[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3836人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681466586447.jpg-(8450 B)
8450 B23/04/14(金)19:03:06No.1047031264そうだねx5 20:14頃消えます
体のデザイン出来てねぇ!!
しょうがねぇから謎のマントのナビで出すかぁ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/14(金)19:05:31No.1047032273+
最終的に元のフォルテと大差ないデザインになったよね
223/04/14(金)19:09:53No.1047033985そうだねx72
やだかっこいい…
323/04/14(金)19:10:53No.1047034359そうだねx14
冷静に考えたらエグゼの発売頻度頭おかしくない?
GBAって3年ちょいでDS出たのよ?
423/04/14(金)19:14:00No.1047035616+

ナイスデザイン
523/04/14(金)19:14:27No.1047035783そうだねx4
ほんとかっこいい
623/04/14(金)19:14:38No.1047035861+
本家と同じようにバスターが連射式なのにクソカッコイイのズルい
723/04/14(金)19:14:39No.1047035866そうだねx9
俺の少年期の心を破壊した
823/04/14(金)19:16:07No.1047036446そうだねx12
>本家と同じようにバスターが連射式なのにクソカッコイイのズルい
避けれねえ!!
923/04/14(金)19:16:51No.1047036783そうだねx4
ゲットアビリティプログラムなんてロマンの塊いいよね…
1023/04/14(金)19:17:32No.1047037092+
俺当時なんでエクスプロージョン避けることできてたんだ…?
1123/04/14(金)19:20:49No.1047038571+
ゴスペルキャノンといい取り込んだやつをバスターの銃口でだしてくるのいいよね
1223/04/14(金)19:22:46No.1047039427+
バニシングワールドはかっこよすぎでしょ
1323/04/14(金)19:24:49No.1047040353そうだねx5
本家フォルテは小物すぎるのに…
1423/04/14(金)19:25:02No.1047040463+
技名かっこいいよね
1523/04/14(金)19:25:19No.1047040571+
センシャホウ
ゴーレムパンチ
1623/04/14(金)19:25:45No.1047040745そうだねx4
2だけバスターのパターンが豊富
1723/04/14(金)19:25:50No.1047040802+
エクスプロージョンもシューティングバスターもエグゼのシステムでは殺意しかない
1823/04/14(金)19:26:40No.1047041187+
>ゲットアビリティプログラムなんてロマンの塊いいよね…
なんでロックマンにこれ搭載してねぇんだよ光主任!
1923/04/14(金)19:27:05No.1047041376+
冷静になるとデータ世界でボロ布まとうのってどういうことだよ
2023/04/14(金)19:27:58No.1047041777+
漫画でゲットアビリティプログラムでサイトスタイルコピーされたときの絶望感すごかった
2123/04/14(金)19:29:06No.1047042328そうだねx8
>>ゲットアビリティプログラムなんてロマンの塊いいよね…
>なんでロックマンにこれ搭載してねぇんだよ光主任!
それコサック博士のだから…
2223/04/14(金)19:29:15No.1047042399+
>冷静になるとデータ世界でボロ布まとうのってどういうことだよ
ナビキャラにはなるべく有機的な要素を描かないようにしてるなか
作品後期まで異質なデザインになってるという
2323/04/14(金)19:29:17No.1047042413+
>>ゲットアビリティプログラムなんてロマンの塊いいよね…
>なんでロックマンにこれ搭載してねぇんだよ光主任!
本当になんでも取り込んじゃうからナビのコントロール出来なくなるから…
2423/04/14(金)19:29:32No.1047042510+
>>ゲットアビリティプログラムなんてロマンの塊いいよね…
>なんでロックマンにこれ搭載してねぇんだよ光主任!
キンダンの力だから…
2523/04/14(金)19:30:32No.1047042923+
原点的に言えばロックマンにもゲットアビリティプログラムくれよ
2623/04/14(金)19:32:19No.1047043714そうだねx8
いろんな形態あるけど
フォルテGSゴスペルスタイルが一番好き
2723/04/14(金)19:34:26No.1047044582+
>原点的に言えばロックマンにもゲットアビリティプログラムくれよ
彩斗兄さんの人格に影響ありそうで怖いな
2823/04/14(金)19:34:32No.1047044636+
漫画版と色々ごっちゃになってるんだけどフォルテってセレナードの能力奪ってたっけ?
2923/04/14(金)19:35:22No.1047045047+
アニメだとあんまり良い活躍しなかった
3023/04/14(金)19:35:29No.1047045092+
>漫画版と色々ごっちゃになってるんだけどフォルテってセレナードの能力奪ってたっけ?
漫画版で奪ってた
3123/04/14(金)19:36:12No.1047045384+
クロスボーンもそうなんだけどマントってwin-winだよな
3223/04/14(金)19:37:19No.1047045806そうだねx1
>アニメだとあんまり良い活躍しなかった
背景がしょうもなさすぎて目立たれても困る
3323/04/14(金)19:37:22No.1047045828+
フォルテ主役の外伝漫画よろしくね
3423/04/14(金)19:37:44No.1047046013+
漫画オリジナルの獣化フォルテカッコよくて好き
3523/04/14(金)19:38:11No.1047046202そうだねx2
毎年ナンバリング出してたまに外伝も出すとか何人開発生け贄にしたんだろ
3623/04/14(金)19:39:37No.1047046781そうだねx4
>>アニメだとあんまり良い活躍しなかった
>背景がしょうもなさすぎて目立たれても困る
素体がファラオマンだしファラオマンもしょうもないしでフォルテの見た目した別人過ぎる…
フォルテの人間嫌いも深みが無いし
3723/04/14(金)19:39:57No.1047046930+
カプコンって売れたソフトの新作めっちゃハイペースで出すよね
3823/04/14(金)19:40:13No.1047047021+
ゴスペル取り込むのは反則だろ
3923/04/14(金)19:41:35No.1047047607+
>原点的に言えばロックマンにもゲットアビリティプログラムくれよ
多分ナビチップとソウルユニゾンカオスユニゾンとクロスがそれ担当だから…
4023/04/14(金)19:42:00No.1047047783+
バグのカケラ集めてフォルテになるのはなんかおかしくないか?
4123/04/14(金)19:42:08No.1047047833+
まあウィルス倒したりナビ倒してチップ貰えるんだから割と原典通りよ
4223/04/14(金)19:42:20No.1047047892+
こいつにハイキャノンをぶちこんだ命知らずがいるらしい
4323/04/14(金)19:42:47No.1047048101+
まあエグゼの場合大幅な作り直しとかがあるわけじゃないから…いやそれでも大変だ
4423/04/14(金)19:43:14No.1047048274そうだねx1
>バグのカケラ集めてフォルテになるのはなんかおかしくないか?
なんかそういう形になるようプログラムしたんだと思われる
4523/04/14(金)19:43:27No.1047048360そうだねx2
ナンバリングのフォルテも4からは徘徊老人系ウラボスでしか無いしなぁ
3の記憶失ってゴスペルと融合してからのエピソード欲しかったね
個人的には2のコピーフォルテ瞬殺した瞬間が一番格好良かったなエグゼフォルテは
4623/04/14(金)19:43:37No.1047048433+
トチローけぇ
4723/04/14(金)19:43:45No.1047048483+
1の頃の設定画がマジでマントの下欠片も作って無くてマジだったんだ…ってなった
4823/04/14(金)19:44:27No.1047048782そうだねx2
2の騒動はワイリーがフォルテと接触するための餌だから
多分あの爺が設計図的なものを渡してんじゃねえかな…
4923/04/14(金)19:44:39No.1047048901+
一応容量?みたいなのがあるから
ゲットアビリティプログラムで取り込んだもの取捨選択してるらしいけど
シリーズ後半になると有用なものオミットしすぎじゃねえかな…
5023/04/14(金)19:44:39No.1047048907+
こいつ200全体攻撃してくれるから好き
5123/04/14(金)19:44:41No.1047048923そうだねx3
素のフォルテならともかくゴスペルと融合した時点でもうバグのかけらマンになっちゃってるんだと思う
5223/04/14(金)19:44:50No.1047049000そうだねx5
もっとアースブレイカー推してくれ
捨てんな!
5323/04/14(金)19:45:41No.1047049417+
なんならブルースより対の存在として推してる感まであるのに
後半の扱いの雑さよ
5423/04/14(金)19:45:45No.1047049451+
なんか後からダークネスオーバーロードになったけど俺もアースブレーカーの方が好き
5523/04/14(金)19:45:52No.1047049515+
アースブレイカー捨ててなんかよくわからない攻撃しか使ってこなくなった時は心底ガッカリしたよ俺は
5623/04/14(金)19:46:00No.1047049555+
産みの親と和解することは一生なさそうだな
というかもうまともな頭してなさそうだし
5723/04/14(金)19:46:20No.1047049692+
アースブレイカーは攻撃チャンス生まれるのも楽しいよね
ナイトマンV3の2ヒットとか狙ってた
5823/04/14(金)19:46:26No.1047049731+
プレイヤーとしてはもう過去作のラスボス全部取り込んでいいよくらいに思ってた
5923/04/14(金)19:46:28No.1047049748+
そういや当時憧れだったダークメシアできるのか
6023/04/14(金)19:46:32No.1047049779+
>もっとアースブレイカー推してくれ
>捨てんな!
了解!チップ使い回しゴーレムパンチ同性能で使います!!
6123/04/14(金)19:46:36No.1047049816+
コサック博士好き好きだったけどコサック荷も裏切られたんですけおおおおおおお!!だったっけエグゼのフォルテ
6223/04/14(金)19:46:42No.1047049875+
自分だったら主要キャラのデザイン決まったらフォルテのデザイン設定詰めちゃうけどなぁ
6323/04/14(金)19:46:53No.1047049989そうだねx1
>なんならブルースより対の存在として推してる感まであるのに
>後半の扱いの雑さよ
フォルテは3でエピソード終わったから…
ブルースは原型からソード要素足されて滅茶苦茶かっこよくなったし
6423/04/14(金)19:47:57No.1047050462そうだねx3
フォルテGS(ガッツスタイル)
6523/04/14(金)19:48:07No.1047050525+
>コサック博士好き好きだったけどコサック荷も裏切られたんですけおおおおおおお!!だったっけエグゼのフォルテ
でもコサック博士殺せてないから最後まで情はあったんだと思う
まあそんな記憶も消えちゃったけど
6623/04/14(金)19:48:09No.1047050539+
フォルテの物語は3でおしまいで4以降はオマケのようなもの…なのだろうけれど6の真の完結が見たかった…
6723/04/14(金)19:48:15No.1047050580そうだねx2
言っちゃ悪いけどフォルテ自体影薄いからエグゼでの扱いは良い方なんだよな
6823/04/14(金)19:48:17No.1047050597+
>コサック博士好き好きだったけどコサック荷も裏切られたんですけおおおおおおお!!だったっけエグゼのフォルテ
実はフォルテのこと逃がそうとして拘束されてたとか知らなかったし知らないままパーになってしまった
6923/04/14(金)19:48:21No.1047050621+
>コサック博士好き好きだったけどコサック荷も裏切られたんですけおおおおおおお!!だったっけエグゼのフォルテ
漫画版のエピソードが一番分かり易かった
スペックの高さを鼻にかけて迷惑かけてたけど純粋だったフォルテが行き違いから人間を恨むようになるのが
7023/04/14(金)19:48:31No.1047050686+
そういやX的なの遂に出なかったな…
7123/04/14(金)19:48:43No.1047050788+
ブルースの踏み込みソードずるくない?
ってずーーーーーーーっと思ってた
7223/04/14(金)19:48:48No.1047050826+
ブルースのソードはゼロ成分なんだろうか?
ゼロは別にいるけど
7323/04/14(金)19:48:54No.1047050875+
5だっけなんかウラとか隠しエリアじゃなくてフォルテが普通に置いてあるの
7423/04/14(金)19:49:30No.1047051140そうだねx3
>ブルースは原型からソード要素足されて滅茶苦茶かっこよくなったし
エグゼの後でロックマンの方のブルース見るとなんか物足りない…
性能もシールドがある事とピーキーな仕様が見合ってないし
7523/04/14(金)19:49:34No.1047051165そうだねx2
4からはもう記憶も何もない徘徊老人みたいなものだもんなフォルテ…
7623/04/14(金)19:49:39No.1047051201そうだねx2
フォルテ真とフォルテGSはめっちゃ格好良かったな
4からの技に妙に闇要素いれて来るのは格好良いけどなんかちゃちくなったなとは思ってはいる
7723/04/14(金)19:49:47No.1047051250そうだねx3
きちんと言ったら謝るぐらいかわいい子だったのに漫画フォルテ…
7823/04/14(金)19:49:49No.1047051264+
>ブルースのソードはゼロ成分なんだろうか?
>ゼロは別にいるけど
オールコンプリートワークスかなんかで意図的にゼロの意匠混ぜたってコメントあったはず
7923/04/14(金)19:49:56No.1047051301+
ブルースにはゼロ成分結構混ぜたので改めてゼロ作る時はブルースにならないようそしてゼロまんまにもならないようドチャクソ苦しんだってどっかで見た
8023/04/14(金)19:49:59No.1047051316+
>ブルースのソードはゼロ成分なんだろうか?
>ゼロは別にいるけど
ゼロは出す予定なかったのがトランスミッションで外伝だし出しとくかって感じだと思う
8123/04/14(金)19:51:02No.1047051710+
ゼロはゼロで同期として活動してたからな…
8223/04/14(金)19:51:05No.1047051735+
ゴスペルとかデューオとか無印ロックマンの脇役がラスボスやるの好きだった
特にゴスペルはフォルテのサポートするあたりが
8323/04/14(金)19:51:35No.1047051956そうだねx4
エグゼのブルースはメットもかっこよくアレンジしてるし人気出るわって感じ
なによりナビチップが強い!
8423/04/14(金)19:51:43No.1047052025+
思えばエグゼではブルースの扱いもあんまりその…見せ場は多いけどね
8523/04/14(金)19:51:55No.1047052101そうだねx3
エグゼしかしらないからこんなかっこいい奴が元のロックマンだとパッとしないなんてなかなか信じられない
8623/04/14(金)19:51:56No.1047052104+
フォルテクロスってさ...男の子だよな...
8723/04/14(金)19:52:12No.1047052222そうだねx5
エグゼが先だっただけにフォルテ=マントって印象強すぎて
元のロックマンのフォルテはマント付けてないって知った時驚いたわ
8823/04/14(金)19:52:17No.1047052257+
>ゼロはゼロで同期として活動してたからな…
同期のゼロはコラボで出たりしなかったのか
8923/04/14(金)19:52:49No.1047052490+
>思えばエグゼではブルースの扱いもあんまりその…見せ場は多いけどね
でも終盤に援軍に来てくれるようになるし一時的に持ちナビになったりソウルユニゾン2回もしたり優遇されてると思うぞ
9023/04/14(金)19:52:50No.1047052498+
>>ゼロはゼロで同期として活動してたからな…
>同期のゼロはコラボで出たりしなかったのか
ゼットセイバー!
9123/04/14(金)19:53:25No.1047052731+
>エグゼしかしらないからこんなかっこいい奴が元のロックマンだとパッとしないなんてなかなか信じられない
なんといっても出てくるのが遅い
ライバルキャラなのに後出し感が凄い
9223/04/14(金)19:54:35No.1047053210そうだねx8
エクゼでブルース以上の待遇の奴なんて言われてもパッと出てこないくらいには優遇されてると思うぜ
9323/04/14(金)19:54:36No.1047053214+
なんなら多分エグゼ世代が一番フォルテ詳しいよ
9423/04/14(金)19:54:58No.1047053365+
タイヤみたいなのを撃つギガチップになったけど正直あれダサくないかな…
ゴスペルの炎とかアースブレイカーのが特別感あると思うんだけど
9523/04/14(金)19:55:06No.1047053421+
フォルテとゴスペルが融合するの驚いたけど
元を言えばロックマンとラッシュのコンビに対して
フォルテとゴスペルのコンビだから合体は既定路線だったんだな…
9623/04/14(金)19:55:10No.1047053448+
フォルテはブルースが早々に兄貴キャラに戻ったからライバルとして出したんだろうけど遅すぎたわな
9723/04/14(金)19:55:17No.1047053489そうだねx2
>>ゼロはゼロで同期として活動してたからな…
>同期のゼロはコラボで出たりしなかったのか
エグゼ版のゼロというキャラクターは別にいる
9823/04/14(金)19:55:23No.1047053529+
6のフォルテは技がダサくて悲しい
9923/04/14(金)19:55:32No.1047053609+
X出身大体いいポジション貰ってるしここまで来るとエックスも欲しかったななんて思ってしまう
10023/04/14(金)19:55:34No.1047053623+
ヘルズローリングダサいよね
10123/04/14(金)19:55:48No.1047053701+
エグゼアレンジどれもかっこよすぎる
一番すき
10223/04/14(金)19:55:48No.1047053706+
ていうか原作からして合体してなかったっけうろ覚え
10323/04/14(金)19:56:05No.1047053828+
せっかくだしゲームキューブとかで出してたソフトも出してくれないかなあ
当時やれてないソフトいっぱいある
10423/04/14(金)19:56:10No.1047053874そうだねx5
>エクゼでブルース以上の待遇の奴なんて言われてもパッと出てこないくらいには優遇されてると思うぜ
グライドとか一回くらい戦えてよかったよね…
10523/04/14(金)19:56:22No.1047053962+
ただ炎山は1やつだと何だコイツ感が凄い
ブルースが初期から完成してるのに対してクソガキ過ぎる
10623/04/14(金)19:56:28No.1047054005+
4以降ゴスペル要素捨てたのがひたすら残念
その点で言うとBXは好き
10723/04/14(金)19:56:29No.1047054009+
元のロックマン自体みんな台詞多くないからなぁ
10823/04/14(金)19:56:30No.1047054020+
4.5が一番フォルテ使えて楽しかった
10923/04/14(金)19:56:32No.1047054036+
>エクゼでブルース以上の待遇の奴なんて言われてもパッと出てこないくらいには優遇されてると思うぜ
全作出てくるしな
11023/04/14(金)19:56:33No.1047054045+
エグゼ世代でもやってたって奴見たこと無いワンダースワン版!
11123/04/14(金)19:57:00No.1047054218+
エグゼだと本当にオリジナルデザインのナビってなるとセレナードとかになるよね
11223/04/14(金)19:57:07No.1047054263+
ガッツマン途中から消したのだいぶ思い切ったなと思う
11323/04/14(金)19:57:10No.1047054284+
>X出身大体いいポジション貰ってるしここまで来るとエックスも欲しかったななんて思ってしまう
ケイン博士もほしい
11423/04/14(金)19:57:23No.1047054369+
>フォルテとゴスペルが融合するの驚いたけど
>元を言えばロックマンとラッシュのコンビに対して
>フォルテとゴスペルのコンビだから合体は既定路線だったんだな…
2作目のフォルテとゴスペルの組み合わせが人気だったんだろうなって
実際チップもデザインも大好物ですけどね
11523/04/14(金)19:57:36No.1047054453+
炎山はパパと久々に食事できて喜んじゃう場面がなんか好き
11623/04/14(金)19:57:50No.1047054539+
完全オリジナルは読者投稿ナビが大半な気がする
でもキングマンとか違和感ないナイスデザイン
11723/04/14(金)19:57:54No.1047054566+
グライドは描写だけ見てるとあいつ結構強いんだよな
何よりアホみたいに課金したチップを持っているから…
11823/04/14(金)19:58:20No.1047054724そうだねx3
>>X出身大体いいポジション貰ってるしここまで来るとエックスも欲しかったななんて思ってしまう
>ケイン博士もほしい
ファルザーを作った市長の名前を思い出すんだ
11923/04/14(金)19:58:26No.1047054761+
>ガッツマン途中から消したのだいぶ思い切ったなと思う
もうネタ切れ感が凄かったし…
12023/04/14(金)19:58:45No.1047054883+
>グライドは描写だけ見てるとあいつ結構強いんだよな
>何よりアホみたいに課金したチップを持っているから…
トロンだとただの変な奴なのに…
12123/04/14(金)19:58:47No.1047054901+
>ケイン博士もほしい
いただろ!禄でもない扱いだけど!
12223/04/14(金)19:58:51No.1047054940+
またガッツマンかよ感あるし…
12323/04/14(金)19:58:59No.1047054994+
>グライドは描写だけ見てるとあいつ結構強いんだよな
>何よりアホみたいに課金したチップを持っているから…
カスタムソードとか雑に強いチップ使ってそうではある
12423/04/14(金)19:59:02No.1047055006+
デカオはもうチサオ絡みのトラブルでしか話に絡めてなかったしね…
3のラスダン突入メンバーになれただけでかなりいい出番貰えてる
12523/04/14(金)19:59:18No.1047055092+
漫画のフォルテの最期もめちゃくちゃかっこよかったよね…
12623/04/14(金)19:59:21No.1047055110+
>フォルテクロスってさ...男の子だよな...
劇場版の大暴れがかっこよすぎる
ネビュラグレイが手も足も出ねえんだもの
12723/04/14(金)19:59:32No.1047055176+
ナビ変えるせいでヒノケンがしぶとすぎる
12823/04/14(金)19:59:32No.1047055179+
ケイン博士は才葉シティ市長やってなかったっけ博士じゃなくなったけど
12923/04/14(金)19:59:39No.1047055218+
ガッツソウルあったんだからいいだろ?
13023/04/14(金)19:59:46No.1047055246そうだねx1
4ぐらいまでしかやれてないけどガッツマンフェードアウトすんの!?
13123/04/14(金)19:59:46No.1047055248+
あそこまで発売間隔が短いとユーザーからのレスポンスも反映しづらいと思うけどどうなんだ
フォルテやシャドーマンみたいな隠しボスが本編に登場するのあたりはユーザー目線のロマンな感じもするけど
13223/04/14(金)19:59:49No.1047055257+
>>エクゼでブルース以上の待遇の奴なんて言われてもパッと出てこないくらいには優遇されてると思うぜ
>グライドとか一回くらい戦えてよかったよね…
ロールちゃんとも4で戦えただけにな…
13323/04/14(金)20:00:12No.1047055410そうだねx4
>デカオはもうチサオ絡みのトラブルでしか話に絡めてなかったしね…
>3のラスダン突入メンバーになれただけでかなりいい出番貰えてる
なんといってもウラ絡みで出番あるのが凄い優遇だと思う
13423/04/14(金)20:00:22No.1047055483+
まあチーム犯罪者とかと組んだりしてる時期にバグのかけらマンがライバルはないだろうってなるし
13523/04/14(金)20:00:29No.1047055542+
無印ロックマンからモチーフ流用してデザインされてたのは知ってたけど
無印ロックマン自体は遊んで無かったのでレーザーマンとかキングマンが無印にいないのビックリした
13623/04/14(金)20:00:31No.1047055550+
>4ぐらいまでしかやれてないけどガッツマンフェードアウトすんの!?
グライドと同じ扱いになる
13723/04/14(金)20:00:34No.1047055574+
ケイン博士いたっけと思って調べたら逮捕されてる…
13823/04/14(金)20:00:44No.1047055623+
>エグゼ世代でもやってたって奴見たこと無いワンダースワン版!
なんか本家とかトランスミッションとかに似た感じのアクションゲーだよ
13923/04/14(金)20:00:51No.1047055666+
街のガキ大将だったのにコピーマンがイキるくらいには評価上げてんだよなデカオとガッツマン
14023/04/14(金)20:00:51No.1047055667そうだねx1
バニシングワールド以上の技出なかったなって思ってしまう
一番かっこいいし派手だし
14123/04/14(金)20:01:16No.1047055821+
>4ぐらいまでしかやれてないけどガッツマンフェードアウトすんの!?
5と6はそもそもガッツマンが出張れるような状況では無くなってしまったってのもある
14223/04/14(金)20:01:21No.1047055859そうだねx1
実力的にはウラランカー4位以上あるからすげえもんだよデカオとガッツマン
14323/04/14(金)20:01:28No.1047055904+
>ナビ変えるせいでヒノケンがしぶとすぎる
一番ヤバいことしてるのは3のイメージがあるのは確実にナビの威圧感だと思う
14423/04/14(金)20:01:30No.1047055917+
>ナビ変えるせいでヒノケンがしぶとすぎる
でもめっちゃ良いキャラしてるんですよ…
3の外道さはよく言われるけど当時はあんまり嫌な奴ってイメージが無かった
14523/04/14(金)20:01:41No.1047055992+
まぁ街のガキ大将が出ずっぱりだと話のスケール大きくしたり変化つけたりするの大変だろうしな…
14623/04/14(金)20:01:43No.1047056010+
フォルテに拘束具を付けて謝ってる博士にアクセサリー見たいでしょっていう漫画フォルテも好き
14723/04/14(金)20:01:46No.1047056023そうだねx1
オリジナルデザインのナビ持ってるってだけで上澄みだからな
デカオオリジナルだしあいつ地味に凄いよ
14823/04/14(金)20:01:58No.1047056097+
>なんといってもウラ絡みで出番あるのが凄い優遇だと思う
コピー能力を持つウラランカーがガッツマン選んでるあたり強者扱いだったのかなガッツマン…
14923/04/14(金)20:01:58No.1047056103+
まあ正直ゼータパンチとか割とクソ強いしな…
15023/04/14(金)20:02:02No.1047056128+
シリーズ通して参戦するのはブルースとフォルテと4以外はナビチップのみのロールちゃん
15123/04/14(金)20:02:10No.1047056184+
>バニシングワールド以上の技出なかったなって思ってしまう
>一番かっこいいし派手だし
下手に闇押しよりゴスペルくっつけてる時の方がかっこいい
15223/04/14(金)20:02:12No.1047056197そうだねx4
容量の都合でできなかった展開を今回ので補完してほしかったけど贅沢は言えない…
15323/04/14(金)20:02:34No.1047056328+
ガッツマンとデカオなんて最初は教室に閉じ込められた時にプラグインしたけどそのままデリートして戻ってきてる程度だから
バックアップ取った?……(コクリ)
15423/04/14(金)20:02:42No.1047056372+
ヒノケンにいい印象持ってる人のほとんどはアニメ見てた人だと思う
15523/04/14(金)20:02:55No.1047056460+
>オリジナルデザインのナビ持ってるってだけで上澄みだからな
>デカオオリジナルだしあいつ地味に凄いよ
アニメ第1話見たらノーマルナビのソード粉砕したり強いのなんの
ロックマンに格闘戦で押されるけど
15623/04/14(金)20:03:03No.1047056516+
ネット君がいるから目立てないだけでかなりの奴に成長したと思うよデカオ
インフレしていく犯罪に巻き込まれるのがちょっとアレだったんだろう
15723/04/14(金)20:03:06No.1047056533+
もしかして6で舞台の町変えたのあんまり評判よくなかったりするの…?
15823/04/14(金)20:03:17No.1047056606+
アニメのヒノケンいいやつだもんな
WWWの人たちなんかカレー屋になって丸くいい人っぽくなった…
15923/04/14(金)20:03:23No.1047056632+
ロールと戦えるのは当時はホント驚いた
結構強くて笑える
16023/04/14(金)20:03:28No.1047056686+
1をやり返して思ったのはメイルよりやいとのがプレイヤーと距離近いなってなる
16123/04/14(金)20:03:42No.1047056773+
ガッツマンのパワーに耐えられるかな?みたいなセリフは子供の頃クラスでネタにされてた
16223/04/14(金)20:03:44No.1047056785+
モブのナビは本当にモブだもんな…
ウラの住民ナビも画一的だけど
16323/04/14(金)20:03:51No.1047056834+
オフィシャル所属の正規職員のエースが2のマザーコンピュータであの様だから熱斗とロックマンのコンビが異次元の強さ過ぎるわ
16423/04/14(金)20:03:52No.1047056845そうだねx4
>シリーズ通して参戦するのはブルースとフォルテと4以外はナビチップのみのロールちゃん
メイルちゃんがV3くれるともう終盤だなって感じる
16523/04/14(金)20:03:58No.1047056880+
>1をやり返して思ったのはメイルよりやいとのがプレイヤーと距離近いなってなる
やいとがメインヒロインだった…?
16623/04/14(金)20:04:05No.1047056919+
デルタレイエッジは声に出して読みたくなる
16723/04/14(金)20:04:15No.1047056979そうだねx1
>1をやり返して思ったのはメイルよりやいとのがプレイヤーと距離近いなってなる
熱斗がいざという時に頼るのメイルちゃんじゃなくてやいとなんだよな
16823/04/14(金)20:04:18No.1047056995+
>ヒノケンにいい印象持ってる人のほとんどはアニメ見てた人だと思う
ゲームだけでも魅力的だろ!たまに裏切るだけじゃんか
16923/04/14(金)20:04:19No.1047057007+
>モブのナビは本当にモブだもんな…
>ウラの住民ナビも画一的だけど
ウラの住民は基本的にウイルスブリーダーだから…
17023/04/14(金)20:04:28No.1047057070+
ちゃんと専用ナビ作れてる時点で地味にすごいんだよね…
17123/04/14(金)20:04:28No.1047057075+
やいとと炎山がカップリングされてたのがアニメだったかマンガだったか思い出している
17223/04/14(金)20:04:28No.1047057078+
>ロールと戦えるのは当時はホント驚いた
>結構強くて笑える
あれとサーチソウルでレッドサンに決めたわ
17323/04/14(金)20:04:29No.1047057082+
>街のガキ大将だったのにコピーマンがイキるくらいには評価上げてんだよなデカオとガッツマン
アメロッパで鍛える前からN1グランプリ本戦には出てるからなぁ
17423/04/14(金)20:04:38No.1047057142+
やいとの全裸みてるしな
17523/04/14(金)20:04:38No.1047057147+
>ヒノケンにいい印象持ってる人のほとんどはアニメ見てた人だと思う
改めてゲームの方の顔グラ見たら記憶より邪悪過ぎてビビった
多分アニメのイメージで印象上書きしてたんだな…
17623/04/14(金)20:04:47No.1047057206+
>ウラの住民ナビも画一的だけど
ウラはなんか身バレ防止かなってなる
裏のことベラベラ喋ったやつデリートだし
17723/04/14(金)20:04:48No.1047057210+
>もしかして6で舞台の町変えたのあんまり評判よくなかったりするの…?
それは別にって感じだけど4で秋原町が別物になり過ぎてんのどうなんだよとは思う
17823/04/14(金)20:04:51No.1047057235+
ロールちゃんは序盤の貴重な回復要員だった
17923/04/14(金)20:04:51No.1047057240+
>熱斗がいざという時に頼るのメイルちゃんじゃなくてやいとなんだよな
財力もあるし普通にしっかり者だからな…
18023/04/14(金)20:05:06No.1047057327+
熱斗くんのフィジカルもちょっとおかしい
18123/04/14(金)20:05:08No.1047057343+
>>ヒノケンにいい印象持ってる人のほとんどはアニメ見てた人だと思う
>ゲームだけでも魅力的だろ!たまに裏切るだけじゃんか
5で影も形もなかったのはとんでもない裏切りだよ…
18223/04/14(金)20:05:10No.1047057353+
ていうかモブナビのデザインマジでモブすぎるだろ
18323/04/14(金)20:05:13No.1047057372+
ゲームだと影が薄すぎるけどアニメだと完全に準レギュラーみたいなカレー屋
18423/04/14(金)20:05:13No.1047057373+
なんでちょくちょく釈放されてるのかわかんないぐらい悪人だよヒノケン…
18523/04/14(金)20:05:34No.1047057502そうだねx2
>ゲームだけでも魅力的だろ!たまに裏切るだけじゃんか
たまに味方になるの間違いだろ!
18623/04/14(金)20:05:35No.1047057509そうだねx1
レゲエ出たのってエグゼシリーズ終わった後だっけ
見たかったなレゲエとゴスペル取り込んだフォルテ
後ゴスペルはグレイガ再現しようとした劣化品という後付けは要らなかったと思う
18723/04/14(金)20:05:45No.1047057567+
>ていうかモブナビのデザインマジでモブすぎるだろ
でも4だと意外とちゃんとしてるなってなる
キャノンが産廃だけど
18823/04/14(金)20:05:47No.1047057574+
>>ヒノケンにいい印象持ってる人のほとんどはアニメ見てた人だと思う
>ゲームだけでも魅力的だろ!たまに裏切るだけじゃんか
頭4のネット君かよ
18923/04/14(金)20:05:56No.1047057639+
>ていうかモブナビのデザインマジでモブすぎるだろ
4で妙に強かったの許さんからな!
19023/04/14(金)20:05:57No.1047057646+
エアーマンイベントでシコってたわ
19123/04/14(金)20:06:03No.1047057695+
漫画のサイトスタイルvsフォルテがベストバウトすぎる
19223/04/14(金)20:06:12No.1047057756+
アニメは1の敵キャラで遊びすぎだろ
19323/04/14(金)20:06:15No.1047057771そうだねx1
>>熱斗がいざという時に頼るのメイルちゃんじゃなくてやいとなんだよな
>財力もあるし普通にしっかり者だからな…
やいとに相談したおかげで解決したみたいな状況何度かあるしな
19423/04/14(金)20:06:20No.1047057809+
エレキ伯爵が6でもまだ捕まってるんだから何かよくない手段を使ったかそもそも一度も逮捕されてない可能性も…
19523/04/14(金)20:06:21No.1047057814+
>なんでちょくちょく釈放されてるのかわかんないぐらい悪人だよヒノケン…
オリジナルロックマンのワイリーも土下座で許されるからね
19623/04/14(金)20:06:26No.1047057838+
ナビシャドー
ナビブラック
19723/04/14(金)20:06:26No.1047057839+
>熱斗がいざという時に頼るのメイルちゃんじゃなくてやいとなんだよな
WWW本拠地突入船の調達頼るのちょっと笑う
真剣なシーンではあるんだが
19823/04/14(金)20:06:31No.1047057864+
>ロールと戦えるのは当時はホント驚いた
>結構強くて笑える
ロールソウルも強過ぎてさらに笑える
19923/04/14(金)20:06:50No.1047057993そうだねx2
>後ゴスペルはグレイガ再現しようとした劣化品という後付けは要らなかったと思う
バグの欠片が自然とああいう形をとるって設定は好きだぜ!
20023/04/14(金)20:06:53No.1047058010+
控えめに言って放火は重罪
20123/04/14(金)20:06:55No.1047058027+
ヒノケン教員免許取った後でWWW入ったのかよ…
20223/04/14(金)20:07:01No.1047058063+
>アニメは1の敵キャラで遊びすぎだろ
つってもゲームみたいに使い捨てする訳にもいかないし…
善玉化多過ぎてナビだけ悪玉になったりしてたけど
20323/04/14(金)20:07:02No.1047058072+
一回やられたらなんだかんだ改心する奴が多い中WWWが復活するとまず敵に回るヒノケンは忠義心が強すぎる
20423/04/14(金)20:07:20No.1047058181+
如何にも悪ってデザインの悪ナビもあれ量産型なんだよな…
20523/04/14(金)20:07:20No.1047058182+
>アニメは1の敵キャラで遊びすぎだろ
真面目にやってたらあいつらひたすら凶悪犯罪者なんだよ…
20623/04/14(金)20:07:24No.1047058201そうだねx2
>控えめに言って放火は重罪
最低だな熱斗君
20723/04/14(金)20:07:25No.1047058216+
ロールソウルの回復のおかげで4クリアできたみたいなもんだよ俺は
20823/04/14(金)20:07:26No.1047058221+
あさだエグゼ読み返したらコブンおる!
20923/04/14(金)20:07:27No.1047058226+
>アニメは1の敵キャラで遊びすぎだろ
失礼だな
骨董品屋、弁当屋、魚屋でも遊ぶぞ
21023/04/14(金)20:07:27No.1047058232+
バグ固めると自ずとあんなんになるって程度であってあくまで作ろうとしていたのはグレイガじゃなくてフォルテでしょ
21123/04/14(金)20:07:34No.1047058282+
>ゲームだと影が薄すぎるけどアニメだと完全に準レギュラーみたいなカレー屋
カレー屋というか1しか出てないキャラが出ずっぱりすぎる
21223/04/14(金)20:07:37No.1047058305+
サーチソウルとロールソウル性格悪すぎだろと良いながらジャンクソウルとか引っ張り出してくるのがブルームーンだからな…
21323/04/14(金)20:07:38No.1047058308+
>一回やられたらなんだかんだ改心する奴が多い中WWWが復活するとまず敵に回るヒノケンは忠義心が強すぎる
6だと熱斗くんの味方のままだろ!
21423/04/14(金)20:07:40No.1047058323+
ワイリーってカリスマあるんだろうか…
21523/04/14(金)20:07:41No.1047058336+
やいとはツンツン感がちょっと見えるけど
涙もろくていい子だもんね…
21623/04/14(金)20:07:46No.1047058377+
一作で使い捨てるには惜しいデザインのキャラが結構な数居る…
21723/04/14(金)20:07:52No.1047058413+
>デカオはもうチサオ絡みのトラブルでしか話に絡めてなかったしね…
>3のラスダン突入メンバーになれただけでかなりいい出番貰えてる
WWWに弟子入りして鍛えてもらいつつ時間があったら駆けつける話とかなかったっけ
21823/04/14(金)20:08:22No.1047058597+
>やいとはツンツン感がちょっと見えるけど
>涙もろくていい子だもんね…
飛び級してるから年下なんだぜーやいとちゃん
21923/04/14(金)20:08:23No.1047058601そうだねx5
>WWWに弟子入りして鍛えてもらいつつ時間があったら駆けつける話とかなかったっけ
それアニメ!
22023/04/14(金)20:08:29No.1047058638+
氷川君もレギュラー化するしボンバーマンとストーンマンが損をするアニメ
22123/04/14(金)20:08:33No.1047058666+
>一作で使い捨てるには惜しいデザインのキャラが結構な数居る…
プライド王女再登場はうれしいけどプリンセスの恰好で出てほしかったなぁ
22223/04/14(金)20:08:36No.1047058687+
子供の頃めっちゃ強く感じたシャークマンが大人になった今も普通に強い
22323/04/14(金)20:08:36No.1047058690+
ガッツリ逮捕されたプライド女王がシャバに出れてるから
基本的にあの世界の刑務所は改心した奴には温情
ヒノケンは改心した後に悪落ちするからバグみたいなもん
22423/04/14(金)20:08:38No.1047058705+
アニメはスタッフの誰かの好みで出番増えてるんだろうな…ってキャラ結構いるし
22523/04/14(金)20:08:57No.1047058812+
アニメは販促の都合上2と3の要素も詰め込まなきゃいけなかったからね…
3要素は結局詰め込めきれずに敵ナビほぼACCESS以降へぶん投げたし
22623/04/14(金)20:09:11No.1047058917+
>氷川君もレギュラー化するしボンバーマンとストーンマンが損をするアニメ
なんなら1久々にやったらストーンマンついでのように死んでダメだった
22723/04/14(金)20:09:18No.1047058952そうだねx1
カレー屋なんてワイリーの側近でマジックマンの使い手という情報しかないからな
22823/04/14(金)20:09:21No.1047058971+
>アニメはスタッフの誰かの好みで出番増えてるんだろうな…ってキャラ結構いるし
なんでアネッタに釘宮ボイス当てて炎山のヒロインにしたんだよ…
22923/04/14(金)20:09:24No.1047058995+
>ガッツリ逮捕されたプライド女王がシャバに出れてるから
>基本的にあの世界の刑務所は改心した奴には温情
>ヒノケンは改心した後に悪落ちするからバグみたいなもん
プライド女王に関しては心労からの女王の不祥事だから不問にされた感じで改心とか関係ないよ
23023/04/14(金)20:09:28No.1047059014+
>子供の頃めっちゃ強く感じたシャークマンが大人になった今も普通に強い
あんな初期で戦える奴の動きじゃなさすぎる
23123/04/14(金)20:09:36No.1047059068+
>ヒノケンは改心した後に悪落ちするからバグみたいなもん
脆弱性修正しろ
23223/04/14(金)20:09:41No.1047059102+
>一作で使い捨てるには惜しいデザインのキャラが結構な数居る…
5の成功の一部だと思う
昔のキャラも大事にして欲しいもんな
23323/04/14(金)20:10:11No.1047059320+
2の変則バスターが好きだったからあれっきりでちょっと残念だった
23423/04/14(金)20:10:15No.1047059344+
>>アニメは1の敵キャラで遊びすぎだろ
>失礼だな
>骨董品屋、弁当屋、魚屋でも遊ぶぞ
つべの配信でアニメ見返してるけど1話から大幅な改変入ってるのに受け入れやすくて不思議
23523/04/14(金)20:10:24No.1047059403+
>サーチソウルとロールソウル性格悪すぎだろと良いながらジャンクソウルとか引っ張り出してくるのがブルームーンだからな…
レッドサンとの性能差許せねえ…おらっ合法ダークチップを食らえ!
23623/04/14(金)20:10:25No.1047059406+
4とかでグライドも出してやれよ
23723/04/14(金)20:10:25No.1047059409+
>>WWWに弟子入りして鍛えてもらいつつ時間があったら駆けつける話とかなかったっけ
>それアニメ!
配信ずっと見てたからか記憶がごっちゃになるな…ちゃんとゲームやろ
23823/04/14(金)20:10:43No.1047059534+
頑なに許されないマグネッツ兄弟
23923/04/14(金)20:10:49No.1047059577そうだねx5
アネッタはゲームのまま出しても誰も得しないレベルの危険物だから…
24023/04/14(金)20:11:15No.1047059762+
漫画も豪快に改変しまくってる上で面白いし本当凄い作品だわ
カーネルとセレナードが親友なの好きなんだよね
24123/04/14(金)20:11:18No.1047059781そうだねx5
アニメのせいで初期WWWメンバーやWWWに愛着持ちがちだが
ゲームにおいてはWWWは一貫してクソカスだぞ!
24223/04/14(金)20:11:47No.1047059974+
俺がシャーククロスの妄想するくらいシャークマン好きすぎるのは確実にアニメのせい
24323/04/14(金)20:11:48No.1047059978そうだねx1
だが余はしゅーねーちゃんの優遇を忘れてはおらぬ
24423/04/14(金)20:11:50No.1047059997+
フォルテGS鬼つええ!このまま逆らうナビ共全員ぶっ殺していこうぜ!
24523/04/14(金)20:11:54No.1047060025+
良いですよね汚いサロマさんみたいな原作アネッタ
良くねぇ
24623/04/14(金)20:12:58No.1047060478+
>良いですよね汚いサロマさんみたいな原作アネッタ
>良くねぇ
時代を先取りしたエコテロリストいいよね…
コイツ何処にも大義がねぇ…!
24723/04/14(金)20:13:32No.1047060720+
>俺が洗脳悪堕ち好きすぎるのは確実にアニメのせい
24823/04/14(金)20:13:34No.1047060742+
>漫画も豪快に改変しまくってる上で面白いし本当凄い作品だわ
>カーネルとセレナードが親友なの好きなんだよね
どの媒体もだいたい語られるぐらい記憶に残ってるのも何気にすごいぜ
24923/04/14(金)20:13:35No.1047060749+
アネッタは真逆とはいえ病院に関するエピソードを入れるのが再現の限界…
25023/04/14(金)20:13:43No.1047060808+
サロマさんあれで14歳なのがびっくり
25123/04/14(金)20:14:10No.1047061028+
>やいとはツンツン感がちょっと見えるけど
>涙もろくていい子だもんね…
やいとのポジションと性格の良さをそのままに
キャラデザを美少女に当てはめたのが流星のいいんちょなんだなって
25223/04/14(金)20:14:16No.1047061066+
代わりにプラントマンは4.5でちょっとだけ復帰した
5や6への続投組にはなれなかった

[トップページへ] [DL]