[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4142人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681471530542.jpg-(42178 B)
42178 B23/04/14(金)20:25:30No.1047065832そうだねx7 21:33頃消えます
ロックマンAXESSでどんどん絆されていくライカの過程を見てると変な笑いが出る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/14(金)20:27:48No.1047066770+
アニメを見てからゲームをやると凄いぞ…
223/04/14(金)20:28:27No.1047067022そうだねx9
3番手ポジションで優遇されてたよな
323/04/14(金)20:29:05No.1047067285+
アニメではよくある事とは言え凄い浄化されてる
423/04/14(金)20:29:45No.1047067529+
あのプッシュのされっぷりで6には出てないのが意外だ
523/04/14(金)20:30:26No.1047067826+
>あのプッシュのされっぷりで6には出てないのが意外だ
国際路線から原点回帰したから…
623/04/14(金)20:30:35No.1047067878そうだねx5
この前劇場版が公開された時は炎山が余りにも優し過ぎてお前誰だ!?って言ってる人多数なのが吹く
723/04/14(金)20:30:48No.1047067947そうだねx5
サーチマンかっこいいよな
823/04/14(金)20:31:39No.1047068298+
アニメの炎山マジでめちゃくちゃいい子で可愛い
そもそも光じゃなくだいぶ序盤から熱斗呼びだし
923/04/14(金)20:31:57No.1047068412+
>この前劇場版が公開された時は炎山が余りにも優し過ぎてお前誰だ!?って言ってる人多数なのが吹く
車から降りてきた時の態度が完全に頼れる相棒なんよ
1のクソガキ知ってると同一人物にならないんよ
1023/04/14(金)20:32:39No.1047068686+
女の子除いたら1番好きかも
無意識にサーチシャッフルの存在で加点してる可能性はある
1123/04/14(金)20:33:25No.1047068962+
むしろゲームは何でこんなに初対面の時にとげとげしいの…?ってキャラが多い
1223/04/14(金)20:33:46No.1047069103+
ライカとアニメゾロリのハリネズミのレギュラー化は少年俺にとって衝撃だった
1323/04/14(金)20:34:29No.1047069415そうだねx13
ロックマンブルースと並ぶと青赤緑とちょうどよい
1423/04/14(金)20:35:13No.1047069734+
>アニメの炎山マジでめちゃくちゃいい子で可愛い
アフロ姿になるなんてな
1523/04/14(金)20:35:19No.1047069786+
炎山はゲーム版は4まで基本的に刺々しいけどアニメは熱斗がネットセイバーになって同僚になって以降はかなり柔らかい
1623/04/14(金)20:35:28No.1047069838+
原作のライカはいきなり喧嘩ふっかけてきて(まあこっちが任務ストーカーしてるのもあるが)狙撃してくるやべーやつだからな…
1723/04/14(金)20:36:05No.1047070101+
>原作のライカはいきなり喧嘩ふっかけてきて(まあこっちが任務ストーカーしてるのもあるが)狙撃してくるやべーやつだからな…
ほぼほぼ初期炎山に近い
1823/04/14(金)20:37:04No.1047070477+
原作は全体的に人間性に多少問題やトゲがある人が多すぎる
同じカプコンゲーの逆転裁判もそうだけど
1923/04/14(金)20:37:13No.1047070541+
熱斗くんが割と喧嘩っ早いのも半分くらいは悪い気がするが炎山といい初対面がトゲトゲすぎる
2023/04/14(金)20:37:21No.1047070588そうだねx4
サーチマン即デレしてあざといな…
2123/04/14(金)20:38:48No.1047071189そうだねx4
ゲームでは1の時点だとネットバトルが違法な事に驚く
2223/04/14(金)20:40:46No.1047071999+
声優のせいで滅殺の単語が常に浮かぶ
2323/04/14(金)20:42:41No.1047072824+
>ゲームでは1の時点だとネットバトルが違法な事に驚く
子供とはいえ平然と法律破ってる熱斗くんとデカオ…
2423/04/14(金)20:43:06No.1047072994+
>>ゲームでは1の時点だとネットバトルが違法な事に驚く
>子供とはいえ平然と法律破ってる熱斗くんとデカオ…
未成年喫煙くらいのノリだろ
2523/04/14(金)20:44:22No.1047073506+
まるで熱斗くんが犯罪者かのような言い方やめなよ
2623/04/14(金)20:44:42No.1047073657そうだねx10
>>子供とはいえ平然と法律破ってる熱斗くんとデカオ…
>未成年喫煙くらいのノリだろ
割とエグイ!
2723/04/14(金)20:45:01No.1047073801+
>まるで熱斗くんが犯罪者かのような言い方やめなよ
1とかほぼほぼそうだろ!
2823/04/14(金)20:45:20No.1047073935+
ゲーム版は一般人だからオフィシャルに任せて大人しくしてろと高圧的な炎山にその態度が気に食わない熱斗君が反発するパターンが多いから基本的に1~4までは仲悪くて5は同僚だから炎山も甘め
2923/04/14(金)20:46:36No.1047074471そうだねx4
5で一時的にブルース託すのは相当信頼してないとできないだろうね
3023/04/14(金)20:47:06No.1047074657+
>まるで熱斗くんが犯罪者かのような言い方やめなよ
ところでアジーナの国宝の件ですが…
3123/04/14(金)20:51:34 パパNo.1047076488+
>>まるで熱斗くんが犯罪者かのような言い方やめなよ
>ところでアジーナの国宝の件ですが…
複製して返したらいいんじゃないかな?
3223/04/14(金)20:53:14No.1047077164そうだねx6
>>>まるで熱斗くんが犯罪者かのような言い方やめなよ
>>ところでアジーナの国宝の件ですが…
>複製して返したらいいんじゃないかな?
倫理観おかしい
3323/04/14(金)20:53:28No.1047077262+
>>>子供とはいえ平然と法律破ってる熱斗くんとデカオ…
>>未成年喫煙くらいのノリだろ
>割とエグイ!
そんな大袈裟な
3423/04/14(金)20:54:35No.1047077688+
>アニメの炎山マジでめちゃくちゃいい子で可愛い
>そもそも光じゃなくだいぶ序盤から熱斗呼びだし
アニメの方は炎山がそもそもオフィシャルじゃないしほぼ同時期にネットセイバーになるから見下していたりもしない
3523/04/14(金)20:54:40No.1047077716+
アニメのライカは犬助ける回でぐっと好きになったな
3623/04/14(金)20:55:36No.1047078126+
>アニメのライカは犬助ける回でぐっと好きになったな
命令違反の罰として暫く食後のデザート抜きだ
3723/04/14(金)20:55:59No.1047078286そうだねx2
漫画版だと列車暴走させるからな熱斗くん
3823/04/14(金)20:56:55No.1047078676+
>ロックマンブルースと並ぶと青赤緑とちょうどよい
青赤黄の方が締まりがいいでガッツ
3923/04/14(金)20:57:11No.1047078776+
アニメ炎山はネットセイバーというよりどっちかというとIPCの副社長って立場でよく出てくる気がする
4023/04/14(金)20:57:56No.1047079074そうだねx1
>アニメ炎山はネットセイバーというよりどっちかというとIPCの副社長って立場でよく出てくる気がする
君のハートにプラグイン!
4123/04/14(金)20:58:22No.1047079261+
ゲームと漫画は知ってるけどアニメ見てないんだよねそういえば…
4223/04/14(金)20:58:32No.1047079334+
>青赤黄の方が締まりがいいでガッツ
素人の弟のほうがネットバトル上手いとかライカとは逆に冷遇されすぎだろお前
4323/04/14(金)20:59:04No.1047079559そうだねx5
>ゲームと漫画は知ってるけどアニメ見てないんだよねそういえば…
単純に長期アニメだから見る機会が無くても仕方ない
ちなみに今は無料配信中だぞ
4423/04/14(金)20:59:11No.1047079615+
アニメ炎山パパとも結構仲良くてIPCの仕事うけおってるからガチでただただいいやつ
熱斗が困ってても嫌味の一つも言わずに手伝ってくれる違和感
4523/04/14(金)20:59:36No.1047079783+
>>青赤黄の方が締まりがいいでガッツ
>素人の弟のほうがネットバトル上手いとかライカとは逆に冷遇されすぎだろお前
でもカレー屋として将来を約束されてるから…
4623/04/14(金)21:00:08No.1047080011そうだねx3
>>>青赤黄の方が締まりがいいでガッツ
>>素人の弟のほうがネットバトル上手いとかライカとは逆に冷遇されすぎだろお前
>でもカレー屋として将来を約束されてるから…
あのカレー屋も大概オリジナルの塊だよな
4723/04/14(金)21:00:25No.1047080165+
>ゲームと漫画は知ってるけどアニメ見てないんだよねそういえば…
俺は逆にアニメはガッツリ見てたけどゲームは全くやってない
4823/04/14(金)21:00:27No.1047080176+
>ゲームと漫画は知ってるけどアニメ見てないんだよねそういえば…
今ちょうど無料配信やってるから見るんだ
4923/04/14(金)21:01:32No.1047080638そうだねx4
>あのカレー屋も大概オリジナルの塊だよな
初期WWWを使い捨てしない為にインド人=カレーの安直さで突っ走った結果だ
5023/04/14(金)21:01:39No.1047080696+
>>ゲームと漫画は知ってるけどアニメ見てないんだよねそういえば…
>俺は逆にアニメはガッツリ見てたけどゲームは全くやってない
俺もコレクションやってから気づいたけど123やっていなかったんだよな
5123/04/14(金)21:02:01No.1047080844+
カレー屋を始めたお陰で優遇された初代WWW
カレー屋に幽閉されたお陰で不遇になったデカオ
あのカレー屋はキャラクターの分水嶺だ
5223/04/14(金)21:02:22No.1047080999+
>>あのカレー屋も大概オリジナルの塊だよな
>初期WWWを使い捨てしない為にインド人=カレーの安直さで突っ走った結果だ
インド人はともかく他の連中も立派に更生しちゃって…
5323/04/14(金)21:02:59No.1047081287+
>>>>まるで熱斗くんが犯罪者かのような言い方やめなよ
>>>ところでアジーナの国宝の件ですが…
>>複製して返したらいいんじゃないかな?
>倫理観おかしい
まあ度々酷い目に遭うしトントンということで
5423/04/14(金)21:03:25No.1047081487+
ディンゴはまさか映画にも出るくらいいつメンに馴染んじまって…
5523/04/14(金)21:03:28No.1047081516+
確かあのカレーネタも最初はギャグっぽい作戦の為にやってた話だったよね
5623/04/14(金)21:03:44No.1047081646+
ガウスのオネエ設定要る?
5723/04/14(金)21:04:03No.1047081784+
カレー屋始めた後のWWWが熱斗から「WWWの残り滓」呼ばわりされてたのあまりにも容赦無さすぎて泣いたよ
5823/04/14(金)21:04:15No.1047081885そうだねx1
>ガウスのオネエ設定要る?
無いと何の個性も無いから要る
5923/04/14(金)21:04:22No.1047081935そうだねx3
>カレー屋始めた後のWWWが熱斗から「WWWの残り滓」呼ばわりされてたのあまりにも容赦無さすぎて泣いたよ
熱斗くんちょいちょい口悪いからな…
6023/04/14(金)21:04:47No.1047082110+
サーチソウルが糞強いゲームでも強い
まってくんない?何そのネット空間から現実に影響するビーム攻撃
6123/04/14(金)21:05:01No.1047082226+
エグゼコレクションやってるけどかなり早い段階でインターネット最深部まで行けるのめっちゃびっくりしてる
100倍バスターなかったら無理だったけど…
6223/04/14(金)21:05:29No.1047082403+
>カレー屋始めた後のWWWが熱斗から「WWWの残り滓」呼ばわりされてたのあまりにも容赦無さすぎて泣いたよ
そのWWWにデカオが弟子入りしてカレー屋になるとは夢にも思わなかったよ
6323/04/14(金)21:05:35No.1047082445+
>エグゼコレクションやってるけどかなり早い段階でインターネット最深部まで行けるのめっちゃびっくりしてる
>100倍バスターなかったら無理だったけど…
大分おおらかな調整だから…
6423/04/14(金)21:05:44No.1047082513+
>まってくんない?何そのネット空間から現実に影響するビーム攻撃
いいだろ?シャーロ軍だぜ?
6523/04/14(金)21:06:01No.1047082617+
>確かあのカレーネタも最初はギャグっぽい作戦の為にやってた話だったよね
マハジャラマは作戦のためって言って他メンバーを協力させたけど本当はただカレー屋やりたかっただけだった
他メンバーは金が無いからしぶしぶカレー屋で働き始めたけど割とあっさりノリノリで出前に行くようになった
6623/04/14(金)21:06:11No.1047082697+
>ディンゴはまさか映画にも出るくらいいつメンに馴染んじまって…
ビーストでもライカともどもビヨンダートに飛ばされたもんな…
ナビが少年型だと作劇しやすいのかも…?
6723/04/14(金)21:06:25No.1047082825+
アニメ版は原作で接点無かった面子で三角関係の修羅場を展開してくるからな…
6823/04/14(金)21:06:49No.1047082995+
>マハジャラマは作戦のためって言って他メンバーを協力させたけど本当はただカレー屋やりたかっただけだった
何なんだコイツ感凄い
ゲームだとインド人要素がヨガファイアしか無いのに…
6923/04/14(金)21:07:20No.1047083242+
小学生が5万とか10万する電子データ買うのおかしいだろエグゼ1!
7023/04/14(金)21:07:25No.1047083295+
このメディって子かわいいね
ところで俺の遊んでるバージョンだと影も形もないんだけど…
7123/04/14(金)21:07:32No.1047083344+
マジッファイヤ…!
7223/04/14(金)21:07:38No.1047083400+
ライカはアニメストリームでプライド王女と仲良かったのが好き
7323/04/14(金)21:07:44No.1047083456+
主人公の同年代キャラは絡ませやすいんだ
7423/04/14(金)21:08:10No.1047083650+
エネミーサーチ無しでミノゴロモン3Sランクで倒せとかちょっとした拷問じゃない?
7523/04/14(金)21:08:26No.1047083774+
>小学生が5万とか10万する電子データ買うのおかしいだろエグゼ1!
ウイルスバスティングしたりネットを徘徊するだけで簡単に稼げちまうんだ!
7623/04/14(金)21:08:36No.1047083845+
光と闇の遺産まだ配信してるからウォッチナウしてくるといい
7723/04/14(金)21:08:37No.1047083848そうだねx3
アニメビーストのオープニングで熱斗に向かって手を振ってる二人がメイルとディンゴなのデカオファンからしたら絶望感凄かっただろうな
7823/04/14(金)21:08:59No.1047084052そうだねx5
>アニメ版は原作で接点無かった面子で三角関係の修羅場を展開してくるからな…
マサさん! まりこ先生! 日暮さん!
7923/04/14(金)21:09:12No.1047084168そうだねx1
>アニメビーストのオープニングで熱斗に向かって手を振ってる二人がメイルとディンゴなのデカオファンからしたら絶望感凄かっただろうな
(いるのかな…)
8023/04/14(金)21:09:27No.1047084272+
>アニメビーストのオープニングで熱斗に向かって手を振ってる二人がメイルとディンゴなのデカオファンからしたら絶望感凄かっただろうな
アニメだとそもそもデカオはカレー屋だし…
ガッツマンの出番も少ないし…
8123/04/14(金)21:09:35No.1047084344+
やいと×炎山の謎のカップリング
8223/04/14(金)21:10:00No.1047084560そうだねx1
>アネッタ×炎山の謎のカップリング
8323/04/14(金)21:10:23No.1047084732そうだねx2
>ライカはアニメストリームでプライド王女と仲良かったのが好き
王女もアニメだと随分とエンジョイ勢だな…
8423/04/14(金)21:10:37No.1047084842そうだねx4
弁当屋と魚屋と骨董屋がなぜか強いナビ持ち!よりはアニメの方がまあ納得できる
8523/04/14(金)21:10:37No.1047084845そうだねx2
>やいと×炎山の謎のカップリング
エレベーターだかに閉じ込められる話すき
8623/04/14(金)21:10:54No.1047084995そうだねx2
>>アニメ版は原作で接点無かった面子で三角関係の修羅場を展開してくるからな…
>マサさん! まりこ先生! 日暮さん!
そもそもゲームにまったく出ないビーフ司令とか何なんだろうなあれ
8723/04/14(金)21:11:05No.1047085081+
そもそもデカオは途中からしばらくの間WWWのカレー屋修行に入って海外に行ってたからな
8823/04/14(金)21:11:14No.1047085150+
ラスボスたち電脳獣以外はメディアによって優遇されたり不遇だったりで差が激しいよね
8923/04/14(金)21:11:19No.1047085185+
>弁当屋と魚屋と骨董屋がなぜか強いナビ持ち!よりはアニメの方がまあ納得できる
まぁ世を忍ぶ姿!って方が理解できるよな…
マサさんのネット全く知らない設定は無理があるだろと思ったけど
9023/04/14(金)21:11:21No.1047085210+
アニメのプライド様すっごい健康的だった気がする
9123/04/14(金)21:11:44No.1047085394+
アニメ無印の頃は3まで展開した上で作ってるから割と詰め込んでるな…
9223/04/14(金)21:11:49No.1047085435+
見事な出オチ要員だったのが準レギュラーになったりアニメはかなり原作と違ぇ!
9323/04/14(金)21:11:53No.1047085469+
インタビューで名人は今でも名人って呼んでもらえるって言ってたけど何割くらい名人さんなんだろうな
9423/04/14(金)21:12:15No.1047085652+
>アニメのプライド様すっごい健康的だった気がする
そもそもゴスペル入りするきっかけがない世界線だし…
9523/04/14(金)21:12:17No.1047085670そうだねx4
>アニメのプライド様すっごい健康的だった気がする
そもそも心労で頭おかしくなってゴスペル参加しないからな…
すっげぇクマもない
9623/04/14(金)21:12:20No.1047085691+
さんはいらない!
9723/04/14(金)21:12:32No.1047085785+
漏らしかけ回とSM回はちょっと脚本暴走しすぎじゃない?
9823/04/14(金)21:12:42No.1047085865そうだねx1
基本アニメの原作改変って好きじゃないんだけど
エグゼのは結構好きだから不思議
9923/04/14(金)21:12:58No.1047085978そうだねx1
ゆりことテスラのバトルいいよね…
10023/04/14(金)21:12:59No.1047085982+
漫画のプロトはフォルテ孵化装置みたいな感じでフォルテ中からドバっと出てきて即死んだなそういえば
10123/04/14(金)21:13:32No.1047086215+
>>アニメ版は原作で接点無かった面子で三角関係の修羅場を展開してくるからな…
>マサさん! まりこ先生! 日暮さん!
マサさん 気づいたらいなくなってた
日暮さん しゅー姉ちゃん(中学生)が店員兼恋人みたいな扱いを周囲にされてる
10223/04/14(金)21:13:34No.1047086230そうだねx1
マグネットマンが好きだったんだけどオペレーターがテスラになったからクロスフュージョン体が女で絶望した記憶がある
10323/04/14(金)21:13:42No.1047086290+
>漏らしかけ回とSM回はちょっと脚本暴走しすぎじゃない?
期間限定配信で見直したら割と最初から本性漏れてて笑っちゃった
10423/04/14(金)21:13:43No.1047086296+
勝手に炎山とのコンビって思ってたけどゲームやり返してたらこの子めっちゃ熱斗にメールくれるなやいと…
10523/04/14(金)21:13:45No.1047086309+
ずっと
みかた
のとまみこ
10623/04/14(金)21:13:46No.1047086320+
スレ画とサーチマンのCV
優希比呂と福山潤ってちょっと強くない!?
10723/04/14(金)21:13:56No.1047086385そうだねx1
キャラは保ちつつ新しい事してくれるからアナザーストーリーとして純粋に楽しめたからかな?って思ったけどキャラも結構ゲームから変えてるな
何だったんだろうな
俺もアニメの改変は結構好きだった
10823/04/14(金)21:13:58No.1047086399そうだねx2
>日暮さん しゅー姉ちゃん(中学生)が店員兼恋人みたいな扱いを周囲にされてる
でもこのカップリング好きだったわ
10923/04/14(金)21:14:02No.1047086436+
日暮さんはケロさんとくっつくんだろうなと思ってた
気づいたら何故かしゅーねーちゃんといい感じになってた
11023/04/14(金)21:14:11No.1047086491そうだねx1
改変しないとちょっと喋ってネットバトルする一般人だらけになる
11123/04/14(金)21:14:14No.1047086511+
buzyいいよね…
11223/04/14(金)21:14:19No.1047086546+
だがデカオはコックとして頑張ることで初めてメイルちゃんに男として尊敬されたのだ…
11323/04/14(金)21:14:20No.1047086552+
ビーストって1クールちょっとしか無かったのか…
11423/04/14(金)21:14:43No.1047086708+
>ビーストって1クールちょっとしか無かったのか…
放送時間短縮も辛い…
11523/04/14(金)21:14:44No.1047086710そうだねx1
アニメの改変で好きなのはカットマンもといカットマンの親戚
矢鱈悪者として描かれるアクアソード舐めるロックマンで当時は数か月単位で爆笑した
11623/04/14(金)21:15:11No.1047086927+
>スレ画とサーチマンのCV
>優希比呂と福山潤ってちょっと強くない!?
昔声優とか気にしないで見てたから後から福潤って知ってビビったなサーチマン…
11723/04/14(金)21:15:17No.1047086980+
>矢鱈悪者として描かれるアクアソード舐めるロックマン
しかも砂で目つぶしとか凄い古典的!
11823/04/14(金)21:15:30No.1047087092そうだねx5
勝利のうたはそんなことは一言も言っていないのに
これが最終シーズンで別れが近いって事をまざまざと感じさせる歌で好きなんだけど独特の寂寥感がある
11923/04/14(金)21:15:31No.1047087095+
>だがデカオはコックとして頑張ることで初めてメイルちゃんに男として尊敬されたのだ…
小学生でマハラジャに免許皆伝されて日本でカレー屋営むまでになったからなあいつ…
12023/04/14(金)21:15:49No.1047087244+
アニメは組織としてのゴスペルの扱い大分悪いよね
12123/04/14(金)21:15:55No.1047087289+
カットマン太郎の出番少なっ!
12223/04/14(金)21:15:55No.1047087302+
>>矢鱈悪者として描かれるアクアソード舐めるロックマン
>しかも砂で目つぶしとか凄い古典的!
へへ…旦那ぁ…このアクアソードが疼くんでさぁ…
12323/04/14(金)21:16:39No.1047087642そうだねx1
エグゼ2でヒノケンのナビがファイアマンからヒートマンに代わってたの地味にショックだったんだけど
アニメで凄い熱いエピソードでファイアマンをヒートマンに進化させてて凄い良かった
12423/04/14(金)21:16:54No.1047087765+
(熱斗のカレー好き設定がゲームにもあったかアニメオリジナルだったか思い出している)
12523/04/14(金)21:17:06No.1047087874そうだねx1
プライド王女、アネッタ→可愛いので味方化
しゅーこ→可愛いのでレギュラー化
ガウス、犬飼、西古、砂山→敵のまま

アニメスタッフの趣味がよくわかる
12623/04/14(金)21:17:16No.1047087965+
>マグネットマンが好きだったんだけどオペレーターがテスラになったからクロスフュージョン体が女で絶望した記憶がある
じゃああのオッサンが良かった?
12723/04/14(金)21:17:20No.1047088007+
完熟マンゴー好きはアニメ発の設定だった気がする
12823/04/14(金)21:17:45No.1047088199そうだねx2
アニメの姫様は熱斗にハグもするしキスもするしでだいぶ攻めてるからな…
12923/04/14(金)21:17:52No.1047088268+
温泉部…?
13023/04/14(金)21:18:18No.1047088455+
ただの金持ちだったのがネットナビを幽閉して永遠に戦わせるやばい金持ちになったミリオネア
13123/04/14(金)21:18:25No.1047088505+
ビースト+は時間短縮の憂き目に合ってたけど
ロリショタ作画が若干kawaii寄りになってて結構好きだった
13223/04/14(金)21:18:48No.1047088677+
最終的に姫とライカでカップリングできてた気がする
13323/04/14(金)21:19:07No.1047088829そうだねx5
>エグゼ2でヒノケンのナビがファイアマンからヒートマンに代わってたの地味にショックだったんだけど
>アニメで凄い熱いエピソードでファイアマンをヒートマンに進化させてて凄い良かった
これどこかで見た雰囲気なんですけど良いんですか?
13423/04/14(金)21:19:09No.1047088843+
デカオの体格のいい熱血人情ポジは燃次さんが持っていってしまった
13523/04/14(金)21:19:30No.1047089031+
ないわって言われるかもしれないけど
俺はアイリスと熱斗のカップリングが大好きでした
13623/04/14(金)21:19:52No.1047089182+
カーネルの声優を後から知ってビビる
デビュー作だったのかい…
13723/04/14(金)21:20:08No.1047089307そうだねx3
>これどこかで見た雰囲気なんですけど良いんですか?
何言ってんだ
本当は名人の声の人が相棒を失って絶望する役だったとかそんなことあるわけ
13823/04/14(金)21:20:11No.1047089339+
Be Somewhereはアニメサイズとフルで若干出だしの構成が違うから注意だぞ
13923/04/14(金)21:20:36No.1047089507+
>じゃああのオッサンが良かった?
当時だったらそれでよかったと思う
男か女かが重要だったのだ
14023/04/14(金)21:20:39No.1047089525+
ヨボヨボのバレル大佐は伏線として当時気づけなかった
14123/04/14(金)21:20:51No.1047089618+
燃次郎クロスが他のクロスフュージョンと比べてやったら太いのなんか面白い
14223/04/14(金)21:20:59No.1047089684+
チップで戦うゲームでチップを大量に使えるやつが弱いわけないんだ
14323/04/14(金)21:20:59No.1047089688そうだねx2
ゲームアニメ漫画と媒体ごとにキャラが全然違うコロコロ系あるある
14423/04/14(金)21:21:26No.1047089894+
>ないわって言われるかもしれないけど
>俺はアイリスと熱斗のカップリングが大好きでした
私もジェネラル将軍と同じ意見だ
良いか我々にはこれしか道はない
14523/04/14(金)21:21:35No.1047089959そうだねx1
アニメのおかげが所業の割に割りと親しみやすい印象あるんだよなヒノケン…
14623/04/14(金)21:21:43No.1047090026そうだねx2
>チップで戦うゲームでチップを大量に使えるやつが弱いわけないんだ
おらぁ!ミニボムミニボムミニボムミニボムミニボムミニボムミニボムミニボムミニボム!
14723/04/14(金)21:22:05No.1047090175+
バッドメディスン100枚だっけ300枚だっけ
14823/04/14(金)21:22:07No.1047090198+
>私もジェネラル将軍と同じ意見だ
>良いか我々にはこれしか道はない
見損なったぞカーネル!
14923/04/14(金)21:22:15No.1047090274そうだねx1
>ないわって言われるかもしれないけど
>俺はアイリスと熱斗のカップリングが大好きでした
むしろ原作でもアイリス→熱斗はあっただろ!?
15023/04/14(金)21:22:16No.1047090276そうだねx1
>私もジェネラル将軍と同じ意見だ
>良いか我々にはこれしか道はない
見損なったぞカーネル!
いやほんとにマント顔に投げつけて滅多斬りは見損なったぞカーネル!
15123/04/14(金)21:22:35No.1047090418そうだねx2
>燃次郎クロスが他のクロスフュージョンと比べてやったら太いのなんか面白い
ナパームマンだって言ってんだろ!!
15223/04/14(金)21:22:38No.1047090436+
>ヨボヨボのバレル大佐は伏線として当時気づけなかった
傷の入ったPETのカットが意味深に入るのいいよね…
15323/04/14(金)21:22:39No.1047090447そうだねx2
ゲームやってて氷川くんに誰やこいつは!?ってなった人とアニメ見ててゲームに氷川くんおらんの!?ってなった人見るの楽しいよね
15423/04/14(金)21:22:54No.1047090554+
4の新キャラ全体的に個性が尖ってた気がするわ
15523/04/14(金)21:22:58No.1047090590+
>アニメのおかげが所業の割に割りと親しみやすい印象あるんだよなヒノケン…
1~3まで悪の組織なのに4から味方みたいな流れになって6で先生になってるのほぼアニメの影響だろ
15623/04/14(金)21:23:24No.1047090791+
ヒートマン回は点滴のカットとかストーリー以外もそのままでダメだった
15723/04/14(金)21:23:40No.1047090906そうだねx2
いいですよね
最初のころの無感情?っぽくて何考えてるかわからないアイリスを家に招いてホットミルクを入れてあげてそれを飲むアイリス
終盤でアイリスの正体がわかったとに「あの時、光くんが入れてくれたホットミルク美味しかった…味なんてわからないのにね」って熱斗にほほ笑むアイリス
15823/04/14(金)21:23:42No.1047090928+
アニメのOPどれもかっこよくて全部好きだ
EDはゾナーが歌ってたのが印象的
15923/04/14(金)21:24:03No.1047091105+
燃次さんの回だいたい面白いしな
16023/04/14(金)21:24:06No.1047091130+
ゲームの方の燃次のナパームマンって2のと同一個体なんだっけ
16123/04/14(金)21:24:08No.1047091142+
>アニメのおかげが所業の割に割りと親しみやすい印象あるんだよなヒノケン…
そうだろそうだろ仲直りしようぜ?
一緒に科学省に火をつけた仲だもんなあ?
16223/04/14(金)21:24:12No.1047091177+
実質別人と言うか別ナビだから仕方ないけど昔ナパームマンの被害にあったプライドと燃次郎が絡まなかったのはちょっと残念…
16323/04/14(金)21:24:23No.1047091264+
アドコレの資料読み漁ってたけどガッツリ見た目アンドロイドな案もあったんだねアイリス
16423/04/14(金)21:24:37No.1047091348+
ヒートマン回もそうだけどマジでゾイドのスタッフがまんまエグゼ作ってたのかなってぐらいゾイド要素が凄い
バンとフィーネ以外のほとんどのキャラの声優がエグゼにも出てるしゴスペルのSEや咆哮が完全にただのブレードライガー
16523/04/14(金)21:24:55No.1047091473+
ヒノケンはガチクズな所業の割にノリの良いヤンチャ系ちょいワルおっさんみたいな風貌と性格なのが功をなしたな
16623/04/14(金)21:25:16No.1047091629+
>アドコレの資料読み漁ってたけどガッツリ見た目アンドロイドな案もあったんだねアイリス
マジで!
みてぇ~
16723/04/14(金)21:25:21No.1047091676+
サーチマンはAXESSラスボス戦でいい役もらえたよね
同時に撃ち抜くの好き
16823/04/14(金)21:25:24No.1047091709+
>ゲームの方の燃次のナパームマンって2のと同一個体なんだっけ
わからん
なんせ突然生えてきたから
16923/04/14(金)21:25:28No.1047091742+
>>アドコレの資料読み漁ってたけどガッツリ見た目アンドロイドな案もあったんだねアイリス
>マジで!
>みてぇ~
バイナウ!
17023/04/14(金)21:25:42No.1047091866+
>バンとフィーネ以外のほとんどのキャラの声優がエグゼにも出てるしゴスペルのSEや咆哮が完全にただのブレードライガー
ジャイロマンは岸尾だいすけだったぞ
17123/04/14(金)21:25:47No.1047091895+
アニメのファラオマンがやたら大物で困惑した記憶がある
17223/04/14(金)21:26:14No.1047092095+
>アニメのファラオマンがやたら大物で困惑した記憶がある
漫画もなんかすごいぞ
17323/04/14(金)21:26:35No.1047092264+
ゲームナパームマンはインターネットの奥深くの防衛をし続けるのに飽きて外をぶらついてる時に偶然出会って意気投合だとか
防衛がWWWエリアの事なのかどうかは不明
17423/04/14(金)21:26:38No.1047092287+
>一緒に科学省に火をつけた仲だもんなあ?
科学省が節目節目でボロボロに破壊されるけど翌週翌々週くらいには元通りになってるのはコロコロアニメの血脈を感じる
17523/04/14(金)21:26:39No.1047092300そうだねx2
5にもヒノケン出してヒートマンをブルースチームに入れる構想もあったらしいが
正直ナパームくんでよかった…と安心しています
17623/04/14(金)21:26:40No.1047092308+
>アニメのグラビティマンがやたら怖くてで困惑した記憶がある
17723/04/14(金)21:26:50No.1047092385+
グラビティドライブ
17823/04/14(金)21:27:01No.1047092481+
>4の新キャラ全体的に個性が尖ってた気がするわ
ナルシーヒデとか濃いキャラしすぎててアニメでも妙に出番多かったからな
ビデオマンもアニメ作ってる人たちからすると親しみやすいキャラだったのかビデオは磁気に弱いんだぞ!録画が消える!とかノリノリでやってた
17923/04/14(金)21:27:04No.1047092506+
>5にもヒノケン出してヒートマンをブルースチームに入れる構想もあったらしいが
>正直ナパームくんでよかった…と安心しています
5に出たら皆勤賞なのに…
18023/04/14(金)21:27:27No.1047092704+
>>バンとフィーネ以外のほとんどのキャラの声優がエグゼにも出てるしゴスペルのSEや咆哮が完全にただのブレードライガー
>ジャイロマンは岸尾だいすけだったぞ
あ、そうだったか
本当にほとんど全員いるな…
18123/04/14(金)21:27:31No.1047092739そうだねx1
>5にもヒノケン出してヒートマンをブルースチームに入れる構想もあったらしいが
>正直ナパームくんでよかった…と安心しています
チームオブ犯罪者のほうが似合ってるもんな!
18223/04/14(金)21:27:33No.1047092754+
VHSが時代を感じる
18323/04/14(金)21:27:34No.1047092760+
4はなんかモブナビ使いまで変に濃いやつばかりだから…
18423/04/14(金)21:27:36No.1047092781+
アニメのヒノケンって序盤以降悪事したい!じゃなくて光熱斗に勝ちたい!にシフトしていったからな
その後はカレー屋に熱中していったし
18523/04/14(金)21:27:42No.1047092842+
>グラビティドライブ
グラビティドライブ
18623/04/14(金)21:28:00No.1047093014+
>ゆりことテスラのバトルいいよね…
メインキャラ以外での初クロスフュージョンがテスラってすごいよね
18723/04/14(金)21:28:26No.1047093221+
光とどく場所いいよね…
18823/04/14(金)21:28:39No.1047093343+
ゲームとアニメと漫画全部追ってた人は記憶ぐちゃぐちゃに混ざって新鮮な気持ちで遊べそう
18923/04/14(金)21:28:49No.1047093426そうだねx3
アニメのBDBOX売ってくんねえか?
19023/04/14(金)21:28:57No.1047093495そうだねx3
>4はなんかモブナビ使いまで変に濃いやつばかりだから…
フットボムなんか流行るわけねえだろ…!
19123/04/14(金)21:29:12No.1047093612+
>ゲームの方の燃次のナパームマンって2のと同一個体なんだっけ
そう
WWWエリアの番人がクソ退屈すぎて表に出てきたらなんか燃次さんと意気投合したみたいな設定だったはず
19223/04/14(金)21:29:25No.1047093717+
アニメのサントラ無印のしか出てないのが残念
クロスフュージョンのテーマ曲とか二つの未来アレンジの戦闘曲とかめちゃくちゃ好きなんだけど
19323/04/14(金)21:29:32No.1047093769そうだねx1
>ゲームとアニメと漫画全部追ってた人は記憶ぐちゃぐちゃに混ざって新鮮な気持ちで遊べそう
炎山ってこんなに辛辣だっただろうか…
19423/04/14(金)21:29:46No.1047093878+
>ゲームとアニメと漫画全部追ってた人は記憶ぐちゃぐちゃに混ざって新鮮な気持ちで遊べそう
ゲームスタッフは並行して放送されてたアニメに脳をやられてゲームヒノケンが極悪人だった記憶を失ってる気がする
19523/04/14(金)21:29:47No.1047093881+
ストーンマンとボンバーマンが強キャラになってて驚いた
ゲームじゃそんな強いポジでもないのに…
19623/04/14(金)21:30:16No.1047094118+
ゆりこはまず持ちナビニードルマンなの完全に捏造だからな…
ゲームだとアイツやいとの家の庭師のナビだから
19723/04/14(金)21:30:35No.1047094281+
電脳料理とかミズガミさま祭りとか意味不明なイベント多いよね
ジョーモン電気のクソ孫はくたばれ
19823/04/14(金)21:30:40No.1047094328+
ゲームしか触れてなかったからアニメが全然違う展開で驚く
対抗手段があるとはいえ当然のようにナビが実体化して現実世界で暴れるの怖すぎる…
19923/04/14(金)21:30:45No.1047094377+
>アニメのサントラ無印のしか出てないのが残念
>クロスフュージョンのテーマ曲とか二つの未来アレンジの戦闘曲とかめちゃくちゃ好きなんだけど
Streamのシリアスな戦闘BGM好きだったな…
20023/04/14(金)21:30:53No.1047094454+
今にして思えば4で1のキャラを
5で2のキャラを多めに再登場させてたんだねぇ
20123/04/14(金)21:30:53No.1047094457+
原作炎山は厳しい期間めっちゃ長いからな
漫画ですらドリームウイルス戦以降はもう熱血ツンデレショタだし
20223/04/14(金)21:30:55No.1047094480+
アニメのナパームマン厳密にはネットナビですらないもんな
ネットナビのやつもいたけど野良で倒されてる
20323/04/14(金)21:31:34No.1047094807+
>対抗手段があるとはいえ当然のようにナビが実体化して現実世界で暴れるの怖すぎる…
名人さん!ディメンショナルエリアをお願い!
20423/04/14(金)21:31:38No.1047094841+
>氷川くんってこんな顔だっただろうか…
20523/04/14(金)21:31:39No.1047094857+
岬刑事とプリズマン良いよね…
20623/04/14(金)21:31:42No.1047094878+
シェードマン強すぎ問題
まともに倒せたことない
20723/04/14(金)21:31:47No.1047094930+
鷹岬マンガ版ボンバーマンエレキマンの子悪党コンビがやたら好きだった
20823/04/14(金)21:32:02No.1047095051+
>>対抗手段があるとはいえ当然のようにナビが実体化して現実世界で暴れるの怖すぎる…
>名人さん!ディメンショナルエリアをお願い!
さんはいらない!
20923/04/14(金)21:32:11No.1047095128そうだねx2
>シェードマン強すぎ問題
>まともに倒せたことない
ガンデルソルを信じろ
21023/04/14(金)21:32:29No.1047095265そうだねx1
>ゆりこはまず持ちナビニードルマンなの完全に捏造だからな…
>ゲームだとアイツやいとの家の庭師のナビだから
女性にわざわざニードルマンをあてがうセンス嫌いじゃない
21123/04/14(金)21:32:36No.1047095328+
クロスフュージョン良いよね
21223/04/14(金)21:32:46No.1047095387+
なんか1回くらいちゃんと?呼び捨てして名人さんも訂正しかけてつんのめった事があった記憶がある
21323/04/14(金)21:32:46No.1047095390+
もうよく覚えてないけど騙されてるはずなのに岬刑事とゆりこにキテル…を感じてた
21423/04/14(金)21:32:52No.1047095439+
>女性にわざわざニードルマンをあてがうセンス嫌いじゃない
ニードルおっぱいいいよね!
21523/04/14(金)21:33:05No.1047095546+
アニメ見てたら真ゲッターみたいなナビとか月光仮面みたいなナビとかアウトでは?なネタが沢山あることに驚いた
21623/04/14(金)21:33:08No.1047095566+
>アニメのナパームマン厳密にはネットナビですらないもんな
そういえばアステロイドだったなアイツ!
21723/04/14(金)21:33:27No.1047095699+
うろ覚えだけどナパームマンがWWWエリアに居たの結局なかったことにされてたんだっけ5
21823/04/14(金)21:33:41No.1047095807+
>クロスフュージョン良いよね
ソウルユニゾンも合わせると超危険なのも好き
どこかのシリーズの最後でクロスフュージョン状態でソウルユニゾン使用するの必死に止められるけど強行して連続でソウルユニゾンして戦うの好き

[トップページへ] [DL]