[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681600067226.png-(807002 B)
807002 B無念Nameとしあき id表示23/04/16(日)08:07:47 ID:gXDIgVQkNo.1087302527そうだねx5 12:54頃消えます
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムスレ

公式ヒ
https://twitter.com/ZeldaOfficialJP [link]
ファイナルトレーラー
https://youtu.be/-MEo1tGalr0 [link]

またいつものアレがスレ立ててるみたいなんでIDスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/04/16(日)08:11:42 ID:gXDIgVQkNo.1087303276+
    1681600302811.mp4-(8080114 B)
8080114 B
最終トレーラー
2無念Nameとしあき23/04/16(日)08:12:54 ID:sQbGDcI6No.1087303519そうだねx7
朝起きたらまずPVを見ます
3無念Nameとしあき23/04/16(日)08:14:04 ID:u2KrCDzsNo.1087303742そうだねx1
ついに間に合わないとわかりつつ
ブレワイのROMをスイッチに入れ直した…
姫…長く待たせたね…(new gameを選択しつつ)
4無念Nameとしあき23/04/16(日)08:16:21 ID:gXDIgVQkNo.1087304187+
>ついに間に合わないとわかりつつ
>ブレワイのROMをスイッチに入れ直した…
>姫…長く待たせたね…(new gameを選択しつつ)
クリアするだけならまだいける!
ハイラルを駆け巡りたいなら…寝る間を惜しめばまだいけるはず…
5無念Nameとしあき23/04/16(日)08:18:57 ID:esBsOPzYNo.1087304692そうだねx3
みんな待ち切れなくてハイラルに戻ってきてる…
6無念Nameとしあき23/04/16(日)08:23:37 ID:K7hhiJ/kNo.1087305640+
ケツの詩でいちいち地図ポイントいってさらに3箇所回るの地味にめんどい
7無念Nameとしあき23/04/16(日)08:24:37 ID:ax5y3oSkNo.1087305816+
新作でBOTWとTOTKがゼルダシリーズの何処の時系列に入ってくるかも分かるのかな
ドロフさんが居る以上時オカ以降だけど時オカの先のどのルートなのか
8無念Nameとしあき23/04/16(日)08:27:44 ID:gXDIgVQkNo.1087306461+
>ドロフさんが居る以上時オカ以降だけど時オカの先のどのルートなのか
ゼルダの当たり前を壊すってコンセプトがあるからこれまでのゼルダの時系列に属さないように
したいんじゃないかな? どのルートの要素もマップに散りばめられてるし
9無念Nameとしあき23/04/16(日)08:31:40 ID:ax5y3oSkNo.1087307405+
    1681601500513.jpg-(638945 B)
638945 B
>ゼルダの当たり前を壊すってコンセプトがあるからこれまでのゼルダの時系列に属さないように
>したいんじゃないかな? どのルートの要素もマップに散りばめられてるし
全く違う時系列なのかなあ
でもBOTWで「ハイリア人に恋したゾーラ族の姫の話」とかヴァ・ナボリスの名前の由来がゲルドの英雄ナボールから来てるって発言はあるから時オカは踏んでると思うんだけど
10無念Nameとしあき23/04/16(日)08:31:40 ID:0Av3m.KENo.1087307408+
一万年前の英雄がガノンドロフって可能性があるからもう今までの固定観念で考えたらあかん奴
11無念Nameとしあき23/04/16(日)08:31:53 ID:n2e96jO6No.1087307461+
おさらいにブレワイやるか
12無念Nameとしあき23/04/16(日)08:34:36 ID:ax5y3oSkNo.1087308064+
あれそういやBOTWにトライフォースでてきたっけ?
13無念Nameとしあき23/04/16(日)08:35:24 ID:Bggd9gZwNo.1087308304+
>あれそういやBOTWにトライフォースでてきたっけ?
姫様の手に
14無念Nameとしあき23/04/16(日)08:38:32 ID:ax5y3oSkNo.1087309241そうだねx1
>>あれそういやBOTWにトライフォースでてきたっけ?
>姫様の手に
あれ全部出てきたっけか…その辺記憶あいまいだ
蛮族リンクさんはどのトライフォースの力も得てないよね
15無念Nameとしあき23/04/16(日)08:40:07 ID:Bggd9gZwNo.1087309703+
>蛮族リンクさんはどのトライフォースの力も得てないよね
蛮勇・悪知恵・暴力なら…
16無念Nameとしあき23/04/16(日)08:41:00 ID:ax5y3oSkNo.1087309937+
>蛮勇・悪知恵・暴力なら…
あいつ実はガノンドロフなのでは?
17無念Nameとしあき23/04/16(日)08:41:49 ID:qRGor7qQNo.1087310160+
最強の戦車を作って暴れ回るゲーム
18無念Nameとしあき23/04/16(日)08:43:59 ID:B9HApm.cNo.1087310692+
    1681602239880.jpg-(35406 B)
35406 B
リンクがなんかタタリ神みたいなのに腕侵蝕されたりマスターソードがボロボロになってたりしたけど
マスターソードの中にいる剣霊ファイさんもタタリ神に…
19無念Nameとしあき23/04/16(日)08:44:52 ID://5ZZRqU [link]No.1087310890+
もう1か月を切りました
20無念Nameとしあき23/04/16(日)08:44:59 ID:n2e96jO6No.1087310922そうだねx4
    1681602299039.jpg-(210793 B)
210793 B
ファミ通の広告
21無念Nameとしあき23/04/16(日)08:45:32 ID:39y.0XlINo.1087311089+
マスターソード壊れて終焉さん復活! なのかな
22無念Nameとしあき23/04/16(日)08:47:15 ID://5ZZRqU [link]No.1087311551+
ガノンドルフが妙にイケメンだから共闘展開あると思ってる
23無念Nameとしあき23/04/16(日)08:47:17 ID:u2KrCDzsNo.1087311567そうだねx2
>みんな待ち切れなくてハイラルに戻ってきてる…
まぁあと操作感の覚え直しも兼ねてるというか…
24無念Nameとしあき23/04/16(日)08:47:48 ID:YpLcqaroNo.1087311718+
トライフォースってひとりにつきひとつ願いを叶えることしかできないのか、神トラで三つ揃えたガノンでもリンクに負けてるんだよな
25無念Nameとしあき23/04/16(日)08:48:03 ID:YpLcqaroNo.1087311787そうだねx5
>ファミ通の広告
素晴らしい
26無念Nameとしあき23/04/16(日)08:49:33 ID:ax5y3oSkNo.1087312182+
女神ハイリアって何してんだろ
上位存在としてハイリア人やリンクがわちゃわちゃしてるの楽しんでんのかな
27無念Nameとしあき23/04/16(日)08:50:17 ID:SV6Cw8fgNo.1087312401+
今回もカタチケ使うとして片割れどうすっかなー
28無念Nameとしあき23/04/16(日)08:50:20 ID:tQj5xpQ6No.1087312418+
wiiu対応は無さそうか
29無念Nameとしあき23/04/16(日)08:50:51 ID:KEN7qAuMNo.1087312574+
駿河屋でなんとなく予約したけどカタチケ目当てにチャンセルしようか迷う
30無念Nameとしあき23/04/16(日)08:52:34 ID:KEN7qAuMNo.1087312994+
>女神ハイリアって何してんだろ
>上位存在としてハイリア人やリンクがわちゃわちゃしてるの楽しんでんのかな
トライフォースは全部ゼルダが所有してるから高みの見物
31無念Nameとしあき23/04/16(日)08:53:10 ID:fuxCXUxoNo.1087313158そうだねx1
>>>あれそういやBOTWにトライフォースでてきたっけ?
>>姫様の手に
>あれ全部出てきたっけか…その辺記憶あいまいだ
>蛮族リンクさんはどのトライフォースの力も得てないよね
リンクさん本当にマスターソードに選ばれた勇者なの?
あれ抵抗されて体力減らされてるのをフィジカルパワーで無理矢理抜いてない?
32無念Nameとしあき23/04/16(日)08:53:58 ID:UNmnJbuMNo.1087313383+
ハイリアってスカウォでゼルダに転生してそれからゼルダと同化してるんじゃないの?
33無念Nameとしあき23/04/16(日)08:54:10 ID:39y.0XlINo.1087313439+
>>女神ハイリアって何してんだろ
>>上位存在としてハイリア人やリンクがわちゃわちゃしてるの楽しんでんのかな
>トライフォースは全部ゼルダが所有してるから高みの見物
ハイリア=SWゼルダ=歴代ゼルダでは
34無念Nameとしあき23/04/16(日)08:54:11 ID:u2KrCDzsNo.1087313448+
さてどこまで冒険してたデータだっけかな
と思ってロードしたら始まりの台地で次インパ様の所行けで放置してた…
まぁ一度思い出全解放してのエンディングも見てるから問題ないが
さて…ここから好きにプレイしてどこまで行けるのか…
35無念Nameとしあき23/04/16(日)08:54:17 ID:V5Ck2MdMNo.1087313478そうだねx12
>wiiu対応は無さそうか
当たり前だ過ぎる
36無念Nameとしあき23/04/16(日)08:54:35 ID:ULJWuev6No.1087313585+
なんでもかんでも神様が解決しちゃったらゲーム成り立たないしね
下手に頼って風タクみたいに沈められても困るし
37無念Nameとしあき23/04/16(日)08:54:43 ID:gXDIgVQkNo.1087313618そうだねx1
>リンクさん本当にマスターソードに選ばれた勇者なの?
厄災の黙示録やればリンクの一騎当千っぷりは分かると思うよ
38無念Nameとしあき23/04/16(日)08:54:56 ID:2rjRRarENo.1087313687+
時のオカリナから未来が分岐しますってタクトやトワプリのせいだろ
39無念Nameとしあき23/04/16(日)08:55:37 ID:qw2LHtXUNo.1087313894+
>wiiu対応は無さそうか
流石に店が仕入れてくれないだろうしなぁ
トワプリのGC版も日本だと通販限定だったし
40無念Nameとしあき23/04/16(日)08:57:12 ID:ax5y3oSkNo.1087314238+
>さて…ここから好きにプレイしてどこまで行けるのか…
コログコンプを目指すのです
41無念Nameとしあき23/04/16(日)08:57:23 ID:ULJWuev6No.1087314270+
>ハイリア=SWゼルダ=歴代ゼルダでは
歴代ゼルダは女神と王家の血筋を継ぐ人間だから違うんじゃないかな
過去だとリンクの冒険時代に現代ゼルダと初代ゼルダが同時に存在したし
ブレワイで女神像の声が女神ハイリアだったからスカウォゼルダは死後女神に戻ったと思ってた
42無念Nameとしあき23/04/16(日)08:57:51 ID:gXDIgVQkNo.1087314373そうだねx1
>コログコンプを目指すのです
それ実質達成率100%目指すのと同意義なんですよ…
43無念Nameとしあき23/04/16(日)08:58:10 ID:V5Ck2MdMNo.1087314449+
>さて…ここから好きにプレイしてどこまで行けるのか…
一気に城攻め
44無念Nameとしあき23/04/16(日)08:59:17 ID:39y.0XlINo.1087314767そうだねx2
    1681603157781.jpg-(94374 B)
94374 B
あの三角形わりと強引な願いの叶え方するから使わないで済むなら使わない方がいい
45無念Nameとしあき23/04/16(日)08:59:45 ID:u2KrCDzsNo.1087314902そうだねx1
>コログコンプを目指すのです
>一気に城攻め
好き勝手言いやがって…
台地から降りるときにパラーセルの開き方忘れててそのまま自殺になったよ…
46無念Nameとしあき23/04/16(日)08:59:52 ID:ax5y3oSkNo.1087314929+
>時のオカリナから未来が分岐しますってタクトやトワプリのせいだろ
時オカで分岐するのは時オカ時点での既定路線だと思う
そうしないと先に出た神トラとかとの整合性もあるし
勝利ルートでもトライフォースでガノンドロフ封印した大人ルートと子供時代のうちにガノンドロフを処刑できたルートに分岐するような描写はあるし
47無念Nameとしあき23/04/16(日)09:00:05 ID:qlQftPIMNo.1087314986+
気になりすぎて厄災の黙示録また最初から始めちゃった
48無念Nameとしあき23/04/16(日)09:00:09 ID:n2e96jO6No.1087315011そうだねx1
テクスチャが前作より細かくなってる場所もあるしWiiUのメモリ制限気にしなくてよくなったのかな
49無念Nameとしあき23/04/16(日)09:00:23 ID:ax5y3oSkNo.1087315065+
>それ実質達成率100%目指すのと同意義なんですよ…
でも水木の兄貴はコログコンプしてたはずだし…
50無念Nameとしあき23/04/16(日)09:01:07 ID:V5Ck2MdMNo.1087315251+
>>コログコンプを目指すのです
>>一気に城攻め
>好き勝手言いやがって…
>台地から降りるときにパラーセルの開き方忘れててそのまま自殺になったよ…
とりあえず迷いの森行って裏技(焚き火技)使ってマスターソード取ろう
51無念Nameとしあき23/04/16(日)09:01:22 ID:B9HApm.cNo.1087315314+
>さて…ここから好きにプレイしてどこまで行けるのか…
マスターモードにして祠コンプとコログコンプ目指そ❤
52無念Nameとしあき23/04/16(日)09:01:37 ID:cwW2XVEgNo.1087315368そうだねx9
    1681603297179.jpg-(28034 B)
28034 B
>でも水木の兄貴はコログコンプしてたはずだし…
プレイ時間3000時間以上じゃねーか!
53無念Nameとしあき23/04/16(日)09:02:17 ID:qlQftPIMNo.1087315547そうだねx1
水木の兄貴はコア999個とか集めてたはず
54無念Nameとしあき23/04/16(日)09:02:44 ID:ygHbpE3cNo.1087315667+
>全く違う時系列なのかなあ
分裂した時間軸の世界が同じ流れに行き着くくらい遠い未来のお話ってコメントがチョロっとあったような…
まぁ、面倒臭いから今後は時間軸設定は気にしないよってことなのかもしれない
55無念Nameとしあき23/04/16(日)09:04:21 ID:gXDIgVQkNo.1087316122+
100年前のさらに前の厄災の伝承が1万年前って設定してるのが
それ迄のゼルダに拘らなくていいよって遠回しに言ってる暗喩だと思ってた
56無念Nameとしあき23/04/16(日)09:04:37 ID:rDxEJzCYNo.1087316184+
>水木の兄貴はコア999個とか集めてたはず
曲解して覚えてるから意味が伝わってないんだよな
57無念Nameとしあき23/04/16(日)09:05:13 ID:gXDIgVQkNo.1087316342そうだねx3
>水木の兄貴はコア999個とか集めてたはず
巨大なコアの方だぞ
58無念Nameとしあき23/04/16(日)09:05:21 ID:ax5y3oSkNo.1087316368+
>分裂した時間軸の世界が同じ流れに行き着くくらい遠い未来のお話ってコメントがチョロっとあったような…
>まぁ、面倒臭いから今後は時間軸設定は気にしないよってことなのかもしれない
少なくとも1万年以上経ってるもんな…
59無念Nameとしあき23/04/16(日)09:05:44 ID:u2KrCDzsNo.1087316461+
やべ…台地からなんとかパラーセル開いて降りれたけど真下にいたモリブリンに苦戦した…
完全に色々忘れてる!
オラワクワクしてきたぞ!
60無念Nameとしあき23/04/16(日)09:06:27 ID:9mN4M8IcNo.1087316640+
ホムーラン
61無念Nameとしあき23/04/16(日)09:06:32 ID:aLGx3Ql.No.1087316663+
前作が100年前の出来事を辿る内容だったし今回は1万年前を辿るんかな
62無念Nameとしあき23/04/16(日)09:07:00 ID:KEN7qAuMNo.1087316785+
赤い月で無限活って何気に主人公みたいなチート能力だよな
63無念Nameとしあき23/04/16(日)09:07:14 ID:ax5y3oSkNo.1087316834+
時系列の枠の中で考えると1万年前の英傑たちはこれまでのリンクより徹底的にガノンたたいたんだよな
ガノンさん割と100年とか1000年レベルでポップすると思ってた
64無念Nameとしあき23/04/16(日)09:08:21 ID:gXDIgVQkNo.1087317105そうだねx2
>時系列の枠の中で考えると1万年前の英傑たちはこれまでのリンクより徹底的にガノンたたいたんだよな
>ガノンさん割と100年とか1000年レベルでポップすると思ってた
壁画の物量が真実なら囲んで棒で叩くってレベルじゃない
65無念Nameとしあき23/04/16(日)09:08:57 ID:n2e96jO6No.1087317267+
昔はミヤホンが時のオカリナは最初のゼルダになるみたいなこと言ってた気がする
66無念Nameとしあき23/04/16(日)09:09:45 ID:ax5y3oSkNo.1087317470+
>壁画の物量が真実なら囲んで棒で叩くってレベルじゃない
シーカー族のかがくりょくってすげー!
67無念Nameとしあき23/04/16(日)09:09:51 ID:qlQftPIMNo.1087317500そうだねx2
実はブレスオブザワイルドしかやった事ないから歴史とかわかんないマン
68無念Nameとしあき23/04/16(日)09:10:38 ID:D7QWhGscNo.1087317692そうだねx2
>プレイ時間3000時間以上じゃねーか!
あつ森のプレイ時間も仙人レベル
69無念Nameとしあき23/04/16(日)09:11:01 ID:gXDIgVQkNo.1087317788そうだねx7
>実はブレスオブザワイルドしかやった事ないから歴史とかわかんないマン
やらなくても困らないけど色んな地名や名前の語源が過去作の引用なんで
やってるとニヤリとできるくらい
70無念Nameとしあき23/04/16(日)09:11:36 ID:n2e96jO6No.1087317929+
あと時のオカリナは開発初期のスクショは大人リンクばかりだったよね?
ミヤホン的には子どもリンクも描く→最初のゼルダくらいにしか考えてなかったのかも
71無念Nameとしあき23/04/16(日)09:12:29 ID:rczPyXl2No.1087318147+
WiiUしかねえよ…
しかもまだクリアしてないし
72無念Nameとしあき23/04/16(日)09:12:37 ID:ax5y3oSkNo.1087318179+
>>プレイ時間3000時間以上じゃねーか!
>あつ森のプレイ時間も仙人レベル
あの人もグリリバ以上のゲーマーであられた
スパロボのユニット別BGM変化システム等の発案は兄貴だったんや
73無念Nameとしあき23/04/16(日)09:13:01 ID:LJgSvNIENo.1087318278+
>昔はミヤホンが時のオカリナは最初のゼルダになるみたいなこと言ってた気がする
発売当時は言ってた
今でもターニングポイントという部分では一番古いんじゃないかな
74無念Nameとしあき23/04/16(日)09:13:28 ID:ax5y3oSkNo.1087318382+
時オカより前の時代のタイトルは全部時オカ以降にリリースされたものだしな
時系列の隙間埋めていく都合そういうこともある
75無念Nameとしあき23/04/16(日)09:13:32 ID:39y.0XlINo.1087318394+
スカウォは時系列最初かつ直近の作品ってこともあってか要素多い
76無念Nameとしあき23/04/16(日)09:14:05 ID:ygHbpE3cNo.1087318519+
>昔はミヤホンが時のオカリナは最初のゼルダになるみたいなこと言ってた気がする
実際、当時は時オカが歴史的に最初のゼルダだったよ
後からスカウォとか増えちゃったけど
77無念Nameとしあき23/04/16(日)09:15:10 ID:B9HApm.cNo.1087318812+
蛮族はファイさん入りのマスターソードで採掘したり伐採したりしてるけどファイさんその辺はどうお考えで?
78無念Nameとしあき23/04/16(日)09:16:19 ID:ax5y3oSkNo.1087319139そうだねx3
>実はブレスオブザワイルドしかやった事ないから歴史とかわかんないマン
スイッチ持っててオンライン+入ってれば時オカもムジュラも神トラも出来るだろ
79無念Nameとしあき23/04/16(日)09:21:19 ID:ax5y3oSkNo.1087320588+
個人的にひさびさにトワプリもやりたいから移植してほしい
80無念Nameとしあき23/04/16(日)09:25:05 ID:K4/WJWhANo.1087321700+
なんか騒ぎになってるから
ゼルダ仕様スイッチ本体を予約購入したんだけど、スイッチ初体験です
あと何があればよいのか?
基礎知識はどうすればよいか?
昔SFC版トライフォースだったかはプレイしたことあり
ご教示お願いします
81無念Nameとしあき23/04/16(日)09:26:34 ID:gXDIgVQkNo.1087322131そうだねx1
>あと何があればよいのか?
ジョイコンはすぐ壊れるからプロコンかな
82無念Nameとしあき23/04/16(日)09:28:55 ID:E/mUDCvsNo.1087322856+
ファイナルPV海外の反応見てると、やっぱり皆ガノンドロフ復活のとこでテンションMAXになってるな
83無念Nameとしあき23/04/16(日)09:30:58 ID:u2KrCDzsNo.1087323472+
>あと何があればよいのか?
プロコンはあったほうがいい
>基礎知識はどうすればよいか?
特になくても楽しめるとは思う
84無念Nameとしあき23/04/16(日)09:31:26 ID:gZEdJtiINo.1087323599そうだねx6
>ファイナルPV海外の反応見てると、やっぱり皆ガノンドロフ復活のとこでテンションMAXになってるな
スマブラでドリャードリャーしてるから目立つけどゼルダ本編にガノンドロフが
帰ってきたの2006年のトワイライトプリンセス以来なんやで…
85無念Nameとしあき23/04/16(日)09:31:33 ID:ax5y3oSkNo.1087323634そうだねx3
    1681605093747.jpg-(35630 B)
35630 B
>No.1087321700
買ったのこれ?それなら
1.純正プロコンを買おう
2.SDカードを買おう
3.インターネット対戦とかあるゲームを遊ぶならNintendo switch online pulsパックに加入しよう(これに加入するとロクヨン時代のゲームとか遊べる)
4.操作はやって覚えろニンテンドーはチュートリアルがうまい
5.ニンテンドーが発売するソフトを今後買う時は?9,980のニンテンドーカタログチケットを買えそうすればニンテンドーのソフト2本と引き替えできる

こんなもん?
86無念Nameとしあき23/04/16(日)09:31:58 ID:K4/WJWhANo.1087323751+
ありがとうとっしーたち
プロコン買っておきます
87無念Nameとしあき23/04/16(日)09:33:00 ID:gXDIgVQkNo.1087324042+
>スマブラでドリャードリャーしてるから目立つけどゼルダ本編にガノンドロフが
>帰ってきたの2006年のトワイライトプリンセス以来なんやで…
なそ
にん
88無念Nameとしあき23/04/16(日)09:33:06 ID:K4/WJWhANo.1087324066+
>>No.1087321700
>買ったのこれ?それなら
>1.純正プロコンを買おう
>2.SDカードを買おう
>3.インターネット対戦とかあるゲームを遊ぶならNintendo switch online pulsパックに加入しよう(これに加入するとロクヨン時代のゲームとか遊べる)
>4.操作はやって覚えろニンテンドーはチュートリアルがうまい
>5.ニンテンドーが発売するソフトを今後買う時は?9,980のニンテンドーカタログチケットを買えそうすればニンテンドーのソフト2本と引き替えできる
>
>こんなもん?
詳しくありがとうとっしー
参考にします
89無念Nameとしあき23/04/16(日)09:35:41 ID:KEN7qAuMNo.1087324789+
カッシーワ「なにか詩でも歌います?赤い月が出る晩に全裸待機で台座の上で待てとか」
90無念Nameとしあき23/04/16(日)09:37:07 ID:ax5y3oSkNo.1087325223+
>詳しくありがとうとっしー
>参考にします
ニンテンドーカタログチケットは任天堂が発売するゲームじゃないと使えないから注意な
だいたい任天堂のソフトって6500~8000円なんだけど1万円で2本買えるっていう超お得チケットだから
あとマイニンテンドーアカウント作るのとパケ版買ったらポイント登録するの忘れるでないぞ
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70020000000021.html [link]
91無念Nameとしあき23/04/16(日)09:37:24 ID:ygHbpE3cNo.1087325308+
>帰ってきたの2006年のトワイライトプリンセス以来なんやで…
トワプリが17年前かぁ…そうかぁ…(遠い目)
92無念Nameとしあき23/04/16(日)09:38:21 ID:E/mUDCvsNo.1087325584+
>カッシーワ「なにか詩でも歌います?赤い月が出る晩に全裸待機で台座の上で待てとか」
カッシーカッシーカッシーワ
貴方が思うより健全です!
93無念Nameとしあき23/04/16(日)09:40:07 ID:ULJWuev6No.1087326097+
リト族の子ども達チューリ以外も大きくなってるんだろうかな
94無念Nameとしあき23/04/16(日)09:40:46 ID:0abdb4EgNo.1087326281+
ほこらコンプした後に行く所というか最後のほこらというか
あそこってパリィとかこれまでやってきた全ての技求められるから良いよね
素材もわしわし集まる
95無念Nameとしあき23/04/16(日)09:41:22 ID:39y.0XlINo.1087326456そうだねx2
スカウォですら12年前だぞ
HD版も2年前…
96無念Nameとしあき23/04/16(日)09:42:22 ID:E/mUDCvsNo.1087326750+
>帰ってきたの2006年のトワイライトプリンセス以来なんやで…
17年ぶりか…時オカからだと…
97無念Nameとしあき23/04/16(日)09:42:50 ID:ZQKd5zk2No.1087326876+
剣の試練ムズイ
中位で青ボコと火矢の強さを思い知っている
98無念Nameとしあき23/04/16(日)09:43:21 ID:Q4HOvnYINo.1087327031+
勇者よ どっちが真の厄災か勝負といこうじゃないか!
99無念Nameとしあき23/04/16(日)09:43:37 ID:E/mUDCvsNo.1087327110+
    1681605817236.jpg-(153620 B)
153620 B
早くこの子に会いたい(回想かな?)
100無念Nameとしあき23/04/16(日)09:44:37 ID:gXDIgVQkNo.1087327387そうだねx1
>剣の試練ムズイ
>中位で青ボコと火矢の強さを思い知っている
一番難しいのは序位なんでそれ抜けたら後は消化試合みたいなもんだ
101無念Nameとしあき23/04/16(日)09:45:03 ID:KEN7qAuMNo.1087327507+
リンク「オレ蛮族ハイリア人のコトバワカラナイ」
102無念Nameとしあき23/04/16(日)09:45:59 ID:ZQKd5zk2No.1087327787+
>ゼルダ仕様スイッチ本体を予約購入したんだけど、スイッチ初体験です
ブレワイ買ってティアキンまでにクリアしておこう
103無念Nameとしあき23/04/16(日)09:47:14 ID:u2KrCDzsNo.1087328111+
>ブレワイ買ってティアキンまでにクリアしておこう
ティアキン発売するまで本体手に入らないんじゃ…
104無念Nameとしあき23/04/16(日)09:47:38 ID:E/mUDCvsNo.1087328219+
>>ゼルダ仕様スイッチ本体を予約購入したんだけど、スイッチ初体験です
>ブレワイ買ってティアキンまでにクリアしておこう
絶対に間に合わねえ…500時間ぐらいかかるぞ
105無念Nameとしあき23/04/16(日)09:48:40 ID:ZQKd5zk2No.1087328519そうだねx1
>ティアキン発売するまで本体手に入らないんじゃ…
本体は4/29発売
ティアキンまでに1週間あるから行ける!
106無念Nameとしあき23/04/16(日)09:50:26 ID:ZQKd5zk2No.1087329056+
>一番難しいのは序位なんでそれ抜けたら後は消化試合みたいなもんだ
序クリアできたから行けるハズかな
もうちょっと頑張ってみるか
107無念Nameとしあき23/04/16(日)09:52:04 ID:psbJmd8UNo.1087329565+
1週間でブレワイクリア…
面白くて寝る間も惜しんでプレイするだろうから余裕だな!
108無念Nameとしあき23/04/16(日)09:52:15 ID:u2KrCDzsNo.1087329619そうだねx3
>本体は4/29発売
>ティアキンまでに1週間あるから行ける!
そうだったのか
…いや!さすがに厳しすぎるだろ!
109無念Nameとしあき23/04/16(日)09:53:16 ID:ax5y3oSkNo.1087329898+
>そうだったのか
>…いや!さすがに厳しすぎるだろ!
起きて真っ直ぐハイラル城に向かえばなんとかなる!
110無念Nameとしあき23/04/16(日)09:53:35 ID:ZQKd5zk2No.1087329989+
>面白くて寝る間も惜しんでプレイするだろうから余裕だな!
ゴールデンウィーク中にブレワイで予習ないし復習しておいてねという任天堂の粋な計らい
111無念Nameとしあき23/04/16(日)09:56:32 ID:Q4HOvnYINo.1087330939+
ED見るだけなら操作と武器のありか把握したら何度もリトライしてればその日の内に終わる
目の前の女が誰なのかは知らんエンドだけどさ
112無念Nameとしあき23/04/16(日)10:00:08 ID:ax5y3oSkNo.1087332045+
1日に5時間プレイすると考えて
塔+ウキヨエコンプ1日
各神獣クリア2日
ミニチャレンジ系クリア2日
ほこらコンプ10日
コログコンプ???日
くらいだと思うから10日ちょっとあれば基本的なウキヨエと神獣クリアしてハイラル城入れると思う
113無念Nameとしあき23/04/16(日)10:00:55 ID:ZH.2dvVENo.1087332257+
    1681606855423.jpg-(86736 B)
86736 B
ティアキンでもマスターバイク乗りたいけど前作同様DLCになるんやろか
114無念Nameとしあき23/04/16(日)10:01:20 ID:3tFzdnEANo.1087332364+
シドとの共闘みたいな感じでガノンドロフが横で一緒に戦う感じになったらとても嬉しい
115無念Nameとしあき23/04/16(日)10:04:13 ID:ULJWuev6No.1087333108+
そういえばDLCってあるんだろうかな?
前回もしばらく経ってからの告知だったっけ?
116無念Nameとしあき23/04/16(日)10:06:15 ID:UeAyrXrENo.1087333630+
ゲーム内で釣りある?
117無念Nameとしあき23/04/16(日)10:06:58 ID:gXDIgVQkNo.1087333829そうだねx4
>ゲーム内で釣りある?
ダイナマイト漁なら
118無念Nameとしあき23/04/16(日)10:07:39 ID:D8e05H6gNo.1087334013+
>そういえばDLCってあるんだろうかな?
>前回もしばらく経ってからの告知だったっけ?
あるとしても発売後のニンダイで発表じゃない?
6月にあるだろうし時期として丁度いい
119無念Nameとしあき23/04/16(日)10:08:42 ID:59bpvN06No.1087334272+
>>ゲーム内で釣りある?
>ダイナマイト漁なら
やめなされやめなされ
120無念Nameとしあき23/04/16(日)10:10:59 ID:ULJWuev6No.1087334841そうだねx2
普通に釣りはしたい
あと魚の種類増やしてほしい
121無念Nameとしあき23/04/16(日)10:11:13 ID:iuQgvZtUNo.1087334916+
もしも爆弾がノーコストじゃなくなってたら気軽に放り込めないな…
122無念Nameとしあき23/04/16(日)10:11:46 ID:YpLcqaroNo.1087335065+
>リト族の子ども達チューリ以外も大きくなってるんだろうかな
英傑チューリくんの取り合いとかしちゃうんだ…トリだけに
123無念Nameとしあき23/04/16(日)10:12:10 ID:pN0q/cvMNo.1087335153そうだねx6
予言しよう
来月12日には学校や会社をサヴォッタするとしあきが続出すると
124無念Nameとしあき23/04/16(日)10:12:37 ID:D8e05H6gNo.1087335272+
蛮族だから魚は直接取るもの
125無念Nameとしあき23/04/16(日)10:13:16 ID:p6HZOnHINo.1087335431+
>リト族の子ども達チューリ以外も大きくなってるんだろうかな
カッシーワさん所の5つ子ちゃん達とか丸っこさ残しつつも良い感じに成長してそう
126無念Nameとしあき23/04/16(日)10:13:44 ID:39y.0XlINo.1087335543+
>普通に釣りはしたい
またおっちゃんの帽子を釣り上げるのか
127無念Nameとしあき23/04/16(日)10:14:23 ID:.rYdbjNQNo.1087335738+
風タクガノンは一回世界滅ぼすのに成功して満足しきって成仏したから
風タクルートだけはないな
128無念Nameとしあき23/04/16(日)10:14:29 ID:V5Ck2MdMNo.1087335775+
>予言しよう
>来月12日には学校や会社をサヴォッタするとしあきが続出すると
何も気にしてなかったが12日て金曜か…
休もう
129無念Nameとしあき23/04/16(日)10:15:41 ID:NJ33Hbi.No.1087336060そうだねx1
>そういえばDLCってあるんだろうかな?
>前回もしばらく経ってからの告知だったっけ?
流石に発売前からDLCありますなんて言っちゃうと最初から入れとけや!ってなるから発売後ちょっとしてからじゃないかな
それこそ作中で出てくる新要素の掘り下げとかの内容になるだろうしある程度ユーザーがラスボス撃破とかしたあとぐらいになると思う
130無念Nameとしあき23/04/16(日)10:16:26 ID:YpLcqaroNo.1087336233+
>風タクガノンは一回世界滅ぼすのに成功して満足しきって成仏したから
>風タクルートだけはないな
トライフォースって完璧でもないからハイラル復活しちゃう可能性はあるしハイラルが復活するとおじさんも叩き起こされてしまう
131無念Nameとしあき23/04/16(日)10:17:14 ID:39y.0XlINo.1087336399そうだねx5
風タクルートはあのままにしといて欲しい…
132無念Nameとしあき23/04/16(日)10:18:06 ID:VLlPGUVsNo.1087336646+
どのルートにせよ数万年以上未来だからな…
まあ色あるだろう
133無念Nameとしあき23/04/16(日)10:18:40 ID:ygHbpE3cNo.1087336807+
>もしも爆弾がノーコストじゃなくなってたら気軽に放り込めないな…
遠くから何発もコロコロ転がして爆殺するの好きなので有限化は止めて欲しい
134無念Nameとしあき23/04/16(日)10:18:47 ID:SeSs5megNo.1087336838+
今回のガノン中々イケメンじゃん?
135無念Nameとしあき23/04/16(日)10:20:04 ID:VLlPGUVsNo.1087337143そうだねx1
パスの発表は六月のニンダイじゃね?
136無念Nameとしあき23/04/16(日)10:20:24 ID:D8e05H6gNo.1087337212+
リモバクがなくなって困るのは採掘
137無念Nameとしあき23/04/16(日)10:21:26 ID:fuxCXUxoNo.1087337500そうだねx2
>風タクルートはあのままにしといて欲しい…
風タクルートは時オカリンクの頑張りの結果にある世界だからあそこくらいはハッピーエンドでないと時オカリンクが報われなさすぎる…
138無念Nameとしあき23/04/16(日)10:22:19 ID:59bpvN06No.1087337721+
爆弾と火薬載せた荷車作ってボコブリンの拠点に突っ込ませたいよね
139無念Nameとしあき23/04/16(日)10:24:41 ID:gXDIgVQkNo.1087338320そうだねx6
    1681608281031.mp4-(7860407 B)
7860407 B
チューリが次代の英傑として活躍するフラグは既に黙示録DLCでほのめかされてたからね…
140無念Nameとしあき23/04/16(日)10:25:02 ID:YpLcqaroNo.1087338404そうだねx2
>>風タクルートはあのままにしといて欲しい…
>風タクルートは時オカリンクの頑張りの結果にある世界だからあそこくらいはハッピーエンドでないと時オカリンクが報われなさすぎる…
そんなこと言ったら神トラリンクだってなんだって報われない
俺は逆におじさんを完全に浄化できたらその世界の未来に生きるおじさんを描けるから悪くないと思ってる
141無念Nameとしあき23/04/16(日)10:26:22 ID:psbJmd8UNo.1087338753そうだねx5
>風タクルートは時オカリンクの頑張りの結果にある世界だからあそこくらいはハッピーエンドでないと時オカリンクが報われなさすぎる…
ハイラル水没してる時点でその…
142無念Nameとしあき23/04/16(日)10:27:47 ID:ax5y3oSkNo.1087339120+
一番報われなかったのはムジュラリンクじゃなかろうか…
トワプリでただの騎士として終わり骨に…
143無念Nameとしあき23/04/16(日)10:29:43 ID:ygHbpE3cNo.1087339662そうだねx5
>トワプリでただの騎士として終わり骨に…
技を継承できて満足死したからセーフ
144無念Nameとしあき23/04/16(日)10:31:20 ID:4LHj0VDQNo.1087340058+
スカウォはハイラルの名前すら存在しない一番古い物語
ブレスは神トラ~リンクの冒険ルートの最後の物語
と言う説がある
ハイラル王家が姫にゼルダの名前を継がせる設定はそのルートだから
145無念Nameとしあき23/04/16(日)10:31:45 ID:STE5NKKcNo.1087340171+
当たり前を見直した結果普通の釣りがなくなっちゃったのは残念ではあった
146無念Nameとしあき23/04/16(日)10:31:48 ID:fuxCXUxoNo.1087340190+
やっぱリンクって名前呪われてるから子供に付けない方がいいよ…
あの世界の認識でその辺がどうなってるのかは知らんけど
147無念Nameとしあき23/04/16(日)10:34:07 ID:fuxCXUxoNo.1087340812+
いや…そういえばリンクが『リンク』って名前なのはブレワイだけか?
148無念Nameとしあき23/04/16(日)10:34:20 ID:39y.0XlINo.1087340860+
時オカリンクはマロンあたりとくっつけたんだろうから満足しろ
149無念Nameとしあき23/04/16(日)10:34:26 ID:UeAyrXrENo.1087340899そうだねx1
料理できるんだから釣りあったほうがいいよね
150無念Nameとしあき23/04/16(日)10:36:13 ID:.rYdbjNQNo.1087341352そうだねx2
    1681608973369.jpg-(313787 B)
313787 B
今作でリンクの家族触れないかな
151無念Nameとしあき23/04/16(日)10:36:33 ID:ygHbpE3cNo.1087341453そうだねx2
料理は食材のヒントとか、もうちょいわかりやすくして欲しい
けっきょくマックス系しか食べなかったわ
152無念Nameとしあき23/04/16(日)10:38:53 ID:fuxCXUxoNo.1087342130そうだねx3
できれば料理図鑑がほしい
全ての料理を埋める作業やりたい
153無念Nameとしあき23/04/16(日)10:39:14 ID:NJ33Hbi.No.1087342242+
>いや…そういえばリンクが『リンク』って名前なのはブレワイだけか?
フルボイスで冒頭からおひい様がリンク…リンク…って呼び掛けてくる都合上名前を固定にしたとかどっかで聞いたな
スカウォまでは名前自由に設定できたよね
154無念Nameとしあき23/04/16(日)10:39:52 ID:fwmDcYjMNo.1087342429そうだねx2
ケツがデカいことでお馴染みだったおひいさまだけど今回は背中がえっちだね
155無念Nameとしあき23/04/16(日)10:40:19 ID:VmRZktEENo.1087342550+
>一万年前の英雄がガノンドロフって可能性があるからもう今までの固定観念で考えたらあかん奴
一万年前にも行ける仕組みになってて一万年前のリンク=今のリンクって可能性を想像してる
156無念Nameとしあき23/04/16(日)10:40:54 ID:Vp0Eu3ikNo.1087342728そうだねx1
金曜日に発売なのがありがたすぎる
土日がっつりやるけどそれはそれとして金曜日も有給とるね…
157無念Nameとしあき23/04/16(日)10:51:34 ID:ZQKd5zk2No.1087345770+
駆け足でDLCやるかな
158無念Nameとしあき23/04/16(日)10:52:01 ID:PD3FKVk.No.1087345905+
記憶集めたりカッシーワの師匠の歌聞くと今すぐにでもゼルダ助けに行きたくなる
でもまだ探索終わってないから後で行くね
159無念Nameとしあき23/04/16(日)10:52:50 ID:6h3vtReoNo.1087346137+
7つの勾玉を謎の巫女とガノンも持ってるし最後に
ガノンと共闘するじゃないかなって気はしてる
160無念Nameとしあき23/04/16(日)10:54:09 ID:KEN7qAuMNo.1087346506+
リンク……リンク……
もう予約しましたかリンク……
161無念Nameとしあき23/04/16(日)10:54:37 ID:m4xXxTlANo.1087346648+
発売日から二日有給申請したよ!
162無念Nameとしあき23/04/16(日)10:59:24 ID:eil1ujn2No.1087348006そうだねx2
>7つの勾玉を謎の巫女とガノンも持ってるし最後に
>ガノンと共闘するじゃないかなって気はしてる
ガノンも持ってるのは勾玉が互いに奪い合う物という可能性もある
163無念Nameとしあき23/04/16(日)11:00:15 ID:ygHbpE3cNo.1087348268そうだねx2
>リンク……リンク……
>もう予約しましたかリンク……
速攻しました!
世界中遊び回…姫様を助ける準備万端です!
164無念Nameとしあき23/04/16(日)11:01:45 ID:..OOYYoMNo.1087348651+
ストーリー分岐してマルチエンドになったりしないかな
いや一周がクソ長いゲームには向かないか
165無念Nameとしあき23/04/16(日)11:02:34 ID:dX4.J6zENo.1087348862そうだねx2
父に似てえっちになってきたなチューリ
166無念Nameとしあき23/04/16(日)11:03:20 ID:y5O43epENo.1087349077+
人運ぶ馬車とか崩壊した城下町のテントとか復興要素なんかねあれ
167無念Nameとしあき23/04/16(日)11:06:44 ID:sVtNYYGMNo.1087349961+
バクダンがシーカーストーン能力じゃなくなったなら複数設置できるようにならないかな
168無念Nameとしあき23/04/16(日)11:09:17 ID:KEN7qAuMNo.1087350673+
>人運ぶ馬車とか崩壊した城下町のテントとか復興要素なんかねあれ
話を聞いたら即自分の足で旅立つイチカラ村の住人候補の背中に漢を感じた
169無念Nameとしあき23/04/16(日)11:10:35 ID:36zptaKYNo.1087351051そうだねx1
>バクダンがシーカーストーン能力じゃなくなったなら複数設置できるようにならないかな
多分バクダンなくなるんじゃないかな…
170無念Nameとしあき23/04/16(日)11:10:48 ID:m4xXxTlANo.1087351109+
ティアキンで受験おちるやつ出たら笑う
171無念Nameとしあき23/04/16(日)11:12:51 ID:Q7DkBUmgNo.1087351715そうだねx3
ブレワイの能力はリストラでしょ?
一度も出てないし能力が8種類以上もあったらゴチャつく
172無念Nameとしあき23/04/16(日)11:13:57 ID:KEN7qAuMNo.1087352018+
新能力は使いこなすまで手間がかかりそう
173無念Nameとしあき23/04/16(日)11:15:15 ID:psbJmd8UNo.1087352355+
カメラさんとハイリア図鑑さんは無いと困るんだよなぁ
174無念Nameとしあき23/04/16(日)11:16:50 ID:pN0q/cvMNo.1087352851+
お金の入手手段増えるかな
俺が貧乏性なのもあるのかもしれんが
BoWでは消耗品は現地調達だし服以外に金使わない&使えなかった
気軽に金稼いで気軽に爆弾矢とか買い漁って
気軽に敵拠点に撃ち込める方が有難い
175無念Nameとしあき23/04/16(日)11:21:28 ID:dX4.J6zENo.1087354062そうだねx1
リーバルトルネード没収なんて・・・!って最初のほうは思ってたけど動画出るにつれて縦方向の移動困らなそうなんだなとわかってきた
176無念Nameとしあき23/04/16(日)11:22:42 ID:wz8QebWUNo.1087354378+
なんで古代シーカー族はほこら作って即身仏になってたんだろう
177無念Nameとしあき23/04/16(日)11:25:38 ID:qlZ2cXesNo.1087355186+
前作は流鏑馬が一番辛かった思い出
178無念Nameとしあき23/04/16(日)11:30:27 ID:tAnuB7ecNo.1087356531そうだねx2
    1681612227898.jpg-(202251 B)
202251 B
うおおおおおおおおお!!
179無念Nameとしあき23/04/16(日)11:31:47 ID:qlZ2cXesNo.1087356893そうだねx1
よく見たら変な格好してるなリンク…
180無念Nameとしあき23/04/16(日)11:31:57 ID:N5N7PTG6No.1087356939+
>リーバルトルネード没収なんて・・・!って最初のほうは思ってたけど動画出るにつれて縦方向の移動困らなそうなんだなとわかってきた
あのロケットが代わりになりそうでもある
181無念Nameとしあき23/04/16(日)11:32:42 ID:Mn8Ix0AkNo.1087357146+
変態の玩具になりそうなものいっぱい追加されてて期待が高まる
182無念Nameとしあき23/04/16(日)11:34:00 ID:YpLcqaroNo.1087357544+
>なんで古代シーカー族はほこら作って即身仏になってたんだろう
未来が見えてるような唄が残されてたりするしなんかありそうだよね
183無念Nameとしあき23/04/16(日)11:35:09 ID:qlZ2cXesNo.1087357875+
祠はゴルフ全然上手く出来なくて泣きそうになった
184無念Nameとしあき23/04/16(日)11:36:13 ID:KEN7qAuMNo.1087358177+
蛮族オン!ゾナウゴー!
185無念Nameとしあき23/04/16(日)11:39:54 ID:Q7DkBUmgNo.1087359290そうだねx4
>うおおおおおおおおお!!
ぱっと見た時も笑ったけどじっくり見ても笑うなコレ…
186無念Nameとしあき23/04/16(日)11:40:36 ID:2PcI1HcINo.1087359517+
>人運ぶ馬車とか崩壊した城下町のテントとか復興要素なんかねあれ
テントを建てるぐらいなら家を建てればいいのに
エノキダに頼めばすぐ出来るぞ
187無念Nameとしあき23/04/16(日)11:40:52 ID:2PcI1HcINo.1087359611+
>祠はゴルフ全然上手く出来なくて泣きそうになった
やる気がない時だけ数回で成功しやがる
188無念Nameとしあき23/04/16(日)11:42:21 ID:eT/WUYxwNo.1087360064+
マイニンストアでハートの器ライトと送料無料にする為のポスター買った
散財が止まらない
189無念Nameとしあき23/04/16(日)11:43:42 ID:gXDIgVQkNo.1087360488そうだねx1
    1681613022011.mp4-(1361401 B)
1361401 B
>祠はゴルフ全然上手く出来なくて泣きそうになった
玉の発射位置を動かすだけでいいのにどうして…
190無念Nameとしあき23/04/16(日)11:46:37 ID:DPEEOGd.No.1087361358+
騎乗で槍みたいの振り回すシーンとかやっつけロボとか蛮族味が増してるように見えてしまう
191無念Nameとしあき23/04/16(日)11:46:48 ID:2PcI1HcINo.1087361408+
>一万年前の英雄がガノンドロフって可能性があるからもう今までの固定観念で考えたらあかん奴
単に昔はひげ面ボーボー髪が流行っていただけだと思う
192無念Nameとしあき23/04/16(日)11:46:54 ID:xchliuJINo.1087361436+
我慢できずブレワイやる人をちょくちょく見るから調べてみたけどとある集計サイト曰く平均して
メインストーリー 50時間
メイン+サイド 98時間
100% 189時間
かかるそうだ
わざわざサイトに書き込みに行くくらいのやる気ある人たちのデータだから普通プレイならもうちょいかかるかもだがこれからプレイする人の参考になれば
193無念Nameとしあき23/04/16(日)11:47:48 ID:2PcI1HcINo.1087361694+
>予言しよう
>来月12日には学校や会社をサヴォッタするとしあきが続出すると
失礼な
自分は外回り中に買いに行ってちゃんと帰宅してからやるだけの予定だぞ
194無念Nameとしあき23/04/16(日)11:49:28 ID:8D/ohELMNo.1087362184+
シーカー族ってスカウォでもなんか凄い未来まで生きてるし
謎の長寿だよな
195無念Nameとしあき23/04/16(日)11:49:52 ID:qlZ2cXesNo.1087362298+
>玉の発射位置を動かすだけでいいのにどうして…
こんな楽に出来たのかアレー!?
196無念Nameとしあき23/04/16(日)11:50:09 ID:B1H8kfBINo.1087362370+
>>ついに間に合わないとわかりつつ
>>ブレワイのROMをスイッチに入れ直した…
>>姫…長く待たせたね…(new gameを選択しつつ)
>クリアするだけならまだいける!
>ハイラルを駆け巡りたいなら…寝る間を惜しめばまだいけるはず…
ああ 次は厄災の黙示録だ・・・
197無念Nameとしあき23/04/16(日)11:50:25 ID:8D/ohELMNo.1087362444そうだねx3
>>祠はゴルフ全然上手く出来なくて泣きそうになった
>玉の発射位置を動かすだけでいいのにどうして…
俺知ってるよ
ちょっとズレるとダメなんでしょ…
198無念Nameとしあき23/04/16(日)11:51:47 ID:NJ33Hbi.No.1087362858+
>リーバルトルネード没収なんて・・・!って最初のほうは思ってたけど動画出るにつれて縦方向の移動困らなそうなんだなとわかってきた
巧妙に伏せてあるだけで多分想像も付かないような新要素で解決してきそうだよね
ブレワイ買う前はフックショットが無いなんて…ってなったけど仮に爆弾とか英傑技が無くても楽しめそう
199無念Nameとしあき23/04/16(日)11:52:12 ID:Q7DkBUmgNo.1087362997+
>No.1087361436
50時間切ってる人はあんまりいない印象ある
コンプ目指さず普通にプレイしたら50~100時間くらいよね
200無念Nameとしあき23/04/16(日)11:52:47 ID:ygHbpE3cNo.1087363200+
>よく見たら変な格好してるなリンク…
つまり普段通り…
201無念Nameとしあき23/04/16(日)11:52:54 ID:B1H8kfBINo.1087363228そうだねx1
    1681613574097.jpg-(31498 B)
31498 B
>うおおおおおおおおお!!
ドリル装備にチェンジだ
202無念Nameとしあき23/04/16(日)11:53:09 ID:2PcI1HcINo.1087363300そうだねx4
>>>祠はゴルフ全然上手く出来なくて泣きそうになった
>>玉の発射位置を動かすだけでいいのにどうして…
>俺知ってるよ
>ちょっとズレるとダメなんでしょ…
なので大半の裏技よりは順当にやった方が早い
203無念Nameとしあき23/04/16(日)11:54:00 ID:2PcI1HcINo.1087363566そうだねx1
>シーカー族ってスカウォでもなんか凄い未来まで生きてるし
>謎の長寿だよな
でもブレワイで100年前から生きていたのは三人だけ
カッシーワの師匠は数年前まで生きていたらしいので惜しかったな
204無念Nameとしあき23/04/16(日)11:54:33 ID:zhQ8wudcNo.1087363742そうだねx1
まだブレワイが終わってねぇ
祠は106でコログが180
今DLC用のプリカ買ってきた
205無念Nameとしあき23/04/16(日)11:54:52 ID:qlZ2cXesNo.1087363842+
ウオトリー村の雰囲気が好きであの周辺で遊びまくってたな
206無念Nameとしあき23/04/16(日)11:56:20 ID:2PcI1HcINo.1087364330+
>>昔はミヤホンが時のオカリナは最初のゼルダになるみたいなこと言ってた気がする
>実際、当時は時オカが歴史的に最初のゼルダだったよ
>後からスカウォとか増えちゃったけど
〇〇と××のリンクは同一人物だとかも後から取り消されたし、ぶっちゃけ歴代作品とのつながりネタはまじめにとりあうと馬鹿を見ると思っている
207無念Nameとしあき23/04/16(日)11:56:37 ID:afUYOU5kNo.1087364406+
今のネット環境ではあらかじめダウンロードがあらかじめ終わらない可能性に気がついた…
208無念Nameとしあき23/04/16(日)11:57:07 ID:2PcI1HcINo.1087364550+
>ウオトリー村の雰囲気が好きであの周辺で遊びまくってたな
偶然たどり着いた時はこんなところに村がとびっくりしたな
村の表記が出る前は魔物の大規模アジトの可能性も考えて警戒した
209無念Nameとしあき23/04/16(日)11:57:39 ID:8D/ohELMNo.1087364746そうだねx2
ムジュラはスタルキッドの精神世界とか公式が勝手に言ってるだけだし
俺はタルミナって言う別世界があると今でも信じてる
210無念Nameとしあき23/04/16(日)11:58:49 ID:D/y8cGIUNo.1087365106+
WB習得するとさらに遊びの幅が拡がって楽しい
211無念Nameとしあき23/04/16(日)12:00:08 ID:afUYOU5kNo.1087365547+
精神世界だとチンクルおじさんの妙なリアリティはスタルキッドのどこから生まれてきたの…ってなるな
212無念Nameとしあき23/04/16(日)12:01:14 ID:D/y8cGIUNo.1087365898+
0時はサーバーがえらいことになってDLできなさそう
213無念Nameとしあき23/04/16(日)12:01:28 ID:qlZ2cXesNo.1087365982+
馬が好きだから馬の装備も増えてたら嬉しい
でも鎧の為に流鏑馬やるのはもうやだなぁ…
214無念Nameとしあき23/04/16(日)12:01:56 ID:ULJWuev6No.1087366135+
>なんで古代シーカー族はほこら作って即身仏になってたんだろう
女神ハイリアから啓示を受けたってのは最初の祠クリアした時に言ってるね
ハイリアも即身仏になれとか強制したとは思えんし
自分たちなりの覚悟って事かも
215無念Nameとしあき23/04/16(日)12:02:14 ID:afUYOU5kNo.1087366254+
流鏑馬の為だけに久しぶりに倉庫から出される遅い馬
216無念Nameとしあき23/04/16(日)12:02:50 ID:p6HZOnHINo.1087366459+
>0時はサーバーがえらいことになってDLできなさそう
DLだけなら1週間くらい前に出来なかったっけ?
217無念Nameとしあき23/04/16(日)12:02:55 ID:D/y8cGIUNo.1087366486+
>うおおおおおおおおお!!
最初はみんな石板を箱型にした豆腐ロボットなんだよ
218無念Nameとしあき23/04/16(日)12:02:59 ID:gXDIgVQkNo.1087366507+
>流鏑馬の為だけに久しぶりに倉庫から出される遅い馬
その為の巨大馬
そして爆弾矢
219無念Nameとしあき23/04/16(日)12:03:43 ID:TrUoE0NcNo.1087366745+
ゼルダ映画化はよ
220無念Nameとしあき23/04/16(日)12:04:03 ID:2PcI1HcINo.1087366851+
>>なんで古代シーカー族はほこら作って即身仏になってたんだろう
>女神ハイリアから啓示を受けたってのは最初の祠クリアした時に言ってるね
>ハイリアも即身仏になれとか強制したとは思えんし
>自分たちなりの覚悟って事かも
まあ即身仏って現実でも「肉体ごと自身の意識を現世に留めて人々を救う」ものだしね
221無念Nameとしあき23/04/16(日)12:04:10 ID:eil1ujn2No.1087366894+
エッチなクラフト大喜利が行われそう
222無念Nameとしあき23/04/16(日)12:04:26 ID:afUYOU5kNo.1087366979+
ジャイロ操作嫌いだから使ってなかったけど流石に覚えよかな…
223無念Nameとしあき23/04/16(日)12:05:00 ID:qlZ2cXesNo.1087367139+
爆弾矢を買いに何度も何度もリトの村に行ったわ
下手すぎて金も大量に消えた…
224無念Nameとしあき23/04/16(日)12:05:05 ID:afUYOU5kNo.1087367162+
クラフトは物理エンジンどのぐらい考慮すんだろう
225無念Nameとしあき23/04/16(日)12:05:05 ID:P8aR38LINo.1087367167+
巨大馬ってムチ使えないけどムチなしの速度は早い気がするんだよな
気のせい?
226無念Nameとしあき23/04/16(日)12:05:15 ID:2PcI1HcINo.1087367217+
>人運ぶ馬車とか崩壊した城下町のテントとか復興要素なんかねあれ
あれを見て、わざと車体部分だけ崖や川に落して金品を回収できないかなーと思った
227無念Nameとしあき23/04/16(日)12:06:57 ID:afUYOU5kNo.1087367703+
久しぶりに広い城下町を歩きたいんだけど地下呪われてるし無理かな…
228無念Nameとしあき23/04/16(日)12:08:03 ID:8D/ohELMNo.1087368052+
>精神世界だとチンクルおじさんの妙なリアリティはスタルキッドのどこから生まれてきたの…ってなるな
こどもぼく「うわっチンクルきもっ」
いまのぼく「…」
229無念Nameとしあき23/04/16(日)12:08:57 ID:2PcI1HcINo.1087368347+
>久しぶりに広い城下町を歩きたいんだけど地下呪われてるし無理かな…
建物とか店とか自分でクラフトしたい
住民も自分からスカウトしたい
妄想だけど
230無念Nameとしあき23/04/16(日)12:09:44 ID:qlZ2cXesNo.1087368629そうだねx1
イチカラ村みたいに城下町を少しずつ人が住めるように出来たら面白そうだな
城はなんか空に浮いてはいるが…
231無念Nameとしあき23/04/16(日)12:10:01 ID:afUYOU5kNo.1087368711+
チンクルあいつ手に職つけて自立してるし趣味に生きることに葛藤もないしあれはあれでいいんじゃないかと思えてきたよ
232無念Nameとしあき23/04/16(日)12:10:41 ID:8D/ohELMNo.1087368947そうだねx3
    1681614641264.jpg-(215702 B)
215702 B
蛮族ロボ住めるようなるのかな
俺ああいう住める移動型拠点すきなんよ
233無念Nameとしあき23/04/16(日)12:11:11 ID:afUYOU5kNo.1087369103+
広さ的に城下町!って感じの広い街が欲しいんだけどクラフト復興と相性が悪そうだなあ
234無念Nameとしあき23/04/16(日)12:11:35 ID:2PcI1HcINo.1087369243そうだねx1
    1681614695058.jpg-(546698 B)
546698 B
>イチカラ村みたいに城下町を少しずつ人が住めるように出来たら面白そうだな
>城はなんか空に浮いてはいるが…
あれは呼ぶ順番は自分で決めさせてほしかったな
二番目のゲルドを呼ぶのが最後になってしまう
235無念Nameとしあき23/04/16(日)12:12:03 ID:qlZ2cXesNo.1087369401+
時オカやトワプリみたいに賑わってる城下町はまたいつか見たいな…
236無念Nameとしあき23/04/16(日)12:13:33 ID:zhQ8wudcNo.1087369877そうだねx4
トワプリSwitchで出ないかな・・・
237無念Nameとしあき23/04/16(日)12:13:57 ID:afUYOU5kNo.1087370019+
トワプリの城下町で山盛りのりんご見るやつがやりたいねん
今回は買えるし
238無念Nameとしあき23/04/16(日)12:14:14 ID:2PcI1HcINo.1087370107+
ブレワイは城下町の建物を探索したかったがほぼ更地でがっかりした
廃墟は屋根がなくて露天ばかり
屋根があると一気に容量が増えるんだろうか
239無念Nameとしあき23/04/16(日)12:14:39 ID:gXDIgVQkNo.1087370237+
>トワプリSwitchで出ないかな・・・
風タクやスカウォが移植された今一番プレイ環境確保が難しいコンシューマゼルダになるんだっけ?
リンクの冒険も移植されてた?
240無念Nameとしあき23/04/16(日)12:15:04 ID:pBo.eKXANo.1087370366+
まだ前作未購入組なんだがどう?
今からプレイしても全然楽しめるのだろうか
241無念Nameとしあき23/04/16(日)12:15:58 ID:ULJWuev6No.1087370659+
槍は横に薙ぎ払うモーションも欲しいなぁ
敵は使うのに
242無念Nameとしあき23/04/16(日)12:16:04 ID:zhQ8wudcNo.1087370695+
>リンクの冒険も移植されてた?
配信されたんじゃなかったっけ
243無念Nameとしあき23/04/16(日)12:16:07 ID:8D/ohELMNo.1087370723そうだねx6
    1681614967749.jpg-(28172 B)
28172 B
>まだ前作未購入組なんだがどう?
>今からプレイしても全然楽しめるのだろうか
244無念Nameとしあき23/04/16(日)12:16:42 ID:2PcI1HcINo.1087370910+
>まだ前作未購入組なんだがどう?
>今からプレイしても全然楽しめるのだろうか
今からなら一回はクリア出来るしちょうどいいと思う
自分は今年になって四回クリアした
昨日一から再開したところだ
245無念Nameとしあき23/04/16(日)12:16:57 ID:Rxmu7WUUNo.1087371004+
>槍は横に薙ぎ払うモーションも欲しいなぁ
>敵は使うのに
剣に槍くっつけたらこれできないかな
246無念Nameとしあき23/04/16(日)12:17:00 ID:gXDIgVQkNo.1087371017+
>まだ前作未購入組なんだがどう?
>今からプレイしても全然楽しめるのだろうか
こないだまでDLC含めたセールやってたのに何で買わなかったんですか?
247無念Nameとしあき23/04/16(日)12:17:07 ID:afUYOU5kNo.1087371052+
いちおう風タクもトワプリもwiiuで出たけど今となってはなんでwiiuで出したの?って言いたい
248無念Nameとしあき23/04/16(日)12:17:51 ID:afUYOU5kNo.1087371266+
時オカムジュラの難易度変化考えるとブレワイやってないと操作結構辛そう
249無念Nameとしあき23/04/16(日)12:18:53 ID:zhQ8wudcNo.1087371565そうだねx2
コログの実集め無理ゲーでは・・・?
コログセンサーとか無いんですか・・・?
250無念Nameとしあき23/04/16(日)12:19:11 ID:ax5y3oSkNo.1087371633そうだねx4
>こどもぼく「うわっチンクルきもっ」
>いまのぼく「…」
俺たちはみんなチンクルになってしまった
251無念Nameとしあき23/04/16(日)12:19:19 ID:8D/ohELMNo.1087371691+
難易度的に一番つらいのブレワイの序盤だと思う
ムジュラはハート4つでいきなりアイアンナックと戦わされるけどブレワイも似たようなもん
252無念Nameとしあき23/04/16(日)12:20:37 ID:zhQ8wudcNo.1087372080+
>難易度的に一番つらいのブレワイの序盤だと思う
木の枝が折れてどうやって最初のガーディアン倒そうかと・・・
あと最初の死因は爆弾の操作誤って爆死でした
253無念Nameとしあき23/04/16(日)12:21:17 ID:afUYOU5kNo.1087372315そうだねx2
>最初の死因は塔からの落下でした
254無念Nameとしあき23/04/16(日)12:21:18 ID:2PcI1HcINo.1087372320+
>木の枝が折れてどうやって最初のガーディアン倒そうかと・・・
とにかく集めまくらないと
これはどのゲームの序盤でも言える
255無念Nameとしあき23/04/16(日)12:21:39 ID:gXDIgVQkNo.1087372446そうだねx2
>木の枝が折れてどうやって最初のガーディアン倒そうかと・・・
何故戦わなくていい奴に立ち向かうんですか?
256無念Nameとしあき23/04/16(日)12:22:02 ID:2PcI1HcINo.1087372571+
>No.1087372315
その次は緑ボコブリンだ
二回目以降は爆弾手に入れてからあっさり
257無念Nameとしあき23/04/16(日)12:22:20 ID:n2e96jO6No.1087372690+
>まだ前作未購入組なんだがどう?
>今からプレイしても全然楽しめるのだろうか
カタチケで両方買うのもアリだよ
>No.1087310922
258無念Nameとしあき23/04/16(日)12:22:43 ID:2PcI1HcINo.1087372804そうだねx2
なんで回生の祠にそこそこの武器ぐらい入れてくれなかったんですか?
259無念Nameとしあき23/04/16(日)12:22:46 ID:zhQ8wudcNo.1087372819+
>何故戦わなくていい奴に立ち向かうんですか?
磁力の所が最初だった
まだ慣れていないからあいつスルーしてやるのは無理だった
260無念Nameとしあき23/04/16(日)12:23:38 ID:YbJJwzYUNo.1087373091+
>磁力の所が最初だった
>まだ慣れていないからあいつスルーしてやるのは無理だった
爺さん無視したのか?なぜ…
261無念Nameとしあき23/04/16(日)12:23:49 ID:YpLcqaroNo.1087373163+
よく考えたら扇風機ってリーバルトルネードじゃん!
262無念Nameとしあき23/04/16(日)12:24:02 ID:NJ33Hbi.No.1087373227+
>難易度的に一番つらいのブレワイの序盤だと思う
>ムジュラはハート4つでいきなりアイアンナックと戦わされるけどブレワイも似たようなもん
武器がすぐに壊れちゃうし貧乏性だから剣とか斧とか中々使えなくてずっと木の枝とボコ棍棒振り回してたよ
今回はスクラビルドで耐久性上がるっぽい雰囲気あるしちょっとは気楽になるかも
263無念Nameとしあき23/04/16(日)12:24:07 ID:C5kBBurQNo.1087373251+
>難易度的に一番つらいのブレワイの序盤だと思う
>ムジュラはハート4つでいきなりアイアンナックと戦わされるけどブレワイも似たようなもん
体力低いとエレキースや騎馬ボコブリンも死因になるよね
264無念Nameとしあき23/04/16(日)12:24:42 ID:vsiPIvu.No.1087373425+
>体力低いとエレキースや騎馬ボコブリンも死因になるよね
よしエレキース倒したし素材拾おう→残った電気で感電死
たまにある
265無念Nameとしあき23/04/16(日)12:24:44 ID:afUYOU5kNo.1087373441+
>なんで回生の祠にそこそこの武器ぐらい入れてくれなかったんですか?
つ100年で錆びた剣
266無念Nameとしあき23/04/16(日)12:25:24 ID:zhQ8wudcNo.1087373652+
>爺さん無視したのか?なぜ…
その辺は覚えていない・・・
267無念Nameとしあき23/04/16(日)12:25:38 ID:8D/ohELMNo.1087373725そうだねx4
    1681615538143.jpg-(19319 B)
19319 B
ガーディアンはマジで最初侮ってたわ
どうせビーモスの派生でしょ専用BGMまで貰ってえらそーに
ピピピピピピピチュン
268無念Nameとしあき23/04/16(日)12:26:07 ID:afUYOU5kNo.1087373883+
操作思い出しがてらGWにブレワイもありだけど流石に5周目はだれるかな…って
269無念Nameとしあき23/04/16(日)12:26:17 ID:C.pZWZ4YNo.1087373939+
    1681615577115.jpg-(26403 B)
26403 B
>体力低いとエレキースや騎馬ボコブリンも死因になるよね
一撃の試練中のくだらない死因の数々いいよね
よくない
270無念Nameとしあき23/04/16(日)12:26:18 ID:DvUUuIF.No.1087373942+
リンク…リンク…
悪知恵 蛮勇 暴力
このトライフォースを備えるのです…
271無念Nameとしあき23/04/16(日)12:26:43 ID:2PcI1HcINo.1087374060+
>>なんで回生の祠にそこそこの武器ぐらい入れてくれなかったんですか?
>つ100年で錆びた剣
外に刺すな
宝箱に入れておけば錆びずに済むし
272無念Nameとしあき23/04/16(日)12:26:53 ID:qlZ2cXesNo.1087374109+
アイアンナックは中身が怖い
273無念Nameとしあき23/04/16(日)12:27:01 ID:afUYOU5kNo.1087374150+
ビーモスも初見は怖かった…
274無念Nameとしあき23/04/16(日)12:27:34 ID:C5kBBurQNo.1087374304+
ティアキン発売までにロックマンエグゼ全作クリアできるかな
275無念Nameとしあき23/04/16(日)12:27:35 ID:vsiPIvu.No.1087374320+
>一撃の試練中のくだらない死因の数々いいよね
>よくない
蜂ィ!!キースゥ!!!
ってザコどもに敵意剥き出しになる
あと俺は試練の途中まで弓使えないと思ってた…
276無念Nameとしあき23/04/16(日)12:27:38 ID:zhQ8wudcNo.1087374334+
>外に刺すな
>宝箱に入れておけば錆びずに済むし
時の神殿の近くにあんな風に刺さってんじゃねぇ
何様だよ
って思ったわ
277無念Nameとしあき23/04/16(日)12:27:38 ID:2PcI1HcINo.1087374337+
>リンク…リンク…
>悪知恵 蛮勇 暴力
>このトライフォースを備えるのです…
なあひょっとしてガノンを倒したらリンクが真のラスボスになるんじゃ
278無念Nameとしあき23/04/16(日)12:28:04 ID:afUYOU5kNo.1087374448+
敵増えてるから懐かしい面々と再開したいな
リーデットとか
279無念Nameとしあき23/04/16(日)12:28:07 ID:2PcI1HcINo.1087374457+
>>外に刺すな
>>宝箱に入れておけば錆びずに済むし
>時の神殿の近くにあんな風に刺さってんじゃねぇ
>何様だよ
>って思ったわ
御大層な見た目なのに錆びててがっかりした
280無念Nameとしあき23/04/16(日)12:28:32 ID:DvUUuIF.No.1087374604+
>ティアキン発売までにロックマンエグゼ全作クリアできるかな
バスター百倍モードがあるからクリア自体はそこまで苦じゃないと思うぞ
完全クリアは…
281無念Nameとしあき23/04/16(日)12:28:47 ID:qlZ2cXesNo.1087374688+
ボコブリンでさえもリンクよりデカいしパッと見のイメージより巨大だとビクッてなる
282無念Nameとしあき23/04/16(日)12:29:41 ID:vsiPIvu.No.1087374996そうだねx2
>御大層な見た目なのに錆びててがっかりした
マスターソードとまではいかなくても強いソードの合成素材になると思って後生大事に武器ポーチに入れてました…
283無念Nameとしあき23/04/16(日)12:30:22 ID:qlZ2cXesNo.1087375206+
>ビーモスも初見は怖かった…
改めて見るとめっちゃキモいな…
284無念Nameとしあき23/04/16(日)12:30:41 ID:c9UAPENwNo.1087375300+
ハイラル城で意味ありげに刺さってる錆びた剣
285無念Nameとしあき23/04/16(日)12:38:40 ID:5JtT36n.No.1087377841+
    1681616320097.jpg-(19057 B)
19057 B
コログの森で草を刈り続けた日々が思い出される
286無念Nameとしあき23/04/16(日)12:42:06 ID:2PcI1HcINo.1087378929+
>>御大層な見た目なのに錆びててがっかりした
>マスターソードとまではいかなくても強いソードの合成素材になると思って後生大事に武器ポーチに入れてました…
武器が合成出来たらよかったよね
287無念Nameとしあき23/04/16(日)12:42:26 ID:z/fBV.SgNo.1087379033そうだねx2
ガーディアンは横跳びでビーム全然避けられねえから、マスターソード手に入れるまではひたすら燃費悪い敵で戦うの避けてたな
288無念Nameとしあき23/04/16(日)12:43:28 ID:wxSmt39INo.1087379367+
なんか今回のゼルダで一回区切りをつけるのかってくらいドラマに力いれてる感じあるよね
楽しみだ
289無念Nameとしあき23/04/16(日)12:44:41 ID:z/fBV.SgNo.1087379785そうだねx1
>祠はゴルフ全然上手く出来なくて泣きそうになった
祠はうまく行かないと無性に泣きたくなるよね…
290無念Nameとしあき23/04/16(日)12:44:57 ID:ax5y3oSkNo.1087379869そうだねx1
サビ取りはタコにやらせると聞いたときは驚いた
せめて20か50ルピーくらいでサビ取りしてくれるNpcがいてもよかったのに…
291無念Nameとしあき23/04/16(日)12:46:25 ID:2PcI1HcINo.1087380363+
>サビ取りはタコにやらせると聞いたときは驚いた
生息地が序盤ならありがたいんだが
292無念Nameとしあき23/04/16(日)12:48:04 ID:z/fBV.SgNo.1087380937+
>なんか今回のゼルダで一回区切りをつけるのかってくらいドラマに力いれてる感じあるよね
わりとゼルダ関係のキャラドラマって愛着持てるかどうかは紙一重な所あるから、
仲間になるのが前作で語り尽くしたキャラ多いのは少し心配

[トップページへ] [DL]