕業だよ!
20023/04/15(土)13:02:54No.1047293386+
配信チップ受け取り1回だけって書かれてるけど
一度受け取った状態でゲームをはじめからにしたらもう受け取れないってこと?
20123/04/15(土)13:02:57No.1047293405+
俺は100倍なんて使わねぇ!
あー1ターンで雑魚戦終わらないのだるいなぁ…(-
20223/04/15(土)13:02:59No.1047293414+
このシャバに居るヒノケンについてなのですが
20323/04/15(土)13:03:00No.1047293417そうだねx1
多分imgスクエアではしばらくネット対戦募集とかやってるんじゃないか
20423/04/15(土)13:03:07No.1047293453+
プロトの反乱再現とかあれ世界中の自動戦車が暴走してんだもん
死者ぜったいでてるわ
20523/04/15(土)13:03:31No.1047293592+
俺はもう大人になったから強いチップを無暗に詰め込むのではなくコードを揃えるぜ!
20623/04/15(土)13:03:33No.1047293605そうだねx2
未だにバトルの研究を続けてた化け物がアドコレに乗り込んできてるから奴らのチップが揃ったらお終いだ
20723/04/15(土)13:03:35No.1047293616+
対戦やらんともらえないチップとかあんの?
20823/04/15(土)13:03:40No.1047293643+
お金がないならカレー屋をやればいいじゃない
20923/04/15(土)13:03:40No.1047293645+
なんだかんだ対戦はそこそこ盛んに続くとは思ってる
21023/04/15(土)13:03:45No.1047293680+
>当日の昼までには水もジュースも全部盗まれるの民度終わってて良いよね
買い占めはWWWの仕業というのが公式だったか別媒体のネタだったか妄想だったか思い出せない…
21123/04/15(土)13:03:51No.1047293715そうだねx1
>このシャバに居るヒノケンについてなのですが
はー?
一向に真面目に構成した教師ですがー?
21223/04/15(土)13:03:54No.1047293734+
>対戦やらんともらえないチップとかあんの?
フォルダリターン
21323/04/15(土)13:04:04No.1047293790+
エリアスチール *
21423/04/15(土)13:04:09No.1047293831+
所でエリアスチール✳︎ですが…
21523/04/15(土)13:04:18No.1047293891+
>対戦やらんともらえないチップとかあんの?
2と4にある
21623/04/15(土)13:04:20No.1047293901+
>対戦やらんともらえないチップとかあんの?
3ならリョウセイバイとデルタレイエッジ
21723/04/15(土)13:04:30No.1047293951+
ゴスペルも利用されてただけとはいえシャドーマンマグネットマン辺りは普通にライン超えてきてる
地震を無理くり押さえつけてたシステムのダウンとか考えたくねえ
21823/04/15(土)13:04:32No.1047293963+
ソロだと30まいにもどる!できないのか…
21923/04/15(土)13:04:33No.1047293966+
WWWで一番ヤバイのってなんだろう…やっぱりプロト?ダム爆発はどこだっけ?
22023/04/15(土)13:04:47No.1047294044+
ここの対戦は多分禁止チップというか空気読んでやる組と何でもあり組で分かれると思う
22123/04/15(土)13:04:52No.1047294079+
ヒノケンも大概おかしいけど日暮も氷川さんもすいませんもうしませんでお咎めなしでシャバに居るのすごいよね
22223/04/15(土)13:04:55No.1047294095+
エグゼの対戦は時間短いしネタフォルダも楽しめるしで当時から滅茶苦茶熱かった
ネット対戦なら1年は遊べるんじゃないか
22323/04/15(土)13:05:02No.1047294146+
バスター100倍ないと戦闘飽きてる自信あるわ!!
って言うくらい1のエンカウント率しんどいわ
22423/04/15(土)13:05:03No.1047294148+
ガチ勢は今はバグの検証とかのんびりやっとるよ多分
22523/04/15(土)13:05:29No.1047294288そうだねx1
>ヒノケンも大概おかしいけど日暮も氷川さんもすいませんもうしませんでお咎めなしでシャバに居るのすごいよね
日暮さんにオフィシャルが情報ひきだしてない臭いのもちょっと無能すぎるな…ってなる
22623/04/15(土)13:05:49No.1047294414そうだねx1
対戦やらんとダメなやつあるの困るな…
22723/04/15(土)13:05:59No.1047294488+
日暮さんはレアチップに釣られてだっけ
22823/04/15(土)13:06:00No.1047294496+
クロスオーバーバトルやりたいいいい!!!!
いいよね4と続タイ…
22923/04/15(土)13:06:23No.1047294628+
2のスタイルチェンジってスタート直後からもう経験値蓄積されてるって認識でいいんだろうか
23023/04/15(土)13:06:23No.1047294630+
>>ヒノケンも大概おかしいけど日暮も氷川さんもすいませんもうしませんでお咎めなしでシャバに居るのすごいよね
>日暮さんにオフィシャルが情報ひきだしてない臭いのもちょっと無能すぎるな…ってなる
あの人1の中で特に罰も受けず店開いてるからな…
チップ全振りのオタクの癖にその金どこから出したんだよ!?
23123/04/15(土)13:07:00No.1047294829+
WiiUだと対戦チップただで貰えたらしいけどアドコレは貰えないの?
23223/04/15(土)13:07:10No.1047294881そうだねx2
ここは企業ikiのエリアだよ熱斗君!
エステ広告とグロ漫画広告と画面スクロール中に唐突に表れる広告達が道を塞いでいて通れないね…
23323/04/15(土)13:07:10No.1047294885+
>2のスタイルチェンジってスタート直後からもう経験値蓄積されてるって認識でいいんだろうか
うむ
だからカスタムなりたいならノーダメージプレイは避けろ
23423/04/15(土)13:07:20No.1047294940+
カンケツセンってもしかして発生時間差ある…?
なんか避けられた
23523/04/15(土)13:07:21No.1047294949+
リョウセイバイもデルタレイエッジも使いにくいし…
23623/04/15(土)13:07:33No.1047295009+
ガッツマンをデューオで殴り倒すの気持ちいい
23723/04/15(土)13:07:33No.1047295011+
日暮さんその開店資金どこで集めた?
23823/04/15(土)13:07:36No.1047295021そうだねx1
僕達はこれまで結構ね、色んな卑怯な奴等とも戦ってきたんだよ…
何とか勝ってきたけど、その度に卑怯な奴等めって思って
ついね
そのね、こっちもね、いや使うつもりは無かったんだけどね…どうせ公式戦では使えないし…
23923/04/15(土)13:07:45No.1047295074+
属性完全ランダムやめろスタイルチェンジ!
24023/04/15(土)13:07:54No.1047295122+
プレスプログラムもなんとかしてほしかった
めんどくせえ!
24123/04/15(土)13:07:57No.1047295141そうだねx3
>リョウセイバイもデルタレイエッジも使いにくいし…
デルタレイエッジはかっけーからいいんだ
24223/04/15(土)13:08:25No.1047295295そうだねx1
今考えるとシリーズの開発速度イカれてるな…
24323/04/15(土)13:08:40No.1047295390そうだねx2
>WWWで一番ヤバイのってなんだろう…やっぱりプロト?ダム爆発はどこだっけ?
1はインフラ破壊と児童洗脳だからどれ取ってもマジヤバいな…
ダムはゴスペル
24423/04/15(土)13:08:41No.1047295391そうだねx3
>ここは企業ikiのエリアだよ熱斗君!
>エステ広告とグロ漫画広告と画面スクロール中に唐突に表れる広告達が道を塞いでいて通れないね…
ロック!アドブロックプログラムだ!これで道が開くはずだぜ!
24523/04/15(土)13:08:48No.1047295429+
どうしてブルースと連戦なんですか…?
24623/04/15(土)13:08:49No.1047295433+
>今考えるとシリーズの開発速度イカれてるな…
時期的に1出したタイミングで2の開発始まってるよね
24723/04/15(土)13:09:02No.1047295506+
昨日も話題になったが配信チップ使ったり100倍で遊んだり過去プレイの経験値でサクサクバスティングするとシールドまっしぐらなんだよな…ノーダメの経験値のせいで
24823/04/15(土)13:09:06No.1047295532+
>僕達はこれまで結構ね、色んな卑怯な奴等とも戦ってきたんだよ…
>何とか勝ってきたけど、その度に卑怯な奴等めって思って
>ついね
>そのね、こっちもね、いや使うつもりは無かったんだけどね…どうせ公式戦では使えないし…
見せてやるぜバスターMAXモードの力を!
24923/04/15(土)13:09:20No.1047295600そうだねx1
>どうしてブルースと連戦なんですか…?
これのせいで昔は炎山に良いイメージ無かった
25023/04/15(土)13:09:23No.1047295621そうだねx1
>今考えるとシリーズの開発速度イカれてるな…
地味に小ネタ多くてない…?テキストでるオブジェクトこんなに多かったってなる
25123/04/15(土)13:10:07No.1047295843+
プログラムくんが汚染されてるのかわいいな…
25223/04/15(土)13:10:08No.1047295848+
このゲームかわいい子多すぎてやってるとムラムラしてくる…
25323/04/15(土)13:10:10No.1047295858そうだねx2
>見せてやるぜバスターMAXモードの力を!
それのどこがナビカスタマイザーだ!
25423/04/15(土)13:10:11No.1047295863+
>>今考えるとシリーズの開発速度イカれてるな…
>地味に小ネタ多くてない…?テキストでるオブジェクトこんなに多かったってなる
一本道シナリオだからこれぐらいのお遊びが無いと詰まらないという判断だろう…
25523/04/15(土)13:10:37No.1047296004+
でも大体の状況で熱斗くんより炎山のほうが判断としては正しくない?
25623/04/15(土)13:10:42No.1047296029+
>プログラムくんが汚染されてるのかわいいな…
1ではなんと壊れたプログラムくんがウイルスとして出てくる
25723/04/15(土)13:10:49No.1047296065+
なんか小物に対する反応がタクシューっぽいテキストだ
25823/04/15(土)13:11:07No.1047296161そうだねx2
>でも大体の状況で熱斗くんより炎山のほうが判断としては正しくない?
うるせー!
頭ごなしに偉そうにしてんじゃねー!
25923/04/15(土)13:11:09No.1047296166そうだねx2
2でスタイル属性がウッドになっても弱点取れるサンダーマンとかマグネットマンが最後列に引きこもって木枯らし当たらないの悲しい
26023/04/15(土)13:11:10No.1047296173+
デルタレイは4以降フルシンクロ全弾ヒットっていうロマンがあるから良いんだ
26123/04/15(土)13:11:14No.1047296193+
1初見だしブルースの動き見ようと思ったらうっかり切られてHP200吹っ飛んでびびった
26223/04/15(土)13:11:24No.1047296237そうだねx1
プログラムくん大好きだからmodでプログラムくんになれるやつ出てほしい
26323/04/15(土)13:11:32No.1047296294+
4のノーマルナビ戦楽しいな…5と6にも残せば良かったのに
26423/04/15(土)13:11:34No.1047296303+
4年で6本だから子供のお財布に大ダメージ過ぎる
26523/04/15(土)13:11:35No.1047296311+
ネットナビとまでは言わないのでプログラムくんがほしい
あれ耳じゃなくて手らしいな
26623/04/15(土)13:12:17No.1047296551+
>4年で6本だから親御さんのお財布に大ダメージ過ぎる
26723/04/15(土)13:12:51No.1047296739+
>なんか小物に対する反応がタクシューっぽいテキストだ
容量カツカツすぎて漢字少なくするくらい足りなかったから自然的にカタカタの使用が増えてる
というかカタカナ使われすぎて逆転裁判より癖のあるテキストになってる気がする
26823/04/15(土)13:12:56No.1047296767+
だいたいのガキはエグゼとポケモンしか買えない
26923/04/15(土)13:13:10No.1047296837+
4以降のデルタレイエッジはA連打でいいんだっけ
おかげで結構な安定火力でる
27023/04/15(土)13:13:59No.1047297092そうだねx3
パンクのコマンド変化これ攻略サイト見ないと分かんねーって!
27123/04/15(土)13:14:23No.1047297219+
1って本当どこにいるのかわからんことになるの多いわ
27223/04/15(土)13:14:58No.1047297413+
>>なんか小物に対する反応がタクシューっぽいテキストだ
>容量カツカツすぎて漢字少なくするくらい足りなかったから自然的にカタカタの使用が増えてる
これと逆転裁判のせいでカプコンのゲームはやたらカタカナ使うイメージがあった
27323/04/15(土)13:15:04No.1047297439+
3でパンクなんて持ってなかったから知らなかったんだけど
ナンバートレーダーで名人のリストバンド手に入れるとパンクの威力倍になってエリア全体攻撃になるらしいな
27423/04/15(土)13:15:05No.1047297444+
水道局の奴ら超重大トラブルが起きても定時退社っていいご身分だなこいつら…
27523/04/15(土)13:15:06No.1047297452+
ロックマンが思いのほか行動的だった
27623/04/15(土)13:15:07No.1047297454+
1から続けて2やると本当色んなところ改善されてんなってなる
27723/04/15(土)13:15:10No.1047297478そうだねx1
>地味に小ネタ多くてない…?テキストでるオブジェクトこんなに多かったってなる
楽しんでたらポロッとレギュラーUPやHPメモリ出てくるから必死に探す羽目に…
27823/04/15(土)13:15:45No.1047297677+
当時「ここ直した方がいいけどローンチだから今からやったら間に合わねえ!」って要素が多すぎた結果2でいきなりかゆいところに手が届くようになってる...
27923/04/15(土)13:16:07No.1047297813+
前同じの買ったでしょ!!が割とその通りすぎてぐうの音も出ない
28023/04/15(土)13:16:17No.1047297868そうだねx3
ねぇこれマップの全体図見せてくれる当時の攻略本便利すぎない?
28123/04/15(土)13:16:30No.1047297933+
もうダメだ
なんですよって文を見るだけでアイツを思いだす
28223/04/15(土)13:16:30No.1047297934+
>リョウセイバイもデルタレイエッジも使いにくいし…
リョウセイバイはレギュラーに指定してナビ戦で初手で使うといいぞ
28323/04/15(土)13:16:34No.1047297954+
>当時「ここ直した方がいいけどローンチだから今からやったら間に合わねえ!」って要素が多すぎた結果2でいきなりかゆいところに手が届くようになってる...
といってもローンチでエグゼ1だしたの凄くね?
28423/04/15(土)13:16:37No.1047297983そうだねx2
柱の裏が見えない時は要注意だ
何かしら落ちているパターンが結構な頻度である
28523/04/15(土)13:16:43No.1047298013+
>ロックマンが思いのほか行動的だった
思ったより熱斗のこと止めたりしないな…
28623/04/15(土)13:16:46No.1047298034+
1はやってるけどキャノンとダッシュアタックの火力が地味に足りなくて困る
ショックウェーブつえー
28723/04/15(土)13:16:54No.1047298084+
>ねぇこれマップの全体図見せてくれる当時の攻略本便利すぎない?
だから皆買ってね!
古本屋でバイナウ!
28823/04/15(土)13:16:59No.1047298116+
>ねぇこれマップの全体図見せてくれる当時の攻略本便利すぎない?
当時の攻略本持ってるお前もすごいよ…
28923/04/15(土)13:17:08No.1047298162そうだねx2
>もうダメだ
>なんですよって文を見るだけでアイツを思いだす
あくらつな
サイバーハック
29023/04/15(土)13:17:09No.1047298172+
4やってるんだけどこれかなりめんどくさくない?
お使い多めでチップ弱い…
29123/04/15(土)13:17:19No.1047298231+
>当時「ここ直した方がいいけどローンチだから今からやったら間に合わねえ!」って要素が多すぎた結果2でいきなりかゆいところに手が届くようになってる...
1のクソ敵リストラとかわかりやすいマップとか逃げるコマンド追加とか色々と遊びやすく覚醒しててビビるんだよな...
29223/04/15(土)13:17:27No.1047298284そうだねx1
>もうダメだ
>なんですよって文を見るだけでアイツを思いだす
あくらつな
ウイルスバスティング
29323/04/15(土)13:17:33No.1047298310そうだねx1
>4やってるんだけどこれかなりめんどくさくない?
>お使い多めでチップ弱い…
それを3周だ
29423/04/15(土)13:17:35No.1047298320+
>もうダメだ
>なんですよって文を見るだけでアイツを思いだす
あくらつな
サイバーハックなんですよ……
29523/04/15(土)13:17:36No.1047298324+
>柱の裏が見えない時は要注意だ
科学賞の隠しプラグイン作った奴にホウガン投げたい
29623/04/15(土)13:17:43No.1047298365+
>ロックマンが思いのほか行動的だった
WWW止めようよ!
乗り込んでやろうよ!
みたいなこと言ってて駄目だった
29723/04/15(土)13:17:44No.1047298374+
>1はやってるけどキャノンとダッシュアタックの火力が地味に足りなくて困る
硬直長いし後隙多いしで割と使い辛い奴
攻撃力は破格なんだけどね
29823/04/15(土)13:17:58No.1047298442+
>4やってるんだけどこれかなりめんどくさくない?
>お使い多めでチップ弱い…
はい、しかもそれが3周だからエグゼの中では一番売れたけど評価低い
29923/04/15(土)13:17:58No.1047298443+
バスター100バイヲツカイナサイ…
30023/04/15(土)13:18:12No.1047298523+
アメリカついて速攻で殴られて攫われたけどどんな治安してんだ
30123/04/15(土)13:18:13No.1047298529+
2か3の攻略本は持ってた記憶あるな表紙がロックマンで確か背景オレンジのやつ
30223/04/15(土)13:18:44No.1047298695+
20年近くぶりに俺のウイルスバスティングの実力見せてやりますか…って1やり始めたらびっくりするくらい死ぬ
ねずみには追尾で殺され幽霊には微妙に出現速度ズレてる一撃で殺されミノムシには木で突き殺され
俺は…弱い…
30323/04/15(土)13:18:45No.1047298698+
当時公式攻略本ですらやたらいっぱいあったよね
一緒に全部復刻してくれ…
30423/04/15(土)13:18:47No.1047298711+
>一番つらいのは死ぬと問答無用でタイトルに戻されるとこです
>いや…セーブしてない俺が悪いんだけどね…でもね…最近のゲームは大体オートセーブだからね…
こういう部分に否応にもシステムの古さを感じてしまうね…そして最新システムになれきってしまった俺の迂闊さも…
30523/04/15(土)13:18:51No.1047298735+
でも4は非常事態の音が鳴り続ける事が無かったから好き
30623/04/15(土)13:19:04No.1047298788+
>ショックウェーブつえー
手に入りやすい貫通効果がある威力もキャノンの1.5倍で欲しい物が大体揃ってる
30723/04/15(土)13:19:07No.1047298813そうだねx3
アメロッパ!アメロッパです!アメリカではなく!
30823/04/15(土)13:19:13No.1047298842+
ウッディタワー変なテンポだから避けにくい
30923/04/15(土)13:19:19No.1047298878+
>アメリカついて速攻で殴られて攫われたけどどんな治安してんだ
アメロッパ!アメロッパです!アメリカとはいっさい関係ありません!
31023/04/15(土)13:19:39No.1047298988+
1の分銅みたいな奴強すぎる
2であからさまに動きが遅くなってて笑う
31123/04/15(土)13:19:42No.1047299003+
ゴスペルってエグゼいくつのチップ?
31223/04/15(土)13:19:42No.1047299004+
究極攻略を電子で出すか…
31323/04/15(土)13:19:44No.1047299015+
>でも4は非常事態の音が鳴り続ける事が無かったから好き
設定ミスだったから20年近く名人さんの心のしこりだったらしくてダメだった
31423/04/15(土)13:19:57No.1047299072+
>ゴスペルってエグゼいくつのチップ?
2
31523/04/15(土)13:19:57No.1047299075+
>ゴスペルってエグゼいくつのチップ?
2
31623/04/15(土)13:19:58No.1047299080+
>20年近くぶりに俺のウイルスバスティングの実力見せてやりますか…って1やり始めたらびっくりするくらい死ぬ
>ねずみには追尾で殺され幽霊には微妙に出現速度ズレてる一撃で殺されミノムシには木で突き殺され
>俺は…弱い…
「」
実は反射神経は子供が一番いいんだ
20年も経てば身体が思考についていかないんだ
31723/04/15(土)13:19:58No.1047299086+
>アメリカついて速攻で殴られて攫われたけどどんな治安してんだ
置き引きされるし気絶させられてホテルに拉致られるし
熱斗くん凄まじく外国運がない
31823/04/15(土)13:20:01No.1047299099+
6のBGMよくいわれるが
3は終盤ネットがずっと灰色なのが嫌だった
たぶん治ってないよな…不具合とかでもないし…
31923/04/15(土)13:20:05No.1047299116+
>ゴスペルってエグゼいくつのチップ?
2
32023/04/15(土)13:20:07No.1047299128+
昔はパワーしか見てなかったけどソード系アースクエイク系使いにくいな
32123/04/15(土)13:20:16No.1047299174+
>ゴスペルってエグゼいくつのチップ?
2
4枚手に入る
32223/04/15(土)13:20:17No.1047299178そうだねx1
グライドエロくない?
32323/04/15(土)13:20:30No.1047299247+
アメロッパ
シャーロ
アジーナ
アッフリク
チョイナ
改めて見ると馬鹿みたいな名前!!
32423/04/15(土)13:20:37No.1047299287+
>究極攻略を電子で出すか…
俺は欲しいな
32523/04/15(土)13:20:38No.1047299298+
久しぶりに触れたけどバスターMAXがプロアクのそれすぎる…
32623/04/15(土)13:20:47No.1047299348+
究極攻略はマジでなにそれ知らんっていう情報載ってたしな
32723/04/15(土)13:20:48No.1047299351+
>グライドエロくない?
ロールやメディならわかるがグライド…?
32823/04/15(土)13:20:48No.1047299352+
>>アメリカついて速攻で殴られて攫われたけどどんな治安してんだ
>置き引きされるし気絶させられてホテルに拉致られるし
>熱斗くん凄まじく外国運がない
あれほかの参加者全員クリアしたのかな…
自立型ナビもいるし…
32923/04/15(土)13:20:54No.1047299389+
>ちなみに、街や電脳のマップをどんな形にするか、物語からバトルに入る流れを考えるのもシナリオ担当の仕事なんです。エレキマンやブルースが出てくる発電所のシナリオが、僕のデビュー作になりますね。

>──発電所の電脳は子どものころ難しかった記憶がありますね……

>名人:当時の上司がチェックプレイをしていて、「江口ーっ!」って呼ばれたんです。「はい、なんでしょうか」と聞きに行ったら一言目に「鬼!」って言われました。
>「このダンジョン作ったのお前か。鬼か! 難しすぎるやろ!」と言われたのもいい思い出です(笑)。
あの鬼畜みたいなマップ名人が作ったの知らんかった
https://corocoro.jp/news/358298/ [link]
33023/04/15(土)13:21:01No.1047299434+
まぁキッズの時とは違って大人には情報の強みがある
33123/04/15(土)13:21:07No.1047299458+
>1の分銅みたいな奴強すぎる
>2であからさまに動きが遅くなってて笑う
まぁカーズとかユラリオンとかもっとうざいの来るんだが
33223/04/15(土)13:21:12No.1047299481+
2のゴスペルチップって躊躇なく使っていいんだろうか
33323/04/15(土)13:21:12No.1047299483+
>究極攻略はマジでなにそれ知らんっていう情報載ってたしな
ABD戦法が載ってるらしいな
33423/04/15(土)13:21:15No.1047299494+
>昔はパワーしか見てなかったけどソード系アースクエイク系使いにくいな
ソードは攻撃範囲狭いし投げ系は隙とタイムラグがエグい
結局キャノンみたいな射撃系に戻る
33523/04/15(土)13:21:18No.1047299515そうだねx2
>設定ミスだったから20年近く名人さんの心のしこりだったらしくてダメだった
これ絶対本人たちはこれで良しと思ってる仕様だと思ってたからびっくりした
33623/04/15(土)13:21:21No.1047299531そうだねx1
俺名人きらいになったかもしれん…
33723/04/15(土)13:21:30No.1047299591+
さんはいらない
33823/04/15(土)13:21:39No.1047299630+
ゴスペル2かじゃあ自分の世代で流行ってたのは2か
33923/04/15(土)13:21:45No.1047299658+
>まぁキッズの時とは違って大人には情報の強みがある
この反射神経バグどうすれば治るの?
34023/04/15(土)13:21:48No.1047299676+
1はドリームソードないしソード系すぐ抜いちゃう…
34123/04/15(土)13:21:56No.1047299717+
俺はパワーだけしか見て無くて使いやすさもコードもバラバラだったたダメなやつだよ…
34223/04/15(土)13:22:02No.1047299751+
発電所の電脳であったまってきたんだけど初代初見のときって皆どうだったんだ?
34323/04/15(土)13:22:18No.1047299830+
パワーないとフォルテのオーラやぶれなかったから…
34423/04/15(土)13:22:24No.1047299861+
>発電所の電脳であったまってきたんだけど初代初見のときって皆どうだったんだ?
兄がクリアした
34523/04/15(土)13:22:25No.1047299868+
>>まぁキッズの時とは違って大人には情報の強みがある
>この反射神経バグどうすれば治るの?
子供を作って次世代に託す
34623/04/15(土)13:22:37No.1047299939+
エレキマンは難しくて初めて攻略本に頼ったな…
34723/04/15(土)13:22:39No.1047299955そうだねx2
>>>まぁキッズの時とは違って大人には情報の強みがある
>>この反射神経バグどうすれば治るの?
>子供を作って次世代に託す
「」詰んだね
34823/04/15(土)13:22:47No.1047299996+
>発電所の電脳であったまってきたんだけど初代初見のときって皆どうだったんだ?
めっちゃ連打した
34923/04/15(土)13:22:50No.1047300017+
>1はドリームソードないしソード系すぐ抜いちゃう…
1ってドリームソード無いの!?
35023/04/15(土)13:23:15No.1047300164+
そう言えばロットナンバーも昔と同じ?
3でなんか大ダメージ与えるプログラムアドバンスやってたの懐かしい
35123/04/15(土)13:23:17No.1047300185+
4でカワリミのダメージ300から100になったの大分ショックだったなー
35223/04/15(土)13:23:24No.1047300223+
>発電所の電脳であったまってきたんだけど初代初見のときって皆どうだったんだ?
子供の時は時間だけはあるから意地で…
というか今みたいに折角買ってもらったゲーム途中で投げるとかできないし
35323/04/15(土)13:23:26No.1047300232+
>>設定ミスだったから20年近く名人さんの心のしこりだったらしくてダメだった
>これ絶対本人たちはこれで良しと思ってる仕様だと思ってたからびっくりした
>ぶっちゃけて言いますと、
>僕が曲を戻す指定を出し忘れていたっていうのが原因でして…(遠い目)。
>アドコレの開発が始まった時に真っ先に修正するリストに入れましたよ。
>ネットでエグゼ6のBGMの話を目にするたびに仄暗い気分になっていましたから、
>雪辱を果たす機会が巡ってきたときは心の中でガッツポーズしましたよ。
https://rockmanunity.blog.jp/archives/9966088.html [link]
35423/04/15(土)13:23:27No.1047300239そうだねx1
>>1はドリームソードないしソード系すぐ抜いちゃう…
>1ってドリームソード無いの!?
ドリームソードは2から
35523/04/15(土)13:23:37No.1047300286+
1のPAリスト見たけどゴミが半分くらい占めてないか?
35623/04/15(土)13:23:48No.1047300336そうだねx1
どんな徳積んだら藤原啓治に声当ててもらえるんだろうか
35723/04/15(土)13:23:49No.1047300341そうだねx4
フッフッフッまさかベータソードも知らない田舎者がいるとはね…
超弱い…
35823/04/15(土)13:23:57No.1047300379+
みんなはバスターMAX使う派?
35923/04/15(土)13:24:04No.1047300409+
ウイルスバスティングレベルってこんなにシビアだったっけ…
1からやってるけど開幕速攻で複数同時倒ししないとS取れない…
ウイルス1体のときはまず取りようがない…
36023/04/15(土)13:24:14No.1047300478+
これ全作配信チップあるから通信対戦がさらにカオスにならない?
36123/04/15(土)13:24:21No.1047300528+
3のプロト以後のインターネットの色ももどしてくれないかなあれ…
36223/04/15(土)13:24:25No.1047300540+
>みんなはバスターMAX使う派?
雑魚戦は使う
ボス戦は使わずに倒す
36323/04/15(土)13:24:35No.1047300612+
>フッフッフッまさかベータソードも知らない田舎者がいるとはね…
>超弱い…
攻撃範囲がソード→ワイドソード→ロングソードだからこんんもん使うぐらいならファイターソード入れるわ
36423/04/15(土)13:24:42No.1047300642+
>パンクのコマンド変化これ攻略サイト見ないと分かんねーって!
こういうのは当時のコロコロで発表されてたな…
36523/04/15(土)13:25:02No.1047300732そうだねx1
>3でなんか大ダメージ与えるプログラムアドバンスやってたの懐かしい
マスタースタイルとみた
各属性のロックマンがわちゃわちゃする奴
36623/04/15(土)13:25:06No.1047300755そうだねx3
>>みんなはバスターMAX使う派?
>雑魚戦は使う
>ボス戦は使わずに倒す
(切り忘れて溶けるドリームウイルス)
36723/04/15(土)13:25:06No.1047300763+
>そう言えばロットナンバーも昔と同じ?
>3でなんか大ダメージ与えるプログラムアドバンスやってたの懐かしい
マスタースタイルかな
36823/04/15(土)13:25:15No.1047300822+
バリアブルソード結局コマンド入力出来なかった思い出
今ならちゃんと出来るかな
36923/04/15(土)13:25:18No.1047300833+
>>名人:当時の上司がチェックプレイをしていて、「江口ーっ!」って呼ばれたんです。「はい、なんでしょうか」と聞きに行ったら一言目に「鬼!」って言われました。
1のマップ地味に難しいんだよな...
カメラ近いから全体で見たらシンプルでも初見突破がかなり難しい
37023/04/15(土)13:25:23No.1047300866+
>みんなはバスターMAX使う派?
当時クリア出来たんだし封印しようと思ったが…反射神経ってこんなに落ちるんだね…ぜんぜん勝てなくて解禁した
37123/04/15(土)13:25:34No.1047300930+
サイトスタイルまで取得したんですよ
たいへんだった
37223/04/15(土)13:25:40No.1047300959+
ゴスペルのチップってナビチップ扱いなんだっけ?
37323/04/15(土)13:25:49No.1047301012+
>ウイルス1体のときはまず取りようがない…
バスティングレベルは移動したマスの数も換算するから開幕ナビチップで殺すんだ
37423/04/15(土)13:25:50No.1047301017+
1と2やったことなかったからラッシュが普通のウイルスとして出てきて驚いた
37523/04/15(土)13:26:06No.1047301088+
クリア後に曲がいつものに戻るのって上で書かれてる6だけなんだろうか
他のナンバリングも4以外同じ感じだったから戻っててほしい
37623/04/15(土)13:26:33No.1047301245+
クイックマンV2はしばらく倒さないでおこうと思う
MAX使ってもV3に勝てる気がしない
37723/04/15(土)13:26:42No.1047301291+
>みんなはバスターMAX使う派?
1と4と5は使う
2と3はスタイルチェンジあるから頼り過ぎるとガッツシールドばかりになりそうで…
37823/04/15(土)13:26:52No.1047301327+
でも4からゼータ系なくなったのさびしかったよ
ゼータキャノンは残してて欲しかった
37923/04/15(土)13:26:56No.1047301348+
>みんなはバスターMAX使う派?
一回使うと戻したときのメンタルきつくなるし当時そのままのプレイしたくて今のところ封印してる
38023/04/15(土)13:27:04No.1047301403+
3から始めたから1初プレイなんだけど最初は逃げられないんだ…
このエスケープってチップはそういうことなのね…
38123/04/15(土)13:27:09No.1047301428+
くっいくマンとか今戦っても普通に苦戦するから困る
38223/04/15(土)13:27:17No.1047301464+
ソード系はカスタムソードが好きだった
200代のダメージを序盤から出せるのは凄い魅力
38323/04/15(土)13:27:25No.1047301490+
3のナビ強いの多いよな
弱いやつに限ってチップが強い
38423/04/15(土)13:27:30No.1047301511+
クイックマンは2番目ボスの強さじゃないよ…
38523/04/15(土)13:27:35No.1047301543そうだねx2
>クリア後に曲がいつものに戻るのって上で書かれてる6だけなんだろうか
>他のナンバリングも4以外同じ感じだったから戻っててほしい
6だけが曲戻らない仕様だったんだよ
他のナンバリングと言うがクリアしたら戻るだろ?
38623/04/15(土)13:27:44No.1047301591+
トードマン強すぎじゃない?
38723/04/15(土)13:27:59No.1047301682+
1のエンカ率高くない?
38823/04/15(土)13:28:03No.1047301701そうだねx1
俺もフラッシュマンって呼ばれてるから彼には親近感を感じる
38923/04/15(土)13:28:04No.1047301703+
雑魚戦は何度もやるのタルいからバスターMAXで瞬殺してる
というか1の雑魚強くない…?
39023/04/15(土)13:28:11No.1047301739+
>でも4からゼータ系なくなったのさびしかったよ
>ゼータキャノンは残してて欲しかった
ゼータ系はシグマ系と違って3連射したり普通に強いからね
39123/04/15(土)13:28:20No.1047301795+
>クイックマンは2番目ボスの強さじゃないよ…
V2以降の8の字ブーメランが避けられたもんじゃない
39223/04/15(土)13:28:22No.1047301803+
>フッフッフッまさかベータソードも知らない田舎者がいるとはね…
>超弱い…
アニメだと凄く強そうなやつだったのに…
39323/04/15(土)13:28:23No.1047301805そうだねx2
>1のエンカ率高くない?
これでえエンカ?って感じだよね
39423/04/15(土)13:28:23No.1047301807そうだねx2
>3のナビ強いの多いよな
>弱いやつに限ってチップが強い
フラッシュマン!
プラントマン!
39523/04/15(土)13:28:27No.1047301829+
何でボス2体目にしてバスター無効化してきて攻撃当てられる隙が往復ブーメランの後のやつが出てくるんですか?
39623/04/15(土)13:28:31No.1047301852+
>俺もフラッシュマンって呼ばれてるから彼には親近感を感じる
やーいハゲ
39723/04/15(土)13:28:39No.1047301901+
>みんなはバスターMAX使う派?
イベントバトルでは封印
ナビとの戦いでも基本封印
雑魚でさくさく行きたい時だけ使う
39823/04/15(土)13:28:40No.1047301904そうだねx6
小学生のネット犯罪が増えていますなんてこったWWWの洗脳のせいだ!
自販機にプラグイン!5000ゼニーゲットだぜ!
39923/04/15(土)13:28:43No.1047301938+
>アニメだと凄く強そうなやつだったのに…
それドリームソード!
40023/04/15(土)13:28:46No.1047301949+
セーブ早いの良いな…
40123/04/15(土)13:28:58No.1047302028+
>俺もフラッシュマンって呼ばれてるから彼には親近感を感じる
催眠かけられるじゃん
良かったなハゲてて
40223/04/15(土)13:29:02No.1047302046そうだねx2
>セーブ早いの良いな…
元から早かったと思う
40323/04/15(土)13:29:17No.1047302116+
>6だけが曲戻らない仕様だったんだよ
>他のナンバリングと言うがクリアしたら戻るだろ?
マジで!?
当時他のも ストーリークリアしたから別の遊びしたいけど緊迫感あるBGMずっと鳴ってて嫌だなーって思ってた…
6と混同してたのかな
40423/04/15(土)13:29:24No.1047302158+
>クイックマンは2番目ボスの強さじゃないよ…
移動時以外ガードで移動が高速ランダムだからキャノンとか全然当たらねえの
ヒートガッツがあったらボコボコにできるけど2番目の時点でそんなものないわけで
40523/04/15(土)13:29:25No.1047302164そうだねx1
戦闘に入ってもバスターマックス切り替えられるの良いよね…
40623/04/15(土)13:29:31No.1047302197+
アニメでもなんかでベータソードあった覚えある
演出はまんまドリームソード
40723/04/15(土)13:29:33No.1047302208+
フィールドでスケート移動できるプログラム入れられるの6だっけ?
40823/04/15(土)13:29:42No.1047302262そうだねx10
>これでえエンカ?って感じだよね
ユーモアセンス外せ
40923/04/15(土)13:30:04No.1047302363+
アニメは3の頃に作られてるから色々前後してるんだよな
41023/04/15(土)13:30:11No.1047302420そうだねx1
プラントマンは連戦が多かった3だとかなり重宝したな…
継続ダメージがエグ過ぎる
41123/04/15(土)13:30:14No.1047302434+
鼻からロングソード!
41223/04/15(土)13:30:17No.1047302459+
>アニメでもなんかでベータソードあった覚えある
>演出はまんまドリームソード
大会の話のあたりだ
ファラオマンが出てくる前の奴
41323/04/15(土)13:30:21No.1047302489+
>俺もフラッシュマンって呼ばれてるから彼には親近感を感じる
でもフラッシュマンもオペレーターも顔はイケメンだぞ
41423/04/15(土)13:30:23No.1047302494+
>フィールドでスケート移動できるプログラム入れられるの6だっけ?
あってるよついでにオートランナーも内蔵してるからB押さなくても走るよ
41523/04/15(土)13:30:27No.1047302515+
鼻からロングソード!
41623/04/15(土)13:30:29No.1047302527そうだねx2
>>アニメだと凄く強そうなやつだったのに…
>それドリームソード!
無印見直せ
41723/04/15(土)13:30:35No.1047302565+
クイックマンは当時苦戦したなぁ
慣れたら高速移動中ワイドソードに勝手にぶつかるけど
41823/04/15(土)13:30:47No.1047302630+
元々カセットのゲームはロードもセーブも早かったから移植で遅くなってるとキツイの多いから早いままでいいね
41923/04/15(土)13:30:49No.1047302640+
彩斗兄さんの設定ないからサイトスタイル出てこないんだよなアニメ
42023/04/15(土)13:30:58No.1047302684そうだねx1
>鼻からロングソード!
兄さんやめて!!
42123/04/15(土)13:31:15No.1047302761+
日暮さんなんで許されてるの?
42223/04/15(土)13:31:27No.1047302827そうだねx3
>日暮さんなんで許されてるの?
ヒノケンが許されるくらいだし
42323/04/15(土)13:31:30No.1047302842+
…あらためてプレイするとやってることやべーなWWW
42423/04/15(土)13:31:34No.1047302864+
>これ全作配信チップあるから通信対戦がさらにカオスにならない?
要望ありそうだからつけたけどレギュレーションは練って無いとかそんな感じじゃ無いかという気が
42523/04/15(土)13:31:36No.1047302881そうだねx3
>ヒノケンなんで許されてるの?
42623/04/15(土)13:31:44No.1047302929そうだねx1
ロックマンエグゼの何が良いってセーブが早いのが凄く良いんだよな
当時微塵も待たずにセーブ完了したの見て滅茶苦茶感動したもん
ゲームオーバーしたらコンティニュー無しでセーブ時からやり直しだからセーブ機能はしょっちゅう使うし
42723/04/15(土)13:32:07No.1047303065+
日暮さんはチップ取り寄せサービスが便利すぎるから許す
42823/04/15(土)13:32:13No.1047303095そうだねx2
>彩斗兄さんの設定ないからサイトスタイル出てこないんだよなアニメ
子供向けのくせにその辺の設定重すぎなんだよ…
42923/04/15(土)13:32:16No.1047303112+
>日暮さんなんで許されてるの?
1はイベントが比較的薄いせいで本当にあっさり日暮さんが改心してて駄目だった
43023/04/15(土)13:32:24No.1047303157+
短すぎるせいで不安になって3回くらいセーブしてたよ当時
43123/04/15(土)13:32:42No.1047303247+
>…あらためてプレイするとやってることやべーなWWW
何でヒノケンシャバにいるんだろうね…
43223/04/15(土)13:32:44No.1047303259そうだねx1
>日暮さんなんで許されてるの?
なんかあのあと速攻で授業再開するくらいにはあの世界からすると微々たる事件っぽいし…
43323/04/15(土)13:32:48No.1047303271+
>パパなんで許されてるの?
43423/04/15(土)13:32:53No.1047303295+
寝る時についでにセーブしてくれるのが地味に優秀だと思う
43523/04/15(土)13:32:58No.1047303327+
バブルマンもポジションのわりに強くて腹立つ
43623/04/15(土)13:33:08No.1047303385+
科学省放火した熱斗が許されてるのだから大体のことは許される
43723/04/15(土)13:33:08No.1047303393+
日暮さんはチップに釣られただけだし…
ヒノケンは擁護出来ないけど
43823/04/15(土)13:33:15No.1047303431そうだねx1
>>パパなんで許されてるの?
バレてないから
43923/04/15(土)13:33:28No.1047303510+
エアーマンの人とかビーストマンの人とか失敗したら現実で始末されてるのが悪の組織って感じ
44023/04/15(土)13:33:33No.1047303536+
>何でヒノケンシャバにいるんだろうね…
エレキ伯爵はまだ服役中なのにね…
44123/04/15(土)13:33:36No.1047303550+
パパは逮捕されただろ
44223/04/15(土)13:33:37No.1047303557+
1と2が同じハードで一年経たず出たのが信じられんくらい精錬化されてる
44323/04/15(土)13:33:43No.1047303607+
>科学省放火した熱斗が許されてるのだから大体のことは許される
全部ヒノケンが悪い
44423/04/15(土)13:33:46No.1047303619+
セーブの速さはなんだろうね
保存しなきゃいけない要素少ないのか
スタイルチェンジ関係とチップ状況ぐらいしか保存するステータスないからか
44523/04/15(土)13:34:03No.1047303717+
>>パパなんで許されてるの?
パパが ハッキングなんて
するわけないじゃないか!
44623/04/15(土)13:34:06No.1047303738+
早とちりしたとはいえ汚い水を放出した熱斗くんもなんで許されてるんですかね…
44723/04/15(土)13:34:16No.1047303806+
許されてるどころか公式大会にも出れるし教師にもなれる
44823/04/15(土)13:34:22No.1047303842+
攻撃を縦に避けても縦複数マスに攻撃範囲あるやつと横に避けても横複数マスに攻撃範囲あるやつが同時に出てきたときのストレスがヤバすぎる
というか頭パニックになる
44923/04/15(土)13:34:30No.1047303891+
>国宝泥棒した熱斗くんもなんで許されてるんですかね…
45023/04/15(土)13:34:41No.1047303942+
4は当時やらなかったレッドサンにしようと思うけど対戦やらないしいいよね
45123/04/15(土)13:34:51No.1047303986+
>>日暮さんなんで許されてるの?
>なんかあのあと速攻で授業再開するくらいにはあの世界からすると微々たる事件っぽいし…
1限の間に解決して2限から授業再開はハイスピードすぎる…
45223/04/15(土)13:34:53No.1047303999+
日暮さんのはサーバ再起動すれば直る程度の事件だし
45323/04/15(土)13:34:57No.1047304018+
初代は一気にインターネット最奥まで行けていいね
ナイトソードとアースクエイク3量産して暴れられる
45423/04/15(土)13:35:05No.1047304058+
>>国宝泥棒した熱斗くんもなんで許されてるんですかね…
チェンジbat
batってなんだ
45523/04/15(土)13:35:10No.1047304092+
>>国宝泥棒した熱斗くんもなんで許されてるんですかね…
パパの指示だし…後で返したし…
45623/04/15(土)13:35:18No.1047304141+
>4は当時やらなかったレッドサンにしようと思うけど対戦やらないしいいよね
ロールちゃんと戦える貴重なゲームだしバスター100倍があるからサクサクだぞ
45723/04/15(土)13:35:28No.1047304202+
ばっちいバッチを当てたらロックマン闇に堕ちるのかな
45823/04/15(土)13:35:29No.1047304206+
アジーナスクエア滅ぼしたシャドーマンはいいのか…
45923/04/15(土)13:35:45No.1047304305+
>エアーマンの人とかビーストマンの人とか失敗したら現実で始末されてるのが悪の組織って感じ
3で他の面子は最終決戦にいたのになんでビーストマンの人だけ始末されたんだっけ
46023/04/15(土)13:35:47No.1047304315そうだねx3
>batってなんだ
そういう拡張子のファイルが実際にある
46123/04/15(土)13:35:56No.1047304364+
んひぃトリプルバスターに慣れると他のバージョンできなくなりゅ
46223/04/15(土)13:35:56No.1047304366+
メイルちゃんこんなえろかったっけ
46323/04/15(土)13:35:57No.1047304372そうだねx4
>ばっちいバッチを当てたらロックマン闇に堕ちるのかな
ユーモアセンスバグってますよ
46423/04/15(土)13:35:59No.1047304382+
パソコンとかの知識ないからbatとか急に言われてもわかんなかった…
46523/04/15(土)13:36:08No.1047304432+
4のソウルユニゾンはサーチソウル一強なイメージある
というか他がパッとしないなって…
46623/04/15(土)13:36:10No.1047304444+
>攻撃を縦に避けても縦複数マスに攻撃範囲あるやつと横に避けても横複数マスに攻撃範囲あるやつが同時に出てきたときのストレスがヤバすぎる
そこで縦にも横にも避けないといけない上に動き回る奴が複数出るサーキクモだ
俺は死んだ
46723/04/15(土)13:36:15No.1047304477そうだねx1
>メイルちゃんこんなえろかったっけ
👺
46823/04/15(土)13:36:18No.1047304493そうだねx1
>>エアーマンの人とかビーストマンの人とか失敗したら現実で始末されてるのが悪の組織って感じ
>3で他の面子は最終決戦にいたのになんでビーストマンの人だけ始末されたんだっけ
2回負けたから
46923/04/15(土)13:36:29No.1047304542+
>ばっちいバッチを当てたらロックマン闇に堕ちるのかな
まぁ5で闇堕ち済みだし…
47023/04/15(土)13:36:31No.1047304553+
ロックマンraw
ロックマンzip
47123/04/15(土)13:36:34No.1047304566+
>攻撃を縦に避けても縦複数マスに攻撃範囲あるやつと横に避けても横複数マスに攻撃範囲あるやつが同時に出てきたときのストレスがヤバすぎる
>というか頭パニックになる
トードマンの音譜の横回避とおたまじゃくしが絶妙にいや
よくあんなの昔かわせたな俺
47223/04/15(土)13:36:37No.1047304587+
ユーモアセンスはバグらせると便利なんだぞ
47323/04/15(土)13:36:42No.1047304604+
>>国宝泥棒した熱斗くんもなんで許されてるんですかね…
王様もデリートされてスクエア壊滅して誰も見てなかったからな…自動防衛っぽいナビのプログラムは粉砕したし
47423/04/15(土)13:36:44No.1047304613+
4だけやたら細かい部分までストーリー覚えてるなーと思ったら当時6週もしていたからだった
47523/04/15(土)13:37:02No.1047304710+
科学省放火協力もだけど水道局も結構なやらかしじゃない?
47623/04/15(土)13:37:06No.1047304731そうだねx1
大量に隠し情報を仕込んでおいてコロコロで小出しにしていくことで
今のゲームにおける追加コンテンツやDLCみたいなアプデを擬似的にやっていたんじゃ
47723/04/15(土)13:37:20No.1047304807そうだねx1
>やいとちゃんこんなえろかったっけ
47823/04/15(土)13:37:20No.1047304808+
>2回負けたから
そういえば再戦してたな…
47923/04/15(土)13:37:35No.1047304892+
久しぶりの4だがやっぱりこのクソ羊嫌いだ
48023/04/15(土)13:37:38No.1047304913+
>>batってなんだ
>そういう拡張子のファイルが実際にある
SAITO.bat
48123/04/15(土)13:37:42No.1047304942+
ビーストマンのチップは優秀なんだけどね…
48223/04/15(土)13:37:53No.1047305002+
4は3週目まで固定ナビと戦うなよ!
48323/04/15(土)13:37:58No.1047305039+
>4のソウルユニゾンはサーチソウル一強なイメージある
>というか他がパッとしないなって…
ブルームーンレイ吸わせたホワイトウェブで超火力出せるウッドとかも強いぞ
48423/04/15(土)13:38:16No.1047305124+
やいとちゃん表面的にはいけすかない金持ちの嫌味キャラって感じなのに滅茶苦茶良い子過ぎる
48523/04/15(土)13:38:27No.1047305185+
なんかやいとちゃんが思いの外名サポーターキャラだった
財力以外でも細かいとこで気が利いてるなこの天才…
48623/04/15(土)13:38:28No.1047305189+
アニメの愉快な悪の組織のイメージ強かったけどゲームのWWWあくらつな組織だな…
48723/04/15(土)13:38:36No.1047305221+
シナリオ1 ガスで友達が死にかける
シナリオ2 ダム爆破を防ぐ
シナリオ3 アジーナ壊滅
シナリオ4 にほん壊滅阻止

ゴスペルガチテロリスト過ぎない?
48823/04/15(土)13:38:42No.1047305255そうだねx2
ビーストマンが連中の中では上位な強さしているのもあって処刑したの絶対ミスだと思ってしまう
48923/04/15(土)13:38:45No.1047305268そうだねx1
4は対戦に限るけどジャンクソウルも相当やってると思う
49023/04/15(土)13:39:09No.1047305404+
ビーストマン当時に滅茶苦茶苦戦したぞ俺
49123/04/15(土)13:39:16No.1047305442+
凄く覚えてることとあまり覚えてないことがあってクソ羊とやら有名っぽいのにほとんど覚えてないから戦うのが不安でもあり楽しみでもある
49223/04/15(土)13:39:24No.1047305478+
ウィンドソウルは性能もっりもりで楽しいぞ
49323/04/15(土)13:39:45No.1047305607+
4のソウル厳選って可能だっけ?
49423/04/15(土)13:39:55No.1047305663+
>シナリオ1 ガスで友達が死にかける
>シナリオ2 ダム爆破を防ぐ
>シナリオ3 アジーナ壊滅
>シナリオ4 にほん壊滅阻止
>ゴスペルガチテロリスト過ぎない?
シュンくん贖罪のために頑張ってるけど個人じゃ一生かけても償いきれなくない?
49523/04/15(土)13:39:59No.1047305679+
水道にファンタグレープ流したぐらいでキレすぎだろ
49623/04/15(土)13:40:09No.1047305730+
子供の頃のエグゼシリーズはずっとリフレクトかカワリミマジックを積んでた
今ちょっと発動したはずなのに反応しない事があるんですけどバグでしょうか
49723/04/15(土)13:40:19No.1047305785+
ジャンクソウルはそれ専用に構築したらまじでやばかった覚えがある
実質置物チップ二倍持てるもんあれ
49823/04/15(土)13:40:31No.1047305856+
>ビーストマン当時に滅茶苦茶苦戦したぞ俺
斜め攻撃
斜め斜め横連続攻撃
背面攻撃
49923/04/15(土)13:40:39No.1047305895+
>シナリオ1 ガスで友達が死にかける
>シナリオ2 ダム爆破を防ぐ
>シナリオ3 アジーナ壊滅
>シナリオ4 にほん壊滅阻止
>ゴスペルガチテロリスト過ぎない?
そんな4人中2人が5でまさか味方になるとはね…
50023/04/15(土)13:41:08No.1047306048+
どうして一般家庭のレンジに究極プログラムが…
50123/04/15(土)13:41:18No.1047306098+
4はミステリーデータ全回収しないと周回数増えるのクソ仕様すぎるな
50223/04/15(土)13:41:27No.1047306150+
やっとパラディンソード10ナイトソード10集まったぜ…
50323/04/15(土)13:41:33No.1047306190+
>4のソウルユニゾンはサーチソウル一強なイメージある
>というか他がパッとしないなって…
ハメ殺せるサンダーとかチップリカバリーのロールも強いが汎用性ならサーチかナンバーだろうね
まず属性がフォルダ選ばず入れやすいのが大きい
50423/04/15(土)13:41:41No.1047306228+
当時はWWWの手先だったなんて…日暮さん許せねえ!って思ってたのに今じゃ拘束されたまり子先生や洗脳されつつある生徒たちに注目してしまう
すまねえ昔の俺…こんな大人になっちゃったよ
50523/04/15(土)13:41:41No.1047306229+
>4のソウル厳選って可能だっけ?
セーブのタイミングによっては可能だった覚えもあるけど子供の頃の記憶だから自信ないな
あまりにも次戦直前でセーブすると何度やり直しても次の相手固定されてて泣いた
50623/04/15(土)13:41:56No.1047306305+
トードマンでファック!ってなっている「」斗君はサンダーマンでファアアアアアアック!ってなる
50723/04/15(土)13:42:10No.1047306377そうだねx1
4って周回開始時にトーナメント固定じゃなかったっけ?
50823/04/15(土)13:42:14No.1047306401+
>どうして一般家庭のレンジに究極プログラムが…
重要そうなとこに隠すより逆にみつからない気もする
型落ちになって捨てられたら知らない
50923/04/15(土)13:42:16No.1047306412+
4ははじめからを選択した瞬間に全部のトーナメントの対戦相手が決まるから
RTAだとここで猶予1Fだか2Fだかの最適解を当てないといけないとかだった気がする
51023/04/15(土)13:42:44No.1047306572+
>どうして一般家庭のレンジに究極プログラムが…
一般家庭かなぁ?
51123/04/15(土)13:42:45No.1047306576+
1の熱斗くんとか4のリーガルとかこいつらエレキ耐性高過ぎだろ
51223/04/15(土)13:42:46No.1047306585そうだねx1
4のソウル厳選はできるよ
1週目のはじめから押したタイミングで全て決まるからゲーム内の乱数見れる人間ならいける
51323/04/15(土)13:42:51No.1047306616+
>どうして一般家庭のレンジに究極プログラムが…
犬小屋はどう思う?
51423/04/15(土)13:43:05No.1047306692そうだねx1
アジーナ国王ナビの設定画と名前が色々衝撃的だった
お前4で突如お料理勝負とそれのためのお使い引っ掛けてくるタイプのナビじゃん!
51523/04/15(土)13:43:12No.1047306736+
>4のソウル厳選って可能だっけ?
できたはずだけど3週しないとコンプリートはできない
何十回もリセマラしたから確かなはず
51623/04/15(土)13:43:13No.1047306741+
トードマンはヒライシンをおいておくとサクサクになるぞ
51723/04/15(土)13:43:44No.1047306909そうだねx1
究極プログラムは組み込むだけで水が美味くなったり発電量が増えるから飯はうまい焼き加減になるんだろう
51823/04/15(土)13:43:45No.1047306918+
ガッツマンV3鬼つええ!
51923/04/15(土)13:43:48No.1047306947そうだねx1
>トードマンはトードマンを使うとサクサクになるぞ
52023/04/15(土)13:43:52No.1047306977+
2で始末されたと思ってたキャラが実は5で難なく生きていました!は子供の心に刺さるにはあまりにも十分過ぎた
滅茶苦茶格好良い…
52123/04/15(土)13:44:05No.1047307027+
ショッキングメロディーの避けにくさとカエルパンチのデスコンは最初に挑めるようになる段階では異様に強い
52223/04/15(土)13:44:09No.1047307066+
動物園の電脳が長いことも相まってかなりジリ貧でたたかったなビーストマン
52323/04/15(土)13:44:11No.1047307082+
>4ははじめからを選択した瞬間に全部のトーナメントの対戦相手が決まるから
>RTAだとここで猶予1Fだか2Fだかの最適解を当てないといけないとかだった気がする
この仕様のせいでトーナメント表見るまで厳選が成功したかどうか分からないの割と地獄
52423/04/15(土)13:44:15No.1047307102+
1のロックマン事件に首突っ込むの注意せずに裏道探そうとさせるな
52523/04/15(土)13:44:47No.1047307276+
カスタムスタイル狙おうとして被弾するとチップもらいにくくなるからこれジリ貧では?
52623/04/15(土)13:45:34No.1047307536そうだねx8
>究極プログラムは組み込むだけで水が美味くなったり発電量が増えるから飯はうまい焼き加減になるんだろう
ヤバない?
52723/04/15(土)13:45:44No.1047307599+
>1のロックマン事件に首突っ込むの注意せずに裏道探そうとさせるな
兄さんってバレてないしあんまうるさく言わないでいいか!
52823/04/15(土)13:46:00No.1047307697+
1だけ未プレイで1から始めたけど2以降で出来てたことが尽く出来なかったりで凄く不便!
なんだけど戦闘終わりにHP全回復するのだけはありがたい…
52923/04/15(土)13:46:06No.1047307728+
俺は当時十二支を知らないくらいのガキだったから動物園の電脳総当りで解いた記憶
53023/04/15(土)13:46:19No.1047307794+
1は試行錯誤の塊だからな
2である程度完成したと言える
53123/04/15(土)13:46:47No.1047307939+
そういえば2もリザルトでたまにしょっぱい回復だったり全回復くれたりしたけどあれ2だけだったか?
53223/04/15(土)13:47:07No.1047308042+
ママの料理の旨さが何割かは究極プログラムのおかげだったのかもしれない
53323/04/15(土)13:47:13No.1047308077+
1はまずインターネットのマップがね…
ここだけでもいいからOSS要素取り入れて欲しかった
53423/04/15(土)13:47:13No.1047308082+
(納期がヤバすぎて思わず会社でキャッチボールをし始める江口名人)
53523/04/15(土)13:47:47No.1047308288+
>そういえば2もリザルトでたまにしょっぱい回復だったり全回復くれたりしたけどあれ2だけだったか?
2以降ずっとじゃないの?
53623/04/15(土)13:47:55No.1047308339+
>そういえば2もリザルトでたまにしょっぱい回復だったり全回復くれたりしたけどあれ2だけだったか?
他のにもあるよピンチだったりすると
53723/04/15(土)13:48:00No.1047308367+
エグゼ世界のインターネットってネットワークっていうより現実と隣り合わせになった世界だよね・
53823/04/15(土)13:48:16No.1047308446そうだねx2
ガキの頃はゼニーよりチップくれよ~ってなってたけど能力アップアイテム揃えたくて金金金ー!ってなってる
53923/04/15(土)13:48:43No.1047308581+
ロックマンをロックって呼んでくれるのロールちゃんだけ?
54023/04/15(土)13:48:49No.1047308612+
リアルで太ったからデザイナー班が定期的にデブ名人デザインをチラ付かせてきて困る困ったってインタビューで言ってたけど
ギャラリーにマジで汚いデブ名人あってダメだった
54123/04/15(土)13:49:04No.1047308674+
>1はまずインターネットのマップがね…
>ここだけでもいいからOSS要素取り入れて欲しかった
なんか変わるの?
54223/04/15(土)13:49:22No.1047308781そうだねx2
>>1はまずインターネットのマップがね…
>>ここだけでもいいからOSS要素取り入れて欲しかった
>なんか変わるの?
下画面にマップ出てる
54323/04/15(土)13:49:47No.1047308916+
3のハニワしらべてもゼニー亡いんだけど30万って依頼前だと駄目だったっけ?
54423/04/15(土)13:49:56No.1047308957+
名人さんはイケボのお兄さんのはず…
54523/04/15(土)13:50:13No.1047309054+
>大量に隠し情報を仕込んでおいてコロコロで小出しにしていくことで
>今のゲームにおける追加コンテンツやDLCみたいなアプデを擬似的にやっていたんじゃ
なお2の頃には解析で先にサンクチュアリなどバレた
54623/04/15(土)13:50:15No.1047309071+
>3のハニワしらべてもゼニー亡いんだけど30万って依頼前だと駄目だったっけ?
古文書解決後ですね…
54723/04/15(土)13:50:18No.1047309085そうだねx1
たしかハニワのゼニーは依頼完遂直前みたいなタイミングだけで入手できたはず
54823/04/15(土)13:50:23No.1047309105+
2でマップの全体図が分からないからすでにすごく迷ってるし昔もそうだった気がする
54923/04/15(土)13:50:38No.1047309197+
>ガキの頃はゼニーよりチップくれよ~ってなってたけど能力アップアイテム揃えたくて金金金ー!ってなってる
キャノンCのためにバスター解禁した
55023/04/15(土)13:51:01No.1047309314+
1のアーマーって弱点が増えるわけじゃないのか
55123/04/15(土)13:51:04No.1047309325+
3のウラはマジで迷う迷った
先に進むために一度戻る構造がマジできつい
55223/04/15(土)13:51:23No.1047309411+
5と6はあまりにもやりすぎて未だにマップ頭に入っててちょっと感動した
55323/04/15(土)13:51:30No.1047309438+
ゲームの名人は基本面白格好良い人だから2だったかのゲートマン使ってる頃に本気のやつで負けると馬鹿な…本気だったのに…みたいなガチで凹んでるの見てて居た堪れなかった
55423/04/15(土)13:51:43No.1047309507+
5で急に垢抜けた感あるよねこのゲーム
55523/04/15(土)13:51:48No.1047309534+
>2でマップの全体図が分からないからすでにすごく迷ってるし昔もそうだった気がする
裏広過ぎる
55623/04/15(土)13:52:26No.1047309741+
日暮さんWWWなのは知ってたけど思ったより所業が邪悪すぎるしその後平然と店開いててなんなんだお前はってなった
55723/04/15(土)13:53:25No.1047310031+
2だけなんでマスク付けてるんだ名人さん
55823/04/15(土)13:53:47No.1047310144+
マップに高低差あるけどそのせいで自分がどこにいるのか分かりにくいよね
55923/04/15(土)13:53:56No.1047310190そうだねx3
知らん魚屋のオッサンが最強なのやばい
56023/04/15(土)13:54:11No.1047310263+
>日暮さんWWWなのは知ってたけど思ったより所業が邪悪すぎるしその後平然と店開いててなんなんだお前はってなった
人に迷惑をかけたなら人のためになることをして罪を償えって小学生に言われたから…
56123/04/15(土)13:54:21No.1047310315+
>2だけなんでマスク付けてるんだ名人さん
ゲートマンとお揃い!
56223/04/15(土)13:54:53No.1047310469+
ゲートマジックつえ~
56323/04/15(土)13:55:09No.1047310567+
マサさんは100倍でサクサクにしてしまった
あんなもん真面目に相手してられるか!
56423/04/15(土)13:55:28No.1047310666+
でもまぁ一学校だけだし洗脳も未遂だし…って思ってたけど久々にプレイしたらもういくつもの学校を洗脳完了して小学生犯罪増やしてた
>日暮さんなんで許されてるの?
56523/04/15(土)13:55:36No.1047310703+
1は何か迷うしマップもないから適当に走るしかない
56623/04/15(土)13:56:23No.1047310958+
ミステリーデータ回収しそこねたかもと思ってクリア後のボスダンにもう一回入るぞ
56723/04/15(土)13:56:28No.1047310976+
>マップに高低差あるけどそのせいで自分がどこにいるのか分かりにくいよね
子供の頃カットマンいるところでそれで詰んで一時期ゲーム投げてた
56823/04/15(土)13:56:52No.1047311098+
>ゲートマジックつえ~
アメロッパ旅行で使えるようになるから全能感凄いよねあの辺
ゲートマンv1ならレギュラーにできるし
56923/04/15(土)13:57:08No.1047311183+
名人さんは毎回ナビに合わせてファッションちょっと変わるからな
ついでにリアルのファッションも反映される
57023/04/15(土)13:57:23No.1047311256+
1ってミステリーデータの色ってあんまり関係ないのかな
紫のがアイテム使わずに開けられたし
57123/04/15(土)13:57:48No.1047311381+
日暮さんはなんか敵だった過去も無かったくらいの地元の馴染みのショップの店長で味方感がある
57223/04/15(土)13:58:09No.1047311492+
やべっ雑魚的にデリートされてめっちゃ戻された…
57323/04/15(土)13:58:21No.1047311568+
日暮さんはアニメも名演
57423/04/15(土)13:58:39No.1047311664+
ボスの強さの格差が凄い
1ナンバーマンが弱すぎてびっくりした
57523/04/15(土)13:58:46No.1047311699+
>1ってミステリーデータの色ってあんまり関係ないのかな
>紫のがアイテム使わずに開けられたし
青が中身固定なのだけ
復活するかどうかはバラバラ

[トップページへ] [DL]